X



「人間100人vsゴリラ1頭」、勝つのはどっち? [お断り★]

1お断り ★
垢版 |
2025/05/03(土) 23:19:04.96ID:nA+GvTLd9
「人間100人vsゴリラ1頭」、勝つのはどっち? 白熱の論争に専門家が一石
(CNN) 人間100人とゴリラ1頭の戦いに勝つのはどちらなのか――。米掲示板サイト「レディット」で5年前に最初に提起されたこの仮定の問いがX(旧ツイッター)に投稿され、議論が再燃している。Xへの投稿は2億7000万回あまり表示された。

議論はSNSの狭い一角をはるかに超え、起業家のイーロン・マスク氏やユーチューバーのミスタービースト氏、モンタナ州のティム・シーヒー上院議員も参戦している。CNNは今回、マイアミ動物園の広報責任者を務めるロン・マクギル氏に見解を聞いた。

「人間100人とゴリラ1頭のどちらが勝つのか」という質問に、マクギル氏は「多くのことを考慮する必要がある」とコメント。20〜30代の健康な100人が本気を出して一斉に立ち向かう必要があると指摘
詳細はソース CNN 2025/5/3
https://news.yahoo.co.jp/articles/2191937fd8299c3e936ff8dff4bc00d5b0b668ef
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:29:03.20ID:X3/y3/hS0
おまえら1人VS幼稚園児100人みたいなもんだろ
2025/05/05(月) 08:33:19.64ID:0moI0a020
一億総ゴリラ
ゴリラ魂
2025/05/05(月) 08:41:13.57ID:kC8PoSd50
金があれば人間1人で倒せる
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:47:44.99ID:bs7D2FIn0
100人を縛ってクレーンで吊ってぶつければ良いw
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:06:18.91ID:ObNvrap50
百人で森に入ってポウガンと矢を作ると軍隊になる。彼らが訓練受けて無ければ烏合の衆でゴリラにワンチャン。相手が人間だと前提次第やね。
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:06:56.04ID:qmQM5OP10
ゴリラなんか人一人でピストルで倒せるやん
2025/05/05(月) 09:09:01.72ID:YZ33OZYv0
人間の武器は知恵と団結だからなw
2025/05/05(月) 09:09:51.06ID:AUXOIDRo0
なぞなぞってことだろ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:15:06.73ID:ObNvrap50
>>674
つまりは大きな群れを作ることが繁栄戦略
でも日本人はコンビニの出現で群れなくても生きていけるようになったから、生き方が変わった。
2025/05/05(月) 09:16:34.08ID:vI0TRRdT0
素手オンリーでも100人もいたら人間だろ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:50:15.07ID:D28McDjg0
ミルコ・クロコップVSババア1000人を思い出した
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:33:16.37ID:WH9/ddgV0
武器なし人間1000人いてもゴリラ
でも
武器ありなら人間1人で勝てる
2025/05/05(月) 10:42:31.32ID:C0QHsM8l0
人間が勝利するには武器を手にするか範馬勇次郎みたいなのでもいない限りは
自己犠牲を厭わない人間がどれだけいるかどうかの問題なのでは
2025/05/05(月) 10:50:57.80ID:SKztMLl/0
本当に理性の無い人間が100頭いればゴリラ1頭を殺すことはできると思うけど
理性の無い人間がいないので成立はしません
2025/05/05(月) 10:54:20.84ID:IU1qMFZG0
ゴリラ研究者の女性が長い時間かけて野生のゴリラと仲良くなって可愛がってたのに密猟で殺されて手は灰皿にされて売られてしまった
その時の怒りと悲しみは想像を絶するものだっただろうな
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:12:48.80ID:AqF9LaCo0
>>1
全員が勇敢な前提なら人間だろう
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:25:02.64ID:oO8HsTsy0
自分が犠牲になっても少しでも体力を奪ってやる、って気持ちの人が集まればマイクタイソンだろうが曙だろうが50人で囲んで袋にすれば余裕で勝てる
我が身可愛さに逃げる奴がいたら無理
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:25:28.55ID:q+VXVOnS0
文明人が怪我を恐れるのは当然として

相手がゴリラ(温厚かつ戦闘嫌いだと有名)だから、ある程度は話が膨らむんだよ
威嚇で相手が逃げれば優勢勝ち

・ゴリラが人を襲った信頼できる被害記録は無いといっていい
・現地人(小柄)がゴリラ撲殺して食べるなどしてた

チンパンジーの群れがゴリラの群れ襲って、仔を食べるのは知られてるし
相手がチンパンジーなら、人間側の誰も戦おうと思わず負けかと

ニホンザルなら報酬次第で何とか

 家の中に突然サル、5歳息子が「キャー」 父親が拳で撃退 福岡
www.asahi.com/articles/ASR9Z3DCFR9ZTIPE002.html
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:46.65ID:t+q999he0
>>1
そもそも、おとなしいゴリラをフクロにしようという考えが浅ましい
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:07.93ID:/B1VlkdI0
野生動物は攻撃略より防御力がすごい
人間の蹴りやパンチはまったく効かない
だから人間は素手では勝てないだろう
2025/05/05(月) 12:17:54.59ID:sVP3I4bc0
>>25
項羽が力負けしたわけじゃないよ。天が項羽を滅ぼそうとしたからや。
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:11.64ID:eHpMJdV60
人類側スパルタン100で余裕のよっちゃん
2025/05/05(月) 12:36:06.33ID:1zijZipL0
素手対戦でも人間100人いれば何とか勝てそうな気もするが犠牲者数もかなり出そうだし進んでそっち側になりたい人おるかね…
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:56:29.19ID:vviZfErC0
ゴジラ一頭で滅亡
2025/05/05(月) 13:07:10.56ID:WahdLxt10
スズメバチ1匹とニホンミツバチの集団
さて?どっちが勝つ?
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:01.82ID:fwLQhBMa0
強い方が勝つわ
2025/05/05(月) 13:29:02.19ID:h1D9VrWR0
白いほうが勝つわ
695 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 13:49:16.71ID:eET7Xuo80
>>638
トラはなぜ強いのかわかるか?
トラは生まれながらに強いからよ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:57:01.71ID:avfQqRO60
🐜が何匹集まろうと1頭のゾウさえ倒す事は出来んよ
697 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 13:57:46.92ID:eET7Xuo80
>>692
お前はスズメ蜂が蜜蜂の巣を襲撃した時のことを言ってるのか?
2025/05/05(月) 13:59:35.80ID:vBj4CUn00
究極 持久戦に持ち込めば大抵勝てるだろ
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:59:54.26ID:WH9/ddgV0
>>697
スズメ蜂が来たら、年老いたミツバチが蜂球作る
なんというか、よくできたシステム
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:01:07.45ID:WH9/ddgV0
>>698
パンチ一発で、2,3人は吹っ飛ぶから、ゴリラパンチ40発で勝負つくよ
2025/05/05(月) 14:01:33.66ID:EaBjjoXx0
>>1
人間は徒手空拳が前提なのかな、何の比較かよー分からん
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:03:05.49ID:BkVApk4o0
全員でくすぐり攻撃を仕掛けて笑わせれば簡単にかてるよ
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:03:15.82ID:WH9/ddgV0
警官が持ってる38口径の弱装弾だとゴリラには効かないだろうな
軍用の45口径のハンドガンでも怪しい
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:04:01.19ID:nayr3YjU0
100人に追いかけられて捕まったらセックスするAVあるよね
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:04:14.06ID:GhZsnaYW0
投石も無しか?
ゴリラだって投石くらいしそうだが
706 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 14:07:13.04ID:eET7Xuo80
>>694
ポリコレ気狂い
「お前、アウト」


てか、アレはインド人風味の娘が言ってるからセーフなワケで
2025/05/05(月) 14:09:53.65ID:DLMIYXe70
武器なし道具使用なしでゴリラのほうが人間に対して攻撃的なら絶対勝てないと思う
ナイフもったキチガイ一人に100人が逃げ惑うのが人間だぞ
708 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 14:10:25.53ID:eET7Xuo80
>>698
持久戦が成立できるほど持てばいいが
2025/05/05(月) 14:14:27.71ID:vBj4CUn00
生物である以上寝るハズだからな。100人輪番でひたすら寝るのを待つ。
相手だって100人待ち構える所に突っ込んでこないだろ。
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:15:47.78ID:TIXkXxIZ0
霊長類の類は簡単な武器(桧の棒や棍棒)くらいなら武器として使ってくるからな
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:16:22.06ID:eZAdbbK80
メンタル弱いゴリラが好戦的に戦ってくれ人間も一致団結し戦うことが前提だと
素手の人間が一斉に向かっていっても人間が負けるが何らかの方法で一斉に上から降ってきて100人で積み重なれば勝てる可能性がある
メンタル的縛りがなければ人間がゴリさん取り囲んで何人かぼこられても怯まず遺体や汚物投げつけるくらいの異常さで常に集団奇声でもあげつづければゴリさんメンタル弱いのでゴリさんに勝てる
2025/05/05(月) 14:21:59.49ID:vBj4CUn00
人間は知恵を使う動物だぞ?
数人の美ゴリラで腑抜けにして後頭部を一気に叩く
美ゴリラ候補はネッツで検索検索ぅ!
713 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 14:23:17.28ID:eET7Xuo80
>>711
まあ人間が地球上で発展してるのは、
そうした意思伝達と知恵をもって
群体として生き残ってきたんだからな
714 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 14:24:16.54ID:eET7Xuo80
>>712
大久保佳代子
「なんだ?用か?」
2025/05/05(月) 14:27:32.76ID:nUXzZKtL0
広瀬アリス1人で十分瞬殺
2025/05/05(月) 14:44:49.50ID:hIQ9mf4K0
>>219
宮本武蔵の70人殺しは井上雄彦が話を盛ってたんじゃなかったか?
2025/05/05(月) 14:50:45.97ID:yrYN5zub0
宮本武蔵vs佐々木小次郎は武蔵の弟子が戦闘に加わってフルボッコにしたと知った時のショック!
2025/05/05(月) 15:37:43.07ID:tHm77eti0
道具アリかナシかで全然違うだろ。最初の定義をちゃんとしてないんだから意見が割れるのは当然
素手同士なら人は絶対勝てない。下手すりゃ先頭の数名が首ヘシおられてる間に逃げる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況