X



憲法、自衛隊より大学無償化 若年層は生活重視 毎日新聞世論調査 [蚤の市★]

2025/05/03(土) 11:52:49.04ID:EjQfUTz49
 毎日新聞が4月12、13の両日に実施した全国世論調査では、憲法改正で関心のあるテーマ(複数回答)について年代別で特色があらわになった。高齢層は「自衛隊の明記」に関心が集まった一方、若年層では「大学などの無償化」「同性による結婚」を合わせた三つが同程度で並んだ。憲法改正について、高齢層は自衛隊や国会など国のあり方を巡る問題を想起するが、若年層は生活に密着したテーマを思い浮かべる傾向が浮き彫りになった。

 「賛成」「反対」を問わず憲法改正を巡り関心があるテーマを聞いたところ、「自衛隊の明記」が42%と最多で、「大学などの無償化」が22%、「同性による結婚」と「2院制のあり方など国会改革」が21%で続いた。「関心がない」も20%あった。

 40代、50代は全体とほぼ同様の傾向だった。これに対し70歳以上では、「自衛隊の明記」が50%と突出し、「国会改革」が27%、「緊急事態における内閣の権限強化」が25%と続いた。60代でも「自衛隊の明記」が48%とトップで、「国会改革」が24%と続いた。

 「自衛隊の明記」と「内閣の権限強化」は、2018年の第2次安倍晋三政権下で自民党がまとめた改憲4項目に記された。与野党で賛否を巡り論争になるテーマだ。

 また、「国会改革」は24年衆院選で大敗した石破茂政権が少数与党に転落し、衆院で野党の協力が不可欠になったことから、関心が高まった可能性がある。憲法60条は、予算を巡り衆参両院で議決が異なった場合、衆院の優越を認めている。

 これに対し、18〜29歳では、…(以下有料版で,残り641文字)

毎日新聞 2025/5/2 16:01(最終更新 5/2 16:01)
https://mainichi.jp/articles/20250501/k00/00m/010/257000c
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:17:54.91ID:u03EP8MV0
「学生歴の長さ>>112」は、当然に晩婚化・少子化に直結する

出生率低下につき米国CDCの見解

【社会的・文化的規範の変化、高学歴化、避妊の増加】

 > “Changing patterns in social and cultural norms,
★> as well as increases in educational attainment and contraceptive use,

 > have contributed to the decrease in birth rates among women under age 35,
 > who account for most births in the United States,
 > and the increase in birth rates among older women.”

ムダに学生歴が長いほど少子化、その一方で

【恋愛】中学・高校時代、なんの部活動だったかで将来結婚できるかどうか決まるかもしれない問題
帰宅部」は結婚できない?★2 [七波羅探題★]

newsplus/1658459157/
 >男女ともに、帰宅部の未婚割合が高いし、
 >運動部の既婚率も高いことがわかるが、特に男子の傾向が顕著である。

『中高時代の集団系スポーツ部活経験者』の婚姻率の高さは特筆すべき、今や日本の宝
2025/05/03(土) 23:28:30.81ID:5quXarbQ0
全員に共通模試受けさせて、偏差値50取れたとこだけな
2025/05/04(日) 00:27:44.86ID:O0vRSkhU0
大学無償化したら社会人から学びなおす為に大学行くのも無償化になるの?
だったら無償化賛成するわ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:15:54.94ID:8bUCeR9o0
毎日の記事信じるアホなんかおらん
無償化するから消費税上げる気満々
2025/05/04(日) 01:21:07.91ID:Eubssua50
>>145
今も理系学生なら大学在学中に自衛隊受けて
受かれば貸与学生でその後は無料、院も行けるだろ
何年か自衛隊勤務することになるが
2025/05/04(日) 01:21:28.72ID:Eubssua50
>>145
ごめん
2025/05/04(日) 01:23:03.87ID:Eubssua50
145にレスつけたつもり無いのに勝手についてビックリしたw
2025/05/04(日) 01:28:05.42ID:Iauz8kg/0
>>11
普通科は無くして塾に高等学校の
資格与えれば良いな
そっちはみんな喜んで課金したがる
みたいだし
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:44:27.71ID:IRvoV57Q0
ごく少数の振り切れた連中のタマキン袋を鷲掴みする作文で生き残りをはかる戦略
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 02:36:55.64ID:0yvev62e0
自衛隊に入ったら大学無償化なら良くね?
2025/05/04(日) 06:27:51.93ID:pC0376Kc0
そりゃ憲法も自衛隊も今のままでいいんだから大学無償化のほうが大事だわ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 10:43:46.25ID:J3fcWavP0
>>125
そうだよ
「自衛隊明記」すれば「自衛隊をめぐる訴訟」が無くなる!

というアベらの集団の主張は完全に嘘。
166日本人
垢版 |
2025/05/04(日) 10:59:22.32ID:jWjwE3060
でも憲法を改正しないといつまでも皇室みたいな時代遅れのシステムが残存してしまうんだよなあ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:03:44.33ID:WiBF41BX0
>>3
大学無償化はもちろんのこと高校無償化も御法度
なせなら、ずっと国民全員に増税として重くのしかかるから

高校だけ学費補助するにしても、私立と外国学校は除外し、国公立に限定

大学は、スイスが進学率30%前後なのだが、日本は、なし崩し的にズルズル黙認する習性があるから、留学生など外国人を含め明確に30%未満で決め打ちし、厳密に達成されたら、無償化ではなく学費補助のほうで可否議論を開始する

欧米、シンガポール、香港、中国、韓国など勉強しまくりさせられまくり国家の大学生とは異なり、大して、または全然、勉強しない学生が大半のレジャーランド大学国家のくせに、元から税金公金でも経営補助されてる大学へ、大して勉強しもしないくせに、進学したがることのほうが不謹慎きわまりない
国公立大学はもちろんのこと、私立大学だって税金から多額の私学助成金が毎年のように支払われているんだし、税制優遇もされてるんだから

そして中卒高卒でも新卒でも何度目の転職でも、大卒外国人より日本人のほうが、よりよい職業職種に就けるよう、法制度および、採用側人事体制など社会システムを根本的に変革させる必要がある

大卒を採用する団体には1人ごとに、大卒採用課税を、外国人を採用するなら同様に外国人採用課税を、大卒外国人なら同様に両方の課税を、するべきだろう
それらの税収を日本人学生の学費補助へ充当すればいい
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:08:12.17ID:WiBF41BX0
>>167 続き
結局、大半の家庭は生活苦で高校学費を払えないんじゃないんだよ
無償化しても別の教育費へつぎ込むだけ
しかも無償化された税額相当額は、ずっと全国民に増税として跳ね返り続ける


【教育】無償化で浮いた教育費、学習塾に流入 「想定を超える入塾希望」 [ぐれ★]
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746011940/
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:09:58.91ID:IPUb4dI+0
Fランなら国家資格も取れる自衛隊上りの方が就職先が多そう

つか、マスコミや左翼って大学利権にガッツリ絡んでるんだな
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:16:24.06ID:WiBF41BX0
>>158
大学学費を米軍が全額、支払う代わりに、それ以前に米軍兵として戦場へ2年か4年くらい行かせるということを、米軍は実施してるね

中東の戦場へ行かされた大学進学希望者も大勢いたらしい彼らの生死は不明
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:23:30.50ID:WiBF41BX0
>>163
近年、欧州やイスラエルで進行中の男女徴兵制のように、日本も徴兵制へ移行したら、それもできなくなる
対象年齢以上は全員が徴兵されるんだから

韓国でも男だけじゃなく女の徴兵が数年前から国会でも議論されてる
現状ではすぐ実施されるかどうかは不透明だが、
もしも朝鮮戦争が再発ときには、おそらく欧州やイスラエルにならい、女も徴兵されるんだろうと思う
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:23:59.59ID:kSM842cW0
なんで「どちらか」なんだ?
全部やればいいじゃない。
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:31:16.76ID:KKpN2LZM0
産まれた家によって大学に行けるか行けないか変わるのは可哀想だと思う
大学無償化は必要
2025/05/04(日) 11:35:39.45ID:Adn6CMkT0
高校や大学の無償化は法律でやればいいことで憲法の条文にはそぐわない
憲法でやるとしたら憲法の条文にどう書くのかな
「全ての教育は無償とする」と書いたら学習塾や民間のセミナーも対象になってしまうし
義務教育の範囲を大学にまで拡大するなら法律で十分だが
大学まで義務教育にすると進学しない自由が無くなる
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:43:33.01ID:KKpN2LZM0
大学無償化は必要だが所得制限は設けるべき
必要のない家庭にはばら撒かず貧しい家庭には手厚くする
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:47:11.80ID:KKpN2LZM0
大学進学とか親ガチャの最たるものだな
あと田舎の家庭に育つと都会の大学に行くために一人暮らしの費用がかかるから進学を諦めないといけなくなる、というのもある
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:51:02.77ID:EH77W7rH0
ぶっちゃけ大卒とかそんないらんしな
船が山のぼっちまう
高卒デフォに戻していいよ
2025/05/04(日) 12:01:24.62ID:ztUpZEKx0
>>175
無償化は全員対象で、他のところで調整すればよくね。
低所得者向け給付型奨学金を拡充するとかな。
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 12:11:44.30ID:otpCB7gZ0
国立大学は日本人は無償でいいだろ
公立大学は各自治体が決めればいいこと
私立大学は私学助成金廃止でいい
180 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/04(日) 12:16:50.21ID:eaaNQD2N0
>>179
私立校は私企業だからな
理事長とかは当然のようにウン千万もらってる
そんな連中になんで税金入れにゃならんねん
2025/05/04(日) 16:12:11.01ID:KgnYgmD20
>>175
名前書けば通る、中学数学英語からやり直すバカ大学で?
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 16:28:25.18ID:WjUwcMP40
>>6
確かに、中韓シンガポール香港の学力に対抗するためにも、>>3 の言うようにしたほうがいいのかも

2chMate 0.8.10.211/HUAWEI/BG2-W09/6.0/LR
2025/05/04(日) 16:30:25.61ID:sFdC/rF70
毎日w
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 17:29:48.16ID:kSM842cW0
>>175
成績での制限も。
勉強もろくにやらずにサークル活動やバイトに精を出してる輩に税金から金を出してやる必要はないです。
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 17:36:30.41ID:WjUwcMP40
>>113
いくら国内で自衛隊と呼ぼうが、国際的には日本軍として認識されてるからね
日本の国内法なんて外国には無関係なんだもの
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 17:41:52.88ID:WjUwcMP40
>>112
韓国は、大学+専門学校、の進学率がほぼ100%で、さらに日本より進学率が高い

ドイツは社会福祉が目当ての大量の移民難民が、学費無料の大学へ行きたがるため、隣国スイスが大学進学率30%程度なのに対し、今やドイツは大学進学率50%を突破
2025/05/04(日) 17:46:51.51ID:GojGjH+00
自衛隊に入る人がいなくなって
せっかくの学士様も半強制で自衛官に!じゃないの
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 19:17:02.10ID:4VV0aT8n0
キモは拒絶的抑止?! 小泉悠さん 半田滋さん シン世界を変える100人の働き人 24人目+α デモクラシータイムス5/4
://youtu.be/heJyu6c9ruk?si=qvJQ9CbJzpBqtPzj
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 20:33:05.61ID:Fo215yrD0
>>11
なるほど、それも一理あるな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 00:01:30.77ID:4eVoZcMt0
ねらーがこのような施策を否定する理由は簡単。ねらーは大抵、高等教育を履修していないどころか、本や新聞が「読めない」階層だからなのだよ。読まないのではなく「読めない」底辺は、社会に実在する。

>>184
君もそうだが、ねらーは基本、大学を知らない。遊んでばかりで、どうやって単位を取れるのだい?それでは卒業はおろか、進級すら困難。大卒にねらー級のバ〇は、まずいない。
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 00:03:04.85ID:nYeJWDb50
大学無償化よりも自衛隊に入隊させればいいだろ
給与も貰えるし
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 00:06:31.06ID:BFLYyrLo0
(2025.5.4 NHKスペシャル 未完のバトン 第2回 秩序なき世界 日本外交への“遺言”★2 )

モロ朝鮮人(反日主義者。親中反米)小泉純一郎が「日韓関係は大事」(靖国:東京招魂社=朝鮮の社:徳川(秦,藤原,織田,木下,前田,伊達,宇喜多)トクチョン朝鮮)

 ↑
安倍晋三も河野鳩山田中福田中曽根竹下菅玉木前原小沢石破も完全に同じ(親中派リアル左翼/似非保守。自分らが権力を握っている限りでのニッポンガー国益ガー(それでも日本より祖国中国(韓国台湾)のほうが大事))

 ↑
アメリカ沖縄上陸(本土決戦)住民自決,虐殺,占領、日本各地空襲、広島長崎原爆、日本兵の大陸/南方での戦死・シベリア抑留、引揚者の強姦,虐殺・残留(孤児)、を誘導/実質的にやった奴らね
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 00:07:16.79ID:x8JAQ2R80
>>1
当たり前だろ
物価の上がり方が異常すぎるよ
企業が調子に乗って値上げしすぎなんだよ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 00:15:56.95ID:RXYHisOF0
>>181>>184
バカにも勉強や様々な経験の機会を与えてやればいいじゃないか
優秀な人間にしか与えられないっていうのは社会としてどうなのよ?
2025/05/05(月) 00:16:12.42ID:HS5vREtH0
なんか憲法の話としては割とどうでもいい内容ばっかだな
やるなら憲法じゃなく法律でやればいいようなこととか
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 00:37:13.25ID:5yqE+MvK0
結社の自由を削除して、政党禁止と反社会的結社の禁止。自民党も立憲その他もこれで世の中から消える。めでたし。
政治献金の禁止(企業団体献金も個人献金も禁止)。
経団連のような自己利益追求(法人税減税)のために消費税増税を主張するような団体も消える。
信教の自由も削除して、反社会的宗教団体(カルト)を禁止。統一教会や創価学会などはこれで消える。
このように憲法をいじることで社会を大きく改善できるのだから、改憲の発議の権利は国会議員ではなく国民になければならない。
つまり、日本国憲法の今の規定(国会議員だけ発議の権利がある)は社会を一部の人間の利益に従属させる規定。
日本国憲法は本当は日本人を苦しめる憲法だったというのが真実だ。
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 02:13:09.21ID:BFLYyrLo0
(2025.5.4 NHKスペシャル 未完のバトン 第2回 秩序なき世界 日本外交への“遺言”★2 )
モロ朝鮮人(反日主義者。親中反米)小泉純一郎が「日韓関係は大事」(靖国:東京招魂社=朝鮮の社:徳川(秦,藤原,織田,木下,前田,伊達,宇喜多)トクチョン朝鮮:同和)

 ↑
安倍晋三も菅高市萩生田小池石原見城橋下泉房穂竹中も河野鳩山田中福田中曽根竹下小沢ベクレ玉木前原石破も完全に同じ(親中派リアル左翼/似非保守。自分らが権力を握っている限りでのニッポンガー国益ガー(それでも当然、日本より祖国中国(韓国台湾)のほうが大事))

 ↑
アメリカ沖縄上陸(本土決戦)住民自決,虐殺,占領、日本各地空襲、広島長崎原爆、日本兵の大陸/南方での戦死・シベリア抑留、引揚者の強姦,虐殺・日本人残留(孤児)、を誘導/実質的にやった奴らね
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 03:28:09.38ID:MUOh7B3V0
>>191
先ずお前が入隊してみたら? 殺人集団に関わりたくないわな。
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 04:29:02.24ID:UnA4yYAk0
大学無償は反対
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:00.69ID:pPi0ziUK0
そんなのは当たり前だよ
大多数の庶民にとってはライフルよりも1枚のパンの方が大事なのさ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:33.17ID:q+VXVOnS0
>>9
少子化の重大原因:大学進学率の過剰★>>154 ※日本は卒業が容易なぶん「大卒率」世界トップ級

しかも、アメリカ(まず、高卒で働きながらの『短時間パートタイム学生』多数)と比べ、
日韓など(『長時間フルタイム学生』が大半)はムダ年数が長い

 > 韓国の出生率が世界最低になった理由
 >「女性の学歴が『爆発的に』上昇したから」だった [481941988] [poverty/1715003904/]

妊娠出産に関する、基本事項

 *卵子が若いほど妊娠し易い
 *10代「前半」では、身体が未成熟で妊娠出産にリスクが伴う

妊娠・出産の適齢期 卵子提供 エンジェルバンク[angelbk.org>menu]

◎>身体的に一番妊娠しやすいのは、10代の終わり頃と言えます。
 >20代を経て、
 >30代に入ると加齢とともに女性が自然に妊娠する可能性は少しずつ低下し

最重要な『10代の終わり頃(◎最も妊娠しやすい時期)』周辺を、大学(就活用学問ごっこ)で
4年間以上も浪費 ⇒必然で、少子化
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:07:11.96ID:BjaPlu9B0
これ、>>170
じつは戦死した学生予備軍も、何人もいる模様
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:13:10.48ID:BjaPlu9B0
>>12
高校も無償化は阻止し、私立や外国学校を除外した国公立のみの学費補助に留めるべき
全国民が一生涯、学費補助分を増税され続けるのを阻止するため

大学大学院にいたっては、高校以上に学費がバカ高い
そのため私立、外国学校のみならず国公立でも、無償化どころか学費補助も断固阻止すべし

それよりも国公私立を問わず小中高を、中国韓国同等に勉強させまくる教育制度へ再編するのが先決
中国では小学校は朝8時~夕方17時か18時まで授業があるし、英語授業は小学2年生から
中学校は全寮制で授業は朝8時~夜10時までで、夕方に1、2時間だけ食事のため帰寮させる

大学も、欧米シンガポール香港中国韓国のように、課題の嵐で強制的に勉強させまくるように仕向ける必要がある
努力や能力が足りない学生は遠慮なく、留年、卒業阻止、退学させる必要がある

あとは >>186 >>167-168 に準じて、スイスのように外国人を含め大学進学率30%未満に抑え、大量発生する中卒高卒日本国民が、大卒大学院卒外国人より不利にならぬよう、就職採用、国家資格取得などの社会制度を根本から改革することが重要
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:21:21.60ID:BjaPlu9B0
>>184
スポーツ「指導者」限定育成ならともかく、スポーツ選手などの娯楽産業要員をも育成する学部、学科、部活、サークル活動を擁する学校もだね

日本をスポーツ立国にする必要などまったくない
むしろGHQやOSSの、SSS政策そのまんまで、有害このうえない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況