X



【総務省調査】自治体職員へのカスハラ、民間の3倍以上…「公僕」への要求エスカレートか [ぐれ★]

1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/05(月) 21:42:00.32ID:STgGOXMR9
※5/5(月) 19:58配信
読売新聞オンライン

 総務省は、自治体職員を対象にした職場でのハラスメントに関する初の実態調査の結果を公表した。住民などから理不尽な要求を突きつけられる「カスタマーハラスメント(カスハラ)」を過去3年間で経験した職員は35・0%で、民間企業を対象にした同様の調査結果を上回った。公務員という「公僕」の立場から、住民の要求がエスカレートしやすいようだ。

 調査は昨年11~12月に実施した。全都道府県と政令指定都市、無作為抽出の市区町村の計388自治体で働く職員2万人を対象にし、1万1507人から回答を得た。

 カスハラ被害を部門別に見ると、広報広聴が66・3%で最も多く、年金保険関係(61・5%)、福祉事務所(同)、戸籍等窓口(59・9%)の順だった。年代別では30歳代が最多の44・6%で、20歳代以下が40・0%と続いた。厚生労働省が民間企業や従業員らに行った2024年調査では「顧客等からの著しい迷惑行為」を経験したと回答したのは10・8%で、単純比較はできないものの、自治体は民間の3倍以上の割合でカスハラを受けていることになる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/11647840bfab33c5480c9e1f5b45dc79c0e1b9b5
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:20:21.86ID:+SHtVXTR0
>>231
それあなたの偏見ですよね
2025/05/06(火) 05:26:01.91ID:cVF2gDD50
>>236
税務署と厚労省は上から目線。
警察署は話しが通じない。
市役所は責任回避。
2025/05/06(火) 05:31:11.79ID:KL1USdW70
早速公務員側の無能をカスハラ言い出したか
やると思ってたよ
いい取り組みだったのに無くなりそうね…
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:31:56.97ID:eR+MDjqa0
団地住まいのナマポ外事という最底辺のキチガイの相手をしないとだからな
2025/05/06(火) 05:34:00.77ID:KL1USdW70
>>233
なんでこういう話を鵜呑みにする知恵遅れって発生するのかなと思ったけど工作員なら納得だよなあ

え?それとも今の国の調査が全部正しいとでも??????
勤労統計ガチで捏造して知らんぷりする国だけど
2025/05/06(火) 05:34:08.11ID:bb91ISGk0
だいたいは金銭問題なんだろうな
2025/05/06(火) 05:36:01.07ID:KL1USdW70
>>232
神奈川県警ОBにすれば捏造仕放題天下り仕放題だよヤッタネ!
2025/05/06(火) 05:40:45.36ID:RJPWIruQ0
カルピスハラスメント
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:48:52.33ID:AvdHBiVd0
逆でしょ

ヤクニンが民間人を見下してパワハラしてるから民間人がキレる

それをカスハラって喚く
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:54:28.33ID:7dI4vccQ0
>>7
外国人が増えた孤立無援者が増えたなど、社会に困ってる人が増えたことも一因なのだろうけど、
本質は、職員が「顧客満足」=相手のニーズに応えることが仕事、なのではなく、
地位や組織のマニュアルに従って仕事するのが全て、という意識になったのが最大の原因だと思う。

女性の社会進出とも関連があり、この十数年、そういう人達が受けた教育や深層心理では、
「男は優遇されて、良い地位に就いたから恵まれた」のように勘違いしており、昭和の時代に
顧客満足に対応する厳しい競争に勝ち抜くためにどれだけ苦労したか、というのを知らない。
優遇された男はずるい!といいながら、男を金で選んできた。

そういう思い込みをしている女が社会に出るようになったから、自分が仕事を就いても、
「マニュアルに従って仕事してればいいでしょ」という気でいるので、厳しい上司はパワハラの悪い奴
になり、ニーズを満たせない対応できない客は自分が悪いのではなく客が悪い=カスハラになる。
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 06:54:12.41ID:sa+aXNDR0
生産性の無い公務様がなんで上から目線で見るんですかねぇ?
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 06:54:28.41ID:R2QoAOkV0
>>15
これな。
神奈川県警ほどじゃなくとも公務員は屑多い。
民間から元公務員の俺が言うのもなんだけど
2025/05/06(火) 07:37:48.87ID:Wo3pS2z90
いうて、窓口に来るのはのと公務員は客と業者の関係じゃないから「ありがとうございます」とか言うな、あまり丁寧な態度もとるなって若者に指導してるベテラン公務員とかもいるそうだしで、もとからトラブルになりやすい体質になってるところもありそうな
249
垢版 |
2025/05/06(火) 07:43:36.53ID:N270LsFt0
今って外国人ばっかなんでしょ、役所って
カスハラとか言ってたら人種差別だ!ってもっと重いの言われそう
250
垢版 |
2025/05/06(火) 07:44:32.09ID:N270LsFt0
ていうか、カスタマーなのか?自治体って
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:51:39.47ID:yzf6U6zV0
>>1
公務員は給料高いから
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:55:45.35ID:DIMuBZ6Z0
中小企業に勤務するゴミクズ従業員どもの公務員に対する妬みはすごいね。
日常、いかに抑圧されているかがよくわかるよww
2025/05/06(火) 07:56:01.07ID:oDo+h2oL0
これ原因あるで
仕事柄公務員と接するけど
民間はどんな零細中小でもDQNっぽいのでも最低限まともなのが対応してくるが
公務員はそれを遥かに下回るやつらが普通に対応してる
初見からタメ口の電話口婆、何言ってるかわからないほど小さい声のおっさん、
自分で時間指定しておきながら遅刻してくるカス(しかも理由が昼休みだったからw、なら昼休み後の時間にしろよ!)
婆は非正規だと思うが他のは正規、こんなのが公務員試験に受かってるらしいのも怪しすぎ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:01:15.57ID:+vqwlAHR0
鬱憤が溜まったら役所に行き
局長を呼び出してボコボコに
しばき倒して御やりなさいな

と言ってました
255430
垢版 |
2025/05/06(火) 08:05:22.84ID:y0f1e5+J0
すごくへりくだることが丁寧な対応だと勘違いしていて言葉遣いだとかあいさつの仕方だとか研修したりしている
そんなことよりも市民が求めていることに普通にでも的確に答えてあげられることこそこそが本当の行政サービスなんだよ
2025/05/06(火) 08:08:29.00ID:85ucNC9q0
全員が客みたいなもんだから無茶苦茶な要求するやつも多いわな
2025/05/06(火) 08:43:53.50ID:X9EzQc1p0
もう窓口対応は全てAIでええやろ
基地害を相手にするだけ無駄やで
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:05:09.91ID:8IRS2iiu0
>>232のように警察OBにカスハラ対策させている企業は間違いなくクソ
顧客からの正当な苦情でも面倒くさがって全部カスハラ呼ばわり
雇っている警察OBも見た目893のようで顧客を威圧する気満々

警察OBというチンピラを雇ってるのは特に病院に多い印象
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:07:49.28ID:NWfAx3pA0
>>257
>もう窓口対応は全てAIでええやろ
>基地害を相手にするだけ無駄やで

キチガイを相手にしたくなくてすむ公務員と
キチガイ公務員の相手をしなくて済むようになる利用者
どっちもWinWinになる
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:08:10.85ID:NWfAx3pA0
キチガイを相手にしなくてすむ公務員と
キチガイ公務員の相手をしなくて済むようになる利用者
どっちもWinWinになる
2025/05/06(火) 09:11:14.48ID:JAOOrUGo0
区役所で間違ってても、あっそうですか、で流してやってる俺
2025/05/06(火) 09:18:24.18ID:UcFgjIRT0
生保の水際対策が原因では?
納税者をカスハラ扱いするのもちょっと
その前に不当な外国人への支給を停止するべき
2025/05/06(火) 09:29:31.78ID:ussKgRsr0
>🇯🇵自民党埼玉県議団に対する批判急増
議員提案の条例を利用して、 自分たちの意向を強引に押し通す独裁体制が嫌疑される。

自民党の田村琢実議員の「お留守番条例」に見られるような「社会問題解決への提案」が独善的な思いつきが多く市民に受け入れられていません。地方議会が制定する立法権限に関して、条例やその但し書きで容易に実現できることから、憲法と行政法が大きく乖離してしまいます。ここでは公共の福祉と人権が争点となります。平成から無数の立法権限が行使されてきて、市民生活が不便となり渋滞しています。トランプ政権の1つ立法したら10を廃止するようにした方がより良い社会になるはずです。

>🇯🇵金融課税を20%から30%にする提案浮上。所得に応じた累進課税は公平な税制といえます。アメリカのように関税収益をもって所得税を廃止するような大胆な政策変更は日本は出来ないです。法人税を増やして所得税を減らす政策をしてきた昭和の大蔵省はすでにありません。財務省はその逆の政策をするために誕生した魔の組織です。
2025/05/06(火) 09:30:20.11ID:ussKgRsr0
それだけ致命的な不満が多いのだよ。生存権に関するものなら当然。
2025/05/06(火) 09:30:51.81ID:ussKgRsr0
書き込み工作員の総務省消防団
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:48:35.77ID:Jg4848Uj0
平均年収700万とかだろ?
そりゃ文句でるわ
2025/05/06(火) 09:54:45.98ID:T8bZ2yIo0
>>1

要求がエスカレートしたんじゃなくて、お前らが提供するべきサービスを身勝手にカットしてるから、
要求の方が過大ってことになっちゃうんだろw

つか、おまえらが、そうした、んだよwww

まず、財務省のマネーロンダリングを取締ってから、そういう戯言はいいなさいなwww
2025/05/06(火) 10:01:41.71ID:nDNo6nQJ0
椅子取りゲームに勝ったプライドの高い人達が仕切っている組織だから
実際、窓口なんかはさらに上を目指す立ち位置の公務員より、非正規職員の方が穏和
ごく少数の正直者の公務員は薄情な上司、薄情なサービス利用者に潰されていく
しかも政治家は正直者達でなりたってる部分の人減らしを行って
国民の支持を集めている(典型的なのは維新)
地元愛より中央(おもに東京)志向の自治体は人の心から荒廃が進む
神奈川県警が取り沙汰されている根底にもこの問題がある
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:46:56.46ID:kik98Wm80
カスにカスハラして何が悪いんだろう
2025/05/06(火) 10:48:13.33ID:QrzG7qkv0
確か自治体によっては窓口業務ごときに危険手当があるんだろ?
税金チューチューは羨ましいわ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:48:37.87ID:0cAypcom0
普通に仕事してる人はカスハラなんてされないのにね
馬鹿みたい
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:53:05.27ID:1rZndsDB0
歪んだ正義感の犯罪者予備軍が大量発生するスレ
2025/05/06(火) 10:54:19.76ID:1VBGCZUS0
スジの通らん苦情なんか一蹴するし、あんまりエスカレートしてきたら不当要求事案に移行して
県警本部から来てる警察にすぐに相談するよ、最近は
2025/05/06(火) 10:57:53.82ID:kn0Tuksm0
カスペルスキーハラスメント
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:04:19.21ID:E+aS5XKp0
筋の通る苦情すら対応しない
2025/05/06(火) 11:08:33.43ID:7OL3Dsk80
>>273
どこでも県庁や市役所に警察OBの天下り多くなったな あと病院も多いな

カスハラするバカのせいで警察OBの小遣い稼ぎになってるんだよなぁ
277
垢版 |
2025/05/06(火) 11:43:16.53ID:N270LsFt0
役所のシステム面の歪さもどうにかしてほしいわ
教えられたメールアドレス違ったのにエラーメール飛ぶようになってないから無駄に時間過ごしたり
使ってる側もよく理解してないから説明してもわかってないし
こういうのあると、人によっては怒鳴ったりするんじゃね
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:23:26.50ID:Up8Ekpvb0
てょ知事カスハラには当たらぬ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:40:57.62ID:ID5Z+E0X0
社会の底辺ほど公務員を敵視するからなあ
2025/05/06(火) 13:54:56.60ID:ussKgRsr0
底辺だから公務員なんだろ
2025/05/06(火) 13:55:53.53ID:ussKgRsr0
>>276
警官は無駄に採用しすぎたから
282タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:16:59.95ID:QUmCl2iq0
厨二と火病のステージ
2025/05/06(火) 15:31:32.69ID:poRXYEJ70
カスハラの原因が公務員てケースもあるだろな。
親の高額医療証明書を取りに行ったと時、他人の障害者関係の書類を渡された時はあやうくキレそうになった。
2025/05/06(火) 18:03:02.20ID:r3azxz4F0
>>138
しないじゃなくてできないだな
社会人転職枠って倍率10倍とか20倍とかでよほど有能じゃないと採用されない
2025/05/06(火) 20:32:18.39ID:cVF2gDD50
>>267
公務員が仕組みを複雑怪奇にして自爆してる。
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:46:53.08ID:4AHellyO0
>>9
コレ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況