X



教室が苦手な子に給食センターを開放したら…訪れる小中学生が倍以上に 八王子市 [蚤の市★]

2025/05/06(火) 06:51:49.66ID:ap8d9nlm9
副題:八王子市で実証「食」の効果とは

 不登校の小中学生向けに開放し、出来たての給食を提供している東京都八王子市の給食センターを訪れた児童生徒が、2024年度は147人に上り、64人だった2023年度の倍以上に増えた。給食がきっかけで外出するようになった子もおり、専門家は「子どもたちと社会との新たな接点として、独自の価値がある」と評価する。(皆川剛)
 4月中旬、市の中心部にある「給食センター元横山」を小学3年の男児が母親と訪れた。児童は、この日各校に届けられたのと同じ豚キムチやツナサラダを頬張り、母親と「おいしい」と言葉を交わした。

 集団に合わせるのが苦手で、昨年末から学校を休みがちになり、1月の新学期から通えなくなった。担任から給食センターの取り組みを聞いた母親が尋ねると、男児は「行きたい」。直前に「やっぱり怖い」とためらい、そのやりとりが1カ月半続いた。
 最初に訪れたのは3月上旬。男児が大好きな唐揚げとイチゴのメニューが背中を押した。以来、この日まで1カ月半で7回訪ねた。母親は「予約のキャンセルが続いても、センターは『待っている』と言ってくれた。ありがたかった」。
◆給食センターを訪れた日、学校の対応は
 男児は食べるだけでなく...(以下有料版で,残り 1014 文字)

東京新聞 2025年5月6日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/402958
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:49:35.17ID:uXxxJmRz0
人によって小学生の時のこのハードルを超えたら
後はずっと人生安泰って場合もあるから
こういうのは大人が誘導してやんないとダメ
受験とかも同じ

中学くらいまで不安定でも高校くらいになれば自分で選べるようになってくるもんだし
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:50:42.90ID:wdjSCBFp0
たしかに
図書館など行きたくないが給食センターなら行きたい
作ってるとこガラス越しに見たい
2025/05/06(火) 07:51:12.60ID:6svb4mbx0
>>43
世間知らずの田舎者なのか?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:54:57.35ID:3uWYwKyL0
>>43

給食費が無償じゃない地方?
2025/05/06(火) 07:57:10.95ID:SO5FhDwE0
>>3
上京してきた反自民の奴らは選挙の時に貧困貧困騒いでるね
2025/05/06(火) 08:07:40.36ID:EQ4jGLRY0
外に出るきっかけを作り続けることが大切なんだろうな
引きこもりになってしまうと抜け出せなくなるだろうし
2025/05/06(火) 08:09:14.75ID:Jej4WQA10
ほな給食センターを教室にしたらええやん。給食はどないするかて?そら教室で作るしかないやろ。
2025/05/06(火) 08:20:37.02ID:Kts1+Hwj0
>>17
生活できるレベルの金をネットで稼げる奴なんてごく一部だけどな
2025/05/06(火) 08:23:20.22ID:Lm+3NTm+0
食べ物は本能に訴えるから強い
食欲、性欲、睡眠欲
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:29:22.28ID:wgSHB/iL0
なんとか金稼ぎビジネスに繋げようぜ
2025/05/06(火) 08:44:07.24ID:Ff0wYMPH0
>>3
貧困層御用達、草加の牙城だから
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:44:36.17ID:oaWQrRlh0
統一教会自民党の人口5000万人計画が着実に進行中

https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf

日本を滅ぼす悪魔=統一自民党を退治しよう
2025/05/06(火) 08:50:01.86ID:Pa4Qqlod0
>>11
逃げ道は作ってもいいとは思うんだけど、軌道修正してやる大人がちゃんとしてないとダメな子が量産されてしまう
いつまでも甘えてていい、って感じになってしまうからな
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:19:33.12ID:1YmdDnAz0
今の不登校って一昔前はヤンキーとか不良になってたタイプだからな
そっちに行くよりはだいぶマシ
臆病な引きこもりが不良になるわけないとか思うだろうが親が体罰を加えたり怒鳴ったりして加害的に育ててないからだぞ
2025/05/06(火) 09:21:38.86ID:vo1r+az60
大人になって、さらに物価上昇で気づく、ガキにかかる食費の高さだよな
身体が出来上がるまでに栄養をしっかり取らせるのは国としての責務だろ
それなのに自民党公明党はまるで日本人の若者を飢えさせようとしてるようにしか見えないわ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:30:51.66ID:kGJ1xbMe0
>>38
なわけない
都内だが給食費は毎月支払ってるよ
1食あたり200〜300円程度
2025/05/06(火) 09:39:46.07ID:OvX2dvO40
>>57
そうそう、昔は不良になってたようなのが
今は不登校になって来なくなるんだよなあ
小学校で問題児は中学以降大概不登校
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:41:05.42ID:A0dkhXhd0
行きたいと言ってて直前に行きたくないって社会人もそういうもんだよ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:41:44.46ID:0CnIydp60
若い女医さんのいる保健室も併設したらいい
2025/05/06(火) 09:42:20.28ID:8vuMk5wu0
>>38
まだ全国無償化にはなってないから自治体によるよ
2025/05/06(火) 10:12:07.42ID:z88NacJE0
元横山なら今はなんなの
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:35:17.06ID:wCQfoM670
バカは飯で釣るのが一番ってことか
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:49:42.51ID:+QujQpww0
そもそも不登校のガキが行ってるならこんなことで解決なんかしないけどな
むしろ行きたい所に行きたい時にだけ行けばいいって学習してマイナス
こんな甘やかし方してる余裕ないっていい加減気づけって
2025/05/06(火) 10:50:22.15ID:QvIZQTPz0
卑しい奴ら
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:55:53.81ID:q8h+CjDm0
>豚キムチ
日本弱体化工作だな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:59:09.46ID:3uWYwKyL0
>>59
荒川区だけど小中は給食費無料だよ。
私立ですか?
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:03:06.87ID:jlCz2aXv0
八王子も最近だよ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:07:33.77ID:VB0vUFT60
いまだに給食費取る自治体あるのか?
食育とは一体
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:08:22.19ID:YUjmuvD20
ニートになるくらいなら死んだほうがマシなのか
2025/05/06(火) 11:21:43.94ID:WFjUW5Wj0
>>3
八王子は生活保護貰いやすいって理由で八王子に転居した知人がいる
てことは生活保護の人多くて貧困層も多そうね
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:09:00.35ID:4r3OSDT40
>>5
周りの不登校だった奴らは案外平凡に生きてるな、定時制とか通信制出て大学進んだり就職したり、親が金持ちのやつは起業したり
俺も中学不登校でその後定時制高校も中退したけどフリーター→バイト先で正社員になってなんとか自立して生きていけてるよ
ニートになったって話は聞かないな
連絡つかなくなった奴らはそうなのかもしれんが
2025/05/06(火) 12:10:02.97ID:XWcgXGTK0
不登校の子供たちは、授業サボって給食センターに行って何しているのか?
味見でもしているの?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:10:28.02ID:t9RtDHcg0
金持ってないゆたぽんになる可能性高いな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:13:43.23ID:ElkCS5+e0
>>5
若くて親族いたらナマポ通らないし、親の年金で暮らすよ
2025/05/06(火) 12:14:48.35ID:FNDnZwx20
「学校サボったら罰として飯抜きにされた」
俺からしてみれば
今は「学校行かなかったら、給食センターに特別に行ける」なんて
夢みたいだな
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:17:06.55ID:ElkCS5+e0
そういえば聞いたことがある
こういうのってランチメイト恐怖症候群とか会食恐怖症ってやつじゃないのか
2025/05/06(火) 12:26:13.21ID:TaFejRxS0
>唐揚げとイチゴのメニュー
「唐揚げとイナゴのメニュー」に空目した
2025/05/06(火) 12:43:41.70ID:z88NacJE0
校長室に連行されて校長室で給食食ったことならある
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:16.47ID:8gFtLt+X0
>>5
集団生活は無理だけど好きな事には出掛けられる
多分修学旅行とか文化祭当日はくるタイプだろ
生粋のニート体質だからナマポで暮らすだろうな
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:52.78ID:4EeJGVE60
>>79
そういうの今だと発達障害という診断名が付くぞ
2025/05/06(火) 12:58:17.43ID:ffcsfUCK0
しゃーない
嫌なら行かなくてよい、やらなくて良い
って世論を作った大人が悪い
それでいて、叱らす褒めて育てよ。とことん甘やかし
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:59:18.45ID:+BbzeV8W0
>>57
普段不登校で担任の家庭訪問すら拒否する不登校児が修学旅行には行きたいと駄々をこねる
学校もいきなり言われたんで困ってたが親もモンペで何がなんでも連れて行けと騒ぎ立てて結局修学旅行だけ来てまた不登校
こういう骨の髄まで腐った引き篭もりもいる
2025/05/06(火) 15:47:57.29ID:QnKxHrQ50
好きなことしかしたくないクズ量産してどうする
2025/05/06(火) 17:25:10.54ID:GmoiduM30
>>18
うらやま
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:04:31.99ID:GIQDLNkK0
図書室でもいいかも
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:24:19.11ID:lnDzZGmo0
>>81
校長と一緒に毒見
2025/05/06(火) 20:17:05.41ID:Ujlr9OQh0
>>1
マスコミが価値観の多様性とか言って、学校や保護者が子どもの問題と向き合えなくなった結果産まれたのが

大人になってもおかしい人が多いZ世代というモンスターだよ。

子どもを給食室に逃がしても、問題を先送りしているだけで、大人になっても問題を抱えたままにするだけだよ。

教育勅語を教えていた時の方がまだまともな大人が多かったよね。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 23:39:22.95ID:GmoiduM30
>>89
学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出
https://www.fnn.jp/articles/-/375730

去年10月、愛知県岡崎市の公立学校で給食のおかずから大腸菌が検出された問題で、この学校の女性職員が給食に排泄物を混入させたとして、書類送検されたことがわかりました。

 岡崎市立の学校では去年10月、校長が職員室用の給食のおかずを検食しようとした際に、異臭や変色に気づき、検査で大腸菌が検出されていました。

 その後の捜査で、この学校に勤める20代の女性職員が、給食のおかずに人間の排泄物を混入させた疑いが強まったとして、13日に警察が偽計業務妨害などの疑いで書類送検したことが関係者への取材でわかりました。

この学校では当時おかずを差し替えたため、教職員や子供たちに健康被害はありませんでしたが、市が警察に被害届を提出していました。
92 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/07(水) 00:03:51.45ID:fOw9/U670
ネグレクトが理由の不登校も多いんだな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 00:36:51.18ID:KgswpaM/0
>>1
まず、給食自体が不味い死ね
2025/05/07(水) 01:39:09.93ID:gI4i/d4S0
いっそ給食センターで授業もやってしまえばいいな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況