X

【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「キムチ納豆がおすすめ」 [煮卵★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1煮卵 ★
垢版 |
2025/05/05(月) 19:26:02.10ID:x3+cyrd49
最近のタンパク質ブームでプロテインを多用する人が増えている。

「体を引き締めたい」「筋トレで体を大きくしたい」、または忙しい日の栄養補給など用途はいろいろだが、過剰に摂り過ぎると筋肉量が増えるどころか、内臓に負担をかけてしまうかもしれないとの指摘が出ている。

筋肉や骨、皮膚や内臓など体を構成するさまざまなパーツに不可欠な栄養素であるタンパク質。

1日に推奨される摂取量は 18~64歳の男性で65g、18歳以上の女性で50gとされ、基本的には3食の食事で摂り、足りない分をプロテインで補うのが理想だ。

健やかな体作りに必要な「タンパク質」の正しい知識について、野村不動産ライフ&スポーツの公認スポーツ栄養士・加藤みづ紀さんに話を聞いた。

◼プロテインの摂り過ぎに注意

「タンパク質は糖質や脂質と違って体内に貯蓄しておくシステムがないため、定期的に摂り続ける必要があります。
しかし朝、昼、晩と食事で摂るのは難しい人も多く、最近は手軽なプロテインが人気です」

以前はスポーツをする人向けのイメージが強かったプロテインだが、最近は用途も商品も増え、食品からタンパク質を摂るよりも吸収が速く、脂質の摂取量が抑えられるといったことから、幅広い層に人気となっている。

しかし、簡単に栄養補給ができるといったメリットがある一方で、最近は運動しない人たちも含めて、プロテインを摂り過ぎている場合があると加藤さんは指摘する。

本来プロテインはサプリメントの一種だ。

食事だけでは必要なタンパク質を摂りきれない時に飲むものだが、「プロテインは太らない、筋肉がつく」といったイメージのせいか、プロテインを多用し、必要以上にタンパク質を摂ってしまっているケースがあるという。

◼肝臓や腎臓に負担

過剰に摂り過ぎたタンパク質は窒素に変換されて体外に排出される。

この時に働くのが肝臓と腎臓だ。そのため、タンパク質を摂り過ぎると肝臓や腎臓に負担がかかってしまう恐れがある。

また、いくら筋肉の材料だとはいっても、タンパク質は1g=4kcalある。必要量は摂るべきだが、過剰に摂ればカロリーオーバーになってしまうため気を付けたい。

さらに、タンパク質に偏った栄養補給は腸内環境の乱れにもつながる心配がある。

「腸内の悪玉菌は動物性タンパク質をエサにして育つので、摂り過ぎると悪玉菌が増えやすくなります。極端に動物性タンパク質ばかり摂っていると、腸内環境の悪化につながってしまうかもしれません」

腸内環境のバランスを保つためには、タンパク質と一緒に「発酵食品」や「食物繊維」を摂ることを心掛ける必要があるという。

腸内環境を良くするためには、腸内の善玉菌を増やす必要がある。

そのためには、善玉菌を外から連れてくる「発酵食品」と善玉菌のエサとなる「食物繊維」が欠かせない。

そこで加藤さんがおすすめする簡単に作れる“腸活レシピ”を教えてもらった。

【納豆とキムチのねばねば】
(材料)
納豆、キムチ、オクラや長芋、お好みでごま油や海苔

(作り方)
(1)オクラは茹で、長芋は皮をむいてそれぞれカット
(2)材料を全て混ぜ、お好みでごま油・海苔をちらす

納豆やキムチの発酵食品とオクラや長芋に多く含まれる食物繊維の組み合わせで、手軽に腸活ができるという。

これをご飯にのせて「ねばねば丼」にすれば、炭水化物も一緒に摂れる立派なバランス食となる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4df75693c53b1b9b4b3ca32eba76ae6332687b85

[FNNプライムオンライン]
2025/5/4(日) 7:02

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746318352/
2025/05/07(水) 02:08:54.05ID:WJe0uiGB0
納豆毎日3パックってどうなん?
食べ過ぎ?
2025/05/07(水) 02:15:12.91ID:31h80xLy0
ソイプロテイン不味過ぎて余程追い詰められないと飲む気しなかった
美味くて砂糖入ってないソイプロテイン教えて
2025/05/07(水) 02:26:04.48ID:z06NGb440
本場の大腸菌で洗浄や
2025/05/07(水) 02:39:59.91ID:uFmBk3gY0
>>900
6パック食ってたマツコ・デラックスは痛風になった
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 02:47:23.12ID:3xqfSeBu0
どうしてキムチなんだよ
日本で馴染みのある発酵食品は他にあるだろ
2025/05/07(水) 04:50:44.89ID:K9K5OBJo0
焼肉用の味付き肉にも紅麹が使われてるから
次は焼肉は腎臓肝臓の負担になると言われるようになる
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 05:08:48.75ID:LUrq2B2V0
なぁにかえって免疫力
907 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/05/07(水) 05:08:57.19ID:elNtK5mI0
納豆にはキムチの素と玉ねぎがベスト
2025/05/07(水) 05:14:29.37ID:W1EX21fC0
>>903
あんな健康とかけ離れた個体はなんの参考にもならん
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 05:22:31.86ID:JXJp/VMD0
スポーツ選手がみんなプロテイン飲んでるか考えたらわかる
2025/05/07(水) 05:27:15.95ID:JnPdGhXC0
めちゃくちゃ酸っぱくて臭いキムチじゃないと乳酸菌はいない
白菜の浅漬けと変わらない
2025/05/07(水) 07:11:18.16ID:wxaUVXQQ0
>>1
イキナリのチョウセン推し!

なんだろうか。
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 07:16:57.21ID:+Cx0i9Vv0
プロテインパウダーが悪者みたいに言われてるが、
肉食っても脂肪の方が多かったりして、過剰なカロリーを摂取してしまうので、低カロリーでタンパク質を摂るにはベストなチョイス。
2025/05/07(水) 07:21:22.79ID:DlO3do050
肝臓や腎臓に悪いと言っておいて肝臓腎臓のダメージはスルーして
対症療法でキムチ食って中和しろってどーなんだよ
2025/05/07(水) 07:30:11.04ID:dnHN2Hh70
プロテインの健康障害なんて実際聞いたこと無い
日本よりはるかに利権にまみれたアメリカのFDAが黙ってるとは思えない
2025/05/07(水) 07:35:39.78ID:3eQJwxFG0
そりゃ過剰に比べたらどんなもんでもマシだろ
摂り過ぎって事自体が悪いことなんだから

「米の過剰摂取は命にかかわる、パンの適量摂取がオススメ」
この文章に意味ある?
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 07:43:45.51ID:4UEr7FcG0
タモさんが1言
2025/05/07(水) 07:47:08.84ID:Br431VBJ0
キムチは嫌いじゃないけど食うなら日本メーカーの国内生産の限定
半島産のは旨味というもんがない
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:16:20.06ID:xGV2UH060
>>914
https://www.cnn.co.jp/fringe/35225264.html
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:22:04.65ID:3e7h0Cn10
キムチのような刺激物は胃ガンのリスクが上がるって聞いたことある
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:28:15.37ID:DgKnvUAw0
お米の食べ過ぎも体に悪いよね!
2025/05/07(水) 08:33:56.02ID:RiOC4ewG0
焼肉の食べ放題を規制せな医療費で国が傾いてしまうな
2025/05/07(水) 08:34:13.30ID:xmSDCakp0
キムチは内臓の負担的に余計
納豆だけでいい
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:49:08.07ID:qvnTVjrC0
キムチ納豆うまい
2025/05/07(水) 08:49:56.93ID:pMaDdnhm0
>>1
>プロテインの摂り過ぎに注意


バカが書いた落書きの見本
定性的感覚的な感想でなく定量的データ数値で説明しろよ
キムチ推しが狙いの糞ニュースなもんだから、
そこまで注意が行き届かなかったんだろ

正解は、1回の食事につき30g以下な!
(総kcalやPFCバランスを考慮するのは前提として)

https://www.esquire.com/jp/menshealth/wellness/a29631326/what-happens-if-you-eat-too-much-protein-explanation/
>「体は蛋白質を多く吸収できない」
>とクバルは説明する。
>「体に摂取できる量は、1食当たり約30g。
>小さな骨なしチキンの胸肉の半分量、
>又はカップ1つのチーズに卵2個が34g」
>3度の食事に分散し蛋白質を取ることが重要。
>毎食、おかずの1/4は蛋白質にしたい。

 
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:50:14.88ID:daTuXyk70
いまさらって感じだな
ただわざわざキムチをゴリ押ししなくていいよ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:50:54.71ID:3hAomR7b0
風味とかもう台無しやん
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:51:23.32ID:3hAomR7b0
あ、納豆キムチの話
2025/05/07(水) 08:53:14.16ID:Uq8kzUQv0
キムチ納豆半熟卵焼き
これを白飯の上に乗せて食う
安くてうまくて栄養もある最高の日常メシ
2025/05/07(水) 08:54:46.03ID:RiOC4ewG0
キムチは何でもキムチ味にするから古くなった豆腐や
微妙な味わいの安い肉や痛みかけの野菜なんかを
まとめて鍋に放り込むと何でもキムチ味になってお得
https://pbs.twimg.com/media/E7rh8oKVkAMll0I.jpg
2025/05/07(水) 08:57:27.11ID:rA+uIvWq0
ソイプロテインと納豆どっちがいい?
2025/05/07(水) 09:16:27.33ID:1sM7b5E00
おまえらは極端なんだよ
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:24:50.01ID:vXG2H3qX0
>>929
落語の酢豆腐より酷いサゲになりそうだな
腐りかけの豆腐はただでさえ食中毒のリスクが跳ね上がるというのに
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:26:16.33ID:35B64GBx0
昔から言われてる事なのにまだ理解出来ないお馬鹿さんがいるんだね
まぁ、自己責任なんだけどさ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:27:27.27ID:9nf7DQNE0
な?キムチだろ?

としか言いようがない
2025/05/07(水) 09:29:01.39ID:xnSkG9v/0
紫タイツ時代の高田さん(183cm120kg)のあのスーパーヘラクレスマッチョボディは
毎日ゆで卵30個と雪印6Pチーズ5箱を食ってつくった
2025/05/07(水) 09:31:00.35ID:blIq8Nqt0
筋肉がつくイメージって運動もせずに筋肉なんてつくって考えてるバカいるのか
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:35:55.09ID:zKom0Px90
日本人も韓国人もゲロを吐く恐怖の下手物、「キムチ納豆」!!
2025/05/07(水) 09:58:05.70ID:BV1lEdMW0
>>172
プロテイン自体牛乳から作られてるんだけどなw
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:44:49.45ID:Cobd0+l70
植物タンパクばかりだと リシン不足になるから 補う必要がある
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:51:52.34ID:vdASqf2m0
普通に漬物で良いだろ
キュウリの糠漬け納豆とか
キャベツの麹和え納豆とか
なんで唐突にキムチぶち込んでくるの?
2025/05/07(水) 11:27:04.45ID:/exZxdCr0
取り過ぎが駄目なのはどんな栄養素もだろ
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:33:19.63ID:VGj2FhtM0
ニンニク臭い
2025/05/07(水) 11:44:39.95ID:69kfcSl20
キムチばかり食ってる韓国は日本以上に癌死亡率が高い現実
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:10.71ID:y+wzR32g0
日本の若者はみな韓国人になりたがってるぞ?
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:47.98ID:8qKmT/nX0
いつものブッコミw
鍋のランキング1位もキムチだしなw
946 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:56.34ID:yiauzWRU0
>>1
これキムチいらないよねw 納豆オクラ長芋だけでいいじゃん
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:08.12ID:hIP7Ehhb0
自家発電→ゴックン

タダで栄養補給
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:41:28.90ID:7jdG1bif0
>>1
すきあればキムチ
2025/05/07(水) 13:01:02.24ID:dnHN2Hh70
>>918
でしょ
昔FDAがサプリメントを医薬品にしようとして筋トレ、サプリメント業界総出で反対キャンペーンして潰したのよ
医薬品になったら価格跳ね上がるところだった
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:18:27.68ID:SNO1b6Vc0
カプサイシンは、前頭葉を破壊します
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況