※5/4(日) 7:00
TSR速報
コメ価格の高騰が止まらない。農水省が18日に発表した3月の米価格(相対取引価格)は2万5,876円で、1年前の約2倍の高値だ。
政府は備蓄米を放出したが、小売業者にはなかなか届かず、韓国産やアメリカ産の輸入拡大も検討されている。
2024年のコメ農家(米作農業)の倒産と休廃業・解散(休廃業)が統計を開始した2013年以降で最多の89件に達した。2025年もすでに倒産が2件発生し、コメ不足で生産農家が苦境に陥る異常事態になっている。
不安定な価格推移や生産コストの上昇を早く止めないと、後継者問題が深刻になっているコメ農家の倒産や休廃業を後押しすることも危惧される。
コメ価格は、食生活の変化でコメ離れが進む一方、古米などの過剰在庫もあって2014年産は1万2,000円を割り込んでいた。その後、在庫調整などで価格は1万5,000円台で安定していたが、コロナ禍で飲食店の休業などが広がって需要が減退。在庫の積み上がりから価格は下落傾向をたどっていた。
ところが今回は、コメ不足を目にした消費者がコメ購入に動き、需給バランスが崩れて価格が上昇に転じた。本来、在庫が増えると米価は下がるはずだ。それが今は在庫を一定水準に保ち、米価を安定させる手法が効かなくなった。不作や在庫の供給不足が、価格上昇を招く悪循環を招いている。
米価下落はコメ農家の意欲と収入ダウンを招き、作付面積の減少や廃業や倒産が増える。米価は微妙なバランスで成り立つのだ。
続きは↓
コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tsr_net/business/tsr_net-1201308
【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2025/05/04(日) 20:53:14.20ID:iXxlmTM692名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:54:24.01ID:D+Ipa+/c0 【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
⇩ 味わい深い 5択問題でクソ低い合格点の警察コピペwww
>警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
⇩ 味わい深い 5択問題でクソ低い合格点の警察コピペwww
>警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
3名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:54:38.07ID:y4/Pu9IB0 飯がウマい!
2025/05/04(日) 20:54:41.16ID:N6DrkoFt0
問屋はもうかるニダ
5名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:54:51.26ID:dWbIUUms0 時給10円だからボランティアだよ
長く続けられるものではない
長く続けられるものではない
6名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:55:33.13ID:m1fDrRJw0 倒産廃業するのは自由だがその田んぼは同業者にくれてやれよ
2025/05/04(日) 20:55:51.95ID:ba322CKF0
JAと米卸のせいだね
8名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:56:15.37ID:A71gL89E0 自民党とJAの狙い通りで何より
2025/05/04(日) 20:56:15.66ID:8uugLdOU0
打ち壊しせんといかん
10名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:56:46.81ID:BE/ChTg40 団塊の世代が年で農業辞めてるからな
もう米の生産量は増えないよ
もう米の生産量は増えないよ
11名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:56:53.61ID:jf8EPXaa0 そしてどんどん価格が上がっていく
12名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:57:08.01ID:axKgfZ830 大渕笹場の茶娘と富士山@富士市
i.imgur.com/NQyY3vE.jpeg
i.imgur.com/NQyY3vE.jpeg
13名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:57:11.15ID:vAlHh8uI0 クソ転売屋
14名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:57:11.18ID:eM1K9p+m0 30ha以下は廃業しなさい
15名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:57:18.56ID:4PE0qJGf0 自民の思う壺やね
16名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:57:34.27ID:pS4KCik90 農業という国家の基盤をないがしろにしてるのまじで滅亡一直線だろ
日本人ド低能過ぎんだよ
日本人ド低能過ぎんだよ
17名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:57:43.51ID:Kv0NZ7He0 農家「苦しいよお苦しいよお😭」
乞食「安くしろ!もっともっと安くしろ!」
乞食「安くしろ!もっともっと安くしろ!」
18名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:57:51.02ID:zSb2vMIB0 豪農になれるチャンスだな
我慢比べに勝った人たち
我慢比べに勝った人たち
19名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:57:59.61ID:BE/ChTg4020名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:58:10.65ID:34hUdiBo0 精米の消費者購入価格に対する原価率
生産者は25%
集荷業者50%
コメ卸業者65%
小売業者80%
生産者は25%
集荷業者50%
コメ卸業者65%
小売業者80%
22名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:58:56.40ID:zSb2vMIB0 農業用地の再分配しないとまた戦前のような貧困農家になってしまうな
人口増えたら再分配しないと
人口増えたら再分配しないと
23名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:59:06.76ID:O/FrwFNa0 【悲報】石破首相、休暇取るだけで炎上してしまう!圧倒的嫌われっぷりが気の毒すぎるwwww【反応集】【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=gB86uzYAnd4
https://www.youtube.com/watch?v=gB86uzYAnd4
24名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:59:36.94ID:BfS5yyrr025名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:59:44.89ID:ZumB1TuO0 >>1
ID:2yLHwFMt0
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:2yLHwFMt0
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:59:54.47ID:Mx0TXTxH0 百姓ざまあwwwww
27名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:00:02.61ID:Woa4lblK0 財務省のせいですね
29名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:00:22.52ID:648/zvNt0 負け組の庶民は自炊ならこれからも飢えないと思ってそう
自給率低い国でそれは許されないだろうに
自給率低い国でそれは許されないだろうに
30名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:00:29.38ID:m1fDrRJw0 農業生産法人作ってコメの直販やれ
JAに中抜きされてる分を取り戻せ
JAに中抜きされてる分を取り戻せ
31名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:00:30.13ID:ttlJEHUm0 問題なし
輸入米の方が安いしww
輸入米の方が安いしww
32名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:00:34.95ID:/4auWczi0 恨むならJAと売り渋りの仲卸を恨みなさい
ただし、令和の米騒動以前から年々米離れは起きていたし
遅かれ早かれ廃業になる運命なのかも知れんけど
ただし、令和の米騒動以前から年々米離れは起きていたし
遅かれ早かれ廃業になる運命なのかも知れんけど
33名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:00:45.38ID:1QTfT4DM0 JAを儲けさせる為の政策しかしてねーもんなー
34名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:00:46.35ID:pFslNdJx0 しゃーねーな
輸入するしかない
輸入するしかない
35名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:01:33.34ID:pS4KCik90 マジで日本はすでに手遅れだよ
中国語覚えとけ
チンジャオロースホイコーロニーハオ!ニーハオ!
中国語覚えとけ
チンジャオロースホイコーロニーハオ!ニーハオ!
36名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:01:39.55ID:LbF6TIYl0 これを口実に更に値上げ出来るじゃん
やったねJA全農
やったねJA全農
37名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:02:07.78ID:CS1zLvfV0 おい農業会社!大規模化のチャンスだぞ!早く買い集めろ!
38名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:02:26.34ID:1QTfT4DM0 JAの負債を補なぜ、農家と国民が背負わないといけんの?
39名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:02:26.41ID:eMiXHlyA0 来年はさらに減るからな
40名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:02:31.75ID:RL5SEl6l0 法人化も新規参入も無理で既存の当事者が人材人員募集もしてないんだよね
減少し続け無くなるのも時間の問題たわな
減少し続け無くなるのも時間の問題たわな
41名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:02:40.90ID:u3gwQ/YA0 米の消費量は激減したしな、政府とJAのせいで
42名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:02:56.25ID:WsotmisP0 米農家を辞めると国から補助金が出るから辞めてるだけなんだろ?
43名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:02:59.35ID:y4/Pu9IB0 >>35
中華料理の方がうめえんだよ
中華料理の方がうめえんだよ
44名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:03:42.28ID:2+uK3F910 >>25
張り付き汚物自己紹害児💩💩💩
張り付き汚物自己紹害児💩💩💩
45名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:03:46.96ID:1QTfT4DM0 減反に使ってた費用をまんま米農家に回せばいいんじゃね
もー減反終わってんのに制度をかえて継続してるのおかしくね?
もー減反終わってんのに制度をかえて継続してるのおかしくね?
46名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:03:48.63ID:ZT9DWyKT0 てか、自民党の戦略どおりだろ
47名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:03:53.19ID:t8DqMRXW0 抜かれまくってるのか?
48名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:04:00.16ID:648/zvNt0 米とかの輸入決定したら台湾海峡封鎖して
日本の貧民を飢えさせるの楽しそう
日本の貧民を飢えさせるの楽しそう
49名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:04:10.21ID:S6ntButt0 農家より転売ヤーが儲けるんだもんな
50名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:04:19.48ID:4FUbdcNz0 個人農家への補助ばかりやってきて法人化への補助が少なかった結果
今からでもちゃんとやってくれよ石破。農政が専門だろうに
今からでもちゃんとやってくれよ石破。農政が専門だろうに
51名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:04:26.37ID:tPxJvUWC0 そりゃ平均年齢70じゃ引退する人も出るだろ
52名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:04:40.21ID:lVNwHOw+0 毎年農家は何万戸も離農しているのにずいぶん少ないデータだなこれ
53名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:04:51.89ID:sS1XRNzS0 でも進次郎が田舎のJAに出向いたら
キャーキャー言って自民党に投票するんでしょう?
キャーキャー言って自民党に投票するんでしょう?
54名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:04:58.57ID:JxeNCt7H0 普通に年齢が原因でしょ
気の利いた農家は今年は借りられる農地かき集めてるよ
米作って20年(本業は別)だけどこんな恵まれた相場ない
5キロ山水使った白米2,000円で散々高いと言われてきたなぁ
気の利いた農家は今年は借りられる農地かき集めてるよ
米作って20年(本業は別)だけどこんな恵まれた相場ない
5キロ山水使った白米2,000円で散々高いと言われてきたなぁ
55名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:05:07.43ID:m1fDrRJw0 とにかく生産者が零細な自作農だけじゃJAと対等に渡り合うのさえ無理だ
零細な自作農は全部合併して大規模化するしかない
零細な自作農は全部合併して大規模化するしかない
56名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:05:07.83ID:BE/ChTg40 農業を知らない奴に限って大規模化、集約とか言ってて笑うw
57名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:05:16.21ID:Tg6gCGFH0 >>42
例えば日本の平均面積の170aの農家がやめるといくらもらえるの?
例えば日本の平均面積の170aの農家がやめるといくらもらえるの?
59名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:05:37.32ID:sCF6SQ/p0 最終的には農家の株式会社化(=外資の奴隷化)が目的だからね
小泉進次郎の事だけど
小泉進次郎の事だけど
61名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:06:32.32ID:CS1zLvfV0 >>1
てかこれ2024年の話今年は米の爆上げを見て一攫千金を狙って稲の作付け面積は去年より多くなってる。
でも農業人口のパイは減ってる。。
つまり、米に戻った分、今年は野菜が高騰するぞって事。野菜なら一般人でも作れる。出来る奴は始めた方がええかもな。
今度は安定してた野菜が2倍3倍になるかも
てかこれ2024年の話今年は米の爆上げを見て一攫千金を狙って稲の作付け面積は去年より多くなってる。
でも農業人口のパイは減ってる。。
つまり、米に戻った分、今年は野菜が高騰するぞって事。野菜なら一般人でも作れる。出来る奴は始めた方がええかもな。
今度は安定してた野菜が2倍3倍になるかも
62名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:06:45.52ID:BE/ChTg4064名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:07:21.39ID:cM0kcN3u0 とりま等級検査無しで売れる様にすれ
外国に米は検査費用掛かってなさそうだ
外国に米は検査費用掛かってなさそうだ
66名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:07:46.91ID:FzZ3jy5x068名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:08:05.05ID:i0ZweHQ90 日本の食を中華依存にさせて日本を乗っ取る
69名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:08:19.78ID:m1fDrRJw0 >>62
山間部の棚田みたいな生産性が低い所は切り捨てるしかないだろうね
山間部の棚田みたいな生産性が低い所は切り捨てるしかないだろうね
70名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:08:36.38ID:QjpUcUZr0 この米の高騰でボロ儲けした癖に被害者ヅラして逃げるのかよ
72名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:08:46.05ID:nfTBsoJz0 この状況で休廃業や倒産するならどうしようもないでしょ
73名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:08:56.24ID:7pzMYpF10 一台数百万もする農機具
コンバイン
田植え機
トラクター
やってられんわな
国際情勢が変わって食物が輸入できなくなれば
日本人は餓死することになるけど
農業を捨てるなら仕方ない
コンバイン
田植え機
トラクター
やってられんわな
国際情勢が変わって食物が輸入できなくなれば
日本人は餓死することになるけど
農業を捨てるなら仕方ない
76名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:09:26.10ID:aiZPjFaA077名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:09:26.53ID:ON9yPDuZ0 これがどんどん進めば保護する必要なくなって
税金で補助金出さなくて良いし輸入米安く食べられるようになる
税金で補助金出さなくて良いし輸入米安く食べられるようになる
78名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:09:43.05ID:O8kKXq+s0 コメ作りが本当に「儲かる」ならば
大企業が続々と農業法人に出資するわな
大企業が続々と農業法人に出資するわな
80名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:09:51.23ID:Tg6gCGFH0 もう良い農地はないよ
6割が担い手といわれる大規模、認定農業者、法人が耕作している
いまから参入しても何をやるにもトラックに農機具乗せて運ぶというアドバンテージつき
6割が担い手といわれる大規模、認定農業者、法人が耕作している
いまから参入しても何をやるにもトラックに農機具乗せて運ぶというアドバンテージつき
82名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:10:12.40ID:I+NVbOpT0 くすねてる仲卸潰さねぇと国亡びんぞ
85名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:10:29.68ID:4FUbdcNz086名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:10:49.54ID:BE/ChTg4087名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:10:50.38ID:hIyFHIo40 今年はコメの値段が上がって農家の収入も増えたはずなのにどうして?
88名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:11:01.20ID:+pPi9Ga90 日本の猫の額の農地じゃ無理だって
食い物は農業が得意な国から買って日本は別のものを売って儲けるのが自然
食い物は農業が得意な国から買って日本は別のものを売って儲けるのが自然
89名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:11:20.05ID:tVa592so0 広い田んぼは規制はずされて住宅地になっていったからね
山間狭地で作業性の低い土地で時給10円
そりゃ辞めるでしょ
山間狭地で作業性の低い土地で時給10円
そりゃ辞めるでしょ
90名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:11:21.94ID:UiTnxlnr0 >>73
数百万どころか1000万超えるんですけど
なので買い替え時期が米農家辞め時とも言える
跡継ぎがいればいいけど大半の農家はいない
大型農具や設備があるから続けてるだけで、買い替えてまで続けるメリット無いからどんどん辞めていく
数百万どころか1000万超えるんですけど
なので買い替え時期が米農家辞め時とも言える
跡継ぎがいればいいけど大半の農家はいない
大型農具や設備があるから続けてるだけで、買い替えてまで続けるメリット無いからどんどん辞めていく
92名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:11:34.15ID:5aUzZnvB0 コメ農家の平均年齢72だろ
そりゃ隠居したい年頃だろ
そりゃ隠居したい年頃だろ
93名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:11:41.68ID:2bKxJ7Mv0 >>25
壺カルトボスタ喰らいw
壺カルトボスタ喰らいw
94名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:11:41.93ID:Mfy1HzcI0 田んぼくれて育て方教えてくれるなら
米農家になってもいいよ
米農家になってもいいよ
95名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:11:45.41ID:mNh6q+vB0 自民党がそろそろ外国人様に田畑無料で渡しだしそうだな
97名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:12:08.80ID:b4IvuXnt0 消費者にコメ離れしてほしいとしか思えん価格設定
98名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:12:09.31ID:+ZwPsCEt0 俺もそうだけと、零細兼業農家はやめたほうが良い
ずっと赤字&休み無しでやって来たけどもう無理して続ける意味無い
ずっと赤字&休み無しでやって来たけどもう無理して続ける意味無い
99名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:12:10.49ID:O8kKXq+s0100名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:12:17.26ID:mYgASJNV0101名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:12:17.80ID:kGujhmcA0 ジャップを締め出した後は在日外国人への農地解放
これが自民党のシナリオだ
これが自民党のシナリオだ
103名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:12:28.86ID:CS1zLvfV0105名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:12:37.58ID:ipqexczr0 米農家の延命に税金3000億円使ってクソ高いコメ買うくらいなら
清く廃業してくれた方がいい
安いコメが輸入できる
清く廃業してくれた方がいい
安いコメが輸入できる
106名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:12:39.25ID:tVa592so0108名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:13:02.00ID:Tg6gCGFH0 勘違いしてる人がおおいけど、小さい農家が高いコストでコメを作ってるからコメが高いんじゃないんだぞ?
コメをいくらで作ろうと、価格は需要と供給の関係で決まるんだから生産コストは無関係
コメをいくらで作ろうと、価格は需要と供給の関係で決まるんだから生産コストは無関係
110名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:13:25.95ID:+pPi9Ga90 米は国営でやりゃあいいんじゃないの
公務員を農奴にして
誰も文句言わんと思うぞ
公務員を農奴にして
誰も文句言わんと思うぞ
112名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:13:32.40ID:cbXXRnHc0 ジャップにはカリホルニアの遺伝子組み換え米を食わせる
放射能まみれにされ
毒ワクチンを打たされ
遺伝子組み換え米が主食
もう人間ではないクリーチャーみたいだなジャップは
(´・ω・`)
放射能まみれにされ
毒ワクチンを打たされ
遺伝子組み換え米が主食
もう人間ではないクリーチャーみたいだなジャップは
(´・ω・`)
113名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:13:35.12ID:NrE+o0WB0 貴重なコメ農家が…
114名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:13:39.34ID:R8zTydVi0 クソゴミ転売ヤーのせいでこんな事に…
今海外から攻撃されたら日本終わるで
政治家どうにかしろよ
今海外から攻撃されたら日本終わるで
政治家どうにかしろよ
116名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:13:55.52ID:hxKUTFD60119名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:14:26.92ID:h7xsmoAr0 コメ作るよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
120名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:14:27.56ID:Tg6gCGFH0 >>94
どの程度の面積を考えているのかわからないけど、田んぼはタダでももらってはいけない、借りたほうが圧倒的に得だから
どの程度の面積を考えているのかわからないけど、田んぼはタダでももらってはいけない、借りたほうが圧倒的に得だから
123名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:15:15.86ID:XZS2mUlK0 xxxx
124名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:15:20.49ID:73Q5GevI0126名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:15:45.80ID:Tg6gCGFH0 >>87
米価が高かったから、借金繰り上げ返済できて1年早くやめた人もいるよ
米価が高かったから、借金繰り上げ返済できて1年早くやめた人もいるよ
127名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:15:55.85ID:O8kKXq+s0 自民党と農水省は、いまだに
作況指数101で収穫量は十分あるんだ!
マスコミは「コメが足りない」なんてデマ流すな!
悪いのは溜め込んでる流通!
って言い続けてるからな
作況指数101で収穫量は十分あるんだ!
マスコミは「コメが足りない」なんてデマ流すな!
悪いのは溜め込んでる流通!
って言い続けてるからな
128名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:15:58.20ID:UiTnxlnr0129名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:16:22.17ID:1+5cwLxf0 てかJA抜きにして直売斡旋するとこがあればええんやろ?今回のでわかったのは俺達のヨドバシカメラがめっさ米の調達コネがねえことなんだがヨドバシ中の人達米農家かから直接まんまヨドバシで送るシステム開発しろよ!
131名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:16:31.49ID:m1fDrRJw0 >>99
ベトナム米いらないからその隣のゆめぴりかくれよw
ベトナム米いらないからその隣のゆめぴりかくれよw
134名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:17:01.81ID:GEXNAnAO0 一揆します
135名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:17:04.51ID:xTNRMOd50 日本は農業の担い手が多すぎるのだとか
他の先進国と比較すると、就業人口に占める農業人口は現在の半分でもよい
他の先進国と比較すると、就業人口に占める農業人口は現在の半分でもよい
136名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:17:04.84ID:p4lOyEZX0 >>1
石破ドリーム 大成功
石破ドリーム 大成功
137名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:17:09.10ID:ta9ibJJc0 現実知らん人ほど、廃業するなら米農家を続けてる近所の人にたんぼを貸すなり売れと言いがちよな
農家もアホじゃないんだから、やれる人はすでにやってる訳でそれでも耕作放棄地が激増してるのが今の状況や
農家もアホじゃないんだから、やれる人はすでにやってる訳でそれでも耕作放棄地が激増してるのが今の状況や
138名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:17:15.78ID:hIyFHIo40139名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:17:23.56ID:SMmUecaR0 よくわからんが兼業農家てよくやってられるな
社畜のおれは週末は疲れてるからゴロゴロしてるが
兼業農家は週末に畑仕事してるとか超人的な体力だな
社畜のおれは週末は疲れてるからゴロゴロしてるが
兼業農家は週末に畑仕事してるとか超人的な体力だな
140名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:17:24.37ID:i7jBfZPH0 >>128
この米騒動で最早主食になってない件。主食は外国産小麦粉だぞ???現実を見ろや馬鹿
この米騒動で最早主食になってない件。主食は外国産小麦粉だぞ???現実を見ろや馬鹿
143名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:17:59.79ID:73Q5GevI0 主食である小麦も大豆も9割以上が輸入なのに米だけ守る意味がわからん
今やってんのは関税でまもり補助金だして独占させてる状態そしてそれを利用して値段の吊り上げをしてる
バカ自民党はそれを何も対策できずに放置まじでこの国終わってる
今やってんのは関税でまもり補助金だして独占させてる状態そしてそれを利用して値段の吊り上げをしてる
バカ自民党はそれを何も対策できずに放置まじでこの国終わってる
145名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:18:13.89ID:1zDqaqqk0 なんでや…
農家は保護されて票田のはずなのに…
なんで農家減ってんねん…
農家は保護されて票田のはずなのに…
なんで農家減ってんねん…
146名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:18:20.51ID:YBitzt+A0 農家が忙しいのは収穫期と耕配期だけだろ
その間畑の見回り兼水やりで家で寝転がってる暇人じゃん
その間畑の見回り兼水やりで家で寝転がってる暇人じゃん
147名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:18:20.62ID:JxeNCt7H0148名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:18:30.81ID:UiTnxlnr0149名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:18:35.05ID:1bq4X4jO0 コメの値段を上げるならもっと早く、物価高の始まる前にやるべきだったね
今となってはもう逆立ちしても値上げした米を買う金は財布の中にないから
米農家がつぶれる前に先に国民がつぶれそうだし
今となってはもう逆立ちしても値上げした米を買う金は財布の中にないから
米農家がつぶれる前に先に国民がつぶれそうだし
151名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:18:41.61ID:kmbBykfd0 竹中平蔵大先生が中抜きするやつだけが儲かる社会にしてしまったからな
日本の農業の崩壊もやむを得まい
日本の農業の崩壊もやむを得まい
152名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:18:46.97ID:PWe3Sfpu0 日本人がせっせと作ってるのは高齢者(笑)
153名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:18:50.33ID:Fbcc3UCZ0 もう輸入しまくるしかないな
154名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:18:50.43ID:Tg6gCGFH0 道の駅とかで売ると手数料15%くらいだよ
売れると買い取るとかいう意味不明な仕組みだからなw
米作るより、そっち側になりたいわ
売れると買い取るとかいう意味不明な仕組みだからなw
米作るより、そっち側になりたいわ
156名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:19:03.26ID:94M1N4Xl0 誰のせい?
157名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:19:05.55ID:MRNAL83s0 >>143
超絶お守りならこんにゃくやろ?あれ一体どーゆーこと???
超絶お守りならこんにゃくやろ?あれ一体どーゆーこと???
158名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:19:21.41ID:q91luSpS0 農家は儲かってるという話は
159名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:19:27.40ID:2SEnKNcH0 時代はパスタ
2025/05/04(日) 21:19:34.85ID:z70fuGmP0
JAは自分が儲かればよかったんだろうけど、輸入に押されて養分たる農民を減らしてしまうな
金の卵を産むガチョウの話かな
金の卵を産むガチョウの話かな
161名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:19:35.88ID:dI0+PFJQ0 石破「農政適当にやるけど氷河期は農業してね
162名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:19:39.60ID:ON9yPDuZ0 農水省とJAは日本の米を壊滅させる有能
168名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:20:04.03ID:jLL52f2w0 言っちゃ悪いが良い傾向だ
つか辞めた一番の理由は老衰だろう
つか辞めた一番の理由は老衰だろう
169名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:20:19.67ID:NLJG61Iw0 何が云いたいのかわから記事
170名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:20:21.97ID:pFslNdJx0172名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:20:26.65ID:Tg6gCGFH0173名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:20:32.55ID:yjQWE+YN0 海外に流れる位ならそれも仕方ないのかもな
農家を大事にしない政府だし
農家を大事にしない政府だし
174名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:20:40.16ID:tVa592so0 >>61
野菜もなぁ
土だけじゃなく灌水をどうするかなのよ
農業用水が近くから取れるか
井戸水をトラックで運べれば良いけど
水道水を運んだら金をぶちまけてるような物
実家の部屋がめちゃくちゃ空いてるから太陽光発電と液肥で水耕栽培してるが
畑はねぇ
毎日井戸水運んで散水しても
近年の酷暑じゃ苗が焼け死んでいく
野菜もなぁ
土だけじゃなく灌水をどうするかなのよ
農業用水が近くから取れるか
井戸水をトラックで運べれば良いけど
水道水を運んだら金をぶちまけてるような物
実家の部屋がめちゃくちゃ空いてるから太陽光発電と液肥で水耕栽培してるが
畑はねぇ
毎日井戸水運んで散水しても
近年の酷暑じゃ苗が焼け死んでいく
175名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:20:49.34ID:LzxtvSVC0 もう米食うのは「あきらめ」たよ
関税やめろ
関税やめろ
176名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:21:08.67ID:O8kKXq+s0 一方、コメ問屋は「過去最高益」
コメ卸大手の木徳神糧、過去最高益28億円 価格高騰で売上高も過去最高となる見通し
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1745381080/
コメ卸大手の木徳神糧、過去最高益28億円 価格高騰で売上高も過去最高となる見通し
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1745381080/
177名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:21:20.61ID:UiTnxlnr0179名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:21:32.62ID:ta9ibJJc0 >>139
兼業でやってる若い人は基本的に土いじりが好きというのと、農機具や農地を「無料」で使えるからな
なんせ実家なんで好き放題できる強みはある
まあ多くの場合、出荷するほどの量ではなく家族や親戚が食える程度の小規模だけど
兼業でやってる若い人は基本的に土いじりが好きというのと、農機具や農地を「無料」で使えるからな
なんせ実家なんで好き放題できる強みはある
まあ多くの場合、出荷するほどの量ではなく家族や親戚が食える程度の小規模だけど
180名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:21:45.60ID:PLfuiFu90 サイボーグにでもならない限り食糧が不要になることは絶対にないのに
自国の農業、しかも日本人の主食の米を蔑ろにするとか信じられん
自国の農業、しかも日本人の主食の米を蔑ろにするとか信じられん
182名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:21:54.31ID:Q2R5sW5d0 米農家にもバブル到来かと思ったのに。大儲けしている中間業者がいるだろこれ
183名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:21:57.98ID:nfTBsoJz0 グループ作って若い人達で米作りしよう
185名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:22:05.11ID:tUGtXt2r0 >>163
進次郎のおかげなのかケツ持ち村瀬なのか知らんけど横須賀って店に米が無い状況とかは全くねーんだよな。
進次郎のおかげなのかケツ持ち村瀬なのか知らんけど横須賀って店に米が無い状況とかは全くねーんだよな。
186名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:22:15.17ID:cbXXRnHc0187名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:22:21.92ID:73Q5GevI0 米つくるためには肥料もいるし燃料もいる
肥料と燃料はほぼ輸入だな
はっきりいって米農家だけ守る意味がないよね
肥料と燃料はほぼ輸入だな
はっきりいって米農家だけ守る意味がないよね
188名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:22:22.96ID:B75LmhPO0 世界一頭の悪い民族が日本人
190名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:22:39.23ID:ihQ42vj70 自民党が弱体化を推進してきた効果が現れた
191名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:22:44.69ID:1bq4X4jO0 >>148
食料の輸入がストップするような四面楚歌の状況なら
当然戦略的に燃料も肥料も全部ストップされてるから
その時はコメの生産が流通がそもそもできない
自給率の数字なんて本当は安全保障上なんの意味もないんだよ
あたかも自給率が高いとどうにかなるようにミスリードされちゃってる人もいるけどさ
食料の輸入がストップするような四面楚歌の状況なら
当然戦略的に燃料も肥料も全部ストップされてるから
その時はコメの生産が流通がそもそもできない
自給率の数字なんて本当は安全保障上なんの意味もないんだよ
あたかも自給率が高いとどうにかなるようにミスリードされちゃってる人もいるけどさ
192名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:22:48.99ID:k9iDGuAJ0 >>25
1
「ID:ZumB1TuO0」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんま自身の自己紹介につかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずい、いやダサ老やろwww
普通、ハズくて生きてけないよなwww
ギャハハハハーーー💩
1
「ID:ZumB1TuO0」
当方の老害紹介がお気に召されたようで、そのまんま自身の自己紹介につかって頂けるようになった
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97
2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71
恥ずい、いやダサ老やろwww
普通、ハズくて生きてけないよなwww
ギャハハハハーーー💩
193名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:22:49.09ID:CS1zLvfV0195名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:22:54.95ID:k9iDGuAJ0 >>25
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、タイミースキマバイト厨で、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、タイミースキマバイト厨で、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww
196名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:01.36ID:k9iDGuAJ0 >>25
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下痢信
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しす若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫下痢信
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html
もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
198名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:07.40ID:k9iDGuAJ0 >>25
4
「ID:ZumB1TuO0」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
4
「ID:ZumB1TuO0」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で 「冗談はヨシ子さん」 って
なんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281
不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
自身の悪体臭は気づかんから教えてやってるだけありがたいと思えよ老ガイジwwwww
ギャハハハハーーwww💩
200名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:12.98ID:pFslNdJx0201名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:21.07ID:aiZPjFaA0202名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:24.27ID:QxGfGBCf0 無職の氷河期世代に米作りをさせればええやん
もう子どもも作れないのだから社会の役に立てるのはこれぐらいしかないぞ
ちゃんと社会に貢献しようぜ
もう子どもも作れないのだから社会の役に立てるのはこれぐらいしかないぞ
ちゃんと社会に貢献しようぜ
204名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:30.41ID:vksaBhd10 米農家を潰して行かなければならない
205名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:42.51ID:m1fDrRJw0 >>176
中抜き大儲けだなw
中抜き大儲けだなw
206名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:45.14ID:uVYe8I/f0 普通に考えたら小口の統廃合が進むこと自体は良いんじゃねーの?
普通に考えて個人じゃなくて法人で週休二日体制築ける形でやるべきだろ
これ何が言いたい記事なんやろ?
普通に考えて個人じゃなくて法人で週休二日体制築ける形でやるべきだろ
これ何が言いたい記事なんやろ?
208名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:57.64ID:UiTnxlnr0209名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:15.48ID:BE/ChTg40 ウクライナ戦争で小麦を買えなくなった中東が食糧危機になったの知らない奴が多いな
牛肉でも中国に買い負けしてるのに経済が衰退してる日本がいつまでも買えると思ってるのがおかしい
あれで日本も食糧安全保障が問題になったのにw
牛肉でも中国に買い負けしてるのに経済が衰退してる日本がいつまでも買えると思ってるのがおかしい
あれで日本も食糧安全保障が問題になったのにw
211名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:24.80ID:kKV3h87S0 日本人の主食を米以外に変えたい人達がいるんだろうね
一連の流れは全て計算ずくでしょ
一連の流れは全て計算ずくでしょ
212名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:29.88ID:vksaBhd10 調子こいてる米農家を廃業に追い込もう!
全農家を追撃せよ
全農家を追撃せよ
213名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:36.08ID:73Q5GevI0 時給5110円のアメリカの米→4.5キロで1700円
時給13000円のジャップのコメ→5キロで5200円
ん~どんなバカがみても狂ってる
時給13000円のジャップのコメ→5キロで5200円
ん~どんなバカがみても狂ってる
214名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:37.44ID:7pzMYpF10 今は飽食を謳歌しているが
この先どうなるか分からんよ
世の中コロコロ変わるんだから
この先どうなるか分からんよ
世の中コロコロ変わるんだから
215名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:37.58ID:Uyp80ETT0 米農家はネットで今までが安すぎた!今が適正価格なの!とか言わないほうが良い
かえって印象が悪くなってる
かえって印象が悪くなってる
216名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:37.51ID:OPj2plcH0 こいつ等がすべて悪い
https://news.yahoo.co.jp/articles/34a8b6ac0f69930a08217f04c9621f082ef6172a
輸送費などの経費も上がってるんだから
たとえ価格転嫁が上手く行っても悪くてトントン良くても微増が良い所
こいつ等がやったのは価格転嫁じゃなくて、ただの便乗値上げだろ?
でもなけりゃ“純利益”がこんなに跳ねる事はないもんな
https://news.yahoo.co.jp/articles/34a8b6ac0f69930a08217f04c9621f082ef6172a
輸送費などの経費も上がってるんだから
たとえ価格転嫁が上手く行っても悪くてトントン良くても微増が良い所
こいつ等がやったのは価格転嫁じゃなくて、ただの便乗値上げだろ?
でもなけりゃ“純利益”がこんなに跳ねる事はないもんな
217名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:37.95ID:f7TnMp560 >>1
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 3.4ha
米の(安い主食の)安定供給・低価格維持に必要なのは農家を集約大規模化して、
お米を雑に作って安く大量に売ることで儲けられる体質にすることだよ。
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。
各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ: 45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha
・日本: 3.4ha
米の(安い主食の)安定供給・低価格維持に必要なのは農家を集約大規模化して、
お米を雑に作って安く大量に売ることで儲けられる体質にすることだよ。
218名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:40.93ID:KbeMhhdW0 そもそも未だに兼業農家が多すぎやろ
このグローバル経済社会で農業が副業で維持されるわけ無いやろ
このグローバル経済社会で農業が副業で維持されるわけ無いやろ
219名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:41.58ID:+pPi9Ga90220名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:47.35ID:GFHFyKNP0 米作るより自給自足した方がコスパ良いのでは・・・(のび太君閃く)
221名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:48.17ID:B75LmhPO0 政府とマスコミが叩くように号令掛ければ洗脳されて叩きまくるのが日本人
まあ農家も努力不足だなんだと叩きまくっていたよね
まあ農家も努力不足だなんだと叩きまくっていたよね
222名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:49.57ID:vnU9urNw0 そもそも袋が30キロてのがバカげてる
老人はみんな持ち上げられなくなって引退してる
なんで15キロにしようとかいう動きがおきないのか不思議でしょうがない
老人はみんな持ち上げられなくなって引退してる
なんで15キロにしようとかいう動きがおきないのか不思議でしょうがない
223名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:50.51ID:LaJKbW4r0 「あきらめ」って品種なのかと思った
224名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:25:00.35ID:UiTnxlnr0226名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:25:09.92ID:LQNbnh4T0 コメの価格が過去最高になってるのに廃業も過去最多?
辻褄が合わないねぇ
辻褄が合わないねぇ
227名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:25:16.62ID:Q2R5sW5d0 >>176
やっぱり
やっぱり
228名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:25:22.75ID:QMBYDN4/0 草
まじでやばいじゃん
まじでやばいじゃん
229名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:25:24.79ID:6CzE8TON0 >>1
コメなんて利益出ないんだからさっさと他の作物に変えるべきだよ
コメなんて利益出ないんだからさっさと他の作物に変えるべきだよ
232名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:25:52.65ID:AkayfFUD0 1/50でも多い
海外の農家の平均営農面積は例えばドイツは50haで、小麦に限れば200haだ
海外の農家の平均営農面積は例えばドイツは50haで、小麦に限れば200haだ
233名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:04.20ID:AyB1D73D0 神田ADB総裁、食料問題解決へ「2030年までに400億ドル拠出」…アジア開発銀行 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746358772/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746358772/
234名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:08.70ID:6JcRKC2U0 多分省庁の縄張りがあるから中抜き排除の合理化が困難な仕組みなんやろねwこういう時にキャリアの談合体質が発揮しちゃう日本
235名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:09.42ID:DGXNm7dq0 ありがとう自民党
ありがとう財務省
ありがとう財務省
237名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:16.25ID:5wzebbSD0 中抜きとか禁止にしろよ
239名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:28.84ID:pCyqLq910 生産が落ちるなら来年以降もコメ不足は続きそうだな
240名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:31.74ID:tPxJvUWC0241名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:33.97ID:CS1zLvfV0 >>217
解ったから、じゃあ買えよはよ。沢山あるぞ!
解ったから、じゃあ買えよはよ。沢山あるぞ!
242名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:35.39ID:648/zvNt0 台湾有事による輸入ルート破壊で庶民が飢えるのを早く見たい
弱者の無様な姿を見るのは最高なんだわ
弱者の無様な姿を見るのは最高なんだわ
243名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:36.40ID:UiTnxlnr0244名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:45.73ID:8FCvMBG+0 農家に「一番キツイ農作物は?」アンケートとると毎回ぶっちぎり一位なのが米だからな
245名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:47.33ID:DG9w7pls0 >>108
他の産業は全て生産コストが価格に含まれているのに
農業だけ生産コスト度外視して無視して価格を決めてやばい産業だな
搬出・出荷経費や流通経費などは含まれず、家族労働費も従業員労働費も生産コストに含まれないとか赤字確定
他の産業は全て生産コストが価格に含まれているのに
農業だけ生産コスト度外視して無視して価格を決めてやばい産業だな
搬出・出荷経費や流通経費などは含まれず、家族労働費も従業員労働費も生産コストに含まれないとか赤字確定
246名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:55.34ID:73Q5GevI0 ジャップは効率化ができないバカだかな
いまだに苗から育ててるからね
いい加減海外の真似して直接種をヘリかドローンでまけよ
無駄なことしすぎなんだよ
いまだに苗から育ててるからね
いい加減海外の真似して直接種をヘリかドローンでまけよ
無駄なことしすぎなんだよ
247名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:27:00.06ID:dZEELkCw0 農機具は高すぎる
248名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:27:03.29ID:omJQ4RZN0 5k数万の時代が来るぞ
249名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:27:14.93ID:i4WRyQbz0 補助金で何とかやれていける不採算事業を子どもに継がせるわけにもいかず高齢者農家が離農してその土地を大規模農家が集約化できなければ米の供給量は落ち込むという事だな
250名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:27:20.02ID:L3amahew0 辞めちまえ辞めちまえ
全然構わんよ
クソまずい米なんて食わんでも
なんぼでも美味い食いもんあるし
泣き言ばかり言って廃業チラつかせるくらいならとっとと辞めちまえ
早く辞めろ
今すぐ辞めろ
全然構わんよ
クソまずい米なんて食わんでも
なんぼでも美味い食いもんあるし
泣き言ばかり言って廃業チラつかせるくらいならとっとと辞めちまえ
早く辞めろ
今すぐ辞めろ
251名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:27:20.49ID:pFslNdJx0252名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:27:25.29ID:t1KDgZxq0 >>217
同じ火山だらけのイタリア見りゃわかる。平地が足りてねーんだよw
同じ火山だらけのイタリア見りゃわかる。平地が足りてねーんだよw
253名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:27:32.57ID:Fbcc3UCZ0254名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:27:39.61ID:UiTnxlnr0255名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:27:58.93ID:1bq4X4jO0 これまでコメが貧困家庭のセーフティーネットだったのに
セーフティーネット破っちゃって政府はどうするつもりなんだろ
俺、知らね
セーフティーネット破っちゃって政府はどうするつもりなんだろ
俺、知らね
256名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:28:00.40ID:nFYcTF0K0259名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:28:21.88ID:73Q5GevI0260名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:28:27.62ID:M6V4XRvN0 JAは協同組合と名乗るがもはや協同組合の体をなしてないから農家が困るのだよ。
261名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:28:29.59ID:Tg6gCGFH0 土地改良区の賦課金とは、土地改良区が実施する事業や施設維持管理、農地の保全などによる恩恵を受ける土地の所有者または耕作者が負担する費用です
全国平均で3,187円/10aです、安いところで数千円、高いところでは1万円超えるところもあります
20haの田んぼを持っている人には毎年64万円きます
作ってなくても払わないといけません、離農しても老人ホームに入っても、死んでも相続人が自分の田んぼである限り永遠に毎年払わないといけません
それでもあなたは田んぼがほしいですか?
全国平均で3,187円/10aです、安いところで数千円、高いところでは1万円超えるところもあります
20haの田んぼを持っている人には毎年64万円きます
作ってなくても払わないといけません、離農しても老人ホームに入っても、死んでも相続人が自分の田んぼである限り永遠に毎年払わないといけません
それでもあなたは田んぼがほしいですか?
262名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:28:37.48ID:m1fDrRJw0 >>222
昔は一俵=60kgだったんだぜw
昔は一俵=60kgだったんだぜw
263名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:28:38.35ID:pFslNdJx0264名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:28:38.61ID:0wVlo4rO0 つぶれろ、ジャップ
もう中国の奴隷国家
もう中国の奴隷国家
265名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:28:52.16ID:OPj2plcH0266名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:28:52.55ID:dZEELkCw0 >>222流通業界の連中が軽くしないと運ばないぞて脅してるけどJAは無視してる
267名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:18.22ID:tPxJvUWC0268名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:25.47ID:648/zvNt0269名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:30.24ID:78GmwEfV0270名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:34.19ID:+pPi9Ga90 肉体労働といえば昔はドカタだった今は機械化も進み稲作の方がきついかもな
利益無視して純粋な作業内容だけ見れば
それで利益も伴わないとなればなあ
みんな辞めるわな
今やってるやつは趣味だろ
利益無視して純粋な作業内容だけ見れば
それで利益も伴わないとなればなあ
みんな辞めるわな
今やってるやつは趣味だろ
271名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:34.80ID:Af+lWZCL0 自分でつくって美味しいお米を食べる
だから多少作りにくい場所でもみんな稲作をやってきた。
大規模農業になるとどうなるか
この田んぼは水路の水安定してないからやりません、8俵とれないからやりません
こっちは形悪いからやりません、大型コンバイン入らないからやりません・・
つまり大規模化は国全体の生産量を減らす要因になりうるということ。
大規模化も大切だけど、生産量を増やしていかないといけない
だから多少作りにくい場所でもみんな稲作をやってきた。
大規模農業になるとどうなるか
この田んぼは水路の水安定してないからやりません、8俵とれないからやりません
こっちは形悪いからやりません、大型コンバイン入らないからやりません・・
つまり大規模化は国全体の生産量を減らす要因になりうるということ。
大規模化も大切だけど、生産量を増やしていかないといけない
272名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:35.39ID:x5Sy5iPi0 農水省は中抜き業者を放置して末端の米農家壊滅させるつもりか
どちらが大切か考えなくても分かるだろうに
どちらが大切か考えなくても分かるだろうに
273名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:42.95ID:CS1zLvfV0274名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:43.68ID:ON9yPDuZ0 大儲けした米の卸屋のGWは海外で豪遊なんだろうな
275名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:44.31ID:UiTnxlnr0 >>251
石油なんて中東でもアメリカからでも輸入できるからね
それに石油以外にもエネルギー源はあるのでそれほど問題じゃないし、枯渇しないかぎり危機にはならない
食料は輸出国が余剰生産しなければ買えない
いつでも起こり得るのが世界的な食糧危機
石油なんて中東でもアメリカからでも輸入できるからね
それに石油以外にもエネルギー源はあるのでそれほど問題じゃないし、枯渇しないかぎり危機にはならない
食料は輸出国が余剰生産しなければ買えない
いつでも起こり得るのが世界的な食糧危機
276名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:53.32ID:tVa592so0 >>193
日本人も自分で食う野菜はダーチャで作れ派
特に葉物はダイニング水耕でも採れたてだと抜群に旨い
スーパーの野菜なんて比べもんにならん
ベランダでもモロヘイヤとオクラ、トマト作ってる
ハーブも大葉・イタパセ・タイム・ローズマリー・バジル・モヒートミント・ディル
他人様に作ってもらってるクセに
高すぎるだの輸入しろだのガタガタいうなって
日本人も自分で食う野菜はダーチャで作れ派
特に葉物はダイニング水耕でも採れたてだと抜群に旨い
スーパーの野菜なんて比べもんにならん
ベランダでもモロヘイヤとオクラ、トマト作ってる
ハーブも大葉・イタパセ・タイム・ローズマリー・バジル・モヒートミント・ディル
他人様に作ってもらってるクセに
高すぎるだの輸入しろだのガタガタいうなって
277名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:30:04.09ID:Xuo4s40j0 >>12
ふつくしひ
ふつくしひ
278名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:30:04.37ID:0WKtjbJk0 農家こそコメ離れを進めるべきだな
279名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:30:05.48ID:I8MR0aCU0 >>240
金額ベースの食料自給率を重視して来たのだからUSAIDみたくヘロインの為の用水路を作って活動資金にすればいいんだ
金額ベースの食料自給率を重視して来たのだからUSAIDみたくヘロインの為の用水路を作って活動資金にすればいいんだ
281名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:30:21.06ID:2RQT6wvD0 生産性低い農家も中小零細もみんな潰せ潰せの自民党
282名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:30:21.55ID:MQ7LlwYp0 これ結局だれが悪いの?
283名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:30:32.61ID:ABtQswVz0 高齢化で農地が空くまでは既定事項
その後どうすんのって話だな
売国自民党は金にならない日本には投資しないで徹底してるからそのまま放置すんだろうけど
その後どうすんのって話だな
売国自民党は金にならない日本には投資しないで徹底してるからそのまま放置すんだろうけど
284名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:30:40.61ID:H332guDl0 農家はさっさと農地を国に渡して国がコメを作れ
285名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:30:43.26ID:OhcM6ktQ0 グエンが足りない!
お前らどうせ「誰かがやるだろう」と文句言うだけだろ?
お前らどうせ「誰かがやるだろう」と文句言うだけだろ?
営農法人の委託地が増えてるね。
一農家が耕運機と田植え機を所持しJAの言い値で苗と肥料を購入し勤しむ費用より
遥かにコストダウンになってる。
個人農家がやっていけないから新しい形に進んでるね。
肥料も丸紅とか商社が動いて収穫後の流通も商社だけじゃなくイオンとかも直接買付けしてるから
JAが無視されつつある。
一農家が耕運機と田植え機を所持しJAの言い値で苗と肥料を購入し勤しむ費用より
遥かにコストダウンになってる。
個人農家がやっていけないから新しい形に進んでるね。
肥料も丸紅とか商社が動いて収穫後の流通も商社だけじゃなくイオンとかも直接買付けしてるから
JAが無視されつつある。
287名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:30:53.31ID:Tg6gCGFH0 農機具は高いけど
調整施設どうすんの
高さ7mくらいの建物建てないと、そこそこ大きな乾燥機入らないだろ
とりあえず米を積んでおく場所だって必要だ
下はコンクリート打たないとフォークリフト動かないぞ
農機具は中古でもさすがに建物とコンクリートは中古ってわけいかないからなw
調整施設どうすんの
高さ7mくらいの建物建てないと、そこそこ大きな乾燥機入らないだろ
とりあえず米を積んでおく場所だって必要だ
下はコンクリート打たないとフォークリフト動かないぞ
農機具は中古でもさすがに建物とコンクリートは中古ってわけいかないからなw
288名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:31:10.00ID:73Q5GevI0 小麦をなくして主食を米のみにした場合今の生産量を3倍くらい伸ばさないと無理だぞ
小麦の年間消費量が600万トン
大豆の年間消費量が350万トン
どっちもほぼ輸入
そして米の年間消費量が700万トン
なぜか米ばかり守ってるがこの作るのに必要な肥料も燃料も全部輸入だから戦争なんてなんったらそもそも米作れねえよ
小麦の年間消費量が600万トン
大豆の年間消費量が350万トン
どっちもほぼ輸入
そして米の年間消費量が700万トン
なぜか米ばかり守ってるがこの作るのに必要な肥料も燃料も全部輸入だから戦争なんてなんったらそもそも米作れねえよ
289名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:31:11.12ID:UiTnxlnr0290名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:31:20.29ID:AkayfFUD0291名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:31:32.94ID:5aUzZnvB0 そもそも農家がそろそろ寿命なんでね
若返りの薬でも発明しないと活路は見出だせない
食糧安全性とか夢物語求めて駄々こねるなよ
若返りの薬でも発明しないと活路は見出だせない
食糧安全性とか夢物語求めて駄々こねるなよ
292名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:31:36.64ID:mwZjrP4s0 もう皆さっさと辞めて輸入にシフトしようその方が幸せだろ
293名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:31:46.94ID:pFslNdJx0294名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:31:53.82ID:UiTnxlnr0295名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:32:10.15ID:6tJnYAQp0 合併してるだけ定期
296名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:32:40.50ID:73Q5GevI0297名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:32:41.72ID:KbeMhhdW0298名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:32:43.57ID:f887i7pv0 コメ不足のせいで農家も倒産するのかヤバい国になったな
299名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:32:46.34ID:hucA3O700 米が3倍の高価格になってもJAとぬりん駐禁が全部中抜きしちゃうからなあ
電通に代わる新しい中抜き王
電通に代わる新しい中抜き王
303名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:33:17.98ID:Af+lWZCL0 >>246
直播栽培は、表面的なデータだけで見れば優秀。
でも冷夏など凶作の場合はダメージが相当でかい。
ネットに転がってる農業経営指標の悪いところはその栽培がどれだけ失敗するか
その確率やリスクについてまったく議論されていない所。
直播栽培は、表面的なデータだけで見れば優秀。
でも冷夏など凶作の場合はダメージが相当でかい。
ネットに転がってる農業経営指標の悪いところはその栽培がどれだけ失敗するか
その確率やリスクについてまったく議論されていない所。
305名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:33:25.01ID:urIFjIak0 転売屋はいらすとや並みにウザい
306名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:33:37.07ID:vksaBhd10 農家は首吊って国民に詫びるべき
307名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:33:37.17ID:bPh/O3wH0 米農家の平均年齢=69.9歳
法人稲作の規制減らして
法人に米を作らせるべき
↓
多くの日本の商社は海外で稲作してる
ベトナム産ジャポニカ米は複数の商社が参入
TPPでの関税低減を期待して
法人稲作の規制減らして
法人に米を作らせるべき
↓
多くの日本の商社は海外で稲作してる
ベトナム産ジャポニカ米は複数の商社が参入
TPPでの関税低減を期待して
308名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:33:37.39ID:ipqexczr0 無駄な税金3000億円を死にかけ米農家に使って
国民は高いコメを食わされている
そろそろ怒っていい
国民は高いコメを食わされている
そろそろ怒っていい
309名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:33:39.28ID:UiTnxlnr0310名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:33:45.27ID:ABtQswVz0 輸入もいつ値上がりするか分からんからな
インフレに置いてかれた日本ではダメージもデカい
常に危険が付きまとう
インフレに置いてかれた日本ではダメージもデカい
常に危険が付きまとう
311名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:33:51.85ID:f7TnMp560 >>252>>1
新潟のお米の耕作面積が約15万ヘクタールあって、
これを3000の農家に限定すれば1農家当たり50ヘクタールの経営面積の農家ができるよ。
既存の農地をいくつの農家で再分配するかの問題であって、平野の多い少ないは関係ないよ。
新潟のお米の耕作面積が約15万ヘクタールあって、
これを3000の農家に限定すれば1農家当たり50ヘクタールの経営面積の農家ができるよ。
既存の農地をいくつの農家で再分配するかの問題であって、平野の多い少ないは関係ないよ。
312名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:33:52.09ID:/vyVw8ME0 生産コストが高いから当たり前っちゃ当たり前
利益出ないからやる意味ねーもんな
利益出ないからやる意味ねーもんな
313名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:34:10.56ID:Tg6gCGFH0 これからは安い米が出てくるよ再生二期作とか、陸稲とか、不味い米だよ、テレビではレポーターが食べて美味しいとか味は変わらないっていうけどな
ちなみに 陸稲 ってなんて読むか知ってる?
ちなみに 陸稲 ってなんて読むか知ってる?
315名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:34:22.47ID:Rpm0fv8N0 何にしろ、作る人になったらダメだわ
作らせる人が一番儲かる
作らせる人が一番儲かる
317名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:34:26.49ID:ta9ibJJc0 指摘してる人けっこう多いけど、米30キロ単位はもうやめた方がいいと自分も思う
一俵を半分にする時ですら何十年とかかってたくらい動きが遅すぎる
70過ぎの爺さん中心になってる今の状況を考えると、習慣とか言ってる場合じゃないもんな
一俵を半分にする時ですら何十年とかかってたくらい動きが遅すぎる
70過ぎの爺さん中心になってる今の状況を考えると、習慣とか言ってる場合じゃないもんな
318名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:34:31.74ID:CS1zLvfV0319名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:34:34.91ID:vksaBhd10 いい思いしてきていい生活してきた農家を生かしておくべきではない
320名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:34:39.97ID:aiZPjFaA0 6月からパックご飯値上げになるんだよなあ
買いだめしとくか
買いだめしとくか
322名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:34:47.40ID:1bq4X4jO0 コメの価格がもとに戻らないなら庶民はそもそも米を買えないんだから農家は潰れるしかない
俺等にはどうしようもないから見ていることしかできません
いくらセールスされても財布の中にお金がありませんので
俺等にはどうしようもないから見ていることしかできません
いくらセールスされても財布の中にお金がありませんので
323名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:34:57.19ID:dYw7GMvU0 いびつな零細農家保護策はいつか限界が来る
急に海外との競争に巻き込まれたらひとたまりもないだろう
兼業農家を専業農家にまとめないと先は無い
でも補助金はおいしいし、政治家も兼業農家票という存在は消したくない
お互いWinWinなまま日本のコメ産業は滅びるのだろうね
急に海外との競争に巻き込まれたらひとたまりもないだろう
兼業農家を専業農家にまとめないと先は無い
でも補助金はおいしいし、政治家も兼業農家票という存在は消したくない
お互いWinWinなまま日本のコメ産業は滅びるのだろうね
324名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:34:57.89ID:cXJGBEqe0 後期高齢者が中心なんだから、廃業が増えるのは当たり前
325名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:34:59.14ID:RFUlEODt0 あほくさ@
326名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:35:03.65ID:4EZAWd2Q0 儲からなければ統廃合していくのは普通のこと
コメの競争力を失わせた自民の農政が失敗しただけ
コメの競争力を失わせた自民の農政が失敗しただけ
328名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:35:06.21ID:pFslNdJx0331名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:35:10.94ID:73Q5GevI0 米は戦争になったら持久力確保のためにいるんだ!
米作るのには肥料も燃料もいるから戦争担った場合そもそも米なんてつくれません
戦争になったまっさきに芋が大量につくられみんな芋を食うことになるの知らなすぎだろ
米作るのには肥料も燃料もいるから戦争担った場合そもそも米なんてつくれません
戦争になったまっさきに芋が大量につくられみんな芋を食うことになるの知らなすぎだろ
332名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:35:11.80ID:ACIOgyUm0 日本の稲作は、先祖伝来の山あい谷あいの小さな水田なので、上念司が言うような安易な大規模集約化なんて無理なんだってさ。家族単位で守ってきた日本の農地が荒廃する未来は嫌だな。
334名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:35:22.05ID:Tg6gCGFH0 直播きしてる人増えたよ、田植えの時期は忙しいからね
でも種まいてすぐに除草剤を全面散布してるよ
草との戦いになるから農薬使用量は多くなるだろうね
でも種まいてすぐに除草剤を全面散布してるよ
草との戦いになるから農薬使用量は多くなるだろうね
335名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:35:22.40ID:1Lm+0a/I0 国が流通妨害して輸入品優遇するとか思わんやん
336名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:35:37.97ID:vLlXpV270337名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:35:40.31ID:ZVOS7v2C0338名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:04.75ID:Ard25jYJ0339名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:08.77ID:pFslNdJx0340名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:13.18ID:y0vFT86T0 さすがにマズいよな
こんな国子供に渡せないだろ
オレには子供いねえけど
こんな国子供に渡せないだろ
オレには子供いねえけど
341名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:15.62ID:kTViZ+qr0 ありがとう自民党
343名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:25.12ID:EROEp7Sb0 コメ農家も子供も減り続けててこの国は半世紀後に純潔の日本人半減してそうだな…
どうせ安易に移民で若い夫婦を穴埋めしようとするんだろうし、この国の政治家は
どうせ安易に移民で若い夫婦を穴埋めしようとするんだろうし、この国の政治家は
344名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:30.93ID:Af+lWZCL0 団塊の世代とかはサラリーマンやりながら農業こなしてきたけどさ
氷河期世代は全然農業やってない。
この世代が60超えた時にちゃんと田舎に戻って親の土地引き継いで農業するのか?
正直疑問だな
氷河期世代は全然農業やってない。
この世代が60超えた時にちゃんと田舎に戻って親の土地引き継いで農業するのか?
正直疑問だな
345名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:31.55ID:AkayfFUD0346名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:32.85ID:c1FVmQCj0 全員死ねば輸入で安くなるんじゃない?
347名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:33.17ID:7pzMYpF10 核戦争後の生存にそなえて
数万人の日本人が生き残るための
核シェルターと食料の備蓄をしろ
数万人の日本人が生き残るための
核シェルターと食料の備蓄をしろ
348名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:33.40ID:mYgASJNV0 >>329
また全体主義者が理想論を語ってるの?
また全体主義者が理想論を語ってるの?
349名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:36.53ID:KMELMgHe0 >>1
米の供給を減らす転作補助金廃止
移民反対
反財務省で減税路線
食品への消費税廃止
電気代底上げしている再エネ賦課金反対
皇室維持
LGBT利権反対
中国韓国への利益誘導反対
パチンコ廃絶
男女共同参画利権反対
こども家庭庁利権反対
これら全てを満たすのは 日本保守党 だけ
特に移民で治安悪化低賃金化や電気代高すぎることを問題視している人は
これらに反対している国政政党もあると周囲に伝えてあげて
米の供給を減らす転作補助金廃止
移民反対
反財務省で減税路線
食品への消費税廃止
電気代底上げしている再エネ賦課金反対
皇室維持
LGBT利権反対
中国韓国への利益誘導反対
パチンコ廃絶
男女共同参画利権反対
こども家庭庁利権反対
これら全てを満たすのは 日本保守党 だけ
特に移民で治安悪化低賃金化や電気代高すぎることを問題視している人は
これらに反対している国政政党もあると周囲に伝えてあげて
350名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:37.40ID:+pPi9Ga90351名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:46.54ID:vksaBhd10 農地に住宅建売やらアパート建ててぼろ儲けしているのが農家
あまつさえ市議会議員になっている例も珍しくもない
あまつさえ市議会議員になっている例も珍しくもない
352名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:36:53.22ID:uLJEOya10353名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:37:03.14ID:UiTnxlnr0 >>300
生産できる地域が限られている、それは食料の輸出国が限られているのと同じ
しかも食料は収穫まで時間がかかるうに環境の影響をモロに受ける
石油などいくらでも採れるので海上封鎖や経済制裁での禁輸が怒らない限り石油で困ることはない
これすら判らないなら流石にお話にならんわ
生産できる地域が限られている、それは食料の輸出国が限られているのと同じ
しかも食料は収穫まで時間がかかるうに環境の影響をモロに受ける
石油などいくらでも採れるので海上封鎖や経済制裁での禁輸が怒らない限り石油で困ることはない
これすら判らないなら流石にお話にならんわ
354名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:37:09.95ID:jO3J5FWn0 ハイポネックスの肥料だけで稲って収穫できる?
356名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:37:19.69ID:BE/ChTg40 大規模、大規模言ってるけどw
今は大規模やってる人とか団体ににお願いしようとしても「これ以上は無理」と言われる
自衛隊と同じで農業やる人がいない
今は大規模やってる人とか団体ににお願いしようとしても「これ以上は無理」と言われる
自衛隊と同じで農業やる人がいない
357名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:37:30.05ID:zAULshwp0 ジャップには輸入米がお似合いだからなw
358名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:37:32.37ID:73Q5GevI0 ここ30年ジャップだけ世界からおいていかれて蛋白質摂取量がめちゃくちゃへってガキの身長が伸びなくなったのに
今度は自力でセルフ制裁して主食すら食えなくなるのか
政治家が無能すぎて笑えないな
今度は自力でセルフ制裁して主食すら食えなくなるのか
政治家が無能すぎて笑えないな
359名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:37:35.81ID:I8MR0aCU0360名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:06.51ID:Xuo4s40j0 >>246
日本の米がなんで美味いのかわかってないな
日本の米がなんで美味いのかわかってないな
361名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:08.47ID:JkwxCGQa0 >>7
んだ
んだ
363名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:20.95ID:Af+lWZCL0 いまやコメはパスタの4倍の価格
小麦生活にするしかない
小麦生活にするしかない
365名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:22.35ID:QouLNqCA0 日 本 政 府 自 民 党
「 く た ば れ 日 本 人 」
「 く た ば れ 日 本 人 」
366名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:25.68ID:5aUzZnvB0 農家に嫁が来ないなんて半世紀前から言ってんじゃねえか?
これは遥か昔に約束された未来
今更なにをギャースカ言ってんだ
これは遥か昔に約束された未来
今更なにをギャースカ言ってんだ
367名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:28.12ID:AkayfFUD0368名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:33.71ID:/vyVw8ME0 中国共産党が中東を経済で掌握するから日本なんて中国人の気分次第で石油買えなくなりそうだな
369名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:33.820 無策
370名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:34.85ID:9h1jgvb20 >>358
汚物自己紹害児💩💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
371名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:37.68ID:mYgASJNV0 >>342
石油は他の使徒があってただ燃やすには勿体ないから
石油は他の使徒があってただ燃やすには勿体ないから
372名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:38.75ID:73Q5GevI0 >>360
ベトナムの米と味も風味もかわらんよ
ベトナムの米と味も風味もかわらんよ
373名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:41.89ID:dYw7GMvU0 兼業農家を維持するために転作補助金を出すのではなく、大規模化に向けた統廃合に金出すべき
まあ絶対やらないで滅びる運命なんだけどね
まあ絶対やらないで滅びる運命なんだけどね
374名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:42.02ID:H3Z/Ue0y0 やってた農家はもう高齢だからね
375名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:42.92ID:CS1zLvfV0377名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:46.88ID:iR9cozqI0 米の銘柄「あきらめ」
378名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:48.70ID:9h1jgvb20 >>357
汚物自己紹害児💩💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
379名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:38:49.81ID:31M7Pp0h0 最近家の近所の畑が潰されてガンガン新築戸建が建っていて
畑を遺族が相続しても赤字らしくてじいさんが亡くなったらもう土地売ってしまうんだとさ
とにかく耕作機が高すぎてペイできないとの事らしい
耕作機なんか国が貸し出したらいいのにね
バカバカアホみたいに家ばかり作ってもこれから人口減るのに…
畑を遺族が相続しても赤字らしくてじいさんが亡くなったらもう土地売ってしまうんだとさ
とにかく耕作機が高すぎてペイできないとの事らしい
耕作機なんか国が貸し出したらいいのにね
バカバカアホみたいに家ばかり作ってもこれから人口減るのに…
380名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:39:03.68ID:9h1jgvb20 >>264
汚物自己紹害児💩💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
381名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:39:20.10ID:9h1jgvb20 >>372
汚物自己紹害児💩💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
382名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:39:23.75ID:KbeMhhdW0384名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:39:36.28ID:mYgASJNV0385名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:39:36.36ID:pFslNdJx0386名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:39:38.24ID:Tg6gCGFH0 規模拡大 機械を増やし人を増やす
そして建物の増築が必要になってくる、調整施設と農機具小屋な
金がかかって簡単なことじゃないぞ
そして建物の増築が必要になってくる、調整施設と農機具小屋な
金がかかって簡単なことじゃないぞ
387名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:39:39.64ID:9h1jgvb20 >>333
汚物自己紹害児💩💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
388名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:39:52.61ID:en5dXs4U0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
389名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:39:59.37ID:cbXXRnHc0390名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:40:08.66ID:rYTNuMtr0 米以外の主食を考えないといけなくなったな
この価格つり上げで
欧州に多いジャガイモとかどうだ
この価格つり上げで
欧州に多いジャガイモとかどうだ
391名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:40:25.03ID:zxTldQgy0 土地と機械タダでくれるんならやってみたくもあるけど
393名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:40:33.15ID:FXaAbZEv0 大豆を作ってる農家に取材したら、同業者は米が収入上がってきてるから米に切り替えてる所が多いと言ってたが
394名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:40:42.24ID:S4VXZnPk0 俺はねこじゃらしを食べるしかなくなるのか?
395名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:41:01.10ID:Xuo4s40j0 >>372
日本が手順を教えてきたからな
日本が手順を教えてきたからな
398名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:41:14.20ID:648/zvNt0 コメは輸入でいいよ
台湾有事でエネルギーと一緒に主要な輸入ルートが破壊されて貧乏庶民が飢えるの見れて楽しそうだし
台湾有事でエネルギーと一緒に主要な輸入ルートが破壊されて貧乏庶民が飢えるの見れて楽しそうだし
399嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/04(日) 21:41:16.26ID:Nz1jjjuB0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
400名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:41:25.27ID:UIgZThhv0 インテリア濱田 愛媛砥部町 そうかの集団stalker とうちょうとうさつ 内装業
在ニチ北朝鮮人のつうめいそうか
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人 元チョーセンヘルス水風 Nozoki Nusumigikiおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
在ニチ北朝鮮人のつうめいそうか
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人 元チョーセンヘルス水風 Nozoki Nusumigikiおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
401名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:41:26.95ID:Tg6gCGFH0 国民の声が参入障壁なんだよ
5kg2000円でも高すぎるとか、主食は安くて当たり前とか
どこの企業がそんなものに参入するんだ?それでどうやって従業員の給料を毎年上げていくんだよ?
5kg2000円でも高すぎるとか、主食は安くて当たり前とか
どこの企業がそんなものに参入するんだ?それでどうやって従業員の給料を毎年上げていくんだよ?
402嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/04(日) 21:41:31.45ID:Nz1jjjuB0 30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
403名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:41:37.63ID:UiTnxlnr0404名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:41:46.66ID:mYgASJNV0 >>396
いいからこっち見んなw
いいからこっち見んなw
405嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/04(日) 21:41:49.94ID:Nz1jjjuB0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
406名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:41:55.73ID:uBqxJgdR0 もうカルローズ全面解禁で
倒産して良いよ
倒産して良いよ
407名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:41:58.03ID:JellFzWI0 債権投資で巨額損失出した農林中銀を助けるためにJAが価格吊り上げ国民に尻拭いさせてるからもう値段下がらないよ😨
408名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:01.29ID:bszzU7uA0 関西行ったらこ↑め↓食いたいなぁって言ってて色んなアクセントがあるんだと思いましたね
409名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:03.97ID:zdnS00Di0 企業の農地取得認めれば秒で解決
410名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:04.03ID:pQs46RGC0 え??
米の卸業者が軒並み最高益とかニュース見たけど
農家は儲かってないの???
米の卸業者が軒並み最高益とかニュース見たけど
農家は儲かってないの???
411嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/04(日) 21:42:07.27ID:Nz1jjjuB0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
412名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:14.47ID:73Q5GevI0413名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:14.42ID:Af+lWZCL0 JAは営農で儲けを出さない
だから金融保険で利益を出すしかない。
農家がへったら金融での儲けが無くなる
政治家としては、農家がへったら票田をうしなう
農業を守ると農家を守るは似て非なるものだ。農業は守ろう。
だから金融保険で利益を出すしかない。
農家がへったら金融での儲けが無くなる
政治家としては、農家がへったら票田をうしなう
農業を守ると農家を守るは似て非なるものだ。農業は守ろう。
414名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:16.72ID:I8MR0aCU0415名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:19.55ID:+ZwPsCEt0416名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:20.02ID:dYw7GMvU0 転作補助金おいしいです
絶対に手放しません
大規模集約化の方に金出すなんて論外
なんくせつけて潰すのみです
絶対に手放しません
大規模集約化の方に金出すなんて論外
なんくせつけて潰すのみです
417嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/04(日) 21:42:25.90ID:Nz1jjjuB0 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
418名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:38.05ID:mYgASJNV0 >>405
おにいちゃんやめて、、、まで読んだ
おにいちゃんやめて、、、まで読んだ
419名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:41.66ID:ACIOgyUm0 日本の山道や鉄道は、くねくねと曲がっているから現実問題として、狭軌鉄道しか敷設できなかった。水田も同じで、大規模化できるところは限られていて、カリフォルニアのような大面積の水田なんか作れるところは限られている。それに環境維持のためにも、目先の利益だけ考えていては取り返しがつかないことになる。
420名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:42.25ID:x5Sy5iPi0 米を農家から安値で買い叩き
高値で卸す中間搾取業者を潰さないといけない
米農家壊滅したら主食がサツマイモになるから覚悟しとけよオマエら
高値で卸す中間搾取業者を潰さないといけない
米農家壊滅したら主食がサツマイモになるから覚悟しとけよオマエら
421名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:46.11ID:xBeiMF2A0 減反促進、価格を引き上げて尚、コメを買う馬鹿w
「庶民がコメを食うんじゃねぇ」
という自民党からのメッセージを理解しとけや!
「庶民がコメを食うんじゃねぇ」
という自民党からのメッセージを理解しとけや!
422嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/04(日) 21:42:56.15ID:Nz1jjjuB0 >>411
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
423名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:56.50ID:wSDf9B+w0 止めさせる方向の政治をずっと続けてるんだから当然だろ
休耕田にすると助成金を出すんだぜw
何もしないで年に一回建前上水を張っておけば金がもらえる
手間と時間と費用をかけて本当に稲作するよりこの方が勝手に金だけ入ってきていいじゃんwwwww
休耕田にすると助成金を出すんだぜw
何もしないで年に一回建前上水を張っておけば金がもらえる
手間と時間と費用をかけて本当に稲作するよりこの方が勝手に金だけ入ってきていいじゃんwwwww
424名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:42:59.64ID:ee1JA2+B0 どっかの知事は米価高騰で農家がジャリンジャリン稼げてヒャッホーとか言ってなかったか?
425名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:00.53ID:UIgZThhv0 インテリア濱田 愛媛砥部町 そうかの集団stalker とうちょうとうさつ 内装業
在ニチ北朝鮮人のつうめいそうか
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人 元チョーセンヘルス水風 Nozoki Nusumigikiおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いのおおさかのはんざい者仲間に
在ニチ北朝鮮人のつうめいそうか
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人 元チョーセンヘルス水風 Nozoki Nusumigikiおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いのおおさかのはんざい者仲間に
426名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:07.53ID:5tMKVkHF0428名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:17.41ID:UiTnxlnr0429 警備員[Lv.12]
2025/05/04(日) 21:43:19.28ID:Pm4oCSx10 米農家から買い上げるJAが苦しめてるだけ
430名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:21.54ID:Lvkbymqf0 これは食料自給率を下げることにより
内部から国力を削ぐ壺スパイの破壊工作
まさに壺の思惑通り
内部から国力を削ぐ壺スパイの破壊工作
まさに壺の思惑通り
431名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:22.36ID:PeMRKYTQ0 これからどんどん増えるぞ
何しろ企業は海外産に切り替えたからもう日本産は買う必要がない
庶民もこんなアホみたいに高いものは買わないし早めに遺書でも書いておくと良い
何しろ企業は海外産に切り替えたからもう日本産は買う必要がない
庶民もこんなアホみたいに高いものは買わないし早めに遺書でも書いておくと良い
432名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:31.67ID:YfJaFU8m0 自公政権終わらせんとマジで日本終わるな
434名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:44.00ID:J/9lkcSc0 >>6
中国人が軒並み買い漁ってるみたいよ。水源も買われて気づいたときには兵糧攻めにされてる
中国人が軒並み買い漁ってるみたいよ。水源も買われて気づいたときには兵糧攻めにされてる
435名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:46.86ID:7xWM5f/Q0 いい思いをしているのは、農協と商社だけだろ。
農協も商社の一種で、農民とは無関係。
ずるいやつばかり。
農協も商社の一種で、農民とは無関係。
ずるいやつばかり。
436名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:50.50ID:oXL2XNUW0 >>42
そんなもんねえ知恵遅れ
そんなもんねえ知恵遅れ
437名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:51.34ID:mYgASJNV0 >>423
輸出しても補助金だしなあ
輸出しても補助金だしなあ
438名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:52.97ID:9EbxY10P0 中華岸田人民共和国がもう少しで完成です
439名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:55.55ID:uUcHxD7b0 まあ、いいと思う。
これまでがあまりにもコメに偏ってたんよ。
もっと食生活を見直して、食の多様化を進めるチャンスでもある。
コメなんて1週間に一度、食べるだけでいい。(ゼロはさみしいからね!)
あ、その週に一度のコメも、カリフォルニア米屋、ベトナム産で充分。贅沢は言いません。
コメ農家さん、安心して廃業してくださいませ。
国民はあなたがたに頼りすぎていたこと今回の高騰で身にしみ、反省しております。。。
これまでがあまりにもコメに偏ってたんよ。
もっと食生活を見直して、食の多様化を進めるチャンスでもある。
コメなんて1週間に一度、食べるだけでいい。(ゼロはさみしいからね!)
あ、その週に一度のコメも、カリフォルニア米屋、ベトナム産で充分。贅沢は言いません。
コメ農家さん、安心して廃業してくださいませ。
国民はあなたがたに頼りすぎていたこと今回の高騰で身にしみ、反省しております。。。
440名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:56.96ID:mcW+ry7R0 結局これも中国やらなんからの仕業でしょ
日本の米をなくす戦法
ワイロもらって政治家がそういうふうにしてるんやろね
日本の米をなくす戦法
ワイロもらって政治家がそういうふうにしてるんやろね
441名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:43:59.32ID:Af+lWZCL0442名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:44:03.29ID:wSDf9B+w0443名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:44:18.32ID:AkayfFUD0 零細農家が狭小田圃を耕作するために農業機械や資材一式を揃えて全部自分でやってりゃ赤字でないとおかしい
せめて15ha以下は問答無用で廃業させることが大事
せめて15ha以下は問答無用で廃業させることが大事
445名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:44:21.84ID:I8MR0aCU0 >>396
韓国のコメは全く値上がりしてなくて輸入して10キロ1万だか3倍の値段で売っても即完売したらしいな
韓国のコメは全く値上がりしてなくて輸入して10キロ1万だか3倍の値段で売っても即完売したらしいな
446名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:44:26.29ID:s9/iO5S60 日本の狭いとこチマチマ効率最悪のカタワ農業は今の半分の規模でいい関税取っ払い農産物の輸入増やす自動車工業製品の関税とバータが比較優位で国益で社会益
時代遅れ昭和カタワ利権クズ農協とドン百姓どもは弱める潰す
時代遅れ昭和カタワ利権クズ農協とドン百姓どもは弱める潰す
447名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:44:26.81ID:Tg6gCGFH0 企業は農業なんてやらないの
だから絶対に土地をもたせたらいけない
農家だって簡単に買えないんだよ?現在持ってる農地を全て効率的に耕作していること
取得した農地を全て耕作すること、これ3条の条件だから
将来の規模拡大のために買っておこうとか、作らないけど買おうとかできないからね
だから絶対に土地をもたせたらいけない
農家だって簡単に買えないんだよ?現在持ってる農地を全て効率的に耕作していること
取得した農地を全て耕作すること、これ3条の条件だから
将来の規模拡大のために買っておこうとか、作らないけど買おうとかできないからね
448 警備員[Lv.12]
2025/05/04(日) 21:44:34.36ID:Pm4oCSx10449名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:44:45.78ID:nfTBsoJz0 安直なブランド米化の弊害もあると思うんだよねえ
450名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:44:50.27ID:f7TnMp560451名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:44:51.43ID:8QTScWJN0 炭水化物、いらん
452名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:44:57.58ID:ij+rzoPQ0 ざまあ
453名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:45:03.97ID:6wZIjuuF0 これは5キロ7000円もありうるぞ
454名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:45:12.67ID:pQs46RGC0456 警備員[Lv.31][苗]
2025/05/04(日) 21:45:37.19ID:b47EOk0B0 > 生産コストの上昇を早く止めない
止める必要はない
普通に価格転嫁すればいい
なんでムリに価格を抑えようとすんの
これがまさにデフレ脳
止める必要はない
普通に価格転嫁すればいい
なんでムリに価格を抑えようとすんの
これがまさにデフレ脳
457名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:45:41.36ID:73Q5GevI0459名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:45:47.29ID:EjwKY1id0 あれれー、農家に金がいってないって事だよね。
米価高騰の理由をなすりつけようとしてやぶ蛇になってないか?w
米価高騰の理由をなすりつけようとしてやぶ蛇になってないか?w
460名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:46:01.07ID:YfKTx0240 農機具の値段がヤバいらしいな
461名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:46:04.81ID:m1fDrRJw0 日本は面積に対する生産性は高いかもしれないが農作業の労働時間に対する生産性はとても低いと思う
462名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:46:08.15ID:UiTnxlnr0 >>347
日本はそういうのないから世界的な危機になったら日本人は絶滅するだろうよw
核シェルターを増やして拒否的抑止力の強化をするべきとは石破が防衛相やってた頃から主張していた
しかしながらこの板のアホどもは「日本も核武装しろ」これだよ
中二病なんだろうなネラーって
日本はそういうのないから世界的な危機になったら日本人は絶滅するだろうよw
核シェルターを増やして拒否的抑止力の強化をするべきとは石破が防衛相やってた頃から主張していた
しかしながらこの板のアホどもは「日本も核武装しろ」これだよ
中二病なんだろうなネラーって
463名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:46:14.71ID:UIgZThhv0 インテリア濱田 愛媛砥部町 そうかの集団stalker とうちょうとうさつ 内装業
在ニチ北朝鮮人のつうめいそうか
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人 元チョーセンヘルス水風 Nozoki Nusumigikiおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いのおおさかのはんざいしゃ仲間に
逃亡先のえひめからはんざいの指示や依頼をしている現役はんざいぎょうしゃ
日本人に嫌がらせして金もらう日本人の敵
在ニチ北朝鮮人のつうめいそうか
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人 元チョーセンヘルス水風 Nozoki Nusumigikiおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いのおおさかのはんざいしゃ仲間に
逃亡先のえひめからはんざいの指示や依頼をしている現役はんざいぎょうしゃ
日本人に嫌がらせして金もらう日本人の敵
464名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:46:21.09ID:pFslNdJx0 >>428
イランによるホルムズ海峡封鎖が最も現実性の高いシナリオだが、日本と中東の間のチョークポイントで何か起きてもダメだな
全地球レベルでの天候不順で餓死者が出るほど食料生産が落ちたって、具体的に例えばいつの話よ
イランによるホルムズ海峡封鎖が最も現実性の高いシナリオだが、日本と中東の間のチョークポイントで何か起きてもダメだな
全地球レベルでの天候不順で餓死者が出るほど食料生産が落ちたって、具体的に例えばいつの話よ
465名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:46:27.48ID:1C7kIObt0 JAのせいだな
466名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:46:35.75ID:8BUd5//40467名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:46:39.47ID:Nqviys2s0 売国政策が実を結んだな
468名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:46:42.47ID:9KlY2aBi0 生活保護に農業やらせろよ
469名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:46:43.78ID:1bq4X4jO0 熱心に高値でセールスされても日本人はもう生活費の物価高で全てを搾り取られて絞ってももう一銭もお金が出てきませんので
売りたいならば買える値段を提示してください
でないと存在していてもしていなくても全く一ミリも影響のない話ですので
売りたいならば買える値段を提示してください
でないと存在していてもしていなくても全く一ミリも影響のない話ですので
470名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:46:46.12ID:VxqNH2PZ0 誰も得しない政策
何が目的なんだ?^^;
何が目的なんだ?^^;
472名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:47:01.15ID:9rRcOdCq0 JAが土地まとめて買い取って農業しろよ
米の収穫期だけ全員事務作業辞めて稲刈りすりゃいい
常に大勢の人が出要らない農業に最適だろ
米の収穫期だけ全員事務作業辞めて稲刈りすりゃいい
常に大勢の人が出要らない農業に最適だろ
473名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:47:17.74ID:PeMRKYTQ0 >>455
は?チェーン店ほとんどだが?
は?チェーン店ほとんどだが?
474名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:47:18.39ID:6O/QJjKB0 JAの搾取のせいだろ
肥料や機械を高く売りつけて、米を買い叩く
肥料や機械を高く売りつけて、米を買い叩く
475名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:47:19.03ID:wSDf9B+w0 いよいよ国家滅亡が近づいたから、ものすげー大胆な売国イベントやったなって感心してる
これ農水と自民に爆弾テロぶちこまれてもおかしくないものすごい暴挙なんだけど、もう今の日本人は完全に目が死んでる屠場の家畜だからな
これ農水と自民に爆弾テロぶちこまれてもおかしくないものすごい暴挙なんだけど、もう今の日本人は完全に目が死んでる屠場の家畜だからな
476名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:47:21.30ID:Af+lWZCL0 儲からねえから企業が農業参入しても速攻で撤退するんだよ。
大規模化こそ正義みたいな話はねえって事。
大規模化するよりも週末に田んぼやってサラリーマンやった方がはるかにましなのよ。
大規模化こそ正義みたいな話はねえって事。
大規模化するよりも週末に田んぼやってサラリーマンやった方がはるかにましなのよ。
477名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:47:33.30ID:UiTnxlnr0478名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:47:37.16ID:Tg6gCGFH0 だからもう6割は大きなところが耕作してるの
ここから先は条件の悪いところしかないんだよ、そこに手を出してまで大きくするかどうかって話
航空会社でいえば、飛行機増やして離島便を増やすかどうかって話なの
コストは下がらないの、土地ってのは同じ土地ってのはないんだから
ここから先は条件の悪いところしかないんだよ、そこに手を出してまで大きくするかどうかって話
航空会社でいえば、飛行機増やして離島便を増やすかどうかって話なの
コストは下がらないの、土地ってのは同じ土地ってのはないんだから
479名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:47:40.43ID:I8MR0aCU0 >>451
ブロッコリーを量産すべきだよな、アボカドとかも沢山輸入するべし
ブロッコリーを量産すべきだよな、アボカドとかも沢山輸入するべし
480名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:47:50.03ID:19QdAa2v0 20年前から米農家半減くらいになってるらしいな
本当にヤバい
本当にヤバい
482名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:48:13.17ID:78GmwEfV0483名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:48:29.37ID:UiTnxlnr0484名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:48:30.80ID:t5atvoCr0 ローデシア難民「国連が悪い」
ヒンモメン乞食「農家が悪い」
ヒンモメン乞食「農家が悪い」
485名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:48:37.08ID:6O/QJjKB0 そもそも老人だらけだから大量の新規就農がないとどんどん減っていく
486名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:48:46.52ID:I8MR0aCU0 >>468
まず自衛隊だろ、囚人や生活保護は水牛と共に自衛隊が管理監督すれば良いんだ
まず自衛隊だろ、囚人や生活保護は水牛と共に自衛隊が管理監督すれば良いんだ
487名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:48:51.17ID:axKgfZ830 農業生産額 ランキング
1位 北海道 1兆2,919億円 14.61%
2位 鹿児島県 4,997億円 5.65%
3位 茨城県 4,263億円 4.82%
4位 宮崎県 3,478億円 3.93%
5位 熊本県 3,477億円 3.93%
6位 千葉県 3,471億円 3.93%
7位 青森県 3,277億円 3.71%
8位 愛知県 2,922億円 3.31%
9位 栃木県 2,693億円 3.05%
10位 岩手県 2,651億円 3%
11位 長野県 2,624億円 2.97%
12位 群馬県 2,404億円 2.72%
13位 山形県 2,337億円 2.64%
14位 新潟県 2,269億円 2.57%
15位 静岡県 2,084億円 2.36%
16位 福岡県 1,968億円 2.23%
17位 福島県 1,913億円 2.16%
18位 宮城県 1,755億円 1.99%
19位 秋田県 1,658億円 1.88%
20位 長崎県 1,551億円
1位 北海道 1兆2,919億円 14.61%
2位 鹿児島県 4,997億円 5.65%
3位 茨城県 4,263億円 4.82%
4位 宮崎県 3,478億円 3.93%
5位 熊本県 3,477億円 3.93%
6位 千葉県 3,471億円 3.93%
7位 青森県 3,277億円 3.71%
8位 愛知県 2,922億円 3.31%
9位 栃木県 2,693億円 3.05%
10位 岩手県 2,651億円 3%
11位 長野県 2,624億円 2.97%
12位 群馬県 2,404億円 2.72%
13位 山形県 2,337億円 2.64%
14位 新潟県 2,269億円 2.57%
15位 静岡県 2,084億円 2.36%
16位 福岡県 1,968億円 2.23%
17位 福島県 1,913億円 2.16%
18位 宮城県 1,755億円 1.99%
19位 秋田県 1,658億円 1.88%
20位 長崎県 1,551億円
488名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:48:53.19ID:Xuo4s40j0 おれんちも持ってあと10年
489名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:48:56.57ID:nfRBncpK0 これで不味いベトナム産や米国産がたくさん食べられるし
日本の米産業も衰退していくな
ありがとう減反政策ありがとう自民党
日本の米産業も衰退していくな
ありがとう減反政策ありがとう自民党
491名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:49:06.43ID:wSDf9B+w0493名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:49:35.61ID:UiTnxlnr0494名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:49:37.01ID:KbeMhhdW0495名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:49:38.73ID:73Q5GevI0 日本の米が儲からない理由
日本での消費量が700万トンくらい
これ以上作っても日本人は食べません
そして海外に売ろうにも味も風味もたいしてかわらないものを外人は作れますおまけに値段だけ高いです
海外は日本の米がべちゃべちゃで美味しいと思ってません
日本での消費量が700万トンくらい
これ以上作っても日本人は食べません
そして海外に売ろうにも味も風味もたいしてかわらないものを外人は作れますおまけに値段だけ高いです
海外は日本の米がべちゃべちゃで美味しいと思ってません
497名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:49:41.76ID:CS1zLvfV0498名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:49:41.86ID:IRG0kbtg0 40年後には外国からコメの作り方を教えてもらうようになるかもしれんね
499名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:49:46.15ID:Tg6gCGFH0 >>460
農機具メーカーのビジネスモデルは台数の出る小さな農機具で利益を出して、台数のでない大型のものは薄利で売る
日産自動車と同じ、ノートとセレナを売ってGT-Rを売る(売ってた)、もしGT-Rだけを作るとなったら高額になるでしょ
農機具メーカーのビジネスモデルは台数の出る小さな農機具で利益を出して、台数のでない大型のものは薄利で売る
日産自動車と同じ、ノートとセレナを売ってGT-Rを売る(売ってた)、もしGT-Rだけを作るとなったら高額になるでしょ
500名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:49:49.52ID:Ce79Zh3z0 嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる
503名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:49:50.51ID:axKgfZ830 農業生産額ランキング
30位 岐阜県 1,104億円 1.25%
31位 高知県 1,069億円 1.21%
32位 三重県 1,067億円 1.21%
33位 徳島県 930億円 1.05%
34位 沖縄県 922億円 1.04%
35位 香川県 792億円 0.9%
36位 鳥取県 727億円 0.82%
37位 京都府 663億円 0.75%
38位 神奈川県 660億円 0.75%
39位 山口県 643億円 0.73%
40位 島根県 611億円 0.69%
41位 滋賀県 585億円 0.66%
42位 富山県 545億円 0.62%
43位 石川県 480億円 0.54%
44位 福井県 394億円 0.45%
45位 奈良県 391億円 0.44%
46位 大阪府 296億円 0.33%
47位 東京都 196億円 0.22%
30位 岐阜県 1,104億円 1.25%
31位 高知県 1,069億円 1.21%
32位 三重県 1,067億円 1.21%
33位 徳島県 930億円 1.05%
34位 沖縄県 922億円 1.04%
35位 香川県 792億円 0.9%
36位 鳥取県 727億円 0.82%
37位 京都府 663億円 0.75%
38位 神奈川県 660億円 0.75%
39位 山口県 643億円 0.73%
40位 島根県 611億円 0.69%
41位 滋賀県 585億円 0.66%
42位 富山県 545億円 0.62%
43位 石川県 480億円 0.54%
44位 福井県 394億円 0.45%
45位 奈良県 391億円 0.44%
46位 大阪府 296億円 0.33%
47位 東京都 196億円 0.22%
504名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:50:02.67ID:XeKtjUwl0 だから米が高いの我慢しろってか
なら外国産の輸入拡大しろよw
なら外国産の輸入拡大しろよw
507名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:50:15.74ID:Xuo4s40j0 小さいたんぽが減り続けた結果、堤防の決壊が増えたと言われる
田んぼはそのものが灌漑施設のため
田んぼはそのものが灌漑施設のため
509名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:50:18.15ID:uc9NAamb0 農林水産省が無能すぎる
510名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:50:37.86ID:78GmwEfV0511名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:50:46.84ID:UiTnxlnr0512名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:50:52.93ID:B0Sp62IR0 自発的超減反政策
513名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:51:05.46ID:wSDf9B+w0 >>354
俺は庭でイモ栽培する準備と練習を始める
俺は庭でイモ栽培する準備と練習を始める
514名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:51:28.05ID:UiTnxlnr0515名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:51:36.60ID:76D4rqPV0 コルホーズいつ始まるんだ
516名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:51:37.02ID:1bq4X4jO0 物価高の前のまだ余裕があった頃なら大変だ!ってなったかもしれないが
今のこの状況じゃ「へー」としか思わんわ
どうせ今の値段じゃなく金が財布にないし、それならば農家が潰れても何の関係もない別の世界の出来事
今のこの状況じゃ「へー」としか思わんわ
どうせ今の値段じゃなく金が財布にないし、それならば農家が潰れても何の関係もない別の世界の出来事
517名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:51:46.03ID:I8MR0aCU0518名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:51:49.30ID:CS1zLvfV0519名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:51:57.66ID:IeoP94Nc0521名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:52:08.44ID:uMG0MfvQ0 >>148
自給率100%とか言っても朝鮮半島から輸入してただけだよ
自給率100%とか言っても朝鮮半島から輸入してただけだよ
522名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:52:11.62ID:C1o+JBkG0 農水省がバカだからコーなった。
日本の米を守る気なんて全く無いんだろうなw
日本の米を守る気なんて全く無いんだろうなw
523名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:52:15.32ID:76D4rqPV0 耕作地に対して農家の数が多すぎるのが問題だから
農家の数が減っても問題にはならない
農家の数が減っても問題にはならない
524名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:52:24.17ID:Tg6gCGFH0 小さい農家は複数の小さい田んぼで良いんだよ
あのコンバインじゃ一周しないうちにタンクが満タンになって大変だろ
それにな、効率よく刈ったところで乾燥機が満タンになって終わりだよ
あのコンバインじゃ一周しないうちにタンクが満タンになって大変だろ
それにな、効率よく刈ったところで乾燥機が満タンになって終わりだよ
525名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:52:24.71ID:5tMKVkHF0527名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:52:43.55ID:ajs09bMk0 >>393
大豆から米に戻すのはなかなかスムーズに行かないな
畦をちゃんと作って水漏れしないようにしておかないと水がかからなくて雑草だらけになってしまう
稲作に使う農機具は処分したり動かなくなってるから再開するのが難しくなる
大豆から米に戻すのはなかなかスムーズに行かないな
畦をちゃんと作って水漏れしないようにしておかないと水がかからなくて雑草だらけになってしまう
稲作に使う農機具は処分したり動かなくなってるから再開するのが難しくなる
528名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:52:47.96ID:T0iTHAqJ0529名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:52:52.19ID:VlsQ6JDN0 旧小作の零細農を保護してき過ぎた結果でもある
零細中小農の土地を買い上げる有り借りるなりして
農業を大規模産業化する政策が必要だ
零細中小農の土地を買い上げる有り借りるなりして
農業を大規模産業化する政策が必要だ
530名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:52:54.23ID:DCRf4axk0 国はマジで何をやってきたのよ
この期に及んで減反繰り返し、輸出は増やそうとしてるし意味わからん。
日本人に日本産の米を食うなとおう事か
この期に及んで減反繰り返し、輸出は増やそうとしてるし意味わからん。
日本人に日本産の米を食うなとおう事か
533名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:53:22.23ID:29rzqrBG0 これで外国米一気に入れてやれば
日本の米生産をきれいに潰せる
日本の米生産をきれいに潰せる
534名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:53:22.39ID:I8MR0aCU0 >>490
わっかんねーけど10日で輸入分全部売れたってニュースでやってたよ
わっかんねーけど10日で輸入分全部売れたってニュースでやってたよ
535名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:53:35.85ID:uMG0MfvQ0 >>177
まぁ、石油火力発電なんて太陽光発電の半分も発電できてないよ
まぁ、石油火力発電なんて太陽光発電の半分も発電できてないよ
536名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:53:38.64ID:/vyVw8ME0 調べたら米農家の95%が赤字って出てくるんだがw
それでも続けるのは農業が好きだからとか地域を守る為らしい
これマジで?
それでも続けるのは農業が好きだからとか地域を守る為らしい
これマジで?
537名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:53:40.63ID:wSDf9B+w0 >>522
バカなんじゃなくて、総理大臣からナマポまで、日本人に愛国心が1ミクロンもなくて、とにかく祖国や民族を裏切ってでも自分の私腹を肥やすのが一番クレバーでクールな現代日本人の生き方だって思想に染まったせいだよw
バカなんじゃなくて、総理大臣からナマポまで、日本人に愛国心が1ミクロンもなくて、とにかく祖国や民族を裏切ってでも自分の私腹を肥やすのが一番クレバーでクールな現代日本人の生き方だって思想に染まったせいだよw
538名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:53:43.32ID:1zDqaqqk0 なんでや…
農家はでかい家にでかい車所有できるほど儲かってると言われてるはずなのに…
なんで農家減ってるんや…
農家はでかい家にでかい車所有できるほど儲かってると言われてるはずなのに…
なんで農家減ってるんや…
>>519
誰かがノウハウ教えてやらんと、やれと言ってもできんがな
誰かがノウハウ教えてやらんと、やれと言ってもできんがな
540名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:53:48.13ID:CS1zLvfV0541名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:53:56.62ID:7pzMYpF10 今世紀中に核戦争が起きる
核戦争に備えて核シェルターと
食料の備蓄が必要
俺が総理大臣ならやる
核戦争に備えて核シェルターと
食料の備蓄が必要
俺が総理大臣ならやる
542名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:54:14.54ID:fKv44Ugp0 企業が米を作っても良い様にしないと
日本で米作りなんてもう無理だろう
農業の世襲制なんて日本だけだからな?
そんなもの今作ってる人に寿命着た時点でほぼ消滅するだろうよ
日本で米作りなんてもう無理だろう
農業の世襲制なんて日本だけだからな?
そんなもの今作ってる人に寿命着た時点でほぼ消滅するだろうよ
543名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:54:15.38ID:PeMRKYTQ0 欧米での小麦とかで比較するとすでに米は10倍近く高いな
これでも買ってくれる国民性がかなりヤバい
これでも買ってくれる国民性がかなりヤバい
544名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:54:15.59ID:UiTnxlnr0 >>191
食糧の禁輸はいつでも起こり得ることだから余りまくってる石油と同一視するのは滑稽だわ
石油は海上封鎖されないかぎり禁輸は無い
そしてそれは今の日本では起こり得ない
食糧危機はいつでも起こる可能性がある
食糧の禁輸はいつでも起こり得ることだから余りまくってる石油と同一視するのは滑稽だわ
石油は海上封鎖されないかぎり禁輸は無い
そしてそれは今の日本では起こり得ない
食糧危機はいつでも起こる可能性がある
546名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:54:24.76ID:73Q5GevI0547名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:54:30.17ID:Vb6JUZiR0 日本は米が高いとか抜かしてるアホいるけど数年前まで輸入米より国産の方が圧倒的に安かったからな?
その頃タダみたいな米たらふく食っておいていまになって何言ってんだ
その頃タダみたいな米たらふく食っておいていまになって何言ってんだ
548名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:54:32.46ID:Nqviys2s0 >>519
財務省か財務省の犬がやれ
財務省か財務省の犬がやれ
549名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:54:37.57ID:d7BrM4uk0 ぶっ潰すべきなのは
財務省じゃなくてJAとNHK
財務省じゃなくてJAとNHK
550名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:54:39.06ID:AkayfFUD0 >>524
欧米に比べて農業機械が小さく馬力がないから、コストが数倍かかるのは仕方がないことだ
問題はそこからさらに倍のコストがかかっていることだ
与えられた地理的条件の中で最善を尽くしているのであれば、関税によって守って高いコメを食うのはやぶさかではないが
欧米に比べて農業機械が小さく馬力がないから、コストが数倍かかるのは仕方がないことだ
問題はそこからさらに倍のコストがかかっていることだ
与えられた地理的条件の中で最善を尽くしているのであれば、関税によって守って高いコメを食うのはやぶさかではないが
551名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:54:42.53ID:uUcHxD7b0 >>483
石油もそうだけど、小麦、大豆なんかの食糧も全面禁輸になったりはしない。
一国だけに頼らず、輸入元を多角化しておくことは必要だが。
もう廃業の流れは止まらん。
平均年齢70歳の業種に持続性は全く期待できない。
コメも輸入関税を下げるか、無関税枠を大きく広げ、牛肉のように庶民向けには輸入米を主体にし、残ったわずかな国産米生産能力は富裕層と輸出に振り向けることだ。
それがいま取れる食糧安保の方向性だと思う。
石油もそうだけど、小麦、大豆なんかの食糧も全面禁輸になったりはしない。
一国だけに頼らず、輸入元を多角化しておくことは必要だが。
もう廃業の流れは止まらん。
平均年齢70歳の業種に持続性は全く期待できない。
コメも輸入関税を下げるか、無関税枠を大きく広げ、牛肉のように庶民向けには輸入米を主体にし、残ったわずかな国産米生産能力は富裕層と輸出に振り向けることだ。
それがいま取れる食糧安保の方向性だと思う。
553名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:54:46.69ID:Af+lWZCL0 小規模農家は小さな機械で細々農業してる
ってイメージの人、いるかもしれないけど
実際は大規模農家さんに依頼してでかいコンバインであっという間にやってもらっている。
小規模農家を絶滅させれば効率が飛躍的にあがる
みたいなこと素人考えで、つい思っちゃうよね
ってイメージの人、いるかもしれないけど
実際は大規模農家さんに依頼してでかいコンバインであっという間にやってもらっている。
小規模農家を絶滅させれば効率が飛躍的にあがる
みたいなこと素人考えで、つい思っちゃうよね
554名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:54:56.26ID:Xuo4s40j0 うまさと取れ高のバランス
苗と苗との距離
一箇所に植える苗の本数
倒れにくくより多く実る穂
他に何があるかな?
外国の作り方を日本に導入しても外国のようには絶対行かない
苗と苗との距離
一箇所に植える苗の本数
倒れにくくより多く実る穂
他に何があるかな?
外国の作り方を日本に導入しても外国のようには絶対行かない
556名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:55:12.13ID:PeMRKYTQ0558名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:55:23.78ID:ZLMpCo9B0 JA農中潰しに動こうぜ
561名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:55:29.76ID:4rApgOVB0562名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:55:30.24ID:mHdTnl/A0563名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:55:34.33ID:wSDf9B+w0 >>519
既存の米農家が国策で冷遇されてどんどん離農してるのに、そこにゼロスタートでただの中年が参入して何ができるんだ?
既存の米農家が国策で冷遇されてどんどん離農してるのに、そこにゼロスタートでただの中年が参入して何ができるんだ?
564名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:55:44.51ID:Tg6gCGFH0 少し前は米なんか茶碗1杯30円しなかったろ、これを高すぎるとか安くできるとかいって
その莫大な費用のかかる工事をやってでもやれくらいなこと言ってたのがいたけど
簡単に1杯70円になってるとろこが面白いよな
それでこの70円をいくらにしたいの?100兆円かけたって大規模農家が供給量絞ったらすぐ100円になるよ
その莫大な費用のかかる工事をやってでもやれくらいなこと言ってたのがいたけど
簡単に1杯70円になってるとろこが面白いよな
それでこの70円をいくらにしたいの?100兆円かけたって大規模農家が供給量絞ったらすぐ100円になるよ
565名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:55:51.41ID:Xuo4s40j0 米はコンバインで刈るよりバインダーで刈ったほうがうまくなる
566名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:55:54.79ID:dzE3BkT30 一反あるけどJAに丸投げなんて人もいるからな
567名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:02.66ID:k3sKfFUH0 食わないからどうでもいい、需要の問題だろ
568名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:02.81ID:it2G5csL0 ありがとう自民党
569名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:08.42ID:KbeMhhdW0570名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:09.81ID:uUcHxD7b0 >>536
いえいえ、経費で積んで赤字にしておかないとほら、いろいろ、ねえ。
いえいえ、経費で積んで赤字にしておかないとほら、いろいろ、ねえ。
571名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:18.72ID:+pPi9Ga90 日本で米作りたいなら
外国並みの圃場を用意しないとな
勝負にならん
無理して作って皺寄せがいくのは農家と消費者
やることやってから自給率の言葉を口にしないと
無いものねだりの無理難題を求めるが如く
筋が通らん
外国並みの圃場を用意しないとな
勝負にならん
無理して作って皺寄せがいくのは農家と消費者
やることやってから自給率の言葉を口にしないと
無いものねだりの無理難題を求めるが如く
筋が通らん
572名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:19.86ID:I8MR0aCU0 >>493
その理論だと高市の言う台湾有事だシーレーンだのも何も脅威ではないってならない?
その理論だと高市の言う台湾有事だシーレーンだのも何も脅威ではないってならない?
573名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:25.89ID:9SvjWqQM0 昔から兼業農家が多く、農業と出稼ぎがセット、農家だけでは食べていけない
と学校で習ったのを思い出した
旦那実家も果樹園農家だけど、自動車修理工場経営と2足のわらじ
今は商売としての農業はしておらず、家族親戚分のお米や野菜、果物を育ててる感じ
と学校で習ったのを思い出した
旦那実家も果樹園農家だけど、自動車修理工場経営と2足のわらじ
今は商売としての農業はしておらず、家族親戚分のお米や野菜、果物を育ててる感じ
574名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:26.13ID:DCRf4axk0 >>531
減反なんてとっくにやめてるし補助金出るのは飼料米とかいつでも転用可能なものだけだ
ついでに国内の消費量は毎年10万トン単位で減り続けてるから輸出に活路見出さないと今の生産規模維持できないから力入れてんの
減反なんてとっくにやめてるし補助金出るのは飼料米とかいつでも転用可能なものだけだ
ついでに国内の消費量は毎年10万トン単位で減り続けてるから輸出に活路見出さないと今の生産規模維持できないから力入れてんの
575名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:27.43ID:9EAN/kcw0 農水省廃省で
576名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:33.76ID:73Q5GevI0577名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:39.35ID:Ea7ZdPIG0580名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:45.66ID:Xuo4s40j0 >>528
デマではない
デマではない
581名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:56:56.38ID:R7RgOEXb0 西友だが国産米3800円ぐらいで売ってた
見たら複数年の混合とあった
備蓄米に頼らずとも古米いくらでもあるんだなと、本来は家畜用だと思うが
見たら複数年の混合とあった
備蓄米に頼らずとも古米いくらでもあるんだなと、本来は家畜用だと思うが
582名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:57:07.34ID:x1ZMlyBF0583名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:57:10.13ID:IPZdMCUE0 コメ作るどころかプランターでトマトも作ったことない奴が机であれこれ決めてるからな
机でPC弄れば生産数量は上がるだろ検証はしないんだから
田んぼ眺めて増えた減った決めるのが検証らしいがw
机でPC弄れば生産数量は上がるだろ検証はしないんだから
田んぼ眺めて増えた減った決めるのが検証らしいがw
584名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:57:13.31ID:wSDf9B+w0 >>545
ワンオペはともかく、ネズミは晒した奴が自作自演で営業妨害工作した線が極めて濃厚だろ
ワンオペはともかく、ネズミは晒した奴が自作自演で営業妨害工作した線が極めて濃厚だろ
585名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:57:17.07ID:Tg6gCGFH0 >>536
米価は長年14000円くらいでした
令和4年産 米の生産費 玄米60kgあたり 農水省HPより
0.5-1ha 20567円
1-3 16836円 ←日本の平均的面積
15-20 10797 ←実はここが最低コスト
20-30 11058
30-50 11051
50ha以上 12660 ←大きくやれば単純にコストが下がるわけではないということです
君たちの希望の星の組織法人経営体の平均は 11933円です
米価は長年14000円くらいでした
令和4年産 米の生産費 玄米60kgあたり 農水省HPより
0.5-1ha 20567円
1-3 16836円 ←日本の平均的面積
15-20 10797 ←実はここが最低コスト
20-30 11058
30-50 11051
50ha以上 12660 ←大きくやれば単純にコストが下がるわけではないということです
君たちの希望の星の組織法人経営体の平均は 11933円です
586名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:57:18.36ID:1bq4X4jO0 今ですら高くて買えないコメが有事になら俺たちの手の届く価格で手に入る、なんてことが絶対にないのはアホでも分かるw
何が安全保障で食料自給率だw
何が安全保障で食料自給率だw
589名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:57:38.11ID:A4GT1U7F0 働く人の年齢もそうだが機械の寿命が来て続けたくても続けられん農家も多いねん
補助金て現状維持や縮小予定じゃ出してくれないからな
補助金て現状維持や縮小予定じゃ出してくれないからな
590名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:57:43.40ID:+pPi9Ga90591名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:57:52.55ID:fKv44Ugp0 「後継者」なんて言ってる時点でおかしいんだよ
農家に生まれた奴が全員農業しなければ制度が破綻するという
中世の様な縛りありきの制度が、今の自由主義の日本で通ると思うか?
農家に生まれた奴が全員農業しなければ制度が破綻するという
中世の様な縛りありきの制度が、今の自由主義の日本で通ると思うか?
592名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:57:56.65ID:rx6eVHyI0594チベットウイグル香港 警備員[Lv.4][芽]
2025/05/04(日) 21:58:08.36ID:u1T76IZX0 地方創生がどうのこうの言ってた鳥取選出の自民党議員居たじゃん
あいつ今どこで何やってんの?
あいつ今どこで何やってんの?
597名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:58:27.42ID:Af+lWZCL0598名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:58:38.19ID:0Eye62n+0 >東京商工リサーチの企業データからコメ農家(米作農業)の倒産と、
>事業を停止した休廃業・解散を集計した
東京商工リサーチって農家も把握してるんか
すげーな
農家じゃなくて農業法人な気がするけど
>事業を停止した休廃業・解散を集計した
東京商工リサーチって農家も把握してるんか
すげーな
農家じゃなくて農業法人な気がするけど
599名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:58:38.21ID:CY1jaIYi0 これ倒産したとこはどこか他の大手が買ってるから
米自体は減ってないよ
異常な値上がりは中抜きのせい100パーな
米自体は減ってないよ
異常な値上がりは中抜きのせい100パーな
600名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:58:44.70ID:Fbcc3UCZ0 たびたび原油不足に陥り後50年で枯渇するとゆわれてる原油があまってるだってw
601名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:58:55.82ID:KJYnaHEx0 農水省と農協と自民党が一体になって仕掛けてんだからそうなるに決まってるだろ
自民党はオマケで、主体は農水省と農協?
自民党はオマケで、主体は農水省と農協?
603名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:01.95ID:Vb6JUZiR0 >>576
今はその関税かかった米より国産のが高いだろ
これ高くなった理由は以前からずっと起きてて今になって顕在化しただけだからな?
猛暑とカメムシで米の質がここ数年で低下しまくってるとか日本人のほとんどは知らんだろ
今はその関税かかった米より国産のが高いだろ
これ高くなった理由は以前からずっと起きてて今になって顕在化しただけだからな?
猛暑とカメムシで米の質がここ数年で低下しまくってるとか日本人のほとんどは知らんだろ
604名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:02.95ID:ZRewRBCr0 ガンニバルの供花村みたいになってしまうな
米がなくて飢えて、人食う奴等があらわれる
米がなくて飢えて、人食う奴等があらわれる
605名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:02.97ID:i8hmF8Ci0 兼業農家が猫の額みたいな農地で米作っても儲かるわけねえわ
いい加減非効率なやり方でやってる農家に補助金で出すのやめろ
米の価格といいそいつらを生かすために一般市民に負担を転化するのはもう無理なんだよ
いい加減非効率なやり方でやってる農家に補助金で出すのやめろ
米の価格といいそいつらを生かすために一般市民に負担を転化するのはもう無理なんだよ
606名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:06.57ID:vZn1muFJ0 自民の狙い通りだよ
607名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:08.53ID:u8bRthip0 JAバンクの債券の負債2兆円超 農水省が原因を検証へ
2024/09/20
— 農林中央金庫はアメリカ国債を中心に外国債券の運用を拡大してきましたが、金利上昇の影響などでことし6月末の時点で債券の含み損
NHK
JAの金融負債2兆円
穴埋めのために米の価格を吊り上げてんだろ
2024/09/20
— 農林中央金庫はアメリカ国債を中心に外国債券の運用を拡大してきましたが、金利上昇の影響などでことし6月末の時点で債券の含み損
NHK
JAの金融負債2兆円
穴埋めのために米の価格を吊り上げてんだろ
608名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:22.67ID:29rzqrBG0 外国のコメの価格は変わってないんだよ
ヤラれてるの日本だけ
中国なんか小売の1kg100円
ヤラれてるの日本だけ
中国なんか小売の1kg100円
609名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:25.03ID:1zDqaqqk0 ああ〜、わら野焼きするんじゃ〜(^^)
610名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:27.78ID:wSDf9B+w0611名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:42.50ID:UyzjlBvz0 >>1
日本人のため、庶民のための民主党政権が続いていたら、
農家に対する戸別補償制度、子ども手当が続いていたら、こんなことにはなってなかったのにな┐(゚〜゚)┌
地獄の安倍晋三、菅義偉による既得権益を守る、利権を漁る反動政治、
金権腐敗売国土下座利権世襲政治に騙された人が何割か居たから、こんなことに(><;)
日本人のため、庶民のための民主党政権が続いていたら、
農家に対する戸別補償制度、子ども手当が続いていたら、こんなことにはなってなかったのにな┐(゚〜゚)┌
地獄の安倍晋三、菅義偉による既得権益を守る、利権を漁る反動政治、
金権腐敗売国土下座利権世襲政治に騙された人が何割か居たから、こんなことに(><;)
612名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:45.58ID:OYy7pGkt0 値段高いとか言ってる貧民共のせい
613名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:47.06ID:M4dIV67h0 転売で儲けすぎて廃業や転業する資金稼いだからという話しやろ平年の数倍の利益出て
休業期間増やしても生活できるんだろう
廃棄同然の無銘の屑米が新米のブランドと同じ値段でブレンドされて売れるから
休業期間増やしても生活できるんだろう
廃棄同然の無銘の屑米が新米のブランドと同じ値段でブレンドされて売れるから
614名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:59:56.70ID:UiTnxlnr0 >>536
米だけ作ってたら赤字だろうね
今続けてる個人農家は大型農具や設備があるから続けてるだけで、買い替えてまでやらないよ
だから高齢化と共にどんどん減っていく
米の食料自給率が増える未来が見えないのは深刻な状況だよ
米だけ作ってたら赤字だろうね
今続けてる個人農家は大型農具や設備があるから続けてるだけで、買い替えてまでやらないよ
だから高齢化と共にどんどん減っていく
米の食料自給率が増える未来が見えないのは深刻な状況だよ
616名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:00:14.82ID:uUcHxD7b0617名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:00:21.25ID:Tc5/EUNI0 廃業してんのは直接取引してない農家
つまり間にJAが首突っ込んできてるとこだよ
理由は…言わんでもわかるだろ
つまり間にJAが首突っ込んできてるとこだよ
理由は…言わんでもわかるだろ
618名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:00:27.28ID:d1YLEnK00 高齢化で採算難しい中山間部の小規模な農家はどんどん減ってゆくだろう、
生産量の4割だっけ?
やはり俺の自衛隊に食料安保隊の創設で北海道開拓が、
最強に合理的で優秀な政策ではないかw
生産量の4割だっけ?
やはり俺の自衛隊に食料安保隊の創設で北海道開拓が、
最強に合理的で優秀な政策ではないかw
619名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:00:29.46ID:WMglj1jU0 自民の狙いは亡国なんだから米農家潰すのは当然よな
620名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:00:32.02ID:CS1zLvfV0 >>569
とりまこれな。
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2024/08/240823-76052.php
JAの集荷率54%23年度
去年度は高騰で更に減ってる。時代遅れ乙
いや、それだけの理由で参入障壁は無いわl。クズ社長に農業はやらせられんね。
クズ社長の贅肉になるだけだわ。
とりまこれな。
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2024/08/240823-76052.php
JAの集荷率54%23年度
去年度は高騰で更に減ってる。時代遅れ乙
いや、それだけの理由で参入障壁は無いわl。クズ社長に農業はやらせられんね。
クズ社長の贅肉になるだけだわ。
621名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:00:43.15ID:Ea7ZdPIG0 そもそもが2024年のコメの出荷量は増えてるわな。
流通が絞ってるだけで。
農林中金の2兆円の赤字を農協が補填することになってるからな。
いつもは逆に3000億以上のカネが
農林中金から農協に毎年入っているからな。
流通が絞ってるだけで。
農林中金の2兆円の赤字を農協が補填することになってるからな。
いつもは逆に3000億以上のカネが
農林中金から農協に毎年入っているからな。
622名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:00:44.74ID:5ZNfEEHi0 >>1
【悲報】グローバリズムによる、日本解体、暴露される
命と暮らしと日本を無くす、グローバリズムの数値目標
命→人工遺伝子100%厚労省、
食糧自給率0%農水省
暮らし→消費税25%財務省
日本→移民39%法務省
【悲報】グローバリズムによる、日本解体、暴露される
命と暮らしと日本を無くす、グローバリズムの数値目標
命→人工遺伝子100%厚労省、
食糧自給率0%農水省
暮らし→消費税25%財務省
日本→移民39%法務省
623名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:00:52.18ID:wSDf9B+w0 >>583
机上演習でイカサマして、我が軍はアメリカに勝てますとか言い放った大本営から1ミリも進化してないじゃないですかやだー
机上演習でイカサマして、我が軍はアメリカに勝てますとか言い放った大本営から1ミリも進化してないじゃないですかやだー
624名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:01:10.09ID:0Eye62n+0 >>536
車も家もなんでも経費
車も家もなんでも経費
625名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:01:16.20ID:73Q5GevI0626名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:01:19.23ID:RyC2Eldk0 円安誘導したお前ら自民のせいやろ大笑
JA叩きというか株式会社化の指令には進次郎(かーぎる)が噛んでるという
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746253993/992
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746253993/992
629名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:01:36.91ID:KbeMhhdW0 >>588
そりゃ他国は大規模にやってんだから勝てるわけないやろ
仮に一般企業がいま農業やろうとしたら農業委員会から許可もらって農業生産法人とって農地を買えないから借りて
それで設備投資に人雇ってつくる
出荷はJAに手数料払ってしかも価格は固定
こんなの利益でるわけないやんw
そりゃ他国は大規模にやってんだから勝てるわけないやろ
仮に一般企業がいま農業やろうとしたら農業委員会から許可もらって農業生産法人とって農地を買えないから借りて
それで設備投資に人雇ってつくる
出荷はJAに手数料払ってしかも価格は固定
こんなの利益でるわけないやんw
630名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:01:45.09ID:J+sV0x+D0 まぁ10a米作れば大した肥料入れなくても300キロくらいは取れる
最悪1家庭10a手植え手刈りで自給自足だw
最悪1家庭10a手植え手刈りで自給自足だw
631名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:01:53.25ID:rJKHJsHE0 コメ農家の数
米国:4600戸
日本:70万戸
コメの総生産
米国:700万トン
日本:800万トン
日本のコメ農家、多すぎない?
米国:4600戸
日本:70万戸
コメの総生産
米国:700万トン
日本:800万トン
日本のコメ農家、多すぎない?
632名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:02:27.57ID:M4dIV67h0 過去に農家がB落とか差別される原因ってこういうところから来てるよな
ユダヤが差別されるようになった原因とかも同じ
ユダヤは金
農家は食料
ユダヤが差別されるようになった原因とかも同じ
ユダヤは金
農家は食料
633名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:02:29.99ID:WMglj1jU0634名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:02:37.52ID:5ZNfEEHi0 >>618
残念、既に北海道は中国の植民地です。
残念、既に北海道は中国の植民地です。
635名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:02:51.46ID:FXizVbOD0 壺カルト自民党(自民党別動隊を含む)こそアカで共産主義者です
やっている政策が共産主義そのものです
1億総貧困化政策 言論統制言論弾圧
増税 罰則 増税 罰則 これの繰り返し
壺カルト自民党(自民党別動隊を含む)は、共産主義者そのものです
勝共連合の勝共は、共産主義に勝つではなく
本当の意味は、共産主義が勝つという意味です
統一教会(勝共連合)は、共産主義者のユダヤの犬なのです
https:
//i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/674da0997419b.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2fe078176.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2f687ea61.png
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
やっている政策が共産主義そのものです
1億総貧困化政策 言論統制言論弾圧
増税 罰則 増税 罰則 これの繰り返し
壺カルト自民党(自民党別動隊を含む)は、共産主義者そのものです
勝共連合の勝共は、共産主義に勝つではなく
本当の意味は、共産主義が勝つという意味です
統一教会(勝共連合)は、共産主義者のユダヤの犬なのです
https:
//i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/674da0997419b.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2fe078176.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65fb2f687ea61.png
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
636名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:02:57.15ID:R7RgOEXb0 いまこの時も実質減反を続けているわけで
コメの収穫が増えるわけないのは子供でもわかる
コメの収穫が増えるわけないのは子供でもわかる
637名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:02:59.18ID:Vb6JUZiR0 >>621
流通は玄米のことであって白米じゃないだろ
んで精米歩留悪すぎて精米後の作況指数は100割ってるぞ
今の米不足の原因ほぼこれ
米の質が下がりすぎて精米で砕けたりゴミと一緒に吐き出される米だらけ
流通は玄米のことであって白米じゃないだろ
んで精米歩留悪すぎて精米後の作況指数は100割ってるぞ
今の米不足の原因ほぼこれ
米の質が下がりすぎて精米で砕けたりゴミと一緒に吐き出される米だらけ
638名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:03:13.07ID:FXizVbOD0 農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
↑
農林中央金庫の損失補填の為に
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です
アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に
俺達の年金をアメリカに差し出す事でした
すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです
日本はアメリカの植民地だって痛感しますね
640名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:03:21.68ID:FXizVbOD0 減反政策をし続けてきて
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
コメの物流を意図的に止めて
コメ相場を復活させて
相場操縦で米価格を吊り上げた
政府主導の反日政策だもんな
黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww
減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる
減反政策させてカリフォルニア米を食わせる
農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる
すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です
壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
641名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:03:22.55ID:m1fDrRJw0 >>622
本当に自公政権が目指してるのはそこなんだろうね・・・
本当に自公政権が目指してるのはそこなんだろうね・・・
642名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:03:24.19ID:vZo1AUfS0 >>10
関税撤廃して完全輸入自由化するしかないな
関税撤廃して完全輸入自由化するしかないな
643名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:03:25.55ID:Xuo4s40j0 各地の小規模農家は農業インフラがどんどん寂れていると予想する 特に水利
644名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:03:30.52ID:q/g93dXz0 日本の米農家が廃業するのなら輸入米に頼るしかない。
して、海外の米農家は日本への輸出拡大を狙っておる。
であれば国民は米不足に悩む必要などなくなる。
時代は変わったのじゃ日本の農業を守る必要性もなくなったのなら海外から大量に買いつければいい。
数年もすれば日本人好みの米が大量に海外で収穫できるようになる。
して、海外の米農家は日本への輸出拡大を狙っておる。
であれば国民は米不足に悩む必要などなくなる。
時代は変わったのじゃ日本の農業を守る必要性もなくなったのなら海外から大量に買いつければいい。
数年もすれば日本人好みの米が大量に海外で収穫できるようになる。
645名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:03:31.00ID:q/g93dXz0 日本の米農家が廃業するのなら輸入米に頼るしかない。
して、海外の米農家は日本への輸出拡大を狙っておる。
であれば国民は米不足に悩む必要などなくなる。
時代は変わったのじゃ日本の農業を守る必要性もなくなったのなら海外から大量に買いつければいい。
数年もすれば日本人好みの米が大量に海外で収穫できるようになる。
して、海外の米農家は日本への輸出拡大を狙っておる。
であれば国民は米不足に悩む必要などなくなる。
時代は変わったのじゃ日本の農業を守る必要性もなくなったのなら海外から大量に買いつければいい。
数年もすれば日本人好みの米が大量に海外で収穫できるようになる。
646名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:03:36.28ID:FXizVbOD0 コメは主食だから安くていい
農家に補助金を入れるだけで成り立つ
補助金払いたくない
アメリカからコメを輸入したい
だから日本の農家を潰して来た
ウクライナに何兆円もぶち込む金を農家に払えば良かっただけ
農家に補助金を入れるだけで成り立つ
補助金払いたくない
アメリカからコメを輸入したい
だから日本の農家を潰して来た
ウクライナに何兆円もぶち込む金を農家に払えば良かっただけ
647名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:03:38.04ID:1idHsunh0 貧乏人と貧乏農家がいがみ合うスレ
半分以上は工作員の自演だ
半分以上は工作員の自演だ
648名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:03:41.32ID:vcwR4hzR0 作ってもJAに利益吸われるなら作りたくなくなるよな
日本はやりがい搾取
日本はやりがい搾取
650名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:03:59.19ID:Tg6gCGFH0 農地の売買が自由になったとき、誰がその農地を買うと思う?
ケチな日本人、買い叩くのが大好きな日本人は高くは買わないよね、
そうなると買うのは中国人
ケチな日本人、買い叩くのが大好きな日本人は高くは買わないよね、
そうなると買うのは中国人
651名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:04:03.38ID:FXizVbOD0 主食のコメなのに
減反政策した事が人権侵害の憲法違反だろ
自給率100%のコメなのに輸入する必要がねえだろマヌケ
減反政策した事が人権侵害の憲法違反だろ
自給率100%のコメなのに輸入する必要がねえだろマヌケ
652名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:04:04.69ID:9SvjWqQM0 天候や災害、病気の発生などがなく、安定してたら農業も続けやすいだろうけど
何をやっても天候によって左右されるし、最近は海外から受粉子を輸入したりで
そのせいで病気も発生したりで、とにかく昔よりもさらに農作物を作るのが難しくなってる
簡単で儲けが安定して多かったら後継する人も増えるだろうけそ、そうでないからこそ
親も継がせたくない、継ぎたくないで廃れる一方だなと
主従事する仕事+家族の食べる分だけ作る、という農家だけになっていきそう
何をやっても天候によって左右されるし、最近は海外から受粉子を輸入したりで
そのせいで病気も発生したりで、とにかく昔よりもさらに農作物を作るのが難しくなってる
簡単で儲けが安定して多かったら後継する人も増えるだろうけそ、そうでないからこそ
親も継がせたくない、継ぎたくないで廃れる一方だなと
主従事する仕事+家族の食べる分だけ作る、という農家だけになっていきそう
653名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:04:22.38ID:1zDqaqqk0 大規模農家は農業求人の賃金上げてみろよ
あと短期じゃなくて長期で雇ってみろよ
あと短期じゃなくて長期で雇ってみろよ
654名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:04:23.95ID:mxI9eeVE0 ドローンとか使って産業化する話は消えたのか?
655名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:04:26.16ID:AM4+SPlz0 中抜きしてるやつがほら見たことかって面してるの悪魔の国だろ
656名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:04:31.53ID:nkqodcG70 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
657名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:04:50.07ID:Vb6JUZiR0 >>625
どこが異常事態なんだ?
米が適正価格に上がってるだけじゃん
今まで農家や流通が赤字吐き出しながら死ぬ気で米作ってくれてただけで今の価格でようやく平成初期のデフレ前と同じ水準だぞ?
本来米はこれくらいするって事実を受け入れろよ貧乏人
どこが異常事態なんだ?
米が適正価格に上がってるだけじゃん
今まで農家や流通が赤字吐き出しながら死ぬ気で米作ってくれてただけで今の価格でようやく平成初期のデフレ前と同じ水準だぞ?
本来米はこれくらいするって事実を受け入れろよ貧乏人
658名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:04:52.64ID:73Q5GevI0 そもそも戦争なんて異常事態がおきたら食うのは効率の悪い米ではなく芋だぞ
なにが自給率まもるために米農家守るだよそもそも戦争おきたら海外から肥料も燃料も輸入できなきゃ米なんてつくれねえつーの
なにが自給率まもるために米農家守るだよそもそも戦争おきたら海外から肥料も燃料も輸入できなきゃ米なんてつくれねえつーの
659名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:04:56.30ID:Xuo4s40j0 まあおれんちで出来た米は安く売ってやる 量がないからみんなには言わないでくれ
660名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:04:57.61ID:FXizVbOD0国民の主食を満足に食わせない
反日丸出しだろが壺カルト自民党と自民党別動隊
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
661名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:05:42.64ID:WVXVSTqD0 別にええやん。空いた農地はどうせJA通じてデカい農業法人が管理することになるだけだし
662名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:05:43.31ID:XeKtjUwl0 どのみち農業やる人の高齢化はさけられないから輸入拡大路線でいいじゃん
小麦や石油だって輸入に頼ってるわけで
今までは米は日本の主食だから特別扱いされてたけど
今となっては単なる利権だったのかな?っていうw
小麦や石油だって輸入に頼ってるわけで
今までは米は日本の主食だから特別扱いされてたけど
今となっては単なる利権だったのかな?っていうw
664名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:05:45.79ID:Ea7ZdPIG0665名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:05:52.29ID:Tg6gCGFH0 そして重要なことが1つ、ほとんどの大規模農家は元は小さな農家だったってことな
新規参入はなかなか難しい、つまり小さな農家しか大きな農家にはなれないってことなんだよ
新規参入はなかなか難しい、つまり小さな農家しか大きな農家にはなれないってことなんだよ
666名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:06:31.26ID:73Q5GevI0 >>657
ガチでガイジかよ自由競争ならそうかもしれんがどんだけ関税とかで守られてる世界だと思ってんだ
アメリカの時給は5000円で米の値段が4.5キロで1700円だぞ
なんでジャップが5キロ5200円が適正とかいってんだガイジ
ガチでガイジかよ自由競争ならそうかもしれんがどんだけ関税とかで守られてる世界だと思ってんだ
アメリカの時給は5000円で米の値段が4.5キロで1700円だぞ
なんでジャップが5キロ5200円が適正とかいってんだガイジ
667名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:06:36.90ID:hAuslntW0 >>536
だから兼業なんだろ
だから兼業なんだろ
668名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:06:56.40ID:Vb6JUZiR0 米は兼業農家が耕作地放棄でペナルティ取られるから仕方なく作ってくれてるのがほとんどで企業が人雇って最低賃金で作るだけで今の5倍の価格にしてもまだ赤字とか言われてる作物なんだが
大規模化とか企業の参入とか素人考え酷すぎだろ
大規模化とか企業の参入とか素人考え酷すぎだろ
669名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:06:56.78ID:+x5UCAxS0670名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:07:03.48ID:HvcALDPX0 生き残りもスクミリンゴガイでトドメかな
672名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:07:25.38ID:PDnIUpRG0673 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/04(日) 22:07:26.72ID:T7VHotgX0674名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:07:26.86ID:ho6VjP7K0 農家が自民党に投票し続けてきた結果が廃業w
肉屋を支持する豚とは正にこの事w
肉屋を支持する豚とは正にこの事w
675名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:07:29.63ID:CS1zLvfV0 >>590
てかなんだよこれ、俺が調べたらカドミウム米って鉱山閉鎖した数十年昔の話かと思ったら去年度の話じゃないか
それを早く言えよ。ソース出さないから解らんかったわ。あきたこまちはヤバい。了解。
だからと言ってポストハーベスト米を認める訳にはいかんな。あとアメリカは遺伝子組み換えを平気でやって
それを表示するなと言ってて「遺伝子組み換えで無い」という表記が日本ではほぼ出来なくなってしまった。
アメリカの米は信用ならん。正直なあきたのがずっとマシ。
てかなんだよこれ、俺が調べたらカドミウム米って鉱山閉鎖した数十年昔の話かと思ったら去年度の話じゃないか
それを早く言えよ。ソース出さないから解らんかったわ。あきたこまちはヤバい。了解。
だからと言ってポストハーベスト米を認める訳にはいかんな。あとアメリカは遺伝子組み換えを平気でやって
それを表示するなと言ってて「遺伝子組み換えで無い」という表記が日本ではほぼ出来なくなってしまった。
アメリカの米は信用ならん。正直なあきたのがずっとマシ。
676名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:07:40.51ID:UcRbcgpE0 もう消費税廃止してメリケン米の関税撤廃するしかトランプ許してくれないぞ
677名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:07:41.07ID:1pDQ0+HQ0 JAの中抜き問題だよね
JA通さないと支援が受けられないと止めない行政が悪い
JA通さないと支援が受けられないと止めない行政が悪い
679名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:07:54.61ID:Ea7ZdPIG0680名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:07:57.05ID:p3IivHMj0 時給10円じゃやってられないよね
トマト作れば?
トマト作れば?
681名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:07:58.88ID:UiTnxlnr0 >>551
輸出てのは過剰生産分であるゆえに世界的な天候不順で不作になると当然輸入が激減する
いつでも採れる石油とはリスクの高さがダンチなんだよね
日本の食料自給率はコアで見たら10%程度だ
これ以上減らないように保護するしかないのだが、成り手がいないのは儲からないからなんだよな
米に関しては安すぎた
輸出てのは過剰生産分であるゆえに世界的な天候不順で不作になると当然輸入が激減する
いつでも採れる石油とはリスクの高さがダンチなんだよね
日本の食料自給率はコアで見たら10%程度だ
これ以上減らないように保護するしかないのだが、成り手がいないのは儲からないからなんだよな
米に関しては安すぎた
683名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:09.97ID:9h1jgvb20 >>666
汚物自己紹害児💩💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
684名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:18.96ID:ZVOS7v2C0685名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:21.36ID:UcRbcgpE0 トランプはもっと日本の内政に干渉してほしい
686名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:25.92ID:9h1jgvb20 >>623
汚物自己紹害児💩💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
687名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:25.96ID:iTRnB2i90 米農家は廃業休業
JAと卸は過去最高益
JAと卸は過去最高益
688名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:27.07ID:Ea7ZdPIG0 >>678
もう決まってんだよニュースミロカス。
もう決まってんだよニュースミロカス。
689名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:31.81ID:A4GT1U7F0 米関係いろいろ騒いでるの今年も不足決定して下げれないからな
なんせ去年インボイスで小農家根こそぎ潰しまくったから今年全作物作付減ってるのよ
JAがどうとかよりインボイスが原因なのよ
なんせ去年インボイスで小農家根こそぎ潰しまくったから今年全作物作付減ってるのよ
JAがどうとかよりインボイスが原因なのよ
690名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:42.83ID:9h1jgvb20 >>389
汚物自己紹害児💩💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
691名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:44.07ID:BYZu5VVt0 お米税を導入すれば?
692名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:48.70ID:p3IivHMj0693名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:49.39ID:UcRbcgpE0 米農家なんて守る必要ない
694名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:08:59.07ID:i8hmF8Ci0695名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:09:04.48ID:1eJszagB0696名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:09:16.01ID:t5atvoCr0 5ch軍師
「そこは大規模化してジャンボトラクターでやっとけ」
頼もしいです
「そこは大規模化してジャンボトラクターでやっとけ」
頼もしいです
697名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:09:23.34ID:kEDkYKsk0 安く美味い国産米が当たり前に食えた時代が本当に終わるんだなあ
698名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:09:29.74ID:1bq4X4jO0 鰻が食えない値段になった時点で鰻重が5万円になろうが100万円になろうがどうでもよくなった
うなぎの生産者が潰れようがもうなんの影響もない、ご自由に廃業してください、ってなもん
コメも今の値段が続くなら同じ
米農家がなくなるなんて言われても自分にはもう関係がない別世界の話
へー、という感情しかもう起こらない
うなぎの生産者が潰れようがもうなんの影響もない、ご自由に廃業してください、ってなもん
コメも今の値段が続くなら同じ
米農家がなくなるなんて言われても自分にはもう関係がない別世界の話
へー、という感情しかもう起こらない
700名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:10:06.08ID:yknnpHWR0 自公につぶされていく
701名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:10:07.08ID:UiTnxlnr0 >>551
あと君の言うそれは食料安全保障にはならないね
安全保障とは有事の際(戦争という意味ではない)、つまり輸入困難になった時にどうするかを考えることであって、輸入ありきで考えていては安全保障にならない
あと君の言うそれは食料安全保障にはならないね
安全保障とは有事の際(戦争という意味ではない)、つまり輸入困難になった時にどうするかを考えることであって、輸入ありきで考えていては安全保障にならない
702名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:10:16.98ID:DCRf4axk0 >>671
先進国の中でも随一の農業に向いてない日本で農業してんだから高いのは当たり前だろ
米にしてもこの国完全自給できるようになったの70年代前後でまだ半世紀程度だからな?
文句があるなら二千年近く米をひたすら作ってきて自分たちで賄えるようになったのだった50年の貧弱な国土に言え
先進国の中でも随一の農業に向いてない日本で農業してんだから高いのは当たり前だろ
米にしてもこの国完全自給できるようになったの70年代前後でまだ半世紀程度だからな?
文句があるなら二千年近く米をひたすら作ってきて自分たちで賄えるようになったのだった50年の貧弱な国土に言え
703名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:10:17.55ID:Xuo4s40j0 日本人の胃腸は米を食べるように出来ている
704名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:10:22.69ID:34hUdiBo0 >>671
コメが高い?
ワロスワロス
どんな生活水準なんだよw
WFPと米クレジットカード大手マスターカードの共同調査によると、
豆と米飯の質素な食事にかかる費用は、米ニューヨーク州で一食1.2ドル。
同州の住民が得ている一日当たり平均収入の約0.6%に相当する。
ところが南スーダンでは、同じ一皿で1.5日分の収入が消えてしまう。
ニューヨーク州の住民がこの一食に322ドル払うのと同等の負担だ。
平均収入に対する一食分の価格が高い国のワースト5は以下の通り。
1.南スーダン
一日当たり平均収入の155%。ニューヨーク州の購買力で換算すると322ドルに相当。
2.ナイジェリア
同121 %。ニューヨーク州の232ドル相当。
3.シリア北東部デリゾール
同115%。ニューヨーク州の191 ドル相当。
4.マラウイ
同45%。ニューヨーク州の94ドル相当。
5.コンゴ(旧ザイール)
同40%。ニューヨーク州の82ドル相当。
コメが高い?
ワロスワロス
どんな生活水準なんだよw
WFPと米クレジットカード大手マスターカードの共同調査によると、
豆と米飯の質素な食事にかかる費用は、米ニューヨーク州で一食1.2ドル。
同州の住民が得ている一日当たり平均収入の約0.6%に相当する。
ところが南スーダンでは、同じ一皿で1.5日分の収入が消えてしまう。
ニューヨーク州の住民がこの一食に322ドル払うのと同等の負担だ。
平均収入に対する一食分の価格が高い国のワースト5は以下の通り。
1.南スーダン
一日当たり平均収入の155%。ニューヨーク州の購買力で換算すると322ドルに相当。
2.ナイジェリア
同121 %。ニューヨーク州の232ドル相当。
3.シリア北東部デリゾール
同115%。ニューヨーク州の191 ドル相当。
4.マラウイ
同45%。ニューヨーク州の94ドル相当。
5.コンゴ(旧ザイール)
同40%。ニューヨーク州の82ドル相当。
705名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:10:30.66ID:ZfUcp3AK0 すぐ逃げる
日本人の主食の生産者としてあまりに無責任だ
日本人の主食の生産者としてあまりに無責任だ
707名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:10:41.24ID:UcRbcgpE0 便秘の人は米をモリモリ食え
708名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:10:45.51ID:Nqviys2s0 財務省のバカどもせいで日本は終わるな
710名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:10:59.92ID:uUcHxD7b0 >>692
日本という土地、気候が実はコメ栽培には向いてないとかあるかもね。
アメリカとかベトナムの方がよっぽど適した土地なんだなあと。
じゃないといくらなんでもこの生産性の差は説明できないのでは?
同じ人間がやってるとは思えなくね?
日本という土地、気候が実はコメ栽培には向いてないとかあるかもね。
アメリカとかベトナムの方がよっぽど適した土地なんだなあと。
じゃないといくらなんでもこの生産性の差は説明できないのでは?
同じ人間がやってるとは思えなくね?
712名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:11:16.85ID:73Q5GevI0713名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:11:18.08ID:o8uN1+av0 米農家が減った分だけ市場の米を買って食うからな
714名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:11:28.74ID:2+06z1LP0 財務省「農家の支援金がもったいない」
716名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:12:06.78ID:XoMndkDr0 助けて中国様!!
717名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:12:20.73ID:UiTnxlnr0718名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:12:26.34ID:I8MR0aCU0 >>666
本当にそれ。ラストベルトとかじゃない。家賃7倍、缶ビール1本5200円
ビックテックのせいで物価上がりすぎて年収1000万円でもホームレスになると言う
伝説のカリフォルニアで作られたコメが日本のよりも安いと言う不思議
韓国やベトナムだってコメ高騰してない。日本だけ短期3倍を達成し今も高値更新し続けている不思議
本当にそれ。ラストベルトとかじゃない。家賃7倍、缶ビール1本5200円
ビックテックのせいで物価上がりすぎて年収1000万円でもホームレスになると言う
伝説のカリフォルニアで作られたコメが日本のよりも安いと言う不思議
韓国やベトナムだってコメ高騰してない。日本だけ短期3倍を達成し今も高値更新し続けている不思議
720名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:12:56.58ID:8s6pnlKr0 コメ農家が倒産・休廃業しようどうでもいいわ これだけ米が高いなら
721名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:12:59.80ID:DCRf4axk0722名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:13:02.67ID:Tg6gCGFH0 ちなみに秋の概算金かなり高くなってますからね
単純計算で店頭で5kg6000円くらいになるんじゃないかと
単純計算で店頭で5kg6000円くらいになるんじゃないかと
723名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:13:12.54ID:fKv44Ugp0724名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:13:16.92ID:q/g93dXz0 日本人の主食だから日本国内で生産しなければならないという時代ではなくなったということだ。
米が主食であらことには変わりはないが、それを海外で生産してなにが悪い?って話だな。
他の農作物も同じで輸入で賄えるのなら輸入したらいいんだよ。
国内産に拘る必要など1ミリもない
米が主食であらことには変わりはないが、それを海外で生産してなにが悪い?って話だな。
他の農作物も同じで輸入で賄えるのなら輸入したらいいんだよ。
国内産に拘る必要など1ミリもない
725名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:13:21.15ID:BYZu5VVt0 そりゃ 農家が叩かれてたら
やってられないよ
米先物取引で値段つり上げてるSBIを
何とかしない限り
やってられないよ
米先物取引で値段つり上げてるSBIを
何とかしない限り
726名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:13:22.32ID:1/mHjOwr0 冗談抜きで損正義や北尾、竹中平蔵と連中とつるんでるスパイどもは完全に一線を越えたからね。
あいつらも必死だからね。今後は日本人なら絶対にソフトバンクやあいつらの息のかかった会社は
避けるようにね。あいつら国賊の会社に入ってあいつらに利用されるくらいなら
生活保護の方がマシですし、できるならアメリカヨーロッパに亡命したほうがずっと日本の為です。
あいつらに目を付けられたらいつもの人間関係に
違和感を感じるようになるでしょうから警戒しましょう。
あいつらは裏で姑息で卑怯な噂を立てていたりというのは当たり前のようにやってきます。
私も当時、それを知っていたらSAP時代にすでにドイツ本社にエスカレーションしてました。
あいつらも必死だからね。今後は日本人なら絶対にソフトバンクやあいつらの息のかかった会社は
避けるようにね。あいつら国賊の会社に入ってあいつらに利用されるくらいなら
生活保護の方がマシですし、できるならアメリカヨーロッパに亡命したほうがずっと日本の為です。
あいつらに目を付けられたらいつもの人間関係に
違和感を感じるようになるでしょうから警戒しましょう。
あいつらは裏で姑息で卑怯な噂を立てていたりというのは当たり前のようにやってきます。
私も当時、それを知っていたらSAP時代にすでにドイツ本社にエスカレーションしてました。
727名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:13:22.75ID:uUcHxD7b0 >>698
まあ、俺もその感情に近くなってきた。
この値段が続くなら、コメより他のものを食べる。すでにかなり減らしていてそしてそれに慣れてきた。おかずだけ食べてるな。(薄味にしてオカズだけ食べる)
米は贅沢品としてお祝いのときや、外食のときにあえて注文して食べるものになるかと。
まあ、俺もその感情に近くなってきた。
この値段が続くなら、コメより他のものを食べる。すでにかなり減らしていてそしてそれに慣れてきた。おかずだけ食べてるな。(薄味にしてオカズだけ食べる)
米は贅沢品としてお祝いのときや、外食のときにあえて注文して食べるものになるかと。
728名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:13:44.63ID:ZVOS7v2C0729名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:14:13.69ID:Fbcc3UCZ0 米作りにむいてないから日本は一番米が高いらしいぞw
つまりは一番向いてないって事だな
つまりは一番向いてないって事だな
730名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:14:15.23ID:fjFx12UG0 どうでもいいわ。高いなら米なんかいらない
731名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:14:24.14ID:rnSglVNe0 どんどん潰れろ
消えろクズ
消えろクズ
732名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:14:37.16ID:DCRf4axk0 >>712
芋は意外と栄養素偏っててそれだけだと栄養賄えないから副食が必要とか主食にするにはあまり向かない
芋は意外と栄養素偏っててそれだけだと栄養賄えないから副食が必要とか主食にするにはあまり向かない
733名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:15:02.80ID:sn1Lj/r50 こういう話するとすぐに大規模化すればいいから小規模農家は廃業しろとか言うけど
実際は、廃業してもその農地を買って規模を広げようなんて農家はほとんどいない。
それどころかその「大規模農家」すら、後継者がいなくて廃業の危機だ。
つまりあと20年もすれば、ほとんどの農地は放棄され、米の生産は激減する。
それが日本の農業の実態。
実際は、廃業してもその農地を買って規模を広げようなんて農家はほとんどいない。
それどころかその「大規模農家」すら、後継者がいなくて廃業の危機だ。
つまりあと20年もすれば、ほとんどの農地は放棄され、米の生産は激減する。
それが日本の農業の実態。
734名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:15:16.40ID:sczgEzJ10 1日も早く米の関税廃止と輸入枠制限廃止を。
736名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:15:48.23ID:iptwoNHp0 大規模化厨はコンビニや個人の店を全部潰してイオンにしろと言ってるようなものだな
イオンが儲からない時代に時代遅れで時代錯誤なことばかり言ってる
工場にしたって今は合理化省力化で巨大工場は流行らないのに時代遅れもいいところだ
イオンが儲からない時代に時代遅れで時代錯誤なことばかり言ってる
工場にしたって今は合理化省力化で巨大工場は流行らないのに時代遅れもいいところだ
737名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:15:49.27ID:9SvjWqQM0 日本の農家はもう途中で中抜きなどを発生させないために、個々契約で決まった客にだけ
中抜きされてた分を上乗せで個人的に売るシステムにした方がいいんじゃないかと思う
で、スーパーは輸入米
中抜きされてた分を上乗せで個人的に売るシステムにした方がいいんじゃないかと思う
で、スーパーは輸入米
739名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:16:03.86ID:mvFWQK1X0 >>732
それ米も同じじゃないのかい
それ米も同じじゃないのかい
740名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:16:04.27ID:CS1zLvfV0 >>679
芋が効率悪い?毎年作ってるが聞き捨てならんな。
連作障害は大豆とやればいい。湿田はしょうがない。高畝にせんとどうもならんね。別作物がええわ。ナストマト山芋でもいいし。
保存はりんごでもおいておけばいい。半年はもつ。多少芽が出たってそのまま植えれば使えるぞ
芋が効率悪い?毎年作ってるが聞き捨てならんな。
連作障害は大豆とやればいい。湿田はしょうがない。高畝にせんとどうもならんね。別作物がええわ。ナストマト山芋でもいいし。
保存はりんごでもおいておけばいい。半年はもつ。多少芽が出たってそのまま植えれば使えるぞ
741名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:16:20.42ID:t5atvoCr0742名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:16:24.95ID:Ea7ZdPIG0 基本的に穀物を輸出できるほど作れる国は世界で数えるほどしか無い訳で、
あのカナダですら、アメリカとの二国間交渉の罠にハマって
カナダの畜産業はアメ公の手に渡ってしまった訳です。
日本が安いコメガーとかやったら
日本の農業は壊滅しますよ。
全く意味のないことをやっているって分かれよ。
あのカナダですら、アメリカとの二国間交渉の罠にハマって
カナダの畜産業はアメ公の手に渡ってしまった訳です。
日本が安いコメガーとかやったら
日本の農業は壊滅しますよ。
全く意味のないことをやっているって分かれよ。
743名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:16:36.62ID:PDnIUpRG0744名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:16:43.96ID:20MQtCWO0 >>712
汚物自己紹害児💩💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
746名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:16:56.00ID:I8MR0aCU0748名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:17:01.20ID:OQKnajcf0 また農家を盾にしてる…
値上がり分の内、農家の手元へ行ってる分なんて極一部やんけ
値上がり分の内、農家の手元へ行ってる分なんて極一部やんけ
749名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:17:01.54ID:2E285NOW0 自民党なんか支持してるから
750名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:17:08.54ID:uUcHxD7b0 >>701
いやいや、まずは輸入困難に陥らないように、外交的にも、ビジネス的にも日頃から努力し続けることが先決よ。輸入途絶ももちろん考えとかないといけないが、まずは未然防止が基本よ。
だからこそ多角的に輸入ルートは太くしておかないといけないし、国民の食生活も、ある作物に偏りすぎないように誘導することも大事。
いま日本人はまだまだコメに偏りすぎ。
主食=コメ、という固定概念を変えていくのも食糧安保の道。
いやいや、まずは輸入困難に陥らないように、外交的にも、ビジネス的にも日頃から努力し続けることが先決よ。輸入途絶ももちろん考えとかないといけないが、まずは未然防止が基本よ。
だからこそ多角的に輸入ルートは太くしておかないといけないし、国民の食生活も、ある作物に偏りすぎないように誘導することも大事。
いま日本人はまだまだコメに偏りすぎ。
主食=コメ、という固定概念を変えていくのも食糧安保の道。
751名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:17:14.06ID:p3IivHMj0 >>700
依然圧倒的な支持率だね
依然圧倒的な支持率だね
752名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:17:35.45ID:pFslNdJx0 >>721
日本は人口密度は昔からかなり高い方だったが、米作のお陰と考えて良いだろう
米の生産量の増加より人口が増える方が早かったので米が十分に行き渡らなかっただけで、高い人口密度を支えるだけの米作がなされてきたと言うべきだろうな
日本は人口密度は昔からかなり高い方だったが、米作のお陰と考えて良いだろう
米の生産量の増加より人口が増える方が早かったので米が十分に行き渡らなかっただけで、高い人口密度を支えるだけの米作がなされてきたと言うべきだろうな
754名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:18:11.02ID:Ea7ZdPIG0755名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:18:29.06ID:DCRf4axk0 >>739
米は玄米のままだと完全食に近いレベルで栄養含んでる
精米したら量は減るけどそれでもバランスよく栄養含んでる
だから昔の日本人は米を大量に食べて栄養賄ってたし世界でも米が作れる地域はどこもひたすら米作ってんのよ
米は玄米のままだと完全食に近いレベルで栄養含んでる
精米したら量は減るけどそれでもバランスよく栄養含んでる
だから昔の日本人は米を大量に食べて栄養賄ってたし世界でも米が作れる地域はどこもひたすら米作ってんのよ
756名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:18:46.76ID:X3JZgdsl0757名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:18:55.08ID:p3IivHMj0 トマトは一度植えたらいっぱいなって儲かるんじゃね
758名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:18:58.88ID:OwhY5O3+0 >>723
そもそも継がせる訳ないでしょ‥ワイの息子も最初から農業継がせる気も無かったから大学行かせて地方銀行に就職させたわ
そもそも継がせる訳ないでしょ‥ワイの息子も最初から農業継がせる気も無かったから大学行かせて地方銀行に就職させたわ
759名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:18:59.31ID:CS1zLvfV0760名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:19:04.70ID:BYZu5VVt0 だから農業やらせないと駄目なんだな
輸入品に甘えんな
輸入品に甘えんな
762名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:19:16.13ID:Xuo4s40j0 アメリカの米の作り方は、そりゃ規模が全然違うので、価格で日本は勝てないよ だけど、米は関係ないと思うけど、、、どうなんだろ?何かっていうと、モンサント社
バイオテクノロジーで食べもん作ってるからねアメリカは
あんまり好かんな
バイオテクノロジーで食べもん作ってるからねアメリカは
あんまり好かんな
763 警備員[Lv.45]
2025/05/04(日) 22:19:23.47ID:skPRxdsa0 国は減反の失敗で国産米の総量が足りないのを認めて輸入しろ
764名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:19:25.83ID:Ymt58RIR0 米を作るのをやめたら補助金がもらえるような減反政策をやってきたからな
765名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:19:29.35ID:i8hmF8Ci0766名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:19:37.65ID:2CT6ZWqu0 米どころのうちの地方ですら県内産コシヒカリが8000円台まで爆上がりしててワロタ
3ヶ月ほど前の倍だぞ
3ヶ月ほど前の倍だぞ
767名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:19:41.80ID:73Q5GevI0768名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:19:47.58ID:Tg6gCGFH0769名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:19:56.61ID:UiTnxlnr0771名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:20:11.66ID:p3IivHMj0772名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:20:23.40ID:Vb6JUZiR0 芋はタンパク質とか一切含まれてないから芋主食にして生きていくのは無理よ
ポリネシアとかあの辺の民族みたいに腸内細菌でタンパク質作れるとか特異体質手に入れるのでもなければな
ポリネシアとかあの辺の民族みたいに腸内細菌でタンパク質作れるとか特異体質手に入れるのでもなければな
773名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:20:30.65ID:OaNjZEUJ0 だれだよ
農家の収入は倍になったとか言ってたの
農家の収入は倍になったとか言ってたの
774名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:20:41.40ID:Q2F/xLmD0 >>383
>>611
日本では自民党・JA・農水省からなる「農政トライアングル」のもと
政治の票田でありJAの金づるでもある零細兼業農家の温存のための
減反政策(転作補助金)に毎年多額の税金が投入され、需用ギリギリのコメ生産量削減&異常な高関税で海外に比べバカ高い米価を国民が負担してきた
コメの生産コストは農地の規模で3倍も差が開く
本州は農地集約しやすい真っ平らな地域さえそりゃ赤字になるだろって生産性の低い零細細切れ農地が多すぎ
大規模なコメ専業農家は現在でも普通に黒字で年収数千万台の農家も
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005cv5s-img/agrifood_20230707_2.png
>>611
日本では自民党・JA・農水省からなる「農政トライアングル」のもと
政治の票田でありJAの金づるでもある零細兼業農家の温存のための
減反政策(転作補助金)に毎年多額の税金が投入され、需用ギリギリのコメ生産量削減&異常な高関税で海外に比べバカ高い米価を国民が負担してきた
コメの生産コストは農地の規模で3倍も差が開く
本州は農地集約しやすい真っ平らな地域さえそりゃ赤字になるだろって生産性の低い零細細切れ農地が多すぎ
大規模なコメ専業農家は現在でも普通に黒字で年収数千万台の農家も
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000005cv5s-img/agrifood_20230707_2.png
775名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:20:43.47ID:Ymt58RIR0 日本の米作りは世界一のレベル
776名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:21:00.75ID:BYZu5VVt0 作らないと駄目なんだよ
服とか電化製品じゃないからね
服とか電化製品じゃないからね
777名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:21:06.44ID:I8MR0aCU0778名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:21:13.52ID:UiTnxlnr0 >>762
対中向け遺伝子組み換え大豆が大量にダブついて日本が買うと約束したから、今後遺伝子組み換え大豆を使った豆腐がスーパーに並ぶだろうな
対中向け遺伝子組み換え大豆が大量にダブついて日本が買うと約束したから、今後遺伝子組み換え大豆を使った豆腐がスーパーに並ぶだろうな
780名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:21:15.59ID:Q2F/xLmD0 >>332
>>419
また「日本は平野が少なくてこれ以上集約不可能」はよくある誤解
北海道と本州の中山間農地はどちらもほぼ同じ4割
なのに本州の一戸あたり農地面積は10分の1以下
本州は区画整理しても無駄に細分化された零細農地が多い
零細農地は土地改良で区画整理して大規模化が可能
中山間地でも平野のアホな細切れ農地より大規模化できたりする
https://www.pref.saitama.lg.jp/images/57572/6.png
https://www.pref.oita.jp/uploaded/image/2002332.png
民主党政権は政府の土地改良予算を削減したカネで零細農家への戸別所得補償というアホなバラマキ政策を実行
そしたら必ず補償金を貰えるからと
今まで農業法人に農地を貸していた零細地主による貸し剥がしが横行し農地集約に逆行する事態となった
>>419
また「日本は平野が少なくてこれ以上集約不可能」はよくある誤解
北海道と本州の中山間農地はどちらもほぼ同じ4割
なのに本州の一戸あたり農地面積は10分の1以下
本州は区画整理しても無駄に細分化された零細農地が多い
零細農地は土地改良で区画整理して大規模化が可能
中山間地でも平野のアホな細切れ農地より大規模化できたりする
https://www.pref.saitama.lg.jp/images/57572/6.png
https://www.pref.oita.jp/uploaded/image/2002332.png
民主党政権は政府の土地改良予算を削減したカネで零細農家への戸別所得補償というアホなバラマキ政策を実行
そしたら必ず補償金を貰えるからと
今まで農業法人に農地を貸していた零細地主による貸し剥がしが横行し農地集約に逆行する事態となった
781名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:21:20.73ID:Tg6gCGFH0 数年前にカリフォルニアは干ばつで米の価格は日本より高くなってたろ
輸入に頼るってことは海外の異常気象も価格に影響してくるんだぞ
輸入に頼るってことは海外の異常気象も価格に影響してくるんだぞ
782名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:21:21.02ID:p3IivHMj0 >>764
じゃあ遊んで暮らせるね
じゃあ遊んで暮らせるね
783名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:21:35.89ID:CS1zLvfV0 >>770
流石に腐ったリンゴはあかんわw。だけとたいてい持つけどね。北欧の主食じゃがいもの地域の知恵やこれ
流石に腐ったリンゴはあかんわw。だけとたいてい持つけどね。北欧の主食じゃがいもの地域の知恵やこれ
784名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:21:52.29ID:mvFWQK1X0785名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:21:57.65ID:jLL52f2w0786名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:22:04.89ID:EKXlgsWH0 てすと
787名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:22:28.17ID:PDnIUpRG0788名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:22:28.71ID:Xuo4s40j0 モンサント社のバイオテクノロジー 農薬と遺伝子改良種子は、なんだかすごいんだぞ mRNAワクチンみたいだから 虫を殺すための薬剤のみならず除草剤を撒く
それでも目的の食べもん作れるんだよ そりゃ高効率だよ 手間が圧倒的に少ないはず
それでも目的の食べもん作れるんだよ そりゃ高効率だよ 手間が圧倒的に少ないはず
789名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:22:30.78ID:DCRf4axk0790名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:22:36.29ID:MM1yCqqX0 ありがとう自民党
791名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:22:46.15ID:p3IivHMj0 今後日本は北海道で集約的に米作ったらどうだろう
本州は暑すぎてもう稲作は無理かも
本州は暑すぎてもう稲作は無理かも
792名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:22:49.86ID:UiTnxlnr0 本来なら農家の組合であるはずのJAが農家から搾取してきたのが原因だろう
793名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:23:02.48ID:I8MR0aCU0 >>771
日本には四季があるし水道水も飲めるのに、そんなカリフォルニアに米で負けるなんて不思議だよなぁ
日本には四季があるし水道水も飲めるのに、そんなカリフォルニアに米で負けるなんて不思議だよなぁ
794名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:23:02.53ID:OwhY5O3+0795名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:23:12.32ID:ld5Yscol0 >>65
零細農家のほとんどはサラリーマン収入がメインの兼業農家(または退職後の余暇)であり
生産性の低さゆえコメ生産が赤字でもその分は納税額控除の対象となり懐には痛くはない
そして結果的に市場でコメを購入するより安価に自家消費のコメを得られて美味しいからカネ寄こせとか文句を言いつつ零細農家を続けている
欧米各国の戸別所得補償制度は大規模農業の推進や自由競争のもとで生産性の高い農業を実施し
国民に安価な農作物を供給し余剰は輸出するという状況下で実施されており
生産性の低い零細農家を集約もせずバラまきして農業を維持してもらおうという日本の低俗な議論とは前提から大きく異なる
北海道は傾斜地の水田も圃場整備で大規模化が推進されている
https://www.town.niseko.lg.jp/resources/output/contents/image/release/1711/20004/04-01seibihikaku153.jpg
https://www.town.niseko.lg.jp/resources/output/contents/file/release/1711/25148/04-09seibihikaku139.jpg
零細農家のほとんどはサラリーマン収入がメインの兼業農家(または退職後の余暇)であり
生産性の低さゆえコメ生産が赤字でもその分は納税額控除の対象となり懐には痛くはない
そして結果的に市場でコメを購入するより安価に自家消費のコメを得られて美味しいからカネ寄こせとか文句を言いつつ零細農家を続けている
欧米各国の戸別所得補償制度は大規模農業の推進や自由競争のもとで生産性の高い農業を実施し
国民に安価な農作物を供給し余剰は輸出するという状況下で実施されており
生産性の低い零細農家を集約もせずバラまきして農業を維持してもらおうという日本の低俗な議論とは前提から大きく異なる
北海道は傾斜地の水田も圃場整備で大規模化が推進されている
https://www.town.niseko.lg.jp/resources/output/contents/image/release/1711/20004/04-01seibihikaku153.jpg
https://www.town.niseko.lg.jp/resources/output/contents/file/release/1711/25148/04-09seibihikaku139.jpg
796名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:23:53.89ID:UiTnxlnr0797名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:23:56.73ID:kEMQRbnx0 俺は完全にオートミールの米化に移行した。
オートミールは糖質もあるが血糖値の上昇が緩やかでカロリーも米より低く大盛食べても太らない。
1キロ300円代で買える。
もう米は買わない。
オートミールは糖質もあるが血糖値の上昇が緩やかでカロリーも米より低く大盛食べても太らない。
1キロ300円代で買える。
もう米は買わない。
798名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:24:18.26ID:o8uN1+av0 大規模化厨ってゼロヒャク思考なんかね
平地で大規模化できるところはやればいいけど
今消えていってるのは大規模化には向かない中山間地域の農家だからな
大規模農家だけでは絶対に需要を満たせないから供給不足による値上げが待ってるよ
平地で大規模化できるところはやればいいけど
今消えていってるのは大規模化には向かない中山間地域の農家だからな
大規模農家だけでは絶対に需要を満たせないから供給不足による値上げが待ってるよ
801名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:25:35.45ID:1zDqaqqk0 外国人「うちと取引したいなら農産物買え、ついでに工場も建てて現地生産しろ」
フェアじゃねーよ
フェアじゃねーよ
802名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:25:35.76ID:p3IivHMj0803名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:26:00.57ID:hHqwntgQ0 >>505
美人のだと味変わるの?
美人のだと味変わるの?
804名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:26:06.80ID:pFslNdJx0805名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:26:06.96ID:73Q5GevI0806名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:26:14.89ID:cWkbF67H0 イオンは土地が欲しい
農家を潰して好きなだけ土地を手を入れて不動産業で儲けたい
丸紅三井不動産三菱地所しかり
米騒動に便乗して農家性悪説を流布して土地を容易に手に入れるきっかけを作りたい
農家を潰して好きなだけ土地を手を入れて不動産業で儲けたい
丸紅三井不動産三菱地所しかり
米騒動に便乗して農家性悪説を流布して土地を容易に手に入れるきっかけを作りたい
807名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:26:23.79ID:M790TNyG0 最低賃金の労働者であっても米買えない奴はいないと思う
高い高い言うても月に食う量なんて5kgくらいのもんだからせいぜい去年より月3000円ポッチくらい出費増になる程度だろ
米が高くて買えない、でも推し活やガチャには金使うってなもんだろ
高い高い言うても月に食う量なんて5kgくらいのもんだからせいぜい去年より月3000円ポッチくらい出費増になる程度だろ
米が高くて買えない、でも推し活やガチャには金使うってなもんだろ
808名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:26:34.30ID:KHDGNwiI0 いいよもう輸入で
得意な分野で稼げばいいのだ
食料安全保障とか便利な言葉だ
得意な分野で稼げばいいのだ
食料安全保障とか便利な言葉だ
809名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:26:49.74ID:cuhrlXXm0 廃業って単に零細祭農家が辞めただけだろ。
全体的な生産量には何の影響もない。
全体的な生産量には何の影響もない。
810名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:26:52.62ID:YHGvsRgj0812名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:27:20.48ID:Tg6gCGFH0 補助金対象外の小さな農家が減反無視で米作りまくって米価を下げていた
いままでは消費者にとって最高の状態だったんだよ
いままでは消費者にとって最高の状態だったんだよ
813名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:27:28.81ID:hSF+X6L90 何十年も東京に人を集めて田舎の過疎化を止めようとしなかったから
814名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:27:35.71ID:fKv44Ugp0815名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:27:42.35ID:5GPYbQv20 >>99
というか国産ブランド米がカルフォルニアで日本の半額ぐらいで買えるからどうなってんだよって話なんだよな
というか国産ブランド米がカルフォルニアで日本の半額ぐらいで買えるからどうなってんだよって話なんだよな
816名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:27:44.55ID:P6GLqPxH0 もう終わりだよこの国
817名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:27:44.82ID:Cmr7l/Ao0818名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:27:48.50ID:MGpvl/Zz0 なんか急に米農家の倒産休業のニュースがわいてくるあたり、非常に胡散臭い
農林族の匂いがプンプンする
農林族の匂いがプンプンする
821名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:28:07.70ID:FMxgZNUu0 >>799
大抵の人々は愚かな愚民なので
一度、輸入に頼る状況になり
餓死者が大量に出ないと分からないのですよ!!
なので、国際市場価格が1t/10万円、1kg/100円なベトナム米大量輸入はよ!!
【ベトナム】コメの輸出価格、過去9年で最低水準
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4dbe1a70c1c91d7cd40afe07a4963c200819ba
大抵の人々は愚かな愚民なので
一度、輸入に頼る状況になり
餓死者が大量に出ないと分からないのですよ!!
なので、国際市場価格が1t/10万円、1kg/100円なベトナム米大量輸入はよ!!
【ベトナム】コメの輸出価格、過去9年で最低水準
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4dbe1a70c1c91d7cd40afe07a4963c200819ba
822名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:28:27.35ID:uUcHxD7b0 >>769
まあ、どの断面を安全保障のラインとするかは違えど、最初にやることは変わらんな。
食の一層の多角化はまずやらないと。
国産でも輸入でもまあいい。
コメだけに頼る危険性がいま如実になったし、この記事のように担い手不足はすでに不可逆的に進行して止めようもない。
庶民のお財布的にも国産のコメを買ってるといまでも諸外国と比べてかなり高いエンゲル係数がさらに跳ね上がる。
もう少しコメ以外のものも食べて生きていけるライフスタイルを推進すべき。
まあ、どの断面を安全保障のラインとするかは違えど、最初にやることは変わらんな。
食の一層の多角化はまずやらないと。
国産でも輸入でもまあいい。
コメだけに頼る危険性がいま如実になったし、この記事のように担い手不足はすでに不可逆的に進行して止めようもない。
庶民のお財布的にも国産のコメを買ってるといまでも諸外国と比べてかなり高いエンゲル係数がさらに跳ね上がる。
もう少しコメ以外のものも食べて生きていけるライフスタイルを推進すべき。
823名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:28:31.55ID:Xuo4s40j0 AI による概要
アメリカでは、乾田(水を張らない状態の田んぼ)で稲作を行う乾田直播栽培が、節水や環境負荷の低減、コスト削減などのメリットから注目されています。特に、カリフォルニア州などでは、独自の技術で乾田直播栽培を実践し、良質な米を生産している事例があります.
アメリカにおける乾田での除草は、乾田直播(かんでんじきまき)という栽培法で、水田に直接種籾を播く方法です。乾田直播では、発芽前に除草剤を使用することで、一年生雑草の発生を抑え、水田の雑草管理を効率的に行います.
アメリカでは、乾田(水を張らない状態の田んぼ)で稲作を行う乾田直播栽培が、節水や環境負荷の低減、コスト削減などのメリットから注目されています。特に、カリフォルニア州などでは、独自の技術で乾田直播栽培を実践し、良質な米を生産している事例があります.
アメリカにおける乾田での除草は、乾田直播(かんでんじきまき)という栽培法で、水田に直接種籾を播く方法です。乾田直播では、発芽前に除草剤を使用することで、一年生雑草の発生を抑え、水田の雑草管理を効率的に行います.
824名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:28:39.77ID:atX+M66/0 謎の「今までが安すぎた」連呼厨どうすんだよこれよ?
朝はパンの家庭相当増えただろ
連呼厨のせいだぞこれよ。
朝はパンの家庭相当増えただろ
連呼厨のせいだぞこれよ。
825名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:28:40.68ID:Y6WSclXi0 時給10円とか文句言ってるなら米作り止めるのが正解よ
農家と消費者の間に入ってる悪党どもが楽してボロ儲けしてるだけの不条理な世界だからな
農家と消費者の間に入ってる悪党どもが楽してボロ儲けしてるだけの不条理な世界だからな
827名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:29:06.95ID:d1YLEnK00 効率悪く採算性が低い小規模農家
こんなもんお年寄りが惰性でやるレベルで若者が継げるわけないw
中山間地なんてハードやろし、そこだけで生産量の3割だが4割とかだろw
これからグングン減ってゆくだろう
大規模で効率よい経営に転換するしかなーい、んで向いてる平空地なんて北海道くらしかないだろw
さっさと自衛隊に食料安保隊創設で
北海道開拓w
こんなもんお年寄りが惰性でやるレベルで若者が継げるわけないw
中山間地なんてハードやろし、そこだけで生産量の3割だが4割とかだろw
これからグングン減ってゆくだろう
大規模で効率よい経営に転換するしかなーい、んで向いてる平空地なんて北海道くらしかないだろw
さっさと自衛隊に食料安保隊創設で
北海道開拓w
828名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:29:07.39ID:4jawg9RQ0 決断は早い方が良いかもしれない。
何が食料安全保障だ。方便だよ。
本土空襲の前からってか、
大戦がはじまる前からウドン喰え
やってたべよ。
それよりなにより日本人の米離れが進むし。
何が食料安全保障だ。方便だよ。
本土空襲の前からってか、
大戦がはじまる前からウドン喰え
やってたべよ。
それよりなにより日本人の米離れが進むし。
829名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:29:22.98ID:4PFOSYs80 食料自給率低いとか言うけど、50年しないうちに8000万人切るから
830名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:29:25.07ID:I8MR0aCU0831名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:29:32.88ID:MGpvl/Zz0 米農家なんて滅びるがいい
832名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:29:35.90ID:Ea7ZdPIG0 畝立機、マルチャー、肥料散布機、移植機、マルチ剥ぎ機、収穫機、土壌消毒機。
そこまで揃えてもなお保存の問題が出てくる。
日本の主食を芋に転換する為に湿度100%温度15度の倉庫を日本全国に作れるかっつう話よ。
しかも湿田では作れない。
基本、有事には多収米がベスト。
有事に芋とか言ってるアンポンタンは農業なんて1ミリも理解していない。
そこまで揃えてもなお保存の問題が出てくる。
日本の主食を芋に転換する為に湿度100%温度15度の倉庫を日本全国に作れるかっつう話よ。
しかも湿田では作れない。
基本、有事には多収米がベスト。
有事に芋とか言ってるアンポンタンは農業なんて1ミリも理解していない。
833名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:29:41.33ID:P6GLqPxH0 元々肥料や農薬は100%輸入頼みだった訳だから米自体を輸入しようが今までとそう変わらない。どこで作るかの違いだけ
834名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:29:45.81ID:FAbm59b90 >>820
法改正して農業委員会を解散させれば可能だぞ
法改正して農業委員会を解散させれば可能だぞ
836名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:30:25.13ID:BYZu5VVt0839名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:30:32.76ID:OwhY5O3+0840名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:30:39.19ID:5aUzZnvB0842名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:30:50.66ID:Xuo4s40j0 オレが守護らねば
843名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:31:09.06ID:tA+q8cLh0 >>807
いやお前は独りぼっちだからいいだろうけど多くの人は家族があるわけで
いやお前は独りぼっちだからいいだろうけど多くの人は家族があるわけで
844名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:31:09.03ID:2atxMVvL0 外国人に農業を解放するしかないな
中国人とか農地所有出来るなら過疎地でも入植すると思う
中国人とか農地所有出来るなら過疎地でも入植すると思う
845名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:31:18.11ID:Q3XD3QMX0 jaが利益をおいしく吸ってるからな
846名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:31:19.72ID:MGpvl/Zz0 大昔から安全と命は自民党のパワーワードよ
847名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:31:26.05ID:rUYvq7gM0 農家の人が年収1000万になりそうで笑いが止まらないって自慢してたよ
ソースは5ch
ソースは5ch
848名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:31:34.96ID:P6GLqPxH0 ただひたすら情けなく感じるよこの国が
米ぐらい自分たちでなんとかしろや
米ぐらい自分たちでなんとかしろや
849名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:31:35.39ID:CS1zLvfV0 >>820
そうなんだけど、商業工業守銭奴どもはどんどん農地を切り崩してきてるよ
安穏としてると周り皆が売っていつのまにか自分だけが残るという状況になりかねない。
実際俺はそういう状況になってたもんで俺が農民になる前の先祖の土地は売った。
ただし、田分けが進んでしまった50壺位の長細いうなぎの寝床だが
そうなんだけど、商業工業守銭奴どもはどんどん農地を切り崩してきてるよ
安穏としてると周り皆が売っていつのまにか自分だけが残るという状況になりかねない。
実際俺はそういう状況になってたもんで俺が農民になる前の先祖の土地は売った。
ただし、田分けが進んでしまった50壺位の長細いうなぎの寝床だが
850名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:31:52.51ID:hSF+X6L90 >>806
不採算の田舎のイオン撤退してるがな
不採算の田舎のイオン撤退してるがな
851名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:31:58.51ID:5aUzZnvB0 供給能力足りて無いのに米信仰で高関税
バカみたいな話よ
バカみたいな話よ
852名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:32:08.00ID:tA+q8cLh0 >>806
田んぼに家建てて需要あるの?
田んぼに家建てて需要あるの?
853名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:32:15.05ID:Tg6gCGFH0 20年で7割が廃業したんだからね
それも飲食店みたいに1年2年で廃業とは違うよ
長年というか代々やってきた人だからね
それも飲食店みたいに1年2年で廃業とは違うよ
長年というか代々やってきた人だからね
854名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:32:18.04ID:svG5xj0W0 いつか令和の米騒動として教科書に載りそう
855名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:32:36.93ID:vZo1AUfS0 >>765
小麦も安い国際相場価格で日本政府が買い付けて
トンあたり数万円を乗せた政府売渡麦価で製粉大手に売っている
ちなみに今の政府売渡麦価だいたいトンあたり6〜7万円くらいかな
その利益を原資にして国内の小麦生産者にトンあたり10万円くらい補助金としてジャブジャブとって言うのが現状
野菜なんかも指定野菜ってのがあって補助金ジャブジャブって言うのが日本の農家
小麦も安い国際相場価格で日本政府が買い付けて
トンあたり数万円を乗せた政府売渡麦価で製粉大手に売っている
ちなみに今の政府売渡麦価だいたいトンあたり6〜7万円くらいかな
その利益を原資にして国内の小麦生産者にトンあたり10万円くらい補助金としてジャブジャブとって言うのが現状
野菜なんかも指定野菜ってのがあって補助金ジャブジャブって言うのが日本の農家
856名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:32:41.25ID:pfWoFR1N0 おめこ二毛作を推奨しる!
857名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:32:44.68ID:oaGxB9rT0 冷えや泡を食えよ
858名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:33:03.21ID:Sa6Jn7760859名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:33:15.45ID:Xuo4s40j0 雑草が入っちまったら 特に稗
もうコンバインもハーベスターも使えないからな 米と一緒にこいたらぶっ壊れる
もうコンバインもハーベスターも使えないからな 米と一緒にこいたらぶっ壊れる
862名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:33:37.55ID:9EdNK+iz0 お前ら
人手不足によるインフラの崩壊がついに始まった
最初は米
介護、物流、小売と続いていくで
移民大量に入れて産業を肩代わりさせないと無理
人手不足によるインフラの崩壊がついに始まった
最初は米
介護、物流、小売と続いていくで
移民大量に入れて産業を肩代わりさせないと無理
863名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:33:44.31ID:PDnIUpRG0 農家のおかげでメシが食えてるのに
滅びろとかいう恩知らずが滅びろ
滅びろとかいう恩知らずが滅びろ
864名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:33:47.52ID:P6GLqPxH0 なんで自国で戦争も災害も起きてないのに米騒動が起きるんだよ。本番はこれからだぞ?
865名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:33:58.14ID:vZo1AUfS0866名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:33:58.44ID:cuhrlXXm0 >「コメ農家」
この言葉をどういう基準で使っているのか知らんが、ほとんどは家庭菜園と似たようなもの。
自分の所で食べる分を作っていて余った分を道の駅に出す。道の駅がJAになったという程度。
そんなものを「米農家」と言って守って行く必要もない。
この言葉をどういう基準で使っているのか知らんが、ほとんどは家庭菜園と似たようなもの。
自分の所で食べる分を作っていて余った分を道の駅に出す。道の駅がJAになったという程度。
そんなものを「米農家」と言って守って行く必要もない。
867名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:34:03.81ID:MGpvl/Zz0 会社の同僚が2週間有給とって実家の田植えに行くんだよ
兼業農家なんてこんなもんよ
兼業農家なんてこんなもんよ
868名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:34:06.04ID:tA+q8cLh0 >>798
平地でも豆作ってる田んぼとかいくらでも余ってるぞ
平地でも豆作ってる田んぼとかいくらでも余ってるぞ
870名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:34:31.22ID:7oHpLtRq0 今年の漢字は色んな意味で
「米」
じゃなかったらこのイベントもうやんなくていいよね
「米」
じゃなかったらこのイベントもうやんなくていいよね
871名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:34:36.79ID:Tg6gCGFH0 ここからは大農家が従業員が確保できるかという段階に入ります
872名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:34:42.44ID:p3IivHMj0 >>807
でも世界一米に高い金払うのってなんか嫌だな
でも世界一米に高い金払うのってなんか嫌だな
873名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:34:42.67ID:4Q8Ve7ig0 美味しんぼでも警告し続けたのに
数十年たっても何もしなかったわけで。
数十年たっても何もしなかったわけで。
874名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:34:48.96ID:8agJxJdr0 できないことは諦めるが吉
国産米だけで日本を支えるなんて無理なんだからね
農家は高齢化、日本人は百姓仕事なんか大嫌い、東京で勝ち組になるのが人生の目標
要するにどうしたって日本の農業は詰んでるの
国産米だけで日本を支えるなんて無理なんだからね
農家は高齢化、日本人は百姓仕事なんか大嫌い、東京で勝ち組になるのが人生の目標
要するにどうしたって日本の農業は詰んでるの
875名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:34:55.42ID:Xuo4s40j0 アメリカのように乾田直播するならラウンドアップで雑草枯らすことになる そうすると遺伝子組み換え種子になると思うんだが?
876名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:35:08.92ID:9EdNK+iz0 これから
お前らが当たり前と思ってた価格は見る影もなくなる
どんどん上がっていくで〜
お前らが当たり前と思ってた価格は見る影もなくなる
どんどん上がっていくで〜
877名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:35:09.15ID:Ea7ZdPIG0 >>824
小麦なんてのは1反当のカロリーが少なすぎるし、
日本では梅雨があって栽培に向いてない。
自分の食の問題は自分の生命の問題だろ。
アメ公が日本人の生命のことを考えて小麦を作るとか無いんで、
あくまでも戦略物資としてアメリカは穀物を作っているだけだということを理解して、
日本の農業について考えるようにしろよ。
小麦なんてのは1反当のカロリーが少なすぎるし、
日本では梅雨があって栽培に向いてない。
自分の食の問題は自分の生命の問題だろ。
アメ公が日本人の生命のことを考えて小麦を作るとか無いんで、
あくまでも戦略物資としてアメリカは穀物を作っているだけだということを理解して、
日本の農業について考えるようにしろよ。
878名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:35:18.23ID:SAfYg7dX0 農家の敵はJA、国民の敵はJA、諸悪の根源はJA
879名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:35:35.21ID:Xuo4s40j0 腸内細菌死ぬと鬱になるらしいぞ
880名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:00.24ID:d1YLEnK00 食料自給率上げ上げ政策ってたプーチンは優秀だろw
有事に強いともバレたw
有事に強いともバレたw
881名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:02.94ID:08Jp+DB80 どうすんの農水省君さあ
882名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:03.05ID:P6GLqPxH0 日本人人口多すぎやねん
883名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:06.15ID:p3IivHMj0 そうだ
アメリカは米国なんだから米輸入してくれ
アメリカは米国なんだから米輸入してくれ
884名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:06.49ID:9EdNK+iz0 今後は食糧奪い合いの時代だから小麦とかもじきに上がっていくよ
日本から主食がなくなるな
日本から主食がなくなるな
886名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:08.99ID:uUcHxD7b0888名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:13.24ID:fKv44Ugp0 遊休農地を国が強制的に買い上げる制度を作って
その農地を企業に解放すりゃいいんだよ
個人農家の世襲制を堅持しないと許さんというのなら
近い将来コメをほぼ全量輸入する方向はもう強制的に確定よ
その農地を企業に解放すりゃいいんだよ
個人農家の世襲制を堅持しないと許さんというのなら
近い将来コメをほぼ全量輸入する方向はもう強制的に確定よ
889名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:25.14ID:Cz5e77r50 おまえら文句いってねえで、自分も稲作やれや
890名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:27.73ID:XeKtjUwl0 農業だけじゃなくいろいろなとこで問題多すぎて
この国はどうなってくんだろうなw
この国はどうなってくんだろうなw
891名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:27.79ID:/h0oTH2Y0 もう限界で破綻し始めてるんだからさっさと関税撤廃でとどめさせばいいのに
米農家だけ保護し続けた結果がこれだよ
日本で農業は儲からない
米農家だけ保護し続けた結果がこれだよ
日本で農業は儲からない
892名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:33.91ID:I8MR0aCU0893名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:38.03ID:p3IivHMj0 >>882
そうなんだよね5000万でいいんだよね
そうなんだよね5000万でいいんだよね
894名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:39.37ID:M790TNyG0895名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:44.55ID:CZ6ZRmu00 なんだかんだで米輸入しなきゃやっていけないんじゃん
農水族議員ども首を括れ
農水族議員ども首を括れ
896名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:36:59.86ID:fOIx4rnF0 輸入米やパン、パスタという選択肢を消費者に知られてしまった
中長期的にみても米農家のダメージは計り知れないと思う
中長期的にみても米農家のダメージは計り知れないと思う
897名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:37:11.99ID:SaWgduJd0 いったいコメの生産から流通までに何が起こってるの?
官僚たちは高学歴なのに原因究明できないの?
官僚たちは高学歴なのに原因究明できないの?
899名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:37:30.61ID:P6GLqPxH0 >>893
なにが人生100年時代じゃボケェって感じ
なにが人生100年時代じゃボケェって感じ
900名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:37:43.56ID:1bq4X4jO0 まだ米に少しでも未練があるのは子持ち家庭ぐらいだろうな
食育も考えると子供に米をシャットアウトというわけにもいかない
大人はもう日本の食文化なんか全部捨てて値段だけで選ぶ歪な食生活は平気だろう
みんななりふり構ってられない状態でそういうのが自分だけじゃないからな
ま、子供らももうパンや麺類のほうが喜ぶが
食育も考えると子供に米をシャットアウトというわけにもいかない
大人はもう日本の食文化なんか全部捨てて値段だけで選ぶ歪な食生活は平気だろう
みんななりふり構ってられない状態でそういうのが自分だけじゃないからな
ま、子供らももうパンや麺類のほうが喜ぶが
901名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:37:58.03ID:ukgHtNfw0 もうさ皆んな草食っとけよ
903名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:38:16.14ID:z3hfS1BC0 >>897
教科書に書いてないことは分かりません
教科書に書いてないことは分かりません
904名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:38:16.52ID:uUcHxD7b0905名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:38:24.73ID:PDnIUpRG0 >>869
なら外国の農家に感謝するのか?
なら外国の農家に感謝するのか?
906名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:38:27.67ID:Cz5e77r50 なんだかんだ大騒ぎしてるけど、キャベツをみてみろ
キャベツが高い、輸入だとかいってたくせに、今じゃ値下がりしている
なんとなくだが、コメもいつのまにか下がって、空騒ぎに終わるんじゃねえかと予想している
キャベツが高い、輸入だとかいってたくせに、今じゃ値下がりしている
なんとなくだが、コメもいつのまにか下がって、空騒ぎに終わるんじゃねえかと予想している
907名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:38:30.94ID:VFP8ZdL40 >>877
中南米はのどこかの国では全面的にアメリカに作物を頼るようになって農業が衰退したから、近年の農産物の急騰とかで悲惨なことになってたな…
中南米はのどこかの国では全面的にアメリカに作物を頼るようになって農業が衰退したから、近年の農産物の急騰とかで悲惨なことになってたな…
908名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:38:39.29ID:vZo1AUfS0 >>861
必ず買取るだろ
必ず買取るだろ
909名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:38:43.46ID:0GxrPQct0910名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:38:44.04ID:u8bRthip0911名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:38:52.57ID:Af+lWZCL0 コメ以上のチート作物は無いから日本で小麦作るなんて選択肢は無いよ。
912名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:38:54.01ID:MGpvl/Zz0 前から何度もいっているように
公務員に国を壊されるだろ
公務員に国を壊されるだろ
913名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:39:04.72ID:73Q5GevI0 米5キロで大体小さいお茶碗30杯くらい
一月30日で毎日米食うやつなら少食でも10日でなくなる
男なら2杯3杯食うからもっと早くなくなる
今5キロが5200円だから月に換算すると一人で少食でもつきにおよそ7500増の出費
家族でいる奴らな多分半年前より月に数万円は出費が増えてるはず
一月30日で毎日米食うやつなら少食でも10日でなくなる
男なら2杯3杯食うからもっと早くなくなる
今5キロが5200円だから月に換算すると一人で少食でもつきにおよそ7500増の出費
家族でいる奴らな多分半年前より月に数万円は出費が増えてるはず
914名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:39:04.82ID:9EdNK+iz0 人口5000万でいい?
そんなん失うものが何もない貧民の発想やろ
政治家や経営者はどんどん移民入れていくで
お前らはせめて黙っててくれ
邪魔だけはすんなよ無産
そんなん失うものが何もない貧民の発想やろ
政治家や経営者はどんどん移民入れていくで
お前らはせめて黙っててくれ
邪魔だけはすんなよ無産
915名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:39:14.64ID:tA+q8cLh0 >>789
医療環境も整ってない江戸時代と比べても、、、
医療環境も整ってない江戸時代と比べても、、、
916名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:39:26.75ID:XWsD7csc0917名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:39:28.05ID:EmTk8jja0 米価の高騰と農家の廃業は別問題だろ
さっさと農業を株式会社化を認めろよ
さっさと農業を株式会社化を認めろよ
918名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:39:51.24ID:qcS0rhwK0919名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:39:55.80ID:Ea7ZdPIG0 アメ公の穀物だってパンパのあるアルゼンチンには
効率の面で負けるんだよ。
効率でアルゼンチンに負けるからアメリカの農業はダメってなるか???
酪農に適したカナダだって、下手な貿易協定結んだら赤字転落してカナダの酪農はアメリカの手に落ちる。
穀物メジャーの戦略にホイホイ乗っかっていくんじゃないっての。
効率の面で負けるんだよ。
効率でアルゼンチンに負けるからアメリカの農業はダメってなるか???
酪農に適したカナダだって、下手な貿易協定結んだら赤字転落してカナダの酪農はアメリカの手に落ちる。
穀物メジャーの戦略にホイホイ乗っかっていくんじゃないっての。
920名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:40:01.37ID:Xuo4s40j0922名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:40:43.36ID:XWsD7csc0 >>914
ガンガン子供産んでくれや♪ (^∀^) 頼むわ♪
ガンガン子供産んでくれや♪ (^∀^) 頼むわ♪
923名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:40:53.29ID:vZo1AUfS0926名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:41:03.33ID:Xuo4s40j0 これから日本は貧乏になるのだ覚悟しろ
927名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:41:07.14ID:0XOYaNSb0 ゴミみたいな零細個人農家が廃業するなら良いことじゃないか
もっと潰して統合しろ
もっと潰して統合しろ
928名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:41:22.11ID:33JS7GVY0 だってコメ農家の76%が兼業農家で米だけなら年収18万円とかだらけでバイトでコメ作ってるだけだし
929名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:41:24.25ID:d1YLEnK00 食料なんて生存に欠かせない金玉を
他人に握らせたら
奴隷確定だろw
アホにはわからんのですよw
他人に握らせたら
奴隷確定だろw
アホにはわからんのですよw
930名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:41:24.72ID:P6GLqPxH0 >>914
簡単に言うが日本の移民奴隷制度は世界から問題視されてる。そう易々と海外から労働力を輸入出来る時代ではなくなるよ
簡単に言うが日本の移民奴隷制度は世界から問題視されてる。そう易々と海外から労働力を輸入出来る時代ではなくなるよ
931名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:41:35.66ID:MXnGSkjV0932名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:41:36.29ID:II6afgoN0 海外米は関税無しなら1kg50円程度なのに農水省JA農協はご飯茶碗1杯50円は高いですか?とか煽ってくるクソゴミ野郎だからな
こんな腐敗し切った組織は解体した方が日本庶民のためになる
こんな腐敗し切った組織は解体した方が日本庶民のためになる
934名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:41:38.42ID:9EdNK+iz0 というか
本当に人口5000万人時代になったらどうなるか、米の高騰で改めて示されたとまだ気づかないのか?
物価が安くなるの思ってるのか???
人手不足+経済衰退で海外の食糧買えなくなって飢餓状態になりますよ
本当に人口5000万人時代になったらどうなるか、米の高騰で改めて示されたとまだ気づかないのか?
物価が安くなるの思ってるのか???
人手不足+経済衰退で海外の食糧買えなくなって飢餓状態になりますよ
935名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:41:41.31ID:Af+lWZCL0937名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:41:56.33ID:q0oyD9LT0 >>882
在日多すぎ問題をなんとかしないとな
在日多すぎ問題をなんとかしないとな
938名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:42:13.76ID:1bq4X4jO0 >>884
農家がいる今も米がなくなってるじゃん
外国が首を絞めてくるか国内農家が首を絞めてくるか
首を絞められる側からしたらどちらでも同じなんだよ
現に今首を絞めて殺しに来てるのは国内農家の方じゃん
農家がいる今も米がなくなってるじゃん
外国が首を絞めてくるか国内農家が首を絞めてくるか
首を絞められる側からしたらどちらでも同じなんだよ
現に今首を絞めて殺しに来てるのは国内農家の方じゃん
940名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:42:23.03ID:VFP8ZdL40 アメリカの農地を沢山保有してる人物はビル・ゲイツ
942名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:42:24.79ID:CS1zLvfV0 >>911
だよなぁ。最近パン食うようになったけど幾ら食っても腹が満たされない。
物理的に腹は出てもう胃袋に入らないんだけどそれでも満たされない。
それがどんぶり一杯のメシを食うともう腹いっぱいで満たされるl
日本人の胃袋ってジャポニカ米に特化してるわ
だよなぁ。最近パン食うようになったけど幾ら食っても腹が満たされない。
物理的に腹は出てもう胃袋に入らないんだけどそれでも満たされない。
それがどんぶり一杯のメシを食うともう腹いっぱいで満たされるl
日本人の胃袋ってジャポニカ米に特化してるわ
943名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:42:30.43ID:OwhY5O3+0 >>909
いやそもそも去年の時点でもう足りなくて一昨年の古米まで在庫無くなったからこうなってるのよ‥
安くて米余りになってた時は古米の在庫が大量にあったのよ
今は古米が全く無い状態だから通常の予想収量でも全く足りなくて値段は下がりません
いやそもそも去年の時点でもう足りなくて一昨年の古米まで在庫無くなったからこうなってるのよ‥
安くて米余りになってた時は古米の在庫が大量にあったのよ
今は古米が全く無い状態だから通常の予想収量でも全く足りなくて値段は下がりません
944名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:42:32.27ID:neRePCPx0 高齢化だろ
945名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:42:37.14ID:9SvjWqQM0946名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:42:40.01ID:eCVg955r0 殆どが非効率な農業やって人手不足が~とか嘘ぶいてた連中だからなあ。同情の余地が無さすぎる
948名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:42:54.35ID:XWsD7csc0 >>934
知らんわ (^∀^) え~からガキ産めや
知らんわ (^∀^) え~からガキ産めや
949名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:43:11.01ID:Xuo4s40j0 国力は
エネルギー自給率
食料自給率
保険/医療
エネルギー自給率
食料自給率
保険/医療
950名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:43:22.86ID:nHElqJa90 米が歴史的な暴騰を続けているのに
米農家にはビタ一文も来ず、自民党とJAに中抜きされているだけだと言う
恐ろしい現実を知ったら、誰でもやめたくなるだろう
米農家にはビタ一文も来ず、自民党とJAに中抜きされているだけだと言う
恐ろしい現実を知ったら、誰でもやめたくなるだろう
951名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:43:31.44ID:33JS7GVY0 無知が発狂しててワロタ
お前らはもう助からんw
お前らはもう助からんw
952名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:43:47.86ID:nC+76iZR0 長年の減反政策
かたや年間三千億円前後の輸入小麦に補助金
チグハグすぎるわ
コメないと日本人飢えるぞ
どうしてくれんだ
輸入小麦補助金とめよ
クソ自民
かたや年間三千億円前後の輸入小麦に補助金
チグハグすぎるわ
コメないと日本人飢えるぞ
どうしてくれんだ
輸入小麦補助金とめよ
クソ自民
953名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:43:56.01ID:9EdNK+iz0 日本の最大の問題は高齢化なんです
人口が5000万人まで減ったら6〜7割はみんなジジババですよ?
それは民族滅亡を意味します
ここの氷河期はそれでもいいと言うかもしれませんが、この国を動かす政治家や企業経営者が納得するはずがない
いずれ大量に移民が導入され旧日本人と言うべき存在は駆逐されるでしょう
人口が5000万人まで減ったら6〜7割はみんなジジババですよ?
それは民族滅亡を意味します
ここの氷河期はそれでもいいと言うかもしれませんが、この国を動かす政治家や企業経営者が納得するはずがない
いずれ大量に移民が導入され旧日本人と言うべき存在は駆逐されるでしょう
954名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:44:10.22ID:9Y9jaUhA0 今までうまい蜜を吸ってきたんだろ?
955名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:44:30.34ID:Xuo4s40j0 北欧のスペックを見て今日悟った
国力は
エネルギー自給率
自給自給率
医療/保険
日本雑魚キャラ 弱すぎ
国力は
エネルギー自給率
自給自給率
医療/保険
日本雑魚キャラ 弱すぎ
956名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:44:32.78ID:wx5GM3OT0 どんどんつぶせ
米は100%輸入にしろ
米は100%輸入にしろ
957名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:44:35.47ID:Af+lWZCL0 キャベツは中国からの緊急輸入で元の相場に戻ったわけだが
中国さんありがとうと言う声はメディアも含めて全く聞こえてこない。
くいものなんてそんなもんなんだろう。
政府があの手この手でコメを値下げしても誰も感謝しないかもしれない
中国さんありがとうと言う声はメディアも含めて全く聞こえてこない。
くいものなんてそんなもんなんだろう。
政府があの手この手でコメを値下げしても誰も感謝しないかもしれない
958名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:44:37.99ID:P6GLqPxH0 戦時中の戦死者の大体数は餓死
960名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:44:50.37ID:PDnIUpRG0961名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:44:50.78ID:FMxgZNUu0 >>855
それだけ補助金入れて保護して
小麦の国内の小売価格が200~300円/1kgって
国際市場の小麦価格はどんだけ安いんだよって時々思うw
今の国際価格はアメリカ硬質小麦で1t辺り$250前後、1kg辺り36円ぐらいで推移…って
…モノの値段は良く判らなくなる時がある…
それだけ補助金入れて保護して
小麦の国内の小売価格が200~300円/1kgって
国際市場の小麦価格はどんだけ安いんだよって時々思うw
今の国際価格はアメリカ硬質小麦で1t辺り$250前後、1kg辺り36円ぐらいで推移…って
…モノの値段は良く判らなくなる時がある…
962名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:44:54.92ID:XWsD7csc0 >>953
だからガキ産めゆーとるやろ (^^)
だからガキ産めゆーとるやろ (^^)
963名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:44:58.06ID:b0hIP0Xm0964名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:45:04.03ID:1bq4X4jO0 >>932
サンドイッチは300円なのにご飯は一杯たったの50円!これでいいのか!とかいってJAの理事がふんぞり返ってるもんな
サンドイッチは300円なのにご飯は一杯たったの50円!これでいいのか!とかいってJAの理事がふんぞり返ってるもんな
965名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:45:12.63ID:Xuo4s40j0966名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:45:17.07ID:I8MR0aCU0 >>824
焼肉もすき焼きもクロワッサンと食べた方が美味しいまであるわ
焼肉もすき焼きもクロワッサンと食べた方が美味しいまであるわ
968名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:45:37.33ID:eCVg955r0969名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:45:51.65ID:9EdNK+iz0 みなさん
せめて移民の大量導入に反対だけはやめてください
無色透明な存在でいてください
だってあなたたち今から子育てなんて無理でしょ?
せめて移民の大量導入に反対だけはやめてください
無色透明な存在でいてください
だってあなたたち今から子育てなんて無理でしょ?
970名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:45:54.23ID:OwhY5O3+0 >>946
だから米農家はそう言う逆張り煽りが全く通用しないのよ、やってるのが年金貰ってるジジババの高齢者が大半だから
米農家は年金生活すれば良いだけだから辞めても困るのはスーパーで米買ってるお前らだけなんよ
だから米農家はそう言う逆張り煽りが全く通用しないのよ、やってるのが年金貰ってるジジババの高齢者が大半だから
米農家は年金生活すれば良いだけだから辞めても困るのはスーパーで米買ってるお前らだけなんよ
971名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:45:55.34ID:73Q5GevI0 今計算したけど家族いる奴らだと米だけで半年前より出費が2-3万くらい増えてんのな
ジャップ地獄すぎて草
ジャップ地獄すぎて草
972名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:46:02.78ID:wx5GM3OT0973名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:46:15.05ID:Y6WSclXi0 ここまで値段上がったら解決策はもう輸入米入れる道がないんだよ
たった5キロに5000円6000円は誰も買わない
たった5キロに5000円6000円は誰も買わない
974名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:46:21.74ID:Ea7ZdPIG0 オマエらさあ、スイスをグーグルアースで開いてみろよ。
日本より山岳地帯のスイスが
出来うる限りの山の隅々まで
農地を作って開墾してるのが分かるだろう??
あの金融国家のスイスが、
小麦なんて外国から買えばエエんや
じゃないんやからな。
食の安全保障は他国に委ねない。
独立国家として当たり前のことだな。
日本より山岳地帯のスイスが
出来うる限りの山の隅々まで
農地を作って開墾してるのが分かるだろう??
あの金融国家のスイスが、
小麦なんて外国から買えばエエんや
じゃないんやからな。
食の安全保障は他国に委ねない。
独立国家として当たり前のことだな。
975名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:46:29.84ID:Xuo4s40j0 税制について考えることはムダとは言わんしオレも考えるが
日本基本スペック弱すぎ
日本基本スペック弱すぎ
976名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:46:37.56ID:9EdNK+iz0977名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:46:39.38ID:MgmEFcOJ0 皆、色々言いあってるけど。
とりあえず、お先真っ暗てことだけは確実。
終わってなこの国。
とりあえず、お先真っ暗てことだけは確実。
終わってなこの国。
978名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:46:41.54ID:WDbTj/++0 もう終わりだねこ😺ネコォの国
😺orz
😺orz
979名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:46:42.52ID:Xu0RJ+tp0 >>956
Chinese are not human
Chinese are not human
980名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:46:45.62ID:9SvjWqQM0981名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:47:03.69ID:33JS7GVY0 石破が農業や配送や介護やれって言ってたw
みんな採算合わないからやめてる業種なのにw アホすぎるだろ 今の日本のトップw
みんな採算合わないからやめてる業種なのにw アホすぎるだろ 今の日本のトップw
982名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:47:09.91ID:U1ZS3AmZ0 大規模化を進めなさい
983名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:47:13.37ID:wx5GM3OT0984名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:47:18.31ID:I8MR0aCU0 >>907
日本もコロナからの戦争の影響で10年ダメだったアベノミクスが急に始まったからな
日本もコロナからの戦争の影響で10年ダメだったアベノミクスが急に始まったからな
985名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:48:00.31ID:ERSi6pR10 日本人が農業をバカにした報いだろ
オレは高くても買えるけど貧乏人は分をわきまえて国産はもう諦めろよw
オレは高くても買えるけど貧乏人は分をわきまえて国産はもう諦めろよw
986名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:48:04.28ID:iikbc+G90 >>902それは田中
987名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:48:05.78ID:oaGxB9rT0 ちなみに農家の倒産の1番の理由は、円安で田んぼの仕事をしてた外国人実習生たちが、みんな逃げたからだぞ
低賃金で米を作ってた人が一気に消えた
低賃金で米を作ってた人が一気に消えた
988名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:48:06.40ID:CS1zLvfV0 >>928
こういう無知は直売ルート確立してる豪農がどれだけ儲かってるか知れば蹴散らせるのにな。
日本は金持ち秘密主義だから、豪農だどれだけ儲かったか全く出てこないんが農家を減らす原因になってんだよな。
農家は儲かる。一攫千金を狙えると解ってる人達は沈黙を守ってる。居ないのかもしれんが、今年の暴騰で居ても不思議じゃない
こういう無知は直売ルート確立してる豪農がどれだけ儲かってるか知れば蹴散らせるのにな。
日本は金持ち秘密主義だから、豪農だどれだけ儲かったか全く出てこないんが農家を減らす原因になってんだよな。
農家は儲かる。一攫千金を狙えると解ってる人達は沈黙を守ってる。居ないのかもしれんが、今年の暴騰で居ても不思議じゃない
989名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:48:25.36ID:qcS0rhwK0 だったらとっととやめちめえ
米に代わるモン幾らでもあんだろ
ガキの頃は米もろくすっぽ食えず毎日芋ばっか食ってたんだ
それに比べりゃ今はうどん、蕎麦、パスタって小洒落たモンもあるじゃねーか
どんどん潰れてしまえ
米に代わるモン幾らでもあんだろ
ガキの頃は米もろくすっぽ食えず毎日芋ばっか食ってたんだ
それに比べりゃ今はうどん、蕎麦、パスタって小洒落たモンもあるじゃねーか
どんどん潰れてしまえ
990名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:48:27.67ID:vfTPkmRf0 奴隷根性が染みついてる国だからやったもん勝ちだねw
飢えて死のうと千人程度のデモにしかならんしなw
飢えて死のうと千人程度のデモにしかならんしなw
992名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:48:37.46ID:OwhY5O3+0993名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:48:45.53ID:onmMWY0n0 しゃーない
一旦リセットした方がいい
一旦リセットした方がいい
994名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:48:46.69ID:wx5GM3OT0995 警備員[Lv.15]
2025/05/04(日) 22:48:59.77ID:BMFbQCY10 JAが取り分の大多数を中抜きしてるからなぁ
996名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:49:04.65ID:CS1zLvfV0997名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:49:06.59ID:+u28siKL0 新品種みたいやな「あきらめ」
998名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:49:07.00ID:yfD6Z00z0 安倍の円安誘導でこの国終わりそうだな
竹下の消費税導入、竹中の労働市場破壊、第二次安倍の円破壊で日本終焉した感じか
竹下の消費税導入、竹中の労働市場破壊、第二次安倍の円破壊で日本終焉した感じか
999名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:49:09.93ID:DG9w7pls01000名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:49:15.92ID:9EdNK+iz010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 岸田文雄さん首相再登板への布石ですか?…東南アジア訪問・NISA提言など精力的に活動 党内「首相再登板への布石か」 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★6 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 【悲報】大阪万博で子供に一番人気あるのは公園の「遊具(滑り台とか)」だということが判明してしまう🥹 [616817505]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 🏡
- 暇空茜って結局何を目指してるんだ? [358382861]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3