X



【外食】「さすがにしんどい」「胃袋爆発」コメダ珈琲店が提案する「ゴールデンウィーク過ごし方」にツッコミ殺到 [ぐれ★]

1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/04(日) 20:45:34.10ID:iXxlmTM69
※5/4(日) 15:30
まいどなニュース

コメダ珈琲店が、4日までに、公式Xを更新し、「ゴールデンウィーク過ごし方提案」を行った。一見、ごく普通にある喫茶店での1日の過ごし方に見えるが、"コメダ珈琲店での1日"となればツッコミどころが満載で、ネット上で話題となっている。

コメダ珈琲店は、「ゴールデンウィークの予定は決まりましたか?まだ決まっていないという方はコメダ珈琲店尽くしの1日を過ごすのはいかがでしょうか?朝昼夜、おやつまで魅力的なメニューばかり!」とゴールデンウィーク中の"コメ活"を宣伝。朝、昼、おやつ、夜のそれぞれのメニュー提案を行った。

内容は、朝8時にドリンクとパンのモーニングセット、昼12時半に「喫茶店の王道」ナポリタン、おやつの午後3時にシロノワール、夜7時半にバゲットとビーフシチューというコメダ尽くし。

続きは↓
「さすがにしんどい」「胃袋爆発」コメダ珈琲店が提案する「ゴールデンウィーク過ごし方」にツッコミ殺到 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/maidonanews/trend/maidonanews-15745386
2025/05/05(月) 11:37:11.54ID:Uo06shTk0
>>28
でもそのフツーよりもおいしい店が少ないのも事実
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:22.61ID:MliCK8530
たけぇよ
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:50:52.77ID:HHDes4PD0
>>137
ない
ということですね
2025/05/05(月) 11:54:30.76ID:YMwUALTe0
シロノワールも安物のディニッシュにアイス載せただけだし
おまけにシロップで誤魔化そうとしてる
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:56:33.87ID:02qXU5yK0
高い寿がきやのイメージ
2025/05/05(月) 12:58:57.40ID:4AbCqkHy0
コメダはそんな名前のくせにご飯物が一つも無いのがいかん
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:10.87ID:02qXU5yK0
https://www.fashion-press.net/news/130413
コメダのおむすび専門店「米屋の太郎」東京・新宿に1号店、名古屋名物&定番具材のおにぎり
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:40.66ID:kYnADhx/0
おかげ庵
https://www.komeda.co.jp/menu/morning_okagean.html
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:58.68ID:9sa7eD9e0
>>152
滝を観てきた
蕎麦屋でランチ
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746418231340.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746418246338.jpeg
2025/05/05(月) 13:12:33.03ID:O12QfwhM0
コメダは確かに量が多いが値段もその分高いので価格相応ではある
あとアイスドリンクは氷が多すぎて極端にコスパが悪い
2025/05/05(月) 13:17:10.94ID:/hPNPN970
>>164
創業者(加藤太郎)の実家が米屋で「米屋の太郎」と呼ばれていてあだ名をもじって店名にした
2025/05/05(月) 13:17:34.38ID:mxP6CFwr0
最初は高って思ったけど周り見てると食ってすぐ帰る人なんかいなくてずっとみんなだべってるんだよな
食い終わっても早く出ていけって雰囲気がないのもええのかも
それ考えると安いのかもなあ
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:57.25ID:02qXU5yK0
でも、時間制限がある
スタバはない
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:38:20.32ID:N4qEETWk0
コメダくらい成功してても客を飽きさせない努力を続けてるんだね
だから成功したのかもしれないが
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:40:22.85ID:N4qEETWk0
>>165
ここも流行りそう
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:42:07.47ID:i5lzaJWG0
パンにソフトクリームが乗ってるやつは微妙だったなあ
大きくも安くもなく見た目そのまんまな価格だった
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:42:40.99ID:OMOi9XIC0
近所にあるコメダは老人達のオアシスと化してるな
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:43:20.85ID:9sa7eD9e0
>>152
藤棚を観に来たけど
少し早かったです
s://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746420164861.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746420184135.jpeg
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:44:42.73ID:kYnADhx/0
>>171
時間制限無しだとこうなるな

カフェで勉強するのはナシ?SNSで議論に…大手カフェチェーンの回答は★2 [夜のけいちゃん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1722174736
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:17:38.34ID:69p1ou3A0
>>168
ネットカフェのドリンクバーでも飲んでろ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:43:51.41ID:02qXU5yK0
https://menu.starbucks.co.jp/4524785410183
スターバックス® コーヒートラベラー
ホット / アイス

約12杯分
\3,500〜

新幹線で飲んでたら引かれるかな
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:27:40.08ID:kYgSOb3v0
今でも工場で淹れたコーヒーをポリタンクで店舗へ配達してるの?
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:28:47.39ID:oOEjsg2/0
一回行ってみたいけどコーヒーも甘いのも飲めないから行けない...
2025/05/05(月) 16:30:05.05ID:D0z6c5QU0
スタバより安くて雰囲気も居心地も良い所なの?
まだ韓国資本の店なのか?
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:45:06.33ID:Y33EstZz0
アイスコーヒーのガムシロの量を調整できないから嫌いなんだよね
今もそうなんだろうか
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:57:37.96ID:SxHI4xau0
>>42
コーヒー不味い、食べ物も美味いと言うほどのものは何もない
でも名古屋の人たちは味音痴だからうみゃ~と自慢する
全国のコメダに老人が入り浸ってるのは何時間居座ってもokだから
2025/05/05(月) 17:09:07.96ID:9sbKgu3Q0
名古屋は個人経営の喫茶店がほとんどコメダに駆逐されたから仕方なくコメダに行ってる
モーニングのお店も一宮か稲沢に行かないとない
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:11:28.53ID:d2sMYXrd0
若い人には良いかも、足りない人も居るな。
じじいにはちょっとカロリー多い、
塩分も気になるぞ。
2025/05/05(月) 17:21:13.11ID:4AbCqkHy0
>>169
尚更ご飯物出せや!
って感想しかねぇw
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:39:55.35ID:BcJ4Ieb10
出される飲食物全てが不味いのはさすが味覚異常の名古屋人が愛する喫茶店というべきだろう
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:45:08.89ID:Y6+RmwDp0
「ゴールデンウィーク終わったな。あっという間だな。仕事行きたくないな。」と思っている人は、
ものすごい長期休暇が終わったと思えば気が楽になる。

例えば
「2971年6ヶ月29日続いたゴールデンウィークが終わった。そろそろ仕事行くか。」
と思えば気が楽になる。
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:38:57.91ID:pi6lluHm0
>>184
まぁ、全国の老人には受け入れられてるんだから
ターゲット層じゃない+民が批判したところでなぁw
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:03:40.46ID:BSws5FHS0
>>152
湯田中温泉
湯屋のモデルらしい
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746446611061.jpeg
2025/05/05(月) 21:37:47.97ID:Uo06shTk0
デニッシュにソフトクリームっておいしいの?
マリトッツォ感がすごいんだが
2025/05/05(月) 22:50:04.15ID:D5/oZAQ80
コーヒーまでセントラルキッチン方式という噂だけど
2025/05/05(月) 23:55:44.52ID:KXtoUNEC0
GW中も旦那が仕事なので遠出はしなかったのだが
毎日のように外食してたらなんか胃が疲れた…
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:42:09.02ID:nKUnfZUr0
GW中、彼女と温泉旅行
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746463301430.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746463317184.jpeg
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:41:23.79ID:0I9Nyg+80
https://youtu.be/nnN2LaW-6k8
GW「自宅で過ごす」増加傾向
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:00:48.38ID:Rm1/tHRN0
>>194
家で作りなされ
2025/05/06(火) 07:19:11.26ID:unf1uK600
>>96
至って普通
レア風の走りだから、物珍しかっただけだと思う
今は30分でも並ぶ奴は阿呆なだけ
2025/05/06(火) 07:27:54.13ID:PpJoYT/n0
コメダはあの手の店にしてはボリュームあって物珍しさはあるけど冷静に見れば金額も他より高いから値段相応だよ
客単価上げるための戦略としか思わんかったな…大盛りは他のカフェと同じ金額なら凄いと思うけど高いから勝手に大盛りにされてるだけなんよね
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:28:50.89ID:gzj4FV3m0
>>161
コメダより美味しいもの出す店がないわけねーだろ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:57:19.06ID:nL2Xx2Sf0
コメダより、ヨコイ、チャオのああんかけパスタのチェーン店を待ってるよぉ。コメダみたいな業態は地方の喫茶店でもやってるんだよ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:11:44.83ID:8IRS2iiu0
年寄りがダラダラ過ごしながらしょぼいモーニングと中日スポーツで時間つぶしする店
モーニングが11時で終わるとまともな食事が無いので年寄りが退店すると一気に店内が空く
長時間座るのには不適な見た目だけのソファーも年寄りは苦にしないんだな
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:27:40.97ID:UQByEcoo0
https://president.jp/articles/-/84526
「スタバと市場を分け合う可能性もある」
快進撃を続けるコメダ珈琲店の優れたビジネスモデルと"不思議な力"
中京以外のエリアにはまだまだ出店余地がある
2025/05/06(火) 11:07:40.93ID:LYJElxdO0
うちの近所のコメダはよく学生がデカいテーブルで勉強してて
入り口のドアに「午前中の勉強はお断りしております」って貼り紙されてるが
雑音はともかく明るさがかなり足りないのにようやるな
スタバもだけど
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:19:16.66ID:UQByEcoo0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050400249&g=eco
「無人カフェ」の人気拡大 時間気にせず気軽に利用―名古屋発、各地に展開へ
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:32:48.59ID:k7u+WXe40
スタバやコメダもいいけどドトール増えてほしい
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:48:42.63ID:38uelMC10
https://selfcafe.jp/
スタッフがいない無人のカフェ。ドリンクの購入で誰でも自由に使えます。
誰の目も気にすることなく席時間無制限でご利用いただけます。

煩わしい会員登録も不要ですのでお好きな時間にご来店ください。
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:57:21.28ID:38uelMC10
https://furaricafe.com/
新スタイルの無人カフェ
無人カフェ業界初、品質に拘った本格コーヒー、ラテを提供。

自動販売機でドリンク1杯購入すれば、時間制限ナシで滞在可能!
2025/05/06(火) 15:35:14.73ID:7e2RE0XP0
子曰く
コメダのミニには気をつけろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況