3日午後、北海道上川町の国道でツーリング中の大型オートバイが、道路脇のフェンスに衝突し、運転していた男性が運ばれた病院で死亡しました。
事故があったのは、上川町層雲峡の国道39号線です。
3日午後0時20分ごろ、3台〜4台のオートバイでツーリングをしていたグループの1台が反対車線にはみ出し、道路脇のフェンスに衝突しました。
消防や警察によりますと、この事故で、運転していた60代の男性が頭から出血し、呼吸がない状態で病院に運ばれ、その後死亡が確認されました。
警察によりますと、衝突したオートバイは1300tクラスの大型で、仲間と旭川方向へ向かって走っていました。
事故の衝撃を検知した男性のスマートフォンを通じて、警察に通報が入ったということです。
また衝突したオートバイには、鹿児島ナンバーがついていました。
現場は、上川町と北見市の間にある石北峠展望台から、旭川市方向におよそ4キロ進んだ地点で、付近は片側1車線でカーブが続く区間です。
警察は、仲間のライダーから話を聞くなどして事故の原因を調べています。
北海道放送(株)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dfd3b241b645d169a55762c687b3c0f3da89e0
画像 衝突したオートバイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dfd3b241b645d169a55762c687b3c0f3da89e0/images/000
探検
【北海道】1300ccの大型バイクが道路わきのフェンスに衝突 運転の60代男性が死亡 仲間数人とツーリング中だったという [シャチ★]
2025/05/03(土) 19:50:01.34ID:/wXWio1a9
634名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:35:56.13ID:EbbJ/US20 R1300GSってデカいがむちゃくちゃ運転しやすいのにな
最新テクノロジーの塊みたいなバイク
これで反対車線にハミ出しとか絶望的に向いてない人
最新テクノロジーの塊みたいなバイク
これで反対車線にハミ出しとか絶望的に向いてない人
635名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:40:54.77ID:hb3NmYay0636名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:43:38.95ID:40fl0e8L0 >>631
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr900gp/
これに乗ってる60代居たけどカッコ良かったよ
体力が有るか金が有ってツーリング用の大型他に持って無きゃ買えない
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr900gp/
これに乗ってる60代居たけどカッコ良かったよ
体力が有るか金が有ってツーリング用の大型他に持って無きゃ買えない
637名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:46:32.08ID:5aDUyNRn0 ジョギングするランナー目線だとオフロードバイク乗ってる人は
基本ソロで比較的若めで凄く紳士的な人が多い
悪い印象はやっぱり群れてはしゃいでる高齢者だな
山道で徐行もせず爆音轟かせて通行していった集団には本当参った
基本ソロで比較的若めで凄く紳士的な人が多い
悪い印象はやっぱり群れてはしゃいでる高齢者だな
山道で徐行もせず爆音轟かせて通行していった集団には本当参った
638名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:47:03.78ID:hb3NmYay0639名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:52:50.72ID:40fl0e8L0640名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:13:24.67ID:IFqEwUC50641名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:54:07.06ID:hb3NmYay0 >>640
今のご時世に350ccの2ストを80万なんかで販売したら予約殺到でとてもじゃないけど買えないだろうなあ・・・俺でも欲しい
今のご時世に350ccの2ストを80万なんかで販売したら予約殺到でとてもじゃないけど買えないだろうなあ・・・俺でも欲しい
643名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:06:41.78ID:DC8w1Xge0644名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:08:36.41ID:DC8w1Xge0 >>640
排ガス規制を1000%クリアできないけどな
排ガス規制を1000%クリアできないけどな
645名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:11:46.26ID:0Qwky9Yr0 もうちょっと背中にもたれるようなごついのかと思ってた
こんなんずっと前傾姿勢やん
長距離とか年寄りにはしんどいんじゃね?
何でこんな排気量がいるの?
こんなんずっと前傾姿勢やん
長距離とか年寄りにはしんどいんじゃね?
何でこんな排気量がいるの?
646名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:32:18.38ID:FMitSRO+0 さんふらわあフェリー乗り継いで直で北海道かね
リッターはパワー有り過ぎるんよ
リッターはパワー有り過ぎるんよ
647名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:22:43.37ID:igCLBeOg0648名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:27:01.96ID:0hNY6kGd0 ジジイ無理すんな
649名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:34:01.03ID:j81cx5080 スピード出すのがカッコいいと思うジジイ世代
650名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 03:35:46.83ID:EEHcMltr0651名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 03:53:13.47ID:xf6qjTll0 なんでGS1300のスレで蚊みたいなSDRが出てくるの
652名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:06:09.73ID:sWQT/pEZ0653名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:21:31.31ID:s00hkGUg0 >>652
峠の上りだとSDRじゃ辛いわな
峠の上りだとSDRじゃ辛いわな
654名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:31:25.06ID:s00hkGUg0 ちなみにSDRも同じエンジンを積んだDT200Rもどっちも乗ってた
ことがあるけど、体感的にはDT200Rのほうが元気が良かった印象。
ことがあるけど、体感的にはDT200Rのほうが元気が良かった印象。
655名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:58:00.80ID:2bvJCJK50 >>626
ヤマハのスクーターで現行のTMAX、XMAX、NMAXにも標準装備
TMAXになると上下電動シールド機能、パワー任意で変えるSモード、シートヒーター、グリップヒーター、ビルトインナビ(Garmin)、電話機能、テレビ機能、コーナセンサー付きトラコン機能、ナビ改造すれば走りながらYouTubeやエロ動画も堪能出来る機能あり
ヤマハのスクーターで現行のTMAX、XMAX、NMAXにも標準装備
TMAXになると上下電動シールド機能、パワー任意で変えるSモード、シートヒーター、グリップヒーター、ビルトインナビ(Garmin)、電話機能、テレビ機能、コーナセンサー付きトラコン機能、ナビ改造すれば走りながらYouTubeやエロ動画も堪能出来る機能あり
656名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:08:55.14ID:bTBq9zJp0658名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:14:29.01ID:wb3fuMBi0 自分の手に負えない二輪なんかよりポンコツのVTR250でも買ってジムカーナやってる方が楽しいよ
659名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:36:33.65ID:7o0xQpwD0 ワイの腕前ではあんな小さい半径で回れないや
660名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:53:00.26ID:bu3eBCnf0 危険認知力も反射神経も衰えた中高年ライダーが増えたらそりゃ事故が増える
661名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:53:57.91ID:QKH9UWxk0 未だにNSR超えるバイクが出てこないんだよなあ
662名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:55:54.95ID:bu3eBCnf0 中型以上のバイクはたいていオッサンが運転してる
若者はPCXやカブシリーズなどのピンクナンバーが多い
若者はPCXやカブシリーズなどのピンクナンバーが多い
664名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:00:55.41ID:N6NrdXcW0 こういうの見ると15歳から18歳まで毎週暴走族の集会出て走り回って生きて引退できたのは強運だったw
665名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:14:38.22ID:2bvJCJK50 >>662
ハンターカブ欲し
ハンターカブ欲し
666名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:32:00.14ID:nkMdj56v0 必ずこんな事故があると昔バイク乗ってたおっさんが湧いてくるけど
今の大型なんて乗りやすいよ
電子制御満載でタイヤのスリップ防いでくれるんだから
コーナリングでマンホールの上通っても滑らない
車庫から出す時と倒したときの重さだけだよ
今の大型なんて乗りやすいよ
電子制御満載でタイヤのスリップ防いでくれるんだから
コーナリングでマンホールの上通っても滑らない
車庫から出す時と倒したときの重さだけだよ
667名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:35:41.89ID:b3oN22oH0 またかよ
ジジイはソロツーリングしろや
一人で自分のペースでゆっくり走ってろ
ジジイはソロツーリングしろや
一人で自分のペースでゆっくり走ってろ
668名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:36:20.34ID:RoVMwTyx0 60過ぎでもハーレーみたいややつをゆっくり走らせるなら出来るけど、スピード出せるヤツはもうやめとけよ
669名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:39:42.32ID:bTBq9zJp0671名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:09:56.17ID:sB3bRpmm0 今日もこの雨の中、単車軍団が国道を走って行ったわ。
672名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:10:14.11ID:igCLBeOg0 >>669
死んだの60代だからベテランの可能性高いしそんな技量以上のスピード出して事故るって可能性低いと思ってるんだけどな
居眠りじゃないかと思ってる
どんなツーリングだったかは知らんけど通常スピードで走るツーリングならベテランは緊張感なくて眠気が来る
死んだの60代だからベテランの可能性高いしそんな技量以上のスピード出して事故るって可能性低いと思ってるんだけどな
居眠りじゃないかと思ってる
どんなツーリングだったかは知らんけど通常スピードで走るツーリングならベテランは緊張感なくて眠気が来る
673名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:11:45.96ID:igCLBeOg0 眠気が来る場合もある
先頭なら来ないが前に付いて行くだけの繰り返しになると
あと年齢的に寝不足になると
先頭なら来ないが前に付いて行くだけの繰り返しになると
あと年齢的に寝不足になると
674名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:13:05.48ID:FC0B/n3R0 >事故の衝撃を検知した男性のスマートフォンを通じて、警察に通報が入った
今のスマホってそんな高性能なの?やばくないですか?
今のスマホってそんな高性能なの?やばくないですか?
675名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:24:10.21ID:VFQwibkh0 そもそも2輪車ごときに1300ccって必要なの?
業務用運搬車両用ですか?
業務用運搬車両用ですか?
676名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:29:43.29ID:bTBq9zJp0677名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:30:08.20ID:nkMdj56v0 >>675
この事故車はBMW のアドベンチャーだから長距離ツーリング用だが
長距離走るならバイクでも排気量ある方が楽だが1300まではいらんと思う
800ccくらいあれば
でももっと上の快適さ求めたらそうなるんだろうな
四輪でもそこまでいるかって無駄な排気量のやつ多いじゃん
この事故車はBMW のアドベンチャーだから長距離ツーリング用だが
長距離走るならバイクでも排気量ある方が楽だが1300まではいらんと思う
800ccくらいあれば
でももっと上の快適さ求めたらそうなるんだろうな
四輪でもそこまでいるかって無駄な排気量のやつ多いじゃん
679名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:41:28.65ID:S0/B5C810 1300ccだからCBか隼かR-1300GSかなと思ってスレを開いたらGSだったか
GSならFでも十分快適
GSならFでも十分快適
680名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:56:04.88ID:kO9KkIyp0 金持ってるとバイクでも車でも
技量に見合わない物買っちゃうんだよなあ
技量に見合わない物買っちゃうんだよなあ
682名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:05:52.86ID:kO9KkIyp0 二輪の免許は原付すら持って無いが(四輪のオマケで原付は乗れるけど)
初代V-MAXは今でも欲しい
初代V-MAXは今でも欲しい
683名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:06:30.88ID:aEhrqru10 排気量は年齢とは関係ないが、
パワーと重量だな
135馬力は700馬力クラスのクルマと同等
270kg、シート高870cm
60超えた爺さんが扱うシロモノではない
パワーと重量だな
135馬力は700馬力クラスのクルマと同等
270kg、シート高870cm
60超えた爺さんが扱うシロモノではない
684名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:20:39.93ID:iVBGdFwF0 バイクって排気量制限していいと思うんだけどな
まぁ歩行者に突っ込んだなんて事故は聞かないからいいか
事故る時は自滅で頼むよ
まぁ歩行者に突っ込んだなんて事故は聞かないからいいか
事故る時は自滅で頼むよ
レスを投稿する
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]:朝日新聞 [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- あのちゃん、“普通”の押し付けに苦言「お前が言ってるその普通も僕からしたら普通じゃない」 [ネギうどん★]
- 【石破悲報】元力士の店主がつくる相撲部屋のまかない飯(スタミナもつ丼890円)、変わり果てた姿で発見される [126042664]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 【悲報】西田昌司さん、結構大ごとになる。自民沖縄県議も「怒り心頭。政治家としての資質自体に問題があるのでは」 [196352351]
- 日本人「万博スタッフが先に地下鉄に乗れるのズルい!」万博「スタッフ用出口封鎖しまーす」外国人スタッフ「Jaaaaaaaap!!!!!」 [481941988]
- キィー🐢💢🏡