X



米映画業界「100%関税」巡り困惑広がる、トランプ氏関係者と会談へ [蚤の市★]

2025/05/06(火) 09:16:34.16ID:AxJAnB5z9
ネットフリックスやパラマウントなど、メディア・娯楽銘柄は総崩れ
米映画産業は世界主要市場で黒字、製作現場の国外流出には不満の声

トランプ米大統領は5日、外国で製作された映画に100%の関税を課す方針を発表したことに絡み、ハリウッドの幹部と協議する意向を明らかにした。
「映画業界と会うつもりだ」とし、「彼らがこの件について納得しているかを確認したい。われわれは雇用を重視している」と述べた。
トランプ氏は4日、米映画産業が「死にかけている」と指摘。外国映画はプロパガンダを米国に広める国家安全保障上の脅威だと位置付け、「映画を再びメイド・イン・アメリカにしたい!」と投稿した。
映画・娯楽業界ではトランプ氏が発表した関税方針を巡り、困惑が広がっている。
ネットフリックス、パラマウント・グローバル、ワーナー・ブラザース・ディスカバリーなどメディア・娯楽銘柄は週明け5日の取引で、株価が軒並み安となった。ウォール街、ハリウッドの双方で、関税の対象となる「映画制作のどの工程」が該当するのか、そもそも映画業界がなぜ他の産業と同じく関税の標的になるのか、関係者は情報収集を急いだ。
映画・テレビ業界の2023年輸出実績は226億ドル(約3兆2500億円)で、153億ドルの貿易黒字をたたき出している。米映画協会のリポートによると、同国の映画業界は世界のすべての主要市場で黒字を計上している。
トランプ氏が外国映画を「国家安全保障上の脅威」と見なしていることから、政権は通商拡大法232条に依拠する可能性がある。同条項は、特定の輸入品が安全保障上の脅威となるかを商務省が270日以内に調査し、大統領が関税を課すかどうかを決定できる権限を与えている。トランプ氏はこれまで自動車や鉄鋼・アルミニウム関税について、この権限を行使した。

「米国製映画」とは?
だが、映画に関税を課すことは極めて複雑な問題となり得る。
多くのハリウッド作品は米国外で撮影し、ポストプロダクション(映像の加工・編集)も含めて国際的な製作体制をとっている。すでに撮影は完了しているが未公開の作品が対象になるのか、新たに制作される映画に限定されるのかも不明だ。
脚本家・プロデューサーのスティーブン・フォロウズ氏は、「トランプ氏は業界がこれまで真正面から向き合ってこなかった問題に焦点を当てた。『米国製の映画』とは一体何を指すのかだ」と語った。
ハリウッドの大作映画はこれまで、税制優遇措置や人件費の安さを求めて、俳優やスタッフ、映像の加工・編集に至るまで、米国外で製作されることが多かった。歴代屈指の興行収入を誇る2009年公開の「アバター」は主にニュージーランドで撮影されたほか、「アベンジャーズ/エンドゲーム」もスコットランドや英国など、多くの海外ロケ地を活用して制作された。
こうした傾向が加速する中、ハリウッドは近年、大きな打撃を受けている。調査会社プロッドプロによると、2021年−24年にかけて米国内での映画・テレビ制作は28%落ち込んだ。新型コロナ禍後に、カナダやオーストラリア、英国などでは製作がいち早く回復した一方で、米国では製作現場の国外流出が続いている状況に対して不満の声が高まっている。

Bloomberg 2025年5月6日 6:39 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-05/SVT0MBT0G1KW00
2025/05/06(火) 09:17:47.78ID:qO1octo70
ハリウッドさん、全然守ってもらえるって思ってないだろw
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:18:34.92ID:DkLFnxNb0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:18:40.96ID:0CnIydp60
カナダ、オージーニュージー、スペインなどの撮影が増えてハリウッドの製作費25%ダウンなんだってな
2025/05/06(火) 09:19:15.17ID:qU0vPKBd0
ホランプ「そんなことを言ったのか?信じられない!あれはジョークだ!」
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:20:03.08ID:8g+5/J1N0
ポリコレ映画が入って来なくなってせいせいするわ
2025/05/06(火) 09:20:18.73ID:KPp1nLYc0
アメリカはエンタメでは黒字なのに関税かける意味が不明
報復されたら損するのはアメリカなのがわからないのか
利益が減ったりコスト増加で会社の経営が苦しくなれば映画の本数が減り倒産するぞ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:20:20.20ID:PaaGRZGr0
まあ貿易黒字だとは思ったよ
今まで言ってきたことと合わないよな
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:22:26.52ID:CZ54qi4v0
芸能界とカルフォルニアのほとんどは民主党支持だからな
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:22:49.15ID:UE1OlwUA0
なら、やめる。
だってオレ柔軟だもん。
2025/05/06(火) 09:23:46.67ID:nDNo6nQJ0
日本のアニメがそれなりに打撃を受けそう だね
でもまあ、アニメ好きのアメリカ人は人口比でわりと少ないようだから
世界全体でアメリカが仲間外れになっていくだけということになりそう
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:24:11.13ID:8xIcOACs0
トランプ全力でアメリカ潰しにいってるな
もう中国のスパイやろ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:24:37.96ID:oSGWnaUT0
>>12
ロシアじゃねーの?
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:24:44.51ID:pyDz7ehu0
そうなん!?今でもハリウッドNo.1だろ
2025/05/06(火) 09:24:52.20ID:sd3iLn6p0
ネトフリの値段倍になんのかね
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:25:11.64ID:KCwqIvvQ0
撮影からスタッフまでハリウッド国内回帰か
アカデミー賞条件の多様性をこなすのにアメリカ国内だけにするとマイノリティ成分が足りなくなりそうだな
2025/05/06(火) 09:25:13.64ID:VtRXJHhj0
散々ポリコレでトランプ揶揄して来たハリウッドがねザマァとしか思わない
ビフ・タネンの頃からトランプを悪役にして来たて聞いた時は執着し過ぎでゾッとしたわ
2025/05/06(火) 09:25:22.18ID:KPp1nLYc0
例えば映画のCGはインドに任せる場合が多いが、それはコストの問題もあるがつまらない仕事だからだ
誰が荒地や林の背景を作るよう仕事をやりたがる?
製造業と同じで出来ないところは下請けに任せるのかいいんだよ
それともアメリカ人に代わりにやらせようというのか?
2025/05/06(火) 09:25:54.82ID:kzxT+G9U0
自分の権力を誇示したい王様
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:27:02.45ID:OdQrnu+N0
>>1
なんだかんだでアメリカ映画が世界で最もヒットしているわけだが
貿易黒字なのにこれ以上どうしろと?
2025/05/06(火) 09:27:34.93ID:IwI33jl/0
映画業界の足を引っ張ってるだけの老害おじさん?
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:28:34.94ID:pkvSIW1a0
コストだよな
先進国は人件費が高いからなかなか難しい
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:29:11.76ID:CFPUlwCb0
トランプさん米映画業界は黒字なんですよ
トランプの狂った関税が発動し他国が報復関税課したら
せっかく黒字の米映画業界が困るんだが
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:30:06.48ID:O2kbAsIa0
>>1
ハリウッド終了宣言だもんなあ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:30:20.41ID:rjhfl+x40
>>7
トランプのやってる事は一貫してるだろ
アメリカ国民の仕事を増やすことが目的
バイデンが無計画に米国内に人を流入させたせいで中下流の仕事が無くなった
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:31:12.72ID:O2kbAsIa0
ハリウッドに行って米映画のロケ地聞いてこいやトランプ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:33:04.37ID:2Y2WWyD00
>>25
そんな簡単にいくわけないじゃん
今から製造工場作っても稼働できるまで何年かかるかわからん
その頃にはトランプ政権は転覆してるだろうしなw
2025/05/06(火) 09:34:05.85ID:VtRXJHhj0
>>26
だからこそこういう事やってるて見方あるんだわ
イギリスカナダで税逃れしてポリコレ全開の映画作られたらねえ
白雪姫は大赤字だし
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:34:21.18ID:09wl0CDd0
日本のアニメ産業の海外展開は実質死滅でしょ
ただでさえトランプ関税でフィギアとかぬいぐるみの値段が爆上げした結果米国向け出荷停止されてるし
映像本体にも税金掛かっちゃ誰が見るんだよ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:35:09.51ID:hVSfso9n0
基地外トラソプは映画業界に衝撃を与えて自分の伝記映画でも作らせたいんだろ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:35:35.39ID:oGw9gZnS0
話を聞いてから発表しなさいよ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:35:51.64ID:2Y2WWyD00
>>29
米国にだけ輸出しなきゃいい
2025/05/06(火) 09:36:41.23ID:IEC6FTHa0
普通に考えて大規模ロケをアメリカでやったら経費がかかりすぎて、予算が同じならクオリティを下げるしかないと思うんだけど
トランプはB級映画マニア?
2025/05/06(火) 09:36:50.41ID:t2SUE2bD0
デジタルサービスに手を突っ込んで来たって事は、GAFAM・Adobeのサービス料からも甘い汁取ろうとしてるんだろか

米国外のサービス利用料に上乗せ強制とか
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:37:25.06ID:l1zC3fdE0
トランプ賛美映画を作れば除外してやろう
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:37:44.92ID:zyukqJDS0
民主党が1割2割しかいない富裕層で固まって人権ごっこしてないで
もう少し国民の8割占める中間所得者以下に気を配ってればトランプも出てこなかったのにね

特に日常の食品で卵の価格にアメリカ人の大多数は敏感

https://news.yahoo.co.jp/articles/25d348794fa4b77bf370a93a3f7107d7efba1570
ワシントン・ポストは16日(現地時間)、「トランプ大統領、食卓の問題は覚えていますか」と尋ねるトランプ支持者の手紙を掲載した。
「私の住んでいる地域の卵はいまも6個で6ドル近くになります…私は毎日ジェンダーの話を聞くためにあなたに3度も投票したわけではありません」
ジョー・バイデン前大統領の失政で米国の食卓の物価が上がったと攻撃し大統領に当選したトランプ大統領が、物価を抑えることに集中せず、「米国には男女二つの性別だけが存在する」とか「トランスジェンダーの運動選手の出場禁止」などの宣言にかまけていることに対する不満だ。

トランプ大統領2期目 当選後

米映画業界「100%関税」巡り困惑広がる、トランプ氏関係者と会談へ
ネットフリックスやパラマウントなど、メディア・娯楽銘柄は総崩れ
米映画産業は世界主要市場で黒字、製作現場の国外流出には不満の声
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-05/SVT0MBT0G1KW00
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:37:49.58ID:m4eXGkPA0
ネトフリ版の三体とかどうなんの
2025/05/06(火) 09:39:44.36ID:t2SUE2bD0
「あ、本社アメリカから出そう」にはならないのかな
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:42:01.42ID:rjhfl+x40
>>27
目先の事しか見てなくて問題を先送りする馬鹿とは違うということだな
2025/05/06(火) 09:43:09.86ID:o07+MWiE0
CGでSFしか出来なくなるんかw
2025/05/06(火) 09:44:34.66ID:5qJIG4QF0
トランプはあめりに低賃金労働者を大量に作り出そうとしているのか
2025/05/06(火) 09:44:36.65ID:5qJIG4QF0
トランプはあめりに低賃金労働者を大量に作り出そうとしているのか
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:45:08.32ID:Rd461zs20
>>35
実際そうなるんじゃないの
善人側はみんな白人、悪役は有色人種の物語にするなど
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:45:39.41ID:+CD1CJVA0
>>42
それはそれで面白そう
超資本社会
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:45:41.84ID:Aht+tlzJ0
そもそもトランプってやってることはぜんぜん保守じゃないし、
トランプ支持者は保守っていうより単なる白人至上主義者
そんな白豚が多数派のアメリカって国がヤバいし、
アメリカの白人自体がクソすぎ
2025/05/06(火) 09:46:07.01ID:t2SUE2bD0
アメリカ白人だけの「美しい国」になるのか
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:46:28.13ID:Aht+tlzJ0
統一教会チョンが「日本が米国債売るのはカードにならないニダ!」
とかデマほざいて泣きわめいてるの不愉快
そもそも米国債の金利が上がるだけで負け犬アメブタは経済破綻するんだから、
日本が中国などと連携して米国債を売っていくのは十分なカードになる
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:46:39.75ID:cbD0HssF0
ネットフリックスなんかは世界中で契約とらないといけないけど欧州や日本でも米国コンテンツだけだとなると苦しいだろうな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:47:49.95ID:Aht+tlzJ0
世界の経済活動は信用で回ってるわけで、
信用を失ったアメブタはあとは経済破綻するだけ

アメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:47:54.20ID:MQnsetqk0
>>6
ミニオンズとかスーパーマリオとかが入ってこなくなるのは困る
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:48:22.18ID:Aht+tlzJ0
GHQ=アメリカが戦後、売国左翼と在日チョンに力を与えたんだよ
GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの

在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務

在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:48:28.27ID:wCQfoM670
自分たちで選んだから日本人と違って諦めも付くよな
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:49:22.02ID:Aht+tlzJ0
トランプくらい甘ったれた女々しいゴミ野郎はいない
日本が中国とかと連携してアメリカ国債売れば負け犬アメリカは終るのに
そもそも国際政治の世界で孤立してるのは負け犬トランプと負け犬アメブタの方なんだから
政治において孤立するってことは負けたってことだよ


トランプほど反日のクソ大統領はいない
「日本人は猿」と言ったトルーマン並の反日
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:49:23.43ID:cbD0HssF0
>>46
トランプ的にはShogunみたいな外国人、有色人種の俳優が活躍する作品も外国作品扱いで気に食わないだろうな
金髪碧眼白人の米国人だけがでてきてMAGA的な価値観をプロパガンダ、賛美する映画やドラマしか作れなくなる
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:50:13.04ID:w1wubdI00
100%なんて生ぬるい
100万%にすべきだ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:50:34.60ID:Aht+tlzJ0
【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 ★3 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742904676/
アメリカ共和党、統一教会の解散阻止へ 「日本が中国に接近してしまう」 [479913954]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742883204/


統一教会=チョンと組んでるアメブタ、マジでうぜー
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが日本の至上命題
日本からアメブタとチョンの製品やコンテンツやサービスを追い出していこう

そもそも統一教会=チョンがアメブタの手先になって日本国内で反中感情を高めようと工作してるのって内政干渉だから
スパイ防止法を一刻も早く可決しないと


統一教会=在日チョンがアメブタの手先になって日本国内で反中感情を高めようと工作してるの、
内政干渉もいいとこ。
そもそも在日チョンは日本人じゃないんだから、在日チョンの政治的な活動自体を法律で制限しないと
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:51:37.08ID:Aht+tlzJ0
日本人って白人が日本にぶつけてくる敵意と人種差別に敏感だから
トランプってゴミ野郎がその辺、誤魔化しても無駄だから
トランプ、てめーを日本人は許さない!


トランプに媚びは通用しない、叩き潰すしかない
石破が米国に大量の投資を約束しても、トランプは日本をターゲットに高関税かけようとしてんだから
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:51:51.19ID:w1wubdI00
というか日本人メジャーリーガーもアメリカ人の雇用を奪ってんだから
所得税率100%でいいよ。
そしたら大谷、山本がNPBに帰ってきて日本の野球ファン歓喜だから。
2025/05/06(火) 09:52:38.02ID:omt4uHVE0
いやアメリカは何も作ってない事に後から気づくのでは?
あれ?俺たち何創ってたんだっけ?人に任せてたら何も創ってなくね?

みたいな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:52:40.93ID:Aht+tlzJ0
トランプを選び続けてるアメリカの白人もトランプと同レベルなのが問題なんだよ

トランプの敗北=アメリカンホワイトピッグ(アメリカの白豚)の敗北
アメリカの白人の殆どが結託してないとトランプが大統領選で勝つのは不可能だからね
アメリカの人口の45%前後は有色人種なんだから

日本の保守は単純に愛国=正義で売国=左翼やチョン=悪に対して圧倒的優位に居られるけど、
アメリカの保守は白人の人種差別と直結しているからアメリカの保守は悪なんだよ

日本の一部にトランプってゴミを持ち上げてるグループがいるけどあいつら統一教会=チョンの息がかかった連中だから無視するように

日本の保守とアメブタの保守は相容れない
人種差別主義者のトランプは日本人を人間だと認めてないし、
こちらも世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗したアメブタなんて日本より遥かに下のゴミ国家だと思ってる
優れたコンテンツを作っている国=本当に価値のある国
もう日本ではアメブタの映画も小説も音楽も全く人気ない

もうアメリカは日本人とって憧れの国ではない
世界的なコンテンツ競争で偉大な日本に惨敗した負け犬ゴミ国家としか認識してない

日本からアメリカの製品やサービスやコンテンツを追い出していこう
アメブタを儲けさせてはいけない
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:53:03.64ID:oR7YbiSw0
ポリコレがダメなのとアメコミにしても単純な勧善懲悪で敵をコテンパにブッ潰すだけ
面白くもないもん
脚本が悪すぎるんですよ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:53:13.37ID:Aht+tlzJ0
統一教会チョンとしては「トランプの狙いは中国だけ!」、
「だから日本人は反米化しないで!」って流れにしたいんだろうけど、

トランプは中国潰しだけじゃなくこうやって日本にも斬り掛かってきてるだろうが


42 名無しどんぶらこ ▼ 2025/04/10(木) 10:08:26.92 ID:BthbnKHR0 [1回目]
日本には、
鉄鋼アルミ25%
自動車25%
相互関税 24%

で、相互関税を90日間停止して、一律10%に。
2025/05/06(火) 09:53:32.03ID:Etddp/8A0
面白そうな外国映画は高いから
あまり面白そうじゃないけど安いアメリカ映画見るか、なんてなるわけない
2025/05/06(火) 09:54:20.35ID:omt4uHVE0
>>58
MLBドジャースで活躍してるから歓喜してる気がする…
佐々木はメンタルダメ過ぎる
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:54:33.48ID:wt6nFbmC0
>>62
チョンにしてみたら日本がアメリカに従属してないと困るからな
日本がアメリカに従属してないと日本が真っ先にやるのは韓国に対する経済制裁だからな
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:54:37.51ID:mstQWDdb0
この関税は納得いかない。
しかも100%って。
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:54:42.46ID:w1wubdI00
アメリカの映画館の半数は廃業だろうね
いんじゃね?
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:55:10.07ID:Aht+tlzJ0
90日間の猶予とか、こんなことで負け犬のトランプとアメブタが許されると思うなよ

そもそも10%関税だけでめっちゃ重いんだから、なんの解決にもなってない
負け犬トランプとアメブタが失った信頼は絶対に取り戻せないし、
アメリカという負け犬国家の覇権が終わったに等しい

ビジネスは信頼の上に成り立ってるという前提をトランプとアメブタは理解してない
そもそも負け犬のアメブタ製品追い出すのに関税なんて要らないんだが
その国で反米感情が高まればそれでアメブタ製品なんか簡単に追い出せるんだが

そもそもトランプって世界経済の敵の負け犬を叩き潰すにはアメリカ株を下げるしかないんだから、
アメリカ株はもっと下げるよ

負け犬のアメブタに許されたのは未来永劫、この世の果てまで続く地獄だけ
2025/05/06(火) 09:55:16.53ID:omt4uHVE0
>>66
日本のアニメ制作会社大ピンチ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:55:42.73ID:Aht+tlzJ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中国はアメリカに核攻撃してほしい
負け犬のアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ

中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744263055/
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:56:08.27ID:w1wubdI00
>>64
ドジャースで30イニング以上投げてるのは山本と佐々木だけだぞ
メンタルボロクソでも実際、第二エースとして活躍してる。
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:56:22.51ID:Aht+tlzJ0
トランプが日本に円高を押し付けてくるのなら、日米はもう敵同士だよ
なんで苦労して手に入れた円安までトランプってゴミのせいで奪われなきゃなんないんだよ!

日米関係 日韓関係っていつもアメブタとチョンの要求だけ無理難題が通ってきた
トランプが勝って円高になるならもう日本はアメブタ追従止めたほうがいい

対米追従の最大の問題点はアメブタが日本人より上にチョンをおいてる事
そのせいで戦後、どれほど日本人が苦しみ抜いたか
戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメリカ(GHQ)
日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのはアメブタ

もう日本人のチョンとアメブタに対するストレスは極限状態にある

なんなんだよこの日本って国は!
アメブタとチョンに日本人の夢も希望も全て奪われて!奪われて!奪われて!

アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと偉大な日本人の怒りは消えない!
2025/05/06(火) 09:56:34.60ID:omt4uHVE0
まあNetflixバブってたしそりゃトランプ狙い撃ちするよなw
2025/05/06(火) 09:56:55.97ID:t2SUE2bD0
アメリカに対しては愛想笑いをしながら
いかに離れるかを模索する世界か
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:57:00.68ID:Aht+tlzJ0
トランプ大統領の「スピリチュアルアドバイザー」に韓国発カルト、統一教会との深い関係 [ウラヌス★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1604633593
【米国】トランプ前大統領が旧統一教会会合にメッセージ 「韓鶴子総裁のすばらしい努力に感謝する」★3 [ボラえもん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1660297918https:/itest.5ch.net/

統一教会=チョンと組んでるトランプは日本の敵だよ

チョンの権謀術数を甘く見ていたら日本は潰されるよ
日本としては一刻も早く韓国に経済制裁して、韓国を叩き潰したほうがいい
2025/05/06(火) 09:57:13.96ID:omt4uHVE0
>>71
他もっとダメなの?先発…
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:57:21.76ID:Aht+tlzJ0
日本空襲を指揮した米軍司令官への叙勲 市民が取り消しを要請 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741767249/

どんどん日本で反米感情が高まってるね
ちょっと前ならこういう事態はありえなかった
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:57:39.21ID:1Zx0pusV0
とうとう映画界のポリコレすら放置するつもりか
もう価値なしやん
2025/05/06(火) 09:57:45.06ID:rr0/xBmy0
これ次はゲームに来そうだな
アメリカ人は任天堂のゲームでもう遊べないね
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:57:47.65ID:Aht+tlzJ0
トランプ「フクシマは3000年間人が入ることのできない土地」 [917376458]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1729928419/1
【言語道断】米トランプ氏「現代のマンハッタン計画」声明に長崎のヒバクシャが激怒へ [299336179]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731509932/

トランプってゴミが徹底的に反日なのがよく分かる
バイデンだけじゃなくてトランプも日本の敵
トランプって反日ゴミ野郎、絶対に許せない
もうアメリカ全体、日本の敵と思ったほうがいい

日本でトランプってゴミを支持してるのは統一教会=チョンの息がかかった奴だけだから
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:58:09.85ID:Aht+tlzJ0
自民党の森山幹事長は、朝〇人と日本人のハーフだったり、
自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の最大の問題なんだよ

チョンとアメ豚の内政干渉で日本は日本人の為の政治ができない状態に陥っている
当然、チョンとアメ豚の奴隷の自民党が悪い

日本の方針として、自民党 チョン アメブタの三者を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていくのは当然だけど、
その前に、立憲民主党という、チョンに完全に支配されてる売国政党を叩き潰さなきゃいけない
立憲なんてチョンの帰化議員ばっかだからね

左翼票は老人層に依存しているのだから、
売国左翼政党なんて絶滅していくのは時間の問題

つまり日本がどんどん保守化していくのは当然なんだよ

このままだと壮絶な拷問にかけられながら皆殺しにされるしかないチョンとチョンと一体化している売国左翼が、
自分たちの味方を増やそうと外国人を大量に日本に入れようとしているんだよ

そもそも自民党の左傾化=永遠に自民党が終わるって事

国民がどんどん保守化してるのに自民党だけがどんどん左傾化してる

やはり自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の元凶
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:58:26.13ID:w1wubdI00
というかトランプは自分の誕生日を祝う「軍事パレード」をする大統領令にサインしたんだってよ
予算700億円だってよ。いよいよホンモノの独裁者になってきたね
シビレルー アコガレルー
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:58:27.59ID:Aht+tlzJ0
【米高官】日韓首脳にノーベル賞を 関係改善を評価 [4/26] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714086068/

ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん

そもそも日本の半導体産業に圧力かけて潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのはアメブタ
アメブタと韓国ほど日本にとって絶対的な敵はいない
2025/05/06(火) 09:58:42.23ID:omt4uHVE0
>>79
今日本ゲーム株買うものなくてバブってるから確実に狙い撃ちにくる
任天堂ソニーKADOKAWA、おおて
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:58:47.57ID:Aht+tlzJ0
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」

チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。


shin @r230614_shin
https://twitter.com/r230614_shin/status/1879373582775853503

米鉄鋼大手CEO
『日本!お前は1945年に何も学んでいない!』

『アメリカがどれほど善良で、
《慈悲深く、寛大で》度量があるかを学んでいない!』
ーーー
1945年6月5日
神戸大空襲《火垂るの墓》
ナパーム焼夷弾3000トン
(燃焼温度1300度)

神戸市の地図で住宅地をマーキング。市民を標的に大量殺戮
https://twitter.com/thejimwatkins
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:59:00.65ID:cbD0HssF0
そのうち日本人が日本国内で映画やドラマ、アニメを作ることも禁止されるかもな
植民地の猿は正座してありがたくアメコミを観てろってな
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:59:06.51ID:Aht+tlzJ0
【外交】木原防衛相の靖国参拝「後ろ向きに見える」 米国務省当局者が見解[08/16] [Ttongsulian★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/news5plus/1723778946

>>木原稔防衛相が「終戦の日」の15日に靖国神社に参拝したことについて、
>>米国務省の報道担当者は同日、「後ろ向きに見える」とし、日韓関係への影響に懸念を示した。

なぜアメブタは一番言っちゃいけないことを言うのか
アメブタと韓国を永遠に続く地獄に叩き落さないと偉大な日本人の怒りは消えない

日本の敵は韓国とアメブタだと日本人は片時も忘れてはならない

なんで日本という国は日本人が主導で政治できないの?
いつまでアメブタとチョンの垂れ流した下痢便を日本人は強制的に食わされ続けないといけないの?
日本からチョンとアメブタの内政干渉を一掃していくべき
日本のマスコミを支配してるチョンも壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶちこんでいくべき
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:59:29.22ID:Aht+tlzJ0
日本が韓国に経済制裁すれば負け犬韓国を永遠に続く地獄に叩き落とせるのに、
それをさせまいとぐちゃぐちゃやってくるチョンとアメブタを永遠に続く地獄に叩き落とそう!
日本の全ての問題の元凶はチョンとチョンと一体化している売国左翼
チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていく日本の政治的な流れは永遠に変わらないし、
チョン勢力のケツ持ちしているアメブタもチョンと同様に日本の敵!

韓国に経済制裁した安倍さんは暗殺された
韓国に経済制裁してチョンを地獄に叩き落とすのが偉大な日本人の至上命題だし、
韓国に経済制裁して地獄に叩き落さないと日本人の精神の方がマイッてしまう
韓国のケツ持ちのアメブタも絶対に許さない!


【最悪】フジが「韓国人立ち入り禁止の貼り紙、差別行為」と報道した対馬の神社、
境内の磯良恵比須(三柱鳥居に囲まれた阿曇磯良の霊石)に投石する韓国人集団の動画を公開
https://www.moeasia.net/archives/49752243.html


これも全てアメブタのせいだよ
日本が韓国に経済制裁しないように常にアメブタが見張ってる
韓国とアメリカを永遠に続く地獄に叩き落としていくことが偉大な日本人の至上命題
あとチョンに支配されてる日本の売国左翼マスコミと売国左翼野党の人間を刑務所に入れて行くことも必須
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:59:57.23ID:wt6nFbmC0
日本は絶対にアメブタとチョンの製品やコンテンツやサービスを買っちゃ駄目!
日本の宿敵はアメブタと韓国
この2国を地獄に叩き落すことが日本の至上命題
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:00:07.96ID:w1wubdI00
>>76
本来のエースであるグラスノーとスネルが1〜2試合投げてぶっ壊れて今季絶望
その他の先発も全滅した。マジでローテを守ってるのは山本、佐々木だけ
あとはメイとかゴンソリンが頭数として投げてるだけ。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:00:13.35ID:uUOvGS/M0
老人性痴呆のズランプ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:00:18.94ID:wt6nFbmC0
トランプがここまで反日なのはバックの劣等ユダヤ豚が関係してるのかも

アメブタの日本の占領政策には劣等ユダヤ系がかなり入ってた
アメリカでのユダヤ豚のマスコミや芸能界支配を参考にして、
在日チョンが日本のマスコミや芸能界を支配するシステムを作り上げたのはアメブタ(特にユダヤ系)
チョンと劣等ユダヤ豚が組んでるのは、そういう歴史的な経緯がある

ちなみにエマニュエル米大使って内政干渉クソ大使もユダヤ系ね

あとアメリカの劣等ユダヤ豚が物凄い捏造だらけの日本ヘイト本を最近出版したのをご存知ですか?

日本人は本当の日本の敵に気づかないと

https://note.com/takahashi_shiro1/n/nbde464951d2f
JAPAN’S HOLOCAUSTに官民一体となって反論を!

この捏造本の作者のブライアン・リッグって奴はユダヤ系アメリカ人
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:00:38.05ID:wt6nFbmC0
イスラエル、やたらとハマスの攻撃と日本軍の真珠湾攻撃を重ね合わせる
https://j-seiji.blog.jp/archives/22775639.html

国際刑事裁判所、イスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を発行 [123322212]

ネタニヤフって劣等ユダヤ豚に逮捕状が出ていい気味

慰安婦問題もチョンとユダヤ豚が連携して動いてたし、劣等ユダヤ豚はチョンと同様に日本の敵

日本に原爆落としたエノラ・ゲイの搭乗員のほとんどが劣等ユダヤ系だったのご存知ですか?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:00:47.87ID:ijsgHpkK0
世界中で
アメリカ映画は200%くらいの関税でいいよね
それやったら欧州の庶民が一番苦しむだろうけど
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:00:55.77ID:wt6nFbmC0
そもそもアメリカにおける劣等ユダヤ豚は、日本で言うなら在日チョンなんだから、
ユダヤの奴隷のトランプは保守でもなんでもない件
アメリカの保守がトランプ支持してるのはアメリカの保守は白人至上主義と直結してるから

トランプの政策がゴミでもアメリカの白人至上主義がそれだけ強いから白人層のトランプ支持がなかなか落ちない
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:01:03.45ID:TVZLp1Lv0
海外ロケもダメなんか
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:01:10.03ID:wt6nFbmC0
中国叩けばトランプ=アメリカ擁護できる
中国叩けば韓国擁護できる
と思い込んでる統一教会チョンって本当に日本にとって害悪
中国も好きじゃないけど戦後から日本を呪縛してるアメブタとチョンの日本支配構造とは別の話
2025/05/06(火) 10:01:14.33ID:3pOw8kpS0
トランプ「ハリウッド映画がつまらなくなったのは外国映画のせいだ!」
ハリウッド「お、おう…」
2025/05/06(火) 10:01:16.02ID:omt4uHVE0
>>90
大谷先発復帰いつよw
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:01:31.20ID:Aht+tlzJ0
ようするに統一教会=チョンは韓国のメリットの為に勝ち馬=保守に乗っかって利用してる存在であって
その保守人が統一教会=チョンにとって都合の悪い動きしたら消される
韓国に経済制裁した安倍さんが統一教会に殺されたようにね
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:01:52.28ID:Aht+tlzJ0
トランプの敗北=アメリカンホワイトピッグの敗北
アメブタ白人は頭悪すぎ
アメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
コンテンツ 製品 サービス、全ての分野でアメブタは力を失っていくだろう

日本人は世界的に見ても愛国心の強い国民性なんだけど、
日本人から見るとアメブタの愛国心って脆く見える
MAGAってアメリカを愛してるんじゃなくて白人のアメリカを愛しているに過ぎないわけじゃん
内乱的な要素を含んでる
トランプの方向性はアメリカの内乱に直結してるからアメリカは弱くなる
やはり多民族国家である以上、アメリカにおいてはリベラルが絶対的な正義なんだよ
アメブタ白人は頭悪いし、人口も有色人種に抜かれるしアメブタ白人は終わった

トランプ支持してるのがアメリカンホワイトピッグなんだから、
これはトランプっていうより「アメリカが」信用を失ってるんだよ
白人が少数派になればアメリカンホワイトピッグも大人しくなるだろうけど、
白人が少数派に転落するまであと10年はかかる
それまでアメリカは荒れると思う
2025/05/06(火) 10:02:17.39ID:omt4uHVE0
>>90
てか日本から緊急で補強とか難しいのかね
何人かめぼしい人材居るし年5億で来るような…
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:02:24.18ID:3MxhSUNR0
>多くのハリウッド作品は米国外で撮影し、ポストプロダクション(映像の加工・編集)も含めて国際的な製作体制をとっている。

こういうのトランプは嫌いそうで
なるほどなという感じ
トランプの主張は全く支持しないが
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:03:01.21ID:w1wubdI00
>>99
8〜9月と言われてる。ポストシーズンで活躍してくれればいいんだとよ。
というかもう投手を諦めて外野手になって欲しいと監督たちは思ってる。
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:04:01.62ID:1dWhVEio0
アメリカ映画はムキムキマッチョ主人公がカマ野郎連呼しながらテロリストやエイリアンフルボッコにするようなストーリーに回帰してほしい
2025/05/06(火) 10:04:04.17ID:t2SUE2bD0
アメリカ映画がインド映画みたいになって行くのか
2025/05/06(火) 10:04:20.48ID:srAalKL50
>>9
わかりやすいよな
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:04:33.57ID:ADtyDtAD0
>>11
旧メディア自体が終焉だからだよ
もう世界のメディアにも新しい息子、娘の世代の
次の若者たちが出てるから
世代交代ってわけ
2025/05/06(火) 10:04:59.32ID:omt4uHVE0
>>104
まあ外野手ならイチローまでは行かなくても今も行けそうだしな
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:05:01.42ID:6XrEyeHP0
安倍が取り憑いてるとしか思えん勢いでセルフ経済制裁してんな
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:05:34.32ID:9dLojPA80
基本的に人間の集団とか社会は、中と外を分けるような認識が自然に生まれて、まるで生物の細胞のようにふるまう。これが人間という生物の遺伝子に刻まれている。ここで30年余り続いてる過度なグローバル化というムーブメントは、国家の中と海外を同一視する思想ゆえに、社会の基本的な性質に反するものだった。国家が護るべき市民と外国の市民を同等に扱うのだから、社会構造の基本から崩れていった。これが産業の空洞化であり、少子化であり、先進国の衰退であり、英会陰に続くデフレ傾向だ。このムーブメントへの修正をトランプは神様から任されてる。トランプがいない世界線ではまた違う人物が同じ役目を担っただろう。
2025/05/06(火) 10:05:54.94ID:omt4uHVE0
>>108
何と世代交代?
日本のアニメもかなり古いような
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:06:06.67ID:Rd461zs20
>>86
70年代の初めの頃かな、アメリカのテレビアニメが
日本で放送されて楽しく見ていたものです。
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:06:18.29ID:wt6nFbmC0
反米感情が高まれば関税なんかなくてもアメブタ製品は追い出されるって、
トランプって低能は理解してないと思う
あとアメブタが世界で失った信用は永遠に取り戻せない
そのアメブタが被った損失額たるや凄まじいだろ
2025/05/06(火) 10:06:30.29ID:5nWdvXZ20
国内外のあらゆる人物が自分詣でにくるのが、楽しくて仕方ないんじゃない?
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:06:36.92ID:geJbBvqW0
165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d398fa00a09239997b8d0afd96d2e97b9ec27e
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:07:05.72ID:w1wubdI00
>>113
おぼえてるよ。テレビでポパイ、奥様は魔女、マジックベルト、トムとジェリーなど
アメリカドラマとアメリカアニメばかりテレビでは流れてた
2025/05/06(火) 10:07:06.82ID:t2SUE2bD0
トランプとその信者が想い描く「美しいアメリカ」って、世界から見たら何の魅力も無いもんな
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:07:17.85ID:ijsgHpkK0
>>11
アメリカ市場依存してるわけでもないからなあ
とくに映画は
2025/05/06(火) 10:07:34.96ID:omt4uHVE0
>>116
そもそも白雪姫の実写需要がないだろ
ポリコレ以前の問題
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:07:50.87ID:Y7N0GjRL0
散々トランプ馬鹿にしてきた業界だろ
それがいざ関税かけられそうになるとアワアワしだすの情けなさすぎるだろ
関税でもなんでもかかってこいやっつってトランプの挑戦を正面から受けて最後までトランプ叩き続けるくらいの根性見せろや
結局反体制反権力とか言ってるポリコレ大好き自称リベラルって信念も何もない口だけの腑抜けしかいねーんだよな世界的にも日本でも
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:08:32.32ID:3MxhSUNR0
一つのハリウッド映画に様々な国籍の人種が関わることを
トランプは気に入らないんだろう
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:08:36.27ID:Tu8+ph++0
次は漫画とゲームやな
2025/05/06(火) 10:08:41.95ID:omt4uHVE0
>>119
むしろ映画は中国市場メインに変わってね?
コナン君ブイブイ言わせられるのも中国人のおかけでしょ
2025/05/06(火) 10:08:55.82ID:Sgvp2TeI0
別によくね映画なんて見なくても死なないし
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:09:19.62ID:ADtyDtAD0
>>100
統一教=自民党は アメリカがBANしたし
日本の最高裁からも、解散命令が出てる
旧メディアの終了
中国、朝鮮と私達は終わったのさ
世界では次の新しい若い世代が もうVIDEOを出しいってるよ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:09:27.54ID:ijsgHpkK0
>>120
ディズニー実写が
金垂れ流すためにやってるようにしか見えないこともな
売上もだけどブランド拡大、長期IPって無理だろあれ
2025/05/06(火) 10:09:28.33ID:omt4uHVE0
>>123
ゲームは辞めてくれウチの企業に影響デカすぎる
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:09:30.01ID:w1wubdI00
というか大昔「レッドパージ」という運動がアメリカで起きて
ハリウッド俳優やプロデューサーの多くが「アカ(共産党員)」と認定を受け
業界から追い出された歴史があるが、今回それと同じことをまたやろうとしてるんだろうね。
2025/05/06(火) 10:09:52.69ID:ft18tLAa0
日本で漫画やアニメが盛んに作られるのはクリエーター業界は労組が弱くやりがい搾取で低賃金で働いてるからだ
アメリカ人が今更やりがい搾取だけでそんな仕事につくかな
2025/05/06(火) 10:10:01.19ID:99u0CpG70
韓国ドラマと日本アニメおわた
2025/05/06(火) 10:10:16.26ID:ac7X90sh0
北朝鮮以下だな キモい国だアメカス
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:10:29.57ID:85JDB8JQ0
米映画業界「撮影と製作を他国に取られてヤバい。アメリカ国内での映画製作に優遇措置頼む」

トランプ「よし分かった!他国で撮影したら関税100%!」

ギャグかな?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:10:45.75ID:9dLojPA80
このグローバル化を神聖視して、もうすぐ世界政府が生まれて地球が統一されるという妄想にかられた勢力が、トランプたちを攻撃してる。まるでオウム真理教徒のようにグローバル化を教義とする狂信者たちだ。理論としてグローバル化が社会を破滅させる思想であるのに、なぜかグローバル化と経済価値の追求で世界は良くなると妄信してるわけだ。まさに狂信的な思想だ。なぜ先進国で産業の空洞化が起きてそれが社会にとって良いのかだれも説明できないのに、それでもグローバル化は正しいと強調する。昭和の時代の共産主義勢力の焼き直しがグローバル化思想だろう。なんでもかんでもまとめて平準化した社会になれば、なぜか平和になるという狂信者はいつの時代も現れる。
2025/05/06(火) 10:11:36.90ID:Sgvp2TeI0
娯楽なんかただのサーカスだろ孤児と穢多非人の仕事だよ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:11:57.52ID:ijsgHpkK0
>>124
変わったというよりもともとでは
興行それなりで毎年やってるもにだと
ドラえもん、クレしんも中国人は大好きでありアメリカじゃダメだし

ポケモン映画はヒットしないから
いっそ日米協力で単発もの出したほうがいいくらいだし
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:12:08.07ID:ADtyDtAD0
>>16
ハリウッド映画って 昔からアメリカの国策映画みたいなものだったよね
アメコミ的な イメージも強い
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:12:39.37ID:w1wubdI00
というかフォードが関税のせいで自動車部品をアメリカ国内に持ち込めなくなったから
全米の工場を潰してメキシコに移す決定をした
それに対してトランプが激怒して「裏切者!」のレッテルを張り
フォード税=200%を導入すると連呼してるんだよな
マジでギャグかよw
2025/05/06(火) 10:12:46.81ID:ac7X90sh0
>>134
パレスチナの虐殺はローカリズムでお許しが出たのか
我々の常識が特殊なだけで
パレスチナ人は死ぬべきか
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:14:07.98ID:0CnIydp60
>>120
アメコミの実写化は成功したじゃん
ミュージカルとかにもなって長年愛され続けると思うじゃん
数百億を投じ大ヒットが約束されたプロジェクトって白雪姫以外あり得ないじゃん
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:14:50.42ID:+lS7a8bz0
アマプラ使ってやってんだろ
まあアメ公映画なんてここ10年観てないけど
2025/05/06(火) 10:15:51.17ID:etZlS9f50
>>120
今年で言えばモアナと伝説の海2は主人公が黒くてもきちんと大ヒットしたしな
実写がやばい


『モアナと伝説の海2』の米国での興行収入は、2019年の『アナと雪の女王2』による同時期の記録である1億2500万ドルを破り、2013年の『ハンガー・ゲーム』が記録した1億1000万ドル(約166億円)も上回った
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:16:16.91ID:w1wubdI00
あとかつてはアメ車BIG3とはGM、フォード、クライスラーを指したんだが
今はテスラ、ステランティス、GM、フォード、クライスラーベンツの5社を指すらしいな
ステランティスは部品をヨーロッパ、アジア、中南米から等しく輸入して組み立ててるだけだから
トランプ関税で倒産が確定した。
2025/05/06(火) 10:17:34.83ID:quK3tAmP0
ジェラシックパークとかプレデターの映画なんてアメリカ国内で撮影できる場所なんて無いだろ・・・
2025/05/06(火) 10:18:21.03ID:VoxEt8DT0
トランプは中国にだけ関税かけとけよ
それなら誰も反対しない
2025/05/06(火) 10:19:00.47ID:ft18tLAa0
どうりでメイドインUSAをあまり見ないわけだよね。本社はアメリカでも製造は他国任せ
アメリカは何も作り出してない事にようやく気づいても、いまさら低賃金で働きたがる労働者なんて国内にいないでしょ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:19:24.90ID:TiRLg8l70
ハーバードの次はハリウッドを狙い撃ち
ポリコレ映画などを作っているリベラルの牙城を崩し白人を崇高な存在として世界の有色人種に崇めさせる
これがトランプ2.0
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:19:44.01ID:UIXBVSZP0
安い労働力を使ってボロ儲けしてるアメリカ人がいるんだから、そいつらからしっかり税金を取ることを考えればいいのにな
国内の格差問題を海外のせいにしてる
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:20:12.65ID:w1wubdI00
日本はGE(米)の冷蔵庫を大量に輸入してるけど
アメリカ製と思いきや実際工場は東南アジアとかにあって
そこから日本へ運ばれてるだけだしな
2025/05/06(火) 10:20:18.49ID:et0UYGHK0
馬鹿は現状がどうなってるか、
理解せずにニュースになってることだけで判断するからな

今、アメリカは、ロシアと中国、
どっちに経済的に厳しいペナルティかけてるか知ってるのか?
ロシアのほうにはるかに厳しい経済制裁課してて、トランプはそれを解除してない
それを知らずにあれこれ言ってるアホが多すぎ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:20:52.84ID:3MxhSUNR0
例えばAppleのiPhoneを
純粋なアメリカ人だけでアメリカの工場で作る
みたいな夢のような話を
映画にも適用しようとしているな
2025/05/06(火) 10:21:10.01ID:omt4uHVE0
>>146
トランプの支持層ってそこなんじゃね?仕事ないんじゃね?
2025/05/06(火) 10:21:30.31ID:bFPNnStW0
こんな些末な事をやって国が改善するわきゃない
2025/05/06(火) 10:21:50.29ID:T8bZ2yIo0
>>1
> 「彼らがこの件について納得しているかを確認したい。われわれは雇用を重視している」
だから、それはやる前にやれよwww

もう頭おかしいとしかwww
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:22:39.77ID:w1wubdI00
トランプって頭の中身がみのもんたや立花孝志程度なんだよな
あんなのに投票したアメリカ人はマジで国として終わってるw
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:22:48.26ID:jiPufQvT0
>>151
アメリカは国全体としては自由貿易の恩恵受けまくってるんだから
単純に再配分やればいいだけなんだけどな
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:22:53.74ID:bpBq+DfQ0
>>11
日本のサーバーで円決済でダウンロード販売をすればええんじゃまいか?
2025/05/06(火) 10:22:59.52ID:ZuO3DDiw0
アメリカ国内で、アメリカ以外制作の映画がクソ高くなるもしくは見られなくなるってこと?
2025/05/06(火) 10:23:12.26ID:aYSxyTid0
トランプが大好きなFoxも打撃受けそうだな
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:23:17.48ID:0CnIydp60
>>136
1本3000万円とかのテレビアニメに毛が生えた様な映画がヒットするんなら
ハリウッドだけストライキしてAI禁止とかやっても意味がないからな
2025/05/06(火) 10:23:30.65ID:omt4uHVE0
>>156
グローバリストが強欲で海外に逃がしてる
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:23:34.71ID:D20niYaQ0
>>140
そうか?
過去作リメイクって既存コンテンツ潰しでもあるから
そもそもやらないか
既存IPを傷つけないアナザー、低予算アニメのほうがいいと思う
2025/05/06(火) 10:24:26.21ID:ft18tLAa0
>>152
アメリカ人が望む仕事はホワイトカラーであって、下請け工場の低賃金な仕事ではないと思うけど
2025/05/06(火) 10:24:41.52ID:SxpriQYi0
コスト高だからアメリカで作らないんでしょ
関税上げたとこでどうにもならないわ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:25:15.47ID:w1wubdI00
アメリカって大統領は二回目までで三選は憲法で禁じられてるんだけど
三選目を可能とする大統領令にサインする気らしいよ
2025/05/06(火) 10:26:17.53ID:3xBiEQw60
東映アニメーションなんか現地にスタジオ持っても良いんじゃないか
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:26:26.36ID:WfXME5a20
米国衰退の鐘がなる ビンボ〜〜ン
トランプはUSAの貧乏神として名を残す
2025/05/06(火) 10:26:43.22ID:/suaaviF0
思った通り根回ししてなかったんだな
いきなりぶち上げて当事者を混乱に陥れる
本物のバカ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:26:54.36ID:jiPufQvT0
>>152
労働者の質が悪くて、待遇ばかり要求するんじゃいらんわな
公的に再教育するなり、職業訓練するなりするべきだが、やらんし
2025/05/06(火) 10:27:04.89ID:yN83TwXv0
映画業界の仕事が海外流出してるのは事実だけどそれやって助かってるのは業界自身だし
業界が政府にしてほしいのは支援であって外国叩きじゃないんだよなあ…
トランプは国を助けるような顔して実際は自分が気持ち良けりゃいいだけでしかない
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:27:06.90ID:ZYGFn3R30
衰退はポリコレが原因
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:27:20.20ID:UIXBVSZP0
>>161
そいつらを逃がさない方向に大統領の力を使えよ
鎖国して底辺アメリカ人に仕事を回したところで衰退するだけだろうが
2025/05/06(火) 10:27:22.93ID:lzjeabNT0
アメリカの北朝鮮化
2025/05/06(火) 10:27:23.46ID:omt4uHVE0
Pixar要はフルCGアニメもスティーブ・ジョブズ
iPhoneもスティーブ・ジョブズ
アメリカってスティーブ・ジョブズ居なかったらオワコンだったかもな
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:28:01.67ID:D20niYaQ0
>>168
自動車にしても
既存ルールや金回りわかってませんって状態の煽り発言ばっかりやってるし
どうしようもないような
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:28:13.36ID:w1wubdI00
これで映画業界でリストラが起こったら伝家の宝刀「バイデンガー」があるから大丈夫
アベチャンも景気が悪くなるたびに「ミンスガー」連呼してたわけだし
2025/05/06(火) 10:28:15.78ID:omt4uHVE0
>>172
アメリカって国とグローバリストとの対決だからな…
こうなるだろ
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:28:18.02ID:zlmVTmFF0
正直日本とか弱いからそこに関税をかけるなら米国を捨てるしかない
そもそも日本の映画に関税をかけるのはアフリカの穀物に関税をかけるくらい無能だけどな
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:28:56.06ID:wdUtBFhe0
トラちゃんなんにでも首突っ込むようだけど

ハリウッドも時代とともに変わる
いくら大統領が息んでも時の流れには逆らえぬ

ならぬものはなりません
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:29:01.83ID:2Y2WWyD00
>>145
中国はノーダメで米国が瀕死
2025/05/06(火) 10:29:28.95ID:omt4uHVE0
>>178
ゲーム業界…ゴクリ
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:29:47.25ID:2Y2WWyD00
>>146
まさにそれなのよ
2025/05/06(火) 10:29:50.61ID:rvcr2prK0
いやいやずっと言ってるけど無視でいいんだって
映像作品なんて代替品ないだろ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:30:21.04ID:igoKeaoi0
外国人俳優からも変な税金取りそうだなw
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:30:22.95ID:w1wubdI00
というかトランプはレーガン大統領を尊敬してるから
かつての白人至上主義のハリウッドに戻したいんだろうな
MAGAという単語自体がトランプの造語ではなくレーガンが連呼しまくった
懐かしい単語なわけだし。
2025/05/06(火) 10:30:50.86ID:i8N//4+E0
米国内で使用許可の下りるロケーションは使い尽くしてマンネリ化している感があるし
CGは海外でも(より小規模で)制作可能だし
合成技術の発達で馬鹿デカいセット用のスタジオは必要無いしで
撮影以降の工程を米国内(ハリウッド)でする必然性が低いのに人件費は数倍って状況だものなあ
2025/05/06(火) 10:30:51.26ID:T8bZ2yIo0
>>176
アベチャンのときには景気が悪くなったことなどないぞ?www
「史上最長のいざなぎ景気」だものwww
「公式発表上は」なwww
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:32:03.85ID:zlmVTmFF0
>>181
それをやったとしてアメカスがMSでゲームするだけでしょ
余った多言語モデルはシナに売ればいいだろ
2025/05/06(火) 10:32:40.93ID:omt4uHVE0
>>186
アメリカの問題は人件費では?
良くペイ出来てるよな…意味不明過ぎるくらい高い
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:33:06.63ID:+lS7a8bz0
>>166
時給4000円で動画マンなんて雇えないだろうw
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:33:24.39ID:zlmVTmFF0
アメカスは賃金高すぎなんだよ
半分でいいだろあんな無能でも
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:34:29.51ID:oHLG2HwJ0
ハリウッドって中国共産党批判した役者干すくらいにチャイナマネーとズブズブだし
2025/05/06(火) 10:34:36.94ID:omt4uHVE0
>>191
無駄に高いんだよな
なんであんなに無駄に高いのか謎
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:35:05.71ID:kmmlSHf10
きちがいは無視
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:35:07.24ID:85JDB8JQ0
映画産業の過度な流出はここ最近で2023年のストライキから始まってる
映画業界と足並み揃えて関税かけたのなら上手くいくかもしれないがそうじゃなさそうですね
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:35:41.78ID:zlmVTmFF0
>>193
ほんまに謎だよな
無駄に高いから無能のくせに自己評価クソ高いしな
2025/05/06(火) 10:35:46.09ID:etZlS9f50
日本はそんな現象起きていないな
むしろ予算豊富な大きな映画だと海外ロケを使う感じ
コスト下げるために海外はなさそう
2025/05/06(火) 10:35:52.96ID:XtE0oe520
>>25
一貫はしてるが、物知らず過ぎ&頭悪過ぎるんだよね
2025/05/06(火) 10:35:55.18ID:XvcPiGX30
まずハリウッドからポリコレ一掃しろよ
つまんねーから売れないんだよ
てかトランプで右往左往してんのほとんどアメリカ人じゃねーか
無能な働き者ってこういうやつなんだろな
2025/05/06(火) 10:35:59.89ID:/qt4trYs0
>>189
昔からPCのOSは2万ぐらいだろ?
あんなの善良な日本企業が出したら高くて4980円だよ
iPhoneもだがホイホイ金を払ってきた世界の国も悪い
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:36:21.50ID:ADtyDtAD0
>>192
CHINAマネーと合体した ハリウッド映画だもんな
役者さんらも検閲されて干されたりしてるし
仕方ないわな
2025/05/06(火) 10:36:43.46ID:omt4uHVE0
>>196
ぶっちゃけホワイトカラーも日本や中国インドに任せた方が格安だからな…

アメリカが賃金下げまくらないと話にならん
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:37:46.13ID:w1wubdI00
>>202
GAFAの社長たちがことごとくインド人だしな
なんでやねんと思うけど実際、アメリカの大企業の社長はインド人ばかり
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:38:02.98ID:0KOiOCFn0
トランプ支持してる日本人は反日
中国以上に反日だわ
2025/05/06(火) 10:38:04.03ID:lzjeabNT0
トランプ「俺を称える映画をハリウッドは作れっ!!」
2025/05/06(火) 10:38:38.69ID:omt4uHVE0
>>203
NVIDIAも台湾人だしな
アメリカって存在する意味あんのかね
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:38:59.68ID:w1wubdI00
トランプ支持してる日本人は反日じゃなく単なる統一教会信者だろ
それ以上でもそれ以下でもない。
2025/05/06(火) 10:40:57.33ID:omt4uHVE0
アメリカがハリボテなのは誰が見ても明らかだしハリボテ剥がれて沈み始めた時世界のマネーもアメリカから引き上げるだろうしそうなった時アメリカどうなるのかな
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:42:42.29ID:w1wubdI00
でも一つ希望はある
アメリカの農家や畜産農家の人たちが
関税は中国や日本にかけてるわけじゃなくアメリカの輸入業者にかけられてることに
徐々に気づき始めてるんだって。それに気づいた人たちは熱心なトランプ信者から
激しい反トランプ運動家になるからトランプ政権は長くはもたないと思う。
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:43:15.65ID:wJlKOucf0
むちゃくちゃだなコイツ
アメリカまんせーも限界
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:43:34.32ID:zlmVTmFF0
>>208
少なくとも米国ITはそろそろ崩壊してほしい
あいつらクソ野郎だわ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:44:27.97ID:O2kbAsIa0
カナダ「アメリカでPornhub観られなくなります」
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:44:48.74ID:iFnvtNqM0
映画だけじゃなく ドラマ 音楽 そういうの全部やってもらっても構わんよ
ってくらいどーぞどーぞだわ
2025/05/06(火) 10:45:38.06ID:tEL3X33/0
>>197
そもそも日本はクリエーターが低賃金で働いてるし、アニメなんてさらに人件費低いアジア圏へ外注頼りなんだが
漫画やアニメが無茶苦茶低予算で制作されてることをアメリカ人が知ったらびっくりだろう
尾田栄一郎の豪邸を「世界一売れてる漫画家なのになぜもっと大きな家に住まないの?」と言ってるくらいだから
2025/05/06(火) 10:45:46.81ID:r/MRggz+0
>>209
そもそも農家はそこまで馬鹿じゃない
第一次第二次産業はトランプ政策で恩恵があるほう
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:45:54.25ID:w1wubdI00
ADOやベイビーメタルのコンサートもアメリカ人だけ関税100%余分に払っとけ
2025/05/06(火) 10:47:15.91ID:omt4uHVE0
>>209
そうじゃなくて増税するか関税かけて他国から金貰わないとアメリカが借金で沈むから関税かけてるんだよ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:47:22.08ID:48LTo+D30
(´・ω・`)ヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアアアwww
トランプって名前やめて大馬鹿に変えろやタコwww

アメリカ映画とかポリコレ臭が激しくて見る気しねんだよヴォケ
要するにつまんねえのwだから見てもらえないのw
アメリカの映画に対抗関税掛けられたら、余計に見てもらえなくなるだろ
タコなのかオメエはよw
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:47:36.37ID:Mt7a2sXy0
>>1
政策は関係者の話を聞いてからぶち上げろよ
2025/05/06(火) 10:47:42.40ID:T8bZ2yIo0
>>214
ほんと、「クリエイティヴ」だねえwww
ハリウッドなんかまさに「クリエイティヴ」集団だよねえwww

いいかげん、くりえいたーなんて言葉を使ってる気違い沙汰に気付いたら?www
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:47:50.85ID:q8h+CjDm0
ポリコレまみれでみっともない姿を晒し続けるよりはいっそ自害したほうがいいかもな
2025/05/06(火) 10:47:56.25ID:omt4uHVE0
>>214
アメリカ人強欲過ぎるだけだろ
2025/05/06(火) 10:47:57.20ID:XtE0oe520
>>215
農家はバカじゃなくても
農家の中にもたくさんいるMAGAはマジモンの馬鹿だろう
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:48:29.18ID:Mt7a2sXy0
>>217
関税は米国国民が払うからそれはどっちも増税ってことね
2025/05/06(火) 10:48:59.18ID:omt4uHVE0
>>220
マンダロリアン凄くクリエイティブだったよ
2025/05/06(火) 10:49:00.63ID:r/MRggz+0
>>217
アメリカの債務が膨大すぎてドルのデフォルト危機になってるのに
因果関係を逆にしてトランプのせいにしてる人が多すぎるんよな
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:49:20.84ID:3sVXxsi90
ここ見てもわかるだろ
「経済学経営学なにそれ美味いの?あいつら儲かってて許せん」の低学歴貧困層がトランプに熱くなってるの
2025/05/06(火) 10:49:25.60ID:lzjeabNT0
トランプ「今こそジョンウエインのような西部劇の映画を作るべきだ 私はジョンウエインに憧れていた」
2025/05/06(火) 10:49:28.37ID:7YSIhd+f0
アメリカの貿易赤字解消は理解できるけど
トランプが産業の事を全く理解してなくて計画性ゼロなのは恐れ入ったわ
ただ感情論で突き進んでるだけ
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:50:01.55ID:w1wubdI00
>>215
ユーチューブでアメリカ人がやってる政治系チャンネルの「Jay Reed」で検索してごらん
毎日多くの農家の人が出演して「解雇された」とか「廃業した」とか「家を売った」とか
「トランプに騙された」と泣きながら出演してるぞ。
2025/05/06(火) 10:50:05.73ID:T8bZ2yIo0
>>228
シェーンかwww
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:50:18.34ID:nkMdj56v0
トランプは何でも関税って
世界相手に壮大なギャグじゃないのか
映画界衰退はアメリカだけじゃないだろ
アマプラなどの配信やYouTubeやSNSが発達してきたからだろ
頭の中が古いんだよ
2025/05/06(火) 10:50:34.14ID:omt4uHVE0
>>224
まあアメリカ人も支払うのはそう
他国も巻き込むのが関税
アメリカ人単独で重税にして財政建て直すのもありだとは思うけど

これって日本も今すぐやらなきゃヤバいやつだけどな
2025/05/06(火) 10:51:28.73ID:7YSIhd+f0
ただ自分の理想を掲げて各国や企業がそれに向けて頑張れいってるだけだろ?
どこがビジネスなんだよw
2025/05/06(火) 10:51:32.58ID:r/MRggz+0
>>223
トランプが成功するか失敗するかは知らんし
たぶん失敗するだろうが
アメリカの財政・貿易赤字に対処しないとアメリカ自体が終わるのは確か
借金で好景気作るなんざ誰にでもできるがそれのツケが今きてる
2025/05/06(火) 10:51:57.93ID:omt4uHVE0
日本も緩和やり過ぎてヤバい状態だから重税にしないと話にならないけど中々やらないよな…
後高金利
2025/05/06(火) 10:52:04.84ID:XtE0oe520
>>226
デフォルトするのはアメリカ政府の債券であってドルがデフォルトなんて存在しないぞ
理解が根本からおかしい

それにアメリカ国債もデフォルト思想ってのは議会がイチイチ上限設定してプロレスやってるからおまえみたいな勘違いが発生してるだけで
借入余力的には全然限界でも何ても無い。まだまだ余裕
本当にヤバい国(利回りが10%近く行ったイタリアとか)と全然違う
2025/05/06(火) 10:52:47.52ID:omt4uHVE0
>>235
日本の方が深刻だけど話題にならないのは何故?
2025/05/06(火) 10:53:07.82ID:XtE0oe520
>>235
貿易赤字はガチで意味がない
アメリカ資本のアップルが中国で生産してちゃんと利益あげてても貿易赤字なんだぞ
2025/05/06(火) 10:53:25.70ID:omt4uHVE0
>>237
一番ヤバいのが日本
2025/05/06(火) 10:53:46.36ID:GcB8e1pH0
もう世界を股に掛けて活躍するスパイ映画や、敵国の軍隊とかヤクザ組織に1人カチコミ入れて大暴れするバカアクション映画は、もう見られないんですね
2025/05/06(火) 10:54:26.18ID:T8bZ2yIo0
>>239
「足なんて飾りです。それが分からん人がいるんですよ」

www
2025/05/06(火) 10:54:29.77ID:omt4uHVE0
>>241
ジョン・ウィックwwww
2025/05/06(火) 10:54:31.13ID:r/MRggz+0
>>237
ニクソンショックからのペトロダラー体制でドルの基軸通貨体制が成立してたのに
バイデンがペトロダラー体制をぶっ壊したから今の市場なんだよ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:54:33.23ID:nkMdj56v0
これだけおかしい大統領なのに民主党議員の声が聞こえてこないな
失敗するだろうと思って高みの見物かな
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:54:53.72ID:w1wubdI00
というかアメリカ人がやってるユーチューブチャンネル見ろよ
日本と違いって政治系チャンネルが無数にあるから
そこで生のアメリカ人の感想がいくらでも聞ける
あ・・英語を話せない人は意味が分からんかもしれんがw
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:55:01.14ID:Rjl19Qo10
漫画家の新條まゆがやっている
集団ストーカー
新條まゆはある人物に張り付いて15年嫌がらせして盗撮裏配信している
新條まゆはレズ
加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている
佐渡川準と三浦春馬は自殺
2025/05/06(火) 10:55:20.91ID:T8bZ2yIo0
>>241
なんで?w

やると思うけどw

だいたい、他にネタあるか、ハリウッドに?www
2025/05/06(火) 10:55:37.37ID:omt4uHVE0
>>244
ベンセント立て直し可能なんかね
マジで前任者短期国債乱発して短期時限爆弾仕込まれて最悪だよな
2025/05/06(火) 10:56:27.51ID:omt4uHVE0
>>246
勝手に日本語字幕出るだろw
2025/05/06(火) 10:56:27.71ID:r/MRggz+0
>>239
ドルの基軸通貨体制が揺らいでるのが今なんだよ
トランプすらビビってる

で、産業空洞化しすぎて砲弾生産力でロシアに負けてるのがウクライナ戦争で今までの敗戦と違う
2025/05/06(火) 10:56:28.15ID:T8bZ2yIo0
そもそも、つべが「生の声」なんて思っている時点で池沼すぎるwww
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:56:45.19ID:PJVckOex0
短期間でやろうとするから混乱する
任期が限られてるから仕方ないけど周りが大変だよな
2025/05/06(火) 10:57:20.31ID:5pBXw6hf0
ほんとに文化大革命2.0やってんな
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:57:34.32ID:5fll5F6W0
【案を阻止―豪総選挙
イキリオタクさん、テコンダーパクの作者にクソリプしてしまう (
麻生太郎、高市を批判「バカ過ぎ1部落解同「【創価松本チョン野中橋下三浦元ソニーの出井国債mmtガイジ (2) [ハード・業界] 未無生小林高市「慣例伊藤博文から岸田まで証人喚問しないとなァ (17) [番組ch(NHK)] 未無
5:世界遺産★2 清水高市小林麻生「なら反斎藤クルド杉田
頭部レントゲンで無数の寄生虫?正体は韓国で一般的な「金鍼(クムチム)」 [恐怖!韓国産キムチにネズミの死骸 日本向け輸出「衛生検査が3年間免除にグロ注意、ウジ虫入り…
の食材韓国の食糞文化
練でうんこで顔を洗う韓国軍 
 韓国絵本「おいしいうんち」 
寝たきりのお婆さんに孫がうんこを食べさせようとする韓国の絵本
花王ヘルシアのような濃濃度カテキン飲料は
海外では肝機能障害で死者を出して販売禁止になってる。
肝機能障害は、ほぼ80パーセントの確立で、肝臓ガンになる
流スターをゴリ押ししてる花王
キムチの寄生虫に食われた脳(画像あり)
【山形】韓国産ヒラメで食中毒 寄生虫を検出 キムチが好きで、韓国産のキムチ漬けを購入し常食していた。 1ヶ月前から感冒様症状があり、左上肢のしびれと右上肢の筋力低下を感じ来院現在はドルジで元横綱の朝青龍、やっぱり反日だった…「宮崎牛は不味い!キムチ野郎!」← [371880786] (29)
2:【嫌韓】元横綱の朝青龍、韓国人に「キムチ野郎!FuckKOREA!」と暴言!ネトウヨ歓喜も一触即発1:韓国製キムチを毎日食べていたまんさんの脳に寄生虫
【閲覧注意】 韓国釜山の有名カフェのドリンクに5センチ級ゴキブリが混入 [54149551画像】米NYにある有名韓国料理店の牛肉クッパにネズミが混入 [511335




4:韓国人「台湾のテレビ組で韓国キムチは寄生虫の危険があるは無知だろ 3ヶ月に1回虫下し飲んでるぞ

【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]ガンダム ジークアクス公式
2025/05/06(火) 10:57:36.72ID:omt4uHVE0
>>253
短期国債の時限爆弾だから致し方無しバイデン継続でどうなったのかは気になる
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:57:53.97ID:w1wubdI00
あとLA出身で日本でお笑い芸人をしてる「ニック」という人気ユーチューバーが居るが
彼は熱心な共和党支持者でずーーーとトランプを支持し続けてきたけど
今回のトランプ関税を見て「やべぇ・・俺トランプをずっと応援してきたけど失敗だったかも・・」と
動画でちょっと反省してる最中だし。
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:57:55.61ID:7C/efM8t0
ハリウッド映画やアメドラはアメリカ以外での撮影がデフォだもんな。キャストやスタッフのインタビュー動画見るとドイツで撮影、ロケ地は全部カナダ、オーストラリアで撮影して日焼けしたとか、そんなのばっかり。東欧での撮影も多いし中国も。アメリカ国内に金を落とさなくなってるのは確かだけどね。マリオ映画とかどうなんだろ、確かフランスで制作してたのでは
2025/05/06(火) 10:58:17.30ID:0fiie4Aj0
復讐だなこれ
2025/05/06(火) 10:58:26.36ID:wDCxRMCz0
斉藤に投票する兵庫人みたいのがアメリカにいっぱい居てトランプの野菜畑になった
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:58:27.70ID:ADtyDtAD0
ジブリ映画オワタ
アメリカに閉め出されたなww
2025/05/06(火) 10:59:39.61ID:T8bZ2yIo0
>>254
だから、文化大革命は経済問題への対処じゃないからなw
そういう意味でまさにこれは文革なんだろうなw
本質はハーバードへの圧力とか、あっちの方なんだろうねw
2025/05/06(火) 10:59:53.76ID:r/MRggz+0
>>253
30年かけて産業空洞化してんだから
復興にも同じだけかかるだろう

つまりアメリカ詰んでね? ってことで日本も一蓮托生
2025/05/06(火) 11:01:13.56ID:T8bZ2yIo0
>>261
そらあ、どっちにしても宮崎だってそうそういつまでも生きてはいられないからなw
大した違いはないだろうwww
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:01:28.15ID:3w9yeMn+0
AI情報だと外国映画会社の上映は1割だから純粋にアメリカ映画会社だけが打撃を受ける。weebはまた割れずに走る
2025/05/06(火) 11:02:34.94ID:omt4uHVE0
てかバイデンと言うよりイエレンだろ…
無責任すぎる

イエレン氏の後任であるスコット・ベッセント財務長官は、当初、長期債へのシフトを検討していましたが、市場の混乱を避けるため、短期債中心の戦略を継続しています 。

今後の展望としては:

金利の動向:連邦準備制度(FRB)の金利政策が市場に大きな影響を与える可能性があります。

財政赤字の拡大:短期債の借り換えコスト増加により、財政赤字がさらに拡大するリスクがあります。

投資家の信頼回復:米国債の信頼性を回復するためには、長期的な財政戦略の見直しが求められます。
2025/05/06(火) 11:02:37.69ID:vy4K0et/0
>>258
人件費が安いアジアならわかるんだが、先進国で撮影する事も多いという事はそれだけが理由ではないんだろうな
表現の自由や国内の規制や現地の人たちの勤勉さ?みたいなのもあるんだろう
アメリカ人は労組が強く権利を主張するが働かないって事が起きてたんだろうね
2025/05/06(火) 11:03:15.72ID:r/MRggz+0
陸戦で中露にアメリカが勝てないのは想定内だが
造船でも中国に負けてるからシーパワーが維持できるのかギリギリ
いま改革しないと手遅れ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:03:22.29ID:w1wubdI00
アメリカで長期金利が急上昇してるせいでローンで一軒家に住んでる中堅層が
金利分を支払えなくなってどんどん家を追い出されてトレーラーハウスに引っ越してるんだよな
そういう層がトランプを心底憎んでるからガチで暗殺あると思います。
彼らは自暴自棄になってるから。
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:03:34.47ID:a3JTMT1O0
確かに民主主義じゃ時間かけるのは難しいよな
短期的な結果も求められるし
2025/05/06(火) 11:04:11.30ID:omt4uHVE0
>>269
だからそれはバイデンに言えよ…流石にばら撒き過ぎ
2025/05/06(火) 11:04:47.68ID:T8bZ2yIo0
だから、少なくとも、「経済問題への対処」としてみるならば、
こんなものに意味がないのは明らかでしょうよwww

アメリカの映画会社は日本のゼネコン級にアメリカ国民全体の生活に関わってる、とでも言うつもりかwww
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:04:50.43ID:i+N6OTNM0
映画だけでなく
ITもインドでやるなとなるのかな
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:05:49.80ID:w1wubdI00
とりあえず中国はティックトック、日本は任天堂をアメリカに差し出すしかないんじゃないの?
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:07:45.83ID:w1wubdI00
根本的には日本がアメリカの米に700%の関税をかけたり
アメリカの車にボーリングの球を落としてるのが悪いんだろ
トランプがそう連呼してるし。知らんけど
2025/05/06(火) 11:08:36.33ID:r/MRggz+0
>>272
ベストキッド(原題カラテキッド)が
ジャッキー・チェン老師で続編作られてるのに驚異を感じないのが狂ってる
英題はカラテキッドなのにカンフーやってる
2025/05/06(火) 11:09:14.58ID:/B2R4V6K0
もしかしてコマンドーの実況が出来なくなるの?
2025/05/06(火) 11:09:23.83ID:T8bZ2yIo0
>>276
ベストキッドwww

あれも、くっだらない映画だったねえwww
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:09:54.12ID:sCCSkYGG0
どうやって関税かけるのか見ものじゃね
Netflixにしても海外へサーバー移転させたら関税かける余地ないじゃん
映画館だけ関税かけるか?映画館が死ぬだけだけや
バカバカしすぎて検討してやめるに決まってる
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:10:11.95ID:214fxYwX0
https://i.imgur.com/BsOlHLK.jpeg
https://i.imgur.com/OZoIQBa.jpeg
2025/05/06(火) 11:10:18.12ID:gIXzUWAc0
とりあえず言ってみただけーw
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:10:21.00ID:2V8KDZTd0
>>226
どうせ今年トランプも借金増額するの確定だろ
トランプ親分なら何とかしてくれるとかないから
2025/05/06(火) 11:10:42.17ID:T8bZ2yIo0
>>281
まあ、その気配も濃厚だけどなwww
2025/05/06(火) 11:11:53.62ID:XtE0oe520
>>279
映画言うてんだから映画館の話と思うけど
オンラインサービスなんて関税出来ないのは当たり前でしょ
2025/05/06(火) 11:13:02.34ID:et0UYGHK0
ネトフリの賭ケグルイのポリコレ臭がひどい
2025/05/06(火) 11:13:29.58ID:+0AwpOAp0
かけるとして、どの段階でどの金額に対してかけるんだ?
2025/05/06(火) 11:13:40.46ID:r/MRggz+0
>>278
話そらしても
エンタメ全般がプロパガンダ媒体って事実は変わらん
アメリカも中国もプロパガンダやってる
2025/05/06(火) 11:14:51.13ID:qKynHyjM0
>>1
日本も、アメリカ製品へ200%関税掛けるべき、米国債も全部売り払え
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:15:52.56ID:fWxdAYQh0
頭おかしすぎで整合性取れてないよな
どうやって関税かけるんだよw
まぁいつもの思いつきだろうけどさ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:16:05.45ID:n9bGXbDb0
米国はクソずるいよな
ITで世界一儲けているくせによ
そんなに言うならWindowsを日本で作れよ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:16:15.22ID:OdQrnu+N0
白雪姫が大コケしたから外国映画に関税かけるのか
2025/05/06(火) 11:16:38.20ID:r/MRggz+0
>>282
バイデンが公務員増やしまくって
政府支出を上げて見た目の失業率下げたことと
トランプが公務員クビにしまくって支出さげたことは変わらん

アメリカ財政自体が末期の病気
2025/05/06(火) 11:17:41.34ID:dwA/lc9h0
トランプは無知無教養なのでその分野でより早く直接的な説得を試みた者の言葉を信じる
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:18:19.44ID:n9bGXbDb0
VISAもMASTERもズルいわ
独占禁止法違反だろ
2025/05/06(火) 11:18:42.71ID:/qt4trYs0
>>292
トータルで削減の逆に増えてるからな
何がやりたい政権か本格的にわからなくなってるぞ
2025/05/06(火) 11:20:17.18ID:T8bZ2yIo0
>>289
まあ、ただ、思いつきだとしても、
ここまでを見る限り、こいつは
思いつきであっても、とりあえず一回は無理矢理にでも強行する、からなw
どうせ撤回するはず、と思っても、そこは油断しないほうがいいねwww
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:20:45.72ID:IXlK6G+f0
アメリカの映画産業の雇用を増やしたいのだろう
日本の映画会社はハリウッドのスタジオで映画制作すれば解決
制作スタッフ、俳優は長期間現地滞在で対応するのか
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:20:56.12ID:PE0iyog40
制作や撮影を米国内で…って話はわからなくもないんだけど、そもそもハリウッドが発展したのって、才能ある外国人の力もかなり大きかった
100年前、アメリカ映画成長期の1920年代あたりでも監督も俳優もかなり外国人が多かったし
2025/05/06(火) 11:21:22.29ID:XtE0oe520
>>293
新しくインプットされたことは3日で忘れるから
また「貿易赤字解消だ!」「関税かけるぞ!」に戻って来る
トランプの基本スタンスを「貿易赤字なんて気にしなくていいんだ」にすることは誰が何を言っても不可能
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:21:47.03ID:ZWeeo+ET0
映画世界一が中国に抜かれて悔しいアメリカ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:22:04.47ID:fWxdAYQh0
トランプがやるべきことはDEIを排除するだけでいい
そうしたらハリウッドもディズニーも復活するわ
見たい映画を作らせろ
2025/05/06(火) 11:22:42.83ID:sAnwxDtP0
米国内で今まで1000円で行けた映画館が2000円になるのか?
コーラとポップコーンのお値段は据え置き?
2025/05/06(火) 11:22:48.57ID:PCzAmtRH0
アメリカ海外ロケしたものがアメリカ産映画の範囲内外なのかは確かに基準として知りたい
あるいはアメリカ同盟国であれば海外ロケしても関税かからないとか
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:22:59.20ID:n9bGXbDb0
ここ8年くらいアメリカ映画はオワコンだよね
DEIしかない
2025/05/06(火) 11:23:00.48ID:et0UYGHK0
>>294
大手でも最低2社あったら、独占禁止法にならないことは多い
os マイクロソフト アップル
cpu インテル AMD
gpu nVidia AMD
2025/05/06(火) 11:23:19.67ID:A/jHChKk0
単に映画業界への嫌がらせだろうこれ
2025/05/06(火) 11:23:22.81ID:T8bZ2yIo0
>>297
ああ、カリフォルニアを手なづけたい、と?www
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:24:02.37ID:j1j2ss3R0
こいつ当のアメリカ人が困ることばかりしてて笑うわ
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:24:33.61ID:6pxbAQvs0
>>1
インフレでもアメリカの映画館は安すぎたからな
マクドナルドが平気で3000円以上する時代なのだから
映画も値上げするくらいがちょうどいいだろ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:24:39.09ID:mGT+IbcM0
🎬映画の制作本数の多い国は?

ネトウヨ「アメリカ!ハリウッド!」
https://i.imgur.com/U6Ol9jY.jpeg
2025/05/06(火) 11:25:05.66ID:vW0JTib30
JBLをアメリカで買い戻してくれんかね
2025/05/06(火) 11:25:28.66ID:XtE0oe520
産業空洞化が問題だっていうけど
空洞化して失業者が増えまくってるなら問題だけど、実際はそんなこと無いっていう
みんな別の仕事してるのに何を戻すっていうだろう。誰が働くんだろう
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:25:29.58ID:rou1yRQM0
マイケル・ムーアが格好のネタにするだろうな
314 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 11:25:30.99ID:or9x2RpY0
業界も喜んでるという記事だな
トランプおやびん最高だろ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:26:29.87ID:IXlK6G+f0
2025年にアメリカで上映される日本映画(ジブリ祭もあるよ!)
02/04/2025 04/22/2025
1〜3月の上映作品
上映期間は映画館により異なるので、お住まいのエリアで検索してみてください。
* 『Paprika(パプリカ)』2006年公開作品、1/8/2025-
* 『The Colors Within(きみの色)』2024年公開作品、1/24/2025-【GKIDS配給】
* 『Cowboy Bebop: The Movie(カウボーイビバップ 天国の扉)』2001年公開作品、2/5/2025-
* 『Attack on Titan: THE LAST ATTACK(進撃の巨人 THE LAST ATTACK)』2024年公開作品、2/10/2025
* 『Mobile Suit Gundam GQuuuuuuuX -Beginning-(機動戦士ガンダム ジークアクス)』2025年公開作品、2/28/2025【GKIDS配給】
* 『Mobile Suit Gundam: Char's Counterattack(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)』1988年公開作品、3/12・3/16/2025
* 『Princess Mononoke(もののけ姫)』1997年公開作品、3/26-
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:26:43.97ID:n9bGXbDb0
>>305
それアメリカしかないじゃん
リスク高すぎ
317 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 11:26:53.99ID:or9x2RpY0
>>310
クソみたいなアニメを映画に数えてる日本とか論外
2025/05/06(火) 11:27:04.43ID:A7AtT68g0
>>299
この外国映画に関税100%自体が数日前にバカ俳優1人に説得されたものだよ
2025/05/06(火) 11:27:27.65ID:A/jHChKk0
>>307
>>1にもある通り意味ないけどね
元々映画もドラマも海外ロケやって編集作業だけアメリカのが多いし海外に制作丸ごと投げるのが少ない
下手に関税かけて海外撮影すらできなくなったら困るのは映画業界
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:27:47.13ID:FC0B/n3R0
トランピはこの関税が米国の映画業界に不利益をもたらすことなどわかっておる
でもハリウッドはDSの手先、手先の中でも最先鋒
この関税措置が覆ることはない、滅ぶべき時が来たのだ、覚悟せよDS🖕
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:29:00.29ID:/kTygvp00
アメリカ映画は衰退する一方だしトランプがとどめをさすんだろ
2025/05/06(火) 11:29:41.55ID:OpdsIAKj0
>>317
日本アニメ映画とされてるその殆どは劇場スクリーンを借りて放送してるだけのTVアニメ2時間スペシャルだからなw
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:31:01.26ID:rAQyo1gV0
もはや独裁者だな

スターリン、ヒトラー、ポル・ポト、チャウシェスク、金正恩、これらの独裁者が国をどうしたか考えてみろ
324 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 11:33:09.98ID:or9x2RpY0
アメリカ人がアメリカ映画を観るようになるんだから良い話だよ
クソみたいな外国映画を観るリベラルは反米だろ
2025/05/06(火) 11:33:14.27ID:i8N//4+E0
>>304
マルチバース系がウケているけど
相関図とお約束を理解するための履修が必要で
素人お断りだから衰退するだろうね
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:33:37.74ID:gCRvojEE0
トラはアメリカ人イジメが好きだな
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:34:03.67ID:qhVtWc2V0
輸入じゃなくて海外撮影のことか
産業としては黒字でもスタッフはそうでもないのは間違いないだろうしな
2025/05/06(火) 11:35:20.61ID:U8Smg/zd0
ドル高の時点で
全て無理ちゃうか??
329 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 11:35:25.39ID:or9x2RpY0
アメリカ映画に外国人スタッフが紛れ込んでるのもなんとかしたいわな
2025/05/06(火) 11:37:23.12ID:ejKxb1fr0
頭悪過ぎて面白い
2025/05/06(火) 11:37:58.07ID:aP9xvroG0
8時間以上は労働基準法違反で働かない、嫌なら賃上げ!ストライキ!ポリコレ遵守!
なんてやられたら現場は成り立たなくなるから海外で作るようになるよ
根本的に労組が強すぎ問題を解決しないとどうにもならん。デトロイトはそれで自動車産業が終わった
2025/05/06(火) 11:38:24.90ID:jJNVYz250
国内ユダヤ系企業とトランプて仲悪いのか?
2025/05/06(火) 11:39:40.55ID:b5Yhxt/+0
経済指標を見て悪かったらアメリカがいじめられてるに違いないと思い込み即関税発表
そのあと関係者と話し合い
馬鹿極まりすぎてんだろ
2025/05/06(火) 11:40:07.11ID:uYWDqiik0
>>304
>>325
【ハリウッド映画全世界興行収入:21年~24年/1000億円越え作品限定】

21年
■スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
【世界興収】2995億円
■007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
【世界興収】1212億円
■ワイスピ/ジェットブレイク
【世界興収】1137億円

22年
■アバター/ウェイ・オブ・ウォーター
【世界興収】3634億円
■トップガン マーヴェリック
【世界興収】2343億円
■ジュラシック・ワールド 新たなる支配者
【世界興収】1581億円
■ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス
【世界興収】1492億円
■ミニオンズ フィーバー
【世界興収】1470億円
■ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
【世界興収】1340億円
■ザ・バットマン
【世界興収】1204億6944万円
■ソー ラブ&サンダー
【世界興収】1188億9088万円

23年
■バービー
【世界興収】2264億円
■オッペンハイマー
【世界興収】1528億円
■ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3
【世界興収】1324億円
■アクロス・ザ・スパイダーバース
【世界興収】1077億円

24年
■インサイド・ヘッド2
【世界興収】2661億円
■デッドプール3
【世界興収】2096億円
■モアナと伝説の海2
【世界興収】1657億円
■怪盗グルーのミニオン超変身
【世界興収】1511億円
■ウィキッド ふたりの魔女
【世界興収】1153円
■ライオン・キング ムファサ
【世界興収】1119億円
■デューン 砂の惑星2
【世界興収】1115億円


※邦画(アニメ含む)で世界興行収入1000億円を越えた作品は過去に一作品もない
2025/05/06(火) 11:40:12.05ID:3MoHAVgY0
今CGIは海外の下請けに発注してようやく仕事が回ってるのに
これを内製にしろってバカ以外のなにものでもない
2025/05/06(火) 11:40:58.76ID:KPp1nLYc0
>>25
アメリカは失業率5%割ってて最高の好景気
これで文句があるならトランプの第一期のほうが酷かったと言い返すぞ
そもそも何でもかんでも国内に戻して、そこで働くのは誰だ?
お前らトランプシンパか?移民がいなくなった事で逆に農家や工場が潰れていってるが説明しろ
337 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 11:41:22.83ID:or9x2RpY0
中国人がCG作ってるアメリカ映画とか見たくないだろw
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:48.03ID:wuISYS0G0
トランプの映画が気に食わなかったのか
2025/05/06(火) 11:42:56.30ID:jJNVYz250
>>334
バービーすげーおもしろいんか
2025/05/06(火) 11:44:18.56ID:/wrXtvuT0
脚本はイギリス人、CGはカナダのスタジオ、ロケ地はオーストラリアかニュージーランドってのが今ハリウッドの定番
2025/05/06(火) 11:44:51.46ID:Tyqy3f4R0
トランプって政治家じゃなくてパフォーマーなのね
342 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 11:46:39.17ID:or9x2RpY0
おれはアニメ見ないが
お前らもアニメーターに3文字が並んでるアニメなんか見たくないだろ
そういうことだぞ
2025/05/06(火) 11:47:35.78ID:KPp1nLYc0
>>334
それらも全て報復管制を受けて終わりだ
トランプはアメリカの映画を潰そうとしてるだけ
早く止めないと
4年後にはアメリカは世界な映画支持~雨から追い出されていてもおかしくない
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:47:41.75ID:O2kbAsIa0
>>334
製作費も宣伝費も違うけどな
2025/05/06(火) 11:47:51.52ID:ByW9m3GA0
>>337
外注っても英語圏の先進国(カナダ、オーストラリア、イギリス等)がほとんどだよ。トランプはそこを問題視してる
CG制作会社はカナダのスタジオが多い。外国=中国しかないのか?頭の中に
346 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 11:49:06.29ID:or9x2RpY0
>>345
カナダ人オーストラリア人がスタッフのアメリカ映画も見たくないんだよ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:50:59.82ID:jiPufQvT0
>>337
IT系もアート系も中国系だらけだけどな
2025/05/06(火) 11:52:48.04ID:3MoHAVgY0
>>346
じゃあ誰があの膨大なCGIを作るかって話になる
お前がアメリカに行って作ってくるんだな
2025/05/06(火) 11:52:51.65ID:T8bZ2yIo0
>>346
うっわwww

差別的だねえwww
ハリウッドが最も嫌ってるものじゃないのか、それwww
2025/05/06(火) 11:54:03.84ID:7KRinCYs0
>>346
外注先を中国だと思い込んでたクセに無理がある
2025/05/06(火) 11:57:10.75ID:IO1gJtex0
だんだん中国みたいになってきたな
中共を否定しているようで、中共そのものになりたがっているのがトランプ
2025/05/06(火) 11:57:33.01ID:omt4uHVE0
>>350
東南アジアとかだと質が低いしな
2025/05/06(火) 11:57:47.90ID:T8bZ2yIo0
>>351
アメリカ人民共和国ですもんwww
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:58:36.57ID:vTwPEg9d0
どうせトランプの株操作やろ?w
仲間が仕手戦で儲けたらやっぱナシwwww
で治めて次の仕手戦ターゲットへw
2025/05/06(火) 11:58:37.93ID:BBMEdYuN0
>>344
ハリウッド映画で最も利益率が高いのは、製作費5億円で世界興行530億円を稼いだマイ・ビッグ・ファット・ウェディング

邦画はよく「低予算」という事だけを自慢するけど別になんてことはないよ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:00:51.19ID:q8h+CjDm0
スポーツの再興か
2025/05/06(火) 12:01:01.73ID:DkLFnxNb0
そのうち、役者、監督、スタッフ全員アメリカ人じゃないと放映出来なくするぞ
2025/05/06(火) 12:01:23.94ID:lSfyzMw90
>>336
それ貿易赤字減らす要素ないじゃんwww
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:44.93ID:w1wubdI00
トランプは間違いなくインサイダー取引してるだろうけど
アメリカの法律で裁くことはできるんだろうか・・
大統領はどんな犯罪を犯しても免責されるんだよな?
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:53.91ID:ZviIhbh10
>>327
黒字だから投資が集まるんだぞ
2025/05/06(火) 12:04:42.84ID:A/jHChKk0
>>351
中国を否定してないよトランプ
むしろ習近平やプーチンみたいなやり方を真似したい

トランプが中国を批判してるのは一貫して貿易問題
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:02.57ID:ZrWojVae0
>>357
本物のカルト映画になりそうだな
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:35.05ID:efX6ODuv0
>>108
何とどう交代すんの
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:08:55.58ID:OU3BCVtV0
意識高い系や大卒エリートなどのリベラルを
次々と収容施設に放り込んで火炎放射器で焼き払う映画とか
2025/05/06(火) 12:10:37.33ID:kkNe/OWS0
日本の作品がやっとアメリカで小銭を恵んでもらえるようなレベルになったというのに…
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:11:07.46ID:efX6ODuv0
>>355
自慢じゃなくて言い分けな
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:11:50.17ID:yWHbnD+50
>>301
グローバリズムなんて糞食らえで当選したのがトランプなんだからDEI排除だけして後はノータッチなんて都合よく打ち止めなんてやる訳がない
トランプは徹底的にやる、それだけだよ
こんな筈ではと今更喚こうと後の祭り
2025/05/06(火) 12:16:07.44ID:OIR03W110
今ところ日本のトランプ信者ってサイコパスしか見たことない
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:16:55.33ID:hVSfso9n0
>>357
条件は白人のアメリカ人だろ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:17:31.40ID:WxSKe2V80
>>368
高学歴エリートや左翼に対する攻撃に関しては支持出来るけどね
見ていてスッキリした気分になれる
日本も同じようになればいいのにと思う時がある
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:18:38.61ID:WxSKe2V80
ブルーカラーや田舎の労働者をバカにしやがってざまあみやがれっていう感情を持つ人はトランプにシンパシーを感じてるよ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:19:16.31ID:vTwPEg9d0
トランプが退任する時にはトランプ一族がアメリカの富豪のランカーなってそうw
2025/05/06(火) 12:19:51.59ID:N3x07YA20
俺を称える映画は関税免除だ!
2025/05/06(火) 12:20:17.82ID:tjpG5Hhq0
短期間での急激な支持率の低下を見ても、アスペ系やサイコパス系が自分とトランプという2つの個体には違いがあるんだって事に気付いたって感じだもんなww
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:21:18.84ID:yRBJgc0/0
>>29
アメリカに期待できなくなっても死滅まではいかんでしょ
てかむしろもう少し海外人気下がってもいいくらいだわ内容に色々口出ししてきてうざくなってきてる
いくら売り上げたってどうせ現場の労働環境はよくならんし
2025/05/06(火) 12:21:27.77ID:A/jHChKk0
>>371
2期目のトランプがやってるのはただの破壊だからそのうち底辺にまでダメージが行くよ
一期目と違って周りにイエスマンしか居ないから行くところまで行ってしまうと思う
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:21:47.29ID:1r2in3s30
がんばれおやびん
2025/05/06(火) 12:22:20.91ID:A/jHChKk0
>>375
明らかに海外に媚びてポリコレ的な表現の修正があるよな
2025/05/06(火) 12:23:30.14ID:33vr3eeU0
>>371
最底辺の精神勝利だけか、そんな基準で世の中を眺めてきたから最底辺になったのだろうな
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:30:12.68ID:3sVXxsi90
>>371
自分の怠惰を責めろよ、無能
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:30:48.34ID:w1wubdI00
アメリカって政権支持率が落ちてくると戦争を起こして支持率回復することが
歴史的に証明されてるけど、どこと戦争する気だろうか?
2025/05/06(火) 12:32:59.81ID:CVATx+Wp0
>>39
日本の総理大臣をバカと呼ぶな。
2025/05/06(火) 12:33:44.22ID:VtRXJHhj0
ブルーカラーが無能扱いてこれはまだまだ分断続くわ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:34:21.70ID:VOSaa5In0
日本がバブルの頃は日本にたかり
最近はシナにタカリ金だけ出せと言ってるハリウッドをどうにかしないとねw
2025/05/06(火) 12:39:10.83ID:02KQ9NSE0
アスペってのは自分が見聞きした範囲のものを他人にも投影しちゃうんだよな
他人も同じもの見聞きしてきたという妄想を前提にしてしまうので、行き着く答えも同じになると錯覚している

その錯覚が当の他人による行動に破られるか口頭で否定されるまでは、錯覚だと気づくこともないっていうね…
386 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 12:39:43.72ID:or9x2RpY0
>>349
観客はそのハリウッドのリベラルポリコレ路線を嫌がってるだろ
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:40:36.64ID:cunwqJON0
>>7
>>利益が減ったりコスト増加で会社の経営が苦しくなれば映画の本数が減り倒産するぞ

トランプ「外国がアメリカ映画を不当に扱っている、けしからん」
2025/05/06(火) 12:41:02.70ID:zqEHU6Gx0
コスト増と報復関税で衰退するだけ
またアホみたいなこと言ってるのか
2025/05/06(火) 12:41:05.02ID:ZLuFj2PA0
トランプさんは「弱い奴が負けるだけだ」って言ってなかった?
弱くて負けた人たちを選挙で釣ってたんじゃなかった?
390 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 12:41:53.90ID:or9x2RpY0
アメリカ人は白人のイケメンカウボーイが浅黒いインディアンを討伐する映画が観たいんだよ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:45:05.17ID:D7OESP/v0
映画ってCGとか他国に下請けに出す事無いの?
撮影を海外でやって撮影協力を地元の会社に頼むとかはないの?
2025/05/06(火) 12:48:50.43ID:lSfyzMw90
アメリカは成長し過ぎて国内に仕事ないんだよ
失業率こそ低くないけどAI導入でオフィスワークの割合減ってるしね
そのまま放置してたらAI以下の能力の人が低賃金の単純労働しかしなくなる
そうすると安い輸入しか買わなくなる
で貿易赤字はどんどん膨らむ

コストが~とか言ってる奴はアホ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:48:58.91ID:1vptu2LS0
>>370
それで弱者は死ねとか言ってる自分に疑問は持たないんスカ?
2025/05/06(火) 12:52:04.56ID:lSfyzMw90
アメリカ人はこれからスタグフレーションが待ち受けてるのに、以前の様にアメリカ市場で稼ごうと思ってる政府や輸出企業もアホ
2025/05/06(火) 12:57:34.46ID:JHOPemWo0
>>383
トランプ支持者も移民追い出してありつける仕事はホワイトカラーの高給取りだと思ってるから不法移民が担ってた安月給のブルーカラー職は人手不足になってるからな
もはや底辺に至るまでブルーカラーの認識は「よほどの待遇でないと正規のアメリカ人が就く職業ではない」って扱い
2025/05/06(火) 12:58:36.72ID:T8bZ2yIo0
>>386
どこの観客よ?www

おまえ?www
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:58:57.99ID:EDL6Nj7u0
夜伽女優持ってこいや!、ってだけの話だな
ゴルフ・セックスに明け暮れる成金部落のえた頭w
2025/05/06(火) 12:59:20.72ID:T8bZ2yIo0
>>382
じゃあ無職www
2025/05/06(火) 13:04:45.99ID:aFerAHZQ0
女に高等教育するからホワイトカラー偏重になるのよね
あと少子化

でも女のやってるデスクワークなんか一番AIに取られるジャンルだから肉体労働するしかないね
ちなみ日本より男女平等()のアメリカの方が出産後のキャリア()復帰難しいらしい
だから専業主婦もアメリカの方が日本より多い
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:05:19.04ID:GN9Exo8c0
日本映画でアメリカで上映されているのはアニメくらいなもんだろ
問題ないな
401 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:06:03.10ID:or9x2RpY0
アメリカの田舎は大半が専業主婦だな
もちろんトランプを支持している
402 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:07:05.14ID:or9x2RpY0
>>400
低俗なアニメ業界が縮小するなら日本としても好都合だしな
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:07:59.66ID:zhDquIf20
そういえばラストサムライって日本とニュージーランドでとってたな。草原や集落のシーンはニュージーランド。
2025/05/06(火) 13:10:28.96ID:7YSIhd+f0
映画業界が繁栄しても貿易赤字は解消されないぞ
ただのトランプの妄想だろ・・・
2025/05/06(火) 13:11:33.03ID:aFerAHZQ0
アメリカの車企業のオフショア生産に課税するんだから
オフショア撮影やCG制作にも関税かけるの当たり前やん
2025/05/06(火) 13:13:00.62ID:+Uz6Fg1R0
議事堂襲撃犯に恩赦あげちゃったからトランプの為の暴力は無罪ってことになってるんだよな今のアメリカ
だからみんな焼き討ちを恐れて誰も表立ってトランプ批判できない
終わってる
2025/05/06(火) 13:14:03.83ID:ytpcvMkz0
よく分からんけどワーナーがニュージーランドで撮影したらその映画のチケットが倍になるのか?w
2025/05/06(火) 13:14:19.71ID:aFerAHZQ0
他の先進国と違って日本はデフレしてたから生活費安いんだよね~
これから他の先進国もデフレーだけど貯蓄率低いからすぐにスタグフレーションになります
409 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:14:46.54ID:or9x2RpY0
>>406
デモ隊のリベパヨ逮捕すれば左翼は黙るだろうな
いいことだよ
410 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:18:32.73ID:h/4YhiHH0
フランスとか韓国とか自国文化を守るって言って外国映画禁止してる国に制裁関税課せばすむんじゃない?
411 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:21:06.97ID:or9x2RpY0
ハリウッドとかリベラルが闊歩しててイエローモンキーがアメリカ人面してでかい顔してるからな
政府の手入れがあるのは当然
アメリカ映画をアメリカ人の手に取り戻さないといけない
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:21:08.67ID:ugkMArIt0
ハリウッドで撮るとシオニストに支配されるやん
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:23:36.15ID:ybqqb96T0
>>253
トランプ3選の機運が高まってきたな!
2025/05/06(火) 13:24:01.59ID:Mexq8kR80
>>406
極右ならテロリストも許されるって本当にめちゃくちゃだよな、愛国無罪とか中国だけだと思ってたらキチガイに共通の症状だったわ
2025/05/06(火) 13:25:42.10ID:OnWqjkBa0
東宝売ればええんか
ソニーはどうすれば?
2025/05/06(火) 13:26:07.52ID:j9APjQtm0
日本も国内のアスペやサイコパスを何とかしないとな、それでトランプ信者も消えるし一石二鳥だろ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:26:22.07ID:0v5TzH+v0
将来的に俳優や脚本家や演出家がみんな初音ミクみたいにAIに取って代わられるなら
もうハリウッドはオワコンだわな。
2025/05/06(火) 13:27:49.03ID:quK3tAmP0
>>400
日本の邦画の変態仮面をぜひアメリカで上映してもらいたかった
419 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:28:20.52ID:or9x2RpY0
>>416
アスペルガーみたいな障害者は淘汰するのがトランプの方針
勘違いするな
2025/05/06(火) 13:30:17.64ID:HXBakS8H0
もしかしてトランプ信者って乖離性なんとか?
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:31:26.61ID:5XL6esgU0
大統領でなくなったら間違いなく逮捕されるだろう
2025/05/06(火) 13:31:30.73ID:cML+fHoy0
ほぼ日本には影響が無いのだけど…最終的にマンガに関税掛ける前振りかな?
423 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:33:02.64ID:or9x2RpY0
>>422
漫画やアニメみたいな市場の小さいのはどうでもいいわ
Nintendoは淘汰されるだろう
2025/05/06(火) 13:34:29.94ID:T8FKZo0U0
ハリウッドはアメリカ国内だけで作るように
2025/05/06(火) 13:35:10.13ID:etZlS9f50
>>422
ゲーム機は前回のトランプ政権でも揉めたので危険度は一番高いだろうな
前回出来なかったことを順にやっている感じだし
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:35:29.90ID:XNwHAJwN0
ハリウッド・スターと面談出来るね
2025/05/06(火) 13:38:24.22ID:cML+fHoy0
ネトフリなどの独占アニメに当たり無しが鉄板だからなんとも
アニメ好きの海外勢は基本的に違法動画視聴だし
邦画なんて映画祭以外はまともに相手にされないレベルで落ち目
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:41:05.80ID:PyIN3CXU0
どんどん偉大じゃなくなるアメリカ
429 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:43:04.27ID:or9x2RpY0
>>427
日本のアニメなんかお前が思うほどシェアも市場規模もない
恥かく前に黙った方が良いよ
2025/05/06(火) 13:45:14.58ID:aFerAHZQ0
>>429
違法視聴にシェアとか市場規模とか言ってるお前の方が恥ずかしいよ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:45:22.56ID:6wftNgQS0
アメリカ映画なんて無くても困らんし、世界中から報復関税されまくるんじゃね?
432 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:47:46.48ID:or9x2RpY0
>>430
トランプ政権で日本アニメは違法になる
せいぜい違法視聴で頑張ってくれw
2025/05/06(火) 13:48:56.26ID:aFerAHZQ0
>>432
おっと!
捨てゼリフで誤魔化してるー?
434 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:51:05.48ID:or9x2RpY0
>>433
波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

https://news.yahoo.co.jp/articles/b812952bc8db229ee30b76a275457a5bfa1ef923
2025/05/06(火) 13:52:21.53ID:6QnkEgYu0
もう日本のトランプ信者はネット人生の全てが無駄だったと気づいて唯一の心の拠り所だった「情強」という幻覚領域をも失ったので惨めなものだな
2025/05/06(火) 13:55:05.36ID:yr43ROJK0
トランプは全ての問題を関税を変えることで解決できると思っているんだな
アメリカで作らなくなっているのは人件費や施設代の高さからだろ
2025/05/06(火) 13:55:51.98ID:6A0BNznf0
トランプ信者は安心しろ、まだお前らには四流芸能ゴシップという妄想だけで話題が続けられる電波世界があるだろ、巣に帰れ
2025/05/06(火) 14:00:47.68ID:IzTSTuK+0
>>436
そもそも当の業界から反対されてる事例ばかり
まあ経営に関与しない現場労働者は賛成してるのかもしれんが
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:01:51.63ID:0v5TzH+v0
トランプはもう一度アメリカアズナンバーワンにしたいんだろうが
アメリカの階層分断はもう修復不可能なレベルだし失敗するだろうな。
まあ第三次世界大戦さえ防いでくれりゃ良いか。
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:02:36.63ID:tT9L+zy70
ついでにネトフリもアマプラとかも10倍くらいになるようにしチャイナよ
2025/05/06(火) 14:05:33.75ID:0w2KwgvJ0
ハリウッドは赤の巣窟だからな
442 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 14:09:00.74ID:or9x2RpY0
>>441
ハリウッドからイエローモンキーを叩き出して
アメリカ映画をアメリカ人の手に取り戻さないといけない
2025/05/06(火) 14:10:52.07ID:lamW9ciW0
日本のアニメ大ピンチやんけ
2025/05/06(火) 14:10:52.63ID:IkQ2x3Az0
>映画・テレビ業界の2023年輸出実績は226億ドル(約3兆2500億円)で、153億ドルの貿易黒字をたたき出している。

もしかしてトランプって事実も知らずに思い付きで政策決めてる無能なのかw
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:15:48.41ID:0v5TzH+v0
>>444
要するにアメリカは鎖国してもやって行けるようにしたいんだろう。
日本もプラザ合意の頃にアメリカに無茶な要求されてて
そのまんま「日本鎖国論」なんて漫画出たが一部にそんな意見あったのよ。
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:16:32.67ID:KOZUVWEe0
>>441

『インディペンデンス・デイ』とか、『エアフォース・ワン』のように、
“大統領が自ら先頭に立って敵と戦う”
という映画まで作られているのに、
何で、
“アカの巣窟”
なんだよ?

バカか。

第一、トランプは、
「アメリカ映画を守ろう!」
と呼び掛けてるんだよ?

それに対してアメリカ映画界の方は、
「トランプは何を勘違いしてるんだ。
そんなやり方は自分の首を締めるだけだ」
と、怒ってるんだよ?

わかってる?
2025/05/06(火) 14:17:02.40ID:PusSLW/E0
ハリウッド映画関しては昔の方が面白かったのは純然たる事実
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:21:04.99ID:Gk5axxJd0
文化にも関税 気持ち悪すぎトランプ
偏狭ナショナリストの成れの果て
2025/05/06(火) 14:21:33.34ID:ue7h7kcP0
>>422
マンガアニメが国内で十分売れるようになってから海外勢に見つかって助かったといえるだろう
外需依存というのはこうやって政治一発で終わるリスクあるんだわ
中国もアメリカも同じだなと
2025/05/06(火) 14:22:20.80ID:y7n9WdXY0
>>446
ここんとこのディズニーポリコレのせいでそれらが全て虚しくなるな
2025/05/06(火) 14:26:49.94ID:XpxJDg0Q0
関税かけんじゃなくて
補助金出せばいいのに
関税ったって何にかけんだ?
2025/05/06(火) 14:28:20.73ID:XpxJDg0Q0
>>447
それはスーパーヒーローに固執してんのと
DEIのせいだろ
企画レベルの問題だから
そこに関税がどう絡むのか
理解できん
2025/05/06(火) 14:28:54.55ID:jsoPYVET0
>>74
それだね。安保問題を腰据えて考えるときが近いな
2025/05/06(火) 14:30:48.95ID:b94VctL10
>>444
ハリウッドとかの業界は反トランプだからな
自分の敵の黒字は黒字ではない
2025/05/06(火) 14:37:18.47ID:+Uz6Fg1R0
映画の入場料にかけるのか
配信サービスの月額料にかけるのか
映画制作の制作費にかけるのか
なんも決まってません
いつものように思い付きで言ってるだけです
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:49:01.49ID:t+3dMFn50
さすがトランプまたやってくれましたな
こんなの選んでどんな気持ち
アメリカ人に聞いてみたい
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:57:58.08ID:CFPUlwCb0
米映画せっかく黒字なのに
海外映画に関税課したら米映画の人気下がったり
報復関税課せられたりでマイナスにしかならんよ
トランプは米国へのヘイト稼いでどーする
2025/05/06(火) 15:01:13.34ID:DVAzK5+O0
痴呆老人の思い付きの発言で振り回される米国内産業w
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:03:22.95ID:KOZUVWEe0
>>454

トランプは、先の大統領選で、
スタローンとメル・ギブソンを “応援団長” に任命してたじゃん。

しかし、メル・ギブソンはオーストラリア移民だし、
スタローンにしたって『ロッキー』でイタリア移民を演じてスターになったんだけど。
2025/05/06(火) 15:05:34.12ID:DVAzK5+O0
>>456
まだ本番の「超インフレ」が控えてるw
農産物輸出はすでに大打撃受けてるけど
2025/05/06(火) 15:10:53.12ID:UaMpJttk0
何で外国映画が国家安全上の脅威なんだw
そんなアメ公はバカなのか。
2025/05/06(火) 15:15:16.91ID:DVAzK5+O0
>>461
それはアメ公じゃなくトランプ個人の意見だから
そんなトランプを選んだバカと言ってやるべきw
2025/05/06(火) 15:16:17.54ID:dCVNY2cP0
映画なんてどうでもいい
2025/05/06(火) 15:17:46.50ID:UaMpJttk0
>>357
SHOGUNがみんなアメリカ人になったらそれはそれで面白い。
2025/05/06(火) 15:18:37.24ID:y7I0AZws0
しかし高コストで輸出用の作品がしょぼくなったら黒字減るって発想は無いんかコイツ
2025/05/06(火) 15:19:37.20ID:y7I0AZws0
>>464
どう見ても日本人しかいない劇団四季のミュージカルみたいなもんか
2025/05/06(火) 15:23:17.25ID:y7n9WdXY0
>>461
別にアメリカだけじゃなく娯楽はプロパガンダに使われるもんだ
つい昔の日本だって英語は敵性語なんてのやってたしな
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:26:50.85ID:Rd461zs20
>>357
日本の特撮ドラマを元にしてアメリカで作った特撮にそういうのが
あったはず
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:27:46.67ID:0CnIydp60
カナダやオージーは報復関税できるのかな?
ニュースもドラマもアメリカの番組垂れ流してるだけでまともなコンテンツ殆どないのでわ!?
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:29:02.76ID:zAicdbTr0
サブスク系に影響出るから、世界に叩かれる
その手の業者の回避方法はアメリカ脱出だろな
コンテンツ産業は脱出が難しくない
SONYさん聞いてる?
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:29:54.71ID:zAicdbTr0
トランプと交渉しても無意味
脱トラで行きましょう
2025/05/06(火) 15:33:07.57ID:af3Ewk1W0
トランプて上流階級の坊っちゃん育ちで、ものすごい世間知らずなんだろな
一般常識からズレてる
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:33:16.36ID:CUYJeScl0
外国映画はプロパガンダを米国に広める国家安全保障上の脅威だと位置付け

ここ笑うところ?
アメリカが散々プロパガンダ映画作ってきて
今もやってるのに
2025/05/06(火) 15:35:44.00ID:1htHzTQI0
>>473
ブラックなやつの典型
自分がそう言われる前に相手にそのレッテルを逆貼りして糾弾することでマウント取れると思ってる
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:36:07.58ID:P3Sr12fq0
>>454
厳密にはハリウッドは民主党支持だけど、共和党支持者も半分くらいは居るよ。
目立たないが、シュワルツネッガーとかイーストウッドとかブラッカイマーとか。


アカデミー賞を牛耳ってるオスカーがリベラル寄りで賞を与えないから、相対的に目立たないので。
トランプはそれを問題視してるんだよ。

日本の邦画も、在日が牛耳ってるからつまらねえ作品ばっか日本アカデミー賞にノミネートされてる。
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:39:50.16ID:8KfOtK5l0
>>1
そりゃそうだわw
実際どうやるんだろうね国内企業も崩壊しそうだけど
しかもハリウッドはポリコレ側だし
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:40:27.48ID:+7w54iuQ0
AmazonやNetflixは大幅に値上げするだろうな
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:40:43.55ID:0CnIydp60
>>464
アメリカ基準のアジアンビューティ(チョン顔)のヒロインとかはいらん
西部劇みたいな白人オンリーでB級映画みたいなノリのやつがみたい
2025/05/06(火) 15:41:50.72ID:ru3EbNhs0
俺らもGoogleとAmazonに関税かけようぜ
2025/05/06(火) 15:42:41.21ID:XSDRrSXD0
インド映画の時代が来るか
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:44:27.53ID:CUYJeScl0
>>411
猿の惑星ってまだ続編作ってるけどね
アジアの猿に白人様が駆逐されるというオマージュの映画
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:45:41.06ID:P3Sr12fq0
>>447
なお、Amazonはトランプ支持だが、
Netflixは民主党寄りでハリス支持らしい。
2025/05/06(火) 15:45:54.43ID:hB3go0/f0
>>40
別に何の変哲もない映画でもCG使ってたりするよ?
ロケ費用が安くなるから近景だけ実写で遠景はCG合成してたりする。
2025/05/06(火) 15:48:56.04ID:SVJ22PaL0
ハリウッドは米国内での制作費高騰で海外で作ってたのだから海外での撮影やポスプロまで対象になったら総数減らすしかないだう
生成AIで魂の抜けた映画が量産されるのか? AI関連株が注目されればマスクはウハウハだろうが、猛追する中華AIに流れるリスクもあるな
2025/05/06(火) 15:50:09.30ID:GK/Kh3vr0
>>239
アップルがあげた利益は所得収支に貢献してるのに、そこは無視だもんね…
2025/05/06(火) 15:51:26.97ID:QoMCGMLC0
若手の俳優って居るんかな
映画見てないから分からん
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:52:46.41ID:CUYJeScl0
>>484
魂がアニメキャラに宿る日本は
あっという間だろうな
AIに恋するようになるよ
最近、AIロマンス詐欺あったな
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:52:56.77ID:P3Sr12fq0
ここでハリウッドが反トランプ映画を作りだしてもおかしくない筈だが、
最近のハリウッドはその元気もない様子。


ネット配信でテコ入れに注視してるからその影響もあるんだろうけど。
2025/05/06(火) 15:53:28.52ID:GK/Kh3vr0
>>271
関税でやらかしたからアメリカそのものへの信用が落ちて、株だけじゃなく債券も売られて長期金利が上がっちゃったから、トランプにも責任あるぞ
490 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 15:54:29.14ID:or9x2RpY0
>>461
日本のアニメやゲームに洗脳されて自閉症が増えてる
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:55:18.43ID:ttp6oWf80
>>489
長期金利あげたのはバイデンなの
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:57:37.80ID:CUYJeScl0
>>490
自閉症スペクトラム障害(ASD)は、先天的な脳機能の差異によって引き起こされる発達障害であり、後天的に発症することはありません
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:59:48.82ID:ivL5jlax0
>>490 しれっとデタラメ書くな。お前らは何かといえば日本が悪いように持っていきやがる。
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:59:53.80ID:oss/xc++0
>>486
そもそも俳優で見るもんじゃねえだろ
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:02:09.19ID:P3Sr12fq0
>>486
最近は日本人もめっきり洋画も見なくなったからなあ。
邦画やアニメ映画が興行収入のランキングトップ10を占めてて、洋画が1本も無いことに
映画業界も「複雑な気分になっている」というインタビューが新聞に載ってた。


個人的に昔の洋画はよくレンタルで借りて来て見てるけど。
496 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 16:02:48.63ID:or9x2RpY0
>>492
少なくとも元々素質のある連中が悪化している
トランプ政権はそう考えておりトランプのお膝元のテキサスでは日本のアニメ、ゲームを違法にする法案が提出された
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:03:25.34ID:lo8KBAH/0
何で日本の保守派はトランプ大統領大好き、安倍晋三大好きなんや
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:13:38.28ID:P3Sr12fq0
>>497
『空母いぶき』の時に佐藤浩市が総理役で間性大腸炎を患ってるというタレコミで安倍を彷彿させる役を演じたら、
ネット上で炎上してたっけ。
2025/05/06(火) 16:15:57.86ID:ElVDgbMm0
どうやって課税するんだ?
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:17:25.40ID:gUmclnVn0
映画とか金ローでしか見ないから心底どうでもええわ
さっさと滅びろ
2025/05/06(火) 16:17:53.09ID:cML+fHoy0
マンガ関税が実現してもな
日本の読者にはほぼ影響ない
出版社は北米売上が無くなるから痛いけど困った事に中華圏の方が需要が高くて売上が良いという感じだし
EU向けに切り替えるかな程度
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:21:57.11ID:KOZUVWEe0
>>497

そりゃ、
- 「俺(たち)がトランプおやびんや安倍ちゃんを応援していたのは、勘違いじゃなかったんだ」
- 「俺(たち)は勘違いなんかしてないし、恥もかいてないし、自分の首を締めてもいないんだ」
と自分に言い聞かせ、自分の自我を守る事を最優先にしているから。

人間はみな、
「自分の命よりも自分の自我を守る事」
を優先したがるが、
日本人は特にそれが顕著で、
だから、特攻隊の者たちも、
あんな事をやっても日本の勝利には結び付かないとわかっていながら米軍艦に体当たりして行った。
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:24:03.66ID:P3Sr12fq0
しかし、落ち目のハリウッド映画に未だに勝てない邦画というコンテンツって…。
2025/05/06(火) 16:28:46.39ID:cML+fHoy0
邦画は役者重視と原作軽視が極まったから三谷クラスの脚本家が複数育たないと復活の出来ないのでは?
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:31:02.12ID:KOZUVWEe0
>>503

少なくとも日本国内においては、アメリカ映画はまったくウケなくなってるじゃん。

かつてトム・クルーズが日本びいきで、新作公開の度に来日して日本のTVに出演したり舞台挨拶したり、果ては『ラストサムライ』まで製作したのは、
それ以前の『ザ・エージェント』という彼の主演作が、アメリカ本国ではコケたのに日本では大ヒットして、
全世界興行収入の1/3が日本での収益だったから。

しかし、いまの日本人はハリウッドへの憧れが消滅してしまっているようで、いまではそんな事は起こりえない。
2025/05/06(火) 16:31:57.69ID:cML+fHoy0
最大派閥の女性層が役者メインだから難しいよな
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:32:09.82ID:P3Sr12fq0
>>504
邦画はそれ以上にTV局とのなれ合いとかあるからなあ。


邦画のショボい戦闘シーンは韓国映画にすら負けてる。
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:35:15.96ID:k0kcvRYu0
>>29
アニメに関する世界売上の9割は中国だから影響ないよ
中国が海外アニメ締め出すっていい始めたら致命的になって死ぬけど
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:40:14.35ID:KOZUVWEe0
>>507

『新幹線大爆破』が話題になっていて、確かになかなかの佳作だとは思ったけど、あのCGのショボさにはガッカリした。

韓国のゾンビ映画『新感染 ファイナル・エクスプレス』という作品が、やはり舞台を長距離特急列車の車内にほぼ限定してるんだけど、
そちらの方が、CGは限定的で、つまりボロが出ないように工夫されていて、
「人間のドラマ」で押し切っている分、物語に厚みがあった。
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:12:04.60ID:O2kbAsIa0
>>505
2022年「トップガン マーヴェリック」の日本での累計興行収入は、2023年5月29日までに137.1億円を突破し、トム・クルーズ主演映画歴代1位の座を獲得しました.
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:14:21.11ID:oss/xc++0
>>503
ハリウッドで5分のCG予算と同額で
2時間映画作るんやで邦画は
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:16:43.39ID:2Y2WWyD00
>>510
トップガンはマジで面白かった
これぞ米国映画って感じ

トランプは関税と露宇紛争とイスラエル関係以外は頑張ってるけどなー
人選が良かったのか
513 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 17:18:09.28ID:or9x2RpY0
>>499
サブスクも外国製映画は定額+関税分個別課金しないと見られなくするだけだろ
2025/05/06(火) 17:20:02.42ID:ru3EbNhs0
>>503
各国の映画自給率
https://assets.st-note.com/img/1692524508053-kS9UYxHD20.png

日本は自給率高井
2025/05/06(火) 17:22:33.95ID:etZlS9f50
>>503
ちなみに洋画が落ち目になってシェアが逆転したのは今から20年前だったりする
そこからずっと再逆転はなく去年に至っては過去ワーストを更新した
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:22:46.47ID:PXbdKboL0
>>496
トランプはニューヨーク市クイーンズ区出身
テキサスはもともと赤い州と言われてるから
トランプだけが支持されてきた訳ではない
517 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 17:23:05.97ID:or9x2RpY0
>>514
日本人発達障害だらけでアニメしか見ないからな
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:24:32.20ID:Gk5axxJd0
世界の映画興行収入の69.5%がアメリカ映画なのに強欲すぎますぜトランプ
519 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 17:24:50.74ID:or9x2RpY0
>>516
トランプ支持の田舎のプロテスタントは日本のアニメやゲームが大嫌いという話をしてるんだが
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:25:38.16ID:KOZUVWEe0
>>510

しかし、過去作のリメイクだからねえ。
いまのハリウッドって、リメイクやシリーズ作品ばかりじゃん。
過去の栄光にしがみ付いてる。

だいたい、還暦過ぎのトム・クルーズがいまだにアクション映画に出演しているというのがオカシイ。
ジョン・ウェインは、その歳の時には既に半引退状態だった。
2025/05/06(火) 17:26:02.43ID:8KfOtK5l0
>>519
ポリコレ勢力がそういってたんだよ
自分たちの女性優位制度を通すために
でも実際はポリコレ自体が変態ホモレズトランスジェンダー主義だからな
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:27:38.10ID:PXbdKboL0
>>512
関税と露宇紛争とイスラエル関係

戦争で他国と癒着や不正してたら
バイデンとは違う方向のようでいて
アメリカの信頼を損なう
523 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 17:28:37.92ID:or9x2RpY0
>>521
民主支持のリベラルパヨクはポリコレから日本アニメが嫌い
トランプ支持の田舎のプロテスタントはその教義的に日本アニメが嫌い

どちらからも日本のアニメは嫌われている
2025/05/06(火) 17:30:16.45ID:8KfOtK5l0
>>523
アメリカで日本のアニメ見ているのは若年層で30歳くらいまでの若い人たちな
この層が無宗教派が増えていて、世代交代しているって寸法
なお、ポリコレも無宗教が多いけどこれは移民だからって理由
あとトランプ支持層の宗教右派は支持層全体ではない
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:31:16.61ID:PXbdKboL0
>>519
自閉症スペクトラム障害(ASD)は、後天的に発症することはないし
トランプのお膝元はテキサスじゃない
自分の書き込み見直してみろ
2025/05/06(火) 17:31:18.90ID:8KfOtK5l0
もしトランプの支持層全体を宗教右派が占めるなら統一教会やらコリアンやらがもっと優遇されているからな
実体はそうではなかろう?そういうことだ
キリスト教徒自体過去の宗教戦争から学び、安易な対立構造はやらないのだ
自国内防衛はするけど他国まで攻撃してくるのはポリコレだけなんよ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:31:24.22ID:g+lO7oCS0
>>50
ミニオンはフランスだろ
2025/05/06(火) 17:32:13.51ID:Z4c/FTkL0
>>443
向こうのオタが泡吹くだけやぞ
2025/05/06(火) 17:32:33.63ID:LuYJFb3S0
ハリウッド≒ユダヤだとするならトランプも無下にはしないだろ。
2025/05/06(火) 17:33:25.65ID:8KfOtK5l0
アメリカにヲタなんて層はいないよ
変質者は多いけど
2025/05/06(火) 17:33:42.93ID:8KfOtK5l0
韓国人男性が日本で盗撮し逮捕、韓国人教授「国の恥」
2025/05/06 11:20レコードチャイナ15

ヲタっていうのはこういう層
アジアに多い
2025/05/06(火) 17:33:44.79ID:f/9H0liD0
トランプのいつもの手口

USAIDでわかったろ。
いったん全部止めるといって注目させておいて、後になって
マラリア結核HIVなどの感染症対策、PEPFAR(エイズ患者救済)、世界食糧計画による飢餓国への支援、医療品などの緊急人道支援
これらはしれっと再開

ダメなのを調査していく方式は手間も時間もかかる。
最初に全部ダメにして、必要だとなったものを許可していくほうが手っ取り早いってこと
これからもこのパターンを続けるんだろう
533 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 17:33:56.77ID:or9x2RpY0
>>524
大多数がトランプ支持のテキサスで日本アニメを違法化する流れなのは間違いないだろ
お前は何と戦ってるんだ
534 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 17:35:15.40ID:or9x2RpY0
>>525
テキサスの大多数がトランプ支持のプロテスタントだろ
2025/05/06(火) 17:36:55.83ID:8KfOtK5l0
ただのAI対策にすぎん
アニメは関係ない
そもそも連邦最高裁通していない時点で判例上表現の自由に負けるからな
つかNGワードすぎて引用もできんぞそれ
2025/05/06(火) 17:37:17.40ID:ru3EbNhs0
>>518
2014年は85%
激減してるわ
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:37:49.79ID:PXbdKboL0
>>534
日本語読めないのか?
テキサスはもともと赤い州と言われてるから
トランプだけが支持されてきた訳ではない
2025/05/06(火) 17:38:07.74ID:+kqI0aRT0
昔、ハリウッドのCGスタジオで働く日本人が
「アメリカは映画を国の産業ととらえているので、CG技術が流出することにも警戒している。
僕だって漏らしたら逮捕される」
と語っていた

そのへんは変わったのかな
539 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 17:38:40.54ID:or9x2RpY0
>>537
いまほとんどの住民がトランプ支持じゃねえか
お前は何言ってんだ
2025/05/06(火) 17:38:49.91ID:8KfOtK5l0
ポリコレが右派のふりしてエロ規制しようとしているだけなのさ
元々アメリカはそこまで厳格じゃないしトランプも別の派閥だから通らないよ
そもそも連邦裁の判例上表現の自由侵害まではいけないから州の法律程度では抵抗できない
合衆国憲法の問題だからね
2025/05/06(火) 17:40:51.67ID:8KfOtK5l0
アメリカのキリスト教徒は他の国や世界と異なり、過半数がプロテスタントなんだよ
戒律の緩いカトリックが少数なんだよね
これは元々イギリス移民層がWASP(ホワイトアングロサクソンプロテスタント)と言われてきたことと同じである
ただアメリカが自由の国として評価され、エロも公然とやってきた歴史があるのに今更プロテスタントぶってももう遅いw
2025/05/06(火) 17:42:10.20ID:8KfOtK5l0
だから今の猥褻物規制はプロテスタントによるものじゃなくて、プロテスタントを偽装したポリコレに仕業ね
大半のアメリカ人が興味がない
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:42:43.26ID:PXbdKboL0
>>530
アメリカにもオタいるよ
アメリカは勉強、スポーツ、女の子と付き合うとか分かりやすくリア充じゃないとgeek扱いする
麻薬に走るやつが多い点は日本より深刻だよ
一昔前はパソコンが好きな男子もいじめの恰好のターゲットになってた
2025/05/06(火) 17:43:44.76ID:8KfOtK5l0
>>543
ギーク(英: geek)とは、特定の分野において高度な知識や深い興味を持つ人物を指す言葉である。 当初、この言葉は「風変わりな人」や「社会的に不適応な人物」という否定的な意味で使われていたが、21世紀に入り、特に技術分野においては肯定的な意味を持つようになった。
オタクとは違うようだが?
545 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 17:44:02.61ID:or9x2RpY0
>>541
プロテスタントは偶像がNGなんだよ
日本のアニメみたいなキャラクターは良くなくてリアルな描写なら容認されるという教義
2025/05/06(火) 17:44:32.48ID:hsEYO/vh0
ポルノにうるさにのは保守。女は露出した服を着るなとやってる

左翼は、表現の自由
最近は子供に過激な性教育までやりだして保守派から反発
2025/05/06(火) 17:44:35.65ID:8KfOtK5l0
パソコンオタクなんか叩けないだろうに
80年台のアメリカ映画ですら少年にハッキングで活躍させたりしているのにPCオタク排除はない
アメリカは勝者を否定しないからな
ビルゲイツとか
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:45:34.53ID:PXbdKboL0
>>539
お前は何と戦ってるんだ?別にトランプじゃなくてもいいんだよ
元々が赤い州なんだから
まだ法案も通過してないのに騒ぎすぎ
2025/05/06(火) 17:45:36.68ID:8KfOtK5l0
>>545
宗派による
聖書を厳密に解釈すると父親が息子を神のために二つに割いて燃やさないと信仰心を確認できないんだぞw
そもそも偶像崇拝は邪教防止の規定である
2025/05/06(火) 17:46:36.23ID:8KfOtK5l0
そもそもトランプがいつエロ規制すると述べたのかw
551 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 17:46:40.68ID:or9x2RpY0
>>549
要は日本のアニメはプロテスタントにとって邪教なんだよ
2025/05/06(火) 17:46:43.67ID:etZlS9f50
アメリカの共和党は近年、反LGBT法案や強硬なポルノ規制などを掲げてさまざまな法案を提出しています。新たにオクラホマ州の共和党議員が、「あらゆる種類の性的な画像や動画、パフォーマンスなど」を違法とする法案を提出し、海外メディアのReasonがその問題点を指摘しています。

アメリカ全体がそんな流れになっている
2025/05/06(火) 17:48:34.42ID:8KfOtK5l0
>>551
プロテスタントでもすべての人が十字架を持てないわけではない
2025/05/06(火) 17:49:15.32ID:8KfOtK5l0
>>552
それ大元はポリコレバイデンがやったやつだしw
共和党がやっているのはポリコレ勢力のリアルAVとかやっている連中の解雇だよ
2025/05/06(火) 17:49:23.06ID:etZlS9f50
>>550
トランプ自体はあまり興味なさそうだけど集まってくるメンツがやばい
副大統領とか頭おかしいし


ヴァンス氏は銃の禁止には断固反対だが、ポルノの禁止には非常に熱心だ。そう、しばしば「貧困ポルノ」と評される本で名を馳せたこの男は、今や実際のポルノの排除に目を向けているのだ。
2021年にクライシス誌(「忠実なカトリック信徒の声」を自称するメディア)のインタビューで、ヴァンス氏は、米国の出生率が低下している理由の1つはポルノであると述べた。
若者が結婚して子供を持つことを妨げているため、ポルノは全面的に禁止されるべきだと同氏は示唆した。
「ポルノと中絶の組み合わせが、結婚もせず、家族も持たず、実際、お互いにどのように交流したらよいのかさえよくわかっていない、本当に孤独で孤立した世代を生み出していると思います」とヴァンス氏は語った。
2025/05/06(火) 17:49:37.27ID:8KfOtK5l0
米民主党と米共和党の違いくらい理解しとけ
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:50:10.57ID:PXbdKboL0
>>544
まあ昔の話だから
Newsweek の記事でgeekはオタクと訳されてた
変な趣味がある奴って感じの意味だから
パソコン好きもComputer geekと言ってイジメの対象だった
2025/05/06(火) 17:50:17.54ID:8KfOtK5l0
>>555
出生率低下の原因がポルノである証拠がないからすぐ詰むじゃん
ポリコレと一緒
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:50:23.55ID:MC25m6gf0
アメリカ人の給与下げないと無理やろ
2025/05/06(火) 17:50:48.83ID:8KfOtK5l0
>>557
大昔はな
ビルゲイツが活躍した製で今では全く使えない表現だよ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:51:17.83ID:+az4Znuq0
>>1
>新たに制作される映画に限定されるのかも不明だ

さすがに遡及はしないでしょう
2025/05/06(火) 17:52:00.11ID:8KfOtK5l0
そもそも州法として立法段階にも至っていないし、さらに言えば連邦法で何度も跳ね返されているから無駄な議論なんだよそれ
2025/05/06(火) 17:52:12.60ID:8KfOtK5l0
政治家レベルだとそこまで理解している
2025/05/06(火) 17:52:43.28ID:8KfOtK5l0
そもそも日本の猥褻が広まった原因ってアメリカのAVを参考にしてだしな
2025/05/06(火) 17:53:21.48ID:gA4RU/XE0
やっぱりトランプって関税の仕組みわかってないんだな。
いや、にんちーか仕方ないか
2025/05/06(火) 17:53:50.81ID:8KfOtK5l0
トランプ批判しだして時点でポリコレ勢力だとばればれ
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:53:56.26ID:PXbdKboL0
>>547
パソコンオタクが学校でいじめの対象だったのがアメリカ
今は完全に支配者側だけど
ビル・ゲイツはアメリカの政府から
独占法禁止で訴えられていたし
あの頃は日本のOSも強かったからね
2025/05/06(火) 17:54:12.28ID:8KfOtK5l0
五毛ももう反撃手段なくなって終了だしな
2025/05/06(火) 17:55:01.92ID:8KfOtK5l0
>>567
今はグーグルが独占禁止法違反2回裁判で負けて分割するようだよ
MSはなぜか今は放置しているんだよね
共和党でどういう扱いなのかは知らんけど
2025/05/06(火) 17:55:07.40ID:Txd6YVjk0
>>544
日本でもオタクは技術分野では肯定的だろ
学生時代に女性にもてないのは共通してる
2025/05/06(火) 17:55:44.94ID:8KfOtK5l0
アメリカの学生時代のヒエラルキーって社会に出るとすぐ崩壊するんだよ
だからほぼ意味がない
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:56:56.82ID:O2kbAsIa0
>>520
しかし、いまの日本人はハリウッドへの憧れが消滅してしまっているようで、いまではそんな事は起こりえない。

シンプルにオマエの書き込みは事実と異なるフワッとした個人の感想文レベルで破綻してるってレスだよ
2025/05/06(火) 17:57:04.87ID:8KfOtK5l0
特にちやほやされていたポリコレ女どもな
社会に出た途端稼げないわ仕事ないわ男もいないわで詰む
それがアメリカの出生率の低下や治安の悪さに直結している
マンさんのプライド高くし過ぎたんだよな
日本もだけど
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:57:07.50ID:PXbdKboL0
>>560
マーク・ザッカーバーグはハーバードで男同士の仲間に入れなかったり
女の子に振られたりしてたから
ある意味、ビジネスで成功しても
学生時代は別みたいな話
2025/05/06(火) 17:57:52.21ID:8KfOtK5l0
>>572
昭和の芸術家どものアメリカ推しすごかったもんな
ハリウッドにしろアメコミにしろ一般人が知らないことをやたらしってうんちく垂れてたし
アニメも漫画も全部アメリカ仕込み
576 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 17:58:03.34ID:or9x2RpY0
ギークはともかくナードはアメリカでは日本以上にヒエラルキー最下層
2025/05/06(火) 17:58:18.85ID:8KfOtK5l0
>>574
人間そんなもんなんだろうね
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:58:55.08ID:HCbicyzj0
これがお前らが選んだ大統領です
2025/05/06(火) 17:59:25.23ID:Sfo6xoH90
ハリウッドって昔から左派がのさばってて、民主党の支持母体的なもんやろ
2025/05/06(火) 18:00:14.71ID:lMQLQ2NY0
>>190
日本で作ればアメリカの数分の1以下で作れるからな、
製作環境が整った日本を敢えて避けて、人件費の馬鹿高いだけの
アメリカでアニメを作る理由などないわな。
2025/05/06(火) 18:02:11.07ID:8KfOtK5l0
>>580
アメリカで作ってアメリカで購入するならそれでも問題はないのだよ
他国と競争するから価格差が問題になるってだけ
中華排除するなら日本以下の人件費はまずないから問題とならない
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:04:35.11ID:ufkr5Kti0
関税を魔法かなんかだと思ってんのか?
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:05:20.51ID:+HOfxpA40
>>25
無くなったと言っても、失業率がそれほど高い訳ではないからなぁ
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:06:04.19ID:8KfOtK5l0
今のアメリカって雇用統計は上々なんだっけ
2025/05/06(火) 18:06:15.56ID:w9rD3CFB0
トンデモ大統領を選んじゃうと
国がもうヤバいな…
2025/05/06(火) 18:10:23.19ID:etZlS9f50
>>583
ってかバイデン時代から続く人手不足が今回の関税のせいで更に悪化しているからなぁ
工場動かそうとしても働く人は集まらない
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:11:06.55ID:8KfOtK5l0
レーダーは「気象兵器」、破壊目論む陰謀論集団に警戒呼びかけ 米国
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746519809/

は?
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:11:35.64ID:8KfOtK5l0
アメリカの底辺層頭悪すぎてやべーわw
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:31:21.73ID:+az4Znuq0
>>587
五毛の実働隊じゃね(想像
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 19:11:06.48ID:O2kbAsIa0
>>579
つレーガン大統領
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 19:16:26.02ID:+az4Znuq0
>>590
大昔やん
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 19:18:08.51ID:O2kbAsIa0
>>575
いや、昭和の時代は欧州映画もまんべんなく評価されてたよ ハリウッドが娯楽一辺倒なのに対して芸術家は伊仏英独ソ等の映画から影響を受けていたね
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 19:20:13.70ID:O2kbAsIa0
>>591
オマエもど素人の感想レベルってことね
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 19:27:46.41ID:32en/ggV0
でも>>60はオオタニサーンでしょどうせ
2025/05/06(火) 19:39:33.61ID:LuYJFb3S0
昭和の芸術家や文化人なんて反米左翼の巣窟だろう。
完全にイメージが真逆だ。
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 19:46:11.84ID:cunwqJON0
心に余裕がないトランプ
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 19:54:15.56ID:MFJTQpy50
アメリカ映画なんて世界じゃダントツトップでしょ

海外の映画を高くする意味は無いんじゃ?
アメリカに住んでる人にはアメリカの映画しか見せないつもり?
2025/05/06(火) 19:57:24.05ID:7IhzK35R0
>>447
おまえが年食って面白くない人間になっただけ
2025/05/06(火) 19:57:39.04ID:i8N//4+E0
>>582
たぶん輸出元から輸出先の国に納付されるマジカルな税だと勘違いしたまま突っ走って
間違いが認められず引っ込みつかなくなってる
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:04:40.73ID:7t7Z0nDC0
エンタメに関税かけたら若い層の支持は離れるやろなぁ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:07:44.34ID:8Gsz4fU50
>>554
副大統領のバンスは避妊ポルノオナニー禁止論者だぞ
民主党支持だったのにテックリベアリアンに支援され政治家に、その後カトリックに改宗
新世紀アメリカ計画ネオコンのまる子やテクノリバタリアンのピータティール、イーロンマスク。軍複合体国際金融DSジョージソロスの弟子であるベッセント
こいつらはトランプが権力を持つ可能性が高くなったから急に擦り寄ってきたが
トランプもそれを承知で利用しているだけ。核となるのは第一次からトランプを支えて刑務所に入ってでもトランプを守ったスティーブンミランと、誰だったか忘れたあいつ
バンスとかのMAGA原理主義者がトランプのコアだろうって聞いたぞ
2025/05/06(火) 20:15:38.24ID:5qORzX3v0
報復関税かけてやれ
80年代のハリウッドは面白いの腐るほどあるけど今のは全然おもろないねん
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:17:06.33ID:8Gsz4fU50
>>60
トランプ政権は溢れ者と変質者しかいない。トランプも病的なナルシストでしかない
アナリストや政治学者が何か深い考えがあるかの様に毎日議論しているが本当にただのナルシストでしかない
が、4議席で全ての法案を通せなくできるのに野党民主党は歴史上かつてない程に弱く何もできないでいる
トランプ政権のやる事なす事全て違法と言ってもいいが司法も情けない
アメリカが築き上げて来た政治経済が永久に破壊されるかも知れないってのに野党や司法が雑魚過ぎるのも問題だって聞いたぞ
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:21:02.77ID:4f28YR8U0
なんか英語読めない人が
日本のアニメに関税かかると勘違いしてるな
海外で撮影される米国映画の件なのに
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:21:20.26ID:8Gsz4fU50
>>603
4議席の造反で、かな
アメリカには衆院の優越とかなくて、上院下院とも可決されないと法案が通らないので
下院の4議席共和党から造反が出てネジレ国会にできれば全ての法案が通らなくなる
2025/05/06(火) 20:26:56.12ID:etZlS9f50
元米商務省高官で戦略国際問題研究所の上級研究員を務めるウィリアム・ラインシュ氏は、映画関税に他国が対抗措置を取れば大きな打撃になると指摘。
「報復措置は国内映画産業を破壊するだろう。得るものより失うものの方がはるかに大きい」と述べた。また、映画を国家安全保障や国家非常事態の根拠とするのは難しいとの

ですよねー
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:33:23.86ID:8Gsz4fU50
>>604
ストライキや物価高騰もあってかカナダ、オージーニュージー、スペインでの撮影が急増しているそうだけど
韓国や日本への投資も増やしているネトフリがアカデミー賞取ったりも問題あると思うぞ
ネトフリに映画館が潰されるだの、AIにハリウッドが潰されるからストライキだの
こいつらを放置すればいずれ必死に戦ってきた意味がなくなってしまう可能性
映画館だけが大打撃でネット配信大勝利だとあまりにもアホみたいだし
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:35:39.95ID:TVm3R4Dm0
アメリカ人に映画業界で単純作業したい層なんかいるのかね
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:37:34.24ID:0awUUkxX0
関税を外国映画にかけたからと言ってハリウッドの質が上がるわけないw
似非セレブがホルホルしてるだけの今のハリウッドなんか誰も見ないw
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:42:42.75ID:8Gsz4fU50
>>606
元高級官僚とかディープステイトやろ
国家非常事態宣言をすれば議会の承認なしで高関税を課したり、USS買収を阻止したり、華為排除したりできるんで
オバマやバイデン、トランプも多様してる
トヨタやWVも華為やアルカイダ同様にテロ組織言われても仕方ないよね?っと言ってディールを仕掛け上手く行ったと言う成功体験が彼を狂わせた
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:03:41.10ID:KOZUVWEe0
>>608

例えば『助監督』という仕事は、日本では “監督になる者の下積み修行” だけど、
ハリウッドではそれ自体が独立した職業で、助監督になった者はずっとそのまま助監督であり、
引退するまでずっと、
「監督の指示を受けて各部門との橋渡しをしたり、セットや小道具の最終チェックをしたり、ある時は泣き止まぬ子役の機嫌を直したり」
という役回り。
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:06:03.83ID:KOZUVWEe0
>>608

スピルバーグは最初は撮影所の小道具管理係で、当時は監督になる道筋はなかった。
彼が監督デビューできたのは偶然の積み重ねの結果。
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:22:35.68ID:zgFmrxoM0
アメリカの底辺は2時と14時の変換ができない
これはマジ
俺たちは優秀なんだぞ
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:33:06.79ID:pw8xglxk0
アメリカのフットボールを守るためにプレミアリーグの放送にも関税かけるべきやろ
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:55:24.55ID:bCWyB3E80
そのうち大谷に関税かけるぞこのジジイ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:59:01.55ID:9d7YZ+x80
こいつ今すぐ死んでくれないかな
2025/05/06(火) 21:59:35.39ID:0ggeRqZr0
来週にアメリカで鬼滅と魔女宅が上映するが大丈夫か?
2025/05/06(火) 22:04:14.49ID:EerlZbGR0
トランプって
iTunesが発表されて昔iPad発売されたとき日本だけ規制されて
欧米では買えるほとんどの楽曲が日本国内だけ買えなかったのと似てる
本当にカルト自民党の仲間なんだねトランプ
2025/05/06(火) 22:05:09.87ID:EerlZbGR0
ipodだった
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 22:06:26.66ID:9sELNQXs0
トムクルーズ来日中だな
今日は都庁にお出ましだぞ
2025/05/06(火) 22:13:42.50ID:pZDzLJMF0
>>544
オタクはナードだろ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 22:50:27.56ID:H7RtYhj/0
アメリカ撮影は金かかるから今後はAI動画生成で制作
2025/05/06(火) 22:59:59.35ID:pPan3CmG0
>>603
民主党の支持者がキレてるよな、今の民主党に
トランプの暴走を止める努力何一つしてないという
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 23:04:52.69ID:cunwqJON0
キチトラと共和党
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 23:13:09.04ID:Jnu04M9+0
>>46
それを目指しているのだろうが、やっていることが謎過ぎ。
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 23:30:50.97ID:GmoiduM30
>>12
それなら最高の大統領だ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 23:35:42.82ID:5PgVmcRs0
さっさとゲームに関税かけろよ
Xboxとかアメ車みたいなもんだし
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 23:36:39.71ID:9cr/qPvd0
関係者は移民の代わりに農場で働けよ
2025/05/06(火) 23:36:50.58ID:LuYJFb3S0
Xboxも支那、メキシコ、ハンガリーで作ってるからアメリカに輸入したらガッツリ関税がかかる。
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 23:44:49.06ID:JzBIGydl0
グローバル資本主義が発達して新興国の経済成長によって、新興国で増えた人々がもっと豊かな生活をすることが続けばあらゆる資源が枯渇するから、グローバル資本主義を止めて、世界をブロック経済化することで食い止めようとしているのが現在のトランプ政権

DSはトランプ政権の方針に沿って製造業を国内に戻し、AIとロボットで完全自動化された工場であらゆる物を製造するようになり、ハリウッドは米国内でVFX用生成AIを使ってあらゆるコンテンツを制作するようになる
当然ながら雇用を生まず、AIとロボットは電力を消費するだけで個人消費が増えるわけじゃないから、DS金融資本が儲かるだけで、さらに貧困層と富裕層の格差が拡大する

世界的には資源を持つ富裕国と資源を持たない貧困国との格差が拡大し、安価で豊富な労働力で発展してきた新興国は貧困化していく
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 00:00:06.88ID:StEAlHSv0
トランプのモデルを悪役にした
バック・トゥ・ザ・フューチャーなんかは発禁だな
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 00:03:18.63ID:StEAlHSv0
>>604
それもトランプはやりかねんだろという話だろ
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 00:20:35.41ID:zPauF3Io0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 00:25:30.00ID:GjkJhpkA0
トランプもDSが1970年代に打ち立てたこのまま地球上に生きている人類の総数が増え続け、しかも資本主義の経済成長によって、その増えた人々がもっと豊かな生活をすれば、ありとあらゆる資源が枯渇し、食料も不足し、人類は滅亡するから、地球人口を5~10億人に圧縮しなければならないという「成長の限界」の方針に沿って、世界恐慌で世界の経済システムをグレートリセットし、DSの支配する世界統一政府による共産主義への移行を進めている駒の一人に過ぎない
2025/05/07(水) 01:09:47.28ID:kG8blkGE0
映画に関税100%って発表して、下がった株をトランプのお仲間や家族が購入
そして関税を延期やら取り消しで株価元通り…って冗談話がありえない話ではなく、笑えなくなってきた
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 01:28:12.00ID:OqNkIJj20
>>604
「海外で撮影される米国映画の件」って、なんでこんな勘違いするんだろうか
海外で製作された映画すべてに関税かけるって話なのは明らかなのに
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 01:38:45.58ID:FVmPA+nH0
逆にアメリカ映画に100%の関税を掛ける口実ができて良かった
2025/05/07(水) 01:48:02.03ID:FoGcI7Dr0
ホントにこれやったらハリウッド映画逆に潰れるな
CGは外国に外注だもの
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 01:54:08.63ID:kwkoK5Sy0
>>29
アニメの「出荷」?

そもそも、日本アニメってさ、英語の声優の音声を加えたり字幕スーパーで翻訳したあと、

アメリカの映画館で新たにアメリカ人のために北米で製作した英語版の日本アニメの映像データを流すんじゃねーのか?

そしてネトフリとかディズニープラスで配信とか

日本で製造した円盤を輸出して販売してるわけでは無いでしょう。
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 02:08:05.41ID:OqNkIJj20
>>639
出荷って表現は関連商品の話だろ、「フィギアとかぬいぐるみ」って書いてるし
2025/05/07(水) 02:32:45.32ID:mI/YMvE40
ほんとトランプはリスカするブスだのw
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 02:35:44.83ID:poOY3pjM0
反感買って米国映画のボイコットが始まると思うんだが
2025/05/07(水) 02:38:13.45ID:78K5gFOr0
まずハリウッドのポリコレ汚染から排除しろ
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 02:41:12.97ID:StEAlHSv0
>>643
ポリコレ叩いてる奴=トランプ信者だから無理です
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 04:28:00.12ID:JyvQi0qw0
北朝鮮化が止まらない
2025/05/07(水) 05:10:44.04ID:Nco8oIaV0
こいつもうアメリカ破滅させたがってるだろ
ガチでロシアの息かかった工作員じゃねえの?
そうじゃなきゃ知的障害や人格障害の精神的病に侵されてるだろな
やってることが全てアメリカ人を今後苦しめることになるっていう
マジでキチガイじゃねえのこいつ
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 05:21:03.19ID:6xQWCXtF0
ゲームにも適用されるとの予測もあるがゲームも最近つまんねえから脅しになってねえんだよな
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 05:26:36.05ID:nzriKpOc0
>>646

フツーの者だったら、こいつの顔を見ただけで、
「あ、近寄ってはいけない奴だな」
と、わかるはずだろ。

https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/1200mw/img_fdc8a8527f29e51f1999ca70dffd4a4f5993297.jpg

田舎の小さな土建屋の社長によくいる顔だ。
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 06:20:29.98ID:OZ1ivuBc0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/07(水) 06:49:18.69ID:6dDI71xL0
白雪姫が関税無しで大ゴケしてたが大丈夫か?
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 07:23:16.50ID:Q+/UoSO00
>>622
あと10年ぐらいしたらAIかフルCGで俳優居なくても映画が作れちゃいそう。


ハリウッド俳優が大勢路頭に迷うかもしれんな。
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 07:29:32.61ID:EsSvSWQc0
全部アメリカ国内でやれってことでしょ

なんでこんな簡単なことができなくなってるの
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 07:34:57.38ID:Q+/UoSO00
>>652
製作費とか役者のギャラとか高騰してるんだよ。


日本のアニメ産業も最近は中国韓国に委託してるだろ?それと同じ。
2025/05/07(水) 09:22:50.75ID:WUiMIlmK0
実写版白雪姫が赤字なのも関税のせいとか思ってそうだな
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:00:00.10ID:GjkJhpkA0
カリフォルニアはApple、Google、Meta、Adobe、Nvidia、AMD、Netflix、Hulu、intel、Disney、Warner Bros.、Universal Studios等名だたる企業の集積地で農産物やワインの生産地で、民主党鉄壁の支持基盤
トランプはハリウッドに海外制作100%関税、次はビッグテックに半導体及び半導体機器関税でカリフォルニアに打撃を加えて民主党支持基盤を崩そうとしている
2025/05/07(水) 10:02:52.66ID:3Ld1a42+0
>>6
逆だろ
日本のアニメが規制されるだけ
2025/05/07(水) 10:04:18.48ID:3Ld1a42+0
>>39
工場用機械の60%が中国製で関税のせいで工場移転が事実上不可能なことを考えれなかったバカのこと?
2025/05/07(水) 10:05:12.03ID:3Ld1a42+0
>>198
今でも支持してる奴は境界性知能ってわかるレベルだしな
2025/05/07(水) 10:05:50.59ID:3Ld1a42+0
>>655
シビルウォーした方がましだな
2025/05/07(水) 10:06:11.78ID:xnSkG9v/0
>>655
カリフォルニアとグリーンランドを交換する計画が進行中だからな
つまりカリフォルニアはデンマーク領になる
ニューヨークもどこかに売られるかもしれない
2025/05/07(水) 10:07:49.88ID:3Ld1a42+0
>>640
全米のラウンドワン潰しだな
やっぱりアジア排除だ
2025/05/07(水) 10:08:39.55ID:3Ld1a42+0
>>660
それマジ?
トランプがカリフォルニア独立に積極的なら朗報じゃん
2025/05/07(水) 10:09:17.65ID:3Ld1a42+0
グリーンランド民が嫌がって成立しないけどな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:10:39.79ID:GjkJhpkA0
ギャビン・ニューサム「トランプはカナダを合衆国の51番目の州にしたいようだが、もうトランプに付き合っていられない。カリフォルニアのGDPは日本を抜き世界4位であり、国家として合衆国からの独立を宣言する」
2025/05/07(水) 10:12:01.36ID:3Ld1a42+0
>>603
雑魚過ぎるって言うかトランプが無視してるだけ
軍隊や警察が機能してればトランプ緊急逮捕でいい
2025/05/07(水) 10:13:24.78ID:3Ld1a42+0
>>664
アメリカ北部と西部はカナダと併合したがってる
アメリカって単なる州の同盟に過ぎないからな
カナダの方が文化的に近いんだよ
2025/05/07(水) 10:14:38.09ID:eaBKbb0j0
>>655
もう露骨に狙いにいってるよなw
2025/05/07(水) 10:14:40.34ID:3Ld1a42+0
カナダと南部だったら北部西部はカナダ人に近い
南部はキチガイの楽園
2025/05/07(水) 10:15:28.30ID:3Ld1a42+0
南部は黒人とアジア人の肉を食べて暮らすのが理想のキチガイ地域
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:18:24.06ID:GjkJhpkA0
キャシー・ホウクル「カリフォルニアは合衆国経済の基盤であり、ウォール街の金融システムもカリフォルニア抜きでは存続し得ない。ニューヨーク州はカリフォルニアと同調し合衆国から独立する」
2025/05/07(水) 10:19:30.04ID:3Ld1a42+0
>>670
そうなったら銃と人種差別のない夢のアメリカも可能
2025/05/07(水) 10:20:12.55ID:3Ld1a42+0
トランプがニューヨークにいるからニューヨークの独立は無理だろ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:24:24.16ID:TDcR4Rcy0
民主党に献金してた連中全部つぶす気だから問題ない
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:36:48.67ID:l9xLt0AB0
90年代くらいまではハリウッド映画やアメリカのヒットチャートとか、
それなりに人々にチェックされてたかもな。
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:46:20.15ID:GjkJhpkA0
ジェイ・インスレー「ワシントン州にはカリフォルニア同様Microsoft、Amazon、Costco、Starbucks、Nordstrom、Expedia等グローバル企業があるが、トランプの政策では皆会社が潰れてしまう。ワシントン州もカリフォルニアに同調し合衆国から独立する」
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:53:14.62ID:GjkJhpkA0
ティナ・コテック「オレゴン州もカリフォルニア州とワシントン州に同調する。これで西海岸はアメリカからおさらばね」
2025/05/07(水) 10:55:28.37ID:51YSOu1n0
>外国映画はプロパガンダを米国に広める
それ言ったら外国からしたらアメリカ映画もアメリカプロパガンダだけどな。
2025/05/07(水) 11:02:06.36ID:2O9wi5vl0
>>6
お前 何1つ理解してないんだな
2025/05/07(水) 11:27:38.76ID:oc4DO3Cq0
トランプの「映画関税」のブラフは貿易赤字と無関係で、単に、じぶんの政権を批判する映画プロデューサーたちを膝下に叩頭させたいだけ。
自国内の産業を狙ったイヤガラセだという点で、これは「なり注」。

https://st2019.site/?p=23094
2025/05/07(水) 11:53:38.61ID:jUt6vmA60
>>677
アメリカファーストには矛盾しない
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:15:08.08ID:za6z0s1S0
reddit見てると英国人は米国市場向けの映画製作が関税で閉ざされても米国以外の市場の方が大きいから
十分やっていけると自信持ってるぞ
2025/05/07(水) 12:26:51.32ID:J7b/Dec90
>>681
というかどの国もそうじゃね?
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:49.32ID:XY9v8iJe0
>>681
そうだよな
デンマークの映画も以外と面白かった
2025/05/07(水) 12:39:39.74ID:gv0f9LgU0
本来はアメリカ国内の映画に向けて海外で作るなという事なんだろうけど
それなりにアメリカ週末興行ランクでしょっちゅうランクインしてこれから規模を広げつつあった日本のアニメや、内需だけじゃやっていけない韓国はとばっちりを受ける
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:01:10.30ID:GjkJhpkA0
ナチス政権との比較だとヒトラーの側近でV2ロケットを開発し後にアメリカでアポロ計画を主導したヴェルナー・フォン・ブラウンに対応するのがスペースXのイーロン・マスクだが、プロパガンダの天才ゲッベルスや映画監督レニ・リーフェンシュタールに対応するプロパガンダ部門の有力な側近がいないことがトランプの弱点
最年少広報官のキャロライン・レビットじゃあねえ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:25:13.30ID:CUFS0cG20
>>652
スコットランドとか英国で映画製作すると作った後で製作費の何割かが補助だか還元だかされるんだってさ
だからみんなイギリスに制作会社作ってそこで作るんだと聞いた
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:32:14.66ID:i9qfwu/M0
ソニーGなど映画関連株価下落 トランプ氏「外国映画に100%関税」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746585326/

ソニーはアニメ輸出してんだよw
しかも実質アメリカ企業になってるからなソニーw
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:32:39.44ID:i9qfwu/M0
ソニー崩壊すると日本への米国映画供給止まるかもね
あそこが主力だから
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:33:19.35ID:+E0jQTmI0
滅茶苦茶やりよるな
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:37:31.40ID:ZKOUeesj0
人は記憶型と思考型に大別できる

さんざん輸出してきただろ
こりゃーないわ
ま、映画業界はユダヤ資本が多いと聞く
トランプはイスラエル寄りだからな
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:37:47.27ID:i9qfwu/M0
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/stock/information.html

2025年3月31日現在
(名) (千株) 持株比率
外国人 2,850 3,636,803 59.1%

ソニーグループの株式について
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:38:38.19ID:i9qfwu/M0
2014年くらいから外資の持ち分割合激増してたんだな
それも少人数で
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:39:47.96ID:za6z0s1S0
>>682
英国はいわゆる「イギリス映画」だけじゃなくて「アメリカ映画」の制作の下請けもたくさんやってるんだよ
ロケ地としてVFXスタジオとして、関税とは関係ないだろうが英国人俳優がアメリカ映画で主演することも多いし
それらに関税がかかったとしてもやっていけるらしい
2025/05/07(水) 13:43:16.90ID:fJVD30al0
映画館が潰れたら意味がないのをわかってるのかな?
2025/05/07(水) 13:43:21.61ID:jUt6vmA60
>>684
アジアがちょっとしたブームになっているのが気にくわないだろうな
日本人から見て韓国人男子が人気でハングル使う日本女が増えて韓国コンテンツ潰したいネトウヨと一緒
>>688
U-NEXTとHulu死ぬな
2025/05/07(水) 13:44:02.62ID:jUt6vmA60
Netflixもアマプラも終わるのか
2025/05/07(水) 13:47:34.19ID:jUt6vmA60
ディズニーとUFJも高くなるよ
アメリカに関するもの全部だ
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:55:11.01ID:yjQhJMUW0
アメリカの映画会社もいろいろ工夫してアメリカ政府には税金を払わないように
しているのかな
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:55:56.24ID:Q+/UoSO00
>>655
トランプがやりたい事は分かるんだけどね。

イーロン・マスクなんてもろ『アイアンマン』のモデルなのに、
ハリウッドは恩を仇で返された形だよな。

>>696
Netflixは民主党支持でハリス押しだから、どうなるだろうね?
これから締め付けが厳しくなるかもしれない。
料金が値上げされるかもな、また。
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:58:22.80ID:Q+/UoSO00
>>690
邦画も在日資本が牛耳ってるから。
日本アカデミー賞なんてつまらない映画ばっかがノミネートされてる。
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:05:45.21ID:i9qfwu/M0
>>695
コリアン好きな女は総じて地雷で将来自爆しているから誰もかまってないよw
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:11:49.12ID:Q+/UoSO00
>>697
スターウォーズやジュラシックワールドとかの新作、個人的に楽しみにしてたんだけどな。


関税の影響で、例えば映画館が入館料3000円なんかに値上げされたらますます映画館離れが進みそうだな…。
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:21:29.58ID:GjkJhpkA0
トランプの半導体関税に関しては、半導体そのもの以外にもPCやスマホや半導体製造装置やハードディスクやUSBメモリ等半導体を使用した全ての電子機器に及ぶ

トランプは米国企業には国内生産に切り替える期間的な猶予を与えるだろうが、それでも米国のビッグテックに今のところ有効な代替手段はないから業績は低迷し続ける

半導体関税発動で米国のデータセンターの維持コストが跳ね上がってGAFAMやNetflix、Hulu、Disneyのデジタルサービスのコストは跳ね上がるから日本のデジタル赤字も増大し続け日本の産業への大打撃となる
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:21:49.60ID:nzriKpOc0
>>700
>>701

病院に行ったら?
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:24:17.24ID:i9qfwu/M0
>>704
現実を見ろw
2025/05/07(水) 14:27:54.18ID:DjtoTwjU0
興業収入マウントどうなってしまうんや
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:36:22.44ID:cQWbZC6K0
ネットフリックスの新作日本映画がネットで世界的に大ヒット
https://youtu.be/e847OwHXnPg
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:47:10.44ID:cQWbZC6K0
>>699
ネットフリックスは日本の映画会社より沢山の資金を出すから
本来なら諦めて変な人間ドラマで尺稼ぎせず思いっきり映画が作れる事が判明
その分少々高く成るけど仕方ない「現在ネトフリ月890円」
樋口監督は新作映画をイメージしたシーンを妥協して諦めずに撮れたと大喜び
そして世界配信で大評価されているwww
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:49:00.43ID:i9qfwu/M0
ネトフリよりyoutubeの方がシェア大きいよ
米国でもそう
日本のネトフリ視聴者シェアなんて少数だし
中華母体なところあるんだよねネトフリ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 16:28:13.11ID:j1Oaz4pz0
>>707
リアル銀河鉄道モドキ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 16:30:10.73ID:EyIwzzVh0
なお1億円を払えばトランプ大統領とディナーすることができるが
そのディナーの席でトランプ大統領への支持を約束することで規制や関税を取りやめてもらうことができる

実話だぞ
2025/05/07(水) 16:58:04.75ID:2O9wi5vl0
この100%関税の意味がわかったよ
ジョン・ヴォイトの提案書が公開された

>「米国を拠点とする作品が『米国で制作できたはず』であるが、制作者が外国で制作することを選択し、
 それに対する制作税の優遇措置を受けた場合、その作品には受け取った外国の優遇措置の価値の120%に相当する関税が課せられる。」

●たとえば、もしイギリスで撮影して2000万ドルの税優遇措置を受けたとする
すると 2400万ドルをアメリカに関税として支払わないといけない ってこと
(結局その優遇措置がチャラになってしまう)
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:07:00.81ID:i9qfwu/M0
それなら関税っていうよりただの罰金だな
その補助金が海外からの補助金なら関税になる程度か
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:41:52.09ID:cQWbZC6K0
>>710

https://youtu.be/7GO2l8H0HCE
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:45:41.25ID:K4vnxouh0
米国より中国と組んだほうがいいかもね
共通の敵ができれば仲良くなれるかもな

というか、米国の意図が分からん。米国内の産業を守るためだけじゃないよな。もっと重要な意図があってこんなことやってんだよな?
それだけだったらクソだぞ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 17:51:22.46ID:WgZHIVHS0
>>715
意図わからない?

アメリカで制作してないハリウッド映画がたくさんあるのを問題視してるんだよ

例えば「華麗なるギャッビー」はアメリカを代表する文芸作品の映画化だけど
オーストラリアで撮影してるんだよ。
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:03:23.85ID:WgZHIVHS0
華麗なるギャッビーは中西部の貧しい家に生まれたギャッビー(偽名)が
ニューヨークで成り上がるのが物語の肝なのに、オーストラリアで撮影してるわけ

やっぱりこれはニューヨークで撮影すべきだった映画だと思う。

国内にお金を落とすべきだし、小説の趣旨を正しく再現するためにも必要だった。
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:03:31.68ID:Q+/UoSO00
>>716
『マトリックス』もオーストラリアで撮影してる。


最近のハリウッド映画は、もうほとんど海外の俳優頼みだしな。
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:05:53.48ID:WgZHIVHS0
>>718
俳優はアメリカ出身の人ほうが多いから、それはいいとして

問題は監督だよ。
監督が外国人だと、ハリウッド映画にも関わらず自身の出身地で撮影、制作することが多い。
2025/05/07(水) 18:10:11.38ID:7oduo4+D0
中国は上映禁止とかやってるからさ
値段が変わるだけなら優しいほうだ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 19:20:59.39ID:cQWbZC6K0
草薙が世界的な有名人に爆誕

それを見た木村が只今アップを始めようとしているだろうなw
2025/05/07(水) 19:21:24.26ID:dvVYDxtQ0
ディズニーの最新作をチラ見しても、絶望感しか味わえない。
2025/05/07(水) 19:24:36.89ID:pFtv6KVs0
>>717
過去の雰囲気を出すのが難しいのだろう。今ならCGで再現する事もできそうだが、それはそれで金かかるしね
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 19:41:11.66ID:cmkGYma60
>>721

木村(´・ω・`) 「草薙だけズルいぞ」
2025/05/07(水) 19:42:52.07ID:AJP45/q00
それまんま中国に返されたらどうすんだ・・・
まぁ日本はこびへつらうしかないんだが
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:30:55.57ID:OY0/AMrB0
日本映画も、ネトフリが資金提供すると物凄い作品に成るよな
新幹線大爆破2025は物凄いw
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 01:05:21.36ID:tKdosHI70
ネトフリは見るべき作品がないな
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 01:06:00.46ID:FaCDd1vW0
>>2
そりゃポリコレの聖地だからな。潰される側だよ
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 01:08:05.60ID:FaCDd1vW0
>>45
まだこんなこと言ってるバカいるんだな。

ID:Aht+tlzJ0
2025/05/08(木) 01:12:14.45ID:qkgg71OO0
死にかけてると言いながら何で首絞めてんの?
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 05:18:53.80ID:OaMEGHY40
ますますポリコレ臭い映画が増えるか?
2025/05/08(木) 06:51:06.79ID:yY2H8tqI0
関税の掛かり方がまったく予想できない
製品中に中国の部材が入ったら高関税を課すという抜け道なしの細かさだが
それ式を映画作品に当て嵌めると大多数のハリウッド映画がお高くなる

雇用に関心があるトランプさんは製作のほとんどを国内回帰させたいと…
ピラミッドの謎を解明する映画やドキュメンタリー番組は倍の税金を払えと…

アメリカ人に残されるのはマカロニ抜きの西部劇だけだ
2025/05/08(木) 07:08:55.33ID:yY2H8tqI0
撮影を合衆国内にしないと税金が加算されるとなると
子供向け低予算映画の金字塔「若き勇者たち」の出番が回って来る日も近い
物語は突然、人民解放軍がカナダ西岸に出没するところから幕を開ける
2025/05/08(木) 09:38:49.14ID:F8G6eH0r0
>>732  元になったジョン・ヴォイトの提案によると>>712に書いた通り
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:52:16.50ID:yY2H8tqI0
>>734
なるほど、スター・ウォーズ終わったな…
2025/05/08(木) 11:45:38.17ID:F8G6eH0r0
>>734
>関税が実施されればNetflixは30億ドルのコスト上昇に直面
 >早々と出てきた専門家の分析によれば、この関税によって、Netflixは30億ドルの追加コストに直面することになるという。
2025/05/08(木) 11:50:41.91ID:dN8Nhl4Q0
トランプ、今のハリウッド映画を見てないだろ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:37:21.81ID:OY0/AMrB0
>>727

現在ネットランキング世界二位
https://youtu.be/e847OwHXnPg?t=3
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:37:36.31ID:OY0/AMrB0
>>727

現在ネットランキング世界二位
観光客が増えるぞ

https://youtu.be/e847OwHXnPg?t=3
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 14:24:23.45ID:0pNoxw+Z0
【映画】165億円の赤字か ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746497398/

ハリウッドは、オモローない
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 14:29:24.35ID:OY0/AMrB0
ハリウッドは全力で日本コンテンツをパクりまくるだろうな
2025/05/08(木) 14:37:37.38ID:ilA845CF0
最近のX Videoは質が落ちてる

トランプがんばれ汁男優で出演してもええで
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 14:45:07.98ID:sQ/zSPGz0
>>741
ゴジラとか別に良い意味でリスペクトしてくれれば、良いんだけどね。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況