X



スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1パンナ・コッタ ★
垢版 |
2025/05/02(金) 12:42:10.81ID:PhDuBMgd9
約解除したと思っていた動画配信のサブスクリプション(サブスク、定額利用)の料金を、4年間払い続けていた―。長野県千曲市の会社員女性(49)から本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班にこんな情報が寄せられた。スマートフォン(スマホ)のアプリで手軽に映画やドラマ、音楽などを楽しめるサブスクだが、解約手続きが分かりにくく複雑な面も。女性の事例を基に、契約時や解約時の注意点などを専門家に聞いた。

続きはこちら

毎日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c9a0954f80f65bbd92ff8d95d59a572ac241ec2
2025/05/02(金) 12:42:46.93ID:QyXa3kx80
スマホよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:43:04.93ID:9yNEset10
気づくのおっそ
2025/05/02(金) 12:43:21.41ID:mdS5ujgC0
何言ってるんだかおばあちゃん
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:43:36.66ID:thqxo9DD0
解約してもちゃんと契約月いっぱいはサービスを提供しなきゃいけない法律にするべき
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:43:57.19ID:QXjkcTPW0
日本人やばい、、、、、、
2025/05/02(金) 12:43:58.08ID:mOw7+xpY0
>>1
コース解約→アプリ削除じゃないのか普通
2025/05/02(金) 12:44:10.38ID:2/BkvMGG0
アプリの削除は解約じゃないし
2025/05/02(金) 12:44:33.17ID:myUbRJ8/0
アプリ名書けよ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:44:57.29ID:hRcFYzUi0
ワイモバイルとかヤバい
2025/05/02(金) 12:45:16.65ID:eGqiWzqd0
NHKのアプリ?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:46:19.73ID:jUpbh3xd0
サブスクは解約忘れ目的の詐欺契約
つか契約は超簡単なのに解約が激ムズなのってあるよな
昔光TVの解約でどうしても解約画面にたどり着かなくて直接NTTの営業呼んだことあるわ
ああいうのは規制すべき
2025/05/02(金) 12:46:41.89ID:Fs4mAo420
アプリだけ削除してどうすんだ
2025/05/02(金) 12:46:54.62ID:tIhNDpIO0
ネトフリとかアマプラなら対応してくれるんだっけ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:47:00.09ID:2/xfVZLw0
アンインストールでサブスクの解約と思ってる女もアホだし携帯ショップの店員もアホ
登場人物全員アホ
2025/05/02(金) 12:47:27.77ID:2HmpQMfW0
auかな
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:47:35.20ID:hRcFYzUi0
こういうのはマトモに使えない年寄りにオプションとして色々売りつけてる感じだじゃね

うちの高齢親もワイモバイル契約させられて色々付いたわ
キャリア解約しても店舗サポートが自動解約されなかったり確信犯だろう
2025/05/02(金) 12:47:53.26ID:WQAvO4mQ0
こういうの日本だけなのかな
海外なら多額の賠償金取られるイメージだけど
日本の企業はやりたい放題って感じだけどどうなんだろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:48:08.12ID:qMRmDp6S0
>>1
アベマは解約アプリ削除しても継続されていたのには驚いたなw
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:48:31.40ID:2/xfVZLw0
>>16
ソースも読まない馬鹿

女って取り敢えず目の前から見えなくなったら解決したと思い込むからな
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:49:18.47ID:5dcFn0810
旧スマートパスプレミアムとか
不要なセキュリティとか
6か月無料でギガ増量とか、
スマホ契約時の条件がワナ。

解約を忘れて払い続けている人多数。
特に高齢者は多いでしょ。
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:49:25.58ID:0e+1P2em0
年寄りにはこの辺の説明面倒
2025/05/02(金) 12:50:13.84ID:RuFEEuFA0
サブスクとはそういうもんだ
捕まえたカモは離すものか
2025/05/02(金) 12:50:16.63ID:NqOvdVak0
大手がこのやり口だからな
不誠実なインチキ商売やめようや
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:50:39.06ID:2/xfVZLw0
>>22
契約をやめるには解約
社会人経験があったらこれぐらい分かるはずなんだが
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:51:00.99ID:eDRBRxtW0
スマホってそういうものだろ

なんで使うの
2025/05/02(金) 12:51:01.66ID:2/BkvMGG0
解約の方はともかくとして
スマホ契約時の抱き合わせ契約って今やって良いんだっけ?
随分前に問題にされてたような
2025/05/02(金) 12:51:39.86ID:YsyE9ZGk0
平成創価式
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:51:44.26ID:9PS7KJPK0
10年前だとレ点商法流行ってたな
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:52:00.72ID:ujoCS2mb0
企業も貴重な金ヅルを逃したくないんだろ
2025/05/02(金) 12:52:02.40ID:4y3D90GY0
アプリ消したら解約扱いにしろはさすがに無理筋
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:52:14.39ID:lFfPhvhE0
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://kuzz.trantuete.net/0502/9pkgeilw.html
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:52:23.72ID:lTMNE+FQ0
複数のサブスクアプリを利用すると携帯料金がお得になる
ので、契約しないか? と店で言われる

サブスクアプリは1ヶ月以内に解約すればいいと説明される

あとで解約しようとするもオンライン上ではシステム複雑
ジジババでは解約まで辿り着けず無理ゲー

これなw 最初から搾取前提の契約w
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:52:38.35ID:2/xfVZLw0
>>27
10年前、初めてスマホ持った時にやられた
そこのショップは他にも色々あってもう潰れたけど
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:52:48.12ID:9vnzvMqN0
ブサイク解約 に見えたW
2025/05/02(金) 12:52:48.24ID:WrEoz45y0
支払い明細くらい確認しとけってw
糞みたいな作文
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:52:48.89ID:NaQlkv1w0
金持ちとか、生活に余裕がある人なんだろう
貧乏人なら、常にカードの明細とかチェックするからな
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:53:21.40ID:AG05Vs4M0
3ヶ月利用なかったら自動的に休止するのを義務付けて欲しい
EUあたりがしてくれそう
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:53:28.40ID:5dcFn0810
どう見ても解約忘れを狙っているし、
詐欺的で印象は悪い。
2025/05/02(金) 12:53:30.57ID:B4f67v3N0
docomoはサブスク満載でタブレット契約とかもなかなか解約しようとしなかったな
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:53:34.57ID:2/xfVZLw0
>>33
ソース読んだら分かるけどアンインストールで解約扱いになると返答したのは店員だし、その操作をしたのも店員
2025/05/02(金) 12:53:37.78ID:BZ1hjS4F0
ガラケー時代のキャリアの強制加入オプションの解約作業から何も学んでいないのか
しかも昨今のサブスクは自分から申し込む形式だろ
知りませんでしたでは返金対応にならないよ
2025/05/02(金) 12:53:41.23ID:ii/fJad20
バックグラウンドでスパイ動作するアプリは
すべてインストール時に
本体とは切り離して別のプログラムが端末にインストールされる仕組み

バックグラウンドで動いてるのは
別動隊で
あとでアプリ本体をアンインストールしても
生成されてる別動隊のプログラムは常にバックグラウンドで
隠密活動をする

このプログラムはアプリ一覧にも表示されないし
インストール日時も自動で改竄するから
特定しようもなくワケわからなくなる

対処法は唯一初期化しかない。


とにかく不用意にアプリを入れないことが
最善の防止策
2025/05/02(金) 12:54:18.36ID:XyRagaEs0
料金明細の確認すらしてないのかよ
ちょっとバカすぎて信じられんな
2025/05/02(金) 12:54:39.25ID:uAJKBKai0
でもアンインストールしたら解約してくれたら便利だなぁ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:55:10.10ID:m8+Jmn9v0
なんとか法律事務所がまた一儲け
数十万円が戻って来るw
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:55:11.20ID:lTMNE+FQ0
>>41
なんの話してんだ?
俺の経験談を語っただけだが?w
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:57:02.71ID:GCIW1q7v0
更新継続を自動継続にできなくさせればOK
そうすれば更新作業しない限り自動解約になるので法人が焦る
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:57:03.27ID:X68/8eO30
最近は何もかもサブスクばかりでどうにも
ChatGPTとAmazonはやっているが、
他のは何一つする気にならんわ。
Office365もAtokもPhotoshopも。
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:57:15.61ID:FgT1iS4o0
AndroidならGoogleで「定期購入を解約」せんといかんの知らんのか?w
アプリ削除したってw
2025/05/02(金) 12:57:23.56ID:ZFa+21r10
クレカのリボ払いもに似たようなビジネスモデル
いつのまにかリボ払いになってて解除するのもUIの1番わかりにくい場所に配置という狡猾さ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:57:59.23ID:X68/8eO30
>>47
其奴は他のレスに対してもそんな調子だ。
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:58:31.36ID:2/xfVZLw0
>>48
それはそれでクレームが来る
2025/05/02(金) 12:58:37.60ID:abZb/gUD0
iPhoneの設定→名前→サブスクリプション
を開けば自分が払ってるサブスク一覧見れる
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:58:40.14ID:m8+Jmn9v0
削除で解約はできんだろw
おまえのスマホからアプリがなくなっても
契約は残るし
馬鹿なの?w
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:58:54.57ID:t6jsQmdm0
ヤフーのADSLか
解約は不可能なくらいわかりにくいw
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:59:24.11ID:Ryubj9K10
契約がボタン一つなら解約もボタン一つでできるようにしてほしいよね
なぜか解約は電話しか無理だったり、その電話がなかなか繋がらなかったりして解約できない
2025/05/02(金) 12:59:57.00ID:XyRagaEs0
今はキャリア本体が率先してサブスク抱き合わせやりだしてるから自衛せんとな
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:00:07.74ID:DHmB5HVv0
ダゾーンの解約のめんどくさは異常
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:00:20.81ID:qFzZct8s0
>「やめる時はアプリをアンインストール(削除)すればいいんですか」と聞くと「そうですね」と言われたため、解約は簡単だと感じてサブスク契約をした。

店員クソだけど
高齢者でもない大人がこれを鵜呑みにするほど契約の仕組みすら分かってないとか頭悪すぎ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:00:20.80ID:cKaxzV2X0
引っ越したら新聞が自動解約になると思ってる層だな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:00:28.53ID:N4kYoKq20
>>1


これがデジタル化IT化に反対の反日パヨクジジババかww



w
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:00:30.75ID:X68/8eO30
解約が電話のみっつー阿呆なサブスクも山程あるが、
あれはとっとと規制した方が良い、
一々消費者センターを通すのも馬鹿らしいわ。
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:00:31.93ID:gUC0W3mc0
>>1
約解除とは?
2025/05/02(金) 13:00:41.40ID:pbQ1i0Eh0
Y/Nを何回も聞いてきてさらにそのyとnの位置を入れ替えて来たときはザ・サツイが湧いた
2025/05/02(金) 13:01:02.45ID:wM4tsCVo0
サブスクやってると毎月支払い通知が届くけどメールチェックしてなかったの?
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:01:31.63ID:KSxSLavB0
ネットから自分で簡単に解約できないサービスは潰れてしまえ
問い合わせろとか何やねん面倒くさい
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:01:45.33ID:gUC0W3mc0
>>65
同じ位置にポップアップさせて定位置でクリックしまくらせて騙す手口か
2025/05/02(金) 13:02:00.92ID:8c/jj9zd0
うちもNHKとか言うサブスク解約できなくて困ってる
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:02:28.45ID:f0DPCiZS0
NHK「」
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:02:51.39ID:gUC0W3mc0
>>67
ネット上での解約で
解約まで遠回りさせるシステムも禁止すべき
2025/05/02(金) 13:03:02.10ID:wM4tsCVo0
>>65
〇〇しますか?
はい いいえ

××してもよいですか
はい いいえ

(確認)本当にこのアプリを削除しますか
いいえ はい
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:03:21.24ID:R9gSAyo10
解約はアナログ郵送オンリーやで〜wwwww奴は潰れて、どうぞ
ソフのプレミアムがこれだった
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:03:33.11ID:noGz8SVR0
この手のものって「隠れ詐欺」みたいな気がすんだよな
月々の金額が高くないから、注意してない人は気付かない
消費者庁が乗り出すべきだと思うよ
2025/05/02(金) 13:04:02.07ID:HeVHvODP0
>>74
注意してないやつが悪いよ
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:04:04.15ID:Gn3WMIL/0
>>18
どこもそうだよ
フランスでは消せないサブスクの多さが社会問題になってたな
2025/05/02(金) 13:04:13.88ID:w+ZhcrY90
中国人が開発したアプリのサブスク入る奴らって

何なの?
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:04:59.37ID:yrx+G5h10
>>74
「個人の感想です」も隠れ詐欺だよなぁ
2025/05/02(金) 13:05:08.93ID:V197BoIo0
スマホの料金に混ぜて払わせると気付かん人多いだろうな
それに乗っかってるキャリアも糞なんだが
2025/05/02(金) 13:05:44.58ID:IZspToYb0
キャッシレス化の落とし穴がコレ
2025/05/02(金) 13:05:53.41ID:XDJ6r40G0
サブスクはガラケーに比べればだいぶ改善されてるのにな
大抵はGoogle Playやアップルアカウントから個別にサブスク確認と解約が可能
2025/05/02(金) 13:06:01.08ID:+L5oYKoa0
スマホのサブスクって設定画面から止められるでしょ
電話も何もいらんけど
2025/05/02(金) 13:06:07.93ID:HeVHvODP0
>>79
マイページとかで自分が何に課金してるか分かるようにしてるから結局はズボラなだけ
2025/05/02(金) 13:06:32.86ID:tI7K2VJv0
サブスクじゃないけどパソコンのウイルス対策ソフトNortonの解約の仕方が分からなくてムカついた
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:06:47.24ID:yhYvc99v0
1回払いならいいが配信内容が分からない動画配信なんかのサブスクは使わない
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:06:49.12ID:5dcFn0810
>>74
明らかに意図的にやっているし、
詐欺のようには感じる。
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:06:49.20ID:MUSGGtLB0
>>15
携帯ショップの店員ってビックリするほど頭悪いヤツばっかりだよなあ
あれ何なんだろう?
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:06:59.20ID:noGz8SVR0
>>75
消費者は相対的に立場が弱いということで、消費者関連法や消費者庁がある
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:07:30.12ID:Y/Y874Vl0
NHKは悪質
衛星放送受信できないのに衛星契約させられ4年間放置
地上波契約に戻すのも面倒だった。
NHKは悪徳企業
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:08:05.23ID:wHB5glu80
みんなNHKを見習ったんだろ
2025/05/02(金) 13:08:10.28ID:iPZWCHqa0
しじみ習慣
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:08:32.42ID:Xoz5NVGs0
スマホショップに限らずお試しで入らせるサブスクは自動解約できるように法整備しておけよ
面倒臭くてそのまま続けるとかを狙っているんだけど
2025/05/02(金) 13:08:54.95ID:wM4tsCVo0
>>91
あれ解約簡単よ
定期購入してたことがある
2025/05/02(金) 13:09:02.75ID:Rgj2GQvl0
ショップで、これに加入していただくと割引きしますとか言って、勝手に加入させられる奴な。自分の意志で契約したわけじゃないから忘れちゃうわけだ。
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:09:28.92ID:IaDwNel60
ドコモの店舗で一月で解約出来る言っていっぱい契約させるの何なのあれw
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:09:29.19ID:/pdUemOj0
解約までたどり着くのに何回層にもなってるのが腹立つ
特にネット回線の解約
何なんだあれ
2025/05/02(金) 13:09:31.41ID:Juc7vDW40
>>12
光TV糞だったな解約に応じてくれなくて
やっと解約したら「チューナー回収に行きます
いつ行くかわかりません」
って言われて半月後くらいに突然「今から伺います」って言われて
こっちは「ちょっと今取り込み中で別の日にしてもらいませんか?」って言ったら
「ダメです」って言われて。散々待たせておいて糞が。
こっちは喪中でバタバタしてたのに。
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:09:55.95ID:Y/Y874Vl0
解約が面倒なのは悪徳企業
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:09:59.07ID:/pdUemOj0
楽天モバイルとかマジでクソだからね
解約させる気がない
2025/05/02(金) 13:10:09.93ID:XDJ6r40G0
例外的にGoogle、フェイスブック、X、アップルID以外の独自メールによるログインで個別にクレカ情報等を使ってサブスク契約している場合は、個別にログイン、解約する必要があるけど
メールで請求金額が通知来るし面倒臭がって放置していたとしか思えないがね
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:10:12.12ID:zyvz9Y7P0
今にサラ金の過払い問題みたく集団訴訟起こして国会で取り上げさせ返還させるべき。
2025/05/02(金) 13:10:31.83ID:QgUzEnAp0
貧乏にから搾取するのが

富豪への近道


(爆笑)
2025/05/02(金) 13:10:33.06ID:GfKUMm9/0
無料期間中に解約しなかったら年契約に移行はやり過ぎと思うわ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:11:02.84ID:Xoz5NVGs0
>>56
あれ笑うのは解約すると電話するとお客様に特別プランがあって料金半額になる
解約時にそんなこと言われても無理だっつうの
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:11:05.15ID:V2iJXYLx0
>>12
法人の金儲けには甘いからなあ、この国は
個人が同じ事やると捕まったりして草
2025/05/02(金) 13:11:18.25ID:PEUeajzy0
>>77
そら陰キャチー牛のお前よりマシだからだよ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:11:26.87ID:32ropGlw0
国会で法規制くらいしねえの? 相続なんかでも、こういうのとにかく酷いぞ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:11:41.42ID:IcWdenML0
アメリカはバイデンがワンクリック解約義務化したよね
日本もやればいいじゃん
2025/05/02(金) 13:11:55.78ID:0NjPNHrv0
死んだら口座凍結されて払わなくて済む
2025/05/02(金) 13:11:58.24ID:tSYjn3OB0
>>80
バカん国の若者はいつの間にか借金持ちになってるってニュースになってたな
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:12:10.86ID:IaDwNel60
で、解約しようとしても画面が無いのw
ドコモショップでお姉さんに解約電話してもらったわ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:12:19.68ID:HitiuHJA0
利益受取に関する能動的なアクセスがない場合や利益受取量が偏差値40を切るなどを条件に
自動的に解約を義務付ける
&抱き合わせ販売時は経済的な不利を設計した側が全面的に被る

くらいの法整備は必要だな。
2025/05/02(金) 13:12:20.64ID:0GMFeoS60
高齢者ならともかく49でそれは知能足らなすぎるわ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:13:00.98ID:Y/Y874Vl0
>>108
マジかよ
バイデンやるじゃん
2025/05/02(金) 13:13:11.42ID:/5WkM8AI0
>>92
3つくらい無料キャンペーン付いてきたけど封筒に赤ペンでx月x日までにどれそれを解約して下さいてわざわざ書いてくれたわ
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:13:13.33ID:QXlqxhTE0
ん?アプリ消しただけで契約解除したと思ってた話?
怖いな、知能
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:13:17.81ID:Ol10Rrgb0
解約しにくいサブスクでも審査を通してるのはアプリストア
ストアにとっても売上折半で収入に繋がるサブスクを推奨してるところが有るし
2025/05/02(金) 13:13:21.20ID:V0CU2wXj0
サブスクはアプメ辞めたときに
うっかり忘れてる人から金取るためにあるようなものだからな。
まんまとはめられたな
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:13:52.18ID:YnQHbss80
だから、カード明細を毎月見ろよ。
ほかに不正使用があるかもしれないのに。
2025/05/02(金) 13:14:35.37ID:6Q1PEFAC0
ネトフリ解約しても金取られるから調べたら
同一住所同一名義で二重契約してた
そっちも後で解約して
文句言ったけど金戻ってこなかったわ
クソコンテンツしかないから二度と加入しない
ネトフリほんま糞
2025/05/02(金) 13:14:48.53ID:HeVHvODP0
>>119
根本的にはズボラな性格が問題なんだよな
2025/05/02(金) 13:14:48.61ID:tUABz+eU0
直営店は割としっかりしてるイメージ
フランチャイズ加盟店は店員の質めちゃ悪だったりする
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:14:54.36ID:Y/Y874Vl0
人類皆養分だから
2025/05/02(金) 13:15:03.98ID:hNW9NbPO0
もう契約時に本当にそんな説明受けたかどうかも水掛け論だし
だいたいこういうのって聞く方も言葉が足りなかったりで頭の中に思い描いているものが双方違ったりすんだよ
話は先行ってるのに頭の中に引っかかってることを言葉足らずで言い出すババアとかいるしな
今してる話のことからと思ったらよく聞いたら前の方の話だったという
2025/05/02(金) 13:15:19.67ID:VquXiqrk0
サブスク多すぎ
マイクロソフトまで調子こいて
officeサブスク強制しだしてるし
2025/05/02(金) 13:15:23.91ID:x1jxkG6p0
サブスクって明らかに解約忘れを狙ってるからな
一回利用したいだけなのに強制的に定期サービスに登録させられたり
で即解約手続きすりゃいいんだけど構造が悪質だよね
俺はケチだから一回も無駄課金したこと無いけど法規制入れていいレベルだと思う
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:15:51.88ID:MqfQURUg0
>>87
そんなところでしか働けない知能なんだよ
察してやれ
2025/05/02(金) 13:15:55.46ID:7aNFwB8n0
NHKも死人から金取り続けてる
2025/05/02(金) 13:16:17.93ID:nL9Zq6zu0
こういうのあるから月額利用可能なプリペイドカード使ってる
2025/05/02(金) 13:16:43.42ID:XDJ6r40G0
ガラケーの着うたやソフトバンク系のサブスク解約なんてそれなりにITリテラシーがある奴が解約しようと奥の奥の奥にある解約リンクを見つけて
『解約する』を行っても矢継ぎ早に「今なら○○キャンペーンで…」とか話題そらしページを5,6回挟んてくる。

さらに何度も『本当に解約しますか?』とデメリットを小出しに画面転移させて何度も解約の有無を訪ねてくる。そこまでやり切って解約したはずなのに一番画面下に『まだ解約は完了していません。今なら○○割引がありますが本当に…』

という具合に結局解約出来ておらず渋々クレカ会社経由で止めてもらうしかないケースもある
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:16:46.68ID:IaDwNel60
>>109
それは違うらしいよw
公共料金や各種税金は優先されて引き落としされる
その他は引き出せないw
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:16:48.05ID:hOHxhKXw0
サブスクとはサブスクリプション(subscription)の略称で、一定期間、定額で商品やサービスを利用できる仕組みのことです。 近年では、音楽配信サービスや動画配信サービスなどの月額制のサブスクが多数登場しているため、何らかの用途でサブスクを利用している方も多いのではないでしょうか。
2025/05/02(金) 13:16:54.54ID:Di8fIu8N0
ネット回線も引越しで忘れて契約したままになってて数年後に気づくって話聞いたな
しかし、カードとかの請求見ないのか?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:17:07.05ID:r16aetWV0
>>37
貧困だ何だ言いながら最新iPhone持ってるようなアホも明細見なさそう
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:17:13.46ID:iWdjI/bC0
バカなんだぞーん
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:17:19.70ID:OSyZerXR0
>>97
それ、チューナー代を取ろうとわざと遅らせてるからな。
エゲツないわ
2025/05/02(金) 13:17:31.81ID:V0CU2wXj0
NHKのサブスク解約したいです
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:17:46.27ID:QLOPXE1F0
例えばだがアマプラの自動更新切れないアホたまにいるよな
頭が弱いのか使ってないんだから設定変えればいいのにやり方調べようともせず困った困ったって沈んだ顔して愚痴ってる奴らみてると頭痛くなるわ
変更方法が分かりにくいことや自動更新がデフォルトなのは面倒というのは同意だが
2025/05/02(金) 13:17:56.53ID:Qzd6Pq8C0
固定で入ってるのはアマプラとアップルミュージックくらいだな
あとは一ヶ月単位でローテーション
2025/05/02(金) 13:17:57.82ID:kFuUTjpb0
サブスクってそれが狙いだからね
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:18:08.20ID:9QOVo9sa0
この前ゲームしてて思ったけど任天堂ですらこんなんだからな
なかなかわかり辛いし無駄にオンライン数カ月入ってたわ
SONYはまだわかりやすいから良心的だけど大手でも蔓延ってる
2025/05/02(金) 13:18:30.85ID:KgaJF7Jq0
>>1
自分が見えなきゃ解約したとでも思っとるバカのためのシステムだからな、サブスク
2025/05/02(金) 13:18:38.07ID:uoeXmjh30
境界知能とか色々いるからな
店の押し売りがどうしようもない
//www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/22/news128.html
こういうのとか見てられんわ
2025/05/02(金) 13:18:43.30ID:sag3FmHY0
深層に隠してわかりづらくしてるなってサイトも確かにあるけど、結局は文章ちゃんと読んでないバカなユーザーなんだと思う
2025/05/02(金) 13:18:44.89ID:ejrpyfZa0
放送とかコンテンツが変わるから
都度金払うのが面倒だから
定額で月払いのサブスクは分かるが
同一コンテンツ…ソフトウェアを使うだけなのに
みかじめ料みたいに金を取り続けるのは
消費者に一意に不利な契約の押し付けだろ
officeとかな
2025/05/02(金) 13:18:50.75ID:JLpbuy7V0
民法をもっと学校で履修しろ
ワンチャンいじめなくなるか法の網目くぐって凶悪化するかもしれんけど
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:18:51.54ID:HitiuHJA0
>>71
金融機関に支払い拒否設定できるようにしていいと思うよ。

その支払拒否設定理由を金融機関側預かりにしておけば、(→※記載内容預かりで第三者証明を代理可能)
一応供託や第二号不渡り(契約不履行)の要件の一部を満たせて、
「解約できない問題」に対抗できる、第三者証明が構成できる→間接的に公証が取れる。
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:19:22.61ID:Xoz5NVGs0
>>130
ソフトバンクはマジでくそ
スマホは使ってないがADSLで懲りたから光はNTTにしたわ
2025/05/02(金) 13:19:26.96ID:SyNxeBDW0
お前のことだぞNHK
2025/05/02(金) 13:19:47.06ID:QSfjoM6g0
パパが映画系サブスク勝手に契約されてて請求書来てたけど無視してたら電話も来てた
2025/05/02(金) 13:20:07.04ID:XDJ6r40G0
無料でお試し
翌月以降にサブスク登録の罠
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:20:29.79ID:HitiuHJA0
>>136
取れないよ。
解約申し出があった時から後は、原則的に業者都合。
2025/05/02(金) 13:20:44.47ID:lyYmSQCx0
アプリ削除で解約になると思ってるのがおかしいやろ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:21:01.35ID:No9OPV/v0
>>1
ガラケー時代から解約とかあっただろ

アンインストールしただけとか迂闊過ぎるし…
ていうか毎月料金も気にしてなかったなら
経済的に余裕あるんだろうから別に問題なくない?
2025/05/02(金) 13:21:20.63ID:Di8fIu8N0
俺の場合、iCloudと1Passwordだけだな
Apple Musicやめて大昔にエンコしたMP3聞いてる
2025/05/02(金) 13:21:37.69ID:4i1K6eMz0
死んでも請求するNHKかな
2025/05/02(金) 13:21:43.90ID:H7IT0ZAl0
これあらゆるサブスクで凄い数がいるんだよな
個人レベルのやつでも更新停止しても何十万って入ってくるらしい
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:21:49.70ID:Kj/Jdeta0
これクレーム言ってる奴らのコロナワクチン接種率100%やろ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:21:58.46ID:RdTr2Q8h0
可能な限りサブスクは避けてるわ、pcloud、office買い切り等
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:22:16.47ID:iq9Z9DSp0
>>5
Uネクストの無料トライアルなんて解約忘れを狙っているのが明らかだからなあ。その魂胆が不愉快だから使わない。
アマゾン系は解約しても期限内は利用できるので良心的だと思っている(消費者のことを考えればそれが当たり前なんだが)
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:22:40.20ID:HitiuHJA0
>>121
違うぞ?
利益共通性のないものをパッケージ商品にするのが
そもそも反社に金ぶち込むのと同程度のマネロンと同等なんだけど
ろくに法整備してないだけだぞ?
162 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 13:22:42.20ID:jb6UvT/Z0
ガラケーの頃気づかず10年毎月200円くらい払ってたのあったわ
機種変するとUI変わって辿り着けなくて放置
スマホはアカウントからサブスク一覧見えるし分かりやすい
2025/05/02(金) 13:23:02.89ID:xLngEk450
>>158
むしろ反ワクやろ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:23:39.75ID:No9OPV/v0
たとえカード払いとかでも普通は毎月引き落とし額見るし
契約してる額の推移で気がつくだろうに
社会人なんでしょ

子供のスマホの場合は、親が注意する必要あるのはわかるけど
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:23:40.62ID:HitiuHJA0
>>158
おいら避けワクぞw
どーだ羨ましいか?ワクモルくんwww
2025/05/02(金) 13:23:52.88ID:Di8fIu8N0
ガラケーからiPhoneに乗り換える時、よーわからんサブスクを店で解除しまくったわ
ちゃんと教えてくれる店員に感謝したわ
毎月1000円くらい払ってたw
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:24:01.18ID:eOkmrZOf0
解約するまでに5回ぐらい意思確認させて最終頁で
わざと「解約をやめる」を目立つカラーにして
「解約する」を薄いカラーにして錯誤を狙ってるサイトなら知ってる
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:24:30.60ID:Y/Y874Vl0
>>119
それ
身に覚えの無い動画のサブスク契約で
勝手に引き落としされてた。
カード会社に相談したら
お金が戻ってきた。
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:24:36.40ID:2KrpVGdN0
まあ腐れ大本営系企業だからな
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:24:40.11ID:Z6ddOLXm0
解約がフレンドリーじゃないと消費者庁が動くという前例ができたわけか
ふむふむ
2025/05/02(金) 13:24:55.20ID:ub25pJm60
ソフトウェアなど一つのコンテンツだけの場合
選択肢として一括買い切りとサブスクの
明示を義務付ける法規制すべきだな
2025/05/02(金) 13:24:58.18ID:vsMp8M9s0
>>166
お前
>>133
で請求見ないのかっていってるのにw請求書の内訳確認しないのかよw
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:25:12.57ID:No9OPV/v0
あと、罠といえば、ショップで契約した時に最初からサブスクが複数登録されてるのあるからな

子供のスマホとか気をつけたほうがいい
多分既出だと思うけどw
2025/05/02(金) 13:25:41.76ID:4i1K6eMz0
今は知らんけどAmazonは退会より入会が酷かったな
アプリ入れた最初の設定で次へ次へと連続でボタンタップしていったら、一番最後にアマプラ入会のボタンが出て勢いで押して入会したわ
175 ハンター[Lv.173][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 13:26:13.34ID:xZrMNy5R0
わいは、UPLFT毎月4ドル払ってて解約の仕方が分からんどw
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:26:23.31ID:Z6ddOLXm0
あ、まだ消費者庁が動いてないのか。

自動継続のサブスク自体を規制する手もあるけどね。
2025/05/02(金) 13:26:27.45ID:O6ExSoA80
サブスクは契約したらすぐに解約ページ探して手順を把握しておくくらいじゃないと
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:26:39.65ID:QLOPXE1F0
管理ができない連中は明らかに境界知能だろう
アカウントとかの概念も定額課金の仕組みも何も分かってないんじゃないのか
脳が働かんのだろ?
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:26:44.30ID:YQ/HYPyC0
四年間だと一般的なクレカの更新日を跨いでない?と思ったけど
その辺のサブスクと違いスマホ料金との一括払いだから能動的に解約しない限り生涯払い続けになるんやな

まあ月2100円分のサブスク料金を4年間認識できないはちょっとアレ過ぎる気がするが
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:27:01.59ID:Uz0Us2xR0
キャリアはクソすぎ
1ヶ月で解約していいですからって有料サービス契約させる
あれほんまクソ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:27:02.14ID:iq9Z9DSp0
食べ放題・見放題・使い放題というのは異常に利用する連中の分をその他の養分が支える構造だからね。
自分が異常利用できる自信が無いのなら利用しないに限る
2025/05/02(金) 13:27:12.86ID:oUrP+X7W0
>>1
これは説明員が酷いな
アプリ削除しただけで解約になるわけない
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:27:14.01ID:HitiuHJA0
>>141
自動継続にしないのが一番だぞ?

人間は、
月1未満の手続きは色々と忘れるからな。
2025/05/02(金) 13:27:15.37ID:XDJ6r40G0
今はサブスクもだいぶ良心的だわ
バカはホイホイ端末契約と放題プランで月々1万円オーバー、さらにSDカードやケースや充電器も分割契約に入れてその他サブスク契約もその場で何個も登録させられて「店員さんが親切丁寧に安くなるように頑張ってくれたよ」とか言ってんの
もうね…
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:27:16.59ID:hJFheTWc0
ほんとIT系は詐欺まがいの会社が多い
2025/05/02(金) 13:27:31.48ID:Aim5FO1E0
アプリのサブスクなんて入る奴が情弱だろ
アマプラでさえ以前詐欺やってたのに
2025/05/02(金) 13:27:31.87ID:tfRSjpZu0
あうとか契約解除の仕方を故意に
分かりにくくしたりとか普通にやってる
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:27:53.47ID:R2XKgrf90
Appleも無料アプリでフィルターかけてもインストールしたまま放置してると
有料サブスクに自動移行するものがある。
2025/05/02(金) 13:28:00.03ID:HeVHvODP0
>>161
別に契約自由の原則で嫌なら断ればいいだけ単にその場の流れで使わないものを契約するほうにも問題がある
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:28:00.51ID:No9OPV/v0
自分はYouTubeのプレミアム会員は面倒でも毎月プリペイド払いにしてる(Googleプレイカード)
コンビニで買うのは面倒だけど、残額ゼロになったら、資格なくなるだけだから気楽
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:28:28.73ID:Y/Y874Vl0
5ちゃんの解約を教えてください
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:28:28.79ID:YQ/HYPyC0
>>177
契約後だと遅くない?
契約前からFAQ見て解約方法は確認しておくな
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:28:37.16ID:HitiuHJA0
>>181
せやなw
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:28:37.90ID:X/Bygr8e0
いうても削除すれば解約だと思ってたは放置してていいだろ
そこまで介護してやる必要は無い
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:28:39.64ID:j2+RDbqA0
アプリ削除で解約ってw
いくら世の中便利になっとはいえw
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:28:40.06ID:+5c//UXL0
サブすくとか解約忘れを狙ってるという汚い商売だよ。レンタルビデオの延滞金と似てる
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:28:46.43ID:b2QNsAqQ0
グーグルプレイストアは定期購入欄がある
サブスクは気をつけないとな
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:28:52.84ID:2KrpVGdN0
日本国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党や創価公明党や万博強行の維新や増税派野党の立憲もだ
そして自民党を支援する自民党党員も日本国民の敵だ
皆この事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚などに広めよう。5月にまた自民党解体デモがあるそうだ要チェックや
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:29:18.62ID:No9OPV/v0
向こうも商売なんだよ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:29:22.18ID:PYnvzR5q0
アホは金使って社会貢献
いいじゃん
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:30:06.23ID:C5aFY6OF0
4年間気づかないって頭ボケてんだろ。
2025/05/02(金) 13:30:08.10ID:qArtu9tk0
いやサイトなりアプリで解約した後ちゃんと解約になってるか確認しろよ
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:30:18.26ID:JVGlj23W0
もう、レンタル店も少なくなってきているしな。
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:30:31.42ID:GCIW1q7v0
Amazonプライムの有料サービス広告表示が不評 値上げ続く配信メジャー、定着から淘汰の時代へ?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746157268/
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:30:57.62ID:E9RV+6sa0
ネットの何とかってのがエグイらしいな 法改正するべきだわ
老人が口座からお金引き落としされて何とかして欲しいっての何回も聞いた
2025/05/02(金) 13:31:04.58ID:yk1ZJZSt0
>>22
解約の半数は面倒
2割くらいは絶対解約させない詐欺同然レベル
2025/05/02(金) 13:31:16.85ID:Aim5FO1E0
つかアプリの開発元が解約機能を実装してないとか普通にあるからな、理由はめんどいから
電話とかメールでやり取りとかしなきゃならんからサブスクはやめとけ
2025/05/02(金) 13:31:26.77ID:Fs4mAo420
むかし似たような説明受けたときは自動延長されるので解約手続きする必要があります
とちゃんと説明されたからこの店員がテキトーすぎるんだろうな
2025/05/02(金) 13:31:26.78ID:jBIoQ/5o0
また作文
2025/05/02(金) 13:31:50.62ID:XDJ6r40G0
Amazonは広告表示になってからプライム自体を解約したわ。実際それで買い物しても困らないし
2025/05/02(金) 13:32:06.20ID:0UqB4mua0
サブスクは年1回継続するかどうかの確認義務付けるべきだと思う
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:32:08.54ID:X/Bygr8e0
>>190
Googleなんてクソ簡単やん
Playの項目に有料サービスまとまってるからそこから辿ってオフにする
躓いたこともないわ
2025/05/02(金) 13:32:20.77ID:H7IT0ZAl0
解約するの分かりにくいのもうざいわ
わざとわかりにくくしてるしな
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:32:52.90ID:n9RV0fOx0
>>194
削除して解約できるのかと聞いてそうですねと店員が言ったから契約したと書いてある
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:32:54.42ID:Q0LU+BWY0
自動更新の切り方が分かんないまでは100歩譲って理解できる
大手ですら解約させないように最後の抵抗とばかりに悪あがきするからな
だが、そんじゃあ設定変えようかなと動こうともせずにほったらかしにするのは理解できない
2025/05/02(金) 13:33:29.21ID:S+/DcC480
楽天モバイルのmvno通信料の解約方法が
調べてもわからないんだが
2025/05/02(金) 13:33:49.19ID:U+xbC3ra0
泥なら定期購入みろ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:33:51.88ID:RVEiBhMI0
サブスクなんて完全にカモにされてんのに
ビジネスモデル考えたら本当にアホらしいと思うんだが
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:34:48.91ID:X/Bygr8e0
あまりにも分かりにくくて悪質だってどこか世界的企業がばっせられてなかったっけ?
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:35:07.90ID:iq9Z9DSp0
消費者のことを考えていない商売は一時的に儲かっても早いうちに衰退するよ。
消費税別の価格を大きく表示している店とかも不愉快になるだけだよね。
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:35:18.37ID:6F3a9Hcf0
ドコモがドコモしただけじゃない
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:35:29.28ID:HitiuHJA0
>>184
auのお店に言った時に月額10万契約してるツワモノBBAが居たな。
通報すべきか迷ったが
本人もガッツリ依存してたみたいなのでスルーしたが、
アコギな商売ってあるんだなと。

催眠商法の現場ってあんな感じなんかな?wwwwwww
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:35:35.09ID:Xoz5NVGs0
サブスクじゃないけどクレカの解約面倒で放置していたことあったわ

トヨタで30万円をクレカ払いにすると1万円キャッシュバックだから作ってくれと言われて作ったけど使わねえからな
毎年1500円?引き落としされていたw
コロナになってから解除した
無料サービスなんかも1年使ってないのは解除した
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:35:40.88ID:LuOSJNg/0
わざとわかりにくくして解約失敗するようにしてんじゃないのか
そういう詐欺まがいのサイトほんと多いからな
Amazonもそうだし
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:35:46.19ID:W9QWmeWz0
但し書きにアプリ削除しても解約にはなりませんと明記してるのはあるな
想像を超える馬鹿は一定数存在する
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:36:06.04ID:No9OPV/v0
>>1
ソース元記事読んだけど、一番重要なのは最後のところの「高齢者がショップで契約させられるサブスク」ってやつだろ

時々ショップで訳もわからず担当者とやり取りしてる高齢者いるけど、何か心配になってくる
2025/05/02(金) 13:36:08.20ID:XDJ6r40G0
>>207
絶対解約させないマンはネットインフラ系に多いな
本社の会社概要にある電話番号から解約窓口の番号を聞き出して、解約申請書類を郵送してもらって押印して返送しないと解約させてくれないパターンはキツかった
解約事務手数料までちゃっかり取る
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:36:13.71ID:iq9Z9DSp0
>>218
管理できる几帳面な人はかなり得しているよ。
その他大勢の養分が広く薄く損しているだけ。
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:36:19.20ID:X/Bygr8e0
>>214
ちゃんと読んでなくてなんかすまん
店員クビか店が補填するべきだな
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:36:33.33ID:pa6m6+AH0
もこうさんがDAZN 横山緑さんがニコ生の解約でイライラしてたな  中々辞めさせてくれないシステムになってる そんな感じだと長期的に見たら信用なくして新規の客こねーわ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:37:06.84ID:YQ/HYPyC0
アメリカあたりで公取がワンクリック解約を義務付ける法案を成立させようとしてたけどアレは流れたんだっけ
世界的に必須化して欲しいわな
契約はオンラインで解約だと平日電話のみとかの企業は舐めすぎ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:37:46.31ID:p3pGgXMO0
もっとやばいのがdocomo
機種が古すぎて補償サービス(修理受付)自体が終了してるのに
いまだにずっとサービス料引き落とししつづけてる。
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:38:03.78ID:mUrVh4WU0
マジか
ソフトバンク解約するわ
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:38:14.44ID:+4N0HO3H0
>>15
これ半分アウトレイジだろ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:38:39.55ID:No9OPV/v0
>>227
あと思い出したけど、商品の定期購入ね

初回お試しで安く登録させる
その後何もアクションしなければ、ずっと毎月商品を送ってくる(正規の価格)

これの場合、解約するにはアカウントやパスワードが必要で、それを忘れてしまってるケースが多い
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:38:42.01ID:/+wUpUrg0
進次郎が「携帯料金の仕組みにメスを入れる」と言えば
首相になれるし自民党支持も一気に回復するのに
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:38:42.84ID:LuOSJNg/0
わざとわかりにくくて間違えやすいUIにしてるんだよ
行政で取り締まらないとだめなんじゃないか
2025/05/02(金) 13:38:45.75ID:10CSlLvg0
マイページのメニュー細分化し過ぎてまず退会ページ探すのにQ&A見なきゃ分からんサイト多すぎる
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:38:56.89ID:X/Bygr8e0
>>231
平日電話10:00~16:00までとなっております
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:39:39.60ID:iq9Z9DSp0
以前盛況だったMNPキャッシュバック乞食も同じでしょ。
いつの時代も情弱は搾取されるのは自然の道理
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:39:57.63ID:MO1yKeU20
>>236
ガースー「…」
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:40:03.87ID:No9OPV/v0
こういう初回割引でずっと商品送ってくるのって、健康食品や化粧品が多い
やはりターゲットは高齢者や女性
2025/05/02(金) 13:40:34.82ID:88vHComG0
家計簿つけないのかな?
バカはホント大変だな
2025/05/02(金) 13:40:42.16ID:Y0OeNQDx0
>>231
挙げ句に解約の電話かけるとなかなか繋がらない
2025/05/02(金) 13:41:05.36ID:2IUmFHjn0
全部持ってかれてもそんな痛くない預金額の口座とカード使え
俺は楽天がその役割だわ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:41:13.86ID:No9OPV/v0
>>244
繋がっても機械音声で、人とは会話できない
もしくはチャット
2025/05/02(金) 13:41:21.97ID:fh4g4uzk0
サブスクってそういう人から金を吸い取り続けるシステムだから
2025/05/02(金) 13:41:23.80ID:IAVPMNS20
NHKに比べればまだマシ
249 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 13:41:42.51ID:xZrMNy5R0
なんかに入る時に先に解約のやりかたを見とかんとね
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:41:47.39ID:0SRm6foW0
U-NEXTの無料キャンペーンを4/30に解約したんだが毎月末日は23:45からメンテナンスで解約できないと書かれててビビった
5分違いで間に合ったわ
2025/05/02(金) 13:42:15.45ID:qtiLgYWW0
解約がめんどくさいサブスクばかりだからAmazonプライムを除いて全部切って以後何も契約しないようになったわ
当たり前だけどNHKも解約してある
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:42:24.18ID:DeoVANVa0
>>214
聞き方自体頭悪いよ
「やめる時はアプリをアンインストール(削除)すればいいんですか」

本人はそう聞いたつもりでも、店員からしたら、使わなくなったアプリは削除していいかと聞かれたと思うだろうな

解約はどうしたらいいんですかってストレートに聞けばいいのに
2025/05/02(金) 13:42:32.80ID:hUFnxxDV0
Amazonはアマプラへの誘導がウザすぎる
年10回程度の利用なんだからそんなもん使わんつーの
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:42:33.49ID:dpXQkFQu0

アタマが悪いのかね?w
2025/05/02(金) 13:42:36.39ID:yihsgfcv0
U-NEXT、解約せずアプリ削除して解約した気になってる人がそこそこいる
256 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 13:42:39.21ID:xZrMNy5R0
>>251
祖国に帰れよ
2025/05/02(金) 13:42:41.60ID:0kXuU7yF0
退会処理はまだ終わってませんの表示はされてるけど退会するから3ページぐらいクッション挟んでくるからな
2025/05/02(金) 13:43:01.56ID:qtiLgYWW0
>>256
そもそも出国してないが
2025/05/02(金) 13:43:16.19ID:J7WR1Bkp0
docomoはなんか野菜買うの付いてきたな
いろいろあくどいよ
2025/05/02(金) 13:43:31.82ID:XDJ6r40G0
>>249
それ重要
契約前に既存の利用者が解約でトラブってるか確認してから入るようにしてる
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:43:42.16ID:NRYcyb0C0
これでNHK始まるんだろ
ウハウハだろうな
2025/05/02(金) 13:43:53.55ID:8R8XMBLX0
銀行口座とかカードの利用履歴をマメに確認していればこうはならないよね?なるのかな
2025/05/02(金) 13:44:11.97ID:fMC1HaAo0
>>232
同じ機種無くなったらそれより少し新しい別機種との交換になるからそれねらう人がいるんだけどねw
264 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 13:44:38.77ID:xZrMNy5R0
>>258
ようこそジャパンへ!
2025/05/02(金) 13:44:50.74ID:XDJ6r40G0
>>253
最近はAmazonが最安ではなくなったからある意味良い気付きになったわ
下手するとかなりボッタクってる商品もあるし
2025/05/02(金) 13:44:59.23ID:p3pGgXMO0
>>263
そのサービスも終わってる
一切なんのサービスも受けられない状態
とショップできいた

それでも課金し続けてる
2025/05/02(金) 13:45:00.03ID:L4q2N5SL0
あるあるべつのお得プランとか延々表示して
なかなか解約させない
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:45:08.98ID:Nnn8LRAn0
このスレに偉そうに書いてるけどNHKのサブスクしてるバカが百人ほどいるらしいね

だっさ
2025/05/02(金) 13:45:11.64ID:qtiLgYWW0
うわ
キチゲェに触っちまったようだ…
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:45:11.88ID:LuOSJNg/0
そもそもユーザーの解約忘れに期待したビジネスモデルなんだよ
30日間無料とかはみんなそう
いかに忘れさせるか、もしくは勘違いさせるかを追求してる
271 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 13:45:37.38ID:xZrMNy5R0
>>260
月100-2000円としても、解約はどうするのかレビューはどうなのかは、先に調べといた方がいいよな
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:45:56.34ID:Nnn8LRAn0
>>36
明細確認しないだろ
お前バカかよ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:46:45.11ID:No9OPV/v0
>>265
同じ商品をいくつかのショップ(出品者)がだしてるからね、
一応チェックしたほうがいいね

あと時々あるのが中古品が届いたってレビュー
だいたい高齢者(孫のおもちゃとか)
よくチェックしないでクリックしてるっぽい
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:46:48.18ID:sbZ3Dnet0
詐欺みたいなもんだな
契約更新には本人の確認が必ず必要で、それがなければ強制的に解約になるように法改正しれ。
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:47:05.79ID:Sjzrgv3v0
>>268
おれはわりとNHK見てるわ
2025/05/02(金) 13:47:39.52ID:l9pP41L/0
アメリカ大手はそこまでひどいのは少ない印象
国産はひどくない方が珍しい
2025/05/02(金) 13:47:47.15ID:7I4U4ZDi0
昔の携帯ショップはあれこれつけろとうざかったな
全部要らんといったらキレてた
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:47:47.91ID:Z6ddOLXm0
クレジットカード落しだったら、クレジットカード会社経由で通告できるようにしても良いよね。
そうすると完全には無理でも統一される方向になる。

お金使わない方向だから、ルールが必要かな。
消費者庁が動けばいいのか?
2025/05/02(金) 13:47:49.85ID:i6WW70Xc0
ネトフリUネクストどっちか忘れたけどブラウザからしか解約出来ないとかあったな
もちろんリンクはあるけどそれもヘルプからしか飛べなかった記憶
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:47:49.95ID:Xoz5NVGs0
>>244
フリーダイヤルでないところもw
2025/05/02(金) 13:47:51.70ID:XDJ6r40G0
サブスクでトラブってる会社は大抵、サービス名の検索関連項目に 解約 解約方法 解約できない
みたいなワードが出てくる
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:48:02.14ID:iq9Z9DSp0
>>255
その情報を漏らすのは営業妨害なんでやめてください('ω')
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:48:11.59ID:Nnn8LRAn0
スポーツジムも会員になって全く使わないまま解約しない人がいるから
ビジネスとして成り立つらしいね
2025/05/02(金) 13:48:18.56ID:aCsZJBVw0
サブスクでお得とか言ってる奴が多いけど、
結局「見なきゃ損だから見なければ」という本末転倒なことになる
つまり心理的に行動を支配されてるわけ
時間は貴重だからこそ時間の使い方は重要になる
そこにサブスクが入ってくると行動を制限してくるプレッシャーとなる
これは無自覚な奴隷のはじまり
東京でマイカーは持てないからカーシェアリングで充分というよくある主張も典型的
サブスクやシェアリングサービスは奴隷システムでしかない
2025/05/02(金) 13:48:30.27ID:rUgje7zK0
少しは確認しろよw
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:48:55.97ID:BB8LiA8i0
NHKがこの悪徳商法の親玉だからな
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:48:59.31ID:Nnn8LRAn0
>>284
クルマ保有しても同じじゃん
バカかな
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:49:36.18ID:5jxuQ3yW0
どうしても映画とかシリーズ物が観たいときとかアマプラやら入るけど入った直後にまず自動更新は切る
俺はそれが我ながらみみっちくて恥ずかしさすらあったんだけど世の中は案外頭悪い奴ばっかりだった...
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:49:55.64ID:5LMsKaOB0
無料サービスじゃなくて、スマホ契約の月額料金に合算されていたのに、明細をよく確認していないケースだろこれ。
それはよく確認しない人が悪いようなw
290 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 13:50:04.10ID:xZrMNy5R0
>>279
ユーネクストは簡単解約
じゃけ見るもなくなったら即解約
そしてまた契約
2025/05/02(金) 13:50:04.85ID:hUFnxxDV0
>>273
Amazonで中古品買って部品欠品してたことかったけど
その表記は無かったことがあったな
まあ安かったからクレーム入れるほどではないが
その点ではヤフオクの方がマシといえる
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:50:08.84ID:rykIOoYn0
ここでGoogleplayの定期購入ってレスがあったから調べて見てみたら知らないサブスクがいっぱいあった
だからスマホ代が高かったのか
2025/05/02(金) 13:50:10.64ID:bQr4DLPS0
てか4年間一度もクレジットカード明細見てないほうがヤバいでしょ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:50:20.58ID:iq9Z9DSp0
>>284
それなんよ。
完全同意
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:50:35.69ID:j0P9yv/Q0
>>252
なわけねーだろw
契約するときに質問してるのにそんな解釈するわけがない
店員は意図的にやってるでしょ
296 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 13:50:44.71ID:xZrMNy5R0
>>284
アメドラとかサブスクじゃないと見れんもんさあ
297 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 13:51:25.51ID:Dwxkdqvq0
解約をわかりやすくしないと違法にすればよくね?
2025/05/02(金) 13:51:34.55ID:XDJ6r40G0
契約月制の年間契約でないと割高みたいな
ガラケー時代の悪徳スキームをいまだにやってる所もあるよな
2025/05/02(金) 13:51:54.34ID:HeVHvODP0
>>274
自動更新が嫌なら最初からサービス利用しなければ良い
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:51:58.41ID:ll9nfzD+0
携帯会社が
今まで不明瞭な表記で
利用者から金むしりとってたからな
その土台にあるビジネスならなおさらよ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:51:58.89ID:j0P9yv/Q0
>>293
クレカの明細って自分でいちいちログインして確認して見ないと見れないから
郵送されてくるとか勘違いしてないか?
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:52:26.83ID:iq9Z9DSp0
無料お試しは登録後即に解約するのが鉄則
それができないようにしている例えばUネクストは解約忘れ商法なのは明らか
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:52:34.70ID:Sjzrgv3v0
>>290
ユーネクストは解約時期が紛らわしかった記憶がある
あそこは月単位だっけ?
2025/05/02(金) 13:52:38.34ID:50dZE2Dw0
クレカの明細なりたまにはチェックしろよ
2025/05/02(金) 13:52:49.73ID:39gw0yf70
>>293
スマホのドコモ払いとかじゃねーのかな
(´・ω・`)
2025/05/02(金) 13:53:03.62ID:LIUqKhKu0
>>33
これあるあるだよな
うちの親がショップで契約した時にDr.Webのスマホ用アンチウイルスソフト契約したらお得になるつって契約させられてた
解約しようとしたらweb上たらい回しにされて結局最後はサービスダイヤルに電話して解約できた
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:53:12.22ID:fxP+tNAd0
>>1
毎日新聞なんて読んでるからバカになるんだよ
308 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 13:53:18.43ID:xZrMNy5R0
>>303
うん月
今はちゃんとメールも届くし改変?してるかと
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:53:50.66ID:iq9Z9DSp0
>>298
最低利用期間を設定するのは理解できるが、特定月しか通常解約できないって時点で舐めているわな
2025/05/02(金) 13:53:54.49ID:qoEweuPG0
契約したサービスと日時をレシートの裏に書いてパソコンに貼ってある
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:54:08.92ID:YQ/HYPyC0
>>284
ワイ殆ど見てない動画配信サービスにも金払ってたりするから心理的に行動を支配されることは無いなw
あとカーシェアは基本料金なんて微々たる物の都度払いだからサブスクとは話が違うような
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:54:09.36ID:5LMsKaOB0
>>283
らしいな。サブスクってのは、
一定回数以上使えば契約者にメリット大だけど、回数少なくても儲かるからビジネスとして成り立つ。
サブスクが良いのか単発支払いが良いのかの分岐点を自分でよく調べるしかないな。
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:54:16.06ID:Z6ddOLXm0
iphoneのアプリのサブスク、あっさり解除できたな
iOSでサブスクだけまとめてるところがあって、apple経由の支払だったら、そこ解除できた

やっぱり支払の途中に入ってピンハネしてるだけはある
褒めてるかどうかしらないけど
2025/05/02(金) 13:54:17.35ID:XDJ6r40G0
>>292
引き落とし時の債権回収用の会社名が違うだけで実は自分にとって重要なサービスだったというパターンもあるから、引き落し元のサービス名で検索してから解約した方がいい
2025/05/02(金) 13:54:18.03ID:sng/6D7t0
U-nextのスマートシネマとかいうハイホーのプロバイダサービスもおかし過ぎる。
U-next解約してそもそも観れない状態でもスマートシネマも解約しないと課金され続けるってなんなんだよ。
せめて数ヶ月使用してなかったら注意喚起とかするべき。
なのでUSEN関連のサービスは今後二度と受けないことにした。
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:54:21.83ID:Sjzrgv3v0
>>308
利用日数30日みたいな感覚だとダメだね
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:54:28.12ID:TWMEHjec0
情弱がサブスクなんか利用すんなよ
2025/05/02(金) 13:54:43.49ID:HeVHvODP0
>>310
俺も無印に売ってるtodoリストに書いて管理してるわ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:54:52.31ID:wVPAUMCn0
一ヶ月で気付けよ
明細みてねーの??
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:55:10.33ID:3ztf47eU0
1年契約です、明示的な意思表示が無ければ契約継続とみなします

これ止めれや

反対の方挙手願います全員賛成ですね、みたいなやつ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:55:19.81ID:3HPNbWv00
>>15
これな
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:55:30.73ID:Nnn8LRAn0
>>293
こいつアホすぎ

クレカ明細じゃなくて
携帯電話会社からの内訳明細って書いてあるぞ

記事読めないガイジはレスするなよ
2025/05/02(金) 13:55:45.19ID:uhiWBUnJ0
任天堂やソニーもうぜえよ
デフォルト更新にするな
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:56:01.51ID:jRwM2tjp0
携帯変えたのにメール利用料金は継続とかいって数年間引き落とされてた
2025/05/02(金) 13:56:32.93ID:bNTk/a3J0
解約しようとすると、割引価格提示して引き留めてくるから
最初からそれを狙って契約するテクニックが横行してるのがAdobeだよw
PhotoShopとかクラウドサブスクの標準価格が高杉なんだよ
2025/05/02(金) 13:56:52.29ID:WpyBfhni0
>>301
有料が増えたがまだ無料で郵送されるのもある
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:57:33.52ID:j0P9yv/Q0
>>319
明細なんて郵送されてこねーだろ
頭悪そう
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:57:47.17ID:5LMsKaOB0
>>284
分かる。
「契約したからには使わなきゃ(観なきゃ)」という余計なプレッシャーを感じる事になると。
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:57:59.17ID:iq9Z9DSp0
Uネクストはだいたい月末に無料期間が終わるように案内している。なぜか?
例えば4月29日で無料期間が終わるのに解約を忘れた場合、5月1日時点で即2か月分の課金をできるから。
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:58:02.31ID:nvIsz0sg0
無知とか判断力のなさは仕方ないにしても、諦めて課題解決に動けず吸われ続ける行動力の無さには呆れる
鬱なんじゃないのか
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:58:13.59ID:Z6ddOLXm0
消費者庁が仕事する場面ではあるね
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:58:18.02ID:3ztf47eU0
>>284
自分の意志で「これ見たい」だったはずが
「見ないと損するから、なにか見なくちゃ」になって、
行動を支配されるんだよな、課金ガチャゲーとかもこれ

この状態になったら、
「もう自分は興味なくなったんだな」って自覚して
止める判断できればいいんだけどね
2025/05/02(金) 13:58:38.86ID:fwgYDCxb0
解約手続きで5クリック以上かかるやつは違法にしろ
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:59:01.44ID:d/piWG7Z0
なあソフトバンク
どうするよ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:59:03.90ID:Xoz5NVGs0
>>271
本当それな
でも入るときって早く見たいが前に出て有頂天になって難しい
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:59:18.26ID:j0P9yv/Q0
>>15
>>321
解約はアンインストールすればいいって言ったのは店員な
ちゃんと記事くらい読もうなw
337 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 13:59:37.97ID:xZrMNy5R0
えと、UPLFTの辞め方が分からなく、月に4ドル払い続けてるわしは、アホンダラ(´;ω;`)
2025/05/02(金) 13:59:41.37ID:bNi4L6UZ0
契約はしやすく、解除はしずらいのを禁止にすべき。
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:59:56.11ID:Nnn8LRAn0
今はpovoを契約してるけど
携帯電話の明細なんか郵送で送られてこないな
毎月メールが届くと思う
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:00:28.79ID:CTt0StL30
>>337
わろた
2025/05/02(金) 14:00:30.65ID:39gw0yf70
月額いくらの課金サイトなんてガラケーの頃からあったし
確認しない奴も悪いだろ
(´・ω・`)
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:00:58.39ID:L7EgryOT0
>>332
無料ワクチンと同じだな
勿体ない精神が出るんかのぅ
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:01:00.51ID:fMEcSb6R0
>>319
子供のスマホ代やら合わせて月額2万円以上払ってたから気が付かなかったらしい
…子供のスマホ代の内訳とかも4年間全く確認せず気にしないって放任過ぎる母親だわなあ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:01:00.52ID:Xoz5NVGs0
>>284
俺へのダメージ 1000

サブスクはしないんだが食べ放題、ビュッフェがそれだわ
元取るのは無理とわかっていてもたくさん食べないと損した気分になるw
妻と子供は惜しいものしか食べない
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:01:07.69ID:vifC95BL0
これはただの馬鹿
勉強料だろ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:02:05.43ID:5LMsKaOB0
>>327
上でも言われているけど、
クレカの明細じゃなくてスマホ契約の明細かと。ドコモならMydocomoだっかな?それを確認しろと。
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:02:29.00ID:cC+QvSwv0
携帯みたいな老若男女が日常生活に不可欠なライフラインで
こういうことやってるのほんまクソやわ
2025/05/02(金) 14:03:00.83ID:q8JYt2zU0
>>19
アベマって解約アプリってのがある事に驚いた
2025/05/02(金) 14:03:27.58ID:bNTk/a3J0
低コストで少額決済可能な仕組みを生み出したDoCoMoのiモード
現ドワンゴの夏野のグループは天才的だったな
350 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 14:03:36.38ID:xZrMNy5R0
>>340
しかもハンターとか意味わかんね
サクサク書き込みできるようにと課金w
アホンダラの極
2025/05/02(金) 14:03:37.80ID:B/HtOkQ20
日本製のサブスクは罠だからな
PrimeやNetflixが退会簡単なのは
アメリカの法律で決まっているから
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:04:00.78ID:j0P9yv/Q0
>>346
スマホ契約の明細なんて読む奴いねーだろw
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:04:00.81ID:iq9Z9DSp0
>>337
2005/04/29(金) 09:16:23
メールした
あて先 auto@2chv.tora3.net

タイトル:●解約します
本文:

●を解約します。次の更新はしません。

ユーザーID:**********
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:04:04.67ID:Ws6RxSec0
>>1
つーかプラットフォーマー側でアプリ削除時にサブスク契約を検知してポップアップで確認させれば良いだけじゃねぇの?
2025/05/02(金) 14:04:29.21ID:HeVHvODP0
>>346
それを見れば自分がサブスク入ってるのは分かるからな
2025/05/02(金) 14:04:31.07ID:wBALhvlr0
悪質サブスク
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:04:40.59ID:CTt0StL30
>>350
もうスクリプトも居なくなったしやる意味あんまりないよな
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:05:01.45ID:6eewh+RZ0
昔スカパーでエロばかり見てたら毎月二万位払ってたな
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:05:09.79ID:qmJuMDNQ0
明細を確認しない人が意外と多いからな
そういう人は何にいくら払ってるのか把握してない
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:05:13.70ID:iq9Z9DSp0
>>344
最後は気持ち悪くなって後悔までが定番('ω')
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:05:18.48ID:YzUhroOR0
>>327
一ヶ月の明細出ますけどw
2025/05/02(金) 14:05:23.98ID:XDJ6r40G0
>>344
胃拡張は体のサブスク過多
まずは食事の量を減らしてお代わり無料でも放題でも足るを知るの自制心が必要
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:05:30.57ID:rk5tsJ4W0
4年で10万円ってなんだよ 月2083円のサブスクなんかねーよ 馬鹿フェイクニュース だいたい10年同じすまほかよ
機種変もなにもパケ代追加しまくりだろ あほ女かなんかのいPhone糞履歴で端末代も軽く50万を上回るってもっと無駄無駄
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:06:05.35ID:HktxIkPZ0
わざわざ携帯ショップなんか行って契約する事から間違ってるわ
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:06:05.83ID:hslf4eD70
サブスクてそういうもんや。
加入したやつがアホってだけ。
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:06:23.13ID:j0P9yv/Q0
>>355
だからスマホの明細なんか毎月読む奴いねーだろって
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:06:28.25ID:qmJuMDNQ0
>>361
最近は明細郵送が有料になってるところが多い
2025/05/02(金) 14:06:30.51ID:RHoZfRXe0
アプリインストールで契約、削除で解約って便利だな。こうするように立法化してほしい
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:06:37.56ID:YQ/HYPyC0
>>351
アメリカの消費者保護局は仕事してくれるからねえ
日本の国民生活センターよ…
370 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 14:06:46.80ID:xZrMNy5R0
>>353
これでできるん?
すまんスクショした
あとで見てみるね Thx
月4ドルってぼったくりだよな
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:06:54.34ID:Xoz5NVGs0
>>339
うちはauだからまだ紙の明細来ていたような

スマホアプリのMyauで見ているけど家族分の詳細見るのは面倒くさかった
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:07:05.67ID:yIadWKTY0
明細毎月見ろよ
現代だと必須だろ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:07:13.74ID:5LMsKaOB0
>>339
povo便利
「今月の利用料は0円ですので…」みたいなメール来るw
374 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 14:07:27.65ID:xZrMNy5R0
>>357
大砲も最近打てなくなった(´;ω;`)
375 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/02(金) 14:07:47.56ID:OeZ/DrkM0
これ深刻だよな
アプリアンインストールしても解約出来ないのにはビビったわ
パスもメルアドも忘れてたからクレカの方を解約した
2025/05/02(金) 14:07:47.84ID:HeVHvODP0
>>366
毎月じゃなくてもサブスクに入ってたなら数ヶ月に一回くらいは確認しておけ
2025/05/02(金) 14:08:13.11ID:LMKyyHhR0
なんでサブスクの解除方法くらい調べない
そのくらいもできない馬鹿なら何も申し込むなよって話
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:08:16.49ID:DFtmuRuJ0
アプリ削除で契約終了したと思う知能がすごい
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:08:18.23ID:j0P9yv/Q0
>>359
貧乏人ほど明細確認して何にいくら使ったから節約しなきゃーっとかやってるからな
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:08:22.66ID:iq9Z9DSp0
手数料払っても紙明細を継続している人も賢明な判断ではある。
はがきが来ればその場で見てたもんね。
今はログインが面倒で見てない人も多いんじゃないかな。
それを狙った搾取商法がこれ
2025/05/02(金) 14:08:27.89ID:C3LN36Zw0
アプリを削除したのにっていうパワーワードw
2025/05/02(金) 14:08:59.68ID:fxyoRgNE0
いやまてそれは契約内容をちゃんと確認しないと
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:09:07.39ID:j0P9yv/Q0
>>378
店員がそれで解約できるって教えてるからな
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:09:22.27ID:Vu56Rcmc0
>>363
絶対に2,083円/月じゃないとダメなんだw
こだわりの発達障害者かなw
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:09:30.33ID:qmJuMDNQ0
>>363
記事によると月額1200円と900円のサブスクらしい
ドコモは色々と契約させようとしてくるからやりかねないと思う
2025/05/02(金) 14:09:31.82ID:fWLnIJJV0
>>255
解約って言うか見放題契約を停止するんだろ
アカウント自体は残っててアカごと解約したかったら電話かけなきゃいけなかったような
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:09:38.26ID:vPcb6pSc0
>>1
日本の大手メーカーが

1番それで儲けてるから

政治もTVショーもだんまりですよ

泣き寝入りしてください
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:09:38.31ID:HktxIkPZ0
>>379
お前確認しねえのバカじゃね
不正に金引き落とされてる時もあるのに
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:09:40.57ID:jXT6pbhT0
さすがにそれは支出の管理も一切してないのかと問いたくなるわ
クレカの明細とか見ないもんなの?
2025/05/02(金) 14:10:30.14ID:WpyBfhni0
>>380
有料でもまだ100円くらいだから払った方が良いな
ひっかかるところあれば個々の明細調べればいいし
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:10:33.77ID:vPcb6pSc0
>>381
法で決めればこんなことにはならない
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:10:58.60ID:VcHyZ2sL0
家族が突然死んだときがヤバい
どのサブスクに入ってるか遺族が把握してないと困る
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:11:04.42ID:lRpnK0N00
yahooプレミアムだな
2025/05/02(金) 14:11:15.03ID:fWLnIJJV0
>>386補足
アプリ削除だけでは見放題契約停止できないから、停止手続きしなければならない
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:11:16.42ID:7hPdkGdZ0
クレカの支払い毎月チェックしろよ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:11:36.42ID:5LMsKaOB0
>>366
アプリから見られるのに何で見ないの?
各社仕様が異なるとは言え、アプリ開いて「お支払い情報」とか見ろよ。
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:11:54.32ID:7PQNm4Km0
こういう境界層にも理解させなきゃだから企業側はキツイね
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:11:56.24ID:Xoz5NVGs0
>>380
俺はクレカはメールで見るようにしたけど妻は全く見てない
紙の時代から見てない
それ言うと喧嘩になるからもう言うの辞めたけど
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:11:56.65ID:CTt0StL30
>>370
さすがに使われてないやろ

https://uplift.5ch.net/login
sales@synic.orgにメールしてみなよ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:12:17.26ID:MO1yKeU20
ディズニーベタ付けの人か
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:12:19.81ID:ztBupxsl0
アプリをアンインストールすれば解約も同時に行われると思ったのか
これはなあ、高齢層なんかだといらんオプションをてんこ盛りにされちゃうから
一人で携帯ショップに行くのは自殺行為なのよな
カモにされちゃって可哀想に
2025/05/02(金) 14:12:22.75ID:XDJ6r40G0
3年間契約だと安いVPN契約が自動更新だという事に更新されてから気付かされたパターンはある
なんかモヤモヤするけど安かったからまぁいっか
403 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 14:12:30.79ID:xZrMNy5R0
>>371
うちもまだハガキできてる
やはり紙面で見るアナログ世代だw
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:12:32.58ID:yIadWKTY0
クレカの明細とかログイン毎月してるわ、記録してるし
大きな支払額変動無きゃそこまで気にせんけどあったら細かく見るわ
携帯の通話量なら相手先まで結構細かく出るぞ
クレカの支払先で会社名でサービス/商品とリンクしてなくてたまにすぐわからなくて確認するのに手間取る時はある
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:12:58.74ID:hue2BKM10
>>370
そんなことせんでも
UPLIFTにログインして自動更新を切ればいいだけ
なぜかURL貼れないけど「UPLIFT 5ch」でぐぐれば出てくる
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:13:04.21ID:vPcb6pSc0
日本のジジイババアおっさんおばさんが

解約手続き苦手なのを

分かっててやってるからな

悪質

さっさと法律作れよ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:13:19.00ID:fMEcSb6R0
>>379
マネーフォワードってむしろ資産持ってる層がやってるんだよなあ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:13:26.26ID:UVk9DO3Q0
これな だからサブスクは嫌いなんだよ 多少高くても1回買い切りにしてる
2025/05/02(金) 14:13:29.24ID:DlCmgAua0
アプリ削除=解約
ではない
流石にこれは情弱
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:14:10.48ID:qmJuMDNQ0
>>381
>「やめる時はアプリをアンインストール(削除)すればいいんですか」と聞くと「そうですね」と言われたため、解約は簡単だと感じてサブスク契約をした。

この説明なら詳しくない人はやらかす可能性ある
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:14:22.67ID:wuDBOUbs0
毎日新聞の声の力とか草
NHKより解約のハードルは低いよ
412 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 14:14:23.11ID:xZrMNy5R0
>>405
チェックなしにしても次ログインしたら自動的に知恵入ってるしかも6ヶ月1年のとこに
2025/05/02(金) 14:14:37.93ID:DlCmgAua0
アプリ削除=解約
と説明した店員も悪いけどね
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:14:38.23ID:X/Bygr8e0
>>398
喧嘩になるって一緒の財布じゃないのかよ…
大丈夫か?奥さん
415 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 14:14:44.64ID:xZrMNy5R0
>>399
こええええ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:14:45.48ID:9/AA6ywN0
なんかこういうの理解できないのもアスペなんやろな
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:14:54.86ID:hjf9NSNF0
毎月のカード明細とか確認する必要もないくらい金持ちなんでしょ?
自分のミスなんだからグチグチ言うなって
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:15:21.64ID:vPcb6pSc0
最近

解約するにも色々なタイプあるからなw

諦めさせる為にw

さっさと法律作れよ
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:15:22.38ID:pY990SAH0
ソフトパンクかよ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:15:58.29ID:j0P9yv/Q0
>>388
貧乏人ってのが図星で顔真っ赤にしてんの草
バカはお前だよ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:16:11.97ID:DFtmuRuJ0
>>413
こういう人って自分の都合のいい解釈するから本当にそう説明したかも分からんけどね
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:16:13.29ID:z7fwY/nQ0
てか今は携帯を新規契約するときにサブスクを抱き合わせで加入させられるのか?
年寄りの話しだろうからだいぶ誤認が入ってそうだが
もうずっとショップ窓口にも行ってないから分からんわ
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:16:57.38ID:MO1yKeU20
個人での防衛は必要だけど
だからといって詐欺師のカタを持つこともないわ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:17:06.42ID:6tdgpk+P0
1ケ月2千円を気付かないとか馬鹿すぎる。まあ金満ならどーでもいいがw
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:17:08.11ID:yFelH3EK0
ワク信って説明書すら読まずに打ったからね
調べることもしない
そういう癖と生き方をしてきたんだよね
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:17:10.36ID:vPcb6pSc0
>>422
なんにでも抱き合わせしてくるぞ

今一番、、、いや昔からひどいのPC屋だな
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:17:15.54ID:CTt0StL30
>>422
抱き合わせはないな
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:17:16.48ID:Xs2GQiiC0
解約したはずが…って
解約出来てないからこういう事が起きてるんでしょ?
4年間も気付かなかったのも更新のお知らせメールにすら
目を通してないからなんじゃないか?
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:18:14.42ID:5LMsKaOB0
>>407
映画「マルサの女」の台詞にもあったよな。
金持ちは喉が乾いていてもコップの水は飲まず、側面に付いた結露を舐めるような根性だから金持ちになれるのだ、だったかな?
つまりケチだからこそ金持ちになれるのだと。
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:18:21.30ID:MO1yKeU20
>>426
PCデなんとかさんか
2025/05/02(金) 14:18:33.41ID:0GMFeoS60
解約出来ない、確認しようともしないバカは最初からサービス利用するなよ
ちゃんと説明書いてるところが殆どだろ
それ読まないですっ飛ばして後からギャアギャア言うのは本人が悪い
2025/05/02(金) 14:18:58.02ID:jcQzNjGr0
よくわからんからアプリ削除して解約したつもりになってたって奴?
2025/05/02(金) 14:19:03.27ID:CIZaarZC0
>>12
そういうの最近はダークパターンと呼ばれてる
用語ができるくらいに広く使われてる手法ともいえる
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:19:28.03ID:iq9Z9DSp0
>>408
それも分かっていて絶妙な値段設定にしているのだよ。
自分は1回しか必要ないものだとしても、「1回900円」「1,000円で1月無制限」とかだったら1回料金を払うのは損した気分になるでしょ。
もちろん後者には自動更新が付いているわけだが
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:19:29.03ID:ztBupxsl0
>>413
うんまあ、流石にそういった説明はしていないだろうけど
勘違いを正さなかったりはしたんだろうな

クレームに繋がるから、わかっていなさそうな客に対して説明をくどいくらいに行う店と
わかっていないなら、やったれー!とアクセルを踏む店と二種類あるけど後者だったんだろうな
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:19:34.31ID:/UsrE8AT0
>>422
新規どころか機種交換でもw

次男が3月かな機種交換したけど3つぐらいてんこ盛りだったぞ
しかも店員が説明し忘れた項目あった
説明忘れは意図的ではないんだろうが
いろんなOPつけるのはノルマだろ
2025/05/02(金) 14:19:36.73ID:zZ09VaHR0
これがスマホショップでやってた罠やからな。無駄な契約して初月無料で情弱をだますやつ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:19:54.74ID:hue2BKM10
>>412

もうそれ詐欺だろ
2025/05/02(金) 14:20:24.76ID:bQr4DLPS0
>>322
クレカでもケータイでもどっちでもいいよ
明細見てないバカは黙ってろよ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:20:41.11ID:sEmkkH2j0
電気とガス代の請求書は今でもハガキで来るようにしている
月175円取られるけどアナログで残しておかないと不安だから
水道料金の請求書はもうアナログでは扱われなくなった
強制的にデジタル化された
441
垢版 |
2025/05/02(金) 14:20:53.20ID:2S0iHenL0
>>436
意図的でしょ
マニュアル化されてるんだし
2025/05/02(金) 14:20:59.86ID:bQr4DLPS0
>>272
馬鹿は明細見てないお前だよ
2025/05/02(金) 14:21:03.92ID:jcQzNjGr0
>>431
まぁ「サービス名 解約」で検索したら
ブラウザ・スマホアプリ・その他でちゃんと解約の仕方を教えてくれるしな
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:21:11.67ID:5LMsKaOB0
>>422
10年くらい前だとそういう「携帯ショップのインセ目的の抱き合わせ契約」は確かにあった。翌日解約してくれて構わないからと。
もちろん全部翌日に解約w
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:21:21.18ID:epTsYjt60
>>411
つーかNHKで例えると、受信機手放したら自動的に解約されると思ったって言うようなもんだよなぁ
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:21:39.15ID:iq9Z9DSp0
>>431
そんなこと言っていいの?
賢い利用者ばかりになったら企業から養分から搾取できなくなって元から賢い私たちの料金まで上がったちゃうよ。
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:21:45.71ID:j0P9yv/Q0
>>429
金持ちになるまでの話と金持ちになった後はまた別
その例えなら金持ちは温いコップの水は捨てて新しいのを頼む、だな
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:22:03.66ID:pzua2LgY0
サブスクは相当必要じゃないと入らない
忘れちゃうからな
2025/05/02(金) 14:22:06.64ID:sng/6D7t0
>>329
あと月初に退会する客に対して月末までまだあるから勿体無いと促して退会するのを忘れさせる作戦でもあるな。いずれにしても退会忘れや知らぬまに自動継続させて利益を得られる仕組みがあること自体悪なんだよ。消費者庁は曖昧な案件だからって動こうとしないしよ。仕事しないなら解体しろよ。
2025/05/02(金) 14:22:32.88ID:fWLnIJJV0
>>413>>421
記事によると、解約はアプリ削除したりいいんですか?って聞いたら
そうですねって返事されたんだって
店員言葉濁しすぎw
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:22:44.82ID:WWlTr5Rw0
アプリだけ削除してもダメよ
2025/05/02(金) 14:22:46.56ID:XDJ6r40G0
>>429
脱税の理屈だろそれ
使途不明金をかき集めて美味しく頂く的な意味の
2025/05/02(金) 14:23:02.70ID:LW1Pf6je0
アプリをアンインストールで解約は無いよなあ
454 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 14:23:09.92ID:xZrMNy5R0
>>438
5ちゃんねらーの使命だぬ(´;ω;`)
2025/05/02(金) 14:23:15.98ID:sng/6D7t0
>>331
こいつらって明らかな違法行為や問題じゃない限り動かないから抜け穴しほうだい。スルー庁ともいう。
2025/05/02(金) 14:23:21.88ID:9/tYZ3Lg0
(; ゚Д゚)まず自動更新を違法にしろよ
俺もPSプラスが勝手に更新されててイラッとしたわ
2025/05/02(金) 14:23:22.67ID:MVziNfch0
情弱ビジネス
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:23:42.00ID:j0P9yv/Q0
>>445
NHK側がそういう説明をしたからそれを信じたって話な?
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:23:55.22ID:sEmkkH2j0
>>437
70代の老母がそれやられた
ソフトバンク店舗で機種変して変な要らん物と抱き合わせされて
1度も使わない物に6年も毎月1700円払わされてた
速攻で解約してキャリアも変えさせた
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:24:32.37ID:UW0rS7Rx0
>>336
これだと店員は解約した後のつもりだった気もする

店員から「1カ月は無料。月末に解約すれば料金は一切かからない」と説明を受けた。「やめる時はアプリをアンインストール(削除)すればいいんですか」と聞くと「そうですね」と言われたため
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:24:35.42ID:bLGNnApX0
>>420
低知能が馬鹿って言われて顔真っ赤にしてて草
明細ぐらい普通の人は確認すんだよチンカスw
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:24:36.54ID:sSoS2O3R0
>>12
うっかり解約忘れは昔からドコモの確信犯ビジネスモデルじゃん
自動更新を法律で禁止するしかない
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:24:44.40ID:Nnn8LRAn0
>>439
恥の上塗り
2025/05/02(金) 14:24:49.88ID:aQSvC2dZ0
毎月とはいわんけど通信料金の内容明細とかチェックせんかな?
大富豪か何かかな?
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:25:15.33ID:CTt0StL30
>>448
忘れることある?
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:25:17.87ID:z7fwY/nQ0
機種変更するためにわざわざショップに行く必要もないしやっぱ年寄りが仕組みもなんも分からず窓口行ってんだなって
2025/05/02(金) 14:25:18.02ID:SFM1TTl+0
>>435
いや、むしろわざと悪意もってやってるんだよ
5~10年前の電気屋に入ってる委託ショップみたいなとこ何かはソレのインセンティブもあったから
やりすぎて問題になってたよ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:25:23.39ID:sT0FAqb00
端末ぶっ壊れたらどうなるんだろうか
解約できずに一生金ふんだくられ続けるのか
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:26:36.64ID:CTt0StL30
>>468
次の端末買って解約すればいいじゃん
470 ハンター[Lv.174][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 14:26:48.77ID:xZrMNy5R0
わいみたいに毎日アホンダラみたいにサブスクでドラマ見てるとふとあー契約何日で終わりかーとか思うけど見るからええけど
そういう人じゃなければ放置ぷれいもあるあるかと
2025/05/02(金) 14:27:02.17ID:fWLnIJJV0
>>468
新しい端末で解約手続きしたらあかんの?
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:28:08.86ID:sEmkkH2j0
>>470
カレンダーに書込みしとく習慣を付けないと
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:28:11.72ID:Nnn8LRAn0
>>442
今はクレカは使うたびにショートメール来るからな
明細見る必要がない

ガイジは一生明細見てろよ
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:28:11.82ID:lbObIc490
あるあるだよねー
2025/05/02(金) 14:28:20.97ID:1MZnuzt30
ショップの奴はめこんだ件数に応じて金もらってるだろ
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:28:43.09ID:5LMsKaOB0
>>459
高齢者ほど最新iPhone持ってたりして若者を驚かす場面も多々あるらしいからなw
中高年特に氷河期世代はiPhone厳しいとw
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:28:59.08ID:ztBupxsl0
>>460
いやー、それはちょっと苦しいなあ
初月に解約すれば料金はかからないということを強調しているはずだし
おそらく客も無料に食いついたと思うんだよな

その文脈で、やめるときはアプリ削除でいいんすね?と確認しているわけだから
その場合のやめるは、料金を払わずにサービスを切ることだと理解できるはずなんだよな
2025/05/02(金) 14:29:08.78ID:q0NKkDJP0
引き落としも見てなかったのか(´・ω・`)
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:29:21.20ID:wclAI9Kh0
ノートンは特に気を付けろ

ショップもグルだから手に負えない
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:29:45.51ID:epTsYjt60
>>458
そう解釈してしまったようではあるね、契約者の質問自体が何ですし(苦笑
2025/05/02(金) 14:29:48.07ID:sng/6D7t0
>>453
しかし使ってないのは分かるのにプロバイダー側から何も連絡しないで寄生虫のようにちゅるちゅる吸い続けるのもいかがなものかと思うぞ。歯止めを作らないとサブスクはこうなる。法律とかで支払いについては規制するべき。一年使用履歴がないと更新の際に本人確認必要とかな。
482 ハンター[Lv.1][R武][N防][木警]
垢版 |
2025/05/02(金) 14:29:54.33ID:xZrMNy5R0
>>472
100均のカレンダーに、
アマプラ! ユーネクスト! Hulu!
と書いとるアナログ人間だ(*´艸`)
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:30:01.12ID:Xs2GQiiC0
>>460
それだったら騙される奴いるかも知れないけど
更新時にはちゃんと通知メールくるのに
それを読んでないのはやはり頂けない

自動更新が法的にダメってなっちゃうとそれはそれで不便だし
更新スパンを最長で3ヵ月と短くすれば被害も最小限になるし
その辺りで折り合いをつけるしかないね
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:30:10.62ID:j0P9yv/Q0
>>461
じゃあこのスレに明細を毎月確認してる奴がどれくらいいるか聞いてみ?
お前みたいな貧乏人くらいだよw
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:30:17.93ID:XsdqgoXF0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:30:32.20ID:iq9Z9DSp0
ポイントの有効期限切れの失効のあるあるだよね('ω')
2025/05/02(金) 14:30:38.73ID:2ps67OoO0
クレジットカードの明細見て先月まであった請求がなくなっているかを確認するだけでは落とし穴があるってことなんか?
ようわからん
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:30:46.87ID:CTt0StL30
>>481
自己責任だと思うね
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:31:03.43ID:x2Yy+y8t0
自動更新は法律で禁止にしろ
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:31:10.97ID:wclAI9Kh0
>>482
アマプラはたくさん買い物したいとき

見たいprimeビデオがたくさんあるときに

月払いで契約が正解
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:31:33.04ID:UEguXbTJ0
アプリ削除したら解約って
さすがにゆとりでも思わんだろ
2025/05/02(金) 14:32:06.20ID:sng/6D7t0
情弱を救うために法律や規則がある。
情弱言ってるやつはサブスクの甘い汁をチューチュー吸ってる薄汚い寄生虫。
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:32:15.02ID:wclAI9Kh0
>>491
ほとんどの老人は勘違いしてるぞ
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:32:37.51ID:iq9Z9DSp0
>>490
アマプラは契約即解約が鉄則だよね。
これができるのが普通なはずなのに
2025/05/02(金) 14:32:39.92ID:EWyd/xWP0
機種変して最初にすることはスケジュールにサブスク更新日を入力することだった
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:32:49.25ID:CTt0StL30
>>492
でも契約したのは弱者さんですよね?
2025/05/02(金) 14:32:54.39ID:ghokOvg20
請求書で気付きそうなものだが
とかいいながら俺もアマゾンミュージック800円ぐらいを気付かず5か月ぐらい払っていたが
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:33:32.54ID:iq9Z9DSp0
>>492
ゼロサムゲームだから誰か損をしてくれる人がいないと得できないじゃないか('ω')
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:33:58.07ID:jXT6pbhT0
レンタルの延滞料金も払ったことないけど
そういう自己管理もできない人間が一定数いるからそこで均衡が取れてるんだろうな
2025/05/02(金) 14:34:16.28ID:sng/6D7t0
>>496
契約したら契約者の全ての責任になるなんて思ってないよね。寄生虫くん?
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:34:25.66ID:5LMsKaOB0
>>484
つまりお前さんにとっては、
明細確認ってそんなに苦労するモノだということか?
アプリ開いて契約項目の欄(各社項目が違うからそれらしい所探して)を見れば良いじゃないか。
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:34:32.71ID:bLGNnApX0
>>484
金持ちほど金の管理には気をつける
お前のような貧乏なやつほど気にしないってなw
503 ハンター[Lv.4][R武][N防][木警]
垢版 |
2025/05/02(金) 14:34:49.48ID:xZrMNy5R0
>>490
そだよね
何事も賢く 切実に(*´艸`)
2025/05/02(金) 14:34:52.49ID:/FdpWSY80
fantiaとか課金してるやつは月末に総チェックしてる(´・ω・`)
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:34:55.77ID:iq9Z9DSp0
>>497
あなたの4,000円は私のような賢い利用者へのサービス充実のために使われます('ω')
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:34:56.13ID:CTt0StL30
>>500
解約は利用者の責任
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:35:06.97ID:kMjK831M0
気持ちはわかる
契約解除が分かりにくいところにあるんだよなぁ
詐欺罪が適用されないかな
2025/05/02(金) 14:35:32.16ID:ds6C/vtg0
自動更新は12ヶ月までって法規制すればいいのに
2025/05/02(金) 14:35:35.10ID:v16/7N1G0
クレカで支払いしなければいいだけじゃないの?
コンビニ払いとか
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:35:46.19ID:ZfwWHho30
3大携帯キャリアでも結構あるぞ。MNPで転出回線解約しても引き続き契約されているオプションがあって、気付かずに払い続けていたお年寄りや情報弱者達の話をよく聞く。
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:35:46.29ID:KzYKoduR0
アプリだったら利用実績がわかる
親切な心ある提供者なら課金を自動で一時停止するくらいするだろう
それができるのがお客様の立場に立ったサービス
法的に有効なら正しいとはならないし揉め事になるってのは法を守ってないかどうかじゃない
2025/05/02(金) 14:35:57.73ID:+UoNj8dU0
googleplayの定期購入とか
キャリア決済とかAmazon経由とか

まじでサブスク増えるとそのうち解約忘れそうw
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:36:08.88ID:6tdgpk+P0
例えばどっかのスポーツクラブなりの会員証捨てたからって解約にはならんからなぁw
2025/05/02(金) 14:36:31.58ID:NqOvdVak0
最初の一ヶ月無料とかで契約させられて解約はご自分でパターンは詐欺行為認定でいい
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:36:42.26ID:BdlQFu650
appleIDかGoogle垢に紐付けされるのにアプリ削除でサブスク解約出来ると思ってる人まだおるんか

まあ姑息なやり方してるアプリがあるのはガチだから同情はする
2025/05/02(金) 14:36:42.72ID:LW1Pf6je0
現実でも物捨てたら解約になるシステムなんて無いだろう
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:36:45.02ID:wclAI9Kh0
アマプラは基本、Amazonコードでやるべきだな

クレカ登録はアホ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:36:52.34ID:x2Yy+y8t0
クレカ作りすぎていちいちWEBで明細なんか見てない
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:36:54.16ID:362sTZnI0
ショップでスマホ買うのがまずお年寄りだろ
携帯回線の契約だけじゃなく端末準備から初期設定まで店にしてもらわないとダメだからじゃんか
そもそもsimカードとかesimとか言ってもたぶん理解できないだろうしやっぱごめん単純に頭が弱いんだわ
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:36:58.89ID:iq9Z9DSp0
>>510
そういう養分の方々からのお布施があって今の料金が実現しているのだよ('ω')
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:37:05.90ID:No9OPV/v0
>>301
わざわざ有料で紙の明細見てるやついるよ
俺もそうだし、過去の類似スレでも何人か居た
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:37:06.00ID:Rznm6pSe0
コレだからサブスク止めねえんだよメーカーは
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:37:22.23ID:j0P9yv/Q0
>>502
なわけねーだろw
明細を毎月見るのも家計簿つけたりも貧乏人がやること

金持ちはそんなことやってねーよ
そもそもクレカは使えばショートメール届くのに、明細で確認言ってる時点でズレてんだよ
2025/05/02(金) 14:37:23.56ID:YqivPFHd0
キャリア払いだと明細が分かりにくい
作戦だろうけど
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:37:58.55ID:HUP9Bsru0
もう見てもいないYouTubeのメンバーズの料金が10くらいあったw
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:38:08.09ID:BETREAF10
4年も何してたんだ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:38:15.08ID:No9OPV/v0
>>519
アタマが弱いと言うより、世の中の変化についていけない
んだろうな

頭の弱い若い奴でも、ネット関連は巧みにコナしてるからな
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:38:22.19ID:qcItK0z00
スレタイ読んだだけでも、してないやんけwってツッコミたくなるわ
過渡期を経験してなくて最初から当たり前のようにある時代で
手を出すのだけは手軽なんだよね
2025/05/02(金) 14:38:47.43ID:ghokOvg20
スマホや光ネットも広義でいえばサブスクや
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:38:49.94ID:5LMsKaOB0
今はもう対策されたけど、
以前はヤフオクやる時の月額契約料(名前忘れた)を隔月の月末毎に解約→再契約すると、無料で使い続けられた。ああいうのを気付く人って頭良いなw
531国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/05/02(金) 14:38:52.79ID:/8ss4/LK0
49ならこれまでいろんな契約してきただろうに
2025/05/02(金) 14:38:58.56ID:YjeqWGAH0
またドコモかw
アホ相手に代理店任せにしてふざけた営業してると更にシェア落とすだろうなw
2025/05/02(金) 14:39:04.85ID:3tudakFi0
seaartの解約ちゃんと出来たかなってさっき弄ってたら購入画面でキャンセルしたのに年間コース2年分購入になって8000円取られることになった
あのAI作成サイトヤバいな
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:39:07.54ID:bLGNnApX0
>>523
お前のような低知能貧乏人だと明細も確認しねえのは分かったw
月1でちょっと見りゃ済むことにそんな顔真っ赤になるなよリアル貧乏人w
2025/05/02(金) 14:40:33.53ID:sng/6D7t0
>>506
解約は契約者がやるのは勿論だが、
その解約方法がわかりずらいのが問題なのわかる?
契約時にサービス提供者はそこら辺しっかりと言葉で説明した上で契約してもらったのかな。契約書の片隅に書いてたって全員が熟読しないかもしれないじゃん。
そもそもサブスクの解約方法の見直しで困るのサービス提供者側しかいないからきみ本当に寄生虫なんだな。
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:40:50.99ID:b6VCABHB0
iPhoneならAppストアのアプリから自分のアカウントのアイコンタップしてサブスクリプションを選択するだけで現在継続中のものや過去に申し込んでたけど停止しているものとか普通に見える
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:40:55.04ID:Z77+7Ovg0
バカにスマフォは難しいかもな
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:41:08.02ID:j0P9yv/Q0
>>534
で、スレに毎月明細を確認してる奴が何人いるか聞かないの?
今のところお前だけだぞ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:41:14.35ID:No9OPV/v0
サブスクじゃないけど
YouTubeのコメ欄に突然投げ銭画面が出て、うっかりクリックしそうになるの、やめて欲しい

なんとか実害は免れているけどまだ
2025/05/02(金) 14:42:13.33ID:q6CQPOOX0
記事読んでも全く同情できねえな
そもそも払ってる金額確認してねえのが雑すぎ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:42:25.43ID:bLGNnApX0
>>538
気になるなら勝手にお前が聞けよハゲ
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:42:32.66ID:fMEcSb6R0
>>526
クレカ明細は見てた
スマホ代の内訳は見てなかった

解約方法は店員に確認した
解約されたかは一切確認しなかった
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:43:15.58ID:uxn4LyKR0
猫に小判
豚に真珠
猿にスマホ
2025/05/02(金) 14:43:37.01ID:SIcGwSb70
昔はモバゲーに退会方法がなくて結構話題になってたな
今は退会できるの?
2025/05/02(金) 14:43:45.68ID:ghokOvg20
カード払い日常化の怖いとこよね
現金メインの昔なら支払い先5か所ぐらいだから気付いたけど
最近は30か所ぐらいから来るので見ててわからなくなる
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:44:14.94ID:SK4o24SV0
アプリ削除したのにじゃねーよアホンダラ
その理屈ならアプリインストールした時点で契約になんだろ
考えて分かれハゲが
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:44:33.90ID:9/AA6ywN0
うちのばあちゃんですらアプリ削除だけじゃ契約継続してるって認識してた
2025/05/02(金) 14:44:35.46ID:8hrukHA50
自動更新は法律で規制しないとだめだね
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:44:43.10ID:BdlQFu650
そういや退会方法が不明で放置されてるアカウントはあるわ
捨てアドだからそのまま放置してるけど
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:44:46.44ID:No9OPV/v0
朝から晩まで、スマホに振り回されてるな今の日本人
アカウントにパスワード、クレカ番号、サブスク契約、SNS、サブ垢、裏垢…
2025/05/02(金) 14:45:18.12ID:sng/6D7t0
>>513
自動更新なのかそのスポーツジムは?(笑)更新通知ぐらい送られてくるだろ。
>>537
で、そのバカに目を付けたのがサブスクで解約が分かりにくい自動更新システムって訳。
バカは無害だが、社会悪は有害だから規制すべきって話よ。
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:45:53.60ID:+O3q5IIN0
>>538
ワクチンの時もそれ言われた
接種券の説明書なんて誰も読まないぞ、読んでるのお前だけだぞってね
読んだ俺が悪者扱いされた
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:45:54.00ID:OOyXZqud0
ネトフリをネトフリカードで
これだけでいいよ
2025/05/02(金) 14:46:17.59ID:FRPsrQu60
解約し忘れのアホと入院や寝たきりや死亡者からも金巻き上げるシステムだから
合法で天才的なシステム
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:46:21.83ID:Xs2GQiiC0
>>544
そんな事あったんだ…
今回のケースと違って出口が無いのは流石に論外だね
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:46:35.12ID:j0P9yv/Q0
>>541
そうやって逃げるならいちいち捨て台詞書かなくていいぞw
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:46:50.56ID:Bwesm4Tn0
わかりにくくすることで儲けてるわけだからな
2025/05/02(金) 14:47:22.89ID:sng/6D7t0
>>554
そう、リボ払いと同じ悪魔的発想。
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:47:25.66ID:iq9Z9DSp0
スマホ契約のときにキャッシュバック3万円って言われて3か月に振り込まれるという案内だった。
完全に忘れていて半年後に確認したら振り込まれていない。
指摘したらしぶしぶ払ってきたけど、あれは初めから忘れさせて言ってきた人だけに振り込む考えだったのは明白
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:47:29.71ID:rV0RmAq20
>>541
お前の負けだなダサ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:47:47.06ID:5LMsKaOB0
貧乏人ほど毎日仕事に追われて落ち着いた時間を過ごす事なく過ぎて行くから、明細を見る余裕も無い。毎月の収入も少ないのに無駄に金を取られる。悪循環にはまって抜け出せないんだから余裕のある金持ちから見たらそりゃ面白いだろうなw
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:48:45.63ID:v9VJbdT20
>>556
気になるなら勝手に聞けばあ?w
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:48:47.55ID:tO9vtAE/0
アマゾンもヤフショも無料で釣って解約うっかりミス狙ってるからな
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:48:52.08ID:GzMA9M3Q0
Netflixは見なくなったと無駄に払い続けるのを避けるために
プリペイドカードで入金してクレカでのサブスクを避けてる
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:49:05.21ID:gv41edkO0
税金が国へのサブスクみたいなもんだけどな
しかも若いほど何の見返りもない
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:49:06.06ID:YQ/HYPyC0
>>554
クレカ経由なら未だカード更新月で止まるけど自動引き落としなんて本当に口座の金無くなるまで止まらんから恐ろしい
2025/05/02(金) 14:49:08.58ID:0xGSJXz90
Nortonではあったな
わざわざ直接連絡しないと解除できなかったわ
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:49:10.01ID:j0P9yv/Q0
>>542
>>クレカ明細は見てた
>>スマホ代の内訳は見てなかった

そりゃスマホ代の明細なんていちいち見ないわな
このスレでも馬鹿1人以外はスマホの明細なんて確認してないしな
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:49:23.80ID:3VYd7Efp0
>>538
確認しないのがデフォになってて笑った
簡単にサインしそうw
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:49:31.09ID:No9OPV/v0
>>554
親が亡くなっても黙って年金貰う奴みたいなもんかね
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:49:31.33ID:cunGVoei0
解約とアプリ削除は別物です
って説明書いてるだろ
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:49:48.89ID:wclAI9Kh0
>>544
ないよ。クレカ削除、アプリ削除で良いだろ
2025/05/02(金) 14:50:31.79ID:dtSzLFQz0
金に無頓着なんでしょ
生活ギリギリとか執着してるドケチみたいなのは絶対明細見るからまず無い事案や
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:50:34.41ID:wclAI9Kh0
ちなみにそ〜かも大会できないけど、

しんぶん支払い拒否で実質退会
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:50:56.59ID:6tdgpk+P0
>>551
送られてこようが、それを読まなきゃ意味ないよ。要は確認すらしない横着者ということだw
2025/05/02(金) 14:50:57.68ID:sng/6D7t0
情弱情弱言ってる寄生虫はどこかに消えたな(笑)
みんな騙されるなよ。こんな寄生虫チューチューの糞みたいな仕組みがあったら、まともなサービスが無くなっちゃうからな。
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:50:59.59ID:iq9Z9DSp0
消費者が賢くなったら今の料金では商売できない。
法律が簡単に分かるように書かれていたら弁護士の仕事が無くなる。
国民が健康になったら医師の仕事が無くなる。
言わせんな、恥ずかしい('ω')
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:51:01.79ID:ztBupxsl0
>>530
それとはちょっと違うが、パソコンソフトなんかのお試し期間を延長して使い続ける裏技があったりするよな
要はレジストリに書き込まれる履歴を削除してインストールの痕跡をなくせば、
何食わぬ顔で新規を装えるということらしいが、初めて知ったときは感心してしまったもんな
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:51:25.13ID:3VYd7Efp0
>>568
なんなら確認するんだよ?w
ガス代、電気代、水道料金
いくらくらい支払ってるのかさえ知らんで生きてきてるんか?w
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:51:25.64ID:eGqMbzMg0
>>556
たまーにすげー簡単に解約できるようになってるのあるよな
あれはあれでもうちょい強欲に行ってもいいんじゃない?と心配になる
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:51:27.09ID:j0P9yv/Q0
>>561
スマホの明細を毎月確認する奴なんてほとんどいないだろ
クレカの明細と混同してないか?w
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:51:40.80ID:qH5dl4DJ0
>>568
普通に確認するが
クレカの明細でも銀行引き落としでもアプリで
2025/05/02(金) 14:51:52.30ID:bUd7bYLK0
>>523
>>352
ショップ利用は逐一メール来るとして、スマホの使用料金はどのタイミングでメールが来てるの?
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:52:46.44ID:3VYd7Efp0
>>582
そいつは親が支払ってるから見てないだけw
2025/05/02(金) 14:52:49.71ID:ZeWIH9eh0
>>538
俺も明細は逐一確認してるが神経質な自認はあるな
他人が明細を確認するしない程度で妙にカリカリしてるそいつがちょっと変w
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:53:12.26ID:XSk77Ous0
>>568
逆だ
お前ぐらい確認しないバカとか
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:53:13.50ID:CCKFOmvc0
間違ってクリックさせて何かを契約するように仕向けてるとか
チェック外さないとデフォルトで何かを契約させるとかメール配信するとか
そういうのは全部違法にしてもらいたい
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:53:24.46ID:qFs0VSkK0
俺もお天気ナビゲータ解約したいと思い続けてはや三年
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:53:35.43ID:5LMsKaOB0
>>581
だからさ、
アプリで簡単に確認出来るって何度言わせるの?やってみたら?
お前は毎回IDとパスワード入力が嫌だってだけだろ?ならアプリでやれってのw
2025/05/02(金) 14:53:38.90ID:sng/6D7t0
>>575
横着者も救済するのが消費者保護法だったり法律なんだよ。
自動更新できなくするだけでいいんだよ。
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:53:56.37ID:iq9Z9DSp0
>>588
いくらお布施したんだ・・・
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:53:57.63ID:epTsYjt60
>>542
とゆーか記事の当人説明でも解約方法の質問すら出来てない恐れあるかと
そこはアプリ削除さえすれば解約できますかと訊かんとな、解約するならアプリ削除して良いというの自体は間違えて無いし
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:54:01.77ID:Xoz5NVGs0
我が家はどんぶり勘定

・クレカの明細
 俺のは毎月見る 俺の場合15~50ぐらいとかなり変動あるので
 妻のは見ない アンタッチャブル
・家計簿
 ない
  妻が結婚当時つけていたが大変と言っていたがそもそも目的なくやっていたから
  毎月決まった引き落としなんて書く必要ないし変動費だけ1回調べれば済む
  ざくっとスーパーなどだけ1か月でも2か月分でも
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:55:00.84ID:DFtmuRuJ0
>>581
スマホは定額なんでSMSで来る金額に異動があればスマホ払いの明細確認するけどな
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:55:35.26ID:iq9Z9DSp0
>>593
夫婦そろってザルならどうにもならないけど、あなたがしっかり管理しているからもっているんだな
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:55:44.92ID:Xoz5NVGs0
・スマホの明細 確認しない

合計が違和感あるような変動があった場合は見る
2025/05/02(金) 14:55:50.32ID:Rfmv8jt/0
千曲市
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:56:12.36ID:j0P9yv/Q0
>>579
グラフで出るから半年に1回くらい見て終わりだな
明細を毎月確認とかするわけねーだろ

そもそもスマホ明細の話だし、スマホの明細を毎月確認する奴なんてほとんどいないだろ
クレカの明細と混同してる奴はいるけどさw
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:56:24.07ID:rYVKpIeB0
アプリを削除するんじゃなくて会員を退会しないと意味なくねw
600国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/05/02(金) 14:56:25.96ID:/8ss4/LK0
最初は確認してたけれど、今は計算せずときどき流して眺めるだけだな
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:56:56.34ID:iq9Z9DSp0
適切に管理している人はそうじゃない人を馬鹿にするんじゃなくて感謝したほうがいいよ。
そういう人たちがいるおかげで今の料金で利用できているのだから('ω')
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:56:57.53ID:hBCBcXPT0
解約画面が意図的に2画面に分けてるところもあって両方に入力しないと解約できない
これ最悪だった
2025/05/02(金) 14:57:05.30ID:t5zmASO40
当たり前だけどサブスクは有料
好きな音楽をYouTubeで聞いたり、レンタルしてリッピングしたり
個別に有料でDLした方が長期的安いんだわ
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:57:48.34ID:5LMsKaOB0
>>578
あったなw
お試し期間の期限を2140年にする方法とか。
みんな色々考えていて感心するw
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:58:08.21ID:j0P9yv/Q0
>>594
そうだからスマホの明細を毎月確認なんて大半の人はやってないわけよ
馬鹿1人は毎月明細を確認するらしいけど
2025/05/02(金) 14:58:09.23ID:JiOQOAz00
意味がわからん
アプリ削除しても解約はして無いんだったらそら料金は引かれるだろ
その程度の事説明なんてされないでも誰でも分かると思うんだけど…
2025/05/02(金) 14:59:09.46ID:03k43pog0
情弱すぎる
まあ、そういう輩への商売
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:59:21.75ID:iehNSx180
よく見ろよ
そんなアプラは
特亜産
そして輝く
ウルトラ京城(ソウル)
2025/05/02(金) 14:59:29.15ID:jepI6YuJ0
今回の件はユーザーのリテラシーの低さと店員の説明の悪さだけど
それはそれとして解約はもっと簡単にできるように法整備せんとあかんやろ
2025/05/02(金) 14:59:53.49ID:Rfmv8jt/0
解約方法が分からないので継続とか最悪
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:00:22.65ID:7DU4ykPP0
>>598
なんで確認しないんだ?
面倒だからか?
家電製品を買っても説明書を読まないタイプだろ?
で、5年たって「こんな便利な機能があったんだ!」ってタイプだよね
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:00:29.90ID:Kzk+9hcu0
アプリ消しただけで解約出来ると思ってる
年寄りなんかほっとけ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:01:13.88ID:XSk77Ous0
このスレ見てるとやっぱ馬鹿って明細あんま確認しねえんだな
こういう馬鹿が詐欺られて泣きついてるのか
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:01:15.70ID:hBCBcXPT0
XP の時はインストールする時の時計を進ませると使用期限がその分延びる裏技があった
今は無理でしょうね
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:01:31.01ID:8vOT+RVG0
抜け穴みたいなもんだからなこの悪質な仕組み
2025/05/02(金) 15:01:39.05ID:3FvEq1oM0
今日の5ch賢者枠
>そりゃスマホ代の明細なんていちいち見ないわな
>このスレでも馬鹿1人以外はスマホの明細なんて確認してないしな
hissi.org/read.php/newsplus/20250502/ajBQOXl2L1Ew.html
草しか生えない
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:01:45.44ID:9/AA6ywN0
>>612
いや年齢より知能の問題
うちの80近いばあちゃんでもアプリ消しただけじゃダメと理解してる
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:02:15.20ID:QUF7W4dW0
親がスマホ買うときはついていった方がいいな
携帯ショップは詐欺師みたいなもん
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:02:15.41ID:x2ZU9SBp0
サブスクの罠にハマったバカはほっとけ
自業自得だ
2025/05/02(金) 15:02:30.71ID:uL0nyHhz0
au(UQモバイル)ケータイ払いサブスク確認するには専用のサイトまでいかないとダメなの笑う
あれが無かったらいつからか毎月引き落とされる謎の1000円が永遠にわからないところだった
2025/05/02(金) 15:02:55.61ID:Rfmv8jt/0
企業がサブスクにしたがる理由は
情弱がずっと払い続けてくれるから
2025/05/02(金) 15:03:11.80ID:CtMf0wvN0
>>15
店員が一番やばい
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:03:12.10ID:j0P9yv/Q0
>>589
そうじゃなくてスマホなんて定額でデータ通信料超えてないのに明細なんていちいち見ないって話な?
現にここでもスマホ明細を毎月見てるの1人だけだからw
2025/05/02(金) 15:03:23.47ID:HeVHvODP0
金が余りまくってるならそのズボラさも理解できるけど惜しいと思うならまめにチェックしないと
2025/05/02(金) 15:03:32.32ID:z4yd7nhJ0
menuの配達料無料になるサブスク危険やわ
アプリからは解約できんからな
auのホームページから手続きしないと解約できないようになってる
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:03:46.03ID:5LMsKaOB0
>>601
感謝だと?管理出来ない人がいても
「ふ〜ん、雑な人だな」としか思えん。

その人の金でその人の人生だから、あえて「こうしろ!」と強制はしないが「こういう便利な方法があるよ」と助言は良いだろ。
2025/05/02(金) 15:04:32.54ID:3FvEq1oM0
課金系は解約手続きをしないと課金が続くのは当たり前だよねw?
っていうか、ワクチンソフト(セキュリティーソフト)の課金契約もパソコン処分すればモーマンタイとか思っている
ちょっとおつむ弱い系の香具師なのかなぁ?
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:04:34.84ID:3tvZDF4i0
>>613
俺は焼鳥屋のレシートもチェックするわ
頼んでもないデザートやら酒やら何回しれっと付いていたことか
スーパーも牛スジは2個しか買ってないのに5個になっていたり
最近はセルフレジあるから自分でやってる
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:04:35.28ID:j0P9yv/Q0
>>616
ID変えて粘着してんの草
お前は早く何人がスマホ明細毎月みてるか聞いてこいよ
2025/05/02(金) 15:05:26.62ID:3Nz82Aef0
キャリアのショップで契約してるのはガラケーだけ
むかしのガラケーでナビ使えるようにしたら別契約、機種変更のときに解約したけどこちらが気づかないとどうなったかな
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:05:30.35ID:QUF7W4dW0
povoは故障とか紛失で違う端末から修理依頼とか代替機の取り寄せ頼むのオンラインでできなかったわ
電話するしかない
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:05:30.71ID:5LMsKaOB0
>>623
データ通信量超えてないのはしっかり確認していらのに、明細は見ないの?
2025/05/02(金) 15:05:32.87ID:fWLnIJJV0
>>481
なんで本人確認w逆に怪しい
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:06:42.63ID:XSk77Ous0
>>616
馬鹿って明細見てないのそこまで熱く宣言できるものなのかw
2025/05/02(金) 15:06:48.86ID:3FvEq1oM0
>>629
レス付けている時点でだっせ〜
しかも、チキンって言う自己紹介で草
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:07:19.91ID:QUF7W4dW0
NHKという極悪がいるな
無駄に歌番組とかドラマとか作って金を要求してくる糞
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:08:00.87ID:x2ZU9SBp0
無知はスマホを使ってはいけない
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:08:45.16ID:3tvZDF4i0
>>623
プラン料金を超えてるのに不思議さは感じないわけ?
例えば3980円のプランなのに5000円が引き落とされても不思議に思わないの?
いくらのプランに入ったのかも把握してないの?
2025/05/02(金) 15:08:45.76ID:3FvEq1oM0
なんだwこの矛盾芸w
hissi.org/read.php/newsplus/20250502/WFNrNzdPdXMw.html
2025/05/02(金) 15:09:28.18ID:Juc7vDW40
>>136
説明足らずでしたが、契約は終わってお金はとられてませんが
いつ取りにいくか分からないと言われ、
半月ぐらい後に突然「今から取りに行きます、変更はできません」と
高圧的に言われました。それ言ったのは宅配便のドライバーのおばさんでしたが。
親父が亡くなって数日後でバタバタしてるのに
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:09:53.18ID:j0P9yv/Q0
>>632
確認というかそもそもデータ通信料超えたら接続できなくなるように設定してるからな
スマホ明細なんか毎月見る必要がない

ここのスレでもスマホ明細を毎月見てるの馬鹿1人だけだぞ
クレカ明細とはまた別の話
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:10:06.98ID:ChMRITne0
全く気づかないアホ が大量にいるんだな
2025/05/02(金) 15:10:27.04ID:TKXXRx8l0
解約を分かりやすくシンプルにする義務はあると思うぞ
アプリ削除で解約になるように義務づけるのもいい
2025/05/02(金) 15:11:01.88ID:dsSEq+Pc0
これが目的なんで引っかかる人もそりゃ多いだろ
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:11:16.55ID:5LMsKaOB0
>>631
sim入れ替えてアプリから依頼出来なかった?
ログインの為の認証番号が契約してるsim宛端末に来るから。
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:11:31.07ID:x2ZU9SBp0
1ヵ月で気づけよ
2025/05/02(金) 15:11:48.17ID:3FvEq1oM0
この手のケースで一番厄介なのが契約者死亡時の『ケータイ回線解約手続き』なんだなぁ
あらゆる手段を講じて契約解除を妨害してくるのはどうにか出来ないものだろうか?
2025/05/02(金) 15:11:50.77ID:dsSEq+Pc0
>>642
自分の人生見返したらそうそう人を馬鹿に出来ないんじゃないか?
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:11:53.66ID:SaZzVUGA0
ID:j0P9yv/Q0みたいな情弱の養分様が居てくれるから私らのような情強が得を出来ているわけよ
みんなは情弱のID:j0P9yv/Q0様に御礼を言うべきだろ
2025/05/02(金) 15:12:15.05ID:nh2LX/fX0
解約方法が分からないのは問題だし
解約で有料会員から無料会員になるだけなら分かりやすいのはいいことだろうけど

でもさ
kindleアプリの設定に「Amazon アカウントを閉鎖」てのがあるの
これ怖くない?

アカウントを閉鎖ってこれクリックしたら購入した数百の書籍データどうなっちまうんだろうって言う怖さがある
普通に考えればYESNOの確認ぐらいでるはずだし、なんならただその方法を示した案内を表示するだけかもしれないけど
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:12:51.35ID:x2Yy+y8t0
昔ドコモのガラケー機種変でdカード作ると安くなるって入ったけど
ドコモメールアドレスのまま別会社に乗り換えちゃったから
2段階承認のメールがドコモ時代のアドレスに送られるから
先に進めないで困ってる
電話番号はそのままなんだからショートメールに送れよと思うわ
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:13:07.34ID:Xoz5NVGs0
>>620
auのアプリ明細糞だわ
家族分わかんねえ
auかんたん決済利用料 548円

金額はわかるが飛ぶと俺の明細0円しか出ねえw
この前紙で見て何かあってスマートパスの解約し忘れだったと思うが
2025/05/02(金) 15:13:16.90ID:9Q8e5/U90
サブスクリプションの明細は見ないのか
それも何だかなあ
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:13:32.58ID:qfuMmO0G0
>>1
アプリアンインストール時に自動的に解約届を送信できる仕組みなっていればよいのではないのか?
2025/05/02(金) 15:13:34.71ID:3FvEq1oM0
>>650
自炊するなりダウソロードするなりしてデータを保管すればいいのでは?
それすら出来ない技術的な問題でもあるのか?
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:13:51.05ID:5LMsKaOB0
>>641
そこまでスマホ明細を
「うるせぇこの野郎!見ないぞ!俺は見ないからな!」って頑なに意地を張る理由は何だよ?
凄え老人としか思えんぞお前w
657 ハンター[Lv.14][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 15:14:06.27ID:xZrMNy5R0
>>628
結婚しよ
2025/05/02(金) 15:14:31.07ID:d6qHU7j/0
企業が詐欺まがいな事ばかりしてるよな
飲食店系のテレビCMも美味しそうに見える映像詐欺ばかり
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:14:54.91ID:j0P9yv/Q0
>>638
クレカの月請求額が異様に増えたとか理由があれば見るかもしれんが
そういう理由がないのにスマホ明細を毎月見る必要がないからな
2025/05/02(金) 15:15:02.55ID:v+a7h25E0
アマゾン注文する度に一ヶ月無料プライム会員になっててムカつく
2025/05/02(金) 15:15:19.68ID:Eaxvy68x0
前提としてサブスク類は自分で管理するのが当然なんだけど

>>12
みたいなやり方があたり前になってる状況は規制すべきだと思う
AIチャットたらい回して直接サポートにたどりつけないとかおかしいよ
2025/05/02(金) 15:16:06.74ID:SqArnqRh0
>>640
取りに来るのわかってたら梱包して渡せるだけにしとくやろ普通
してない自分にも落ち度あるで
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:16:11.75ID:Zew8SONK0
>>1
これに関してはいい加減法規制したほうがいい
アメリカでも先月、解約しにくくしてるってので政府機関から訴えられたとこあったし
日本でももうちょっと騒いだほうがいいと思う
2025/05/02(金) 15:16:15.86ID:bUd7bYLK0
>>641
通信料とサブスク料金は別枠では?
まあ、総料金を半年に一回はグラフで視認してるなら完全放置というわけではなさそうだけど
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:17:10.68ID:3BJNoD+/0
ドコモ店員がアンインストールで解約になると言うとは思えんが妄想の冤罪じゃないのか
4年も前だろ?乳首舐められても忘れる年数だぞ
2025/05/02(金) 15:17:18.34ID:3tudakFi0
キャリアショップの抱き合わせ商法が悪質だってことを知らなかったのだとしたら情弱だなあ
契約した時にこれとこれは3ヶ月後に解約、と自分でメモしとかなきゃ
あと数カ月は明細の確認をした方がいい
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:17:39.23ID:d3cC0j/s0
ショップが勧めるオプションは、全てイラねがセオリだぞw
668 ハンター[Lv.14][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 15:17:42.97ID:xZrMNy5R0
明細は見るなぁau
たまにau決済する時あるけんいつも4000円くらいなのが6000円とかだとビビるけど明細見てあーあれかあと納得の安心
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:17:53.98ID:j0P9yv/Q0
>>656
理由は簡単
見る必要性がないから

スマホが定額でデータ通信料内で、クレカの月請求額が特に変わってないのに
同じ数字が並んでるだけのスマホ明細なんて見る理由がないからな
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:17:54.23ID:L6EMxg560
>>659
見る必要があったんじゃねぇの?って話なんだが?w
見ていれば一回や二回の無駄払いで済んだだろ
それを見る必要が無いとは意味がワカランw
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:19:28.77ID:5LMsKaOB0
>>649
無駄に意地っ張りなだけだろ。
ちょっと話か逸れて飛躍するけど、
そういう人が駅前や高速道路建設地の地権者だったりすると工事が進まない事が多々。
で、タヒんだ後にあっさり土地を売られて「あの人がくたばってくれて嬉しい」って感謝する人も居る。
御礼の気持ちってそういう感覚なのかなw
2025/05/02(金) 15:19:31.25ID:EvWOtMpe0
オレもアマゾンの音楽聞き放題に加入してたことも知らずに半年間払い続けたことあるわ
それ以来お試しには慎重になった
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:19:36.66ID:j0P9yv/Q0
>>670
俺は自分の話をしてるだけで>>1の女の話じゃねーぞ?
俺が>>1ならクレカ明細のほうで気づいただろうな
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:19:44.25ID:d3cC0j/s0
ショップに勧められて月約2000円も払うなら
DMMTVの月550円を自分で契約する方が
はるかにマシwww
2025/05/02(金) 15:19:57.58ID:rd37JvGq0
>>20
auのサポセンはひどいぞ~
2025/05/02(金) 15:20:01.67ID:bUd7bYLK0
>>669
クレカの月額は毎月確認してるんだ
なら他の人たちと一緒
おかしかったら明細確認に進む
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:20:26.59ID:40jgMtpE0
流石に鈍すぎw

でもチョコザップの毎月10日までに手続きしておかないと、翌月の休会・退会は出来ないで翌々月からになるのはズルいw
これで体験入会の何割かのボンクラから一月分の会費取り上げてるよな?
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:20:54.55ID:362sTZnI0
無闇に怖がる必要もねぇんだよ馬鹿
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:21:26.28ID:L6EMxg560
愚者「ずっと払い続けてました」
↓↓
賢者「明細見てないのか?」
↓↓
愚者「明細見る必要性が無いからな」
↓↓
賢者(やっぱコイツ馬鹿だわ)
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:22:14.60ID:KMvahRpD0
マイページから解約できるだろうに
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:23:10.08ID:aaKYeQP10
ニッポンから逃亡するしかない。
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:23:29.53ID:5A4A0Z+N0
何でもかんでもデジタルデジタルっていうけど年に一度くらい郵送で通知するかどうか選択できるように企業に強制しろよ
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:23:37.89ID:7xSn44s90
アプリ削除だけで解約になるわけないじゃんw
そんなんだとスマホ替える度に新たに申し込み必要になるだろw
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:24:30.00ID:aaKYeQP10
死んでも遺族まで追わえてくるがな。
2025/05/02(金) 15:24:31.98ID:RHoZfRXe0
簡単に解約出来ないのが問題なのに、明細見てないとか筋違いの批判するやつこそ馬鹿だと思うわ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:25:07.01ID:q1EwMQUa0
>>12
解約が無理ゲーのNHKよりはマシでは?
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:25:15.22ID:7Rz335sQ0
アプリの課金ってどうやって払うのかさえわからない
カードやキャリアに請求くるの?
2025/05/02(金) 15:25:35.70ID:uMeKQGtM0
>>27
年いった親いる人は契約内容見た方がいいぞ うちの親もいらないプランいくつか契約させられてた あとアホみたいに高いmicroSDも買わされてた
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:26:01.79ID:VFVHWBXX0
解約してから
アプリ削除しろよw
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:26:04.43ID:5LMsKaOB0
>>669
クレカ明細は見るけど「スマホ明細は見ないぞ!絶対みない!」なのか不思議だな。
スマホなりPC使うんだから、ついでに見れば良いのに。面白い奴w
2025/05/02(金) 15:26:04.90ID:6xSOUSqr0
>>675
携帯と光契約したら
わざと別々のログインid設定しやがって
使いにくいったらありゃしない
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:27:01.19ID:XXny6Imn0
紛らわしいアプリあるね
辞めるには退会ではなくアカウント削除とか
辞めるために連絡させる奴とか
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:27:02.33ID:0m2A+e0v0
>>673
クレカの明細でスマホの料金確認してんなら問題ないのに
なんでそんな必死に反応してんのお前w
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:27:30.30ID:ojyZYJtC0
これは携帯キャリアの料金にまとめて請求みたいだけど
クレカの明細やキャリア決済の明細を毎月(できれば毎週末とか)ホームページやアプリなりでチェックすべきだよ
頭の働きが悪くて、
そういうことが苦手なくせに金がもったいないとか言って
有料の紙明細にしないから
こういう目になる。
(この記事の人もアプリをアンインストールすれば解約されると思ってた)
昔親戚であったのは理由もなく
おそらくは店員の言われるがまま
モバイルWi-Fiルーターを契約して2年間でものすごい額になっていた。
例によってWEB明細にしていて、見る気がない、見方もわからないということだった。
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:27:34.43ID:L6EMxg560
愚者「簡単に解約出来ないのが問題なのに」
↓↓
賢者「契約を解除するだけ」
↓↓
愚者「出来ない!」
↓↓
賢者「やっぱコイツ馬鹿だわ」
2025/05/02(金) 15:28:19.92ID:pa+JHVhx0
昔のディズニープラスは酷かったな
裏で勝手にドコモアカウント作っててそこから引き落としてるから解約はドコモからしないとダメだった
流石に酷すぎたらしく今は簡単に解約出来るらしいがもう二度と契約しねーよ
2025/05/02(金) 15:29:05.18ID:HeVHvODP0
普段から無駄な買い物とかしてるんだろうな
2025/05/02(金) 15:29:17.75ID:Gz61cHV70
これはDOCOMO代理店が嘘をついて騙してるので。。。

まぁちゃんと明細見る癖つけとけば防げるけど
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:29:24.32ID:KMvahRpD0
馬鹿でも簡単に出来ないことが問題?
そんなわけあるか
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:30:02.17ID:L6EMxg560
愚者「明細なんか確認しないのが一般的だ!」
↓↓
賢者(WWWWW)
2025/05/02(金) 15:30:17.08ID:Gz61cHV70
>>699
DOCOMO代理店が嘘の説明してるので
2025/05/02(金) 15:30:54.82ID:HeVHvODP0
>>696
よく読んで契約してなかっただけなのでは
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:31:19.02ID:oqch1XM00
知人がワイモバイルのポケットWi-Fiとセットでサーフェスのサブスク入ってる事に気付かず2年位15万払ってた
ワイモバ解約で同時解約されなかったらしい
2025/05/02(金) 15:32:29.27ID:SqArnqRh0
>>686
テレビ処分すれば割と簡単に出来るぞ
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:32:48.90ID:6tdgpk+P0
>>622
月末に解約すればとちゃんと言っているし、それが前提の話になっている
そりゃ、やめるならアプリ削除したきゃ好きにしろとw
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:32:53.95ID:5LMsKaOB0
アプリの解約うんぬんに関する「店員との会話」は録音でもしていない限り立証は難しいだけだろ?
契約した婆さんの誤認の可能性もあるし「店員な何を言ったか言わなかったか」で揉めるから。
2025/05/02(金) 15:33:39.57ID:sng/6D7t0
>>695
バカはこの際どうでよくて、これを利用している輩企業に一銭も利益を与えなくする仕組み作りが必要、と考えるのはどうかね?
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:34:17.73ID:cMRvGHM10
>>1
サブスクリプションなんか情弱しかやらねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
2025/05/02(金) 15:34:30.54ID:HeVHvODP0
>>706
契約書に署名してる時点でもう分かるよね
2025/05/02(金) 15:35:00.13ID:DZgvF4EZ0
使わないサービスは利用停止でいいのに
ずっと高齢者騙して死んでも金取ってるドコモとかいう奴のがヤバい
2025/05/02(金) 15:35:02.08ID:HeVHvODP0
>>707
契約しなければいいよそもそも
2025/05/02(金) 15:35:25.55ID:4cRLtdSd0
サブスクに限らず
利用してない無駄な会費払い続けてる人は
聞くところによると一定数いるみたいだな
企業側にとってはおいしい客でもあるが
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:36:16.54ID:40jgMtpE0
>>707
いや、フィットネスジムもサブスクも使わない幽霊会員や放置でそのままの退会忘れで潤ってるところあって
使ってる会員的には、むしろ恩恵受けてるんでは
2025/05/02(金) 15:36:17.89ID:Gz61cHV70
1ヶ月無料や初回無料は 注意深く計画性のある人以外は手を出してはダメ

先月まで U-NEXT半年無料を愉しませてもらいました ありがとう
2025/05/02(金) 15:36:20.28ID:pa+JHVhx0
>>702
まぁ書いてあったのかもしれんが
第三者の解約解説サイトがあるくらいには分かり辛ったぞ
2025/05/02(金) 15:37:10.12ID:2ZErLf3P0
>>14
Amazonもクレカ返金2ヶ月分だけだったぞ
文句言ってその前の分はやっとポイントで返すとなったが
対応は中国人で日本語ちょっと変だし、何よりクレーム自体が面倒・時間無駄に消費だしな

こういうクソ企業を野放しがありえん
2025/05/02(金) 15:37:24.43ID:Fs4mAo420
>>710
こういうのは解約が面倒で惰性で払い続ける人も期待して1ヶ月無料で釣ってるから自動停止はしなさそう
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:37:27.56ID:j0P9yv/Q0
>>690
いやいや定額で同じ数字が並んでるだけなのに
何でスマホ明細なんて毎月見る必要があるんだよw

クレカ明細が増えてないんだから見る必要がない
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:37:32.05ID:JiH+G5yx0
理解せずにサインしたって類と同じ
電話相談室で相続の相談をしてきた婆が「身内がサインしてくれって言うからサインしました」
回答弁護士「なんの書類ですか?」
婆「わからないんです」
回答弁護士「わからないのにサインしたんですか?」
婆「してくれ言われたからしたんです」
回答弁護士「はぁ...」
婆「だから私は遺産は貰えなかったんです」
回答弁護士「はぁ...」
って回があって思い切り笑ってしまったが世の中には明細や説明書の内容を全く確認しない奴らがおるんやねって思ったね
2025/05/02(金) 15:37:33.69ID:HeVHvODP0
>>715
アカウント登録方法2つあるからなディズニープラス
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:38:22.38ID:RPiwmmaY0
初めてサブスクをネットで契約する場合は解約方法とか色々確認しとくけどな
携帯ショップなんか行かないでじっくり自分で調べた方がいい
この店員も間違ったこと教えてるし
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:38:40.11ID:5LMsKaOB0
>>693
クレカ明細は確認するけどスマホ明細は確認しないって不思議よな。

例えば交通事故のスレで、
グロ画像な可能性大なリンクに対し「見ないぞ、俺は見ないからな!」ってレスしている奴は賢いんだけどw
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:39:01.59ID:DML5allc0
情報端末四六時中持ってるくせに情弱が増えるんだな
2025/05/02(金) 15:39:20.43ID:NaALuU/50
そんなやつおらんやろ〜
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:39:21.48ID:nCDTcGZv0
こういう地消どものおかげで俺はただ飯食えてる
ありがとう地消ども
2025/05/02(金) 15:39:42.36ID:HeVHvODP0
>>723
一つの知識格差やら情報格差の表れなのかね
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:40:04.78ID:40jgMtpE0
アマゾンのプライム会員は来月は止めるとしたい場合、"いま"プライム会員の継続しないと入力したら
料金発生する前にアマゾン側で止めてくれて、それまではプライム特典が使える。
まぁ、これが一番ユーザーフレンドリーだよな
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:40:17.78ID:DFtmuRuJ0
>>711
そもそもそういう事w
安く購入したいなら少しは自分でも読んで理解する努力しないとな
2025/05/02(金) 15:40:56.43ID:nqWUVOkT0
これあるから通信業者から
ローン購入しなくなったな
クソバンでえらい目にあった
解約後も一年毎月千円引かれてた
カード会社に調査してもらったけど
連絡もつかず
カードを廃止した
2025/05/02(金) 15:41:16.04ID:HeVHvODP0
>>728
規制しろって言う前にそれだよな恩恵を受けたいなら把握する努力をしないと
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:41:37.25ID:wqiAf/pR0
>>718
全く意味不明w
プランが5000円なのに毎月固定の2万円が引き落とされてても毎月変わってないから見ないってのがw
2025/05/02(金) 15:42:10.23ID:bc+lwvz40
ニコニコ動画とかも、見てもないのにプレミア会員費を払い続けてる人いそうだな
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:42:42.15ID:xcLSeHVc0
昔からpsプラスのおかげで必要なときだけ入る、自動更新は都度切るというのが習慣化してた
つい最近もワイルズのために一カ月だけ入って今もう契約切れてる
年間とか上位プラン二つも正直全く必要はないんだ
オン利用権としては分かるけどゲームのサブスクってろくにやらねぇんだわ
映像も同じ
Spotifyだけは重宝する
2025/05/02(金) 15:42:46.97ID:nqWUVOkT0
>>716
メモリも支那の偽物ばかりで
対処もしない
Amazonはヤバい企業になってきた
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:43:18.83ID:lYt+849m0
わざとわかりにくくしてんだろ
2025/05/02(金) 15:43:29.28ID:j0P9yv/Q0
>>722
なら君はスマホ明細も水道・ガス・電気明細も毎月確認するの?
そういう話だ

俺はクレカの月請求額みて問題ないから個別の明細なんて確認していないけど
クレカ使ってる大体の人はこんな感じだろ
737 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/05/02(金) 15:44:23.10ID:vWmmggGG0
アメリカだとサブスク解約が面倒なだけで訴訟で企業から金ぶんどれる。
日本じゃ消費者軽視は昔から
立法府もLGBTとか夫婦別姓の方が忙しいかしい
2025/05/02(金) 15:44:27.71ID:p3pGgXMO0
明細郵送料300円とか取り出したのは
これを隠すためでしょ
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:44:38.68ID:5LMsKaOB0
>>709
まあそうだな、署名した後で契約書をよく読み返せば、解約すべきものの判断は出来るからな。
2025/05/02(金) 15:44:55.39ID:bNTk/a3J0
サブスク入るのが回線料金の割引条件とか今もやってんのかね
ショップ店員からあとで解約してもらっていいですみたいな説明受けるんだけど忘れてるやつもいるだろ
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:44:58.74ID:3Xpb85bx0
スマホの普及でいつでも情報が得られる時代だからこそユーザーに対してどのラインまで親切設計にすべきかは慎重になるべきでは、利用する人が多いから何でもお膳立てするのもそれはそれで変な方向に行ってる感ある
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:44:59.34ID:VP+qfrv80
その専門家さんは契約もしてないのに勝手に払えと言ってくるチャンネルについてはどうお考えで
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:45:35.86ID:8nRkvL2V0
>>736
水道代なんか絶対に見た方がいいぞ
漏水で何百万円請求とかもある
何百万円にもなれば確認するんだろ?
2025/05/02(金) 15:46:06.46ID:2ZErLf3P0
>>727
サブスクなんて契約する気全く無いのに、ネット通販サイトとして買い物しただけで、
ダークパターンで気づかないまま無料登録され勝手に本契約として継続される
ユーザーフレンリー?
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:48:21.60ID:5LMsKaOB0
>>736
光熱費を確認するのは当たり前だろ。
それによって水道やガスの漏れが無いかまで分かる。漏れていたら料金が急に増えるからな。

お前の意見は矛盾してね?
クレカ明細に光熱費が全部合算される訳じゃないんだから個別に確認しているのと同じだぞ。
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:48:25.72ID:40jgMtpE0
>>744
ああ、通販の時の"いますぐプライムに登録して無料配送"って奴かw そうだったな、ゴメンww
747 ハンター[Lv.18][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 15:48:28.22ID:xZrMNy5R0
>>736
きみ男だろ?ひとり暮らし?なら見ないかい?
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:49:25.20ID:noGz8SVR0
行政の指導や裁判なんかもあって、これでも昔よりは良くなった
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:50:00.00ID:j0P9yv/Q0
>>743
だからクレカの請求額がおかしかったら他の明細も確認するって
請求額がおかしくないんだから明細なんていちいち確認しないって話な
2025/05/02(金) 15:50:04.62ID:HeVHvODP0
>>736
それで問題ないとかお金を失ってても惜しくないならそれでいいんじゃないの。後で惜しいとか後悔したくないならしっかりと見ればいいのにってだけ
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:50:29.23ID:HitiuHJA0
>>729
ソフバンは悪質業者多かったな。
次いで楽天、au、NTTの順。
NTTはうちに電波飛んでこなかったので泣く泣くauにするハメになってしまったorz
752 ハンター[Lv.19][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 15:51:02.11ID:xZrMNy5R0
>>749
そこそこカネモなんだろねキミ
普通は毎月見るよ
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:51:07.10ID:ojyZYJtC0
東邦ガス(電気も)だけど
明細見たりするとポイント貰えるんだよね
単純に値引きにも使えるし
くじ引きもあるんだわ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:51:30.94ID:t21oczLF0
言いがかりすぎて笑う
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:51:34.98ID:8nRkvL2V0
>>736
光熱費は前年月とも比較しているよ
請求書すら見ないとか大丈夫か?
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:52:14.19ID:j0P9yv/Q0
>>745
なにか誤解してるけど確認してるのはクレカの月請求額な?
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:52:14.97ID:5LMsKaOB0
>>723
もう端末どうこうよりも、
情弱は何持ってても情弱には変わりないんじゃないかな。道具の正しい使い方を知らないから。
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:52:56.98ID:uCWmcm1v0
>>736
俺見るよ
東京ガスは見ろってメール来るし
東京都水道局ははがきで来る
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:53:19.67ID:gSH7ywVO0
サブスクなんてこういうマヌケからもカネ踏んだくろうって仕組みなのを分かってないな
よっぽど慎重になんなきゃ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:53:29.78ID:j0P9yv/Q0
>>755
光熱費はグラフで半年に1回くらいはざっと見てるって書いただろ
大丈夫か?
761 ハンター[Lv.19][R武][N防][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 15:53:47.40ID:xZrMNy5R0
>>755
前の年と比較するとなんとな楽しい(*´艸`)
あー、そうなんだー的な
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:54:11.74ID:noGz8SVR0
ある意味「合法的な特殊詐欺」みたいなんだよな
ボケ老人や知能が低いのからカネを取る
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:54:30.76ID:3Xpb85bx0
>>723
実際時代に逆行してませんかって思うことは結構ある、何のためにその便利な端末買ったのって
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:54:48.33ID:ophl5Ifs0
>>736
家族が確認してるならいいけど、一人なら確認は必須だぞ
常識だけどこんなの
2025/05/02(金) 15:54:49.87ID:g6IGHk7V0
ドコモが強引に入れたノートン、中級者でも解約は困難
くそ高いしいい商売だな
2025/05/02(金) 15:55:06.84ID:SiF0qxV40
自分の金なんだから自分で守らないとな
4年気付かないなら他で無駄遣いしてそうだしいいのでは
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:55:07.14ID:ojyZYJtC0
>>723
例えばクレカのアプリ(楽天カード、三井住友VISAカードとか)を
入れてないんだろうね。
そういうことに対する興味関心がゼロなんだろうね。
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:56:08.51ID:8nRkvL2V0
>>756
クレカ代の銀行引き落とし日って遠いだろ
水道代などの請求書が届いた時点から2ヶ月後だしな
すぐに判らなくて無駄な2ヶ月分を払うハメになるよ
請求書ですぐに判明すればその月だけの損失で済むけどさ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:56:14.36ID:j0P9yv/Q0
>>750
クレカで確認しようがスマホの明細で確認しようが何も変わらないけどな
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:56:20.35ID:uCWmcm1v0
こんなのスマホもリアルもいっしょだぞ
定期購入で解約の電話番号は別でほぼ決してつながらないとか
お得って言われてスカタンが騙されるだけ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:56:28.22ID:5LMsKaOB0
>>756
お前の場合、クレカの月の請求額が毎月同じなの?サブスクしか払っていないからか。
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:56:32.51ID:vmLe2H480
どうやって騙すかを携帯キャリア筆頭に世の中やりまくってて
それを許してるからな

あんな分かりづらいのにわざとする
それを批判するとなぜか「バカだから分からないだけ」と
相対性理論すら理解出来ないアホどもがワラワラ湧いてくるのよ

バカしかいない
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:56:43.59ID:peTVsXW10
複雑かもしれんが解約は可能だろ。
それに比べてNHKってやつは……
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:57:35.73ID:b/3TKyH+0
解約したはずが・・ってのが嘘じゃないかよ、解約してないんだから
2025/05/02(金) 15:58:26.94ID:j0P9yv/Q0
>>768
引き落としよりも先に請求額の案内メール来るから
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:58:30.49ID:8nRkvL2V0
>>760
例えば漏水で3月分の水道代が100万円の請求が4月中旬に来てたとする
請求も明細も見ないわけだからクレカ払いの銀行決済が5月27日くらいだ
ここでやっと気づいても遅いだろ
2025/05/02(金) 15:58:53.46ID:v43K46fn0
オレオレ詐欺を生み出した日本らしいよな
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:59:19.29ID:E9RV+6sa0
マジでこれがデジタル赤字6兆円の正体だろ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:59:53.91ID:8nRkvL2V0
>>775
水道代、ガス代、電気代の請求メールをアップしてみ
2025/05/02(金) 16:00:10.88ID:KGHqsv7s0
登場人物がアホなのはその通りだが
ガチで解約めんどくせーのあるしなぁ
解約するために紙で送れってどんなシステムやねんw
2025/05/02(金) 16:00:29.24ID:ZowZ1fQT0
急にGoogleのアカバンされたせいで
ウェザーニュースのサブスクそのまんまだったんだけど
アカウント無いんだから当然金も取られてないよね?
2025/05/02(金) 16:00:36.34ID:Yf8bCYWZ0
FODプレミアム
2025/05/02(金) 16:00:44.74ID:TVLtUxmN0
dアカウントとかもマジゴミだしな
電話番号変更するだけでこのアプリ入れろメール認証しろSMS認証しろ他にもあれしろこれしろと全部して
やっと変更出来ると思ったら電話番号変更出来ません画面出た時はドコモ関連は二度と使わないって誓ったわ
2025/05/02(金) 16:00:57.24ID:FhIABIDZ0
情弱はサブスクに手を出すなと…
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:01:35.21ID:8nRkvL2V0
半年に一回しかチェックしない言うてた奴が毎月の請求メールはチェックしてるとさw
2025/05/02(金) 16:02:01.34ID:b/3TKyH+0
若いやつのほうがサブスクとか詳しいだろうにと思ったが49だから若くもないのかw
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:02:27.53ID:ZJG/KaCy0
アプリ削除しただけってそりゃ解約出来てないだろ
アプリ入れただけで登録できないのにw
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:02:45.36ID:3Xpb85bx0
同じネットサービスを使うのにPCから入った人とスマホから入った人でそんなリテラシーが変わることあるんかね、スマホでネット触れたからと言ってPC時代に得られてた知見が得られなくなってるなんてことないと思うんだがな
789 ハンター[Lv.20][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 16:03:26.05ID:xZrMNy5R0
>>786
ここではまだヤング
2025/05/02(金) 16:03:52.90ID:+EJ5H3Zl0
くっそ高いAIでやっちまった。

2週間で1000円
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:04:29.18ID:8KN4n2JA0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/05/02(金) 16:05:14.55ID:xvxRxkGX0
携帯を契約するときに「最初に三ヶ月だけ無料」とか書いて色々オプション選択させるのも
契約解除忘れさせてゼニゲットが目的だよな
大抵のサブスクが初回無料で釣ってるのもそういうこと
2025/05/02(金) 16:05:16.93ID:nYuwgH4O0
クレカの引き落としは通帳への記帳がカード名義で一括表記されるから年寄りだと気付きにくい
あれも詳細が出ればいいのに
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:05:22.70ID:8nRkvL2V0
>>788
ガラケー組じゃね
2025/05/02(金) 16:05:40.54ID:Sbma5EqR0
>>31
そして不具合を直したくて再インストールしたら契約解除されていたという、新たなクレーマーが生まれる流れ
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:06:04.80ID:MpoIEaPT0
アンストしたらサブスクも消えるやろ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:06:19.06ID:/+ZcXznf0
解約しにくいものってそこまで複雑なものなんてあるか?
今までいくつも利用してきたがない
2025/05/02(金) 16:07:03.00ID:R2QqaQMu0
こういう詐欺まがいの商売に対して後追いでしか対応できない放置国家
法の網の目をかいくぐり市民からの収奪を最大化するグローバル企業
トランプが支持されている理由が分かる
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:07:34.41ID:2MpQl2ud0
うちの婆さんも、以前ケータイを契約して、結局使いこなせなくて2〜3年放置。
仕方がないので、俺が解約してあげた。
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:08:08.85ID:zFHz66ys0
ドコモショップはサブスクのノルマがあるから断ってもしつこい
2025/05/02(金) 16:08:09.90ID:3FvEq1oM0
>>789
ペヤングの立ち位置はどうなるの?
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:09:38.06ID:xCSugoP60
サブスクとソフトバンクとNHKの解約は困難
契約しないのが一番
2025/05/02(金) 16:10:04.75ID:/7+vzXrn0
昔ソフトバンクで解約したのに支払いが発生しててずっと払い続けてた事があったわ
なんかおまけで付いてきたネットテレビに通信料が払われててそれは解約されてなかった
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:11:09.96ID:hue2BKM10
代理店は上司の命令で高齢者や気の弱そうな人からは限界までサブスク契約させようとするからな
それがキャリアからのインセンティブになる
客のことを人間と思ってないからそういうことができる
不動産業界もびっくりなブラック業界だよ
ps://i.imgur.com/JqS6HFz.png
2025/05/02(金) 16:11:42.88ID:qU3Pvscb0
契約は超簡単なのに解約が激ムズってのは法律で何とかしたほうが良い
同じ所なのに契約と解約でやり方が大きく違うって、悪意以外の何物でも無いわけだし
2025/05/02(金) 16:11:44.81ID:Sbma5EqR0
>>788
PCを所持したこともなく、ガラケーを長年使っていて、スマホに替えても動画しか観ない層が元同級生にいるよ
そいつは10代から機械に疎いからだの、下手な事はしたくないだので既に50歳を超えた
正直面倒臭い奴
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:12:46.78ID:wdVJZFqy0
これをサービス提供してる企業のせいにするのはおかしいだろ
明細を見なくても金額でなんかおかしいってわかるだろ
これだから「女に機械操作は任せられん」とか言われるのよ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:13:09.36ID:1NuYLUpf0
契約しといて、アンインストールすれば契約解除出来るわけないだろ。
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:13:32.59ID:xJe/49b20
携帯を買うときにあれを契約して何年後に解約してとか規制しろよ。
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:14:01.40ID:ojyZYJtC0
この人、2021年2月に携帯ショップで機種変更したと記事にあるけど
その時ってもうすでにオンラインで機種変更できたよね?
わざわざ金払ってドコモショップで機種変更するなんて
カモネギやん。
店員のノルマもあって沢山オプション付けられたんだろ。
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:14:44.19ID:cN3mDKgP0
これはあまりにリテラシーが低すぎる
義務教育で教えとけ
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:15:29.15ID:b/3TKyH+0
お金に無頓着なやつっているからね
そんなに大事なお金ならちゃんと確認するはずなんだけどな
よーく考えよ〜お金は大事だよ〜
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:16:04.38ID:1NuYLUpf0
>>805
アプリのヘルプに解約方法書いてるだろ。
わからないならショップ行けばいい。
やってくれる。(金取られるけど)
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:17:31.57ID:/psxUIEj0
解約手続きの面倒さは完全に意図的で詐欺に近いレベル
行政指導しておけよ
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:17:56.45ID:hfXJQLan0
ここまでくると情弱とかのレベルじゃない
頭が働いてないとしか
行政手続きもたぶんわけわからんタイプだろ
煽りじゃなく境界知能や知的障害の気が若干あるのでは
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:18:22.30ID:1qChAy9P0
情報弱者だからと言って騙していいことにはならないんだよ
どこの国でも守られるのは消費者側のほう
でも日本では自己責任論で消費者側が悪いことになる

結果として世界で一番高い葬式料払わされてるけどしょうがないで済まされてる
2025/05/02(金) 16:18:29.84ID:cp0QplUT0
解約しにくいやつってあるよな
昔はショップに行かないと解約出来ないのとかもあった
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:18:46.01ID:X/Bygr8e0
お電話でお問い合わせのお客様は
→0570-◯◯◯

→ただいま大変混雑しております
しばらく待っておかけ直し下さい
2025/05/02(金) 16:20:19.52ID:qU3Pvscb0
>>813
頑張れは解約できるだろ情弱乙!みたいな話とは別の話なんだよ

簡単に契約できるぐらい、しっかりした顧客管理のシステム作れる企業なら
解約だって同じぐらい簡単に作れるはず
解約するときだけワザと複雑にして、顧客に解約を諦めさせるような
悪意を持った作りにしてる企業を放置するだけじゃなく
企業の肩を持つようなやり方は、社会的にどうなの?って話
2025/05/02(金) 16:21:05.04ID:C7M5Vs8b0
ストアのメニューから支払い→定期購入の項目探せよ
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:21:05.81ID:uCWmcm1v0
NHKは申し込みの電話の対応の無礼さにキレるだけで
普通の事務手続きだったよ
テレビ廃棄したら領収書とっとこう
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:22:16.50ID:ojyZYJtC0
>>818
これ、携帯電話からかけるとクソ高い(話し放題の対象外)
固定電話だと3分8.5円くらいなのでおすすめ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:22:46.67ID:6zuZl77G0
気づくとAmazonのプライムに入れられとること数回
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:22:58.78ID:k429YRj40
こういうバカ女は多いだろな
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:23:02.48ID:NstgfiIM0
>>819
具体的に簡単に退会できないやつってどれの事?
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:23:44.35ID:fKH1Ypr70
くっそ分かりにくいところに解約メニュー隠してあるアプリときどきあるよね
2025/05/02(金) 16:24:35.21ID:b/3TKyH+0
実際には有名サブスクで解約が困難なんてのはないからな
詐欺まがいの企業ではあるのかもしれんがそれはまた別問題かな
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:24:36.04ID:d6xlXXbg0
辞めるときは削除すればいいのか?と店員に聞いた

その後、店員に頼んで削除してもらった

いや、これ店員に落ち度あるだろ
最初に適当な受け答えしたのも問題だし、店員側はアプリ削除するときに何の疑問も持たなかったのか
2025/05/02(金) 16:24:37.74ID:bc+lwvz40
>>733
そういや、PSプラスって再加入した時に以前にDLしてたフリプとかどうなるん?
全部消えてプレイ不可とかになる?
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:24:47.31ID:0WDX54zg0
サブスクはそれを目的にしてるだろ。
2025/05/02(金) 16:24:56.83ID:Aa5cZmVM0
ネット購入の中古機種にSIM入れ替えてみたいなのが普通なると
携帯の実店舗とか行かなくなった
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:24:57.61ID:No9OPV/v0
>>818
ナビダイヤル本当に大嫌い!
2025/05/02(金) 16:24:58.96ID:yCa+2Si+0
毎月の支払いチェックしてないとかありえない
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:25:35.83ID:1G/mYoZH0
>>825
NHK定期
2025/05/02(金) 16:25:42.55ID:bc+lwvz40
>>833
最近は給料明細すら見ない人もいるとか
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:26:20.46ID:1G/mYoZH0
>>829
ps plus再加入すれば以前取得したフリープレイタイトルはまたプレイ出来るようになる
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:26:32.89ID:5um7wt7p0
楽天モバイルを契約する時に安心プランだったか、すでにチェックが入っててそのまま気づかずに進むと加入ってなるのには笑った
2025/05/02(金) 16:26:43.78
これ悪質だよね
法で取り締まるべき
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:27:06.31ID:No9OPV/v0
>>822
今はもう固定持ってるやつ減ってるからな

うちも大昔の七万債券買ってつけたクチだけど、あれも知らんぷりされてパーだし、
権利だけ残ってんのかどうなのか知らんけど
固定はなくてスマホだけ
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:27:15.89ID:dvhVJs3W0
サブスク申し込むときは解約方法調べなきゃ。たいてい申し込んだ期間は解約しても視聴可能だから数日後には解約しておく。
30分以内だと解約できるモノある(課金されず)。見てから解約できる!
同じ期間に再開すると課金で期間内は解約(無課金解約)出来ない。
2025/05/02(金) 16:27:22.50ID:b/3TKyH+0
>>835
給与明細で自分がいくら税金払ってるかを知らずに税金高い高い言う人もいるし
年金定期便を見たこともない人が年金問題語ってたりする
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:28:28.45ID:jhGydYVN0
アプリ削除で解約になったと思ってる時点でインスコ時の契約も取説もQ&Aも読んで無いだろ
こんなばかがまともに社会生活できてるのか不安があるわ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:28:59.14ID:E/ZxL5xW0
うちの父はauの正規店でスマホを買ったときに沢山のいらないものを強制的に入れられた
「◯日まで無料で使えます。必要なければ解約してください」と言われ
「使わないから入れないでくれ。解約の仕方がわからない」と言っても「そういう決まりなので」と
そして解約できないまま月日は流れ……
結局、俺が実家に帰ったときにすべてを解約した
毎月3000円近くも余計な出費をしてた
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:29:29.48ID:lEJgquQw0
>>839
電話加入権担保で質屋から20万円借りたのが返せなくて加入権を取られたけど後になってあれはラッキーだったと思ったw
2025/05/02(金) 16:29:56.23ID:H2l0aFUg0
>>84
ノートンは更新で絶対にやってはいけないクレカ払い
自動更新の泥沼にはまる
更新するならコンビニ払い一択で、更新するより新しいライセンス買った方が安い
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:30:15.32ID:Zf8LgLy10
サブスク料金を通話料に紛れさせたら大雑把な人間は気づかない
小賢しいやり方だわ
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:30:17.30ID:1e41u9bW0
どんどん馬鹿を騙せばいいと思う、無知は罪
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:30:50.43ID:Dx4KWUqs0
>>821
ネット受付はしなくて電話のみ
さらにテレビ廃棄した証明書送れって時点で普通より遥かに面倒だろw
2025/05/02(金) 16:31:28.52ID:b/3TKyH+0
>>843
それはサブスクの問題というよりショップの問題だね
ただ、契約時にそういうサブスクを付けることが条件で値引きをするということはよくある
2025/05/02(金) 16:31:30.41ID:sTM0v5KV0
>>640
お金取られてないなら、ダメですと言われても外出して家にいないと断れば済むでしょ
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:31:47.42ID:UOToQY4C0
>>823
一時期解約してたけど何年か前から商品購入時に勘違いクリックしやすいようにデザインが変わったなという印象はあるw
852 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/02(金) 16:32:03.56ID:k4cwO2x40
>>5
そんな話をしてるんじゃない
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:32:08.18ID:No9OPV/v0
>>844
めちゃくちゃラッキーじゃんw
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:32:55.21ID:r5A/MljP0
サブスク世代が高齢化する近い将来には認知症でサブスク解約できなくなる人が多発するもんだいが起こりそうだな
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:33:27.70ID:CM+LlTHv0
決済カード捨てて新しいカード作れば?
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:34:10.96ID:ewR9Sq330
>>842
携帯契約するときの契約書、マニュアル全部読んでるやつおらんやろ
だから店員に質問する
店員がアプリ削除で解約になるとことを肯定したならそれはもう客のせいではない
初めてスマホ使うならその解釈はあり得るからな

このおばそんは後日自分でググって解約方法見つけて解約したって書いてるしそこまで情報弱者とも思えん
2025/05/02(金) 16:34:22.64ID:b/3TKyH+0
>>855
それもあり
カードを止めれば勝手に解約される
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:34:46.16ID:NstgfiIM0
>>834
それも面倒なだけで複雑ではないな
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:35:14.64ID:9w2kBV8v0
一部のサブスクはページをループさせて解約ボタンまで辿り着けない仕様になっているから注意な
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:36:18.27ID:hue2BKM10
政府「助けて!デジタル赤字なの!」

高齢者が知らぬまに払い続けてるサブスクの分がそれなりにありそう
ここを法改正してみろ
デジタル赤字がある程度解消されるぞ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:36:30.10ID:NNit3CIc0
お問い合わせの項目にしか退会の方法載せてないのは極悪
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:36:39.55ID:AL/lajB30
知識不足の老人は騙されて当然笑
2025/05/02(金) 16:36:49.36ID:64wcMcC50
最初は無料が解除しないと勝手に課金されるシステムがおかしいんだろ?
解除忘れで課金させることを狙ってるよな
サポート窓口すら無いとかも
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:38:30.78ID:jhGydYVN0
>>856
記事読んできた
インストールしたのは店員だがアンインストールは自分でやってる(店員と相談した記述はない)
そこから請求されてるの気づくのに時間がかかってるから情弱ではなくともおっちょこ姉さんだわ
2025/05/02(金) 16:39:22.39ID:1HMAzQGE0
入会は簡単だけど解約はややこしくしてるからな
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:40:29.93ID:ewR9Sq330
>>864
記事に「辞めるときは削除すればいいのか」と聞いて「そうですね」と回答を受けたと書いてるじゃん
2025/05/02(金) 16:41:05.09ID:qe+X4VYm0
ポイ活でアプリ登録させてポイントゲット、その後解約しようも“サイトが無い”状態ってのいっぱいあった
根気よく仕組み見つけて無料期間内に解約出来たけどサイトがステルス化とか焦るわ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:41:10.57ID:AL/lajB30
電話でしか問い合わせできない老人はスマートフォン使わない方がいいよ
2025/05/02(金) 16:41:17.46ID:/7+vzXrn0
サブスクテレビは解約するのに解約する方法がわからずネットで調べる事が多い
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:42:39.28ID:ojyZYJtC0
サブスクってそもそもデジタルデータに限らないからな
化粧品の定期購入とかもそれだろ
1回目は980円とかだけど
2回目からは6,980円で
解約はWEBもしくは電話
この記事のような人はWEBから解約できないし
電話は繋がらない
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:42:49.44ID:hue2BKM10
何もわからない高齢者と、教えてくれる優しい店員という構図がダメなんだろうな
あれで高齢者がすっかり騙されてしまう

実際はあいつら客のことクソ野郎としか思ってないからな
公益のためにこの事件をもっと周知させたほうがいい
ps://i.imgur.com/JqS6HFz.png
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:44:18.68ID:AL/lajB30
使い方判らないとかでキャリアの実店舗に行く老人もそもそもスマートフォン使わない方がいいね
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:44:25.09ID:uYjtkRbK0
あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜

防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー

東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜

お仲間す〜とーかー警備員@メトロ梅田駅駅長室横出口 s://i.postimg.cc/bvq5k2bN/image.png

今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜 エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?

そんな彼のスト〜か〜警備員仲間〜@大阪市北浜〜
草加集団すーとーかー警備員@大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
商談しているオフィスビルのソファ
いつもはいない 無関係の草加すーとーかー警備員が
唐突に現れ背後に仁王立ち〜 盗み聞き準備OKスタンバイ
盗み聞きする気マンマン 試しにビル外に出てもついてきて
隣のビルの植込みの茂みに潜んでまで盗み聞き〜 どういう警備員〜(爆笑)
滅多なことをしゃべるなと 監視してるぞアピしながら一生懸命脅してる
もちろん脅しなんかきかず「滅多なこと」を喋って喋って喋りまくられてしまう
大阪は喋らなあかんのやろ〜?(笑)

東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:44:32.31ID:jhGydYVN0
>>866
おう、見落とし失礼
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:45:37.30ID:bgWntgSd0
自業自得のバカ
バカは死ねばいい
2025/05/02(金) 16:46:20.54ID:uWNqNleE0
今時その手のやつに引っかかるアホいるんだな
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:48:58.17ID:L6xhjMYx0
>>866
「削除」というのが「解除(解約)」のことだと店員が思ったのかもしれんぞ
普通は知っているような事だからな
女性が「アンインストールすればいいのか?」と聞けばまた違ったであろう
2025/05/02(金) 16:49:05.27ID:eg6H0BQa0
>>875
なんでお前生きてるの?おかしくね?
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:51:00.85ID:5I7qlNnj0
たかが死んだぐらいで解約できんからな
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:51:31.97ID:iqsQoD9j0
解約するにもスマホに詳しい俺等でも手こずることあるよな
ああやって見つけにくくする詐欺師のようなやり方がまかり通ってるのが異常だよ
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:52:55.12ID:ojyZYJtC0
スマホで詐欺に遭うやつって
こういうやつだろ
POSAカード
(アップルギフトカード的なやつ)買わせて
LINE経由で番号伝えるやつ
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:53:54.14ID:ewR9Sq330
>>877
それは店員のせいだろ
少なくとも俺が店員なら削除=解約と結びつけて「削除すれば辞めたことになる」とは答えない
トラブルの元にしかならないからね
それは店員側のITリテラシーが低い
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:54:12.89ID:5WjC0MbG0
1がどんな風に忘れたのかは知らんけどGoogle Play使ってるタイプのはホント最悪
コンビニで売ってるPlayカードも買ったばかりのスマホのgmailで不正垢の疑いで使えないとかいう不愉快なことやるし
実際のサービスに使われなかったGoogleへの課金の会計情報まとめたらとんでもない額になって
いつか会社傾くほどの損害賠償裁判起こされるんじゃないかと思ってんだが。
普通に利益として計上されてんだろあれ
2025/05/02(金) 16:54:34.47ID:zcFSY1TE0
思っていたw
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:55:05.52ID:AL/lajB30
とは言え、
知識が無いは騙し易いからなぁ
無知は無知のままでいてくれる方が商売的には都合がいいんだよね笑
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:55:31.74ID:sGZat/1p0
老人にスマホは難しい
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:55:46.55ID:piCAJb3x0
任天堂のサブスクやめようとおもってすでに3年はらってるわ
つかってないけどw
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:56:02.25ID:L6xhjMYx0
>>882
店員だけの責任とは思えない
専門用語的にアプリは削除するものではない
インストールするかアンインストールするかである
2025/05/02(金) 16:56:30.67ID:cHUDhw980
>>879
ろくに会ってなくてどこに住んでたのかも知らん親父が最近死んだが
あれやこれやの解約手続き、中々面倒だったな。
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:56:57.00ID:fZef5g500
普通アプリに定期購入が支払われたらメール来るから気づくだろ?
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:58:22.27ID:BUpztNz+0
都市ガスの警報器リースもいらんぞ
アマゾンなどで買えば良い
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 16:58:41.68ID:+pykVso30
マイクロソフト365も解約がクソめんどくさかった
もう2度と使わない
2025/05/02(金) 16:58:56.21ID:autI0Q8D0
馬鹿どもにスマホを与えるなっ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:00:37.35ID:ewR9Sq330
>>88
>専門用語的にアプリは削除するものではない

専門用語(笑)
Google公式のサポートにも削除って書いてるけど
何でITの知識まったくないのに知ったかぶりして適当なこというの?
https://i.imgur.com/Ut6qRCn.png
2025/05/02(金) 17:00:54.46ID:dsSEq+Pc0
よくオジ オバのスマホの設定や調整をするけど あの年寄り用ってよけいわかりにくくしてるだろ
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:01:07.59ID:ewR9Sq330
アンカ間違えた

>>888
>専門用語的にアプリは削除するものではない

Google公式のサポートにも削除って書いてるけど
何でITの知識まったくないのに知ったかぶりして適当なこというの?
https://i.imgur.com/Ut6qRCn.png
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:03:27.04ID:hue2BKM10
アプリの削除は普通に言うだろ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:03:40.14ID:L6xhjMYx0
>>894
アンインストールである
削除なんてものは専門用語には無い
https://i.imgur.com/c0kDYGr.jpeg
2025/05/02(金) 17:03:44.85ID:FGycBaDE0
>>836
そうなんだ。ありがとう!
つうても、俺のフリプって、PSP、VITA、PS3のゲームばかりだから、今さらやる事ないんだけどな…
VITAは、まだ動くけど、Ps3は起動するかも試すの面倒くさい…
2025/05/02(金) 17:05:32.26ID:fOMZnCgz0
リテラシー底辺に合わせて対策したら無駄なコストが凄いことになるんだけど
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:07:35.51ID:ewR9Sq330
>>898
「アプリのアンインストール」でもいいし「アプリの削除」でもいいんだよ
Google公式に書いてあるでしょ
君がGoogleよりアンドロイドアプリに詳しいと言い張るならアンインストールしか認めなくてもいいけどw
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:08:18.96ID:L6xhjMYx0
>>901
造語である
風呂に入る、一般的に使っていても正式には入浴である
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:09:29.84ID:hue2BKM10
>>898
アンインストールと削除
どっちかが正しくてどっちかが間違いって話じゃなくね
アプリの削除は普通に使うよ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:09:43.78ID:j9EjMibz0
>>849
でもあれで多くの人が解約をし忘れる、もしくは解約の仕方がわからなくて使わないサービスの料金を払い続けてるんだよな
いやらしいことに即日は解約できず3日〜1ヶ月後くらいじゃないと解約できない(サービスごとに解約可能日が違うのがなんともいやらしい)
だから老人じゃなくてもついつい忘れてしまう
2025/05/02(金) 17:09:50.93ID:UCpGaUhT0
アプリ削除しても登録は削除されないだろ
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:11:36.13ID:bZV5XKNR0
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★3 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746066238/
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:12:21.38ID:L6xhjMYx0
>>903
正しく使えば店員も間違わなかったかもしれない
「削除すれば」→「契約を解除すれば」と店員が認識した可能性がある
「アンインストールすれば」→これだと認識間違いも防げたであろう
それだけのこと
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:12:33.54ID:FvPMHMpR0
>>905

>>898
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:12:42.70ID:AL/lajB30
>>900
随分前、迷惑メールが酷かった時代にキャリアへSPF認証について問い合わせたら、
「底辺に合わせないといろいろ大変な事になるの(意訳)」って回答貰って何かいろいろ悟ったよ笑
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:14:05.48ID:fZef5g500
課金アプリは全て月単位の契約にして、その支払い方法には多額の入金をしない事
その上予備の支払い方法も非設定にしておけば大丈夫
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:14:23.09ID:cc3CXE3L0
角川ドワンゴさんガッツポーズ!
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:14:53.24ID:hue2BKM10
>>907
ps://i.imgur.com/chafPY7.png

これiPhoneね
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:15:13.16ID:hLFh/iFl0
ワイクラスともなるとそんな抱き合わせ商法はじめから入らないし入っても速攻で解約する
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:15:49.56ID:wTgj0pcv0
>>903
横文字を使うなアウフヘーベン野郎
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:16:54.73ID:L6xhjMYx0
>>912
英語ではdeleteにはなっていない
日本語的な造語である
英語ではuninstallである
日本特有のガラパゴス表現と言える
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:17:20.13ID:YOC373GT0
>>912
Googleどころかアップルまで間違えてるのかよ😳

アプリの削除なんて言葉はない
正しい言葉はアンインストールだぞ😡
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:17:31.56ID:hLFh/iFl0
てか携帯ショップの店員なんて契約でドコモの社員でもなんでもないいい加減な奴なのにちゃんと自分で調べろ
店員のせいでもないよ
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:18:53.50ID:Sj7H5QEZ0
廃車にしただけで保険契約とかも自動的に解除されると思ってるボーダーかな
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:19:29.30ID:L6xhjMYx0
正しく「アンインストール」と使えば店員も間違わなかったかもしれない
「削除すれば」→「契約を解除すれば」と店員が認識した可能性がある
店員もまさか削除すれば契約解除になるなんて思っている馬鹿が居るなんて想定すらしていなかった可能性がある
「アンインストールすれば」→これだと認識間違いも防げたであろう
それだけのこと
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:19:44.96ID:x94G3TJq0
バンドルとか入れて少しだけ入金して支払請求はそこにしておけば解約忘れしても残高足りなくて勝手に解約される
2025/05/02(金) 17:20:18.23ID:8wym1VbO0
>>21
あそこのタチ悪いところはが無料期間過ぎたらそのまま継続するやつな
あとリボ解約が2段階になってて一つ解約したら更に条件の悪い契約になってて慌てて全額払うように電話したわ
悪質過ぎる
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:20:44.73ID:Fdz6fVSy0
Amazonなんて定期便で安く買って届いたら即解約が当たり前なのにな
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:21:30.11ID:vwKYRxbY0
>>915
ワイはレスバ判定2級持ってるけど君の負けや
大人しくスレ閉じて逃げたほうがいい
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:22:18.30ID:Fdz6fVSy0
>>31
わかりました
個人がスマホで何をしているか外部から覗き見るのを合法化します
2025/05/02(金) 17:22:23.17ID:B34wqSxZ0
こないだ乗り換えた時、親切だったなー
紙に解約するものとやり方と日にちを時系列で書いてくれたわ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:22:49.96ID:L6xhjMYx0
>>923
AIでもそう言っている
俺の勝ちでしかない
https://i.imgur.com/37sxMVT.jpeg
2025/05/02(金) 17:23:30.26ID:hyyCuYhW0
北島三郎のスクール水着、略してサブスク
2025/05/02(金) 17:23:40.86ID:dXI7nLU80
アプリ削除しただけでは解約したことにはならん
ニコ動でプレミアム入ってたけど全く見ないのに数年間払っていた自分はそれを実感してる
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:24:06.45ID:soGV5r7V0
>>1
世界よ、これが日本だ
2025/05/02(金) 17:25:05.31ID:1nukWgcb0
>>72
そんなひどい
2025/05/02(金) 17:25:39.64ID:M21TTsRk0
これが駄目なら新聞の定期購読も違法だろ
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:25:40.20ID:Fdz6fVSy0
>>54
と思うじゃん?
稀に見れないのあるんだぜ
そういうのって大概アプリから契約出来るくせに解約はHPのみ、しかもすげーわかりづらくて何段階もはいいいえ認証があって間違えると解約出来ないとかなってる
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:26:29.42ID:fZef5g500
>>920
結局「ねぇ袖は振れねぇ」状態にしておくのが1番安全
銀行からチャージできるバー決アプリは危ないですよね
勝手にその大手バー決アプリにチャージする操作してまで金抜こうとするから
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:27:30.95ID:hue2BKM10
>>926
むしろそのAIの概要を見れば「削除」って言葉は普通に使うことがわかったでしょ?
ps://i.imgur.com/chafPY7.png
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:27:41.08ID:gf8aHDTf0
>>872
そりゃそうだけど、今はもう、スマホ使うことが前提の世の中になってるから
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:28:23.47ID:L6xhjMYx0
>>934
削除とアンインストールは違うというのもわかっただろ
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:29:36.87ID:gf8aHDTf0
>>933
だよね
俺も銀行口座からオートチャージにはしないようにしてる

その都度ATM入金
2025/05/02(金) 17:30:57.73ID:UlJ+7Z6Y0
ウチもワイはザル、嫁さんがクレカのコマイチューチュー見つけて、ねぇ?これなに?
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:32:02.81ID:hLFh/iFl0
てかむしろ「気が付かず払い続けてた」て人は余裕あるよな
ワイなんて何百円単位で毎月クレカの請求と口座引き落としチェックしてるよ
数千円も気がつかないとかありえんわ
2025/05/02(金) 17:32:10.97ID:km448C1n0
解約しにくいダークweb
契約したら負け
2025/05/02(金) 17:34:44.41ID:UCpGaUhT0
そういやノートン解約したいのに出来ないことを思い出した
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:35:05.05ID:hue2BKM10
>>939
家族の分もまとめて払ってて2万円の請求だから内訳をよく見てなかったと書いてるな
辞め方を適当に伝えた店員はそれ問題ではあるがそれで4年も払い続けてたのはさすがに気づけよとは思うが
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:36:10.72ID:LKkkP6PC0
>>18
ディズニー+はえげつないことしてるぞ
ttps://www.techno-edge.net/article/2024/08/15/3599.html
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:36:56.17ID:ZM7sxOrP0
ADHD向けの商売やな
2025/05/02(金) 17:37:00.20ID:LTfxsQ5k0
>>713
だからといって使用してないのに解約忘れになりやすい自動更新はやめるべき。
こんなこすいやり方でしか顧客に還元できないのが問題だし、そもそもそんなジムが
顧客還元なんて考えねーよ(笑)
2025/05/02(金) 17:37:01.44ID:nQS/PVnx0
Netflixもえげつないよな
2025/05/02(金) 17:37:25.23ID:nQS/PVnx0
>>945
Yahooもかなり酷い
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:37:38.46ID:ICXUOT7o0
アプリの削除という人
アプリのアンインストールと言う人
同じ意味だけど多分前者のほうが使う人多いんじゃねえかな
パソコンのソフトウェアだとアンインストールって言い方する人のほうが多いかも
2025/05/02(金) 17:38:01.59ID:nQS/PVnx0
サブスク使ってないなら料金取らない仕組みに日本が法制化しろよ
2025/05/02(金) 17:38:44.76ID:nQS/PVnx0
特にNetflixどこに訴えたら良いのかさっぱり解らん
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:40:27.80ID:L6xhjMYx0
>>948
同じ意味じゃないと何度言えば....
初心者はこの動画でも見て勉強しなさい
では

初心者向け アプリの削除とアンインストールの違い、通話中の操作など 意外と知らないポイントを丁寧に解説!

ht
tps://youtu.be/BFbUBBnqFgU?si=kWP4TJ8Z0VAY9Ejr
2025/05/02(金) 17:40:31.92ID:LTfxsQ5k0
>>931
でも新聞は実際に手に届くからな。
でもめんどうだから一斉に違法にしようか(笑)
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:40:57.43ID:gE5LLP+j0
20年ぐらい前、ソフトバンクでなにかのサブスクしたときは解約する場所がなくてクレカごと解約した
あれはびびった
数人で試したけど、本当に解約の場所が見つからなかった
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:41:36.87ID:UXQi14nX0
はした金じゃん
2025/05/02(金) 17:41:38.33ID:nQS/PVnx0
>>953
ソフトバンク本当に悪どいよ
何回もやらかしてる
2025/05/02(金) 17:41:44.62ID:3fIvkRod0
所謂NHK方式ですね
それに学んだNHKが導入しようとしている
2025/05/02(金) 17:42:09.83ID:LTfxsQ5k0
割食った奴はしっかり声に上げるべき。

こんなよ中抜きシステムと変わりないからな。
楽して儲けようとする糞企業やサービスは淘汰されるべき。
2025/05/02(金) 17:42:48.16ID:nQS/PVnx0
>>957
Netflixなんだよな…
2025/05/02(金) 17:42:49.46ID:i0vyZnHm0
サブスクはそういったうっかりさんを狙っている側面があるよな
放心家組合って小説思い出すわ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:43:03.59ID:gE5LLP+j0
>>955
だよなw
さすがに今はもうやってないだろうけど、当時めちゃくちゃやってたんじゃないか?
ホワイトプランとか言ってたけどブラックプランの間違いだろとしか思わんかった
2025/05/02(金) 17:43:10.81ID:2/dzY9Rj0
ネパール人って嗅覚が生まれつき破壊されてるの?
住宅地で殺人的にクサい料理を平然と毎日作って不法滞在者とおしゃべり祭りが伝統なの?
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:43:18.55ID:5bYRf5uk0
>>915
iOS作ったアップルがiOSの機能をそう名付けたならそれが日本では正式な名前だよ
2025/05/02(金) 17:44:10.50ID:nQS/PVnx0
>>959
Amazonミュージックもヤバい
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:44:17.55ID:gE5LLP+j0
クレカの内容、毎月とは言わんからせめて年一で一回ぐらい精査したほうがいいと思う
国民の義務にしてもいいぐらい
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:44:58.28ID:jsW1HoDt0
>>962
英語表記に変更したらUninstallだった
2025/05/02(金) 17:44:59.37ID:mc0P2/oV0
>店員から「1カ月は無料。月末に解約すれば料金は一切かからない」と説明を受けた。
>「やめる時はアプリをアンインストール(削除)すればいいんですか」と聞くと「そうですね」と言われた
店員が悪いんじゃね
2025/05/02(金) 17:45:26.05ID:3fIvkRod0
通信会社通して支払っているとかだと気がつかないかもな
やはり個別に自分でやらないとセット販売みたいに言われて騙されるとか
そんなの営業を担当している奴が個人的に少額キックバック貰って悪さしているとか多そうだなw
2025/05/02(金) 17:46:50.20ID:rJi508Kk0
>>5
最近はその方式がだいぶ増えてるでしょ。
ひどいのだと、初月無料(ただし解約したら1か月分の利用料負担)みたいのあったけどw
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:46:53.54ID:A9jmCEn50
>>1
こういうビジネスモデルの最初の形態って固定電話かもね
ナンバーディスプレイがオプション契約になっていたように
NTTが全部生み出したのかも
プリペイド携帯が一番楽そうだわ
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:47:07.81ID:hue2BKM10
>>951
”YouTubeで真実”じゃなくてiPhone内でのメニューが「アプリの削除」でGoogle公式ヘルプにも「アプリの削除」って書いてる現実を直視したら?
iPhoneを作ったのはアップル
Androidを作ったのはグーグル
そいつらがそう呼んでるってことはそれが正しいの
2025/05/02(金) 17:47:23.22ID:LTfxsQ5k0
自動更新はリボ払い並みに悪どいから今すぐ禁止にすべき。
自己責任とかじゃなく、忘れや間違いやすく契約される仕組みに
問題がある。

ここで自己責任とか情弱言ってるやつ程関係者としか思えん。
2025/05/02(金) 17:47:26.46ID:i0vyZnHm0
今自動車の洗車機ですらサブスクの所あるからなw
よっぽど美味しい形態なんだろう
2025/05/02(金) 17:47:38.45ID:xFwv0A9D0
ただの逆ギレじゃん
よくわからない無知や自分のうっかりが嫌な奴は最初からサブスク触るな
2025/05/02(金) 17:48:22.46ID:q0NKkDJP0
最近サブスク見直して月額2000円くらい減らしたわ
大半は認識してたやつだけど使う頻度が薄いのは解除した
2025/05/02(金) 17:49:03.14ID:3fIvkRod0
うっかりと言うより店員が誘導しただろう
たぶん、担当した奴はとっくにいない
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:49:11.28ID:N73F3lTz0
アベマTVなんかモロにそうだよ
勝手に有料配信登録してやがんだわ
悪質なのは、アベマって電話対応窓口を設置してないんだよね
チャットで相談してくれの一点張り
ネット扱えない高齢者とモメたらど〜するつもりなんだか
さすが朝日新聞系列の会社だと思ったね
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:49:51.68ID:JpnHdbGz0
そーだろうか?
なんらかの営業があったかもしれんが
ほんとに店員がそんなこと言ったのか?
あまりに一方的すぎる言い分だ
そもそもアプリ削除で解約なんてサービスがあるのか?
常識的に考えて
5ちゃんのおぢさんは思考停止のお花畑すぎる
2025/05/02(金) 17:50:08.45ID:nQS/PVnx0
>>976
Netflixなんかもっとどうしたら良いのか解らんぞ
英語の契約書読まなきゃならない
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:50:18.18ID:gE5LLP+j0
>>971
いや、クレカは確認しなよ
それだけで防げるよ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:50:18.49ID:yvbkyx700
アプリ消せば終わりとかすげえな
よくそんなこと考えるわ
2025/05/02(金) 17:50:28.96ID:mc0P2/oV0
>>976
勝手に登録なんてできるわけないだろ
2025/05/02(金) 17:50:48.53ID:3fIvkRod0
良く分からないのならポイントから支払うみたいなサービスだけにしとけ
チャージしないと通知来るから足りませんってw
2025/05/02(金) 17:50:51.64ID:rJi508Kk0
>>951
どう考えても同じ意味(動画は見てない)
2025/05/02(金) 17:51:06.50ID:sE74Qk6p0
imodeの課金コンテンツで未だに収益あるって数年前に見たな
今どうかは知らんが
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:52:30.68ID:yvbkyx700
>>972
最たるもんがフィットネスジム
あれは払わないとそもそも行けないからわかった上でウダウダ払う凶悪システム
自身の健康を質に入れてる
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:52:48.63ID:Ta8zpEjD0
dマガジンとかも
めっちゃわかりずらくしてて
ドコモせこすぎて草
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:53:37.64ID:JpnHdbGz0
自分の無知や知能の低さを棚にあげて相手のせいにしてないか?
2025/05/02(金) 17:53:39.58ID:LTfxsQ5k0
>>979
クレカは明細の請求元の名前ががわからないケースが多い。
なんでそんなにサブスク擁護するの?w
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:53:42.31ID:70nnFsrg0
>>970
頭が悪くてワロタw
削除は左上な
アンインストールは右上な
全くの別物だよw
負けず嫌いだねw

https://i.imgur.com/eX6p8By.jpeg
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:54:02.21ID:yvbkyx700
>>951
Apple製品は昔から削除に近い
アプリはゴミ箱に入れるもの
2025/05/02(金) 17:54:09.26ID:LTfxsQ5k0
>>987
なんでそんなにサブスク擁護するの?w
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:54:25.56ID:sDIAgAND0
>>981
アマゾンプライムは勝手に登録されててググったら同じ書き込み多数
引き落としされてから気づいて、ググって見つけたやり方で手続きしたら返金されたけど、クレジットのチェックしてなかったら気づかなかった
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:54:46.90ID:JpnHdbGz0
請求元の名前がわからないなんてことが本当にあるんだろうか?
自分が何に金払ってるかもわかってないのか
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:54:49.74ID:70nnFsrg0
>>983
>>989
別物w 別物w
全くの別物w
2025/05/02(金) 17:55:05.21ID:mc0P2/oV0
>>992
> アマゾンプライムは勝手に登録されてて
されません
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:55:30.33ID:xJe/49b20
何とか有限会社通信とか保護し過ぎ、規制せんかぃー
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:55:45.77ID:1tqsIT1X0
アプリ削除したのにって
それで退会できたら世話ねーわw
2025/05/02(金) 17:55:52.36ID:3fIvkRod0
>>987
その居直りが通用するのが日本だけ
アメリカだと多額の倍賞食らう
どっちが良いかは知らん
が多分悪い事考える企業に優しいのが日本だけどセコイから経済成長しないw
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:56:41.61ID:JpnHdbGz0
そんな話してないよ
なんでそんな知能低いの?
2025/05/02(金) 17:57:19.00ID:3fIvkRod0
知能が低い人を騙すと罰せられるのがアメリカ
自己責任だろう言い張るのが日本社会
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 15分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況