X



「LUUP乗ってそう」「スタバでMac開いてそう」新入社員についてのウワサ話、ハラスメントになる? [少考さん★]

1少考さん ★
垢版 |
2025/05/06(火) 12:30:51.84ID:mSRHpUT79
弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_5/n_18760/

2025年05月06日 09時13分

「うちの新人、ヤバい。LUUP乗ってそう」

最近、Xでそんな投稿が注目を集めました。投稿では、別の同僚の発言として紹介されていましたが、6万9000「いいね」がつくなど、拡散していました。

LUUPとは、電動キックボードのシェアリングサービスで、都心部を中心に展開しています。自動車の運転免許証がなくても利用できる手軽さが若い世代に人気ですが、交通事故も増えており、交通ルールを守らないユーザーに対して厳しい批判が寄せられています。

そうしたことから、新入社員について「LUUP乗ってそう」と表現することは、ルールの遵守やモラルに懸念があるといった意味のネットスラングと考えられます。

似たようなものでは、「スタバでMac開いてそう」という表現もあります。これは実態はわからないが、仕事ができそうな雰囲気をかもしている人などを揶揄するものです。

こうした見た目や雰囲気で相手を判断するような「揶揄」や嘲笑的な言い回しは、受け手にとっては不快感や苦痛を感じてしまう可能性もあります。

職場で「LUUP乗ってそう」と新入社員について話すことは、ハラスメントにあたるのでしょうか。近藤暁弁護士に聞きました。

(略)

※全文はソースで。
2025/05/07(水) 09:15:43.90ID:w6J1kCCv0
お前らって、SNSのプロフィールアイコンにアニメ絵を使ってそうだよな。
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:23:05.27ID:GGHV8ywn0
>>477
GUI(グラフィカル ユーザー インターフェイス)、マウスオペレーションを始めたのはアップル
マイクロソフトのwindowsはそれを真似たパチもん
林檎信者の認識はだいたいそういうことw
それとクリエイターはmacユーザーが多かったから、オサレなイメージが付いてる
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:25:24.01ID:gTOho8dL0
アニメ見てそう
2025/05/07(水) 09:26:40.20ID:1q7UGm100
Luupよりチャリの方が酷いけどな
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:27:12.93ID:gTOho8dL0
テレビ見てそう…だといまなら一般的に揶揄になってしまうのか?
2025/05/07(水) 09:28:38.47ID:TBNOYTXv0
泣き顔サッドマックが出るデスクトップを使っていたけど
昔はデザイン系や画像に強くて日本語入力はクソだった
今は両機追いついているからマックは意識高い系イメージのみなのかね
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:32:03.82ID:5UxjyAEW0
ループ乗ってそうは何か想像できるな
チャラいって意味かな
2025/05/07(水) 09:32:28.59ID:TmpELmZW0
>>485
GUIはXeroxのAltoが元祖だけどw
2025/05/07(水) 09:34:31.52ID:GGHV8ywn0
プライベートでもwindowsを使ってたら、
ネットゲームや深夜アニメのユーザーなのかな?なんて偏見があるわw
昔はMacでネトゲーは出来なかった
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:39:38.44ID:5UxjyAEW0
1980年代まではパソコンはヲタク限定趣味だった
「あの人パソコン好きなんだって(ヒソヒソ)」だった。マジで
本屋でなんとかPCだったか立ち読みする見知らぬ人に向けその陰口を叩くのにつきあわされたことあるw
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:40:26.74ID:tVEhtH5m0
(´・ω・`) 中小サッシ屋で働いてそう
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:04:02.26ID:PrI+7TuH0
5chやってそう
↑これが最強の悪口だろ
2025/05/07(水) 10:07:33.99ID:tPQbiR/Q0
>>495
ぬるぽ
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:08:16.82ID:a4b4RVid0
流行ったネットミームをすぐアイコンにしてそう
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:09:02.92ID:PrI+7TuH0
>>496
ガッ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:09:42.69ID:pf/SHeAI0
コミックLO買っていそう&落としてそう
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:18:54.86ID:JtNW7L2S0
>>14
俺も一度で良いから言ってみたいw
2025/05/07(水) 10:23:17.79ID:f8KfL0eP0
LINEやってそう
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:45:30.92ID:9B84EZO40
吉野家でAndroid
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:54:35.90ID:Ytar6GmI0
逆にPixelユーザーの高偏差値感はガチ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 10:58:10.84ID:9aUbVJbn0
堤さやかでオナニーしてそうは褒め言葉だからな
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:03:51.31ID:h/oCDhe60
ガンプラ組み立ててそう
は一昔前の団塊ジュニア世代かな
2025/05/07(水) 11:18:56.34ID:AsmaGvi/0
>>499
ふくしの…大学?に通ってそう
2025/05/07(水) 11:37:06.40ID:hlpiTTNc0
>>431
マジで生息してたのか
2025/05/07(水) 12:05:20.56ID:SQwDlND00
ちょっと試しに乗ってみた!ってヤツがいてワラタwww
2025/05/07(水) 12:10:17.00ID:8eOf8GBE0
>>7
スタバでMAC開いてそう
2025/05/07(水) 13:01:56.47ID:J035kIXa0
ひろゆき崇めてそう
2025/05/07(水) 13:10:30.65ID:dd8Q8Anz0
>>7
LINE画像がソレだった
派遣さんが居たな
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:56:11.75ID:jd+Xjj+U0
TikTokで炎上しそう
2025/05/07(水) 14:42:37.04ID:eEkGPUPb0
       ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  )
i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
!゙   (・ )` ´( ・) i/
|     (__人_)  |
\    `ー'  /
/       .\
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:48:22.10ID:sw28+RUU0
れいわ支持してそう
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 14:51:31.68ID:dQPvopNy0
人口減って甘やかされたバカしかいないんだよなー
2025/05/07(水) 15:17:11.86ID:Y41B8VkV0
>>513
それはルーピーや

って同類か
2025/05/07(水) 15:36:30.68ID:3Sm6heMf0
トレインスポッティング好きそうとか
Nirvana好きそうとか
ガラム吸ってそうとか
言っちゃう事あるわ
2025/05/07(水) 16:09:50.31ID:zTouw5800
キックボードよりはシートとハンドルある一輪の方が安全そうではある
2025/05/07(水) 17:08:45.71ID:JrBAbvZW0
「こだわり強いんですね!没頭できるものがあって羨ましいです!」はたまに言ってる
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:10:54.15ID:qGaYlTXf0
>>517
>トレインスポッティング好きそうとか
これダメなん?
昔、角川文庫で読んだけどめっちゃ面白かった記憶がある
2025/05/07(水) 18:19:49.24ID:nV6a4bBQ0
>>520
トレスポ、ニルヴァーナは90年代
つまりはお前オッサンだろ、ってこと
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:24:09.71ID:qGaYlTXf0
>>521
カドカワは1998年だけど、ハヤカワ版出たのは2015年だぞ
おっさん以外にも人気あるんじゃない?

ちなみに俺はオッサンで間違いないけどw
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 18:27:07.77ID:GA9F7e3t0
お前、LUUP乗ってそうより
お前、LUUP乗ったことなさそう

のほうが破壊力あるやん
2025/05/07(水) 18:58:45.13ID:GGHV8ywn0
>>517 >>521
オレもTrain spotting のレントンの中の人と同い年だし、
中学でタバコと高校でクサまでで、
そこまでヤバいクスリには手を出さなかったけど
あの映画みたいな中学高校時代を体験してるから、観ててイタかったw
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 19:18:27.54ID:gvzySJRj0
コロワク打ってそう
2025/05/07(水) 19:18:34.35ID:PH57+CLe0
>>523
いやどう考えても上の方が破壊力あるw
2025/05/07(水) 19:54:23.88ID:9rG76m7q0
ウチの会社のZ世代
LUUPで転けて前歯折ってたw
2025/05/07(水) 20:01:28.40ID:kGz9ysES0
>>522
>>524
そういうのが嗤われてるってこった
自分の若い頃カッコよかったものは
前後の世代にはダサく映る

お前らは今の流行りをカッコいいと思うか?
2025/05/07(水) 20:52:18.03ID:AJP45/q00
そんなのどうでもいいからさっさと転職しろwwww
2025/05/07(水) 22:16:13.05ID:pYLDm6/R0
新入社員だろうが誰だろうがハラスメントだな
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:37:37.47ID:GGHV8ywn0
>>528
自分たちより上の世代の流行はダセぇ、
と思うのが自然なことで言うまでもない当たり前の話w
そうでないと文化は発展していかないからね

そのオレら世代から見たローラースルーゴーゴーもどきのLUUPは、ダセぇと感じるのよw
幼稚園児や低学年が乗るもので、小学3,4年生くらいになると、
スケートボードやローラースケートに乗ってたからね
2025/05/08(木) 06:49:56.19ID:HhGQMxZP0
>>531
だから、お前がイキってた頃は上の世代からはダサいとも思われていたし、
今、お前が若いもんからはダサいと思われてるってことだ
自分だけは別と思うなよ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:58:12.42ID:7jXEm0Fj0
>>532
もちろんw、近頃の若い者は、という、
エジプトのピラミッドに残されてた落書きではないけれど
皆、世代毎にこういう事を繰り返しながら、流行が作られていくのよ
そしてシティポップのブームのように古いものが再発見されたりしてね
オレの場合は出羽守やポカホンタス女とかのカテゴリーでもあるからなw
2025/05/08(木) 10:16:07.70ID:+PXFNrro0
誰も傷つけない言葉なんて無い
感度30000倍かよ😅
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況