X



新興国市場を席巻 中華スマホ「トランシオン」、2024年出荷2億台突破で世界3位に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/05/01(木) 11:44:30.53ID:wVyMwmVU9
中国スマートフォン大手「伝音控股(Transsion、トランシオン)」が2024年の決算を発表した。売上高は前年比10.31%増の687億1500万元(約1兆4000億円)、純利益は0.22%増の55億4900万元(約1100億円)だった。

伝音控股はスマホブランド「TECNO」「itel」「Infinix」のほか、フィーチャーフォン(従来型携帯電話)を、アフリカ、南アジア、東南アジア、中東、ラテンアメリカなど新興国市場で販売している。2024年の出荷台数は約2億100万台だった。

市場調査会社IDCによると、世界の携帯電話市場におけるシェアは14%で3位。

全文はソースで 最終更新:5/1(木) 10:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/376733c01133c8b79daa917bf4ef234252619031
2025/05/01(木) 11:45:47.53ID:YDY15daQ0
トランシオンよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 11:46:39.18ID:LJoC61aG0
爆発するんじゃね
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 11:47:40.87ID:C7xivalq0
我らがものづくり大国ニッポンのスマホは何位?🤔
2025/05/01(木) 11:48:06.36ID:LFXyM2od0
伝音素股・・・だと?
2025/05/01(木) 11:48:51.36ID:5vS+nd8q0
トランプオン
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 11:49:19.19ID:UJ1ew+FK0
DENON
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 11:49:35.71ID:15YH+6zr0
iPhoneとか
日本人以外もう誰も使わんわな
2025/05/01(木) 11:53:44.30ID:/xiH/ztE0
控股は保持しているっという意味で社名でよく見るホールディングス
2025/05/01(木) 11:57:21.83ID:PmfWrkwZ0
中国と戦争はじまったら
無人ドローンが自動的に中華スマホ持ってるやつを殺しに来る🥺
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:00:43.11ID:ea0trW7G0
やすかろう
わるかろう
セキュリティなかろう
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:01:32.11ID:CHgYu5yW0
ガンダムっぽいな
いやガンダム知らんけど
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:02:55.59ID:zlOboMln0
回転が速いな中国は
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:03:26.46ID:+FN7r0hP0
>>8
高くてコスパ悪いだけだから別にいいじゃん
確かに馬鹿しか選ばないけどいいじゃん
2025/05/01(木) 12:04:51.24ID:TKiBO0MO0
>>14
君は貧乏でiPhoneが欲しくても買えない人だろ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:09:25.78ID:nneq8Vx00
自由貿易で圧勝してるな中国

そして負けてちゃぶ台返しするアメリカ

どっちが悪なのかもう分からん
かつて日本もアメリカに潰されたんだよな
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:11:18.23ID:3QCCDYj20
値段は?
もっとも重要な情報だろ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:14:04.02ID:6IMoqrfg0
良かったな、世界中の個人情報抜き放題や!
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:14:44.29ID:c+HmdA7g0
SoCは台湾委託ではあるが。日本企業が単独でスマホ作るメーカーが0に等しいもんな。
しいていうならソニーくらいで
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:15:30.28ID:ASEP/Pbd0
>>11
証券会社「全部中華スマホのせいに出来ねえかな」

実際のところスマホより企業のお漏らしのが圧倒的なんよな
2025/05/01(木) 12:16:36.21ID:pgUmhUn60
日本メーカー「スマホは儲からないから...(消費者がいらねえって口酸っぱく言ってたのにしつこく不要アプリをてんこもり入れて売れなくなっただけ)」
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:17:32.65ID:pQxgQ+sG0
エアフライヤーの付属アプリですら位置情報と盗聴機能がついてるのにシナスマホとか買えねえわw
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:17:48.78ID:c+HmdA7g0
キャリアモデルとかくだらん事やるからな日本は。
マジでアマゾンでキャリア崩れ販売していてうざい
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:20:06.69ID:mSbJB6qa0
アメリカでのAndroidスマホシェア率

1位 61% 🇰🇷SAMSUNG
2位 9.1% 🇰🇷LG、🇺🇸Google
3位 7.4% 🇺🇸Motorola
4位 4.3% 🇨🇳One Plus
5位 2.2% 🇨🇳Xiaomi

0% 🇯🇵日本全メーカー

日本メーカー使ってるアメリカ人は見当たらない
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:20:50.50ID:vvTs59Do0
ネトウヨ「日本にはバミューダホンがある」
2025/05/01(木) 12:21:36.89ID:644/arpS0
>>25
バリュミーダな
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:23:21.46ID:hF3BjQY00
なお、日本の携帯は海外で一台も売れてない
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:23:27.16ID:2gBSfHlj0
vivoってメーカーは日本諦めてるのかね
OPPOやXiaomiも日本進出して長いけど
2025/05/01(木) 12:23:59.43ID:LA+0S1wA0
>>10
中華スマホ持ってないやつ殺して😭ぼくは父さんの味方だよ
2025/05/01(木) 12:24:17.36ID:ee++dxh50
まあ、わざわざモトローラ買おうとする人も少ないだろうがなw
2025/05/01(木) 12:25:01.89ID:Ysuyn/iv0
初めて聞いたブラントだな
俺はシャオミ
2025/05/01(木) 12:25:21.83ID:3JMB5Xc/0
やっぱ人口ゴリ押しはつえーわ、なおジャップ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:26:15.96ID:c+HmdA7g0
なお、AIWAのは委託なのでメーカーではない。
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:27:32.97ID:FgttIZpC0
>>26
ガイアマッシュオルテガバミューダトライアングルを仕掛けるぞ
2025/05/01(木) 12:28:02.26ID:Jeks8bdZ0
日本語で話して中国語に変換できるとかあればいいな
2025/05/01(木) 12:28:02.73ID:gIE0FK3k0
中華はデフレをまき散らしてるからな
いいものもわるいものも含めて 実際中華製が世界を席巻するのは止められまい
2025/05/01(木) 12:28:51.79ID:yMb8yADY0
>>23
テレビもパソコンもマジで余計なものゴテゴテつけるもんね
2025/05/01(木) 12:30:34.04ID:HlGNLkIr0
なお、日本はスマホもつくれなくなった模様
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:41:24.99ID:zhMqoBZo0
>>15
ローンで買ってるじゃん
知らないの?
2025/05/01(木) 12:42:35.93ID:6dtLbz2e0
余計なチップが付いてたりするから面倒くさい
2025/05/01(木) 12:42:57.01ID:cHsGnhzw0
まんま日本がかつて辿った道やな
トランプ関税で中国とグローバルサウスは大成長するかも
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:44:35.83ID:v5lwEAOM0
カタカナ弱いオジイには困る
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:49:35.21ID:XAQ8jp8T0
そりゃ、組立だけじゃなくてR&Dや設計まで丸投げしてりゃこうなるわな
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:53:39.54ID:dvJlxbTB0
itel草
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:53:42.90ID:az6ydSL+0
日本と違って世界はまともだな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:53:50.05ID:i8bSvEdA0
中華スマホのハイエンドは
VIVO,OPPO,Xiaomi,HUAWEI,Honorが頭1つ抜けて凄い端末だしてるよ
もうSONYの1インチセンサー当たり前の時代
2025/05/01(木) 12:54:56.28ID:iZpGz0wd0
>>39
ローンどころかリースの人もいるよね
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 12:56:13.51ID:i17GC6+A0
牛乳席巻
2025/05/01(木) 13:03:00.55ID:K7DiINGs0
カネがないやつはシナ製使うしかないもんな
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:03:19.69ID:AtqGi9OF0
いつ爆発するか分からんスマホなんて怖くて使えんわ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:03:43.64ID:V4zlNMjD0
3位なのに初めて聞いた
2025/05/01(木) 13:06:00.41ID:KvkFYXGw0
1兆も売上あるのか
あなどれんな
2025/05/01(木) 13:52:35.55ID:pg+XLuzk0
日本は?もう足元にも及ばんね
2025/05/01(木) 14:13:33.30ID:CJqqPdNu0
中華スマホも見てるが
初めて聞いた
2025/05/01(木) 14:15:41.49ID:CJqqPdNu0
日本には入ってない?
2025/05/01(木) 14:55:04.00ID:p1onX6gF0
もう中国に追いつけない(’A`;)
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:17:38.28ID:TQs4NZsa0
>>1
バックドア凄そう
新興国相手だから隠す気もなさそうw
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:26:49.86ID:sfyXlyRV0
中国のとりあえず発売してみりゃなんとかなるだろう精神はすごい、もちろん粗悪品や失敗もあるが、日本は負けてるよ
2025/05/01(木) 15:30:19.99ID:xXcqiy4G0
売上高1兆はすげーな
ま、日本にはバルミューダがあるから中国なんか眼中にないわ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:32:07.88ID:0vZPur7K0
中華アゲカキコがキモい
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:32:27.55ID:0EELwbe/0
トランシオンは使うなよ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:33:34.05ID:5RHVFCdY0
>>38
作れなくされたんだよ。林檎の売上優先だよ。
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:36:11.17ID:5RHVFCdY0
>>58
昔の日本みたいだな。
今のは中抜き中抜き中抜きにコンプライアンスとか押し付けられてなるべくして凋落。戦後最大利権が居座って干渉している限り復活は無い。
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:36:29.95ID:t52rpPMG0
マルウェア入ってるう~
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:38:13.74ID:lutCuulS0
iPhoneでいいよな普通
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:45:01.73ID:sfyXlyRV0
中国はとりあえず1000個発売できりゃそのうち500個が粗悪品でも無問題、日本は1000個発売できてなおかつ品質もクリアしてないといけないからどうしてもスピード感がない
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:45:13.73ID:3N9NTuZk0
>>3
お前のスマホも中華製だから爆発するかもよ?今すぐ捨てて安全な糸電話にでもしたほうがいいよ?
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:47:57.63ID:sfyXlyRV0
>>63
今じゃ中国の商品をあたかも自分達で開発したみたいな感じでクラファンで販売するほど落ちぶれてるからな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:49:09.00ID:x16772f+0
>>10
爆発はさせられなくても、負荷かけて熱くさせての熱源探知は出来そうだな
2025/05/01(木) 15:49:41.07ID:glqhIKg00
まるでウイルスやな
2025/05/01(木) 15:51:32.46ID:27PedNgc0
トランセンドならしってる
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:53:22.18ID:3N9NTuZk0
>>66
そんなに不良品率高かったらこんなシェア高いわけないだろ。
そうやって中国製disってバカにして現実逃避しきたから日本勢はどんどんシェア奪われて凋落してんだよ。
2025/05/01(木) 15:58:26.23ID:jzePuVJY0
OnePlus 13を使っているけれど良いよ😃
2chMate 0.8.10.214/OnePlus/CPH2653/15/LT
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:58:35.69ID:UsI8GVHD0
すぐ燃えそう🔥
2025/05/01(木) 16:02:37.63ID:1cqCYxBn0
調べてきた
スマートフォン大手の「伝音控股(Transsion)」は未開地のアフリカで爆発的にヒットしているそう
だから中国人も知らないらしい
アフリカでは通信が不安定なため、2枚のSIMを搭載できるようにしたのが人気の秘密
低価格帯なので日本人が買うことはないんじゃない
2025/05/01(木) 16:15:47.21ID:/BckIOlh0
>>1
ゴミでも買う国が有って良いね
2025/05/01(木) 16:16:19.47ID:UueaCidN0
MOTOROLAってアメリカでそれなりに売れてるのか?
俺も使ってるけど半月くらいでカメラが起動しなくなるから再起動してるわ
2025/05/01(木) 16:16:37.79ID:/BckIOlh0
>>75
文字も読めないのにスマホ(笑)
2025/05/01(木) 16:16:55.98ID:WYE/1xND0
あと3年もしたら日本製スマホは絶滅するだろうな
2025/05/01(木) 16:17:17.43ID:/BckIOlh0
>>77
デカくね?
昔のイメージだが
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 16:24:22.44ID:crsVljGC0
>>75
パナが日本撤退した後狙った市場だな
パナは早すぎたのかな
2025/05/01(木) 16:27:20.05ID:qEG3x4cJ0
中国製のスマホって色々抜かれるんだろうな
そのうち物理的に頭髪まで抜かれて、最終的にけつ毛まで毟られそう
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 16:37:39.88ID:PDjigTA40
>>28
vivoとoppoは親会社が同じだよな
Vivoのほうが新興国向けな感じ
安スマホ好きな人にウケそうなのにね
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 16:38:58.41ID:OEMDMnWu0
>>1
中国人が購入するから
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 16:42:44.37ID:QLNFl/0K0
>>72
例えばの話だよwまあ中国もこれから先どうなるか分からんけどね
2025/05/01(木) 16:58:44.12ID:bExo9p/+0
家電も車も中国メーカーに統一した俺は買うけどね
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 16:58:54.24ID:Zdvo5tbo0
安かろう悪かろうを自で行くスタイル
88 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/01(木) 17:38:01.14ID:hnL3jj/R0
>>66
粗悪品ならアイリスオーヤマは凄い
ちょっと名前が知れてる中華メーカーより粗悪で高い
aliexpressでテキトーに買った程度の品質
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 18:36:02.30ID:G9U1Rcmk0
バックドア入りとか怖くて使えんわ
90donguri
垢版 |
2025/05/02(金) 02:05:46.76ID:NTHkRo+P0
てんあんもん?
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:18:24.93ID:ZQQ0k5K00
個人情報入れないで野良wifi使って
調べ物するだけならこういうのでもいいか
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:20:17.48ID:wMS92NdB0
日本製スマホは日本人ですら買わないのに海外で売れるわけがないわな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:53:57.85ID:3Ws5osBY0
NTTドコモの子会社から数百万件流失、LINEからもちょくちょくお漏らし、果てはフィッシングでアホみたいにやられてるのに端末ひとつが何処の製品だろうと無力でしかないだろ

認めたくないだろうけど
94 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 12:33:18.49ID:vWmmggGG0
日本企業、政府のお漏らしの方がよほど棄権
ネットバンキング、キャリア決済、マイナンバー、ヤフオク、ネット通販
この辺の方が危険だよ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 16:05:55.79ID:WjUwcMP40
>>73
2chMate 0.8.10.211/HUAWEI/BG2-W09/6.0/LR
2025/05/04(日) 16:07:50.14ID:ep+ul4Fl0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 16:13:25.49ID:p3IivHMj0
にぽんで売らねーの
2025/05/04(日) 16:20:28.87ID:KgnYgmD20
クソ安そう。5000円とか
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 16:31:04.50ID:pbe38O0n0
AI による概要
詳細
Transsion社のスマホ(TECNO, itel, Infinix)には、プライバシーやセキュリティに関するリスクが存在する可能性があります。特に、中国製スマホにおけるデータ提供のリスクやセキュリティ脆弱性などが懸念されています。
リスクの詳細:
データ提供のリスク:
中国政府への個人情報や利用データが提供される可能性が指摘されています。
セキュリティ脆弱性:
OSやアプリのアップデートが遅れることで、マルウェア感染やハッキング被害のリスクが高まる可能性があります。
特許侵害:
クアルコムは、Transsionが自社の特許技術を非契約で使用しているとして、インドで提訴しました。
対策:
スマホを安全に使うためには、以下の対策が推奨されます:
信頼できるアプリストアからアプリをダウンロードする
定期的にOSやアプリをアップデートする
セキュリティソフトを導入する
パスワードを強く設定する
個人情報を安易に公開しない
その他:
Transsionは、アフリカを中心にスマートフォン市場でシェアを拡大していますが、業績が好調とは言えません。
中国製スマホのプライバシーやセキュリティリスクは、他の中国製スマホにも共通する可能性があります。
結論:
Transsion社のスマホを使用する際は、プライバシーやセキュリティに関するリスクを理解し、適切な対策を講じることが重要です。
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 16:32:36.27ID:NOFSnIl00
>>82
お前はもう頭髪ないから心配する必要ないだろw
101 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/05/04(日) 16:33:38.16ID:vmQs8FOo0
サムチョン涙目、ってよりも、
倒産に一直線で発狂錯乱
2025/05/04(日) 16:38:23.33ID:yfD6Z00z0
モノづくりは今や中国の独壇場だな
昭和の日本の勢いをみているかのようだ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 16:42:11.79ID:WjUwcMP40
>>17
数年前、何人ものユーチューバによる案件動画で流行した UMIDIGI は比較的安めの価格帯だった
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 17:07:51.27ID:mPlserjf0
誰かNフォン造ってくれ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 17:09:48.82ID:NS7tZdel0
どうしてトランシオンしないのよーッ!!
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 17:11:57.51ID:56yYCBW50
元々日本はIT強くない

車も中国に抜かされそう
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 17:13:22.62ID:56yYCBW50
>>87
恐らくそういったのも今や昔
2025/05/04(日) 17:13:30.74ID:fhjJeMOJ0
>>104
Jフォンなら昔あったな。
2025/05/04(日) 17:37:46.74ID:seJXyZKP0
https://i.imgur.com/6kKqYVj.jpeg
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 19:20:01.71ID:Fo215yrD0
>>20
企業のお漏らしの何割もが、じつは偶発的犯罪で盗まれたんじゃなく、企業みずから外部と結託し故意に売り飛ばしてて、犯罪集団にハッキングされたなどと処罰のがれの言い訳してるだけって話も以前から出てるしな
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 19:20:33.36ID:5r4UIqA90
【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
 ⇩ 味わい深い 5択問題で、昔からクソ低い合格点の警察コピペwww

>警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
    
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
  
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし   

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
 
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?  
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 19:25:47.23ID:6IPWpasE0
中国流の薄利多売な
売上が1兆4000億で純利益が約1100億円なら
日本なら会計士の指導入るよ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 19:28:43.99ID:sXn3ly5T0
既得権益をつぶすそういうところだけはすごい
スマホが出る前は日本のメーカーばかりだった
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 19:37:33.83ID:PDnIUpRG0
中国元気だねえ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 19:42:09.97ID:xOQoaisW0
キャリア専売とか日本のメーカーが負けて当然だな。
いらないアプリついてくる
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 19:56:52.88ID:Cyyjltb+0
まじかー
ノーマークがいきなり3位
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 20:02:56.53ID:Fo215yrD0
>>23
キャリア主導で携帯電話やスマホを開発するビジネスモデルにメーカも頼りきり、海外市場開拓をおこたったのが、日本メーカ衰退の主原因みたいだしな

キャリア主導開発とか各キャリア向け独自仕様とか、もっと早く辞めさせるべきだったんだよ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 20:07:38.92ID:Cyyjltb+0
もう日本なんか相手にされてないな
誰?って感じ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 20:18:16.02ID:M6V4XRvN0
安価なスマホってのは必要だわな。
もはや中華傘下でなければこうしたスマホが製造できない悲劇を世界は知っておく必要がある。
2025/05/04(日) 20:21:58.08ID:UOtYzlJC0
日本は主なメーカーはもうシャープとソニー以外無いか?
2025/05/04(日) 20:24:19.05ID:UOtYzlJC0
>>58
パクリだ粗悪品だと鼻で笑われてる内もしっかりトライアンドエラーしてたんだな
2025/05/04(日) 20:33:37.87ID:pr5r6fgk0
>>121
日本企業は100発100中を要求される༼´・ω・`༽
失敗は許されないという圧がきつい、そもそもやらせてくれない。
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 21:05:33.21ID:jhie33uw0
>>112
負け惜しみ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 21:07:39.24ID:jhie33uw0
>>119
xiaomiのスマートウォッチも1万以下で高機能で電池持ち20日以上なのな
アップウォッチが糞過ぎる
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 22:10:41.22ID:Fo215yrD0
>>78
アフリカは各現地語以外に、英語やフランス語が公用語の国が多いよ
語学音痴が大多数の日本人なんかより、よっぽど語学力あるそうだ、アフリカ現地住民のほうが
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 22:16:26.26ID:Fo215yrD0
>>109
こんな巨大ビルの会社だったのか
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 22:24:21.85ID:Fo215yrD0
>>111
キャリア採用を含め日本警察全体がレベル低く、国や自治体の他の役所へ合格できそうもない落ちこぼれの掃き溜めが警察なのは正解らしい

中でも警視庁は、他府県警察、消防局などに不合格だった奴が合格する例も多いらしい
警視庁、東京消防庁は採用人数が飛び抜けて多いのと、地方は採用人数が少ないうえ、Uターン、iターン就職なども多いためらしい
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 22:27:27.85ID:Fo215yrD0
>>112
Google Pixelもサービス商品のため薄利多売だと過去スレで聞いた
2025/05/04(日) 22:31:57.08ID:KgnYgmD20
どうせ中華OSでお漏らししまくりだろうしな、後進でないと売りモンにならんやつだろ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 23:13:55.57ID:PsLZ8ty60
中華スマホにbitcoinを窃盗するウイルスアプリ入ってるって記事があったな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 23:20:34.53ID:Fo215yrD0
>>111
さらに >>127 に加え、
警察キャリアなんて、厳しい生存競争の民間では、とてもじゃないが使い物にならない役立たずで、他の役所に採用されても早々と出世からはずされる無能か、そもそも不合格で採用されないこと確実な、落ちこぼれ軍団なのは有名
警察しか行く場所ないし、行っても役立たずだから脱落するだけなんだよ

次に無能なのが検察官
デキる奴は必ず有名弁護士事務所へ就職する
検察官と弁護士の中間の出来なのが裁判官

なぜ役人の真の実態は、落ちこぼれ、売れ残りばかりなのか
やりたいことができず正当に評価されないから
真面目に良心的に正義を貫き通そうとしても無駄で、圧力がかかって捻じ曲げられ、犯罪を犯させられるのが、知れ渡ってるから
せっかく努力して勉強したデキのいい奴が、なんでそんなクズなとこ就職先に選ぶわけあんだよ、ってこと

安定してるから=カネ目当て、天下りでボロ儲け目当てで就職しました、
みたいな欲深いクズで、なおかつ落ちこぼれ売れ残りしか、元から来ないシステムにされちゃってるんだよ
間違って就職しなんかしようものなら、それで人生おわりにさせられちゃうんだもの
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 23:24:17.27ID:4jawg9RQ0
テスラとかアイフォンは
あこぎなヤクザ者クラスの年収がないと
維持できないだろ
2025/05/05(月) 01:55:47.27ID:zOzzu3Fd0
今、日本の部品が占める割合はどれくらいなんだろう
カメラセンサーのソニーの割合は?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 05:39:45.38ID:0+TPeVm50
>>115
開発主導権でキャリアが増長し、それにメーカもおんぶに抱っこしてたことの末路
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 05:41:17.98ID:0+TPeVm50
>>119
インドは台頭しそうで、中々そうならないし
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 05:44:10.62ID:0+TPeVm50
>>132
アメリカで発表されたテスラフォンなら、5万円くらい
2025/05/05(月) 05:45:02.09ID:qLq7xPsX0
>>1
(゚⊿゚)イラネ
2025/05/05(月) 05:45:18.05ID:qLq7xPsX0
>>67
これ小中国人の発想
2025/05/05(月) 06:53:31.22ID:D6Z7hpdT0
>>115,134
ガラケー時代は「全部入り」が売りだったよな
言い換えると、メーカーや機種によってわざと機能付けたり付けなかったりキャリア側でコントロールしてた
その内そういうのもAppleやGoogleに主導権奪われたがw
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:00:11.72ID:GnS0jKW40
>>111
この手の正真正銘の犯罪者が、公安警察だけじゃなく他の部局にもウジャウジャいるのが日本の警察の実態
まさに幼稚で低知能な犯罪常習犯の掃き溜め官庁

s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745998926/535
535 名無しどんぶらこ 2025/05/01(木) 15:49:50.95 ID:sT7V2c9r0
>>525
中核派幹部かつJR東日本労働組合幹部として社内でも横暴を振るっていた奴が、何年も前だが警視庁公安部へ幹部警察官待遇でヘッドハンティングされ警視庁へ転職してたな
文春、新潮、週刊現代のどれかで報道されてたよ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 18:19:52.57ID:b7cJFWIf0
>>133
撮像素子ではソニー以外に、イスラエルのタワージャズ社が世界第二位らしいが、スマホでどれだけ使われてるのかはわからない

LUMIXとOLYMPUSカメラで使われてたパナソニックの撮像素子LiveCMOS事業は、数年前に撤退しタワージャズへ売却されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況