「人間100人vsゴリラ1頭」、勝つのはどっち? 白熱の論争に専門家が一石
(CNN) 人間100人とゴリラ1頭の戦いに勝つのはどちらなのか――。米掲示板サイト「レディット」で5年前に最初に提起されたこの仮定の問いがX(旧ツイッター)に投稿され、議論が再燃している。Xへの投稿は2億7000万回あまり表示された。
議論はSNSの狭い一角をはるかに超え、起業家のイーロン・マスク氏やユーチューバーのミスタービースト氏、モンタナ州のティム・シーヒー上院議員も参戦している。CNNは今回、マイアミ動物園の広報責任者を務めるロン・マクギル氏に見解を聞いた。
「人間100人とゴリラ1頭のどちらが勝つのか」という質問に、マクギル氏は「多くのことを考慮する必要がある」とコメント。20〜30代の健康な100人が本気を出して一斉に立ち向かう必要があると指摘
詳細はソース CNN 2025/5/3
https://news.yahoo.co.jp/articles/2191937fd8299c3e936ff8dff4bc00d5b0b668ef
探検
「人間100人vsゴリラ1頭」、勝つのはどっち? [お断り★]
1お断り ★
2025/05/03(土) 23:19:04.96ID:nA+GvTLd92名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:20:28.16ID:Z+rbe0st0 俺
3名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:20:55.80ID:B29fsMdX0 こいつらIQ低いの本当なんだな
4名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:21:24.37ID:8DpxCnUM0 …………力也を雇う
5名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:21:59.16ID:5ozY8QTJ0 ゴリラより強い人間なら1対1でも人間のが強いだろ
6名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:22:21.45ID:cNQDuUCt0 動物学者に目撃された現地のゴリラ狩りでは現地人に囲まれて鈍器で撲殺されたゴリラは、ほぼ無抵抗でうずくまくるだけで見てて哀れに思ったとか
7名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:22:28.12ID:O6yANYTG0 船木誠勝がアンドレザジャイアントでも60人には勝てないと断言してる
ゴリラはアンドレより体重も身長も劣る
これが結論
ゴリラはアンドレより体重も身長も劣る
これが結論
8名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:24:12.42ID:cNQDuUCt0 ゴリラはスペックは霊長類最強だが闘争心が低いので戦いに不向き
霊長類全般に言えるが知能が高い代わりに痛みに過敏で弱い
霊長類で例外的に凶暴なのはヒト
霊長類全般に言えるが知能が高い代わりに痛みに過敏で弱い
霊長類で例外的に凶暴なのはヒト
9名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:24:35.50ID:5laaK+Fp0 なんという愚問
ホモサピには道具使う頭があんのよ
ホモサピには道具使う頭があんのよ
10名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:25:00.05ID:1khtRQHG0 ゴリラを怒らせてはいけない
12名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:25:32.13ID:3LxrrR980 キングダムだと
武将1人>>>歩兵100人
武将1人>>>歩兵100人
13名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:25:47.37ID:/TvuKS400 せめてヒグマだろそこは
14名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:25:47.50ID:3s/h2aII0 人間次第でしょ?
力士100人だったら、ゴリラなんてフルボッコだよ
力士のパワーと体重の圧力で、ゴリラが圧死する
ボクサー100人なら、ゴリラに逆にボコられるだろう
ボクサーのパンチなんて効かないから
ゴリラのパンチでボクサーは失神
ゴリラがつかんで投げるだけで、ボクサーは簡単に死ぬだろう
力士100人だったら、ゴリラなんてフルボッコだよ
力士のパワーと体重の圧力で、ゴリラが圧死する
ボクサー100人なら、ゴリラに逆にボコられるだろう
ボクサーのパンチなんて効かないから
ゴリラのパンチでボクサーは失神
ゴリラがつかんで投げるだけで、ボクサーは簡単に死ぬだろう
15名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:26:02.32ID:KWKInOl90 俺ゴリラ ウホウホウッホ ウホウッホ
16名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:26:31.52ID:/TvuKS400 ゴリラは牙もあるんだよな
17名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:26:44.06ID:XvWNdRSN0 アフリカゾウ1頭を倒すなら素手の人間何人必要なんだろう
18名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:26:50.42ID:xHUecvBg0 逆の方が勝ち目ありそう
19名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:26:51.33ID:yuLAPA0i0 人間だね
所詮動物やし肉の壁に頑張ってもらう数の暴力だよ
小学生100人と格闘家1人なら対人間なので格闘家が勝つけど
所詮動物やし肉の壁に頑張ってもらう数の暴力だよ
小学生100人と格闘家1人なら対人間なので格闘家が勝つけど
20名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:27:22.14ID:cNQDuUCt0 学術的に信頼性のある野生のゴリラが人間を殺害した記録が、ほぼない
それほどゴリラの攻撃性は低い
それほどゴリラの攻撃性は低い
21名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:28:00.65ID:2NUDW5gk0 交代で距離取って威嚇し続けるだけで勝てるわ。
22名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:28:19.12ID:uiMfC7qP0 人間100と言っても実質前と後ろからの2対1の対決だよね
一度に100人で殴れるわけでもないし100人撲殺されて終わりだよ
一度に100人で殴れるわけでもないし100人撲殺されて終わりだよ
23名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:28:53.78ID:xZwva2HJ024名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:29:06.30ID:aG/FATzo0 こういうこと考える人間の攻撃性が異常だわ
26名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:29:19.61ID:8BPCofWF0 ローランドゴリラとマウンテンゴリラではマウンテンゴリラの方が凶暴だと書いてあったらが本当だろうか?
書いてたのが水島新司だから当てにならない
書いてたのが水島新司だから当てにならない
27名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:29:35.18ID:hkV3k8Yc0 遺族に金を残す為にロシアに入隊するあいつらみたいな条件つけないと
死んでもいいから突撃とかしないからな
死んでもいいから突撃とかしないからな
28名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:30:05.39ID:zDCRLARN0 お気に入りゴリラフォルダの厳選ゴリラ一覧
s://i.imgur.com/fzFTGeb.jpeg
s://i.imgur.com/3COF2US.jpeg
s://i.imgur.com/DNjFHWv.jpeg
s://i.imgur.com/hAcL8lC.jpeg
s://i.imgur.com/z2zO9tK.jpeg
s://i.imgur.com/m7hKDz4.jpeg
s://i.imgur.com/rc1OF3e.jpeg
s://i.imgur.com/KkHE81F.jpeg
s://i.imgur.com/T6jbXxj.jpeg
s://i.imgur.com/xzkvnUG.jpeg
s://i.imgur.com/wVatnKV.jpeg
s://i.imgur.com/990aQxW.jpeg
s://i.imgur.com/C74RWz0.jpeg
s://i.imgur.com/0BU8ilh.png
s://i.imgur.com/siaFLai.jpeg
s://i.imgur.com/4EmwurS.jpeg
s://i.imgur.com/fzFTGeb.jpeg
s://i.imgur.com/3COF2US.jpeg
s://i.imgur.com/DNjFHWv.jpeg
s://i.imgur.com/hAcL8lC.jpeg
s://i.imgur.com/z2zO9tK.jpeg
s://i.imgur.com/m7hKDz4.jpeg
s://i.imgur.com/rc1OF3e.jpeg
s://i.imgur.com/KkHE81F.jpeg
s://i.imgur.com/T6jbXxj.jpeg
s://i.imgur.com/xzkvnUG.jpeg
s://i.imgur.com/wVatnKV.jpeg
s://i.imgur.com/990aQxW.jpeg
s://i.imgur.com/C74RWz0.jpeg
s://i.imgur.com/0BU8ilh.png
s://i.imgur.com/siaFLai.jpeg
s://i.imgur.com/4EmwurS.jpeg
29名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:30:29.32ID:b2OE0SM70 1人で十分だよ銃パンパンで終わり
武器無しとかは考える意味がないので無視
武器無しとかは考える意味がないので無視
30名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:30:32.47ID:/TbFlurT0 凶暴さではヒトとチンパンジー
ゴリラはオスゴリラVSオスゴリラのみ有効
俺らは相手が何でもどんな状況でも殺戮できる最悪な生き物
ゴリラはオスゴリラVSオスゴリラのみ有効
俺らは相手が何でもどんな状況でも殺戮できる最悪な生き物
31名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:30:45.86ID:8psGI2Pv0 >>19
小学6年生100人だったら勝ち目ないだろ
小学6年生100人だったら勝ち目ないだろ
33名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:31:03.30ID:LroEKArU0 アメリカには○○カワイソウさんは居ないのかい?
34名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:31:52.33ID:bjUYPZDH0 素手でも噛み付けば数の暴力でイケるんじゃね
35名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:32:09.56ID:O6yANYTG036名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:32:28.05ID:+mBqWfPj0 記事読んだけど
つまり人間はゴリラより凶暴で野蛮な生き物ってことか
なんでゴリラじゃなくてサルが進化してしまったんだろうな
人間が元はゴリラだったら人類の歴史は平和だったのに
つまり人間はゴリラより凶暴で野蛮な生き物ってことか
なんでゴリラじゃなくてサルが進化してしまったんだろうな
人間が元はゴリラだったら人類の歴史は平和だったのに
37名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:32:39.17ID:/TbFlurT0 >>22
囲むだろ
囲むだろ
38名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:32:57.27ID:utZdY5lO0 ゴリラなんて絶滅危惧種で人間に保護される側の雑魚やん
39名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:32:59.13ID:0S+8MBF50 ステゴロで戦うのか
じゃあせめてケンシロウか範馬勇次郎か江田島平八レベルがいないと無理でしょ
じゃあせめてケンシロウか範馬勇次郎か江田島平八レベルがいないと無理でしょ
40名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:33:01.18ID:vNCgU/zq0 痛みや恐怖無かったら20人くらいでも素手で勝てそうだけど何人かは意味もなくただへし折られにいくなんて無理
41名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:33:37.89ID:WRuQV5AB0 前の方10~15人を犠牲にしつつ盾にして、
後ろからの圧力で360度全方向から押しつけまくってしまえば、
もうゴリラは動けない。手足が使えない。
あとは、
隙間から延々と蹴り突き殴り続けるだけ。
ゴリラがしゃがんだり倒れたりして潰れたら、
全員で体重かけて乗って、潰して呼吸をさせなくする。
人は20~30人ほど犠牲になるけど、しゃーない。
後ろからの圧力で360度全方向から押しつけまくってしまえば、
もうゴリラは動けない。手足が使えない。
あとは、
隙間から延々と蹴り突き殴り続けるだけ。
ゴリラがしゃがんだり倒れたりして潰れたら、
全員で体重かけて乗って、潰して呼吸をさせなくする。
人は20~30人ほど犠牲になるけど、しゃーない。
42名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:33:46.92ID:SHfJs5lH0 人間如きがゴリラに勝てるわけがないんだよなぁ
https://i.imgur.com/BmxvZ6n.jpg
https://i.imgur.com/7doSc5Y.jpg
s://i.imgur.com/VNwyIG1.jpg
s://i.imgur.com/RE4UzLH.jpg
s://i.imgur.com/fbZm1qa.jpg
s://i.imgur.com/vGeikSv.jpg
s://i.imgur.com/bSD6Ksj.jpeg
s://i.imgur.com/mwHYDd1.jpg
https://i.imgur.com/BmxvZ6n.jpg
https://i.imgur.com/7doSc5Y.jpg
s://i.imgur.com/VNwyIG1.jpg
s://i.imgur.com/RE4UzLH.jpg
s://i.imgur.com/fbZm1qa.jpg
s://i.imgur.com/vGeikSv.jpg
s://i.imgur.com/bSD6Ksj.jpeg
s://i.imgur.com/mwHYDd1.jpg
43名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:33:58.52ID:xZwva2HJ0 数人殺されたら人間は怯む←そもそも百人の人間相手にゴリラが怯んでますし数人殺した状態の時点でゴリラも大ダメージかもしくは死んでますよ
44名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:34:32.82ID:lf5Rgr1Q0 とりあえずヒグマでやってみて
45名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:35:53.59ID:7srVoR6O0 勝つってどういうことだ
46名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:35:56.74ID:uXa2nP1p0 タフ
47名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:36:06.20ID:xl63JP/A0 そりゃ人間だろ
48名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:36:10.27ID:vNCgU/zq0 まず最初に犠牲になりにいくやつがいねえから
しかも何人かで足並み揃えて囲んで抑え込みにいかないと何も意味なく犠牲になっておわり
誰もやらねえよ
しかも何人かで足並み揃えて囲んで抑え込みにいかないと何も意味なく犠牲になっておわり
誰もやらねえよ
49名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:37:23.36ID:1dQ2wEqo050名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:37:32.45ID:5HlirWGU0 相手がゴリラというのが中二病臭い
カバにしろよ
カバにしろよ
51名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:37:37.57ID:sefE7sSt0 人間10人ならゴリラ勝ちだろうが
100人なら人間だろ
手と足を集団で押さえ込んで、目を潰したら楽勝で人間の勝ち
100人なら人間だろ
手と足を集団で押さえ込んで、目を潰したら楽勝で人間の勝ち
52名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:38:12.14ID:/TbFlurT0 海で凶暴で性格悪いのはイルカ
あいつらは俺らといい勝負
あいつらは俺らといい勝負
54名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:38:45.28ID:O6yANYTG055名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:38:56.45ID:ul4HF2Vn0 訓練された決死の健康体100なら子供でも十分勝てる
56名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:38:56.69ID:nBG7+Smr0 >>25
200人以上殺した後にな
200人以上殺した後にな
57名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:39:11.32ID:+rkWGJoK0 野生動物板の結論
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/wild/1722645906/l50
最強動物ランキング
S アフリカゾウ
A トラ インドゾウ
B ライオン マルミミゾウ
C シロサイ インドサイ
D クロサイ カバ キリン
E ガウル アジアスイギュウ バッファロー バンテン バイソン
F ゾウアザラシ エランド ヤク セイウチ ヒグマ ジャガー イリエワニ
G ヘラジカ ホッキョクグマ ナイルワニ ヌマワニ
H ジャコウウシ シマウマ ワピチ インドイノシシ モリイノシシ ヒョウ ピューマ ナマケグマ
I ツキノワグマ アメリカクロクマ メガネグマ ブチハイエナ ヌー マレーバク オリックス ゴリラ ユキヒョウ アナコンダ
J ミュールジカ トナカイ アメリカバク アフリカニシキヘビ インドニシキヘビ イボイノシシ カッショクハイエナ オオカミ チーター ダチョウ
K エゾシカ オジロジカ オオアリクイ マレーグマ ウンピョウ ラーテル クズリ オオヤマネコ ヒクイドリ コモドオオトカゲ オランウータン
L アカカンガルー ボブキャット ヒヒ チンパンジー
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/wild/1722645906/l50
最強動物ランキング
S アフリカゾウ
A トラ インドゾウ
B ライオン マルミミゾウ
C シロサイ インドサイ
D クロサイ カバ キリン
E ガウル アジアスイギュウ バッファロー バンテン バイソン
F ゾウアザラシ エランド ヤク セイウチ ヒグマ ジャガー イリエワニ
G ヘラジカ ホッキョクグマ ナイルワニ ヌマワニ
H ジャコウウシ シマウマ ワピチ インドイノシシ モリイノシシ ヒョウ ピューマ ナマケグマ
I ツキノワグマ アメリカクロクマ メガネグマ ブチハイエナ ヌー マレーバク オリックス ゴリラ ユキヒョウ アナコンダ
J ミュールジカ トナカイ アメリカバク アフリカニシキヘビ インドニシキヘビ イボイノシシ カッショクハイエナ オオカミ チーター ダチョウ
K エゾシカ オジロジカ オオアリクイ マレーグマ ウンピョウ ラーテル クズリ オオヤマネコ ヒクイドリ コモドオオトカゲ オランウータン
L アカカンガルー ボブキャット ヒヒ チンパンジー
58名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:40:03.07ID:1dQ2wEqo0 >>28
あと500万年くらいあれば人間に進化してそう
あと500万年くらいあれば人間に進化してそう
59名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:40:10.11ID:4zU4ICDr060名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:40:29.91ID:SXifSUhY0 ゴリラってドラミング以外でほとんど動かないだろ
喧嘩ふっかけても乗ってくるのかよ
喧嘩ふっかけても乗ってくるのかよ
61名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:41:16.04ID:nC1Usgoj0 圧倒的に人間
62名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:41:22.23ID:64sFi8nh0 指伸ばしてワンパン
63名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:41:25.07ID:nrFDdWvH0 素人100人なら逃げ惑って終わりだろw
最初にゴリラ相手に飛び込む奴とかいないから
最初にゴリラ相手に飛び込む奴とかいないから
64名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:41:26.16ID:IlK8a0DB0 ゴリラは闘争心が低いし
65名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:41:49.40ID:uiMfC7qP0 最初の犠牲になる勇敢な20人が誰も立候補しないからお前やれよと言ってる間に全員撲殺されるだけだよ
66名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:41:56.25ID:fU2UPUke0 1対1ならば人間などという脆弱な存在に負けるはずがない
森に誘い込み集団の端から少しずつ倒していけば100くらい容易かろう
森に誘い込み集団の端から少しずつ倒していけば100くらい容易かろう
67名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:41:56.66ID:prDLgQXk0 誰が先に行くかでもめてグループが出来てグループ間で争いが起きる
68名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:42:05.07ID:4zU4ICDr0 そもそも素手限定なん?人間の武器は知恵だぞ
69名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:42:19.79ID:MBKt7o520 サーティスファクショーン
70名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:42:27.84ID:/TbFlurT071名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:42:48.18ID:M30MDMPt0 ゴリラ100頭と人間1万人だったらゴリラが勝ちそう
72名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:42:51.38ID:somEgGLI0 人間には囲んで棒で殴るという最強の戦術があるから無敵だぞ
73名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:43:19.89ID:Rb0r91jR0 だからあ
スタープラチナなら余裕だって言ってるだろ(´・ω・`)
スタープラチナなら余裕だって言ってるだろ(´・ω・`)
74名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:43:48.90ID:+rkWGJoK0 >>70
境界知能っすか
境界知能っすか
75名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:44:24.45ID:vNCgU/zq0 ゴリラの握力は500kgとかの筋力だから一人二人組み付いても小学生どころか赤ん坊と大人みたいなもんだぞ
一度に10人とかで組み付かないとなんも意味ない
一度に10人とかで組み付かないとなんも意味ない
76名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:44:44.95ID:mHP55cXc0 10人くらい犠牲にすれば普通に勝てそう
77名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:45:11.25ID:/TbFlurT0 >>74
おまえが知らないだけ
おまえが知らないだけ
78名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:45:27.93ID:kTcck6/q0 ゴリラってそんな殺人衝動強いんか?
79名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:46:08.11ID:NxJnCaNd0 そんなん、騙し打ちすればいい。仲良くなってそのまま。。。
あれ?そもそもそうなれば勝つ必要無くない?
勝ち負け二択以外の答えを人間は選べばいい。
あれ?そもそもそうなれば勝つ必要無くない?
勝ち負け二択以外の答えを人間は選べばいい。
80名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:46:20.23ID:poX8YX4q0 頭の悪そうな事してんな
そもそもゴリは好戦的じゃないだろ
何で100人なんだ
全く意味不明だなアメカス
頭の悪い事してゴリラに迷惑かけんなよ
そもそもゴリは好戦的じゃないだろ
何で100人なんだ
全く意味不明だなアメカス
頭の悪い事してゴリラに迷惑かけんなよ
81名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:46:45.70ID:sRN9Nce60 ワンパンで頬から喉が見えるぐらい顔グシャグシャなって
それでも向かって行ける人間がどれだけ居るか
それでも向かって行ける人間がどれだけ居るか
82名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:47:11.02ID:SqUJepum0 マスクがゴリラに組み付いてゴリラが死ぬまで離さなかったら一人頭10億やるって言えば余裕
83名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:47:14.84ID:kTcck6/q0 ラージャンなら1億人相手でも一方的に蹂躙されるだろうけど
84名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:47:28.90ID:+rkWGJoK086名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:49:07.00ID:bKtENffr0 人間の圧勝だよ
ホモサピエンス(神)>>>>>>>ごりら(笑)
ホモサピエンス(神)>>>>>>>ごりら(笑)
87名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:49:11.88ID:YgfUlDaJ0 瀧田豚作
88名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:51:47.95ID:QlIisCqM0 採用条件にゴリラ似の容姿ってあるのかと思うぐらい、ゴリラみたいなおばちゃんばっかり揃ってるお店とかたまにあるよな
89名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:52:46.74ID:TmUOkOU60 ゴリラには人間100人を虐殺するほどの凶暴性は無い訳だが
90名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:52:47.95ID:NxJnCaNd0 2択しか選ばせないのは上級の罠やで?そうやって人心を操作していく
人間は自由である。選択肢は無限である。
人間は自由である。選択肢は無限である。
91名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:53:57.54ID:u03EP8MV0 基本的に、まともな武器ありなら勝負にならん人間圧勝だが
・士気の問題
翌日から仕事だとか(社会的にも・後の生活考えて)無傷でいようと思えば、まず人間全員逃げ回る
報酬やら設定による
・勝敗判定
上で言及してる人>>20もいるが、遠くから集団で脅したり、石投げて追払えば逃げた方が負け
ゴリラは闘争を避ける
>学術的に信頼性のある野生のゴリラが人間を殺害した記録が、ほぼない
>それほどゴリラの攻撃性は低い
・そもそも不公平
何でもあり(ゴリラも武器可能→その知能が無いという弱さ)で、人間が武器無し限定?って根本から不公平
・士気の問題
翌日から仕事だとか(社会的にも・後の生活考えて)無傷でいようと思えば、まず人間全員逃げ回る
報酬やら設定による
・勝敗判定
上で言及してる人>>20もいるが、遠くから集団で脅したり、石投げて追払えば逃げた方が負け
ゴリラは闘争を避ける
>学術的に信頼性のある野生のゴリラが人間を殺害した記録が、ほぼない
>それほどゴリラの攻撃性は低い
・そもそも不公平
何でもあり(ゴリラも武器可能→その知能が無いという弱さ)で、人間が武器無し限定?って根本から不公平
92名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:55:05.78ID:O6yANYTG0 >>75
力士最強説の時代のファンタジーだな
曙とかめちゃくちゃ弱かったろ
いくら筋肉と体格があってもそれを活かす技術が無きゃ何もできないとUFCで証明されてる
ゴリラは攻撃は出来てもディフェンスできんから
タックル入れてマウント取られてヒクソンがチョークして終わりだよ
力士最強説の時代のファンタジーだな
曙とかめちゃくちゃ弱かったろ
いくら筋肉と体格があってもそれを活かす技術が無きゃ何もできないとUFCで証明されてる
ゴリラは攻撃は出来てもディフェンスできんから
タックル入れてマウント取られてヒクソンがチョークして終わりだよ
93名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:55:18.82ID:8BPCofWF0 >>57
ライオンは集団で襲うから勝てるだけで成獣同士のタイマンならカバにボコられる
カバはアフリカの大型生物で1,2を争う危険生物だぞ(実力は象が上でも凶暴性はカバが勝るので人間にとって危険)
あと南極の食物連鎖の頂点ヒョウアザラシが入ってない(南極固有種なのでシャチは含まない)
ライオンは集団で襲うから勝てるだけで成獣同士のタイマンならカバにボコられる
カバはアフリカの大型生物で1,2を争う危険生物だぞ(実力は象が上でも凶暴性はカバが勝るので人間にとって危険)
あと南極の食物連鎖の頂点ヒョウアザラシが入ってない(南極固有種なのでシャチは含まない)
94名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:56:32.51ID:xdMyFewg0 人間の死体を盾にして四方八方からファランクス的に包囲すれば制圧出来るんじゃないか?
96名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:57:47.07ID:nAgmOyZA0 ゴリラ2勝つとかいうやつはヒグマでも勝てるとかいいそうで草
97名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:58:34.28ID:k+ZhRWZH0 50人50人に分かれて1日中追い回せば弱るだろ
98 警備員[Lv.14]
2025/05/03(土) 23:59:03.95ID:/Jgb6azd0 >>7
アホや
ゴリラの握力は200キロ以上って言われるくらいに
捕まったらその部分の骨を粉砕されてしまう
人間とゴリラの筋肉の強さのレベルはまるで違う
チンパンジーでさえ、握力は100キロ超えるそうだ
てか、そもそもゴリラは平和主義者だから、
大勢の敵と戦ったりしない
逃げる
アホや
ゴリラの握力は200キロ以上って言われるくらいに
捕まったらその部分の骨を粉砕されてしまう
人間とゴリラの筋肉の強さのレベルはまるで違う
チンパンジーでさえ、握力は100キロ超えるそうだ
てか、そもそもゴリラは平和主義者だから、
大勢の敵と戦ったりしない
逃げる
99名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:59:45.55ID:u03EP8MV0 (関連ニュース)
【ジンバブエ】川でワニに襲われた9歳の少女を救った11歳の少女 ワニにまたがってワニを叩きワニの両目を指でえぐる ★2
newsplus/1572773379/
【続報】ツキノワグマを目潰しで撃退! 63歳“沖縄空手五段”が死闘を語る
「指が眼球にブスッと入りヌルッという感触がした」★2
【米国】水中に引きずり込まれそうな飼い犬を守るため、素手でワニをボコボコにして救出した元軍人の男性 [暇人倶楽部★]
newsplus/1592451788/
【インドネシア】斧で武装した村人たち、ワニ300匹を虐殺 目撃者は語る「身の毛がよだつ光景だった」
newsplus/1531869076/
>地元村民らが斧やナイフ、シャベル、ハンマー、ロープなどで武装し、飼育場を襲撃した。
>警察当局は、
>30?40人の警察官で制止しようと試みたが、止められなかった。
>ワシントンポストなどによると、体長2メートルほどのワニなど292匹を殺した。
【ジンバブエ】川でワニに襲われた9歳の少女を救った11歳の少女 ワニにまたがってワニを叩きワニの両目を指でえぐる ★2
newsplus/1572773379/
【続報】ツキノワグマを目潰しで撃退! 63歳“沖縄空手五段”が死闘を語る
「指が眼球にブスッと入りヌルッという感触がした」★2
【米国】水中に引きずり込まれそうな飼い犬を守るため、素手でワニをボコボコにして救出した元軍人の男性 [暇人倶楽部★]
newsplus/1592451788/
【インドネシア】斧で武装した村人たち、ワニ300匹を虐殺 目撃者は語る「身の毛がよだつ光景だった」
newsplus/1531869076/
>地元村民らが斧やナイフ、シャベル、ハンマー、ロープなどで武装し、飼育場を襲撃した。
>警察当局は、
>30?40人の警察官で制止しようと試みたが、止められなかった。
>ワシントンポストなどによると、体長2メートルほどのワニなど292匹を殺した。
100名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:59:55.26ID:UbEjDEas0 武器使えば人間の圧勝だろうけど、論議になるってことは生身だけなんだろうな
101名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:00:00.15ID:53nnkbcm0102名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:00:02.55ID:JEKLrY2z0 身長180以上
体重80kg以上
打撃系格闘技経験あり
100人ならイケるかな
※組技系は無理だろ
体重80kg以上
打撃系格闘技経験あり
100人ならイケるかな
※組技系は無理だろ
103 警備員[Lv.14]
2025/05/04(日) 00:00:07.01ID:vmQs8FOo0104名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:00:14.63ID:Z5/d/Qe20 ゴリラも利口なんやで
少なくともこんなとこで息巻いてるチャンネラーより賢い(笑)
少なくともこんなとこで息巻いてるチャンネラーより賢い(笑)
105 警備員[Lv.14]
2025/05/04(日) 00:01:30.43ID:vmQs8FOo0106名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:01:50.83ID:b03UB7cm0 ヒトが100人もいたら一人目がやられた時点で、集団心理でキレて残りの人間にゴリラは八つ裂きにされる
107名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:02:35.52ID:YOs2+Y9X0 100人の猛者がいる所にゴリラが登場したら、みんな蜘蛛の子を散らすように逃げてしまうと思う。
もし100人の中にチャック・ノリスが混じってたらゴリラが謝って帰ると思う。
もし100人の中にチャック・ノリスが混じってたらゴリラが謝って帰ると思う。
110名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:03:20.80ID:JUXk9vqD0111名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:05:08.81ID:kMmvSdL60 なお誰も前線に行かない模様
112名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:05:17.27ID:qFmSCvLz0 ゴリラに可哀想なことすんなや
113名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:05:46.99ID:tZyk+AIk0 ゴリラに決まってんじゃん
人間の打撃じゃゴリラにダメ0だし
人間の打撃じゃゴリラにダメ0だし
114名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:05:57.11ID:Kl+izqFR0 >>8
チンパンの恐ろしさ知らないのか
チンパンの恐ろしさ知らないのか
115 警備員[Lv.14]
2025/05/04(日) 00:06:25.74ID:vmQs8FOo0 >>110
ソレはうそ
ライオンの牙がカバに刺さっても、
噛み付いたライオンの上にカバが覆い被さると
ライオンは潰されて死ぬ
子供の小さいカバならなんとかライオンが勝てる程度
カバには中型トラックでさえひっくり返される
ソレはうそ
ライオンの牙がカバに刺さっても、
噛み付いたライオンの上にカバが覆い被さると
ライオンは潰されて死ぬ
子供の小さいカバならなんとかライオンが勝てる程度
カバには中型トラックでさえひっくり返される
116名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:06:28.15ID:YDxWo8D40 ゴリラの神の加護があらんことを
117名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:06:56.24ID:kMmvSdL60 リンゲルマン現象だっけ
人数多いほど他力本願が働く
人数多いほど他力本願が働く
118名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:07:56.34ID:t6dVgnbn0 >>95
ゴリラのオスは身長はでかくても180cm程度
身長2m近い猪木や2m23cmのアンドレからすればチビだよ
アンドレが前から押し潰してる間に後ろから猪木が魔性スリーパーで落とした所に馬場の32門ロケット砲でK Oやろな
ゴリラのオスは身長はでかくても180cm程度
身長2m近い猪木や2m23cmのアンドレからすればチビだよ
アンドレが前から押し潰してる間に後ろから猪木が魔性スリーパーで落とした所に馬場の32門ロケット砲でK Oやろな
119名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:08:10.70ID:OZyoFFsy0120 警備員[Lv.14]
2025/05/04(日) 00:09:18.02ID:vmQs8FOo0 勝ち戦で褒賞を得られるのは、
闘いの後に生き残っていたヤツだけ
多勢に無勢でも、
圧倒的多数に怯むヤツが居ると、
少数派でも勝ち残ることもある
闘いの後に生き残っていたヤツだけ
多勢に無勢でも、
圧倒的多数に怯むヤツが居ると、
少数派でも勝ち残ることもある
121名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:10:25.66ID:tZyk+AIk0 人間側が知恵を使ったら勝負にならないからフィジカル勝負ってことやろ
122名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:11:55.33ID:nEnfHhWD0 じゃあ勇ちゃん100人呼ぶわとか思ったけどアレは人間ちゃうかったわ
123名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:12:12.90ID:SI4aXydW0 人間が素手なら100人いてもラーゴリには勝てんだろw
124 警備員[Lv.14]
2025/05/04(日) 00:12:42.50ID:vmQs8FOo0125名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:12:43.93ID:mXapS5kt0 道具を使っていいなら人間勝利は当然だがたぶん素手の戦いが前提だろうね
その場合は人間が連携がいいなら人間かな
その場合は人間が連携がいいなら人間かな
126名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:14:01.80ID:jsX6CM7t0 全盛時のボブ・サップに一般人10人いても勝てないと思うわ
127 警備員[Lv.28][苗]
2025/05/04(日) 00:15:08.84ID:b47EOk0B0 ゴリラごとき
武器があれば
勝てる
人間をなめんなよ
武器があれば
勝てる
人間をなめんなよ
128名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:15:26.94ID:aQSflgHv0 ゴリラはマジで強い
ハンマ勇次郎でも勝てない
ハンマ勇次郎でも勝てない
129名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:15:39.38ID:JUXk9vqD0 >>115
カバはライオンの単なるエサ
お前より遥かに賢い動物学者達がこう言ってるからしゃーない
ディスカバリーチャンネル(アニマルフェイスオフ・世界最大のドキュメンタリーチャンネル)
「ライオンは単独で陸上でアフリカゾウの次に強い」
猛獣もし戦わば(小原秀雄・日本の動物強さ本のバイブル)
「アフリカゾウ、ライオン、トラは単独で三強である」
動物最強王図鑑(實吉達郎・今泉忠明に次ぐ著作数)
「単独でアフリカゾウは最強だが次がライオンである」
野生ネコの百科(今泉忠明・日本一の著作数の動物学者)
「全動物で最強はライオンとトラである」
千石正一(日本で一番有名な爬虫類学者)
「トラは地上最強だ」
頂上決戦! 世界の危険生物 最強王決定戦(2021年出た動物強さ本)
「トラはアフリカゾウより強い」
カバはライオンの単なるエサ
お前より遥かに賢い動物学者達がこう言ってるからしゃーない
ディスカバリーチャンネル(アニマルフェイスオフ・世界最大のドキュメンタリーチャンネル)
「ライオンは単独で陸上でアフリカゾウの次に強い」
猛獣もし戦わば(小原秀雄・日本の動物強さ本のバイブル)
「アフリカゾウ、ライオン、トラは単独で三強である」
動物最強王図鑑(實吉達郎・今泉忠明に次ぐ著作数)
「単独でアフリカゾウは最強だが次がライオンである」
野生ネコの百科(今泉忠明・日本一の著作数の動物学者)
「全動物で最強はライオンとトラである」
千石正一(日本で一番有名な爬虫類学者)
「トラは地上最強だ」
頂上決戦! 世界の危険生物 最強王決定戦(2021年出た動物強さ本)
「トラはアフリカゾウより強い」
130名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:15:56.84ID:nfTBsoJz0 生死問わないなら100人で圧し潰せば良いだけだし
131名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:16:16.53ID:ee1JA2+B0 ゴリラがうんことか使う以上、人間だって道具使って良いんじゃないか?
人間の圧勝だろう
人間の圧勝だろう
132名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:16:19.62ID:YNIKHJ2M0 そら人間勝つだろ
10人ぐらい殺されても
次から次人間がしがみついたら
あれやな
10人ぐらい殺されても
次から次人間がしがみついたら
あれやな
133名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:18:38.69ID:chO8YdJT0 >>1
人間にゴリラと戦う理由があるとしてもゴリラに人間と戦うべき理由があるの?
人間にゴリラと戦う理由があるとしてもゴリラに人間と戦うべき理由があるの?
134名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:18:45.82ID:tZyk+AIk0 人類最強の蹴りでも1dぐらいしょ?
効かないわな
効かないわな
135名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:18:49.77ID:VpL9DtUz0 生身でもゴリラに勝てるんか?
136名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:19:00.94ID:n3l1TuSL0 100人でアンダーニンジャみたいに放尿という水遁の術を使うしか勝機はない
137名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:19:01.89ID:5lwtmLBS0 そういえば格ゲーではゴリラとかの大型類人猿キャラってあまり見ない気がする
ザンギュラみたいなマッチョ巨漢キャラと差別化しにくいからだろうか
ザンギュラみたいなマッチョ巨漢キャラと差別化しにくいからだろうか
138名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:19:23.21ID:ebrjqu/F0 100にんの人間が一斉に声を出すだけで結構怖いぞ。
139名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:20:36.79ID:t6dVgnbn0 >>124
仮にゴリラの筋肉量がボブサップの数倍あるとして
ボブサップ10人が周囲から一斉に押さえつけたらゴリラには1トン以上の重さがかかるのよ
さらにその周りからアメフト時代のボブサップ10人がタックルして
さらにその周りから今のボブサップ80人が全力で押したとして
ゴリラの体に何キロの重さがかかると思うよ
仮にゴリラの筋肉量がボブサップの数倍あるとして
ボブサップ10人が周囲から一斉に押さえつけたらゴリラには1トン以上の重さがかかるのよ
さらにその周りからアメフト時代のボブサップ10人がタックルして
さらにその周りから今のボブサップ80人が全力で押したとして
ゴリラの体に何キロの重さがかかると思うよ
140名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:20:54.12ID:e07TKcsi0 >>8
チンパンジーの方が凶悪だろ ?
チンパンジーの方が凶悪だろ ?
141名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:20:55.28ID:B6J7NrEs0 ネズミ100匹 VS 人間一人で考えたら、人間は勝てそうな気がしない
142名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:22:19.37ID:B6J7NrEs0143名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:23:46.56ID:MfrjzM2o0 強さとは何かね?
145名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:24:22.44ID:nfTBsoJz0 圧死させるなら年齢関係無いし
146名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:26:00.99ID:XV6bwHyS0 ジャップミームになってるってマジ?
昔テレビでやってたけど極真の数見選手は蹴りで2200キロ、フィリオ選手の正拳突きは760キロだった
148名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:27:01.33ID:fNspFg+B0 >>7
そこらへんのオッサンの発言が結論になるかよあほ
そこらへんのオッサンの発言が結論になるかよあほ
149名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:27:23.81ID:nELfbKHA0 そもそも人の打撃で脳震盪とか起こせるのか?
それができるならワンチャンあるかもしれんが
それができるならワンチャンあるかもしれんが
150名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:27:44.32ID:B6J7NrEs0 ゴリラが1本橋の真ん中に立って、人間が一人ずつでしか戦えないような場所におびき出されたら人間の負け
151名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:29:29.39ID:5A/EHKXc0152名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:30:03.04ID:fNspFg+B0 全員が死人になればいけるわ やらなければ殺される確約ありならな 2、3人殺されてる間に 数人で目潰し玉潰しすれば あとは手足、骨をピンポイントで折っていけばいける ビビるやつが1人でもいたら無理や
153名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:30:17.99ID:tZyk+AIk0 ゴリラが強いってか素手の人間が弱いんだよな
154名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:30:34.19ID:u+PleYs/0 何年か前にイケメンのゴリラが話題になってたよな
俺は顔でもゴリラに負けたわ
俺は顔でもゴリラに負けたわ
155名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:30:42.53ID:jsX6CM7t0 >>150
ガッツ石松が狭い路地でヤクザ7~8人を倒したって言ってたわ
ガッツ石松が狭い路地でヤクザ7~8人を倒したって言ってたわ
156名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:31:18.57ID:E0Qcywaj0 互いに道具使えるなら人間多数が勝つのが当然
素手の場合でも、ツキノワグマやらチンパンジー相手なら議論になるだろうが
なんせ
ピグミーとか原住民の原始狩猟でゴリラが普通に狩られてるし
何なら、小柄な原住民に一方的に撲殺されるゴリラの闘争心の低さ
高確率で、ゴリラの逃げで負け
一方で狂暴なチンパンジー一匹が相手なら素手の人間100人側に恐慌が起きかねない
素手の場合でも、ツキノワグマやらチンパンジー相手なら議論になるだろうが
なんせ
ピグミーとか原住民の原始狩猟でゴリラが普通に狩られてるし
何なら、小柄な原住民に一方的に撲殺されるゴリラの闘争心の低さ
高確率で、ゴリラの逃げで負け
一方で狂暴なチンパンジー一匹が相手なら素手の人間100人側に恐慌が起きかねない
157名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:32:28.70ID:cHUimY7a0 強化ガラスにもヒビが入るパンチ力で皆殺しだよ。
158 警備員[Lv.15]
2025/05/04(日) 00:33:09.90ID:vmQs8FOo0 >>139
ゴリラに組み付いているボブサップが
内側にいる順に圧死するわ
言ってるだろ
「ゴリラの筋繊維は人間よりもはるか強靭」だと
そんな生塗り攻撃なんか、
ゴリラにはさほどダメージにはならんし、
むしろ攻撃してる人間の方にダメージがある
ゴリラに組み付いているボブサップが
内側にいる順に圧死するわ
言ってるだろ
「ゴリラの筋繊維は人間よりもはるか強靭」だと
そんな生塗り攻撃なんか、
ゴリラにはさほどダメージにはならんし、
むしろ攻撃してる人間の方にダメージがある
159 警備員[Lv.8][新]
2025/05/04(日) 00:34:27.67ID:26OLZkZD0 ゴリラはスタミナもあるから100人くらいじゃ回復しながら始末してくだろ
ちなみにゴリラのワンパンで人間は動けなくなるからパンチ100発打てばゴリラの勝ち
ちなみにゴリラのワンパンで人間は動けなくなるからパンチ100発打てばゴリラの勝ち
160名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:34:40.85ID:dR1paeAQ0 最近思うのはアメリカ人は賢い人と馬鹿の差が凄まじいなってこと
161名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:34:43.61ID:oSYVDvjS0 最初に立ち向かう犠牲になる人が存在しないからゴリラの勝ちだろ
162 警備員[Lv.15]
2025/05/04(日) 00:35:40.25ID:vmQs8FOo0163名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:36:41.26ID:TMMOptUh0 ゴリラを挑発しては逃げる、この繰り返しで疲れて寝たら一斉に殴りかかればほぼ犠牲は出ないで勝てるかと
164 警備員[Lv.15]
2025/05/04(日) 00:36:48.21ID:vmQs8FOo0165名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:38:01.25ID:TMMOptUh0 更に良い戦法は、ゴリラの餌になるものを片っ端から採取して餓死に追い込む、というもの
166名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:38:59.20ID:8I+iMk1p0 ドーム球場で「白熊vs5万5,000人のオバハン」ならどっちが勝つだろうか
168名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:41:39.54ID:u7l5rG7E0 人間ってよくマンモスに勝てたな
169名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:41:56.76ID:UaOnTWj40 た た か い に き た
171名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:43:35.76ID:UaOnTWj40 そもそも戦う必要がない
173名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:44:57.33ID:tZyk+AIk0 人間の強みをちょっとでも入れちゃうと人間圧勝になるからな
だから盛り上がってんだろうよ
だから盛り上がってんだろうよ
174名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:45:48.59ID:dj2veGMq0 三世代末の子孫まで働かないで済むように保障すると言われ
それならやるときた人達なら余裕で狩れる
それならやるときた人達なら余裕で狩れる
175名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:45:51.90ID:VKy3jI9C0 細い道で相対したら人間側に勝ち目はないなw
176名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:45:56.93ID:21kOX/jZ0 よし、お前ら行け!
ふざけんなお前が行け!
とか言ってるうちに人間全滅しそう
ふざけんなお前が行け!
とか言ってるうちに人間全滅しそう
177名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:46:58.37ID:LJkkUutA0 人間100人に決まっとるがな
178名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:47:58.23ID:HZ007iQZ0 100人だと嵩張って動けないないだろ
てか熊とゴリラの対決にしてくれ
てか熊とゴリラの対決にしてくれ
180名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:48:55.33ID:VKy3jI9C0181名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:50:19.80ID:ebrjqu/F0 >>180
知能とコミュニケーション能力の差があるだろ。
知能とコミュニケーション能力の差があるだろ。
182名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:50:24.25ID:VDhO8+U20 愚問
183名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:53:19.10ID:aE9vPcqX0 鬼龍基準なら100人には勝つけどゴリラには負けるもんな
184名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:54:01.80ID:60PtEnlq0 目潰しと金的ぐらいしか有効打にならない気がするけど
185名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:54:04.96ID:dkOt9MQr0 握力500kだし武器持たなきゃ勝てるわけない
186名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:55:27.32ID:t6dVgnbn0 >>175
それはどうかな
前田がアンドレザ・ジャイアントとやったときアンドレは2m23cm体重は263キロ
しかしアンドレの家族写真を見た長州が言うには
アンドレは家族の中で最も背が低かった
アンドレの村は皆それぐらいの大きさらしい
アンドレファミリー全面協力で
アンドレがゴリラに組み付いて体重をかけてるあいだに
アンドレの姉がゴリラの頭を上からゴツンでKOでしょう
それはどうかな
前田がアンドレザ・ジャイアントとやったときアンドレは2m23cm体重は263キロ
しかしアンドレの家族写真を見た長州が言うには
アンドレは家族の中で最も背が低かった
アンドレの村は皆それぐらいの大きさらしい
アンドレファミリー全面協力で
アンドレがゴリラに組み付いて体重をかけてるあいだに
アンドレの姉がゴリラの頭を上からゴツンでKOでしょう
187名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:55:52.76ID:5xlSPrpB0 人間は痛いとひるむけど
動物はむしろ本気出すのが違いだよな
動物はむしろ本気出すのが違いだよな
189名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:57:19.77ID:codfZPo/0 関節決めて腕折ればいいだけ
足すくって転ばせて柔道家が関節決めれば余裕で勝てる
足すくって転ばせて柔道家が関節決めれば余裕で勝てる
190名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:57:40.02ID:4preASwR0 5~8人で囲んでプレッシャー与えながら隙あらば金的狙いで蹴り放ったりして狼が熊と闘う時のような形に持って行く
疲れたりやられたりしたら他のパーティと交代
ゴリラが疲れたり倒れたらリンチ
踏みつけて簡単に殺せる
疲れたりやられたりしたら他のパーティと交代
ゴリラが疲れたり倒れたらリンチ
踏みつけて簡単に殺せる
191名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:58:42.87ID:SI4aXydW0 前にニュースで見たけどチムパンジーが人の腕を引き千切ってたからラーゴリなんか手を振り回しただけで人の骨なんかバッキバキだろな
192名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:59:03.45ID:ToZJiQeL0 中国人で実験しろ
193名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:59:22.56ID:4preASwR0 ゴリラと同程度の知能なら負けるかもしれんが人間の知能なら負けようが無い
194名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:59:27.98ID:BaIR26jD0 100人のチームワークと覚悟次第だろ
下になる奴が死ぬ覚悟で
高いとこから一斉にゴリラに飛び降りたら
さすがのゴリラも圧死する
下になる奴が死ぬ覚悟で
高いとこから一斉にゴリラに飛び降りたら
さすがのゴリラも圧死する
195名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:00:04.80ID:kdDxJXIG0 何で勝負すんの?
将棋とかでもいいの?
将棋とかでもいいの?
196名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:00:06.51ID:eHWB2kAc0 ゴリラは気弱で臆病だから戦わないと思う
人間が近寄ったら遠ざかるし
どっか広い部屋の中でという定義なら
隅っこでうずくまってると思うよ本当
こういう思考実験の相手にゴリラはねぇわ
遺伝子いじくって大きさ10倍にしたラーテルVSヒト100人とかの方が
よっぽど面白いよきっと
人間が近寄ったら遠ざかるし
どっか広い部屋の中でという定義なら
隅っこでうずくまってると思うよ本当
こういう思考実験の相手にゴリラはねぇわ
遺伝子いじくって大きさ10倍にしたラーテルVSヒト100人とかの方が
よっぽど面白いよきっと
197名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:00:18.05ID:nfTBsoJz0 数の暴力生かさない作戦は無意味だろう
199名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:00:48.20ID:4preASwR0 そもそもがゴリラチンパンジーより臆病で痛みに弱い
案外逃げるだけかもしれん
案外逃げるだけかもしれん
201名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:02:58.84ID:BaIR26jD0 「猿の惑星」の風評被害ひどい
ゴリラが凶暴な武闘派で
チンパンジーが温和な知性派になってるけど
実物はむしろ逆
ゴリラが凶暴な武闘派で
チンパンジーが温和な知性派になってるけど
実物はむしろ逆
203名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:03:43.58ID:nm1daq7d0 ゴリラより、闘牛用のサイボーグ牛と
人間の方が面白い
100対1でも勝てるかどうか
人間の方が面白い
100対1でも勝てるかどうか
204名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:05:48.82ID:codfZPo/0 何で立ち技でしか考えられないバカがいるのか分からん
足すくって転ばせば勝つだろ
同時に何人も足取りに行ったら絶対よけようがない
そのあとは関節技か締め技で簡単に倒せる
足すくって転ばせば勝つだろ
同時に何人も足取りに行ったら絶対よけようがない
そのあとは関節技か締め技で簡単に倒せる
205名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:05:49.24ID:kBKs/SI80 正確には3対1
こっちが何百人いても4人以上は同時に攻撃できない
こっちが何百人いても4人以上は同時に攻撃できない
207名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:06:00.19ID:05Plu8I10 https://www.youtube.com/watch?v=RbiSMULZlOE
女相手にはやたら強気なゴリラ
女相手にはやたら強気なゴリラ
208名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:06:21.61ID:t6dVgnbn0 ゴリラは残念だから馬鹿だから自分の金的が弱点だということを知らない
軍隊格闘術を極めたヒョードルとか
喧嘩最強マス大山とかグリーンベレーの精鋭が一斉に金的を潰しに行ったら
金玉を潰された瞬間から自慢の握力も数分の一になってうずくまるだろう
なぜ全身の力が抜けたのか理解もできない悲しいかな脳は獣なのよね
軍隊格闘術を極めたヒョードルとか
喧嘩最強マス大山とかグリーンベレーの精鋭が一斉に金的を潰しに行ったら
金玉を潰された瞬間から自慢の握力も数分の一になってうずくまるだろう
なぜ全身の力が抜けたのか理解もできない悲しいかな脳は獣なのよね
210名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:07:35.60ID:UQ4E/Dd+0 100人も居たらゴリラをやるかどうかで揉めて自滅する
211名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:08:22.05ID:eHWB2kAc0213名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:10:32.46ID:oQA2KEae0 100人が協力するとは限らないどころか、逃げる奴が大半
214名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:11:43.50ID:6WwzlMhU0 宮本武蔵vs半グレ10人(金属バット、鉄パイプ、ナイフ、装備) でどう
215名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:12:07.40ID:PHJvqkt70 100人居たら、中にはゴリラと友好を結ぶ奴もいるかもしれん
216名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:12:24.73ID:UaOnTWj40 中国人100人>ゴリラ1匹
日本人100匹<ゴリラ1匹
日本人100匹<ゴリラ1匹
218! 警備員[Lv.11][新]
2025/05/04(日) 01:15:23.42ID:SOoY8+fu0 ゴリラなんか俺一人で十分だわ
219名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:15:49.58ID:AcV/osHK0 >>214
半グレどころか吉岡の剣士70人対宮本武蔵で武蔵は勝ったろ
半グレどころか吉岡の剣士70人対宮本武蔵で武蔵は勝ったろ
221名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:17:39.33ID:bYpg+ppA0 気の力だけでバッファローやトラの群れ全頭をひれ伏せる気功の達人いるぞ
つべに動画ある
つべに動画ある
222名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:18:29.44ID:Hq6RSDCO0 >>176 が正しい
223名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:20:03.12ID:yNhA0de60 お前ら鬼畜生のホモ一族どもは卑怯な武器使ってのし上がってきたのに?
素手で戦うとか意味のない比較だよ馬鹿なの
素手で戦うとか意味のない比較だよ馬鹿なの
224名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:20:14.64ID:eHWB2kAc0 ゴリラでもヒグマでもグリズリーでも
とにかく全員で覆い被さって動き止めて
誰かが目に指突っ込んで目の奥グリグリして
脳に傷つければそのうち死ぬだろ
つーか毛唐ってこんなことばっか考えてるのかねぇ
とにかく全員で覆い被さって動き止めて
誰かが目に指突っ込んで目の奥グリグリして
脳に傷つければそのうち死ぬだろ
つーか毛唐ってこんなことばっか考えてるのかねぇ
225名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:20:54.72ID:adr2Z4v70 試しに吉田沙保里さんと・・・
226名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:23:14.71ID:KHDGNwiI0 では、人間100万vsゴリラ10万で決着だ
227名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:23:23.98ID:nNM0JgJQ0 >>198
昔マイク・タイソンが嫌な事あってむしゃくしゃした時に、寄ってきたペットのトラに顔面に全力パンチ叩き込んだ事があってな
遊んで貰えるんだと喜んだトラが猫撫でパンチしたらタイソンぶっ飛んで死にかけたそうな
昔マイク・タイソンが嫌な事あってむしゃくしゃした時に、寄ってきたペットのトラに顔面に全力パンチ叩き込んだ事があってな
遊んで貰えるんだと喜んだトラが猫撫でパンチしたらタイソンぶっ飛んで死にかけたそうな
228 警備員[Lv.9][新]
2025/05/04(日) 01:25:14.74ID:26OLZkZD0 スピードが全然違うぞ
人間の攻撃なんかゴリラにかすりもしねえよ
ゴリパンは目に見えない速度でぶっ飛んで来る
パワーにスピードで5倍10倍の威力
単純換算して人間のパンチの100倍くらい
人間の攻撃なんかゴリラにかすりもしねえよ
ゴリパンは目に見えない速度でぶっ飛んで来る
パワーにスピードで5倍10倍の威力
単純換算して人間のパンチの100倍くらい
229名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:25:19.54ID:p4CZ96p00 暴れるガイジ止めるのでもかなり大変だからな
10人ずつくらいでしかかかっていけないなら負けるかも
10人ずつくらいでしかかかっていけないなら負けるかも
230名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:25:57.83ID:c0UDA86W0 「ガッツ石松」なら・・・
ゴリラと友達になって和解しそうだな
ゴリラと友達になって和解しそうだな
231名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:26:46.20ID:Rh1Ebvo60 人間100人とクマの赤ちゃん1匹ならクマが勝つよ
そろそろ北海道でも赤ちゃん出てくるころだな
そろそろ北海道でも赤ちゃん出てくるころだな
232名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:28:30.28ID:c0UDA86W0 チンパンジーの握力でも・・・
300Kgもあるんだな
300Kgもあるんだな
233名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:29:05.68ID:KHDGNwiI0 おまいらがとっつかまってる隙におれが後ろから目を潰しにかかる
で、あとは任せた
で、あとは任せた
234名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:29:42.47ID:t6dVgnbn0235名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:30:25.60ID:c0UDA86W0 足裏コチョコチョすれば
ワンチャンあるかも
ワンチャンあるかも
236名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:32:30.99ID:sJ4G0rt50 >>228
100人殺す前にゴリラの体力が切れるでしょ。ゴリラは持久力ないから
100人殺す前にゴリラの体力が切れるでしょ。ゴリラは持久力ないから
237名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:39:03.19ID:5bAICKo50 >>189
アホか。
アホか。
238名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:41:48.00ID:7xrcGDsu0 ツキノワグマくらいだったら俺一人でも勝てる自信あるけどな
239名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:42:43.24ID:SZeLGnl30 死角から蹴りまくって終わりや
240名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:45:22.46ID:9PyOA8m40 人間が50人死んでもいいならゴリラのスタミナ切れと戦意喪失で人間サイドの勝ちや
ただし参加者の半分は死にますってなると開始前に人のほうが戦意喪失するかもしれんが
ただし参加者の半分は死にますってなると開始前に人のほうが戦意喪失するかもしれんが
242名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:46:37.38ID:uoc+9HeW0 刀でも銃でもいいけど武器使っていいのか?
それなら瞬殺できそう
素手なら100人殺されるだろw
それなら瞬殺できそう
素手なら100人殺されるだろw
243名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:46:39.76ID:uyB182Dl0 俺は100人目で頼む
244名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:51:29.92ID:p4CZ96p00 ロシア人なら勝てるかもしれん
245名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:51:39.29ID:PHJvqkt70 99人が殺された後に立ち向かう勇者よw
246名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:53:22.69ID:Cyyjltb+0 素手どうしならゴリラだろう
247名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:56:09.09ID:tZyk+AIk0 くっついたらやられるだろうし
距離取っても有効打がない
厳しいわ
距離取っても有効打がない
厳しいわ
248名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:57:32.83ID:+udZb0ss0 人間には知恵も道具もあるわけ
ゴリラなんか相手になるわけないだろ
まさか素っ裸の素手で全く逃げ場のない場所で戦うとかいうありえない状況の話でもしてんの?
ゴリラなんか相手になるわけないだろ
まさか素っ裸の素手で全く逃げ場のない場所で戦うとかいうありえない状況の話でもしてんの?
249名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:58:56.36ID:mu3+kpqi0 ゴリラなんて怪物を超えた怪物である鬼龍がボコボコにされるほど強いんだぞ
人間1000人程度じゃ足りん
人間1000人程度じゃ足りん
250名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:03:58.87ID:Y2M6qBjo0 人間ひとりでも勝てるだろ
なんで100人も必要なんだ
なんで100人も必要なんだ
251名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:04:18.79ID:bqd54mTM0 ゴリラだろ
人間が武器を持っている前提なら変わってくるが
人間が武器を持っている前提なら変わってくるが
254名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:05:40.72ID:H/C+Xzve0 100人いりゃマンモスだって倒してきたのが人類だろうが
255名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:06:41.39ID:Y2M6qBjo0 まさか道具を使わずに戦うとかいう話じゃないよな
だったらゴリラvs猿100匹だろ
道具使わない人間ならそいつは人間以下の猿だよ
だったらゴリラvs猿100匹だろ
道具使わない人間ならそいつは人間以下の猿だよ
256名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:07:40.54ID:eNhrPfzT0 じゃあ人間10000人とゴジラ1頭はどっちが強いの
257名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:10:25.35ID:nz9gLOoe0 ステゴロのタイマン100連戦ならゴリラが勝ちそうな気もするけど
ケンカなら多勢が勝つでしょ
タイマンのケンカだとしても殺気を持ってダンプカーに乗って来られたらゴリラでも勝ち目は無いような気もする
ケンカなら多勢が勝つでしょ
タイマンのケンカだとしても殺気を持ってダンプカーに乗って来られたらゴリラでも勝ち目は無いような気もする
258名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:11:14.54ID:G/04QewS0259 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/04(日) 02:14:48.68ID:vmQs8FOo0 >>165
秀吉の日乾し戦法かよ
秀吉の日乾し戦法かよ
261名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:16:15.90ID:FkEQiJof0 昔の2chに散々スレ立てられてそうな話題だな
262 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/04(日) 02:16:17.39ID:vmQs8FOo0 >>166
暑くなってくると白熊は溶けてしまう
暑くなってくると白熊は溶けてしまう
263名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:16:21.46ID:+udZb0ss0264名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:16:58.15ID:hWSahDnx0 ただし人間側は機関銃を使うものとする
265名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:18:37.88ID:kmF+9ZFQ0 条件が分からん
武器無しならゴリラ無双だろ
武器無しならゴリラ無双だろ
267名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:19:28.68ID:Y2M6qBjo0 武器無しのハンデでも罠で勝てるな
268名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:20:22.98ID:Ob6R0i+R0 眼潰して鼻潰せばいいだけだし
269名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:20:26.71ID:rR1uzhw80 死刑囚100人とかで勝ったら釈放とか
人間サイドに向かっていくそれなりの動機がないと
お前が行け…いやお前が行け…と
最初に飛び掛かる奴がいなくて
グダグダになると逃げ回る人間と
追いかけ回すゴリラになりそう
人間サイドに向かっていくそれなりの動機がないと
お前が行け…いやお前が行け…と
最初に飛び掛かる奴がいなくて
グダグダになると逃げ回る人間と
追いかけ回すゴリラになりそう
270 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/04(日) 02:21:18.45ID:vmQs8FOo0271名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:22:46.18ID:bqd54mTM0 ちょっと対象がゴリラだから曖昧になってるだけなのよね
ティラノサウルスだと仮定してみ?
というかお前らが想像するよりゴリラはずっと怖いからな
ティラノサウルスだと仮定してみ?
というかお前らが想像するよりゴリラはずっと怖いからな
272名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:27:03.76ID:T38DvcuC0 ゴルゴが勝つ
273名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:27:16.38ID:IU5u6Rkf0 10人が砂を持って投げてひたすら目潰し
10人が石を投げて打撃
10人が竹槍でさす
30人でオーバーキルだな
10人が石を投げて打撃
10人が竹槍でさす
30人でオーバーキルだな
274名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:27:45.96ID:Pce53GsB0 ゴリラ無双のゲーム作ろう
いや、Steamに出すならゴリラシミュレータかな
いや、Steamに出すならゴリラシミュレータかな
275名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:29:42.72ID:Y2M6qBjo0 対象がぬるすぎる
これはゴリラではなくダイオウイカレベルになると人間らしい知恵ある議論が湧く
これはゴリラではなくダイオウイカレベルになると人間らしい知恵ある議論が湧く
276名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:31:11.19ID:J2tFKszO0 まず人間側を20人くらい分解して骨とかで武器を作ったり血で目潰しとかやろう
277名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:33:25.50ID:/dueP4tS0 マサイの戦士100人か
ネトウヨ100人かでも大分変わってくるな
後者は戦わずして負ける
ネトウヨ100人かでも大分変わってくるな
後者は戦わずして負ける
278名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:33:39.85ID:rR1uzhw80 バトル前に綿密な打ち合わせが出来て
最初に飛び掛かる奴
次に飛び掛かる奴
とか役割分担がきっちり出来るかだよな
これさえ出来れば100人って数を活かせそうだが
最初に飛び掛かる奴
次に飛び掛かる奴
とか役割分担がきっちり出来るかだよな
これさえ出来れば100人って数を活かせそうだが
279名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:35:34.23ID:kPdaPqpx0 5人くらい犠牲出しながらとりあえず目を潰したら人間側の勝ち
280名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:36:16.01ID:pc0tnOuM0 勝者は、
体力あるゴリラか
ゴリラ以上な人間だろw
体力あるゴリラか
ゴリラ以上な人間だろw
281名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:37:16.83ID:/dueP4tS0282名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:38:11.85ID:pc0tnOuM0 ちなみに、自民党員100人いても
チョン一匹追い出せんほど無能
チョン一匹追い出せんほど無能
283名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:38:20.26ID:rR1uzhw80284名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:39:27.29ID:IU5u6Rkf0 聖書のゴリアテを引き合いに出すまでもなく
投石の殺傷力は凄まじい
誰の犠牲も必要ない
アウトレンジからゴリラに石を投げ続けて潰し殺せ
投石の殺傷力は凄まじい
誰の犠牲も必要ない
アウトレンジからゴリラに石を投げ続けて潰し殺せ
285名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:40:17.10ID:SisT/k2q0 100人の意味わからん3人くらいで仕留められるだろ
286名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:40:34.81ID:k49vGQOl0 まず10人がスクラム組んでゴリラに捨て身でタックルすればテイクダウン取れるだろ
あとは上から折り重なって体重でゴリラを固定し、マウントパンチとかチョークとかアームロックで撃破すればいい
100人どころか30人で勝てると思う
あとは上から折り重なって体重でゴリラを固定し、マウントパンチとかチョークとかアームロックで撃破すればいい
100人どころか30人で勝てると思う
287名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:41:52.73ID:bqd54mTM0 まさに机上の空論
誰が危ない役をやるかでもめる
結論としてはほぼ負ける
有能なリーダーでカリスマがいれば勝てるかもしれないね
誰が危ない役をやるかでもめる
結論としてはほぼ負ける
有能なリーダーでカリスマがいれば勝てるかもしれないね
288名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:42:23.86ID:rR1uzhw80 武器アリ(投石)だとヌルゲーとは言わないが
かなり難易度が下がるからやっぱ遠距離攻撃は強いよな
かなり難易度が下がるからやっぱ遠距離攻撃は強いよな
289名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:42:33.11ID:Y2M6qBjo0 遠距離だよな
人間だけが使える能力
近接で立ち向かうなら人間である必要はない
そんなケースなら人間の体で脳は猿のような条件にすべき
人間だけが使える能力
近接で立ち向かうなら人間である必要はない
そんなケースなら人間の体で脳は猿のような条件にすべき
290名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:42:33.12ID:bqd54mTM0 ちなみに熊はゴリラより弱い
熊が100人で簡単に倒せるなら日本はこんなことになっちゃいねぇんだわ
熊が100人で簡単に倒せるなら日本はこんなことになっちゃいねぇんだわ
291名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:43:01.53ID:Ri2vKCuZ0 しかし俺はゴリラに勝てる自身がある
まず金玉を蹴る、そして目を、、
メスゴリラには負けるかもしれん
まず金玉を蹴る、そして目を、、
メスゴリラには負けるかもしれん
292名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:44:05.27ID:EEQALyeA0 ゴリラは闘争心が弱いからなあ?
赤子でもさらって目の前でいじめたら本気で向かって来るかも。
その場合は人間の体力では捻り潰されて終わりだな。
じゃないとゴリラは逃げるだろ。
赤子でもさらって目の前でいじめたら本気で向かって来るかも。
その場合は人間の体力では捻り潰されて終わりだな。
じゃないとゴリラは逃げるだろ。
293名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:45:49.30ID:siy2CwNO0 ゴリラ「来いよベネット」
294名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:45:51.02ID:bqd54mTM0 まあお前ら逆に考えてみなよ?
幼稚園児100人と戦って負けそうか?
それが答えだぞ
幼稚園児100人と戦って負けそうか?
それが答えだぞ
296名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:47:00.99ID:+3HzFpX50 原始人ですらマンモスを狩ってたのに100人も揃ってゴリラごときに負けるわけないだろ
297名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:47:41.61ID:rR1uzhw80 これデスゲームのシチュエーションだと
ゴリラは特別な薬物を注入されて凶暴化してるパターンだよな
ゴリラは特別な薬物を注入されて凶暴化してるパターンだよな
299名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:48:31.20ID:bqd54mTM0 原始人の戦闘力を100とすると現代人は3くらいだぞ
300名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:49:30.86ID:Ri2vKCuZ0 熊投げ飛ばし撃退したやつおるやろ
俺も勝てる自信がある
まず金玉をry
メス熊には負けるかもだが
俺も勝てる自信がある
まず金玉をry
メス熊には負けるかもだが
301名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:50:16.09ID:IU5u6Rkf0302名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:50:18.79ID:lliFUqdD0 森の賢者だからな
アホな人間なんかに構わないわ
アホな人間なんかに構わないわ
304名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:51:19.35ID:+3HzFpX50 ゴリラさんは現代人のせいで絶滅しそうになっとるがな
305名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:55:45.18ID:IU5u6Rkf0 こうゆう思考実験はゴールポストを好き勝手に動かすやつが出てくるが
人間側を幼児にしろはねーわ
恥をしれ
人間側を幼児にしろはねーわ
恥をしれ
306名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:56:21.10ID:Ri2vKCuZ0 ほれ、
クマを「ともえ投げ」で撃退 岩手の73歳男性、背後から襲われ
2021年6月15日 15:11
クマを「ともえ投げ」で撃退 岩手の73歳男性、背後から襲われ
2021年6月15日 15:11
308名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:59:46.88ID:UMX1fi9m0 ブライアン•ショーがあの身体を維持するのに
1日2万i食わなきゃならない
ゴリラは紳士だね
1日2万i食わなきゃならない
ゴリラは紳士だね
309名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:06:42.39ID:sFOjiUvm0 ゴリラに数人撲殺されたら戦意喪失するだろ
310名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:06:55.61ID:A+7YQ5J50 ゴリラは草食だし人間100人きたら逃げるとおもう
311名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:07:52.07ID:oRlvPBFh0 鬼龍でもゴリラにはビッタンビッタンされちゃうからな
312名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:08:37.02ID:B/Wymv+C0 基本的にゴリラはデカイ音出すだけでも逃げるよ
それくらい臆病だから勝負にならない
ゴリラがビビって震えるだけで終わる
それくらい臆病だから勝負にならない
ゴリラがビビって震えるだけで終わる
313名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:11:38.24ID:Ri2vKCuZ0 まぁ俺と違って脳技体が整ってない
非力なお前らでも、腕、足と担当を決め拘束すれば勝てるやろ
非力なお前らでも、腕、足と担当を決め拘束すれば勝てるやろ
314名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:11:43.64ID:20iltyjO0 素手ならゴリラが勝つよ
315名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:17:40.08ID:vVHqmJJL0 鬼龍!
316名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:18:05.81ID:trV35zhr0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
318名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:19:27.06ID:mnQ9NNRA0 ゴリラはヒョウに、オランウータンがウンピョウに狩られるくらいだから霊長類は大きさの割に闘争は弱い
319名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:22:20.43ID:Z+AImz8D0 人間側に何らかの覚悟を決める動機を作れれば決死の覚悟で30人くらいでひたすら目潰しすればいいじゃね
そしたら視力奪えるだろ
視力のないゴリラなら残り70人で勝てるだろ
そしたら視力奪えるだろ
視力のないゴリラなら残り70人で勝てるだろ
320名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:27:21.11ID:Y2M6qBjo0 地上の生き物は全部ぬるい
上から落とせば自重で死ぬ
落とす場所がない海洋の生物が難易度高い
上から落とせば自重で死ぬ
落とす場所がない海洋の生物が難易度高い
321名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:35:58.22ID:klbzXRi90 100人ならさすがに抑え込んで股間や眼球といった急所を突いて勝てるけど
そのうち先陣を切った5人くらいは噛まれて結構出血するケガを負うと思う
そのうち先陣を切った5人くらいは噛まれて結構出血するケガを負うと思う
322名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:37:38.07ID:7gAgqdKp0 このお題を考えたやつはチンパンジー並の頭と言うこと?
323名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:39:25.19ID:KylOQ38W0 深い落とし穴と投石さえありゃ大抵の陸上動物には人間は勝てるよ。飛ぶことができないんだから
ヒグマだって崖があったら落とせば勝てるし、スプレー使うのもありだな
ヒグマだって崖があったら落とせば勝てるし、スプレー使うのもありだな
324名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:40:51.22ID:klbzXRi90 前方から挑発して気を引いて後ろからアキレス腱を叩けば横倒しにできてけが人を出さずに勝てる可能性も
325名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:44:52.70ID:5IzB5w6X0 登山中ツキノワグマと遭遇しパンチで撃退https://youtu.be/fxJ-zAgJzt4?si=mxRPDHDCnKqAMjpj
326名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:45:19.64ID:dqQLqYce0 マンモスだって狩ってたんだから人間が勝つでしょ。
327名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:45:22.61ID:0XsehBTK0 ゴリラは時速約40kmで走り
腕力は人間の7倍も有るんだぜ
腕力は人間の7倍も有るんだぜ
328名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:46:27.86ID:92gW03bF0 メリケンの平均知能の低さが露呈した問いwww
329名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:47:24.50ID:b+nX2zWY0 山中でヒグマと素手の人間100人だったらヒグマが勝ちそう
330名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:51:50.98ID:klbzXRi90 ワイは昨日ハネムーンに出てきたシロアリの羽アリ100匹を殲滅したで
ゴキジェットを構えたワイを見て奴らは絶望し涙したに違いない
ゴキジェットを構えたワイを見て奴らは絶望し涙したに違いない
331名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:52:14.27ID:fKclbrMI0 このスレのどこに速報性が有るのかと
332名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:53:52.22ID:LizB2cYL0 そもそも勝利の定義は?
333名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:54:15.00ID:0sRbPt9g0 ガチで素っ裸の平均的人間100人だと仮定して、背後から背中に飛び乗って目潰しする役割と逃げながら囮になる役割をしっかり分担できれば犠牲者出るけど勝てるかな
334名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:56:53.41ID:SZ//PN4D0 範馬勇次郎ならゴリラ10頭相手でも勝てる
335名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:08:16.46ID:qvyfYXA+0 なんで人間が頭使わずフィジカルでゴリラと争わないといけないんだ
336名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:26:07.43ID:fviGFK4V0 戦うもなにも闘争心剥き出しで好戦的なゴリラが居ない
337名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:35:07.41ID:ZnuyejIj0 アーちゃんの悪口を言うな!
338名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:53:26.00ID:Z7x4Mdrd0 (・∀・;)落とし穴に落とせば
339名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:55:13.43ID:xfojWUg30 長物を使える人間に倒せない動物はいない
340名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:07:10.75ID:gjhaV4Y60341名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:20:51.65ID:LJnqS56j0 マジでこのカード実現できるのはどっかの過激テロ組織かも
342名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:21:07.87ID:6dAuryLN0 脳みそって酸素と栄養をアホみたいに喰うから脳みそを巨大化する方に進化させるのってかなりリスキー
そのリスクをとって得られたリターンである巨大な脳みそ
それが作り出した道具は使わず、生み出せる戦略も使わずシンプルな肉弾戦のシミュレーションかね?
初期条件が圧倒的に人間側が不利だな
そもそも脳のために人間はひ弱な肉体になってるのに何じゃこりゃ🤪
そのリスクをとって得られたリターンである巨大な脳みそ
それが作り出した道具は使わず、生み出せる戦略も使わずシンプルな肉弾戦のシミュレーションかね?
初期条件が圧倒的に人間側が不利だな
そもそも脳のために人間はひ弱な肉体になってるのに何じゃこりゃ🤪
343名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:21:12.66ID:Fkp1gRfV0 偉大なアメリカ人(白豚)だったら一人でも余裕だろ
マスクやって来いよ
マスクやって来いよ
344名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:40:01.85ID:HXf0sIGr0 闘争心むき出しで最後までやる気満々のゴリラ一匹と現代の20代の平均的日本人100人(素手)ならまぁゴリラが勝つだろうな
仮に人間側が全員勇敢だったとしてもかなり厳しい
プロ格闘家じゃない一般の人が出来る一番威力がある現実的な打撃って多分前蹴りか全体重乗せた肘だけど、囲める限界の人数で一斉にゴリラにそれをやったとしても多分ろくに効かない
そのくらい野生マッチョ動物の脂肪と筋肉は分厚い
逆にゴリラは打撃どころか掴むだけで人間側の手でも足でもへし折って砕けるし足も速い
そこらから武器なり火器なり道具を調達して良いルールならワンチャンあるけど素手ならどうにもならん
仮に人間側が全員勇敢だったとしてもかなり厳しい
プロ格闘家じゃない一般の人が出来る一番威力がある現実的な打撃って多分前蹴りか全体重乗せた肘だけど、囲める限界の人数で一斉にゴリラにそれをやったとしても多分ろくに効かない
そのくらい野生マッチョ動物の脂肪と筋肉は分厚い
逆にゴリラは打撃どころか掴むだけで人間側の手でも足でもへし折って砕けるし足も速い
そこらから武器なり火器なり道具を調達して良いルールならワンチャンあるけど素手ならどうにもならん
345名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:41:56.24ID:ear1rYfY0 戦う必要ない生き物と戦う想定なんて要らないだろ
346名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:46:07.22ID:DmVAzYD10 人間の武器は道具を使うことなんだから、ライフルで撃って終わりだろ、なんで素手なんだよ(笑)
347名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:50:51.99ID:bTCGX0Qa0 お前らゴリラを甘く見すぎだろ
成人男性と幼稚園児以上の戦力差があるぞ
100人いても勝てる訳が無い
成人男性と幼稚園児以上の戦力差があるぞ
100人いても勝てる訳が無い
348名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:56:56.27ID:waM25oEf0 たった3匹のアリが恐竜に勝てるとでも?
349!ninja
2025/05/04(日) 06:00:42.76ID:+j6IYpBA0 一番、は?と思うのは学者のそんな状況にならないって意見だろうな
過程として戦う状況を作ったらどうなるか?なのにな
過程として戦う状況を作ったらどうなるか?なのにな
350名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:02:26.70ID:AkayfFUD0 俺もチンピラ100人ぐらいなら秒でのせるからな
ゴリラがそんなに強いなら一度戦ってみたいわ
ゴリラがそんなに強いなら一度戦ってみたいわ
351名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:03:20.09ID:z0rLgOZH0 股間や眼球という急所に噛みつく人
手足にそれぞれ数人単位でしがみついて重しになる人で15-20人いればなんとか
手足にそれぞれ数人単位でしがみついて重しになる人で15-20人いればなんとか
352名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:05:09.25ID:z0rLgOZH0 まぁた猛獣スレってハードなマゾが集ってくるな…
クマスレが過疎ったから今度はゴリラに劣情をぶつけることにしたのか
クマスレが過疎ったから今度はゴリラに劣情をぶつけることにしたのか
353名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:06:35.12ID:VKy3jI9C0 石器が使えるだけでまるで違うだろうな。棒の先で突いたってなんも効かんが尖った石が付いてるだけで違う
黒曜石みたいな立派なもんでなくても、刺す切るが出来たら変わってくるよな
あるいは投石。ベルトで挟んで礫に出来れる技量があれば。ゴリアテを、というかいまはパレスチナ人がイスラエル兵に使ってる
素手なら楽に死ねるのを願うしかないw
黒曜石みたいな立派なもんでなくても、刺す切るが出来たら変わってくるよな
あるいは投石。ベルトで挟んで礫に出来れる技量があれば。ゴリアテを、というかいまはパレスチナ人がイスラエル兵に使ってる
素手なら楽に死ねるのを願うしかないw
354名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:06:47.90ID:j+H1we7s0 横綱100人なら余裕
355名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:07:38.05ID:UAOuDP/X0356名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:11:18.47ID:28wxeJ650 猪木「一番かわいがってがってもらったのは大坪、吉原、樋口」
猪木の口からジョー樋口。
大坪は新日にいなかったが
全日には樋口がずっといたんだよ。
その本に沖識名は出てくるのかよ。
沖がいたから日プロは全員シュートは知っている。
当然馬場もな。
https://youtu.be/SuxRcRQTHIY?si=YZxE9mMTqGhBre0C
猪木の口からジョー樋口。
大坪は新日にいなかったが
全日には樋口がずっといたんだよ。
その本に沖識名は出てくるのかよ。
沖がいたから日プロは全員シュートは知っている。
当然馬場もな。
https://youtu.be/SuxRcRQTHIY?si=YZxE9mMTqGhBre0C
357名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:11:38.94ID:tAaVOzha0 霊長類最強は
358名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:15:26.08ID:2oEcSmK/0 対ゴリラじゃなく対クマで想定してほしいな
現実的脅威だからなクマは
あれに生身何人で挑めば倒せるかは知りたいところ
5人程度の学生でもやられた
現実的脅威だからなクマは
あれに生身何人で挑めば倒せるかは知りたいところ
5人程度の学生でもやられた
359名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:16:39.70ID:YyKxU2/G0 猪木だろ
360名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:19:57.16ID:O+qli4Gb0 リンチ前提とか…恥をしれ
361名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:23:08.90ID:yw6NjxZN0 スズメバチ殺すミツバチ方式でまあ勝てるわな
圧死は確実にできる
圧死は確実にできる
363名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:25:24.67ID:sLyD1M1c0 石持っていいとか枝持っていいとかならさすがに人間100人が勝つだろう
364名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:25:28.14ID:kIVkPAKr0 ゴリラの握力500キロだろ?
バキの花山が雑巾になる次元ですがw
バキの花山が雑巾になる次元ですがw
365名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:27:36.06ID:pGaFaxA60 人間のハンターとしての能力は、持久力なんで100人ならチームでヒットアンドアウェイ昼夜問わず永久攻撃
366名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:28:21.45ID:sLyD1M1c0 人間の強い所は物を振り回す能力
そこを封じられて素手オンリーだったら負けますわ
そこを封じられて素手オンリーだったら負けますわ
367名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:29:38.70ID:sLyD1M1c0 動物で150キロで投擲できるやつらはいない
投擲は人間の長所
投擲は人間の長所
368名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:29:46.30ID:b6d3ymnb0 その辺の人間が束になってゴリラ殴っても自分の手首痛めて戦意喪失して終わりだなw
369名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:31:17.97ID:hjD8Y40R0 >>358
消防士が倒したこと最近なかったっけ?
消防士が倒したこと最近なかったっけ?
370名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:31:43.15ID:kIVkPAKr0371名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:34:13.98ID:ZRa6ZTzO0 プロの格闘家でも無理だろうね
人間相手に有効な関節技や寝技も何の意味もなさないし、骨折してもストップもかからない
そもそも体重が違いすぎる
骨ぐちゃぐちゃにされて終わりだよw
人間相手に有効な関節技や寝技も何の意味もなさないし、骨折してもストップもかからない
そもそも体重が違いすぎる
骨ぐちゃぐちゃにされて終わりだよw
373名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:37:08.98ID:hjD8Y40R0 >>19>>49
子供に触れただけでも児ポ法でOUTだぞ
子供に触れただけでも児ポ法でOUTだぞ
374名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:38:34.30ID:dqQLqYce0 どこまでが禁じ手かにもよるでしよ。
落とし穴とかもダメなのか?
落とし穴とかもダメなのか?
375名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:40:17.78ID:P1p/BgPx0 SODのタイトルっぽいな
376名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:40:31.95ID:ZI01N2Wn0 >>367
槍投げアフリカ人の群れにあっという間に串刺しにされて仕留められるゾウやカバの動画を思い出す
槍投げアフリカ人の群れにあっという間に串刺しにされて仕留められるゾウやカバの動画を思い出す
377名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:42:00.27ID:4hc4OjEQ0378名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:42:17.65ID:hjD8Y40R0 >>376
映画さらばアフリカだね。あれはすごかった
映画さらばアフリカだね。あれはすごかった
379名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:42:59.43ID:gCcjVk1H0 人間100人いたら素手でも流石に人間勝つだろ
4方向から一斉にかかられたらゴリラでも対処できない
4方向から一斉にかかられたらゴリラでも対処できない
380名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:43:40.86ID:LIH5OTXo0 人間はゴリラに勝てない、悔しいだろうが仕方ないんだ
381名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:44:44.20ID:3KVOd60w0 こんなの石投げて人間の圧勝だろう
382名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:46:13.93ID:vTp3iTph0 イナバ物置はゴリラ2頭乗せたら破壊されるのか
人間だと101人必要だから、ゴリラ圧勝だな
人間だと101人必要だから、ゴリラ圧勝だな
383名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:46:53.97ID:ZRa6ZTzO0384名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:47:30.29ID:TdUp36sH0 チンパンでさえ握力300キロ、ゴリラなんて500キロだぞ
人間なんて紙みたいに千切られるらしいぞw
人間なんて紙みたいに千切られるらしいぞw
385名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:48:18.47ID:kkzOC0l00 人間がゴリラより優れているのは頭の良さだろ?
100人も要らない
落とし穴掘ってゴリラを煽って
無様に穴に落ちるゴリラを見下せばいい
100人も要らない
落とし穴掘ってゴリラを煽って
無様に穴に落ちるゴリラを見下せばいい
386名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:49:42.28ID:vTp3iTph0 >>375
雌ゴリラ一頭を100人の男たちが……
雌ゴリラ一頭を100人の男たちが……
387名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:50:24.30ID:R7RgOEXb0 1000人でもいいけど 誰が先陣を切るんだよ
俺は絶対に嫌だぞ
俺は絶対に嫌だぞ
388名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:51:53.71ID:vTp3iTph0 >>385
素手でゴリラ仕留める落とし穴を掘るのは大変だな
素手でゴリラ仕留める落とし穴を掘るのは大変だな
389名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:56:22.71ID:kkzOC0l00390名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:56:25.09ID:pGaFaxA60 性格的には、ゴリラよりチンパンジーがやばいな
復讐に目覚めたチンパンは、顔面破壊して着やがる怒畜生
復讐に目覚めたチンパンは、顔面破壊して着やがる怒畜生
391名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:58:21.55ID:UOtYzlJC0 ゴリラ一頭が勝つ
皆ビビって手を出せずにいるからゴリラは1人ずつ倒していけば良い
皆ビビって手を出せずにいるからゴリラは1人ずつ倒していけば良い
392名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:58:25.13ID:gCcjVk1H0393名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:58:37.77ID:ZI01N2Wn0 >>377
動物園にいるゴリラと野生のゴリラも全然違うんだろうな
動物園にいるゴリラと野生のゴリラも全然違うんだろうな
394名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:58:47.04ID:MnwY1CYW0 ゴリラの体の小ささに対してパワーでかすぎるから勝てないな
同じパワーで5メートルくらいあれば良いのだが
同じパワーで5メートルくらいあれば良いのだが
395名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:59:28.46ID:oyfZAaO90 ゴリラーマンって漫画あったな
どんな内容なんだろね
どんな内容なんだろね
396名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:01:27.25ID:8PCSThCA0 ゴリラ無双
397名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:02:09.56ID:3KVOd60w0 人類ってゴリラより遥かに強いマンモスを皆殺しにしてるもんなぁ
ゴリラって力が強いだけで痛がりで臆病だから泣き叫んで逃げてるイメージしかわかない
ゴリラって力が強いだけで痛がりで臆病だから泣き叫んで逃げてるイメージしかわかない
398名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:02:38.76ID:XPbQRD0K0 100人が一斉に飛び掛かればゴリラを抑え込めるよ
399名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:03:32.84ID:ZI01N2Wn0 >>392
ダメージ0はいくら当ててもダメージ0よ
倒せないよ
大人と幼稚園児以上に力の差があるんだぞ
大人の握力50としたら幼稚園児は8kgくらいだろ
ゴリラ500kgだぞ
全盛期ヒョードルvs幼稚園児100人で勝てるか?
ダメージ0はいくら当ててもダメージ0よ
倒せないよ
大人と幼稚園児以上に力の差があるんだぞ
大人の握力50としたら幼稚園児は8kgくらいだろ
ゴリラ500kgだぞ
全盛期ヒョードルvs幼稚園児100人で勝てるか?
400名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:04:47.03ID:3KVOd60w0401名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:05:02.64ID:hjD8Y40R0 >>397
でも1932年で軍隊でもエミューには負けてる
でも1932年で軍隊でもエミューには負けてる
402sage
2025/05/04(日) 07:07:27.60ID:3KVOd60w0403名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:07:39.81ID:b03UB7cm0 ゴリラを殺す動機がなければ100人は群衆だけど、一番働いた奴の報酬が高いとか、むしろ半分は死ぬとか条件つければ人間側が勝つと思う、最初に行かされるやつを決めるのに多少時間かかるだろうけど
404名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:09:32.89ID:3KVOd60w0405名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:09:58.63ID:Wk7X6YhB0 類人猿は前しか見えないし急所は人間と同じなんだから
本気で戦えば素手でも圧倒的に数の多い人間の勝ちに決まってるじゃん
本気で戦えば素手でも圧倒的に数の多い人間の勝ちに決まってるじゃん
406名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:15:25.96ID:uHaiTPT30 最初の一人が攻撃失敗して続いて捕まれたら骨粉砕されて終わるから
残りの人間は多分続かない
人間は下手に理性があるから捕まったら終わりという恐怖を持ったらまず動けん
命賭けるほどの見返りあるわけじゃ無いし
残りの人間は多分続かない
人間は下手に理性があるから捕まったら終わりという恐怖を持ったらまず動けん
命賭けるほどの見返りあるわけじゃ無いし
407名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:16:42.66ID:fGTBZjMr0 人間やろ、
一人食われてるあいだに槍で突き刺せばいい
一人食われてるあいだに槍で突き刺せばいい
408名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:20:06.71ID:idgVKIae0 何でそんなひどいことする必要があるんです?
409名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:24:04.44ID:KLBt+Jie0 チワワでも興奮凶暴化したら大人5人ぐらいでないと征圧できない
握力数百kgのゴリラは大人500人は必要だな
握力数百kgのゴリラは大人500人は必要だな
410名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:24:33.14ID:kIVkPAKr0 >>407
食われるやつを選出してる間に全滅するでしょう?って議論なのな
食われるやつを選出してる間に全滅するでしょう?って議論なのな
412名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:26:19.47ID:4i23/aXZ0 昔格闘技板にあったマイクタイソンVSババア1000人ってスレ思い出したw
413名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:27:30.68ID:BhCKyRrD0 >>98
平和主義者ってのは鼻がハート型なんでなんとなくわかる気がするわ
平和主義者ってのは鼻がハート型なんでなんとなくわかる気がするわ
414名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:30:53.60ID:2izJqD670 ランチェスターの法則を知らんのか
100:1なら破壊係数が1万分の1以上あれば人間の勝ちだ
100:1なら破壊係数が1万分の1以上あれば人間の勝ちだ
415名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:30:53.86ID:neRePCPx0 素手が条件ならゴリラかね
100人を率いるリーダーがいれば変わるだろうけど
100人を率いるリーダーがいれば変わるだろうけど
416名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:31:43.43ID:IGPBO4280 死ぬ覚悟がある前提だろうから人が勝つでしょう
全方向から目を狙いに行く
全方向から目を狙いに行く
417名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:35:29.91ID:3KxjanQ70 ゴリラって人間みたいにキスしたり抱きしめたりするからIQも近いだろうね、アホみたいな闘いをするだろうか
418名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:37:41.65ID:uO6DYIMt0 >>392
人間捕まれてぶんぶん振り回されたら近付けないよ
人間捕まれてぶんぶん振り回されたら近付けないよ
419名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:38:42.71ID:nMDeBHzu0 100人でゴリラ一匹にかかることに恥ずかしさを覚えない100人集めるのすごいな
421名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:40:58.25ID:hjD8Y40R0 そもそもゴリラより巨大なクジラも縄文時代から漁してたからなあ
422名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:43:37.05ID:fGTBZjMr0 団鬼六が縄で捕縛して大谷が棍棒で頭殴ったらいいんちゃう?
423名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:45:51.72ID:cLR5ohF20 >>416
その前提が間違ってるやろな
いきなりなんの関係性もない人間がポンと置かれたら、人間は中途半端に打算的なのでゴリラに利がある。
死ぬしか無いと腹くくってるならそもそもに最初の10人は刺し違え上等で神風しにいくから数が多い人間が勝つ。その順序に揉めなければの話だが
あとは何も無い場所なのか、投石くらいはできる場所なのかで話が違う。石の使用可能なら50人でも多分勝てる
その前提が間違ってるやろな
いきなりなんの関係性もない人間がポンと置かれたら、人間は中途半端に打算的なのでゴリラに利がある。
死ぬしか無いと腹くくってるならそもそもに最初の10人は刺し違え上等で神風しにいくから数が多い人間が勝つ。その順序に揉めなければの話だが
あとは何も無い場所なのか、投石くらいはできる場所なのかで話が違う。石の使用可能なら50人でも多分勝てる
424名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:49:01.64ID:8eeK4Im50 99人死んでもゴリラを倒すっていう意気込みなら人間かな
みんなが俺だけは死にたくないとか思ってるならゴリラにもワンチャンある
みんなが俺だけは死にたくないとか思ってるならゴリラにもワンチャンある
426名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:50:35.58ID:j0BH42rb0 人間側からすれば数十人犠牲にすればなんとか…って程度だけど
ゴリラ側からすれば100人の人間がいたら怖くて逃げるわ
ゴリラ側からすれば100人の人間がいたら怖くて逃げるわ
427名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:53:26.82ID:JnOigLGB0 道具無しはまぁしょうがないので
50人がそれぞれ50kgの棒を回転しながらぶち当てる
これで勝てる
50人がそれぞれ50kgの棒を回転しながらぶち当てる
これで勝てる
428名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:55:17.01ID:nMDeBHzu0 そもそもゴリラなんてほっといても害ないけど
他人はなにかしら自分に害を及ぼす可能性がある
人間ころすほうが有益だろ
他人はなにかしら自分に害を及ぼす可能性がある
人間ころすほうが有益だろ
429名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:57:00.80ID:kmbBykfd0 人民解放軍に敵わないからって
ゴリラ相手に勝ってマウント取ろうとするジャップくそワロタw
ゴリラ相手に勝ってマウント取ろうとするジャップくそワロタw
430名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:57:34.52ID:hjD8Y40R0 でも実際には、密猟者数人でゴリラ捕獲できてるんやろ?
431名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:59:08.18ID:dQW6tYNC0 ステゴロなら厳しそうだが100人いれば勝てるだろ
432名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:05:08.80ID:/yLAIF4U0 武器があるかないかで変わるだろ
武器がないなら人間がゴリラに致命傷を
与えるのは常人には無理
武器がないなら人間がゴリラに致命傷を
与えるのは常人には無理
433名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:06:06.81ID:pR2aQ6X60 最後は人間が勝つけど最初の数十人は殺される
誰がババを引くのか、、そんな感じやな
誰がババを引くのか、、そんな感じやな
434名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:08:02.68ID:aeKtwhgo0 >>5
基本的には強いほうが勝つもんな
基本的には強いほうが勝つもんな
435名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:09:39.01ID:/yLAIF4U0436名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:09:53.34ID:aeKtwhgo0437名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:11:32.18ID:XL8+DrUn0438名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:13:09.04ID:nMDeBHzu0 ゴリラ一匹に100人でかかれば勝てるとかいってる100人と仲良くなることはできない
こういうやつらに寝首かかれたり金盗まれそう
全く信用できない
俺だったら隠れて残った人間ころすね
こういうやつらに寝首かかれたり金盗まれそう
全く信用できない
俺だったら隠れて残った人間ころすね
440名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:17:25.14ID:gmbDMnn30 落とし穴に誘導すれば簡単に倒せる
その落とし穴に落ちるのはもちろん庶民な?
知識のある支配者層だけが一方的にボコれます。
その落とし穴に落ちるのはもちろん庶民な?
知識のある支配者層だけが一方的にボコれます。
441名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:18:07.78ID:gmbDMnn30 バックグラウンドのない貧乏人をボコるのはとても簡単
442名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:19:36.49ID:Ddq/LfCm0 ゴリラどころかちょっとゴツイ、ゴリラってあだ名のワンパク野郎でも結構強いだろw
流石に100人は無理だけどw
そこいらの喧嘩だって1人かなり強いの居たら複数人居てもビビって手を出さなくなるヤンキーも居るしな。
流石に100人は無理だけどw
そこいらの喧嘩だって1人かなり強いの居たら複数人居てもビビって手を出さなくなるヤンキーも居るしな。
443名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:19:56.79ID:I5KZq4mG0 アフリカスイギュウだのバッファローだのも雄の最盛期の個体はすんごいな、ヘラジカとかも
あのガタイや重量感に比べたらライオンなんかは柔らかく傷付きやすいつくりな感じ
ゴリラサイズのモンスターチンパンジーが怒り狂って何人か犠牲になった事件もあったっけ
あのガタイや重量感に比べたらライオンなんかは柔らかく傷付きやすいつくりな感じ
ゴリラサイズのモンスターチンパンジーが怒り狂って何人か犠牲になった事件もあったっけ
444名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:20:25.67ID:+XXbpfCy0 ゲームなどの敵と現実の人間(丸腰)何人で勝てるか…みたいなスレはゲーム系の板でよく見かけるが、vsゴリラは新鮮だな
445名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:20:50.43ID:6MtvwB0Q0 ゴリラって果物ばかり食ってるのに、あんな体が作れて羨ましいな。
446名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:21:42.46ID:gmbDMnn30 >>444
そもそもニュースじゃない
そもそもニュースじゃない
447名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:21:55.28ID:hJ0ILF4d0 僕もベッドで100人の女達と闘いたい
448名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:22:20.19ID:Ddq/LfCm0 小さなツキノワグマなら余裕で勝てるとか、動物園で大人しく昼寝してるトラやライオン見て勝てそうとか言う人居るけど、
そういう人も現実は猫に「シャーッ」威嚇されたらビビるんだよねw
そういう人も現実は猫に「シャーッ」威嚇されたらビビるんだよねw
449名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:24:10.78ID:9moeJeEr0 ここの人間が100人そろってもゴリラだろ
全員逃げだして各個撃破
全員逃げだして各個撃破
450名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:24:54.94ID:naMa03pG0 どういう戦いを想定してるかによって話は変わるよな。
ジャングルの中に落ちてるものを使っていいなら人間側が負けるわけない。
リングの上で素手の対決、ゴリラがこちらをやる気で襲ってくるなら人間が勝てるわけない。
ジャングルの中に落ちてるものを使っていいなら人間側が負けるわけない。
リングの上で素手の対決、ゴリラがこちらをやる気で襲ってくるなら人間が勝てるわけない。
452名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:26:20.05ID:VKy3jI9C0 動物はホント頑強だよな。人間が脆すぎるんだろうが
マイク・タイソンがパンチでカンガルーを殺すことは可能かな? おれは怪しいと思う
マイク・タイソンがパンチでカンガルーを殺すことは可能かな? おれは怪しいと思う
453名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:26:40.92ID:I5KZq4mG0 もしもサイズを揃えてウエイト制の試合ができたなら、ラーテルやグズリがかなりいきそう
そこらにいるイタチもすさまじい身体能力
そこらにいるイタチもすさまじい身体能力
455名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:30:06.66ID:OffTA71z0 ゴリラ1頭。
人間は裏切る動物だから。
人間が勝ちそうになると手柄横取りするため手を抜いたり、あるいは他者の足を引っ張ったりする。
ゴリラのほうが勝ちそうであれば、少しでも自分が生き延びようとするため他者を平気で見殺しにする。
基本的に人間は、力を合わせることは出来ない。
人間は裏切る動物だから。
人間が勝ちそうになると手柄横取りするため手を抜いたり、あるいは他者の足を引っ張ったりする。
ゴリラのほうが勝ちそうであれば、少しでも自分が生き延びようとするため他者を平気で見殺しにする。
基本的に人間は、力を合わせることは出来ない。
456名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:37:20.69ID:Fbcc3UCZ0 人間は武器や戦い方も人類の能力制限されてる
ただの殴り合いの条件なんだろ?
そんな勝負ないわ
ただの殴り合いの条件なんだろ?
そんな勝負ないわ
457名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:38:21.23ID:xMZ8Gb5A0 朝倉未来なら1対1で倒せるんじゃない?
日本のトップクラスの格闘家が
たかがゴリラ一匹倒せないんじゃ
格闘技の存在意義が危うくなる
日本のトップクラスの格闘家が
たかがゴリラ一匹倒せないんじゃ
格闘技の存在意義が危うくなる
458名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:39:25.55ID:hjD8Y40R0 >>442
ブタゴリラVSゴリライモ
ブタゴリラVSゴリライモ
459名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:39:44.38ID:Fbcc3UCZ0 人類に勝てる動物ははいなかったから
地球上で人が覇権を取ってるんだよ
もう結果は出てる
素手の殴り合いなら全員軍人か格闘家前提にしろよ
地球上で人が覇権を取ってるんだよ
もう結果は出てる
素手の殴り合いなら全員軍人か格闘家前提にしろよ
460名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:39:46.61ID:01eYgMKe0 視覚聴覚潰せば後は物量で潰せる
ただそこまでの犠牲を許容出来るかは別だが
ただそこまでの犠牲を許容出来るかは別だが
461名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:39:48.94ID:GnBDuSn+0 頭が良い動物は痛がりって言うよな
463名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:40:32.26ID:LE6D0OXx0 >>448
こういうスレで大型犬を倒す方法として両前脚つかんで腹を蹴ると余裕で勝てるとか言ってた奴思い出したw
こういうスレで大型犬を倒す方法として両前脚つかんで腹を蹴ると余裕で勝てるとか言ってた奴思い出したw
464名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:41:29.45ID:Fbcc3UCZ0465名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:43:31.74ID:sd85yAZ20 全裸素手100人vsゴリラ?勝てない
466名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:43:35.33ID:GIY2E5F10 仮に100人が勝ったとしてゴリラ下げになる訳じゃないしな
467名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:47:53.49ID:xMZ8Gb5A0 マジレスすると
ゴリラの目潰しさえ出来りゃ人間1人でもワンチャンあるよ
視力奪えばこっちのもんだよ
頭中心に足で蹴ったり踏みまくれば
ゴリラ程度なら簡単に殺せる
クマなら無理だろうがな
ゴリラの目潰しさえ出来りゃ人間1人でもワンチャンあるよ
視力奪えばこっちのもんだよ
頭中心に足で蹴ったり踏みまくれば
ゴリラ程度なら簡単に殺せる
クマなら無理だろうがな
468名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:49:10.52ID:XzJpKfgP0 俺ならゴリラ100頭までいける
469名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:50:16.41ID:GnBDuSn+0 人類が身体能力的に有利な点ってそんなないけど
古代人類がほかの動物を押しのけて覇権とった理由として
投擲能力(投げる力)がずば抜けてたって話あるな
動物で2番目に投げる力強い動物がチンパンジーで
最高時速30キロ程度だとか
古代人類がほかの動物を押しのけて覇権とった理由として
投擲能力(投げる力)がずば抜けてたって話あるな
動物で2番目に投げる力強い動物がチンパンジーで
最高時速30キロ程度だとか
470名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:51:22.42ID:Fbcc3UCZ0 100人いたって罠を使ったり
上から投石したりいろんなあらゆる手をを使うだろ
上から投石したりいろんなあらゆる手をを使うだろ
472名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:53:01.76ID:6jSaGE7Y0 チンパンジーだったか?オランウータンだったか定かでは無いけど、外国で施設から人間殺して逃げ出して群れのボスになってたろ
なんでゴリラだと単体で群れにならない前提で話してるの?
なんでゴリラだと単体で群れにならない前提で話してるの?
473名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:53:33.79ID:GnBDuSn+0 圧倒的頭脳+投擲能力+持久能力(長く走る)
人間はこれらを武器に戦ってください
人間はこれらを武器に戦ってください
474名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:53:45.73ID:Afx85VCr0 素手ならゴリラの勝ち
道具や武器を使うと人間の圧勝
道具や武器を使うと人間の圧勝
475名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:54:46.70ID:DGVyDhwv0 ゴリラの必殺技て何?
ハンマーパンチ?
ハンマーパンチ?
476名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:56:50.13ID:pau4LBfS0 道具を使うことで進化してきた人類に道具使わない前提とか
海で裸で泳ぎながらシャチやサメに勝て並にアホすぎないか?
海で裸で泳ぎながらシャチやサメに勝て並にアホすぎないか?
477名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:58:07.49ID:LE6D0OXx0478名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:58:23.48ID:p+LuTf+E0 ランチェスターの第一法則だな
今では銃があるから攻撃に多人数が同時参加(第2法則)できるけど、剣の時代は戦闘幅員があるから数的優位はそこまでないという
今では銃があるから攻撃に多人数が同時参加(第2法則)できるけど、剣の時代は戦闘幅員があるから数的優位はそこまでないという
479名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:59:18.13ID:pobTSs+Q0 100人に取り囲まれたらゴリラだって戦意喪失するわ
人間だって仔猫100匹に囲まれたら戦意喪失するだろ?
人間だって仔猫100匹に囲まれたら戦意喪失するだろ?
480名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:01:26.78ID:GnBDuSn+0483名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:03:39.60ID:LE6D0OXx0 >>471
噛まれる前にってほぼ間違いなく先に噛まれるなw
噛まれる前にってほぼ間違いなく先に噛まれるなw
484名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:06:24.65ID:VAEXuVDF0 吉田沙保里ならゴリラに勝てるだろ
485ネトサポハンター
2025/05/04(日) 09:07:01.75ID:QRa2O1WT0ノーガードでただ殴り合うとかいう謎設定だろ?
ゴリラのスブったのをかわして足をローキックを
地道に繰りかえすとか
頭使っちゃだめぇ〜〜〜!!!
っていう謎ルール
486名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:07:23.03ID:GnBDuSn+0 軽トラに乗った俺VSゴリラ
これでなんとかやれそうな気するけど
軽トラ乗ってればアクセル踏んでとっとと逃げるよな
これでなんとかやれそうな気するけど
軽トラ乗ってればアクセル踏んでとっとと逃げるよな
487名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:09:18.20ID:QqHb/2+40 熊って軽トラでも喧嘩売ってくるよなあ
ビビリと思いきや熊にも色々いる
あれがバイクなら死んでた
ビビリと思いきや熊にも色々いる
あれがバイクなら死んでた
488名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:10:26.25ID:xymX6rfh0 罠や武器を作れるなら人間
ここを否定したら、人間なんて万年発情してるだけの弱っちい猿だからな
ここを否定したら、人間なんて万年発情してるだけの弱っちい猿だからな
489名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:10:47.50ID:Uo8zSicw0 なんでニュー速にまで立ってんだよ
490名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:12:29.33ID:sLyD1M1c0 人間は鉄さえ手に入ればゴリラにも負けない
大ハンマーで厚さ10センチのコンクリでも割れる
大ハンマーで厚さ10センチのコンクリでも割れる
492名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:17:33.39ID:LiheyiLJ0 最近の軽トラは大型化して、700kg~1トンくらいあるからなあ
493名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:19:12.37ID:Fbcc3UCZ0 剣がはじめに歴史上で確認されたのは、新石器時代のアジア、及びメソアメリカでのこと
狩猟道具としての弓 人類が弓を使い始めたのはおよそ2万年前(後期旧石器時代)といわれ
弓の方が早いか
狩猟道具としての弓 人類が弓を使い始めたのはおよそ2万年前(後期旧石器時代)といわれ
弓の方が早いか
494名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:23:08.73ID:GnBDuSn+0 剣ー弓の前に槍がある
投げ槍がすばらしかったんだろ
弓なんてもう圧倒的な武力だな
投げ槍がすばらしかったんだろ
弓なんてもう圧倒的な武力だな
495名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:24:27.18ID:yDbFfPHQ0 チャックノリスなら100頭のゴリラが逃げ出すだろう
496名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:24:51.24ID:QYupZy5V0 ぬるぽ…
497名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:29:57.44ID:x7HNIxiL0498名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:32:25.93ID:QHQFykPv0 いっせーので飛びかかろうぜ!を信用してはいけない
499名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:33:33.06ID:VQiMN1440500名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:36:12.31ID:rmUT6E/E0 死んだ人の死体を武器に出来るな
501名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:38:24.51ID:2oEcSmK/0502名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:39:40.90ID:dfX1d0O+0 強気な妄想する奴は大抵格闘技未経験者のチー牛、道場最弱だった俺でもワンパンで倒せるw
503名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:42:44.70ID:GdT1h66w0 >>1
すぐ人間はどちらが強いかとか戦えばどっちが勝つかに興味を持つ。本当に人間て碌なもんじゃないよな。何で温厚なゴリラがクソ人間共と戦う事が議論の前提なん?大体ゴリラ一頭に100人の人間が向かって行ったらその数にビビって逃げ出して戦いにもならんやろ。こんな事議論する奴らは根底からクズ
すぐ人間はどちらが強いかとか戦えばどっちが勝つかに興味を持つ。本当に人間て碌なもんじゃないよな。何で温厚なゴリラがクソ人間共と戦う事が議論の前提なん?大体ゴリラ一頭に100人の人間が向かって行ったらその数にビビって逃げ出して戦いにもならんやろ。こんな事議論する奴らは根底からクズ
505名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:54:02.64ID:2jsCQ5Ij0 室伏100人にしろ
506!ninja
2025/05/04(日) 09:56:30.81ID:+j6IYpBA0 >>371
こういうときは
プロの格闘家とかじゃなくて、噛みつきが一番有効なんだよ
噛みつきが得意な顎の筋肉が異常発達した奴らを百人、集めれば勝てるとは思うもちろんドーピングはしまくらないとだめだけど
こういうときは
プロの格闘家とかじゃなくて、噛みつきが一番有効なんだよ
噛みつきが得意な顎の筋肉が異常発達した奴らを百人、集めれば勝てるとは思うもちろんドーピングはしまくらないとだめだけど
507名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:59:24.49ID:HA4CVAmz0 ゴリラより野生のチンパンジーの方が好戦的でやばい
508名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:03:28.22ID:iPqhfIuY0509名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:05:25.03ID:NMR66mHD0 ネトウヨ200人 VS ゴリラ
510名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:09:50.53ID:1JbQbe/B0 霊長類最強は吉田沙保里
511名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:10:35.82ID:e6W9Vb300 人間100人が隊を使って向かったらゴリラは戦意喪失で逃げるだろ
戦いにすらならない
戦いにすらならない
512名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:11:01.81ID:Y44j0Juc0 しかし5chの連中は、無口なゴリラーの、本当の恐ろしさをまだ知らない
513名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:11:53.15ID:HA4CVAmz0 >>509
何で俺たちがそんな無駄なイベントに集まると思ってんだ?
何で俺たちがそんな無駄なイベントに集まると思ってんだ?
514名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:13:11.52ID:2oEcSmK/0 だから力は強いといっても争いごとの嫌いで神経質なゴリラと戦わせる想定なんてするなよ
ヒグマにしろヒグマに
ヒグマにしろヒグマに
515名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:16:47.47ID:jzv9/nKT0 弱男弱女100人と霊長類最強レベル100人とは大違い
後者はゴリラ1頭に勝てるよ
前者はダメかも
後者はゴリラ1頭に勝てるよ
前者はダメかも
516名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:19:55.80ID:pnZUZdmZ0 道具使えば余裕
517名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:21:02.10ID:HA4CVAmz0 100人が単純に足し算になると考えてる時点で
足の引っ張り合いを常に心がけてる俺たちを理解してない
足の引っ張り合いを常に心がけてる俺たちを理解してない
519名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:25:17.97ID:mIFdGYNL0 武器あれば人間が勝つ
ゴリラの握力500キロ
腕を掴まれたら、腕を引きちぎられる
100人でも無理、槍もってないと無理
ゴリラの握力500キロ
腕を掴まれたら、腕を引きちぎられる
100人でも無理、槍もってないと無理
520名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:26:21.18ID:mIFdGYNL0 範馬勇次郎「楽勝」
521名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:28:19.23ID:swrN2RqB0 100:0でゴリラやろ
522名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:31:03.08ID:pGaFaxA60 ゴリラは、水が嫌いだからありとあらゆる水攻めも有効だな
神経質なゴリラをストレス死作戦
神経質なゴリラをストレス死作戦
523名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:36:44.24ID:T6Msz1Wy0524名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:44:31.64ID:Bif8Z3Br0 >>389
いや、道具は一切使用禁止ってルールで
いや、道具は一切使用禁止ってルールで
525名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:44:33.48ID:pElJG0Jd0526名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:44:44.90ID:HA4CVAmz0 ゴリラは時速60kmで走れます
527名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:45:50.94ID:aTiYijar0 ゴリラと遊んではいけない
529名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:51:46.08ID:LE6D0OXx0 >>526
ゴリラが速いってより像やカバより鈍足って人間が遅すぎるのよな
ゴリラが速いってより像やカバより鈍足って人間が遅すぎるのよな
530名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:52:14.10ID:DwSTrX8l0 武器使用込みが人間の能力
531名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:52:24.89ID:L+x496Zj0 人間は弱いから武器を創造して頂点に立った
生身の人間なら何人居ても勝てない
生身の人間なら何人居ても勝てない
532名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:52:51.66ID:HA4CVAmz0 人間て知能を上げるために色んなもの捨てすぎたよな
533名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:58:35.57ID:Q87gxkqe0 綱引きでもすんのかと思ったら素手で戦うのかよwwww
人間がちぎられるのがオチだろwww
人間がちぎられるのがオチだろwww
534名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:59:37.79ID:uttyGDpV0 どう考えても人間やろw
ゴリラと言えど全方位からこられたら対処できんわ
10人ぐらいならゴリラだろうけど
ゴリラと言えど全方位からこられたら対処できんわ
10人ぐらいならゴリラだろうけど
535名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:01:50.83ID:Q87gxkqe0536名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:07:25.43ID:kKSbowAI0 キリンだったら首振り回して20人くらい殺せそう
537名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:07:51.61ID:GkEBOYrn0 ゴリラのみの知能しかない人間だとしたらゴリラの勝利
539名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:13:09.45ID:YO0mwAn+0 ネイチャージモンが5人くらいいればなんとか
541名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:26:47.59ID:wTYJa+Pa0 100人で一斉にゴリラに向かっていった後1人がすり潰されて蜘蛛の子散らすように一斉に逃げ出す
542名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:28:38.31ID:JQXGW+T60 目を狙えば勝ち目はあるな
543名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:30:00.13ID:a+EkYxgH0 人間に道具を使わせないというのはサメに陸上で戦えと言ってるようなもの
544名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:32:14.21ID:2oEcSmK/0 素手で人と猿と戦わせないならせめて思春期以降のオスのチンパンジーにしとけ
十分手応えあると思うぞ
karapaia.com/archives/52304320.html
人相手ならトラビス事件て調べて読んでみろ
十分手応えあると思うぞ
karapaia.com/archives/52304320.html
人相手ならトラビス事件て調べて読んでみろ
545名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:33:25.22ID:DoyUfC9R0 素手だと100人居ても厳しいだろ
一斉に攻撃出来るのは精々2〜3人なんだし
一斉に攻撃出来るのは精々2〜3人なんだし
546名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:41:57.99ID:HA4CVAmz0 誰だ?此処の住人500人と世界最強の霊長類を戦わせる企画通したの
関東平野から北が消し飛んだぞ
関東平野から北が消し飛んだぞ
547名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:43:52.64ID:pMoeFDOv0 素手ならゴリラの圧勝だろ
100人居たからって100倍の戦力になるわけじゃない
1度に攻撃出来るのはせいぜい4人くらいやろ
しかもゴリラの肉体の前では屁みたいな攻撃
100人居たからって100倍の戦力になるわけじゃない
1度に攻撃出来るのはせいぜい4人くらいやろ
しかもゴリラの肉体の前では屁みたいな攻撃
548名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:44:20.26ID:LE6D0OXx0549名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:47:08.17ID:K7j4t3M/0 俺らが幼稚園児100人相手にするようなもんだろ
疲れるけど勝てそう
疲れるけど勝てそう
550名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:47:08.38ID:X523q/AX0 道具ありなら余裕で人間
道具無しなら、ゴリラが死体を投げたり振り回したりした時点でゴリラの反則負け
道具無しなら、ゴリラが死体を投げたり振り回したりした時点でゴリラの反則負け
551 警備員[Lv.15]
2025/05/04(日) 11:49:03.64ID:pwl5Y3Gt0 100人いたとしてもそのうち同時にかかれるの少数なことだし
ゴリラはその膂力と突進力で1人ずつ無力化していけばよい
ゴリラの体力負けと予想
ゴリラはその膂力と突進力で1人ずつ無力化していけばよい
ゴリラの体力負けと予想
552名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:52:05.68ID:3P1+8LDq0 >>549
急所殴られたら流石にうずくまってしまうわw
急所殴られたら流石にうずくまってしまうわw
553名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:53:28.93ID:uXKr19nm0 まずゴリラにこの戦いの意味を理解することができるのか
できなきゃ適当に何人か倒して戦う意志を失うとか
100人と戦うつもりで体力を温存できないとか、いろいろ不利が出てくるだろう
できなきゃ適当に何人か倒して戦う意志を失うとか
100人と戦うつもりで体力を温存できないとか、いろいろ不利が出てくるだろう
555名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:12:11.38ID:iV5fy6SE0 100人助けられるイナバが最強
556名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:19:36.49ID:N9iEPHJK0 東大生100人の場合と日大生100人の場合で結果はだいぶ違うかと
557名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:23:23.66ID:C/SklW/70 キングコングはゴリラでしょうか?
558名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:26:31.24ID:4RBW84gU0 100人でゴリラ囲んでも、同時に触れるのはせいぜい10人くらいで、あとは見てるだけやろ
559名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:27:22.87ID:EYmSCHus0 スタミナ無いからみんなで逃げる
一人捕まる→全員で援護する
これを繰り返す
一人捕まる→全員で援護する
これを繰り返す
560名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:40:50.74ID:0XsehBTK0 ゴリラの神から加護をもらった女が言ってたよ
ゴリラは時速40kmで走れて
腕力は人間の7倍だとか
ゴリラは時速40kmで走れて
腕力は人間の7倍だとか
561名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:50:40.97ID:UBITOPF40 まず100人のうち10人は工兵で
ゴリラの生息域に地雷原を敷設。
また10人は爆撃機のパイロット。
残りの歩兵は最新の戦車部隊含む最新装備にする。
これで人間側の勝ち。
ゴリラの生息域に地雷原を敷設。
また10人は爆撃機のパイロット。
残りの歩兵は最新の戦車部隊含む最新装備にする。
これで人間側の勝ち。
562名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:52:02.31ID:LQjRCWxv0 いや絶対人間だよ
2〜3人生贄として熊に差し出して
うめえうめえ食ってる間に
手足をボコボコにして機能不全にすれば
余裕で勝てる
2〜3人生贄として熊に差し出して
うめえうめえ食ってる間に
手足をボコボコにして機能不全にすれば
余裕で勝てる
563名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:53:03.67ID:glEIeZEr0 まずローマ兵で性能テストか
564名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:53:27.53ID:oeVq6Oi00 おまいらみたいな無能が100人集まっても
何にもできないだろうな
何にもできないだろうな
565名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:55:45.78ID:uL9Funh00 和田ア☆子vsゴリラ100頭
566名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:57:38.09ID:Sg9o2wun0 戦ったら勝てるとアメリカ人が考える動物
72% ラット
69% 家猫
61% ガチョウ
49% 中型犬
30% 鷲
23% 大型犬
17% チンパンジー
15% キングコブラ
14% カンガルー
12% 狼
9% クロコダイル
8% ゴリラ
8% 象
8% ライオン
6% グリズリー
8人勝ち残る
72% ラット
69% 家猫
61% ガチョウ
49% 中型犬
30% 鷲
23% 大型犬
17% チンパンジー
15% キングコブラ
14% カンガルー
12% 狼
9% クロコダイル
8% ゴリラ
8% 象
8% ライオン
6% グリズリー
8人勝ち残る
567名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:00:10.31ID:UiTnxlnr0 こんなもんローマでやってんじゃないの
568名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:05:52.25ID:5iH+3v4L0569名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:10:01.07ID:AY9H/o9A0 人間は石を持つだけですごい攻撃力になる
動物は筋肉の鎧だから、人間の素手はダメージが通らないと思われる
動物は筋肉の鎧だから、人間の素手はダメージが通らないと思われる
570名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:14:11.90ID:0XsehBTK0571名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:18:35.50ID:ZmGKUg3C0 実際に戦うとなればルール無用しかないから、人間が勝つに決まってんじゃん
アホか
〇〇禁止とかルール決めてる時点で、それは死闘じゃなく単なる娯楽スポーツ
アホか
〇〇禁止とかルール決めてる時点で、それは死闘じゃなく単なる娯楽スポーツ
572名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:19:38.38ID:Pce53GsB0 ゴリラ無双のゲーム作ろう
いや、Steamに出すならゴリラシミュレータかな
いや、Steamに出すならゴリラシミュレータかな
573名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:25:46.68ID:3nVLbFBm0 何人か死んでも良いなら勝てるんじゃね?(´・ω・`)
574名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:01:56.84ID:FkeL712g0 俺1人で十分だ
575名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:01:57.99ID:hjD8Y40R0 >>557
ニンテンドーには負けたな
ニンテンドーには負けたな
576名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:06:48.03ID:1bq4X4jO0 柔よく剛を制す
577国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/05/04(日) 15:11:21.21ID:T/Q7Jv080 Gテレでガメラやってるな
怪獣はよくできてるけれど、
音楽とか軍隊とか見てると恥ずかしくなる
怪獣はよくできてるけれど、
音楽とか軍隊とか見てると恥ずかしくなる
579名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:13:54.17ID:6jAvZCoO0 霊長類最強と言われた吉田沙保里はニシゴリラに勝つことができるということだ
580名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:16:53.40ID:VKy3jI9C0 >>576
その続きの「剛よく柔を断つ」はいつも忘れられがちだw
その続きの「剛よく柔を断つ」はいつも忘れられがちだw
581名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:20:33.01ID:SubgLirX0582名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:33:32.55ID:4vPEO5iG0 武井壮に倒し方を聞いたら楽勝よ
584名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:37:56.33ID:2TI1XmS80 条件はっきりしてないし考えるだけ無駄
585名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:44:02.16ID:iCSxK+nb0 いじめたらいやだ
https://i.imgur.com/bDXo8da.jpeg
https://i.imgur.com/bDXo8da.jpeg
586名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:44:22.79ID:UiTnxlnr0 素手でゴリラに勝つって、藤井聡太と将棋やって100手耐えると同じくらい無理や
587名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:58:34.73ID:9EAN/kcw0 インド人とクマのリアルファイトみたことないのかよw
シロンボはハンバーガーだけしか見てないのか
シロンボはハンバーガーだけしか見てないのか
588名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:05:55.75ID:XOSuHwbo0 人間の一番の武器は持久力らしいぞ
次点で体重をかけた踏み付け
パンチだキックだは自然界では通用しない
次点で体重をかけた踏み付け
パンチだキックだは自然界では通用しない
589名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:07:50.04ID:icS9glgH0590名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:08:14.84ID:wTYJa+Pa0 人間が抱くゴリラへの恐怖心とかゴリラの性格とかを抜きにした純粋な戦闘力のみの確率でかな?
591名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:10:16.07ID:hjD8Y40R0 >>588
そりゃブラック企業で毎日20時間くらい拘束されてるからな
そりゃブラック企業で毎日20時間くらい拘束されてるからな
592名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:15:29.66ID:uMlmM/8F0 で、勝敗の定義は決まった?
593名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:35:52.47ID:3a+1Tnd20 ゴリラはビビって逃げ回ることしかできないと思う
594名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:36:49.19ID:BE/ChTg40 >>593
メスゴリラがそばにいればライバル扱いで攻撃してくるかも
メスゴリラがそばにいればライバル扱いで攻撃してくるかも
595名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:41:50.26ID:xrHjduie0 相原コージの真・異種格闘大戦では人間は瞬殺されてたなぁ
596名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:45:03.22ID:jSEPkK0x0 最強はアフリカゾウ、次はカバ、だいぶ離れてライオン、さらに離れてゴリラ
597名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:45:09.52ID:/Tbk4Iuo0 ゴリラの百人組手
598名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:45:55.75ID:5l1+eP2b0 まず目だ
両目潰さないと
両目潰さないと
599名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:47:31.98ID:QKksx+r60 希少性からいうとゴリラ1頭
600名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:47:53.77ID:791i9Tw50 >>596
サイは?
サイは?
601名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:50:02.67ID:YL1ZPtv80 100人の中で「俺がヘイト受け持つ」ってやつがいれば勝てるだろ
そいつは死ぬけど
ネトゲのレイド戦みたいなもの、リスポーンないけど
そいつは死ぬけど
ネトゲのレイド戦みたいなもの、リスポーンないけど
602名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:50:52.07ID:G3hkHTPo0 範馬勇次郎みたいな奴が100人いれば楽勝
603名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:52:31.85ID:ZcV8Svvd0 ゴリラが可哀想
604名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:05:46.33ID:5lVYVXXA0 ゴリラ100匹VS人間150人ならo(`・ω´・+o) ドヤァ…!
605名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:05:58.12ID:ijgjN61A0 戦闘力5のおじさん1000人vsラディッツみたいな
606名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:12:06.85ID:0XsehBTK0607名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:18:29.00ID:ZmGKUg3C0 熊を狩るのにハンターの協力が不可欠なのに
狩猟免許取り上げ怒らせ今後一切協力得られなくなった
北海道住民を熊の餌にした知事をリコールしない頭悪い道民って構図が、おもしろくおかしいだろ?
狩猟免許取り上げ怒らせ今後一切協力得られなくなった
北海道住民を熊の餌にした知事をリコールしない頭悪い道民って構図が、おもしろくおかしいだろ?
609名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:33:04.60ID:jcona5p50 ネタとしては面白いかもやが、正直俺は戦いたくもないw
610名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:40:31.50ID:Thgtqhrj0 ほらアイツ、誰だっけ、百十の玉って奴
611名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:40:52.49ID:Bt1M9+ce0612名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:44:28.66ID:jsX6CM7t0 闘牛で牛が人を襲っても周りの人間は何もできないしな
613名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:48:02.14ID:zSRBl6fG0614名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:03:52.81ID:yz2k11BV0 人間100人 VS ゴジラ1頭
勝つのはどっち?
これは分からないね
勝つのはどっち?
これは分からないね
615名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:14:23.97ID:ViXT7Lo60 怒った象は100人どころか1000人束になっても敵わなさそう
616名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:23:09.19ID:zSRBl6fG0 >>35
一発で殴り殺されるかもしれない相手に率先してかかっていく人間は30人どころか1人もいねえよw
一発で殴り殺されるかもしれない相手に率先してかかっていく人間は30人どころか1人もいねえよw
617名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:26:16.33ID:EorjYwg+0 大食いなら100人の人間が勝つ
618名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:30:40.61ID:2XMhF2sy0 >>1
>「人間100人vsゴリラ1頭」
何も制限を付けてないのかな?武器は無制限?それとも素手オンリー?
武器有りなら簡単。ハンドガンでもアサルトライフルでも好きなのを使って人間の勝ち
素手オンリーならゴリラの勝ち。人間の拳骨ではゴリラに傷も付けられない
対してゴリラは張り手一発で人間が吹き飛ぶ
>「人間100人vsゴリラ1頭」
何も制限を付けてないのかな?武器は無制限?それとも素手オンリー?
武器有りなら簡単。ハンドガンでもアサルトライフルでも好きなのを使って人間の勝ち
素手オンリーならゴリラの勝ち。人間の拳骨ではゴリラに傷も付けられない
対してゴリラは張り手一発で人間が吹き飛ぶ
619名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:42:05.40ID:aO/t6o7q0 タフによると 一人でアメリカと渡り合える男がゴリラ一匹に半殺しにされたぞ
620名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:48:21.51ID:GnBDuSn+0 トラVSライオンなんて話もあるけど
トラ100頭VSライオン100頭ならライオン軍が勝つよな
そういう意味で言えばオオカミ100頭もすごく強そう
人間が100人集まったときにどれだけのシナジー生めるのか
トラ100頭VSライオン100頭ならライオン軍が勝つよな
そういう意味で言えばオオカミ100頭もすごく強そう
人間が100人集まったときにどれだけのシナジー生めるのか
621名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:52:20.19ID:ceK9X67L0 ブルーノ(Bruno、1986年 - )は、シエラレオネ共和国の大型チンパンジー。
2006年に一人の人間を殺害し、配下のチンパンジーの群れに複数の人間を襲わせ重傷を負わせた。
その後、2025年現在においても発見されていない[1]。
チンパンジーの腕力握力は人間の10倍くらい
2006年に一人の人間を殺害し、配下のチンパンジーの群れに複数の人間を襲わせ重傷を負わせた。
その後、2025年現在においても発見されていない[1]。
チンパンジーの腕力握力は人間の10倍くらい
622名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:54:06.24ID:jBSp+OGr0 >>608
了解!
了解!
623名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:57:33.80ID:Tod4gRbJ0 人間百人は全員素っ裸なの?
624名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:59:27.73ID:4Of9yV570 武器なしでコロシアム形式ならわからんが、人カス100人なら石投げてるだけで大体の動物はやりあえるだろ
625名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 19:04:37.25ID:ceK9X67L0 類人猿強さランキング
チンパンジー>ゴリラ>オランウータン>黄色人種>白人>黒人
チンパンジー>ゴリラ>オランウータン>黄色人種>白人>黒人
626名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 19:05:16.06ID:4Of9yV570 >>620
旧石器時代ですらマンモス相手に集団戦しかけてるわけだし、現在戦でも100人いて狩猟をするってことなら、罠をはったりなんだりで圧勝だと思う
日本の爺様ですら猟銃もってれば100%ではないにしてもソロで熊を狩れるんだぞ
旧石器時代ですらマンモス相手に集団戦しかけてるわけだし、現在戦でも100人いて狩猟をするってことなら、罠をはったりなんだりで圧勝だと思う
日本の爺様ですら猟銃もってれば100%ではないにしてもソロで熊を狩れるんだぞ
627名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 19:12:58.33ID:1bq4X4jO0 1000年不敗の陸奥圓明流なら
629名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 19:35:07.88ID:INih3gqq0 ヒョロガリの100人とボブサップみたいな100人とでは違うからな
精鋭100人集めたら余裕だべ
精鋭100人集めたら余裕だべ
630名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:32:12.41ID:0kmP3Lvn0 ゴリラを倒すまでに99人は死んでもいいというルールでいいのか?
631名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:34:02.42ID:fGTBZjMr0 100人の中にカレリンとタイソンを入れていいですか?
632名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:54:21.46ID:IgR3IN7V0 人間ですら未開種族の野生状態だと文明人では敵わないパワーが有るもんな?
フィリピンだったか拳銃で撃たれても死ぬ処か猛烈に痛いので怒って余計狂暴化するとかだったそうだな?
フィリピンだったか拳銃で撃たれても死ぬ処か猛烈に痛いので怒って余計狂暴化するとかだったそうだな?
633名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:15:49.95ID:O9xYpl/O0 >>632
38 long Colt弾を撃ち込んでも薬でラリったモロ族は平気で突進してくるモンだから45ACPを弾開発したとかなんとか
38 long Colt弾を撃ち込んでも薬でラリったモロ族は平気で突進してくるモンだから45ACPを弾開発したとかなんとか
634名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:50:05.84ID:XJoOoymB0 >>604
それだとゴリラは5匹倒されて、人は全滅くらい?
それだとゴリラは5匹倒されて、人は全滅くらい?
635名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:25:03.55ID:qHYefG400 全盛期の吉田沙保里がいれば勝てるやろ
636名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 23:57:25.29ID:E0Qcywaj0 カピバラみたく余計な戦闘を避けて怪我をしないのも長所だし
知識としてゴリラが戦闘嫌いてのは常識だから、100人で威嚇すれば勝利できる
さらに
ランチェスターの法則で100人で石投げれば100人が一度に戦闘参加可能
ただし相手がチンパン1頭なら余裕で戦線が崩壊する
知識としてゴリラが戦闘嫌いてのは常識だから、100人で威嚇すれば勝利できる
さらに
ランチェスターの法則で100人で石投げれば100人が一度に戦闘参加可能
ただし相手がチンパン1頭なら余裕で戦線が崩壊する
637名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 01:40:17.13ID:kKCiB77l0 やれ人間がヨワすぎる前提のものは140cm台の女でも書き込んでんのかね?
漫画キャラ最強論議みたいなスレとは随分空気が違う
ネチネチマゾってるのは獣姦も入っててキモイし
漫画キャラ最強論議みたいなスレとは随分空気が違う
ネチネチマゾってるのは獣姦も入っててキモイし
638名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 01:41:57.28ID:dAUFroJo0 筋トレするわけでもないのになんでそんなに強いんだろうな
639名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 01:54:03.09ID:hNkZKjk90 人間が波動拳やスペシウム光線が撃てればいいのに。
もしくは魔法が使えればなぁ。
もしくは魔法が使えればなぁ。
640名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 02:00:10.43ID:pVwWe0yN0 体当たりで動物園の強化ガラスにヒビを入れるゴリラに勝てるわけがない。
641名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 02:02:28.21ID:xlISPQ3f0 霊長類最強は吉田沙保里だろ
642名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 02:18:07.51ID:pCRLEfDD0 お前らみたいなのが100人ならゴリラの勝利
100人もいたら誰か行くやろと逃げ回ってるうちに一人ずつやられてく
100人もいたら誰か行くやろと逃げ回ってるうちに一人ずつやられてく
643sage
2025/05/05(月) 04:32:42.83ID:VFBcnADd0644名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 04:34:13.10ID:9sVcov2u0 100人もいるなら簡単にゴリラを孤立させて餓死に追い込めそう
645名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 04:34:29.80ID:ezhge9ZY0 100人いても邪魔
646名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 04:38:28.65ID:R4S5Jf0v0 やっぱりゴリラ 100人殺っても大丈夫!
647名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 04:50:23.75ID:VFBcnADd0 毒の弓矢で自分よりはるかに強いはずのネアンデルタール人を全滅させた黒マニヨン人に脱帽する
648名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 05:33:41.43ID:SkYGKfLm0 人間100人 vs コリアン1匹
649名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 06:16:37.85ID:H+lz9l1O0 室伏広治100人vsゴリラ
吉田沙保里100人vsゴリラ
吉田沙保里100人vsゴリラ
650名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:17:33.46ID:ijN47nhM0 てつのつめ装備しないと何人いても攻撃が通らない
651名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:25:22.41ID:s0ivoiL00 人間は知能があるんだから作戦や武器でどうたら言う奴いるけど、それ言ったら人間は恐竜にも勝てるわな
核爆弾ぶっ放せばいいんだから
素手の人間100人の場合で話してるんだからあんま白けさせるなよ
核爆弾ぶっ放せばいいんだから
素手の人間100人の場合で話してるんだからあんま白けさせるなよ
652名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:27:04.01ID:ufhL28wZ0 動物の牙とか爪とか筋肉に差がなければな
653名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:33:15.93ID:eXrjza2N0 ギリギリ接触出来る子熊を抱っこすると分かる
子犬サイズの熊でも力はプロレスラー並
あと人間とは反射神経のクロック周波数が桁違い
子犬サイズの熊でも力はプロレスラー並
あと人間とは反射神経のクロック周波数が桁違い
654名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:34:56.50ID:yggMmc8r0 自分 VS 人間99人&ゴリラの戦いになるな
655名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:37:18.26ID:n0wex3rW0 結論:
100人中何人か妊娠する
100人中何人か妊娠する
656名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:38:54.41ID:P7Ezij/A0 人間って臆病だから 一人がやられたら
そっから瓦解する
だから何人いようとゴリラに一人殺された時点で終わり
そっから瓦解する
だから何人いようとゴリラに一人殺された時点で終わり
657名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:41:10.17ID:rZOzY8fJ0658名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:43:39.83ID:Lk8R9sHf0 人間だって屈強な男100人と虚弱な女子100人では
まったく戦闘力が違ってくる
まったく戦闘力が違ってくる
659名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:45:19.48ID:ufhL28wZ0 爪とか牙とか筋肉の代わりに
頭と武器を持ったのが人間。
その結果が現在。
頭と武器を持ったのが人間。
その結果が現在。
660名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:45:41.51ID:ujIuzUe30 スタミナ切れで人間が勝つ。
661名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:52:07.69ID:kox8GWlS0 人間の方は死刑囚100人にゴリラ倒したら釈放してやるとかやれば集められるが
ゴリラは100人の人間が襲ってきたら逃げるだけだし勝負になんねえよな
ゴリラは100人の人間が襲ってきたら逃げるだけだし勝負になんねえよな
662名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:54:38.77ID:fkvhdpwM0 ゴリラは基本的に草食なのに強すぎるからな
663名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 07:57:16.89ID:GOoUQbsM0 俺は真っ先に逃げるから残りの99人で頑張ってくれ
664名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 08:10:19.11ID:lZizQ9Sz0 100人連続中出し?
665名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 08:13:17.89ID:lZizQ9Sz0 >>31
メスガキ100人なら屈服する
メスガキ100人なら屈服する
666名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 08:15:36.47ID:YZ33OZYv0 そりゃ人間100だろ
知恵あるし武器も造れるし落とし穴とかもつくるだろw
知恵あるし武器も造れるし落とし穴とかもつくるだろw
667名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 08:27:34.88ID:e2Z+Bepu0 ゴリラがなにをしたっていうのさ!
668名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 08:29:03.20ID:X3/y3/hS0 おまえら1人VS幼稚園児100人みたいなもんだろ
669名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 08:33:19.64ID:0moI0a020 一億総ゴリラ
ゴリラ魂
ゴリラ魂
670名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 08:41:13.57ID:kC8PoSd50 金があれば人間1人で倒せる
671名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 08:47:44.99ID:bs7D2FIn0 100人を縛ってクレーンで吊ってぶつければ良いw
672名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:06:18.91ID:ObNvrap50 百人で森に入ってポウガンと矢を作ると軍隊になる。彼らが訓練受けて無ければ烏合の衆でゴリラにワンチャン。相手が人間だと前提次第やね。
673名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:06:56.04ID:qmQM5OP10 ゴリラなんか人一人でピストルで倒せるやん
674名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:09:01.72ID:YZ33OZYv0 人間の武器は知恵と団結だからなw
675名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:09:51.06ID:AUXOIDRo0 なぞなぞってことだろ
676名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:15:06.73ID:ObNvrap50677名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:16:34.08ID:vI0TRRdT0 素手オンリーでも100人もいたら人間だろ
678名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:15.07ID:D28McDjg0 ミルコ・クロコップVSババア1000人を思い出した
679名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:16.37ID:WH9/ddgV0 武器なし人間1000人いてもゴリラ
でも
武器ありなら人間1人で勝てる
でも
武器ありなら人間1人で勝てる
680名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:31.32ID:C0QHsM8l0 人間が勝利するには武器を手にするか範馬勇次郎みたいなのでもいない限りは
自己犠牲を厭わない人間がどれだけいるかどうかの問題なのでは
自己犠牲を厭わない人間がどれだけいるかどうかの問題なのでは
681名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:57.80ID:SKztMLl/0 本当に理性の無い人間が100頭いればゴリラ1頭を殺すことはできると思うけど
理性の無い人間がいないので成立はしません
理性の無い人間がいないので成立はしません
ゴリラ研究者の女性が長い時間かけて野生のゴリラと仲良くなって可愛がってたのに密猟で殺されて手は灰皿にされて売られてしまった
その時の怒りと悲しみは想像を絶するものだっただろうな
その時の怒りと悲しみは想像を絶するものだっただろうな
683名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:12:48.80ID:AqF9LaCo0 >>1
全員が勇敢な前提なら人間だろう
全員が勇敢な前提なら人間だろう
684名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:25:02.64ID:oO8HsTsy0 自分が犠牲になっても少しでも体力を奪ってやる、って気持ちの人が集まればマイクタイソンだろうが曙だろうが50人で囲んで袋にすれば余裕で勝てる
我が身可愛さに逃げる奴がいたら無理
我が身可愛さに逃げる奴がいたら無理
685名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:25:28.55ID:q+VXVOnS0 文明人が怪我を恐れるのは当然として
相手がゴリラ(温厚かつ戦闘嫌いだと有名)だから、ある程度は話が膨らむんだよ
威嚇で相手が逃げれば優勢勝ち
・ゴリラが人を襲った信頼できる被害記録は無いといっていい
・現地人(小柄)がゴリラ撲殺して食べるなどしてた
チンパンジーの群れがゴリラの群れ襲って、仔を食べるのは知られてるし
相手がチンパンジーなら、人間側の誰も戦おうと思わず負けかと
ニホンザルなら報酬次第で何とか
家の中に突然サル、5歳息子が「キャー」 父親が拳で撃退 福岡
www.asahi.com/articles/ASR9Z3DCFR9ZTIPE002.html
相手がゴリラ(温厚かつ戦闘嫌いだと有名)だから、ある程度は話が膨らむんだよ
威嚇で相手が逃げれば優勢勝ち
・ゴリラが人を襲った信頼できる被害記録は無いといっていい
・現地人(小柄)がゴリラ撲殺して食べるなどしてた
チンパンジーの群れがゴリラの群れ襲って、仔を食べるのは知られてるし
相手がチンパンジーなら、人間側の誰も戦おうと思わず負けかと
ニホンザルなら報酬次第で何とか
家の中に突然サル、5歳息子が「キャー」 父親が拳で撃退 福岡
www.asahi.com/articles/ASR9Z3DCFR9ZTIPE002.html
686名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:43:46.65ID:t+q999he0 >>1
そもそも、おとなしいゴリラをフクロにしようという考えが浅ましい
そもそも、おとなしいゴリラをフクロにしようという考えが浅ましい
687名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:44:07.93ID:/B1VlkdI0 野生動物は攻撃略より防御力がすごい
人間の蹴りやパンチはまったく効かない
だから人間は素手では勝てないだろう
人間の蹴りやパンチはまったく効かない
だから人間は素手では勝てないだろう
689名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:18:11.64ID:eHpMJdV60 人類側スパルタン100で余裕のよっちゃん
690名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:36:06.33ID:1zijZipL0 素手対戦でも人間100人いれば何とか勝てそうな気もするが犠牲者数もかなり出そうだし進んでそっち側になりたい人おるかね…
691名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:56:29.19ID:vviZfErC0 ゴジラ一頭で滅亡
693名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 13:21:01.82ID:fwLQhBMa0 強い方が勝つわ
694名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 13:29:02.19ID:h1D9VrWR0 白いほうが勝つわ
695 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/05(月) 13:49:16.71ID:eET7Xuo80696名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 13:57:01.71ID:avfQqRO60 🐜が何匹集まろうと1頭のゾウさえ倒す事は出来んよ
697 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/05(月) 13:57:46.92ID:eET7Xuo80 >>692
お前はスズメ蜂が蜜蜂の巣を襲撃した時のことを言ってるのか?
お前はスズメ蜂が蜜蜂の巣を襲撃した時のことを言ってるのか?
698名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 13:59:35.80ID:vBj4CUn00 究極 持久戦に持ち込めば大抵勝てるだろ
699名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 13:59:54.26ID:WH9/ddgV0700名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:01:07.45ID:WH9/ddgV0 >>698
パンチ一発で、2,3人は吹っ飛ぶから、ゴリラパンチ40発で勝負つくよ
パンチ一発で、2,3人は吹っ飛ぶから、ゴリラパンチ40発で勝負つくよ
702名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:03:05.49ID:BkVApk4o0 全員でくすぐり攻撃を仕掛けて笑わせれば簡単にかてるよ
703名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:03:15.82ID:WH9/ddgV0 警官が持ってる38口径の弱装弾だとゴリラには効かないだろうな
軍用の45口径のハンドガンでも怪しい
軍用の45口径のハンドガンでも怪しい
704名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:04:01.19ID:nayr3YjU0 100人に追いかけられて捕まったらセックスするAVあるよね
705名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:04:14.06ID:GhZsnaYW0 投石も無しか?
ゴリラだって投石くらいしそうだが
ゴリラだって投石くらいしそうだが
706 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/05(月) 14:07:13.04ID:eET7Xuo80707名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:09:53.65ID:DLMIYXe70 武器なし道具使用なしでゴリラのほうが人間に対して攻撃的なら絶対勝てないと思う
ナイフもったキチガイ一人に100人が逃げ惑うのが人間だぞ
ナイフもったキチガイ一人に100人が逃げ惑うのが人間だぞ
708 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/05(月) 14:10:25.53ID:eET7Xuo80 >>698
持久戦が成立できるほど持てばいいが
持久戦が成立できるほど持てばいいが
709名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:14:27.71ID:vBj4CUn00 生物である以上寝るハズだからな。100人輪番でひたすら寝るのを待つ。
相手だって100人待ち構える所に突っ込んでこないだろ。
相手だって100人待ち構える所に突っ込んでこないだろ。
710名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:15:47.78ID:TIXkXxIZ0 霊長類の類は簡単な武器(桧の棒や棍棒)くらいなら武器として使ってくるからな
711名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:16:22.06ID:eZAdbbK80 メンタル弱いゴリラが好戦的に戦ってくれ人間も一致団結し戦うことが前提だと
素手の人間が一斉に向かっていっても人間が負けるが何らかの方法で一斉に上から降ってきて100人で積み重なれば勝てる可能性がある
メンタル的縛りがなければ人間がゴリさん取り囲んで何人かぼこられても怯まず遺体や汚物投げつけるくらいの異常さで常に集団奇声でもあげつづければゴリさんメンタル弱いのでゴリさんに勝てる
素手の人間が一斉に向かっていっても人間が負けるが何らかの方法で一斉に上から降ってきて100人で積み重なれば勝てる可能性がある
メンタル的縛りがなければ人間がゴリさん取り囲んで何人かぼこられても怯まず遺体や汚物投げつけるくらいの異常さで常に集団奇声でもあげつづければゴリさんメンタル弱いのでゴリさんに勝てる
712名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:21:59.49ID:vBj4CUn00 人間は知恵を使う動物だぞ?
数人の美ゴリラで腑抜けにして後頭部を一気に叩く
美ゴリラ候補はネッツで検索検索ぅ!
数人の美ゴリラで腑抜けにして後頭部を一気に叩く
美ゴリラ候補はネッツで検索検索ぅ!
713 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/05(月) 14:23:17.28ID:eET7Xuo80714 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/05(月) 14:24:16.54ID:eET7Xuo80715名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:27:32.76ID:nUXzZKtL0 広瀬アリス1人で十分瞬殺
717名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:50:45.97ID:yrYN5zub0 宮本武蔵vs佐々木小次郎は武蔵の弟子が戦闘に加わってフルボッコにしたと知った時のショック!
レスを投稿する
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 🏡無き子
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 【祝砲】コロナ完全終息。人類は勝利しました [263288856]
- 七輪買った、練炭も買った、あとなにが必要かな
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]