X



【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/04(日) 22:13:55.17ID:iXxlmTM69
※5/4(日) 9:01配信
集英社オンライン

消費税減税で得をする人は誰?

昨今の物価高騰への対策として、「消費税減税」を掲げる政党が増えてきた。立憲民主党は、今夏予定される参院選の公約に1年間限定で食料品の消費税をゼロにする案を盛り込み、日本維新の会や国民民主党も時限的な減税政策を打ち出している。

“優しい減税”の落とし穴
家計の負担を軽くすることで、消費活動を促す効果が期待される「消費税減税案」。一見すると、国民全体に恩恵がある“優しい政策”に思えるが、実は「世代間の公平性」という観点から、強い批判の声も上がっている。

実際、現役世代は消費税に加えて、給与から厚生年金保険料や健康保険料など、毎月かなりの額を社会保険料として支払っている。一方、定年後の高齢者は年金収入が主で、保険料負担もないわけではないが、現役世代に比べるとかなり小さい。

つまり、消費税を減税すれば、高齢者や外国人の観光客など「他の税や保険料をあまり負担していない層」が相対的に得をしやすく、結果的に社会保障を支える現役世代が、その分を別の形で補うことになりかねないのではないかと指摘されている。

SNS上でも、この点を問題視する投稿が相次いでいる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff6d3cbe076186cece44fb4df48b68294f30a23
※前スレ
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746345779/

1 ぐれ ★ 2025/05/04(日) 13:29:07.87
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:18:35.18ID:c5Wd/cSZ0
プライマリーバランスと称して実際どこまで目指してるか誰もわからない
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:18:38.13ID:vMtYcVpm0
財務省の魂胆
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:20:06.23ID:0C7Is8iv0
>>946
結局高齢者の社会保障を削ってもその分が息子に返ってくるだけなんよな
減税による小さな政府は低所得者に厳しい世界
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:20:41.31ID:N54+wie40
>>943
あなたから言わせるとお花畑と言われるんでしょうが
現状を利用して発展する手段はあると思いますよ
少子化を改善する方向を目指すのは異論無いですね
現役世代にも貧しさを耐えさせるあなたのやり方では少子化改善出来ないかもですが
2025/05/05(月) 08:20:46.11ID:CPLaXuuA0
世代間でいがみ合わせ、
なにが何でも消費税を守るぞ。
財務省の入れ知恵、
自由民主党でございます。
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:21:24.34ID:d6+zewUZ0
1990年と比較して日本の大企業の株主配当は700%になってるからね。
一方で一般の労働者は賃下げ。
アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンド、日本の経団連、自民党、財務省、竹中平蔵のやりたかった事がコレ。

不景気の中で上記を実現するために、消費税増税して経団連の税負担を日本人の庶民と中小企業に擦り付けてきた😠😠😠😠😠
その他、雇用の非正規化、輸出還付金などで国民へ負担を押し付ける事しかやってこなかったのが経団連、自民党、財務省😠😠😠😠😠
これが失われた30年の正体やで😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:22:07.43ID:2jn4cifH0
今のまま消費税減税すると
まぁ間違いなくインフレは加速する
インフレ税という形で負担がのしかかる

実際、付加価値税減税したドイツなんか
コアコア10%にあがり
減税とりやめてインフレが落ち着いた

過去の日本も、石油ショックの時に
ばら撒き減税したら狂乱物価になった

財源無き減税はインフレを加速させる
まぁ意図的にインフレ起こして
日本の負債を実質目減りさせるってなら
アリかもしれないけど
減税派はそこまで考えてないでしょ
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:24:00.52ID:d6+zewUZ0
日本政府が国債を発行して作ったお金も、
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠

日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
2025/05/05(月) 08:24:17.96ID:CZtAOGJ40
>>955
何度も説明した通り、パイをどう分けるかと言う話だ
働かずにパイを貰う人がいれば、働いた人の貰うパイは必ず少なくなる
パイを大きくすると言うのは一つの解決策ではあるが、経済成長の方法なんて誰にも分かっとらん
俺が言うのは数ある対策の1つではなく、普通に行くとそうならざるを得ないと言うある種の未来予測だ
2025/05/05(月) 08:24:37.94ID:MZoqKgXR0
消費税なくすと老人からとれないというが、消費税分で浮いた分を年金減額すりゃいいこと
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:25:04.69ID:d6+zewUZ0
>>958
だったら法人税と所得税を増税すれば良いだけ。
消費税に拘る理由は皆無。
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:25:34.57ID:0C7Is8iv0
>>961
そうすると生活保護が増えて結局現役世代の負担は減らないし逆に増える
2025/05/05(月) 08:26:30.49ID:W/3QazyL0
>>962
所得税が増えた方が現役世代には負担だよ
それなら消費税のがマシ
2025/05/05(月) 08:26:32.82ID:7eucTJB00
消費税は
金持ちからも
働いて無い人からも
外国人からも
税金を取れるそこそこ良い税制なんだよな
2025/05/05(月) 08:26:43.64ID:eN6k4z5m0
増税派の理論は崩壊してるよねw
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:27:21.37ID:2jn4cifH0
>>962
もともと消費税は直間接税比率の変更だから
消費税廃止で直接税を元にもどすってのは
理には適ってるけど
現役世代と企業の負担が大きくなるで

消費税は年金世代にも負担してもらいましょう
って導入されたものなんだから
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:27:56.90ID:h2n9wwA/0
誰も社会保険料上げるなんな話してなくね
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:28:11.81ID:N54+wie40
>>950
丸投げではなく、後の世代のためにも今からでもやらなきゃならんのよ
国の借金()どころの話ではなく、本当の意味で将来にツケを回すことを続けてきたのだから
今からでも変わらないと、本当に手遅れになるよ?
あなたも含めて皆の発想が変わらないと政治も変えられないんだよ
猶予はあまり無いかもしれない
お花畑と思ってるかもしれないが、現実的な話
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:29:25.93ID:lhEUU+zk0
>>1
これは嘘
騙されてはいけません財務省の罠です
2025/05/05(月) 08:30:20.09ID:7eucTJB00
>>970
紛れもない事実じゃん
事実を言うのが財務省って事か
2025/05/05(月) 08:30:26.90ID:EY5jLlro0
>>952
連続大増税と緊縮ですでにプライマリーバランスほぼ達成です
でもこれからも増税しまーす財務相です
2025/05/05(月) 08:30:29.79ID:JtPLWGCt0
つーか働き終わった爺婆と外人を低所得者扱いして金配るのやめろや
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:30:44.20ID:c5Wd/cSZ0
消費税廃止して他の税で調整してください
2025/05/05(月) 08:30:44.93ID:4ZhyV4cw0
財務省とかどうでもいい
消費税の前に社会保障費を下げろや
老人は論点ずらすな
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:31:29.50ID:N54+wie40
>>956
実際に今そうなってます(笑)
2025/05/05(月) 08:31:47.14ID:0moI0a020
>>936
人扱いされてないことに
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:32:02.99ID:2jn4cifH0
>>968
37兆円ほど社会保障費に税金から補填されてる
これが減った社会保障費はあがるよね

で、その負担は現役世代と企業の労使折半分
現役世代の負担が増えるで
って話
2025/05/05(月) 08:32:03.87ID:3PW97oKP0
この理屈だと消費税ができてから、若者と現役世代はずっと得してるってことだよな
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:32:36.14ID:N54+wie40
>>960
あなたの未来予測は分かりました
それが私の考えとは相容れないことも含めて
2025/05/05(月) 08:33:04.32ID:W/3QazyL0
>>969
現実的な話をしたいのなら取捨選択をどうするかって話にしかならない
20年前の人やモノが余ってた氷河期世代前後に出来なかったのなら今の現役世代にはもっと出来ない
そんな世の中嫌だとか言うだけなら無責任に言えるが
2025/05/05(月) 08:34:06.07ID:CZtAOGJ40
>>980
分かったら相容れないとか簡単に言えんので、分かっとらんと思うよ
ちなみにお前さんはどんな解決策があると思ってんの
何か知らんけど頑張ったらパイ大きくなるよね、程度じゃなく
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:34:57.31ID:kce7Gw+i0
リタイアジジイよりも若者の方が消費意欲も必要消費も断然多いことは無視か
つくづくZは悪質な印象操作をするもんだな
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:34:57.67ID:2jn4cifH0
>>979
そうやで
元々現役世代の負担が大きいから
年金世代にも負担してください
って導入されたものだから
2025/05/05(月) 08:35:07.09ID:eJ3bhira0
>>954
甘い幻想をいだかせてる活動家政治家が嫌いだわ。
特にMMTとか言う考え方やってる山本太郎とかね。
ベーシックインカムだのしても結局インフレという形で払わされるだけ。
永久機関なんてものは存在しない
2025/05/05(月) 08:37:06.29ID:h89wy6vI0
貧乏人は算数できるか?

消費税
デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
にして給付金を10万円単位でバシバシもらえるようにする

消費税を減らして給付金ゼロ
どちらが得なんだ?
2025/05/05(月) 08:38:40.79ID:eJ3bhira0
>>984
もともとお金をあんまし使わない低所得な貧しい人の負担は低く、億ションを買うようなやつはたくさん取るってのが消費税のいい部分だからね。
金を多く使うやつは日本みたいな資源のない国でたくさんのエネルギーを浪費したり安いインフラを使いまくってるからね。 
金を使うやつほどペナルティを与えるのは良いことだよ。
それでも浪費する人は逆にたくさん納税してくれてるヒーローにもなるしね。
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:38:43.39ID:N54+wie40
>>964
>>967
所得税の壁は引き上げつつ、高所得者には累進制の強化
これで解決しますよね
税財源論で考えたとしても、格差の是正や景気の調整機能で見ても
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:39:35.29ID:kce7Gw+i0
>>986
そんらの国は累進課税もキツいから金持ちはモナコに移住してっけどなw
コペンハーゲンの物価は世界一高いしw
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:41:14.71ID:N54+wie40
>>981
繰り返しになりますが、政策が誤ってたので出来なかったんですよ
あなたの論理ではいつまで経っても出来ない、諦めるしかないですね
若者と老人で殺し合いでもしますか(笑)
2025/05/05(月) 08:41:16.06ID:7eucTJB00
>>954
本当にこれ
円安になれば全て良くなる
インフレすれば全て良くなる
減税すれば全て良くなる
全てバカを騙すためのデマ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:42:27.64ID:kce7Gw+i0
>>987
金を使う奴が払った銭は貧乏人にも巡ってくるんだぞ
金使う奴にペナルティ課しまくったら貧乏人に金が巡らなくなる
金持ちをいじめても貧乏人は豊かにならんどころかもっと貧しくなる
2025/05/05(月) 08:42:41.31ID:wBlYMASb0
>>1
財務省の工作員必死だな
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:44:45.08ID:N54+wie40
>>982
あなたの考えが間違っているとはならないんですかね
年金を増やして高齢者に消費して貰う、生産技術に投資をする、いくらでも方法はあります
ご理解はなさらないでしょうが
2025/05/05(月) 08:49:09.63ID:CZtAOGJ40
>>994
それは何かしらんけどパイが大きくなるんじゃね、と言うアイディアだな
人類が未だに到達していない知に到達したと思うなら正しいだろう
トランプみたいなもんだな、彼も経済成長の解を見いだしたと思ってるようだし
2025/05/05(月) 08:50:40.19ID:7eucTJB00
>>992
金持ちはペナルティに感じないから
金を大く使うんだよアホか
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:53:10.42ID:N54+wie40
>>995
一般的な考えと異なるので、なかなか理解が難しいことは理解します
これもなかなか理解されないことですが、日本には通貨発行権があるので
後は供給能力やインフレ率の問題なんですよね
という考え方が存在することはよくご承知でしょうし、以前よりも支持者も増えましたが
何度も言うように賛同はされないかもしれませんが、経済成長は可能と考えます
2025/05/05(月) 08:53:52.42ID:iuGasHOz0
制度設計や運用に失敗してるの認めず押し切ろうとしてる罪務省や更労省をどうにかしろよ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:54:52.36ID:d6+zewUZ0
日本政府が国債を発行して作ったお金も、
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠

日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:55:24.54ID:N54+wie40
まあ、分断対立は宜しくないですが
こうやって議論するのは良いことですね
長時間スレに居たのでだいぶ疲れましたが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 41分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況