X



Skype、5月5日でサービス終了 約20年の歴史に幕を下ろす かつて1億7000万人のユーザー [お断り★]

1お断り ★
垢版 |
2025/05/05(月) 02:09:25.46ID:Zlbl1BDu9
Skype、5日でサービス終了 「ほんとにお世話に…」惜しむ声
インターネットを使った通話ソフトの先駆けで、国外からでも無料で通話できるため人気を集めたが、約20年の歴史に幕を下ろす。
スカイプは2003年に創立され、05年にイーベイに買収された後、11年にマイクロソフトが85億ドルを投じて傘下に収めた。マイクロソフトは利用者数を明らかにしていないが、10年の時点で1億7000万人のユーザーがいたとされる。
詳細はソース 2025/5/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/30372dc3db09e57991c668e214a7d38dd5714ff5
2025/05/05(月) 19:15:22.31ID:0wDuJz3o0
もうエクスポートもできんのか
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:38:12.14ID:M4nH66o80
>>199

俺も、ここ10年はスカちゃん経由でしか使ってなかった。
2025/05/05(月) 20:32:58.47ID:NUtFprr00
なんで駄目になったの?
2025/05/05(月) 20:42:24.95ID:8FsuBRpp0
>>202
ブラウザでWeb版Skypeからだとエクスポートできる
Web版のエクスポート画面ではエクスポートのための猶予期間として2026年1月までは利用できると書いてあった
2025/05/05(月) 21:30:08.83ID:goQA1HHY0
>>187
アンドロイドだからダメなのかねえ
アカウントは間違いなく引き継がれてるけど

https://i.imgur.com/aeamnzE.jpeg
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:40:33.34ID:M4nH66o80
>>204

本当に不思議。
LINEよりも遥かに使い勝手が良いと思うだんだけどなあ。
LINE登場以前から、家族と話すのにもわざわざ電話して通話料を支払ってる人がいるのが不思議だった。

「skypeを使えば良いのに」と何人もに対して言ったが、聞く耳持ってもらえなかった。
そう言った相手は、いまはフツーにLINEを使ってる。
結局、イメージ戦略で失敗したのかな。
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:32:45.28ID:vpnAfbdL0
どっちも使ったことないけどLINEをskypeと地続きのように語る感覚がよくわからない。
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:42:57.29ID:szvbmVMN0
そんな昔からあったのか
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:47:45.17ID:cBNpbPT10
コロナのときなぜ天下獲れなかった?
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:52:34.58ID:M4nH66o80
>>209

スカイプちゃんねるだって、もう15
年くらいの歴史があるでしょ。
いまは、お葬式状態になってる。
いま現在、アクセス者数は600人もいない。
かつては、数千人が同時アクセスしてるのがフツーだったんだが。

https://skypech.com/

10数年前にここで知り合ってヤった中学生の女の子は、いまは20代半ばか。
何もかも懐かしい。
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:53:14.27ID:EKtdLIue0
>>210
リモート授業やリモート会議には、Webexかzoomの方が使い勝手が良かった
213 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/06(火) 00:02:36.59ID:6gwY+pTc0
無料テレビ電話でまともに実用化できた最初の商用サービスだよな
Microsoftのnet meetingが早かったがユーザーが増えずサ終になりskypeが出たイメージ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:04:57.04ID:+E2KtIyo0
記念カキコ
2025/05/06(火) 00:06:05.72ID:o6P5RMCU0
おわた○| ̄|_
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:07:03.04ID:WP/VhvDY0
道歩きながらデカい声でペラペラ言ってるシナ人が消えるのか
良いことよ
2025/05/06(火) 00:10:26.53ID:G6ykiu1I0
今でも使ってたんだけどこれを機にDiscordにしたわ
あれが一番通話までの手順が簡単だった
2025/05/06(火) 00:18:04.30ID:7iz0m8Op0
>>93
質問に答えて🥺
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:45:11.01ID:KOZUVWEe0
>>215

何か、まだ使えるぞ。
スカイプちゃんねるに出てる女の子にアクセスしたら、「オナニー動画を1500円で買って~」という返事が来た。
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:03:01.85ID:JLAgFtnY0
>>34
海外の友達はwhatsappつかってる奴多い
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:05:07.99ID:taEiU0jz0
何回か導入を求められたけど結局一度も使わずじまいだったな
それだけ俺はYahoo!チャットを愛していた
2025/05/06(火) 02:06:16.38ID:/QjGVZDA0
まだあったのか
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:32:00.82ID:KOZUVWEe0
>>221

いつの時代の話だよw
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:33:30.19ID:ocgHp6om0
>>4
胸がきゅんとなった
2025/05/06(火) 02:33:55.78ID:oBLO0y/R0
ネットの世界はいったんデファクトスタンダードを握ったら、もう安泰

と昔は言われてたな
2025/05/06(火) 02:41:50.87ID:8xCSUjuT0
潰すための買収
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:45:26.82ID:tSlN7KPJ0
ネトゲにどっぷりな頃にめちゃくちゃお世話になったな
某ベルトアクションRPGで知り合った人達も今は30後半なんだよなぁ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:37:32.46ID:hFIeso1v0
エロイプ
2025/05/06(火) 03:51:33.05ID:xf6qjTll0
まぁMSに買われたのが運の尽きだわな
あそこは優秀な社員が全員あさっての方向に疾走する企業だし
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 04:43:47.94ID:3Ri2d0Mw0
>>189
伸ばすためじゃなく潰すためにかうことも多々あるからな
2025/05/06(火) 04:48:45.23ID:tJGqfV4M0
おまえらの青春のエロイプが
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 04:51:39.67ID:taEiU0jz0
>>223
俺は愛が深いのでな・・・同時期に入ったmixiはいまだに愛用してるぜ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 04:52:32.87ID:HlZRJEff0
まだあったのか
2025/05/06(火) 05:23:28.01ID:Zs2pOYSQ0
治安の悪い配信者がフル活用していたのは知ってる
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:57:14.22ID:KOZUVWEe0
>>234

skypeで “配信” って何?
「治安の悪い」ってのも意味不明だし。
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 06:00:21.37ID:KOZUVWEe0
>>219 自己レス。

日付けが変わって6時間経ってるが、まだskypeは生きてる。
何故なんだろう。
2025/05/06(火) 06:09:29.44ID:+otve7wF0
>>4
俺もだ
(´;ω;`)
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 06:09:29.42ID:FNjLoxEu0
海外から一般電話にかけるのに重宝してた
IP電話も特殊詐欺のせいで壊滅
どうしたらいいんよ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 06:21:11.48ID:P6Vik1XU0
ウナちゃんマン
2025/05/06(火) 06:25:49.95ID:tEW62CLE0
Twitterで仲良くなった女とSkypeしてた
会う話になったけど、俺がチキンだから会わなかった
デブだったし顔も終わってるしな
会うの断ったら疎遠になった
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 06:39:32.77ID:DrbF+BS00
スカイプを停止しないとMSアプリが売れない
スカイプを停止しないと国際電話料金が得られない
など
2025/05/06(火) 06:51:09.01ID:L7kToe+q0
>>150
Skypeのサービス終了より、ICQが去年まで粘って続いてたことに驚いたわ
2025/05/06(火) 07:17:25.69ID:SlmNfUox0
今はディスコ全盛だからな
2025/05/06(火) 07:50:24.85ID:jFeDm7Kn0
Skype for Business というアプリがOffice365のオマケで付いていて削除できない
これはまた別アプリと考えていいの?
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:09:03.28ID:+fbS0ASh0
>>204
マイクロソフトがやる気ないから
個人ではLINE、whats app、discordが主流だし、法人向けでもTeamsへの移行を推奨してたし
2025/05/06(火) 10:13:08.44ID:FnFcjy9t0
>>207
スマホが普及した2010年頃は、スマホ版skypeがクソ使いにくかった
PC向け市場さえ掴んでれば勝てると踏んでたのかもしれないが、「スマホで無料通話できるならPC通話なんか要らない」が答えだった
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:24:58.12ID:jmzSX4yc0
mixiで仲良くなってSkypeでさらに仲良くなって、
初めて実際に会う時はもう恋人状態でその日のうちに簡単にヤれたな
2000年代はお世話になりました
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:35:37.71ID:+SX8Cifq0
今後は、ビデオ通話の主流は何になるんだ?
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:40:44.10ID:r9Ik/uRc0
Teamsはその名の通り仕事のプロジェクトなどチームでのコラボレーションに重点を置いたアプリだもんね
個人用途には合わんわ
2025/05/06(火) 11:10:04.12ID:yKQVv9UG0
>>126
カカオトークはスマホの電話番号が必須化になった
IP電話やLINEで使える固定電話とかはダメ
2025/05/06(火) 11:20:33.06ID:vN04fQcu0
小学生をナンパしてこれで話をして
大人にしてやった
小学生の膣気持ちいいわ
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:09:27.25ID:KOZUVWEe0
>>1

アメリカ時間の5月5日いっぱいで終了という事で、
日本では今日午後1時、あと50分で終了だと。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況