X

【東京】羽田空港 駐車場 代行業者が予約枠買い占め高額転売か“予約とれない”苦情も [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/03(土) 16:52:36.63ID:YL2edsHw9
※2025年5月2日 19時34分
NHK

羽田空港にある事前予約ができる駐車場をめぐり、去年の大型連休以降すぐに満車になって予約がとれないなどという苦情が相次いで寄せられていることがわかりました。
予約を代行するとうたうサイトが複数みつかり、駐車場の運営事業者は代行業者が予約枠を買い占めて高額で転売しているとみて対策を実施する方針です。

羽田空港には事前予約ができる駐車場がおよそ800台分あり、利用したい人はインターネットの専用サイトで名前やメールアドレス、車のナンバーなどを登録したあと、空きがあれば予約料金1000円を支払って利用します。

この予約枠をめぐって去年の大型連休以降、すぐに満車になって予約がとれないなどという苦情が相次いで寄せられていることが駐車場を運営する空港振興・環境整備支援機構と日本空港ビルデングへの取材でわかりました。

寄せられた苦情には予約の代行手数料として高額を請求されたとか、代行業者を通して予約したのに利用できないというものもあったということです。

苦情は大型連休のほかお盆休みや年末年始の繁忙期に寄せられました。

このため機構が専用サイトのシステムを調べたところ、受付が始まるとすぐに予約可能な日数をすべて確保し、その後利用期間を変更したり、登録した車のナンバーを変更したりするケースが数多くみつかったということです。

さらにいずれの運営事業者でも受付開始のタイミングでシステムに同時に大量のアクセスが確認されたケースが複数回あり、予約のためにプログラムを使ったとみられるとしています。

インターネット上では予約を代行するとうたうサイトが複数みつかり、空港振興・環境整備支援機構と日本空港ビルデングは、代行業者が予約枠を買い占めて高額で転売しているとみているということです。

このため、6月には利用規約に転売禁止を盛り込み、転売が確認された場合は登録者の利用を停止するほか、システムを改修して利用期間の変更は1回のみ、ナンバーの変更はできないようにするということです。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250502/k10014795021000.html
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 16:53:09.47ID:oRwrXyBS0
朝早くから並べや
2025/05/03(土) 16:55:35.08ID:nfFEShNb0
なるほど気がつかなかった、悪賢いテンバイヤーだな
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 16:58:52.84ID:YwpfbUyD0
同じクレカで一日に何十も予約取った時点でブラックと分かるだろ。
システム作ったやつがダメ。
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 16:58:58.46ID:WZr+QsQU0
こんなのまで転売ヤーいるのかよ
マジでクズだな
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 16:59:19.29ID:WZzapfa70
AIに仕事させたら?
2025/05/03(土) 17:00:07.20ID:xUEYi8HA0
旅行慣れしてない家族で羽田で詰んでる家族たまに見かける。
2025/05/03(土) 17:00:39.35ID:k+VkH7Pw0
電車やバス、モノレールガンガン走ってるのに何で車で行きたがるの?

金持ってるならタクシーで行けば?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:01:00.53ID:u27F9iah0
最近はコインロッカーも予約できて助かるよな
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:01:08.28ID:g1RTCNtB0
もう転売屋は死刑にしろ
11国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/05/03(土) 17:01:36.93ID:CtPTGeve0
へえ へえ へえ へえ へえ へえ
2025/05/03(土) 17:01:37.05ID:aDiEUNbQ0
予約枠少なくしたらいい
朝行けばすんなり停められるよ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:01:45.29ID:Wv9VyMDw0
転売というか勝手に間に入って中抜きしてるようなものだな
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:02:04.94ID:KVoaYwkV0
こんな商売
いつか出来ると思ってたよ
オタクの最前管理と同じじゃん
全部◎していいよ
2025/05/03(土) 17:02:13.18ID:gxHI2tWA0
どうせ中国人だろ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:04:22.46ID:BtVtMc4D0
呑気な対応だな
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:05:18.95ID:FiOP0F370
極悪人が増えてきたな。
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:05:23.44ID:RQI/DjuJ0
たまに鉄道(モノレール含む)絶対乗りたくない勢力
を見かけるけどなんなんだ
ショッピングモールにも家族で車で行って延々駐車場空くのを待ってる
2025/05/03(土) 17:05:31.63ID:lGaZvQH10
これも転売ヤーか
希少性のある商品を競争原理から切り離してしまうのが転売の問題点なんだろうな
そういった観点から独占禁止法でなんとかできんのんか
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:05:38.02ID:u27F9iah0
そもそめ羽田の駐車場とかテナント等の利権はだれか元締めだっけ?
2025/05/03(土) 17:06:40.83ID:VPUehN0+0
車のナンバー変更を受け付けなければ良い
それだけで解消する話やん
2025/05/03(土) 17:07:17.15ID:tFN9yJEL0
◯◯カフェとかも予約代行とか言いながら外人に売り付けてる
2025/05/03(土) 17:07:27.33ID:RvWUMLn80
この代行業者の名前と代表者名は?
2025/05/03(土) 17:08:01.21ID:CQAzGaUh0
本人確認すればいい
2025/05/03(土) 17:08:28.23ID:PFkFF3Sn0
ナンバー変更不可にすればいい
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:08:36.46ID:yUHoDxgM0
性善説なんてものは無価値になった
2025/05/03(土) 17:08:40.20ID:QwWQ+jiv0
誰だよ こんな日本にした奴は
2025/05/03(土) 17:09:21.85ID:SDzJRl930
>>8
送り迎えとかでしょ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:09:26.39ID:YNYwKXe30
前日または当日のチケットを要求すれば?
あとパスポート。
30
垢版 |
2025/05/03(土) 17:09:48.26ID:2t/7vpqd0
予約時に入力する車のナンバーは変更不可にしとけ
2025/05/03(土) 17:09:53.66ID:mb+7DkCj0
当日何時かで開放すれば良い
どうせガイジンか半グレ
2025/05/03(土) 17:10:13.62ID:6O5tuMGL0
転売ヤー
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:10:22.14ID:mpE8zhpv0
>>8
荷物あるからいつもクルマだわ
タクシーはシンプルに嫌い
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:11:08.41ID:FiOP0F370
悪人増加中。米値段釣り上げ組織、ガキ殺陣野郎のレントゲン技師
2025/05/03(土) 17:11:50.09ID:TC/8u0dq0
>>21
これだな
本当に利用したい人が急に車を変えざるを得ないケースは
諦めてもらうで
2025/05/03(土) 17:12:28.78ID:TiiBH1lx0
予約したナンバーを変更出来る謎仕様
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:12:58.89ID:ML176ZyG0
その日の日付がかわったら10分の1秒単位で買えるパソコンのチケット購入ソフトで一斉に購入
あとは転売で大儲け
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:13:10.13ID:d1sd08940
「駐車場へ停める時間」の権利まで
転売屋共のエジキかよ
やってられねぇわ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:13:19.08ID:y8lc6bHt0
>>1
またチャイナかよ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:13:41.62ID:KhKL6Dos0
どうせ中国人だろ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:14:29.14ID:DZmVjjLm0
買い占めているのは古賀マッサージ企画らしい
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:14:32.01ID:ML176ZyG0
じわじわと破壊工作が進んでるな
こんなこと大したことはないなんて言ってるお花畑なやつが一番迷惑
2025/05/03(土) 17:15:45.58ID:VPUehN0+0
>>36
駐車場管理外車の下請けが、駐車場の一角を自分たちで占有するために組み込んだシステムかもな
代表番号で数台分登録して、社内でナンバーを再登録して使ってたとか
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:16:07.26ID:KgRPe/UC0
だから性善説なんてものは通用しなくなんだよ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:16:10.69ID:KgRPe/UC0
だから性善説なんてものは通用しなくなんだよ
2025/05/03(土) 17:17:26.35ID:tY76ybEZ0
電話で対面式で予約にすればいいのに
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:18:33.69ID:uvkiCVHP0
これ転売してるサイトを潰していけ
2025/05/03(土) 17:19:25.56ID:/pWGTKIu0
>>1
世界よ、これが卑しくさもしい典型的なクソジャップしぐさだ(笑)
2025/05/03(土) 17:19:35.97ID:rWVjvjQm0
日本で性善説を前提としたやり方はもう無理なんだよ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:20:39.93ID:uS2cuEv50
ソフトバンク仕草
ADSLの時にこれをやってた
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:20:42.81ID:agRNIbBN0
やったもん勝ち?
2025/05/03(土) 17:20:51.09ID:io/52yqI0
転売ヤーしね
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:21:46.11ID:DZmVjjLm0
創価学会員だと優先予約できますよ
池田文化会館の予約係まで
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:22:13.09ID:a2cAQVh40
予約代行転売ヤー対策
まだやって無かったのか
遅いよ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:22:19.46ID:Jhnizs/p0
また中国人か
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:22:57.80ID:xEc538180
創価しね
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:23:23.17ID:iO/m0viO0
対応おっそ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:24:42.72ID:/fPH2gmb0
予約禁止にすれば?
2025/05/03(土) 17:25:00.10ID:1pYijKTx0
何でも転売する商魂の逞しさは恐れ入るが、日本がザルすぎるのが一番の問題
2025/05/03(土) 17:25:08.62ID:VY97n+5d0
予約時にナンバーの登録させれば、転売無理やんね
2025/05/03(土) 17:26:27.02ID:qo4iGi/V0
ちゃんと法令改正して犯罪化しろよな
出羽の守になってしまうが海外ではこういうのはすぐに警察が取り締まるのになぁ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:26:50.00ID:/AybjyQl0
何とかして転売ヤー成敗されないかな
2025/05/03(土) 17:27:16.02ID:TC/8u0dq0
>>59
優しさ?でナンバーを変更化にしたんだろうけど
その優しさっていらない優しさになったんだな
2025/05/03(土) 17:27:49.82ID:qo4iGi/V0
>>62
こういうのはたいてい外国人
白タクから派生してる
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:28:59.94ID:DheZEl7U0
税金かからないしやりたい放題
捕まえてもビジネスクラスで凱旋帰国
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:30:04.02ID:iO/m0viO0
>>60
> 受付が始まるとすぐに予約可能な日数をすべて確保し、その後利用期間を変更したり、登録した車のナンバーを変更したりするケースが数多くみつかった
2025/05/03(土) 17:30:14.01ID:jsBduwxT0
中共人民は買い占め・転売しか経済活動を知らんからな。
2025/05/03(土) 17:32:04.04ID:HM9ql5kg0
そもそも発見が遅過ぎるわな
ITサービスってのはサービス開始はゴールじゃなくてスタートなのに
相変わらず日本人は理解してない
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:32:58.01ID:DheZEl7U0
中国人は優秀だよ
他の人種がやらない事を率先して出来る
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:33:16.64ID:kvkCunON0
>>48
在日💩

臭いぱらさいと💩
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:38:34.45ID:PZiDuC2z0
中国人馬鹿にするんじゃなくて、こうゆう商売に貪欲にチャレンジする精神を見習うべきだよ
綺麗事言ってる馬鹿日本人は甘い
そんなんじゃ中国とかインドには到底勝てない
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:38:35.83ID:8rEz/gUq0
普通に空港宅配使うよね?
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 17:40:36.70ID:tGbiObQ20
車なら成田に限る
2025/05/03(土) 17:46:36.90ID:CEZ1Xbr90
空港の駐車場はドキドキするね
2025/05/03(土) 17:57:33.43ID:5N6wpRDZ0
もう今やどこもかしこも転売厨のやりたい放題になってるんだな
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:00:51.41ID:jJWEunVs0
中国人だな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:00:52.68ID:Hk0WocAu0
ナンバー変更できるズブズブ仕様なのが悪いわな
2025/05/03(土) 18:02:32.80ID:t4QQdrco0
日本ってこういう対応がめちゃ遅いよな
2025/05/03(土) 18:03:12.62ID:r1RO9FYq0
>代行業者を通して予約したのに利用できない
代行業者に文句言えよ
2025/05/03(土) 18:04:38.93ID:qo4iGi/V0
でも他国ではあんまり転売とか聞かないね出来ないシステムになってるのかな
それなら日本が学べばいいのに
2025/05/03(土) 18:04:44.94ID:FjGoBfpn0
>>48
やってるのは、中国人、韓国人、朝鮮人
2025/05/03(土) 18:08:04.83ID:OB70ELAK0
シャトルバスがアホほどあるやん
2025/05/03(土) 18:08:42.80ID:kPuQP8jR0
努力が足りねーんだよ
2025/05/03(土) 18:08:46.35ID:yFaqKqOu0
あらゆるところで中華に侵略されているな
媚中自民党の思い通りの日本になっているな
2025/05/03(土) 18:09:26.62ID:vRkrp6Jw0
外人入れて酷い国になったよ
もう日本じゃない
2025/05/03(土) 18:09:33.86ID:wlklDDdX0
>>1
酷い業者だなぁ
2025/05/03(土) 18:10:29.26ID:r1RO9FYq0
>>80
車止めて利用する発想が無いんだろ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:10:56.41ID:yzIxhyLK0
登録時にマイナンバーカード必須にして重複予約できないようにすればいいよ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:13:49.52ID:jLnTiWke0
ケケ中抜き式ジョブ
2025/05/03(土) 18:14:41.67ID:UmV8VUV80
>>69
他の人種なら品格と常識でやらないことをやるからな
2025/05/03(土) 18:15:03.75ID:Anju8v440
民主党政権時代は
楽に使えて
良い時代だったよね

今は中国人が何でも転売して
米ですら高い
2025/05/03(土) 18:15:11.27ID:Sh9XtUBZ0
>>1
もうチャンコロに転売させるな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:16:03.95ID:Lh3EijEe0
やっぱり東京か
いかにも東京らしい卑怯で姑息で陰湿でがめつい人間性が透けて見えるトラブルだ
2025/05/03(土) 18:16:44.05ID:TBNN4Pvw0
今ごろやっと対策かよ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:18:33.49ID:Qxn/5BZL0
やっぱトンキンってクソだわ
2025/05/03(土) 18:18:36.10ID:qo4iGi/V0
>>88
やっぱり国民IDカードは必要だよな
まともな国ならどこもやってるのに
2025/05/03(土) 18:22:27.10ID:ZPpQUoRR0
期間はともかく、ナンバーが変更できた今までの仕様がおかしい
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:22:29.79ID:NE3BDBOO0
>>95
在日💩

臭いぱらさいと💩
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:22:54.70ID:clQslBK10
代行業者の国籍言えよ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:25:02.08ID:GXxP2Ii50
転売だって仕事なんだから業務妨害するのは良いのか?経済まわす一員なんだよね。
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:26:25.05ID:1eTw5+r70
転売系は業務妨害と利用者への損害並びに場合によっては生命の危機を招くなら危険運転致死罪相当の罰則で臨んだほうがいいだろうもう。
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:26:56.66ID:5og+2kFz0
予約時にマイナンバー登録で解決
2025/05/03(土) 18:33:41.93ID:WZQErsKc0
トンキンイライラ
2025/05/03(土) 18:34:40.17ID:jEv70Mu30
また中国人だろうな
あいつらは日本の制度の「穴」を見つけたらすぐにこれ
この事態は上級にも影響あるからすぐに対策だろうな
中国人のせいでろくに予約できない上級の怒りよw
2025/05/03(土) 18:37:37.86ID:gel0xS6i0
トンキンジャップは地方に行こうとしたら食い物にされるのがデフォ
2025/05/03(土) 18:38:16.16ID:Nf5UL7EM0
何でわざわざ代行サイトに行くんだよw
その手間で直接予約しろよww
2025/05/03(土) 18:39:07.80ID:T7rKLkbb0
>>105
地方カッペ土人は他人を騙す土人だもんな
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:39:09.83ID:09e3FaSa0
また中国人か
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 18:40:35.38ID:WeK6khfI0
>>1
転売ヤーを入国させて野放しにしてる自民党公明党は責任取れや💢
2025/05/03(土) 18:43:09.85ID:Oc9vQ6zs0
こんなところまで中抜きがw
偏見だけどIT強いどっかの国の人がやってるんじゃないかな
2025/05/03(土) 18:45:14.72ID:ex/eLO8E0
>>68
わーたしにはスタートだったの
あなたにはゴールでえもー♪
2025/05/03(土) 18:50:34.43ID:HxcZa9uS0
なんでも転売の時代
汚い金儲けに味をしめた日本人
2025/05/03(土) 18:51:54.71ID:HxcZa9uS0
>>27
日本人です
2025/05/03(土) 18:55:17.95ID:88PRvOKG0
予約者の名前と生年月日聞いて、当日ナンバープレートと免許証の確認したらいいんじゃね
免許証の名前と生年月日が違ったら入庫させなければいい
2025/05/03(土) 18:56:50.48ID:5jLI6vL/0
成田みたいなシステムも嫌だけどな。鍵預けるとか何されてるかわからん
2025/05/03(土) 18:58:07.15ID:WhpkJfG/0
>>106
その予約が取れなかったから代行業者に行ったんじゃないの?
野球相撲競馬でも公式サイトで取れなかった奴らがあちこちのチケット転売サイトで高額購入してるし
転売ヤーが大量購入して高額転売してるから公式も手を焼いてるんだし
2025/05/03(土) 18:59:17.73ID:FI1eREVn0
転売は世の中の商売の基本だからな
何回規制しても必ず抜け道を抜けていくし
2025/05/03(土) 19:00:55.60ID:XIlkHTGG0
車のナンバーと免許証の登録制にすればいいのにな。
2025/05/03(土) 19:04:19.79ID:jbqxCdBi0
予約してほしい人を募って、その人の予約を取るんじゃなく、とりあえず大量に取っといて高値転売か
こんなん代行サービスじゃなくただの転売じゃん
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 19:06:51.70ID:LrHyMl/Z0
シナチクは頃せ!
2025/05/03(土) 19:09:38.01ID:DTRtd6350
羽田空港の発着枠を買収によって買い占めている航空会社も摘発しろよ
2025/05/03(土) 19:10:02.96ID:4v4PD/Is0
どこの業者なんだ?
みんなでそこに予約してブッチしてやればいいじゃん
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 19:11:33.72ID:uD7813nu0
代行業者がほぼ空きの全てを抑えてるんだろ?
悪質よな
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 19:12:52.25ID:poFDcuUR0
>>105
在日💩

臭いぱらさいと💩
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 19:13:13.02ID:QFSJcHFV0
転売ヤー世に憚る
中間搾取が一番コスパが良い笑
2025/05/03(土) 19:14:14.16ID:u9sglY0U0
中国人の仕業か
2025/05/03(土) 19:14:38.63
ほんとにこんな事やる奴いるんだな
2025/05/03(土) 19:16:27.12
ウェブ予約なしにすればいいって思ったがそうなるとフライト当日にぶっつけ本番で車で行くリスクはでかすぎる
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 19:18:35.50ID:7tY3jOcJ0
威力業務妨害にならんのかこれ
2025/05/03(土) 19:22:26.96ID:1/R5scNr0
電車で行けば良いじゃん
車で行っても邪魔になるだけだし駐車料かかるし

と嫁に言ったらドアtoドアで家と空港の間を楽に移動出来た方が良い事を言われて拒否られた
本当この思考の意味が理解出来ない
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 19:29:20.42ID:RQI/DjuJ0
>>130
荷物持って歩くの絶対拒否ウーマンだな
2025/05/03(土) 19:31:14.60ID:INPxGAOK0
ナンバーの変更をできなくしろって力説しているやつは1くらい読めよ
そうとうなおっちょこちょいだろ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 19:33:27.86ID:fWwfMm8T0
自民党公明党の政策です
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 19:33:46.53ID:ZptJ3nsL0
>>23
ヤクザに決まってるだろ?
2025/05/03(土) 19:36:58.55ID:ijSIBZhU0
そんな感じはしてた
平日なのにすぐ予約が埋まり
特定のタイミングでキャンセルが出る
誰かが、とりあえず全部予約してるんだろうなって思った
2025/05/03(土) 19:38:12.93ID:ijSIBZhU0
>>8
旅行終わってから、電車で帰りたくないんだよ
一気に日常に戻るようで
137
垢版 |
2025/05/03(土) 19:38:15.07ID:F4mDbhDH0
ネットでなく電話予約すれば
2025/05/03(土) 19:43:11.31ID:Laqfj7ks0
>>18
ショッピングモールは買うものによってはマイカーじゃないと持ち帰れずに送料とかかかったりするし。
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 19:46:53.41ID:ITy55rTZ0
予約金1000円かかるし、高速も使うなら
リムジンバスが一番安&楽やろね
2025/05/03(土) 19:53:42.11ID:tQSxXttg0
>>2
昔千歳空港でそれやって数キロ渋滞した
2025/05/03(土) 19:53:42.50ID:KDjQIf8U0
ナンバープレートで弾けるやん
2025/05/03(土) 19:58:19.67ID:jnMkkiZ60
ナンバー8888とかゾロ目ならまだ転売できる余地あるよね
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 19:58:23.35ID:CmvtVbIy0
中抜きが1番楽な商売だって気付いたんだからしょうがない
中国人の後追いだから本家には負けるけどな
2025/05/03(土) 20:04:43.28ID:INPxGAOK0
>>18
家族4人とかなら往復の交通費が馬鹿にならない
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 20:22:44.23ID:KqLI1gQD0
自力でこまめに空きチェックして頑張って取った思い出
羽田着が夜遅くてどうしても車出す必要あって…
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 20:23:43.35ID:YFBgFljS0
迷子の荷物、実は空を飛んでいた?成田空港で描かれた“ロスト&見つけた”珍事件 https://trendbuzz.net/8178/
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 20:24:47.56ID:pYL5knvL0
>代行業者を通して予約した
競争率高くて一般人には予約無理とかなの?
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 20:27:53.18ID:RQI/DjuJ0
>>144
まあ、おっしゃる通りなんだけど
ちょっと前に近所に某大手ショッピングモール出来て、連休に突入したもんだからエライもんよ
駐車場に入る車の渋滞ができてる
2025/05/03(土) 20:30:52.32ID:UHdFhw+a0
>>36
予約から利用まで結構期間があるから普通の人でもなんかあってナンバー変わっちゃう可能性はあるけどな
2025/05/03(土) 20:39:52.04ID:OaD5Ksht0
ええ…そんなとこまでばか転売業者が?転売業者は晒すようにしてもう商売できないようにしないとだめよ。
なまぬるいんだよ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:13:06.00ID:9c+qLx5Z0
>>106
全て先に予約されてしまっているんだと思う。botでも使っているのかな。
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:14:54.16ID:9c+qLx5Z0
>>135
ホテルもそうなってきているとか。
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:15:00.52ID:Fv1w3PID0
新幹線のチケットも転売したら稼げる?
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:22:12.66ID:wTt39TI30
また在日だよ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:22:28.57ID:yrJthTbD0
利用停止にしたって新しいアカウント作るだけやん
対策がアホ
2025/05/03(土) 21:23:30.31ID:jBWIQzC20
また中国人だよ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:23:53.86ID:hPcWvkMB0
一月前でも予約取れた試しが無かったがそう言う事か
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:24:48.59ID:Av+xKemO0
インバウンド効果か
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:26:46.69ID:RlHVLFAK0
何でナンバー変更を可能なシステムにしたんだろう
2025/05/03(土) 21:28:01.80ID:7BvzW+gW0
アキッパとかいうのもこの中に入ってんのか?
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:28:52.59ID:93DI46Q30
>>132
>>1を読んだうえでナンバーの変更をできなくしろって意見が出ても不思議じゃないだろ?
おまえがおっちょこちょいなんじゃないの?

ナンバーの変更ができなければ転売ヤーが大量購入することができなくなるだろ
2025/05/03(土) 21:30:38.16ID:7BvzW+gW0
電車寝台サンライズもたぶん同じような理由と旅行会社の買い占めで
1ヶ月前の発売開始と同時に速攻満席になって
直前に若干空室が出るんだろうな
2025/05/03(土) 21:41:38.15ID:aLL6fUik0
民度の低い街にとっては普通の光景だろ
金稼ぎの為に東京に集まる田舎モンの巣窟なんだし
2025/05/03(土) 21:42:01.51ID:kCb7GwnO0
朝のラッシュで電車にキャリーバッグ乗せられないからクルマかタクシー
タクシー定額があるけどドライバーさんが慣れてないことがある
面倒くさいからマイカーにすると駐車場が、、、
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:44:51.57ID:3hx2wUFl0
転売ヤーを下水に3ヵ月放置する刑法を検討した方がいいと思うよ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:57:38.28ID:bSAQPNA+0
>>159
数日旅行で遊んでる間に自分の車を車検屋や修理屋に頼んどいて代車で空港に来る
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:59:11.88ID:bSAQPNA+0
>>162
そんなもん北斗星やカシオペアの頃からとっくにそうなってる
だからななつ星や四季島はツアー専用で直売しかしない
2025/05/03(土) 22:03:25.63ID:UHdFhw+a0
駐車場に限らずだけど
bot使って殆ど手間を掛けずに実行できる前提であれば

とにかく全部予約しておいてキャンセル費用がかかる直前までキープ
欲しがる奴に「予約代行」を謳って予約枠販売
キャンセル料がかかる直前に順次キャンセル

というムーブ自体は非常に合理的
普通の人はモラルがあるからやらないだけで
2025/05/03(土) 22:06:18.57ID:HoA8bXs10
>>72
翌日着が不可やねん。
2025/05/03(土) 22:08:15.09ID:HoA8bXs10
つうか転売業者から買わなければ、
業者は1000円損するからじきに廃れるじゃん?
2025/05/03(土) 22:12:00.23ID:/6y/IBz80
予約時にナンバー固定の前払いで解決するわな
2025/05/03(土) 22:15:40.07ID:Ki+ws3df0
しょうもない転売商売を取り締まる法律つくれよ
こんなことを許してるから衰退するんだよ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:17:00.09ID:YkMOmkS+0
そもそもナンバーの変更ができる仕様だったのがおかしい
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:17:41.81ID:J6EmeEOg0
どうせまた中国人だろ

ほんとろくなことしない
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:18:01.34ID:J6EmeEOg0
どうせまた中 国 人だろ

ほんとろくなことしない
176
垢版 |
2025/05/03(土) 22:23:02.18ID:hbM5EB6w0
中国人にとってはルールは穴を見つけていかに自分だけが得するか見つけるためのものなんだから、その考え方を完全に塞ぐルールをして処罰を与えればいいだけでは
2025/05/03(土) 22:36:48.54ID:aQOwAM2i0
>>8
なんで駐車場の需要が高いのか考えろ。てめえの世界がすべてじゃないぞ、視野狭すぎ。
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:44:00.24ID:jVo2cSJz0
飛行機と同じく
Value予約、Flex予約にするw
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:55:35.38ID:+icQehlV0
ちゅーちゅー国人だもんな
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:57:57.64ID:l2hyQF9x0
この間これに関連して品川のホテルの駐車場が穴場とかTweetした奴がいた
そのせいでホテルの駐車場が酷いことになってる
今度は近隣ホテルの駐車場も制限かかるだろう
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:00:53.52ID:I+37feVs0
>>6
AIで回避されてAI合戦だなw
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:02:37.36ID:I+37feVs0
>>12
いつの時代の話しだよw朝5時から満車だ。
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:03:38.69ID:mUKSJKGf0
外人だろ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:06:12.17ID:M9OiNZmB0
どうせ中国人の業者だろ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:06:20.12ID:AfE9uvHN0
普通に航空券買った人が優先で取れればいい仕組みにすれば良いじゃん
2025/05/03(土) 23:08:12.32ID://DXmUOI0
ひょっとしてチケットとりにくい列車とかもそうなのかな
2025/05/03(土) 23:18:29.83ID:XyUJJq/r0
>>106
俺も予約しようとしたことあるけど開始と同時に予約満杯なんだよ
俺は諦めて電車で行った
代行があるなんて知らんかったわ
ひどい話だなー
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:19:22.99ID:YJGT0F4T0
元々ナンバー変更可の予約システムとか頭沸きすぎやろに
最初からやっとけと
2025/05/03(土) 23:20:09.73ID:WLFzMRDI0
これは非常に悪い転売、良い転売ヤーになりたいなら全然予約がはいらない駐車場を広告宣伝費かけてある程度埋まるようにしてあげて利ざや取るぐらいしろ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:23:47.39ID:NP+Wny2z0
取れなくていつも私設駐車場だわ
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:27:48.97ID:CySJ9Nms0
GWのホテルも全部転売屋という反社に予約されてるよね
あいつら転売できないと手数料かからないように直前にキャンセルするから悪質過ぎる
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:33:56.11ID:q5ieQCzd0
むかし公共交通の会社で働いていたことあるけど、ある時予約サーバがめちゃくちゃ遅延しておかしいなと思って調べたら、特定のアドレスから1分に数万回のアクセスがあったのが原因だった
どうも人気のあるチケットを自動購入するプログラムを使ってアクセスしているみたいだったのでそのアドレスを開示請求して顧問弁護士経由で対処したけど、これも同じ感じだろうね
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:37:17.09ID:BM++RheR0
>>21
これしかないな。
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:46:17.97ID:LJxcmlFO0
チャンコロの仕業
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:02:42.11ID:KCElxMx40
羽田は自家用車原則禁止でいいんじゃね?
成田使え成田
2025/05/04(日) 00:14:13.53ID:ElYk1qeD0
業者逮捕しとけ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:30:17.41ID:IRcWvRTU0
羽田空港駐車場、ディズニーホテル&レストラン、ブルートレイン系はもはや業者の巣窟で並の人では予約困難になってしまった感があるな。
何でもやり過ぎると規制されてどんどん窮屈になるのに中国人は限度を知らないから。。
2025/05/04(日) 00:39:42.02ID:HzgNjIPG0
>>134
本人なの?
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:50:27.47ID:7Qy7RK0c0
こういう自分さえ良けりゃ系は
チャイナだろ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:57:54.23ID:8UNs4Rvz0
なんかいつの間にか国内の転売ヤーってほとんど中国人に置き換わって人海戦術で組織的に食い尽くされてる感あるな
2025/05/04(日) 01:00:07.38ID:MvGWW+wf0
法で規制できないのか
割食うのは日本国民なんだなぁ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:06:16.14ID:iP4kpzWZ0
知ってたよ
予約時間にサイトパンクして
予約が完全に埋まる
絶対転売してんだろ?と羽田駐車場で検索したら
代行いっぱい出てきた
てか、代行使うやつが悪い
自分で予約しろよー!!!
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:17:20.07ID:iP4kpzWZ0
まぁ、期間や今後ナンバーの変更ができなくなったら
事前に申込制にして転売ヤーがシステム使ってバンバン取るんだろうな
買う人がいるからなくならないんだよ
ほんとに迷惑だ
2025/05/04(日) 01:19:32.66ID:5mi4UZ7r0
>>7
一度も見たことないわ
2025/05/04(日) 01:20:18.52ID:5mi4UZ7r0
>>8
スーツケースゴロゴロしながら帰りたくない
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:33:35.12ID:qfKzxyaU0
>>107
それトンキンのことね
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:34:25.12ID:b36RSAnt0
やっぱトンキンってクソだわ
東京は転売厨のメッカ
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:41:50.37ID:Vy/wookT0
>>8
朝6時発とかあるんだよ。帰りは24時着とか
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:55:42.96ID:H9MPVuwG0
💩
2025/05/04(日) 01:59:27.98ID:HzgNjIPG0
代行で検索してみたが、こんなん利用する日本人いるのか?
チャンコロによるチャンコロの為の買占め?
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 02:11:43.48ID:OJXCJQEe0
ナンバー変更禁止で対策はできるな
問題は登録ミスった時に修正できないことか
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 02:17:01.71ID:iP4kpzWZ0
どーかな
代行が先に顧客のナンバー聞いとくだけなんじゃね?
取ってから売るを
売ってから取るにすればまだ生き延びそう
今までよりめんどうだろうから料金も高くして売るだろうし。
システムがあればほぼ確でとれるでしょ?
(代行の強豪がアホほど増えたら知らんけど)
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 02:30:04.26ID:Lkkc7IUe0
買い占めを国際的に規制しないからこうなる
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 02:31:10.48ID:pkGSBGCK0
米もシナ人の買い占め
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 02:49:12.90ID:ACFbviKk0
成田でわざわざP5予約したけどターミナルに一番近い駐車場も余裕で空いてた
2025/05/04(日) 03:08:38.40ID:0Gqe37Sn0
>>149
車を修理に出して代車を使ってるとかかな
217 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/04(日) 04:04:32.89ID:P3Q1nVXS0
>>116
公式での販売価格が安すぎるから転売ヤーが蔓延る

野球なんかは需要に応じてチケットの値段を上げるダイナミックプライシングを導入して
だいぶ人気の試合、席の値段を上げたことで転売ヤーが減ってきている
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 05:43:55.40ID:EiF8hQ+x0
警察何やってんだよ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 06:43:22.89ID:ukgHtNfw0
>>107
自己紹介すんなよw
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 06:49:45.87ID:phtJohd+0
>>216
そうね
2025/05/04(日) 06:52:30.08ID:K4u5LAA70
時間駐車場まで転売されてて草
2025/05/04(日) 07:02:43.80ID:qQnk3W3v0
>>161
システムを改修して利用期間の変更は1回のみ、ナンバーの変更はできないようにするということです。

漢字が難しいけど読めるかな?
2025/05/04(日) 07:22:03.56ID:81V/+pjo0
駐車場の管理企業と契約してないなら詐欺なのでは?
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:39:43.94ID:pQ16bwT+0
これができるならどんなシステムでも転売できるなw
映画館とか買い占めて真ん中らへんは割高とか
転売ヤーはハイエナみたいやなwww
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 08:01:04.13ID:L42oO14Y0
予約枠が駐車台数の5%しか解放してないのが馬鹿なんだよ
半分以上予約枠に割り当ててもいいだろ

国際線のP5なんて予約枠1%くらいしかないからな
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 08:09:01.21ID:Pb78idOv0
約3千数百台の駐車枠あるのに
予約のために割り当ててる枠が200台程度しかない
これをすべて予約枠にすればいいだけ
当日余ってれば開放するようにして
予約しなきゃ止めれないと分かれば駐車場待ち渋滞も無くなる
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 08:13:15.96ID:NMR66mHD0
自賠責保険値上げの理由は財務省の尻拭い
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 08:17:27.02ID:VGrMYJow0
転売?予約時にナンバー登録させといて駐車場へ入るときに照合すればよくね?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 09:44:25.63ID:e2kR432R0
羽田に車で行くような層はいくらでもぼったくられればいい
2025/05/04(日) 10:49:29.66ID:26mUtYWe0
犯罪でなければ何をしてもいいって考えが蔓延している
嫌な時代だ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:02:47.50ID:N7ZyDHsp0
>>230
それは間違いな
取り締まりされないならなにしてもいいだ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:05:59.12ID:O1TH5Lq30
違法でなくて人に迷惑がかけなければ何をしても良いよ
2025/05/04(日) 11:09:06.06ID:wFscdtcK0
あらゆるネット予約を結局はユーザが手入力でやってた時代はこれで回ってたんだよな
何時間もかけて数千円みたいな利益じゃビジネスになんねーから

入力を簡単に自動化できる時代にシステムが追いついてない
そんでこれは日本はどうこうレベルの話じゃ無いと思う

去年まで仕事でアメリカいたけど向こうのレストラン予約もタクシー予約もこんな感じで滅茶苦茶にされてて
結局『顔馴染みの業者に電話して予約する』ところまで後退してた
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 11:46:30.01ID:AZ75gvEP0
転売は全て逮捕しろ
都道府県迷惑防止条例があるだろ
2025/05/04(日) 12:00:42.59ID:JofCLhiL0
特にチャンコロの図々しさは異常だからな
2025/05/04(日) 12:03:26.49ID:WFBkVh4q0
どーせ、中国人だろ死ね
2025/05/04(日) 12:13:10.30ID:r2dB5Xyb0
>>226
速攻でこうやって問題出たんだから
最初から大半の枠予約やってたらもっと酷いことなってたな
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 12:26:30.20ID:0T7v0Nwk0
コロナ前は羽田空港で初日の出を見れたんだけど、太陽が出る前から展望デッキで見てると駐車場に入る車が行列を作っていて
30分経っても全然動いてないとか普通にあった。
なんで車で空港に行こうとするのか理解が出来ない。
いや、田舎の空港にあるだだっ広い駐車場なら分かるし朝イチなんか電車、バスも無いだろうし。
2025/05/04(日) 12:29:32.57ID:AsywOlWr0
羽田の駐車場入り口が分からず
5周くらいした事がある
2025/05/04(日) 13:07:21.57ID:VwVggd/40
大井とかなら安く停められそうなとこがありそうな気がする
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 13:21:06.66ID:P5uvqv1f0
>>222
悔しいのう、悔しいのうw
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 13:26:03.84ID:vx3WlE3f0
>>136
バスで帰るのも良いよ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 13:33:22.65ID:1fph/SW20
転売を死刑にしろ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 13:45:46.60ID:cAUUL4K60
代行じゃなくて独占転売
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:44:23.16ID:icS9glgH0
>>1
>登録した車のナンバーを変更したりするケースが数多くみつかったということです。
ナンバーの変更が出来るとか
転売業者からリベートでももらってるのかよ
馬鹿がw
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:54:45.87ID:t6xVllkN0
関東東北は
江戸時代から反体制主義のろくなやつしか
いないんだから子孫もろくでなしで当然では
2025/05/04(日) 15:55:41.32ID:UVAZJKwb0
羽田は電車で行ったほうが便利
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 23:26:34.37ID:iP4kpzWZ0
10日間も停めるなら
タクシー往復でとんとん@都内
2025/05/04(日) 23:34:38.39ID:XGV8w4qr0
公取は何をやってるのか転売屋は死刑、JAは解体しろよ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 23:45:45.92ID:I+UlU1/L0
羽田空港は日本で最も公共交通の
アクセスに恵まれた空港だろう?
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 00:38:27.48ID:jtt9vPDZ0
中国人が買い占めたって話らしいね
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 00:51:41.43ID:p3VFSVTu0
>>250
徒歩や自転車が入れない
バスかモノレールかタクシー強制
他は羽田天下りホテルの送迎バスかな
2025/05/05(月) 00:53:16.17ID:IU1qMFZG0
ありがとう岩屋
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 01:00:56.56ID:TFoS/BOQ0
どこもかしこもテンバイヤーか
いいかげんに規制しろよ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 01:01:49.29ID:hg/XAchc0
連休中の羽田空港は地獄みたいになってたな。
高速の渋滞が空港敷地内にまで影響して、空港周りも大渋滞。1kmメートル進むのに30分も掛かる始末。
ターミナル間を走るシャトルバスも巻き込まれて、途中で降りて走る乗客が続出。気温がまだ20度くらいだからよかったけど、盆休みの40度近いところであの状況なったら、倒れた人の為に呼んだ救急車で更に渋滞悪化してリアル地獄と化す。
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 01:06:14.58ID:KULmIHqr0
羽田空港といえば中華白タクがたくさんいるとかだからな
もちろん彼らもゴールデンウィークや年末年始などの駐車場渋滞見てるからそらそうなるわな
2025/05/05(月) 01:07:39.33ID:2Ye1abCQ0
>>5
主食が2倍以上に値上がりしてるのもこの連中じゃね
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 01:13:34.60ID:/MDR+YpR0
転売ヤースマホ転売で小銭貯めて、号令で一斉に動く一大勢力になったな
三大キャリアが育てたようなもん
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 06:00:33.45ID:Faf2c3jX0
駐車場増やしまくって予約廃止すればいいのに
スペースはあるだろ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 06:01:37.68ID:Faf2c3jX0
>>23
宋とか李とかだろ
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 06:56:29.92ID:EmWJB30K0
羽田と成田とディズニーランドはタクシー会社殆ど定額サービスやってるから。自家用車で行く奴はアホ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:23:01.55ID:wKo5KFg20
>>252
羽田は徒歩で行ける
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:30:10.17ID:a10pp7Pk0
中華転売ヤーを育てているのは日本人な
公共交通使え
朝早い飛行機とか帰りが遅い飛行機とかそんなの自分のプランニングがくそなだけ
公共交通は嫌とかコロコロ引っ張って帰りたくないとか、、
こんな奴らが中華転売ヤーを育てている元凶
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:39:57.96ID:w0ZsF5wb0
東京土人は知能が低いと言わざるを得ないね
2025/05/05(月) 09:17:16.65ID:UoKGuihE0
予約がすぐ埋まるということは
業者はbotでも使ってるんだろうか
それにしても抜け目が無いというか
売れるもんは何でも食い物にするなぁ
2025/05/05(月) 09:36:13.93ID:pMbMGWEO0
>>1
それと旅行代理店の座席買占めと何が違うんですか?
2025/05/05(月) 09:37:39.27ID:pMbMGWEO0
>>256
小泉他、自民がそれ合法化するんで問題ないですよ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:27:20.03ID:txFEGQA20
>>81
畜生ですね
別の生き物
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:53:44.13ID:vgp6K0ag0
さっさと転売禁止&転売に高額の罰金を決めないと詰むね
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:59:09.61ID:vXm+d5/P0
>>130
運転して貰えばいい
2025/05/05(月) 11:09:27.08ID:iB9XHcK50
仮に予約制を廃止しても、今度は場所取りサービスとか始めちゃうんだろうな…。
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:11:42.88ID:FRMrLftv0
中国人か
連中を日本から出せよ
2025/05/05(月) 12:34:49.91ID:j+QOgqb10
>>266
Xのポストにあった話だと、代行業者に1週間の予約で20,000円払ったが
当日それとは別に駐車料金22,000円を取られたと
旅行代理店は流石にそこまでアコギじゃないやろ
2025/05/05(月) 13:08:40.31ID:SKztMLl/0
>>271
botで予約独占できるから採算が取れるビジネスモデルなので何百人何百台を動員して場所取りして駐車場独占は無理だろう
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:51.79ID:PBdTxMkQ0
>>273
フツーに考えて
出る時に精算する仕組みなんだから
駐車料金は別って予想できた話だよねw
初めて空港の駐車場使う人だったんかな?
正直言って…アホだな
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:01.81ID:77GBpXuT0
ブタエモン「何が問題なの?」
2025/05/05(月) 18:06:45.43ID:sVI8qw7D0
中国
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:48:40.43ID:d/1NtoaT0
都内はマンションとかも中国人が買い占めてヤバい
国が今の状況を放置してるのも、もっとヤバい
2025/05/06(火) 09:52:18.98ID:ARCuR1IE0
わけわかんねえよ
期間やナンバー変わったらキャンセル扱いで取り直しが当たり前なんじゃないの?
これ関係者で甘い汁吸ってたの居るだろ
2025/05/06(火) 10:29:59.94ID:FQFHF4yI0
まさかこんな転売屋が発生するなんて思わなかったんだろう
詰めが甘いっちゃ甘いんだけど
2025/05/06(火) 10:33:03.39ID:Ju4aVkjY0
予約の時に「ロボットではありません」とか「パズルのピースをはめて完成させてください」とか
「画像に表示されている文字をきゅうりしてください」とかでるのあるやん、あれ使ってないのか?
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:43:05.23ID:BopXqwQG0
東京が勢いあったのって家康の時代までさかのぼらないといけない
あと王長嶋の時代がチョロっと勢いあったw
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 19:23:20.57ID:cDVQVcod0
東京人って韓国人と一緒だよな
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:07:11.51ID:L/Ts5Mra0
東京
厚かましい
キムチ臭い
ケチ
ひったくりが多い
みやぞん顔多い
劣等感丸出し
教育水準が低い
路上で覚醒剤売ってる
犯罪はいつも東京
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:41:10.28ID:S4jhiMkC0
支那人いい加減にしろ
逆ギレして東京の悪口書き込むのもやめろこの荒らしが
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:48:19.17ID:JqnJ1Y0U0
ただの庶民だからよくわからんのだが、羽田に車で行くシチュエーションが想像できない。飛行機で来た親戚を迎えに行くとか?電車モノレールバスでしか行った事ないかや
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:01:01.75ID:Ud8nU72m0
こういう悪知恵は中国人
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:20:14.51ID:wgy6S7Ka0
中国「自民党と公明党の許可は取ったアルヨ」
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 15:26:43.08ID:O7iWy/V90
羽田の駐車場は自民党運輸族議員の利権だからな
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 16:38:29.99ID:A5ZucS5a0
どうせ中華かベト公だろ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 16:39:43.20ID:A5ZucS5a0
そもそも駐車場予約サイトがあるのに
それの代行業者が存在すること自体変
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 16:53:38.95ID:gp2el92N0
>>8
割安な飛行機は早朝や深夜発着だから、始発や最終でも間に合わない、って人は大勢いる。
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 16:56:13.79ID:qKU/JP+U0
>>286
子供を含めた家族で飛行機に乗る時どうするんだ?
子供連れてモノレール乗るのかよw
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 19:20:07.34ID:KULe25E/0
そんな大量予約無効にしろよ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 19:23:50.91ID:84umGaA50
>>293
子供連れでモノレールに乗ってる家族なんて山ほどいるぞ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 19:26:10.45ID:JDUywkVs0
モノレールも京急もバスもタクシーもあるだろう
なんでわざわざ自家用車で行くんだよ
2025/05/07(水) 19:47:10.00ID:1IcraVrT0
ゴミカス転売ヤー
2025/05/07(水) 20:01:32.30ID:hF8sIRuO0
>>286
1泊程度ならともかく何泊かするなら荷物がめんどくせえから車で行きたい
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:17:25.99ID:84umGaA50
>>298
何泊かするなら宅配便で送ればいいじゃん
羽田の駐車料金より宅配便の方が安いぞ
2025/05/07(水) 20:18:37.82ID:hF8sIRuO0
>>299
それがめんどくさいんだわ
金で済むなら車で行きたい
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:27:11.21ID:84umGaA50
>>300
オメーみたいのがテンバイヤーに何万も祓うんだろうなw
2025/05/07(水) 20:30:43.03ID:hF8sIRuO0
>>301

これは駐車場使いたい人が使えなくて困ってるってニュースだろ
なんかおかしいこと書いたか?
2025/05/07(水) 20:32:55.93ID:vQh9hvtT0
車で行きたい人がいるなんてありえない!!!!
俺が理解できない奴は敵だ!!!!

って人がずっと煽ってる
2025/05/07(水) 20:35:28.32ID:Br4iOlLS0
俺たち庶民は1円でも安くするために必死になって手間暇かけてるのに面倒だからってカネを払うやつは敵だ
金持ちは死ね
決まってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況