X



【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/01(木) 21:53:05.37ID:xJ2kjOMF9
※5/1(木) 15:54配信
週刊SPA!

 全国の農家や酪農家たちが3月末、「令和の百姓一揆」と銘打つデモを行った。コメ価格高騰に消費者は悲鳴を上げているが本当に泣きたいのは農家かもしれない。デモの実行委員会代表のもとを訪ねた。

価格高騰も農家に恩恵なし…「離農はさらに加速する」

 コメの価格はどこまで高くなるのだろうか。スーパーのコメの平均販売価格は、5㎏当たり4217円。15週連続で値上がりしている。

 去年の4月末と比べると、2倍を超える高値になった(農林水産省のデータ〈全国約1000店舗の平均〉をもとに試算)。政府は備蓄米を放出したが、価格が下がったという実感はない。

 このような状況の中、「日本の食と農を守ろう!」と、3月30日に全国の農家たちが立ち上がった。「令和の百姓一揆」と題し、東京にはトラクター計30台が集結。

 実行委員会代表の菅野芳秀氏はデモで「日本の農業は崩壊しつつある」と険しい表情で語った。今、日本の農村では何が起きているのか。

 コメの高騰にも繫がる“農家の窮状”を調査すべく、取材班は菅野氏が50年間コメを作り続けている山形県長井市を訪れた。

 雄大な朝日連峰のふもとには、広々とした田園が広がっている。菅野氏の自宅に伺い、さっそく話を聞いた。

「最近のコメの価格高騰で、たまに『農家は儲かっているんでしょ?』なんて聞かれるけど、まったくそんなことはない。むしろ、ここ何十年も悲鳴を上げ続けているんだ」

作るほどに赤字が膨らむ構造「コメ作りは趣味でやれ?」
 さらに菅野氏は、「コメ農家が国に殺されかけている」と表情を曇らせる。

「そもそも、これまでのコメの価格があまりに安すぎた。農水省が発表しているコメの生産原価は、1俵60㎏当たり、約1万5000~1万6000円かかる。それを農協が農家から買い取る価格は、品種によって差は大きいが、この10年間を振り返ると大体1万2000~1万3000円ほど。つまり、コメを作れば作るほど赤字になる。国はコメ農家に生業としてではなく、『趣味としてコメを作れ』とでも言いたいのだろうか」

 最近のコメの価格高騰で、農家は少なからずその恩恵を受けていると思いきや、「勘違いだ」と菅野氏は反論する。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e634e4148a0ae1f15699a6f81fe06b9e4108bc3
2025/05/02(金) 02:34:28.91ID:VAd99/Ia0
よくわからないけど仲介業者みたいなのが金儲けしてんの?
2025/05/02(金) 02:35:00.77ID:ALiuX2Cz0
去年だったかな。国内事情で数年間、輸出を止めていたインドがコメの輸出市場に帰ってきたから、ベトナムやタイは輸出先の開拓に熱心。
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:35:22.30ID:mP8XJ9Op0
>>934
主語がないから勝手にこちらで決めて書くが
高額な輸入米に日本人が慣れることはない
同じような価格なら
従来の国産米で良いからだ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:35:39.97ID:20ZFKIhg0
たぶん、あと数ヶ月たったらわすれてるねw
2025/05/02(金) 02:35:41.14ID:stVcPwuO0
日本は貧困農業国になることを受け入れたんだ
2025/05/02(金) 02:35:47.50ID:Q1usFrd80
>>927
そもそも肥料やら農業やら農業資材の高騰が経営悪化させてる原因だし、それは国策でなんとかしてもらうしかない訳だし。

あと、その肥料やらを一手に卸売してるJA全農と言う中央組織があって、そこは農水省やら地方自治体の連中の天下り先の温床となっているから、肥料やらの価格高騰が現場に及ぼす影響なんか知ったこっちゃない、商社やらと手を組んで大儲けする事しか頭にないからね。

とにかく農業関連の訳判らん団体やら中央組織にゃ天下りの連中がやたら多すぎて、実際の農家の声が黙殺されてる感は否めない。
2025/05/02(金) 02:37:08.33ID:ALiuX2Cz0
>>954
だから、関税を撤廃しても何の問題もないな。
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:37:32.71ID:1OoxC0pb0











鹿





















超絶自業自得wwwwww
TPPで騙された時、自民が糞だと気づかないでずーーーっと応援していた
池沼じゃん
田舎者wwwwww
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:37:54.59ID:mP8XJ9Op0
>>938
関税撤廃を誰がやるんだ?
おまえが関税撤廃しろとここで書くと
誰かが撤廃してくれるとでも?
(笑)
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:38:17.36ID:UobNOjYX0
>>957
別に肥料や農薬やガソリンとかの高騰は
日本だけの話じゃないが
世界の他米産地も同じように輸入に頼ってる
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:38:27.41ID:KB2Co9R60
>>957
農家もJAに反旗を翻すならいいんだけど、ブラック企業が存続しちまうのと同じで奴隷根性なんだな。ぞんがいに色々面倒見てくれて優しいやしいし。
結構農家もJAにいいように手なづけられてて言いなりだね。マゾな国民性が市場経済の原理を破壊してる。
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:39:01.15ID:WPD7j2Oq0
日本人が困ってるのに平気で米海外にばら撒く石破、ウクライナに1兆8000奥使って
国民苦しめる石破シナに米出す石破、こいついらない。
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:39:02.93ID:UobNOjYX0
>>958
はい
2025/05/02(金) 02:39:28.52ID:VAd99/Ia0
こんなの意図的に米隠してたら犯罪じゃねえの?
2025/05/02(金) 02:39:33.33ID:GPmov/4O0
そのコメ農家だけで新しい組合を作ってみてはどうか
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:39:51.03ID:UobNOjYX0
>>963
石破は以前農水大臣だったからな
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:40:08.80ID:20ZFKIhg0
>>954
じゃあ国産米保護しなくてもいいのでは??
2025/05/02(金) 02:40:47.97ID:hww5jQ+z0
>>952
たぶん先物の影響だと思う
去年から始まったから時系列もぴったり合うしね
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:40:55.97ID:mP8XJ9Op0
>>943
主語がないから勝手にこちらで決めて書くが
安くても高くてもどちらでも良いなら
コメの輸入関税は今のままで良いね
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:41:08.19ID:1OoxC0pb0
>>963
GWにベトナム行ったとき2.9兆円プレゼントしてきたよ
自民党

その財源のために高額医療制度改悪するし

自民終わりすぎている
2025/05/02(金) 02:41:32.23ID:Q1usFrd80
>>945
メーカーはタカラ米穀とか言う宮城の小規模な米卸じゃん(笑)
多分商社あたりがダブついて売れ残った輸入米を買い付けたか、輸入元が作らせて売ってる訳でこれが全国に流通してるわけでもないし、原料米の在庫無くなりゃ終売だろ。
つか、カルローズなんて本来外食チェーン用に叩き売られてた米なんで、それで満足してたら今度は伝説の焼き牛丼屋の中国米が店頭に並ぶ事になりかねんが。
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:41:47.31ID:20ZFKIhg0
>>964
英語圏のサイトに「日本の農家こんなこと言ってるよ!」
って書いてみるねw
2025/05/02(金) 02:41:53.31ID:bFZqbuQv0
>>947
そもそも日本の自給率は他国と比べても低くないしな
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:42:01.02ID:eOkmrZOf0
>>969
不自然な南海トラフ煽りと米の買い占め奨励と同時だったし
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:42:01.90ID:KB2Co9R60
>>961
米国でも小麦大幅値上げ中らしいが、それでも原価値上げでアメリカ農家からしたら微妙とかで、しかも早雨とかの影響で大赤字化率が結構あったとかで「辞めるか」検討中の農家が3割ぐらいあった州もあるとか。
それで前政権の話だが支持率低下中のバイデンが農家に大盤振る舞いで農家投資をやりまくってたらしい。地方いって拍手喝采浴びてた動画がホワイトハウスに掲載されてたよ。まぁ、でもインフレ止めれなくて落選したが

この調子なら自民も危ういな。
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:42:55.51ID:mP8XJ9Op0
>>945
カルローズ米って令和7年5月の今現在いくらで売ってるの?
小売店頭販売価格ですよ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:43:51.11ID:20ZFKIhg0
>>972
仕方ないですよ
農家は悪くなくて輸入もできないんでしょ
なら安い悪い米で我慢するしかないじゃん
ばかなの?
2025/05/02(金) 02:44:59.94ID:Q1usFrd80
>>961
そもそも肥料農薬に頼らず、未だに人糞が肥料の様なとこもある訳だし、黙ってても稲植えりゃ追肥やらしないでも育つ地域も有るし。
日本でやる場合はそういうコスト掛けて栽培するから安心して美味しい米が出来るんであって、他国の稲作とは環境も気候も違うから比較しても無駄なんだが。
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:45:18.85ID:mP8XJ9Op0
>>968
じゃあ?
何を前提のじゃあ?
イミフ
2025/05/02(金) 02:45:40.77ID:Q1usFrd80
>>978
その米も無限に入って来る訳じゃないんだよ。馬鹿なの?(笑)
2025/05/02(金) 02:45:50.97ID:yS77YRss0
米は贈答用とかにちょびっとだけ作ってろよ。
楽して稼ぎたいんだろ?

主食米は海外産になる。小麦や果物も今はそんな感じだしな。
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:45:53.06ID:PvjYFcOK0
一揆?ナイナイ
そんな暇ないよ農家
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:47:03.95ID:eOkmrZOf0
ぶっちゃけ零細農家の行く末なんか知ったこっちゃない
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:47:38.77ID:mP8XJ9Op0
>>958
日本が仮にコメの輸入関税率を撤廃するとして
何故撤廃することになるのか理由は何かな?
海外からの圧力?
国民はアンケート調査で分かる通り
輸入関税率を撤廃して欲しいとは思っていないけど
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:47:52.71ID:KB2Co9R60
>>968
中国が海外基地の設置箇所を見る限り、ほぼ日本の石油輸入ルートと同じラインで海外基地を展開中なので、作戦としては輸送船を襲って日本を兵糧攻めする気だろうね。
2025/05/02(金) 02:49:03.93ID:mOnGEl5P0
今年の更に高く売れるだろ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:49:05.31ID:N25cIwjI0
>>323
今の俺に陰謀論とかレッテル張りしてくるのは工作員かキチガイだけだろ。
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:49:21.83ID:UobNOjYX0
>>977
写真の値段くらいだよ
もちろん関税5kg1705円かかった値段で
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:49:46.81ID:PvjYFcOK0
だから田舎暮らしの用意をしとけと
2025/05/02(金) 02:50:34.89ID:/2Qk+Y1+0
>>983
江戸、大正時代も歴史の教科書に載るレベルで
先人達がやってきて効果もあったから大丈夫!
今回も暴動でなくても一揆(穏健なデモ)行った
んだから本気出せばいけるって!俺は応援側だけど
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:52:34.07ID:KB2Co9R60
>>991
一揆じゃなくて、黙って離農転職するんじゃないか?実際に農家年々減ってるし。そもそも平均年齢が70歳ちかくだからね。サラリーマンなら定年してる年齢なので本人たちは辞めもまったく問題がない。
むしろ役所とか周囲が辞めないでお願いして踏みとどまってる段階だな
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:52:40.43ID:VdPLrZMS0
本来農家に入るべきはずカネが JA職員の給料になってる
これを中抜きと言わず何と言うんだ!
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:53:02.50ID:i7qqa9z+0
ずっと自民党でやってきたツケを国民全員で払ってると思って諦めろ
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:53:16.29ID:mP8XJ9Op0
>>989
備蓄米の小売店頭販売価格より高いんだね
(笑)
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:54:03.02ID:KB2Co9R60
>>994
まともな野党があったら、もうすでに政権交代10回は起きてるよ。中国や半島向いたアホ野党が多すぎ
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:54:24.77ID:s0ptjnXw0
価格がつり上げられて消費者に申し訳ないって言ってた農家は応援してもいいけど
逆ギレしてる農家は潰れろって思うわ
2025/05/02(金) 02:54:59.85ID:/2Qk+Y1+0
>>992
確かにそうだよな、誰でもやれる職業じゃないし
高い体力と技術力とか色々要求される仕事だろうし

農家どうこうはできなくても、アメリカとか香港とか
海外にうず高く積まれている安く売られた国産米
(しかもブランド米)を国内需要に戻す事だけでも
できないだろうか?
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:56:34.38ID:TSNshswT0
完全に米政策の失敗だな
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:56:53.62ID:eXyMUGeK0
ギャーギャー米米うるせえんだよ甘ったれ
そんなにコメが食いたいなら自分で好きに就農して計画立てて作りゃいいだろ
この先はもう食えなくなるんだから
精密機器じゃあるまい自宅だって自分で作れる頭ありゃ出来る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 3分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況