テレビの受信機能があるカーナビを搭載した自治体の公用車を巡り、NHK受信料の未払いが発覚したとの公表が全国の自治体で相次いでいる。過去にさかのぼって支払うことを決めた自治体の中には、支払額が1000万円以上に上るケースもあり、波紋が広がっている。
相次ぐ未払いの呼び水となったのが今年2月の愛媛県の発表とみられる。県によると昨年11月、テレビが受信できるカーナビを搭載した公用車90台と携帯電話3台の計93台について、受信料が未払いになっていることが判明した。県職員が未契約の可能性を指摘したことで発覚したという。
NHKによると、カーナビなどは「放送法第64条によって規定されている『協会の放送を受信することのできる受信設備』であり、受信契約の対象となる」。受信料は受信設備1台あたり2200円(2カ月)だ。
愛媛県では、未契約だった期間が最長で10年以上に及ぶ受信設備もあり、NHKに対する未払い金は計約812万円に上った。県は3月中に支払いを済ませたという。
産経新聞 2025/05/08
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc127ab2dee9c6b3b146ad1d407bafb5ebefa685
●関連
【神奈川】綾瀬市、消防車両など11台でNHK受信料未払い 認識不足で契約自体せず [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745463723/
探検
カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2025/05/08(木) 10:01:16.94ID:jOOwVFAE92025/05/08(木) 10:02:44.86ID:aXuQFzgN0
絞り取りまっせー
2025/05/08(木) 10:02:51.62ID:rQRwscbQ0
カーナビにテレビいらんだろ
2025/05/08(木) 10:02:55.38ID:XuoX0tSJ0
余計なことする職員居るよね
2025/05/08(木) 10:03:13.05ID:wXxp65L00
立花のおかげ
7名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:03:47.40ID:gGnDCkvE0 だからスマホを使えとあれほど
2025/05/08(木) 10:04:01.34ID:NeNDGg/c0
「税金で払うんだだから痛くも痒くもないだろ」
10名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:04:52.10ID:oo5n+Ovf0 これ、一般企業もカーナビつけた営業車だと台数分受信料を払わなきゃならんのだけど、
真面目に払ってる企業は何パーセントなんだろうか?
ちなみにうちはバックレてる。
真面目に払ってる企業は何パーセントなんだろうか?
ちなみにうちはバックレてる。
2025/05/08(木) 10:05:26.02ID:PNUBjKhx0
走行中は観れないんだろ?
なら半額割引とかすれば良いのにな
なら半額割引とかすれば良いのにな
12名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:05:34.80ID:VOhMtxpt0 >>5
わざわざ問題を露呈させてるんだから乗ればいいんだよ
わざわざ問題を露呈させてるんだから乗ればいいんだよ
13名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:05:50.99ID:Kyf9u3200 準備不足で勝てる見込みのない裁判を起こして最高裁まで上って負けると
それが判例になっちまうのかな
それが判例になっちまうのかな
14名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:05:51.44ID:LpDyrAIZ0 カーナビって「ながら運転」にならんのか?
15名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:06:05.16ID:+QVunlbY0 取り外せ
16名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:06:10.32ID:HtDJdJE50 公用車なんだからラジオデッキだけで良いだろ?
それでも贅沢だわ。
それでも贅沢だわ。
17名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:06:14.55ID:u2UbW7980 カーナビメーカーと販売店を訴えれば
18名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:06:16.57ID:U0x62U9g0 ワンセグは受信料不要でスタートしたのに今はこの有り様
NHKのやり方はえげつないね
NHKのやり方はえげつないね
19名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:06:56.10ID:JQT3dE3x0 一般的から徴収を確実にするために裁判所が判断したんだけど、完全に趣旨に合わない制度不備。
20名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:07:07.95ID:VX0QVO6Y0 なんでそんなカーナビつけてんのってのもあるけど、NHKはゴミ
22名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:07:26.41ID:tm1pS62Y0 こんなので金取るって誰もおかしいって言わないのかな
24名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:07:35.67ID:XbEQh9520 公務中にテレビ見てる糞公務員は首でええやろ。
テレビ見る目的じゃないなら払わなくていいだろ。
テレビ見る目的じゃないなら払わなくていいだろ。
25名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:08:07.48ID:ik7syqO20 テレビが映らないカーナビに変更させとけよ
毎年受信料金とられるんだから
毎年受信料金とられるんだから
26名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:08:11.21ID:3hIlX/xh0 ワシら(NHK)の大事なシノギなんや
これでおまんま食ってるんや
さっさと払わんかいオウコラ!
これでおまんま食ってるんや
さっさと払わんかいオウコラ!
28名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:08:29.38ID:HtDJdJE50 オーディオレス車の蓋ってオプションで販売してるんだよね。
公用車にデッキは不要だから蓋してしまえばいいのに。
公用車にデッキは不要だから蓋してしまえばいいのに。
29名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:08:41.99ID:pL+mvyDl0 NHKプラスでもお楽しみいただけますって番組で告知されてても、
受信契約してないと見られないんだよな
契約は大事
受信契約してないと見られないんだよな
契約は大事
30名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:08:45.69ID:5cLy/a1n0 契約してたの?
31名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:08:56.59ID:DnAoSw2b0 >>1
国民vsNHKで徹底的に争いたい
国民vsNHKで徹底的に争いたい
32名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:09:02.40ID:D22cW6t10 市役所ってマジでクソ
住民票の除票とる時に300円貰って
カーナビで1000万税金投入
人の金の精神
住民票の除票とる時に300円貰って
カーナビで1000万税金投入
人の金の精神
33名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:09:19.08ID:qu+bDmZ40 国民から二重取り
34名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:09:29.05ID:HtDJdJE50 >>27
役所ならゼンリンの詳しい地図くらいあるだろ?
役所ならゼンリンの詳しい地図くらいあるだろ?
35名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:09:33.94ID:R1Yz8KQD0 痴呆自治体「NHKに支払いがあるので地方交付金の増額を」
36名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:09:42.05ID:jTUSgYi50 1台1契約とか鬼だろ。
37名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:09:50.63ID:YdZpD8PI038名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:09:58.85ID:m11J9L8v0 >>27
ナビは要るけどテレビは要らないんじゃね
ナビは要るけどテレビは要らないんじゃね
39名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:10:14.80ID:T79uQOWr0 N:日本を
H:Hentaiだらけにする
K:クソ集団
皆様からの受信料は売国活動にありがたく使わせてもらいまっせー
H:Hentaiだらけにする
K:クソ集団
皆様からの受信料は売国活動にありがたく使わせてもらいまっせー
40名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:10:19.88ID:oo5n+Ovf0 ちなみにレンタカーはNHK受信料の負担が会社にかかるので、カーナビでテレビが観れない。
災害時にテレビが受信できない車を増やすとか、馬鹿なんじゃないかと思うよNHK
災害時にテレビが受信できない車を増やすとか、馬鹿なんじゃないかと思うよNHK
41名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:10:25.18ID:HtDJdJE5042名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:10:29.09ID:3hIlX/xh0 テレビが映る仕様が悪いのか
緊急性のある公用車両にまで徴収対象にする側に問題があるのか
緊急性のある公用車両にまで徴収対象にする側に問題があるのか
43名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:10:32.41ID:pD63b2E70 やっぱり意思表示としての承諾(申し込みとともに、普通の契約の成立条件である合意を成す)が必要だよね。
44名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:10:37.36ID:tm1pS62Y0 次は未契約者のカーナビ狙ってるに決まってんじゃん
45名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:11:09.62ID:93kutkUp0 コレを取り尽くしたら次は民間なんだろ?
46名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:11:30.49ID:P+LO/mxX0 N「税金横取り40万で~す、払って、ねっ!」
47名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:11:46.95ID:FDKKaGft0 地図にテレビ付けるなよ
もう最近はスマホでええな
もう最近はスマホでええな
48名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:11:55.47ID:+QVunlbY0 >>27
テレビが不要の話に何いってんだ?
テレビが不要の話に何いってんだ?
49名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:12:04.17ID:YdZpD8PI050名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:12:06.04ID:r4L14TtT0 このユーザーが自ら選ぶサブスク全盛の時代にいつまで押し売りやってんだよ
51名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:12:15.14ID:MpNH9UgF0 これからは公用車や社用車のためにチューナーレスカーナビが売れるだろうね
52名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:12:25.89ID:pD63b2E70 >>42
自分は契約スタイルの問題と思ってるけど
契約自由の原則の例外を放送法が規定している、としても、例外適用を主張する(適用されない主張)の立証責任を一般消費者側に転嫁するのが消費者保護からみておかしい。
自分は契約スタイルの問題と思ってるけど
契約自由の原則の例外を放送法が規定している、としても、例外適用を主張する(適用されない主張)の立証責任を一般消費者側に転嫁するのが消費者保護からみておかしい。
53名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:12:29.14ID:N2wPvxKp0 悪法だよなあ
太郎はやらんのかね
芸能村出身だからなあ
太郎はやらんのかね
芸能村出身だからなあ
54名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:12:31.57ID:c7OSc7Ev0 これ税金やろ?やばすぎやろ
55名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:12:41.73ID:xokREmoy0 そのうち一人ひとりから受信料徴収するようになったりして
56名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:12:47.66ID:HtDJdJE5057名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:12:54.49ID:9qmpk7a30 スマホもそうだけどテレビ必要ないんだから最初からテレビ機能付けないで欲しい
58名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:13:01.32ID:XeBE1Ezj0 NHK視聴料はカーナビの地上波分だけ払ってる
59名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:13:09.58ID:chH/A4Nz0 自治体が犬HK提訴しろよ
個人じゃ金持ちで且つ暇人じゃないと持続して訴訟もできん
こんなん強制搾取やないか
個人じゃ金持ちで且つ暇人じゃないと持続して訴訟もできん
こんなん強制搾取やないか
60名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:13:11.84ID:W2VTDq3x0 ちゃんと払えよ
61名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:13:29.98ID:rIbelhI+0 テレビ受信機能のないカーナビにすればいい
税金の無駄遣いすることない
税金の無駄遣いすることない
62名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:13:40.99ID:HYMXKxyr0 狂った法律だな
中共よりもエグい
中共よりもエグい
63名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:13:47.67ID:tL+23VbJ0 恐喝団体
65名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:14:08.61ID:YMfzjvcz0 あれに払えと要求してくるほうが異常
66名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:14:14.73ID:HZXIeCir0 N国党が勝手に裁判して勝手に負けて判例ができたからだね。
67名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:14:25.84ID:tL+23VbJ0 月に300円くらいならみんな払うのにね
68名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:14:26.99ID:Gv3CaRA40 公用車だからテレビ機能のないカーナビつけろってレスがあるのがいかにも令和キッズだなぁ
お子様は知らないかもしれないが昔のカーナビにはワンセグが標準装備だった
公用車はその時の古いクルマを今でも使ってる場合が多いからカーナビでテレビが映る
要はおまえらが税金の無駄だって批難して公用車を買い換えさせないからNHKが丸儲けしたってこと
皮肉な話だ
お子様は知らないかもしれないが昔のカーナビにはワンセグが標準装備だった
公用車はその時の古いクルマを今でも使ってる場合が多いからカーナビでテレビが映る
要はおまえらが税金の無駄だって批難して公用車を買い換えさせないからNHKが丸儲けしたってこと
皮肉な話だ
69名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:14:35.02ID:LxhDxAdY0 立花なんとかしろよ
70名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:14:52.71ID:P8yuajlG0 NHKなあ
もう存在意味ないからなあ
もう存在意味ないからなあ
71名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:14:56.06ID:wGUm/T9x0 ガチで頭おかしい
ヤクザよりひどい
ヤクザよりひどい
72名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:15:03.43ID:coSBfOqI0 公用車分タブレット用意して、鍵とセットにして、googlemap使えばナビ外せる
googlemapが使い物になるかどうかは知らん
googlemapが使い物になるかどうかは知らん
73名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:15:08.05ID:6WUOJpi80 車持ってないワイ低身の見物
74名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:15:12.48ID:HAmMo1+V0 サブスク時代におまとめ割もなくてw
76名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:15:20.15ID:S8uuSuAA0 玉の輿に乗ったと言い張り
鼻の穴膨らまして自慢し騒ぎ回る
つきまとい魔で覗き魔で盗聴常習で
いろんな家を窓から監視してる
壺だか草だかのカルト入信の
迷惑メール送信おばちゃんです
今日もまた仕事のフリして
よそのお宅の近くをうろうろして
ヌスミギキしてます
5ちゃんに公表されると悪いことをやめ
投稿できんように裏で手を回して
バラされんようにしてから
うろつきはじめる確信犯
地元のけーさつに知り合いおるから
悪いことしてもつかまらないと
特権階級の高級国民気取り
本当に玉の輿か判定お願いします
→ sコロン スラッシュ スラッシュtinyurl.com スラッシュ 299ncfha
玉の輿ではなかったら
本人に教えてあげて下さいw
悪いことしたらあかんでって
教えてあげて下さいw
鼻の穴膨らまして自慢し騒ぎ回る
つきまとい魔で覗き魔で盗聴常習で
いろんな家を窓から監視してる
壺だか草だかのカルト入信の
迷惑メール送信おばちゃんです
今日もまた仕事のフリして
よそのお宅の近くをうろうろして
ヌスミギキしてます
5ちゃんに公表されると悪いことをやめ
投稿できんように裏で手を回して
バラされんようにしてから
うろつきはじめる確信犯
地元のけーさつに知り合いおるから
悪いことしてもつかまらないと
特権階級の高級国民気取り
本当に玉の輿か判定お願いします
→ sコロン スラッシュ スラッシュtinyurl.com スラッシュ 299ncfha
玉の輿ではなかったら
本人に教えてあげて下さいw
悪いことしたらあかんでって
教えてあげて下さいw
78名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:15:47.53ID:N2wPvxKp0 アイツは手先だと思うの
これに手を出す奴は基地外と印象付ける
これに手を出す奴は基地外と印象付ける
79名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:15:50.08ID:+Lwmzkh20 タクシーはいつの間にかスマホナビばかりになってるのな
ワンセグに続きカーナビも消える運命に
ネット受信料始まったらもっとすごいことになるかも
ワンセグに続きカーナビも消える運命に
ネット受信料始まったらもっとすごいことになるかも
80名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:15:55.29ID:ip+7BkJz0 態々カーナビでNHKなんぞ見ない
81名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:15:55.40ID:9AttKTZc0 B-CAS捨てて無いって言えば良い
82名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:16:01.26ID:Sbnot+Sg0 「うちテレビ無いんで」
これが昔は方便だったのが今じゃ嘘なしの本当になっちゃったからな
最近のNHKめちゃくちゃ必死だよな
これが昔は方便だったのが今じゃ嘘なしの本当になっちゃったからな
最近のNHKめちゃくちゃ必死だよな
83名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:16:04.79ID:crP2TDhf0 そんなもんからも徴収してんのかよ
84名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:16:11.86ID:A+QW5Qpi0 テレビ無しのカーナビ付ければええやん
85名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:16:15.90ID:P8yuajlG0 俺は絶対契約しないし払わない
自治体も気合い入れてNHKと勝負しろよ
自治体も気合い入れてNHKと勝負しろよ
86名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:16:26.77ID:/98onLSU0 受信料を払ってる納税者が納めた金からまた受信料が支払われるとかなにこの錬金術
87名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:16:31.13ID:xORN9+Yy0 そもそもNHKの強制性を裏付ける民主主義の反映が無いのにおかしいだろ
88名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:16:34.55ID:wGUm/T9x0 公用車の受信料を払えって
単に税金よこせってことだしな
本当にいい加減にしろ
単に税金よこせってことだしな
本当にいい加減にしろ
89名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:16:47.57ID:fFOwBFk/0 テレビなしカーナビに変えるほうが安そう
90名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:17:01.82ID:twQqrfvr0 そろそろ公務員労組から国営放送局解体運動が起こるかな?
91名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:17:07.90ID:T4TiuDZi0 カーナビメーカーはTV機能無しの機種増やせよ
選択肢少なすぎ
選択肢少なすぎ
92名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:17:17.09ID:nZzX2u120 理不尽な法律を守る必要はない
93名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:17:26.20ID:oo5n+Ovf0 >>56
一般家庭は世帯ごと契約していればカーナビやテレビの台数が増えても問題ない。
企業団体はチューナー付きのカーナビやテレビごとに契約が必要になる。
一般企業の寮とか食堂、会議室、営業車それぞれ受信できる機器の数だけ契約が必要。
これを真面目に申告して支払ってる民間企業って、どれくらいいるんだろうか?
一般家庭は世帯ごと契約していればカーナビやテレビの台数が増えても問題ない。
企業団体はチューナー付きのカーナビやテレビごとに契約が必要になる。
一般企業の寮とか食堂、会議室、営業車それぞれ受信できる機器の数だけ契約が必要。
これを真面目に申告して支払ってる民間企業って、どれくらいいるんだろうか?
94名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:17:32.65ID:P8yuajlG0 >>86
まじでこれ
まじでこれ
95名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:17:47.71ID:H+W67Cu00 AIのせいでスピリチュアルな体験や宗教的妄想に取りつかれる「ChatGPT誘発性精神病」患者が続出している
2025年05月07日
信者と対話して罪を赦す「AIキリスト」が誕生、罪を告白した3分の2が「スピリチュアルな体験だった」と語る
2024年11月22日
「スピリチュアルな体験」と関わる脳の領域が明らかに
2018年06月05日
↕上記の個所を下記の機器で活性化させると全員が神や幽霊がいるになる
レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明!
2022.12.07
>>英国のバーミンガム大学(University of Birmingham)で行われた研究によって、1064nmの近赤外線レーザーを頭の外側から右脳の前頭前皮質に6分間照射
脳波検査の常識を覆す「髪の毛」みたいな極細電極が開発される
2025.05.08
脳の信号で腸内細菌叢がわずか2時間で劇的に変化していたと判明
2025.05.02
人間の脳は「腸内細菌」によって大きくなった
2024.12.22
瞑想はプラセボ効果ではなく科学的に脳を変えることが初めて判明
2016年02月24日
プラセボ手術にも本物の手術のように体を治癒させる効果がある
2024.06.06
完全に脳の可塑性!【洗脳状態 復帰不能】
1 幽霊神を操作&使役
2 超能力で相手の思考を読む%&対象者に話す
3 神が身体に宿っている【我こそが神!】
2025年05月07日
信者と対話して罪を赦す「AIキリスト」が誕生、罪を告白した3分の2が「スピリチュアルな体験だった」と語る
2024年11月22日
「スピリチュアルな体験」と関わる脳の領域が明らかに
2018年06月05日
↕上記の個所を下記の機器で活性化させると全員が神や幽霊がいるになる
レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明!
2022.12.07
>>英国のバーミンガム大学(University of Birmingham)で行われた研究によって、1064nmの近赤外線レーザーを頭の外側から右脳の前頭前皮質に6分間照射
脳波検査の常識を覆す「髪の毛」みたいな極細電極が開発される
2025.05.08
脳の信号で腸内細菌叢がわずか2時間で劇的に変化していたと判明
2025.05.02
人間の脳は「腸内細菌」によって大きくなった
2024.12.22
瞑想はプラセボ効果ではなく科学的に脳を変えることが初めて判明
2016年02月24日
プラセボ手術にも本物の手術のように体を治癒させる効果がある
2024.06.06
完全に脳の可塑性!【洗脳状態 復帰不能】
1 幽霊神を操作&使役
2 超能力で相手の思考を読む%&対象者に話す
3 神が身体に宿っている【我こそが神!】
96名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:17:48.02ID:hTHx4oqd0 マイナンバーカード情報に
NHKも纏められるだろうなw
NHKも纏められるだろうなw
97名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:18:01.27ID:cT1N9JLD0 …え?それもNHK受信料対象なの?
家にテレビ無くてもアウトなのか
家にテレビ無くてもアウトなのか
98名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:18:16.85ID:VExfG3Hx0 役場に設置されてる受像機一台毎に受信料を取るのか
99名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:18:18.24ID:i3eXM7zr0 カーナビに意図せず付いていたワンセグ機能を受信機の設置とみなすのは無理があるだろ
走行中視聴もできないし本当に無駄な機能だ
走行中視聴もできないし本当に無駄な機能だ
100名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:18:29.95ID:/5r5Y3b80 これ、常識的に考えるとNHKがおかしい。
法律がおかいい。
法律がおかいい。
101名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:18:32.24ID:wNiigYd/0 >テレビの受信機能があるカーナビを搭載し
そんなモノ取り外せよ
そんなモノ取り外せよ
102名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:18:44.90ID:tRrUiC/U0103名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:18:53.84ID:HtDJdJE50104名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:04.49ID:cxdLuruV0 軽貨物車のオプションでケンウッドMNA-350というモデルがあった
テレビチューナーなしカーナビだが
簡易ナビ付CDプレーヤーといったほうが実態に近い
テレビチューナーなしカーナビだが
簡易ナビ付CDプレーヤーといったほうが実態に近い
105名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:05.57ID:9AttKTZc0 そういや例の受信契約してね!の名前無し郵便が一般企業あてにも送られてるけど、まともに対応してないんだろうな
106名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:10.25ID:BFSFWIpS0 なんでカーナビにテレビ機能付けちゃったんだろうな
運転手は見れないのに
助手席のためだけか?
無料で聴けるラジオは普通付いてるからそれで十分だった
運転手は見れないのに
助手席のためだけか?
無料で聴けるラジオは普通付いてるからそれで十分だった
107名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:15.99ID:OpzqJqPA0 こりゃ大変だな
ホテルが全部屋数の受信料支払い義務あるのと同じか?
庁舎内のテレビって台数分支払い義務あるんだっけか
そんだけ払っててもカーナビはまた別なのか
一般家庭なら自宅分だけで済むが
ホテルが全部屋数の受信料支払い義務あるのと同じか?
庁舎内のテレビって台数分支払い義務あるんだっけか
そんだけ払っててもカーナビはまた別なのか
一般家庭なら自宅分だけで済むが
108名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:17.51ID:LbvB09QG0109名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:21.93ID:TsgCNxeF0 車でテレビなんか見ねーしましてやNHKなんか見るかよ
110名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:27.88ID:EHjm5+jU0 これはもう電波の錬金術と言って良いだろう
111名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:34.16ID:dvAOsGrh0 さっさとサブスク化しろよ
ウチは見るし払ってるから
ウチは見るし払ってるから
112名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:43.15ID:HZXIeCir0 >>98
事業者は1台単位。中小のホテルも、これで死んでる。
事業者は1台単位。中小のホテルも、これで死んでる。
113名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:43.85ID:anl7nODh0 NHKの存在に疑問を持たなかったツケですね
115名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:50.52ID:xYxgCNXF0 いくつもの公的機関が支払いしないでいたNHK法には
国民の感覚からずれた問題が内在していそうだな
国民の感覚からずれた問題が内在していそうだな
117名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:20:16.44ID:+Lr0qm6+0 税金だからといってハイそうですかと適当に払ってんじゃねーぞ
118名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:20:22.49ID:V3IMwIyI0 むしろカーナビからNHK受信料を徴収する方がおかしい
法律変えた方がいい
法律変えた方がいい
119名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:20:23.67ID:M4dHZhjT0 >>5
わざわざ裁判して負けて判決を確定させた香具師がいる件
わざわざ裁判して負けて判決を確定させた香具師がいる件
120名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:20:55.32ID:6A/J7mOZ0 >>108
逮捕?w
逮捕?w
121名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:21:00.53ID:CrvbAmCA0 バラエティー、ドラマ、スポーツはここじゃ見ないからその分都度課金しろと言ってるのに一向に動かないな自民党
122名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:21:06.68ID:xNA2F6Ua0 あーこれN国・立花孝志によるカーナビ訴訟敗訴のせい
123名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:21:06.72ID:LKep/ply0 フルチンで外に出たいんだけど
124名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:21:29.08ID:/ZLRFDf10 車にテレビは要らない
126名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:21:34.67ID:0FNW1w1n0 これほんとおかしいよな
俺いちどNHKの料金センターと問答したときにカーナビや社用スマホからも全部料金徴収おまえらしてんのかよって聞いたら、徴収しておりますってとぼけてたが、そんなん無理なんだよ
取れるとこからだけ取ってみました、くらいの感覚じゃん
俺いちどNHKの料金センターと問答したときにカーナビや社用スマホからも全部料金徴収おまえらしてんのかよって聞いたら、徴収しておりますってとぼけてたが、そんなん無理なんだよ
取れるとこからだけ取ってみました、くらいの感覚じゃん
127名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:21:37.53ID:2cWK1qYV0 自動車メーカーは走行中に映らないテレビをカーナビと抱合せ販売するのをやめろ
128名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:22:17.61ID:P8yuajlG0129名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:22:20.73ID:TQtm94tZ0 見もしないワンセグ1台1台からNHKに払うんだぜ
それも税金。NHKがすごすぎる
それも税金。NHKがすごすぎる
130名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:22:27.90ID:3hIlX/xh0 いずれは携帯からも徴収したいって意欲見せてたよね
131名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:22:59.99ID:lRAC723f0132名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:23:10.41ID:oo5n+Ovf0 車買うときディーラーに「レンタカー仕様のカーナビつけてくれ」って頼めば、テレビの映らないカーナビつけてくれるよ。
うちの営業車は半分そうしてる。
うちの営業車は半分そうしてる。
133名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:23:13.12ID:L6oNmLn10 今は車を買ったらNHKの集金人が来る時代なのか
134名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:23:14.27ID:f27Q0E3u0 >>72
googleマップで検索してモビリンクに送るのが一番いい
googleマップで検索してモビリンクに送るのが一番いい
135名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:23:46.53ID:5WRV6lA80 テレビを潰す為にアンテナ外すとラジオも聞けない
災害時にラジオは必須だから役所の車には必要
何ともあくどい手口だなNHKは
災害時にラジオは必須だから役所の車には必要
何ともあくどい手口だなNHKは
136名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:23:54.56ID:cJRd9+kB0 石丸が市長とか知事だったら受信料を踏み倒して裁判になっても最高裁まで戦ってくれるよ
137名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:24:09.12ID:0FNW1w1n0 ちなみに単身赴任で地方で仮住みしてテレビ設置した場合も契約が必要
なぜか料金は半額になる
そもそも二重に契約すんのもおかしい
NHKの根拠法は意味不明すぎる
なぜか料金は半額になる
そもそも二重に契約すんのもおかしい
NHKの根拠法は意味不明すぎる
138名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:24:36.36ID:XCH3TKA80 カーナビ捨てた方が早いな
139名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:24:40.61ID:5dCYW5t/0 NHKうざ!
140名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:25:03.35ID:puMQ0ZSc0 全国どの県でも民放2局は入る今日、NHKなんか必要ないだろ
電波の押し売りは止めろ
電波の押し売りは止めろ
141名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:25:07.06ID:P8yuajlG0 NHK受信料のせいで住民サービスがコストカットされるのか
142名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:25:10.16ID:+QVunlbY0143名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:25:31.47ID:rb08cCRp0 今後も支払いは続くから取っちゃいたくなるねw
144名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:25:40.54ID:HAmMo1+V0 走行中はもちろん停車してても車でTV見ないだろ
後部座席の家族用はfire TV繋げてるし
後部座席の家族用はfire TV繋げてるし
145名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:25:58.14ID:VuSUzeek0 テレビの受信を目的としていないんだからカーナビから取るんじゃねーよ
146名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:25:59.89ID:T79uQOWr0 隙あらば搾取するのは自民党と同じやな
147名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:26:26.53ID:ynBspqIW0 >>54
契約の意思確認なく強制は税金だよな
契約の意思確認なく強制は税金だよな
148名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:26:27.38ID:+QVunlbY0 >>141
役所にあるテレビ全部廃止でいいよ
役所にあるテレビ全部廃止でいいよ
149名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:26:28.69ID:WNWr6t/R0 あれ?ナビは契約不要とかじゃなかったっけ??
150名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:26:30.66ID:TnyP2CgY0 電波893
恐ろしい
恐ろしい
151名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:26:31.29ID:CCREIsWZ0 NHK組のシノギ
・テレビの受信料
・スマホの受信料
・カーナビの受信料
・テレビの受信料
・スマホの受信料
・カーナビの受信料
152名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:26:38.49ID:ajfF3EHc0 スマホからワンセグが消えた原因
154名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:26:39.82ID:edAsxMot0 >>75
ワンセグ無しのカーナビあるけど
ワンセグ無しのカーナビあるけど
155名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:26:49.66ID:yad8yP5t0 カーナビからテレビ機能は無くなるな
子供用はDVD再生機で充分やし
子供用はDVD再生機で充分やし
156名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:27:03.46ID:XCH3TKA80 むしろ公用車廃止した方がいいか
タクシーで行け
その方が安く済むだろ
タクシーで行け
その方が安く済むだろ
157名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:27:07.02ID:Sdi6AXEk0 未払いが発覚したんじゃなくて未契約が発覚したんだろ
それと受信料は時効ないのか?
それと受信料は時効ないのか?
158名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:27:18.30ID:vnzJCIv00 イヤイヤ
完全に手口が朝鮮系の詐欺w
完全に手口が朝鮮系の詐欺w
159名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:27:28.82ID:+QVunlbY0160名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:28:04.25ID:CKobUCvO0 テレビ不要論
161名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:28:15.18ID:oo5n+Ovf0 >過去にさかのぼって支払うことを決めた自治体の中には、支払額が1000万円以上に上るケースもあり、波紋が広がっている。
コレはさすがに税金の無駄遣いだな。
せめて過去にさかのぼるなよw
つーか、役所からテレビ無くせw
コレはさすがに税金の無駄遣いだな。
せめて過去にさかのぼるなよw
つーか、役所からテレビ無くせw
162名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:28:24.77ID:vnzJCIv00 つまり
朝鮮系が詐欺で税金ちょろまかしてるって構図w
朝鮮系が詐欺で税金ちょろまかしてるって構図w
163名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:28:43.13ID:NP9OEJhb0164名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:28:57.56ID:YwU2ImKV0 公用車は見つけ次第おとなしく払うから示唆となる
これは未払い一般人への脅し
これは未払い一般人への脅し
165名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:28:57.64ID:edAsxMot0 >>145
契約義務の発生は目的としているかどうかでなく受信できる設備を設置したかどうかでしょ
「ワンセグついてるけどこのカーナビはテレビ見てない!」なんて「ウチはテレビあるけどNHK見てない!」と五十歩百歩でしかないよ
契約義務の発生は目的としているかどうかでなく受信できる設備を設置したかどうかでしょ
「ワンセグついてるけどこのカーナビはテレビ見てない!」なんて「ウチはテレビあるけどNHK見てない!」と五十歩百歩でしかないよ
166名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:28:58.92ID:FeQNK9u20 トヨタはカーナビにテレビ見る見ない選択出来るカーナビ出し始めたみたいだぞw
これが普及する前にNHKは回収やりまくりやろなw
これが普及する前にNHKは回収やりまくりやろなw
167名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:29:00.09ID:gFvm17Cc0 NHK受信料見払い>反社>公用車>自治体
そうだったのか?!
そうだったのか?!
168名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:29:07.18ID:cxdLuruV0 営業車、レンタカー仕様のカーナビの場合は
テレビが見れないだけではなく
オーディオも音楽CDしか聞けないなど、オーディオ機能も劣るのが欠点
テレビが見れないだけではなく
オーディオも音楽CDしか聞けないなど、オーディオ機能も劣るのが欠点
169名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:29:16.20ID:WNWr6t/R0170名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:29:17.10ID:P8yuajlG0171名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:29:23.56ID:Un8Ssivy0 誰が払うねん
払わんでも誰にも怒られないし指摘もされないしな
払わんでも誰にも怒られないし指摘もされないしな
172名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:29:30.43ID:838QIzxS0 未払ってさぁ
173名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:29:55.27ID:CMDJqKiA0 NHK見たくてカーナビ付けるやつなんかおらんやろ
174名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:30:06.27ID:GYbywFb60 電波ヤクザ
175名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:30:10.81ID:0FNW1w1n0 NHKを何とかして潰したい
176名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:30:13.43ID:67CGk/D10 国民は自分の受信料と地方税でNHK職員の高給を支えてんだな
177憂国の記者
2025/05/08(木) 10:30:39.26ID:KC+9B/Tj0 だから テレビを排除すればいいだけでしょ
だって私はね 他のメディアから情報を得ることができてるから
私は ドネツク のテレビも見ることができるんですよ 皆さんと違って
ドネツク はロシアと1つになれて嬉しいと言っている スパシーボと言っている
若い人たちは 将来 モスクワに留学しに行くんだと胸期待に胸を膨らませているの
NHK 一切報道 しねえだろ
だって私はね 他のメディアから情報を得ることができてるから
私は ドネツク のテレビも見ることができるんですよ 皆さんと違って
ドネツク はロシアと1つになれて嬉しいと言っている スパシーボと言っている
若い人たちは 将来 モスクワに留学しに行くんだと胸期待に胸を膨らませているの
NHK 一切報道 しねえだろ
178名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:30:47.25ID:V0ALYAMz0 さっさとカーナビ外してスマホナビを使えばええだけやな
純正ナビと併用してスマホナビも使ってるけど車側からの制御情報無くてもスマホのGPSで普通に精度高く使えるし
こんな事やってるからカーナビ売れずにディスプレイオーディオの方が人気が出てくるわなあ
純正ナビと併用してスマホナビも使ってるけど車側からの制御情報無くてもスマホのGPSで普通に精度高く使えるし
こんな事やってるからカーナビ売れずにディスプレイオーディオの方が人気が出てくるわなあ
179名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:30:48.50ID:tG3Eq9IP0 NHKが駄目なら受信料を取られることを伝えなかったディーラーを訴えればもっと事を大きく出来ていいんじゃね?
181名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:30:55.59ID:R9zNScZg0 国が法律変えてろよ
国自治体の除外規定入れるだけ
国自治体の除外規定入れるだけ
182名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:31:08.86ID:YwU2ImKV0 スクランブルイヒしたくないは身勝手すぎる
公共のためなら公平なスクランブル一択だろ
公共のためなら公平なスクランブル一択だろ
183名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:31:10.46ID:VuSUzeek0 こいつらのせいでワンセグ携帯が無くなって、そのせいで311で死んだ人かなりいそうだよね
停電してた地域だったから全然情報入ってこなかったわ
津波来る地域だったら死んでたかもしれん
停電してた地域だったから全然情報入ってこなかったわ
津波来る地域だったら死んでたかもしれん
184 警備員[Lv.23]
2025/05/08(木) 10:31:20.56ID:K9OhMYsm0 NHKはくそ
解体しちまえばいいよ
解体しちまえばいいよ
185名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:31:26.19ID:WNWr6t/R0 確かナビが出始めた時に
似たような話しが出て確かその際は
メーカーだかが上納金収めるやらで
ナビは契約不要ってされた筈なんやが
いつの間にどのゴミクズ政権やらが変えたんだ?
似たような話しが出て確かその際は
メーカーだかが上納金収めるやらで
ナビは契約不要ってされた筈なんやが
いつの間にどのゴミクズ政権やらが変えたんだ?
186名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:31:26.45ID:jByu2ePS0 スクランブルを導入して自公国万歳報道を見たい人だけ契約するようにすれば全て解決
187名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:31:28.27ID:nnn+wjof0188名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:31:30.48ID:oo5n+Ovf0189名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:31:36.08ID:0FNW1w1n0 住民が税金の使い方について請求できる事案
190名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:31:44.68ID:1Zsd6Tf/0 公用車にカーナビいらんだろ
1台ごとにNHKに払わないといけないなら税金の無駄
1台ごとにNHKに払わないといけないなら税金の無駄
191名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:31:52.20ID:wURSFakB0 だから国営にして税金で取ればええやん
なんで民営にこだわってんの?
不都合でもあんの???
なんで民営にこだわってんの?
不都合でもあんの???
192名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:31:52.72ID:vLEuGKd40 皆の税金だぞ このお金
NHK不要だわ
NHK不要だわ
193名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:32:15.13ID:yQ9TmOEn0 もういい加減受信できる機器設置で強制的に契約っていう無茶苦茶なやり方をきちんと議論して終わらせて欲しい。そんな無茶な法律だからこんなめちゃくちゃな請求で税金が無駄にNHKに流れる
194名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:32:41.09ID:P8yuajlG0 >>183
3.11のときNHKってなんの役にも立たなかったよなあ
3.11のときNHKってなんの役にも立たなかったよなあ
195名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:32:45.48ID:rIytjlx80 放送法は憲法の上位法だからな
196名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:32:58.56ID:Rf8Kwgq80 NHKを潰せば全て丸く収まる
197名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:33:00.95ID:RP6CQBHD0 税金から払うのかよ
198名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:33:02.00ID:Ubdq4wMw0 公用車でNHKは見ねえよなあ
NHKは悪ふざけがすぎるわ
NHKは悪ふざけがすぎるわ
199名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:33:06.80ID:iWMyKZgl0201名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:33:31.70ID:vLEuGKd40 自民党 下野させんと何時までも回収される
天下り先だし守るわな
天下り先だし守るわな
202名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:33:33.51ID:woPSBOAa0 自治体とNHKの共犯だな
NHKの公金チューチュー案件
NHKの公金チューチュー案件
203名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:33:36.62ID:+QVunlbY0204名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:33:38.24ID:eobZd++60 子どもが大学に入って一人暮らしを始めるとき親が家電一式を買ってあげるけど、
最近は子どもの方からテレビは要らないって言うらしいね
どうせテレビは観ないしテレビ持ってるだけで多額の受信料を取られるのはバカらしいと言って
最近は子どもの方からテレビは要らないって言うらしいね
どうせテレビは観ないしテレビ持ってるだけで多額の受信料を取られるのはバカらしいと言って
205名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:33:43.55ID:P8yuajlG0206名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:33:45.09ID:uRSkNEy00 公務員の組織でもNHKに従うんだね
NHKってどんだけ力持ってるんだよw
NHKってどんだけ力持ってるんだよw
207名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:33:57.32ID:YwU2ImKV0 電気ガス水道と違ってNHKが無くても全く困らないのに
むしろあると迷惑組織
むしろあると迷惑組織
208憂国の記者
2025/05/08(木) 10:34:11.44ID:KC+9B/Tj0 >>191
お前はもう 書き込まなくていいよ 頭が悪すぎるから
NHK がなくなった方が 日本が良くなるんだよ
NHK 全てにおいて日本をダメにした諸悪の根源の一つなんだよ
お前はさ ロシアのテレビ局とか見れねえだろ 俺は見れるんだよ ドネツク のテレビ局 このウクライナ紛争の実態も分かりもしねえだろ もう終わってんだよ
NHK が虚偽を何百回何千回と繰り返してきた
お前はもう 書き込まなくていいよ 頭が悪すぎるから
NHK がなくなった方が 日本が良くなるんだよ
NHK 全てにおいて日本をダメにした諸悪の根源の一つなんだよ
お前はさ ロシアのテレビ局とか見れねえだろ 俺は見れるんだよ ドネツク のテレビ局 このウクライナ紛争の実態も分かりもしねえだろ もう終わってんだよ
NHK が虚偽を何百回何千回と繰り返してきた
210名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:34:28.59ID:OBttfPGl0 もう要らんだろこのヤクザ組織
211名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:34:47.51ID:TuxmP6UU0 ブッ壊せ!
212名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:34:51.21ID:VuSUzeek0 そもそも民放とNHK切り離せよ
NHKと契約したくないなら民放を見る権利を強制的に失うのおかしいだろ
NHKと契約したくないなら民放を見る権利を強制的に失うのおかしいだろ
213名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:34:57.31ID:J3mzLQdt0 そもそも、公用車のナビにテレビが付いていても、ドラレコ確認されて仕事中に見ていたら懲戒処分の対象になるんだけど
214名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:35:06.88ID:2Qd/RCs80 立花は正しかった
215名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:35:11.22ID:TnyP2CgY0 次はスマホアプリのプリイン化
ワンタップ契約~キャリア集金旨い
ワンタップ契約~キャリア集金旨い
>>5
間違えた事をしてる訳ではない
間違えた事をしてる訳ではない
217憂国の記者
2025/05/08(木) 10:35:36.34ID:KC+9B/Tj0 前からずっと言ってるじゃん NHK 解約 しろって
してねえだろ お前ら 本当にしてるのか 解約
本当に 口ばっかりなんだよな
新聞も解約しとけよ 馬鹿野郎
してねえだろ お前ら 本当にしてるのか 解約
本当に 口ばっかりなんだよな
新聞も解約しとけよ 馬鹿野郎
218名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:35:36.47ID:XZfnfcwd0 個人や法人で納める人はいるのか
219!fuguri
2025/05/08(木) 10:35:42.64ID:Wfxgs8J60 NHK解体しろ
職員は死滅しろ
職員は死滅しろ
220名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:35:42.94ID:ZqkeoYdm0 nhkは税金泥棒
公用車とか免除でええやろ
公用車とか免除でええやろ
224名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:35:54.04ID:KN93gmVH0 個人ならスマートディスプレイとスマホで良い
テレビの受信機は施設に置くべきものだ
テレビの受信機は施設に置くべきものだ
225名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:35:54.29ID:XbEQh9520 だから放送の受信を目的としない受信設備は受信契約の対象外だろが。
公用車でテレビみる目的でカーナビつけんのか?
仕事中にテレビ見てるドアホ公務員は首でいいだろが。
公用車でテレビみる目的でカーナビつけんのか?
仕事中にテレビ見てるドアホ公務員は首でいいだろが。
227名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:36:35.16ID:A5QuOFqs0 受信料で1000万円とかw
しかもカーナビ テレビなど1ミリ秒も映さないのにw
この異常なNHK受信料をいつまで放置するの
しかもカーナビ テレビなど1ミリ秒も映さないのにw
この異常なNHK受信料をいつまで放置するの
228名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:36:39.76ID:7KmKuk8s0 システムがおかしいのでは?😲
229名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:36:42.23ID:hub1Tatg0 包丁を持ってる奴は全員殺人予備罪で逮捕で
230名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:36:42.98ID:uRNCmshW0231名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:36:44.72ID:Sdi6AXEk0 >県職員が未契約の可能性を指摘した
この議員は何の意図で指摘したんだ?
この議員は何の意図で指摘したんだ?
232名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:36:48.86ID:cxdLuruV0233名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:37:07.83ID:ZqkeoYdm0 これからのカーナビはTV機能オプションにしとけや
234名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:37:25.68ID:FiY8y80A0 >>225
情報収集
情報収集
236名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:37:40.50ID:oo5n+Ovf0237名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:37:43.86ID:3UHsVCey0 動産も契約対象なの?w
>>231
何でも白黒つけたい奴なんだろな
何でも白黒つけたい奴なんだろな
239名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:37:50.87ID:YwU2ImKV0 忖度しすぎの司法がまるで役に立ってない
裁判官なんて全員AIでいいわ
裁判官なんて全員AIでいいわ
240名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:38:00.72ID:fKtCrONw0 NHKを解体すればいい
241名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:38:15.63ID:TzGxDDHy0 チューナーレスカーナビないんか?
242名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:38:20.03ID:tUBmFs4I0 急速にテレビ離れが進むね。
NHKの存在が民放やカーナビメーカーを苦しめ、取り返しのつかない状況に追い込んでいる
NHKの存在が民放やカーナビメーカーを苦しめ、取り返しのつかない状況に追い込んでいる
243名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:38:21.80ID:qGB173Zj0 NHKだけ受信できないチューナーかチューナー無しに取り替えるべきです
244名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:38:22.19ID:woPSBOAa0 受信料て世帯ごとに払うもんだろ
車1台ごとじゃないだろおかしいわ
車1台ごとじゃないだろおかしいわ
245名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:38:25.63ID:+sVwlLDa0 個人だと世帯ごとだけど法人だと台数ごとに払うのか
所有者とか使用者が同じならそれで1契約じゃないんだな
所有者とか使用者が同じならそれで1契約じゃないんだな
246名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:38:26.88ID:Yq0XB37V0 https://i.momicha.net/politics/1682944105749.png
https://i.momicha.net/politics/1682944117034.jpg
341 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/16(土) 02:03:58.36 ID:1XWkh+XN0
100分de名著を
紹介する番組で
画面の中心に統一教会の本
やや日刊カルト新聞
2015年11月19日木曜日
NHKの番組セットに統一教会(家庭連合)教祖の自叙伝が陳列
https://i.momicha.net/politics/1682944117034.jpg
341 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/16(土) 02:03:58.36 ID:1XWkh+XN0
100分de名著を
紹介する番組で
画面の中心に統一教会の本
やや日刊カルト新聞
2015年11月19日木曜日
NHKの番組セットに統一教会(家庭連合)教祖の自叙伝が陳列
248名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:39:00.67ID:Yq0XB37V0受信料徴収は契約の自由に反する憲法違反です
受信料徴収は契約の自由に反する憲法違反です
受信料徴収は契約の自由に反する憲法違反です
受信料徴収は契約の自由に反する憲法違反です
受信料徴収は契約の自由に反する憲法違反です
249名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:39:11.34ID:TzGxDDHy0 そろそろ怒っていいんじゃね
怖すぎ
怖すぎ
250名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:39:11.94ID:zyHwUj280 税金で払うって事だからな
死ねという感情しか浮かんでこない
死ねという感情しか浮かんでこない
252名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:39:31.01ID:khzeSSN10 受信したらアウトだと言ってるだろ
人体が身につけている金属だったら、スマホだってアウトなんだからな
もう諦めろw
人体が身につけている金属だったら、スマホだってアウトなんだからな
もう諦めろw
253!fuguri
2025/05/08(木) 10:39:38.81ID:Wfxgs8J60 >>212
ホントそれ!
ホントそれ!
254名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:39:44.53ID:Sbnot+Sg0 昔は「テレビ見てない自慢」なんて言葉もあったもんだ
今じゃ自慢にもならないくらい当たり前の事になるとは
今じゃ自慢にもならないくらい当たり前の事になるとは
255名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:39:45.35ID:S8pLgaaX0 NHK潰せよ
256名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:39:55.21ID:LrYuj+Uz0 NHK社員のボーナス急上昇案件
257名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:40:00.46ID:xBQn8dgB0 公用車が一段落したら次は社用車だからな
震えて眠れ
震えて眠れ
258名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:40:01.50ID:swRuCg450 これでNHK受信料に対する嫌悪が行政に増えればセグなしのカーナビ増えてラッキー
259名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:40:15.86ID:oo5n+Ovf0261名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:40:29.41ID:MNA7FEL10 住民税を増税するしか無いな
262名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:40:39.88ID:LsuqNOl00 つかカーナビって固定設置受信機なのか?
263名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:41:06.49ID:S8pLgaaX0 >>257
飲酒チェック義務化で全部売り払った
飲酒チェック義務化で全部売り払った
264名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:41:08.06ID:l2Y881IL0 税金からNHK
266名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:41:37.46ID:JXYHNqzR0 テレビを見れないカーナビに買い換えるので
また税金使われるからな
また税金使われるからな
267名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:41:41.98ID:2ZxGIkBN0 カ―ナビ付けてない愛車自転車やスマホだし済まん
268名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:41:50.07ID:swRuCg450 そもそもなんだけど車でわざわざ停止してテレビ見ないだろ
本来走ってるときに見れるようにしちゃいけないものなんだからいらないだろ
まずメーカーが余計なことするなっての
子供に見せたいならハイマウントディスプレイとかつけてそっちで見せろ
本来走ってるときに見れるようにしちゃいけないものなんだからいらないだろ
まずメーカーが余計なことするなっての
子供に見せたいならハイマウントディスプレイとかつけてそっちで見せろ
269名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:41:51.97ID:P8yuajlG0270名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:41:55.23ID:RQgmmmtu0 NHKなんて脅せば来なくなる
結局ヤカラがトクする世の中
結局ヤカラがトクする世の中
271名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:41:57.62ID:cxdLuruV0 日本は西側先進国なのに宗教放送局も認めていない
返還前の沖縄にあったキリスト教放送局のFEBCは、沖縄返還の際に韓国の済州島に移転した
現在でも韓国の済州島から夜に1566kHzで放送されている
アメリカにしろ韓国にしろ宗教の布教を目的とした、受信料も、広告料も聴取しない宗教放送局がある
返還前の沖縄にあったキリスト教放送局のFEBCは、沖縄返還の際に韓国の済州島に移転した
現在でも韓国の済州島から夜に1566kHzで放送されている
アメリカにしろ韓国にしろ宗教の布教を目的とした、受信料も、広告料も聴取しない宗教放送局がある
272名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:41:58.48ID:BIr/9kyn0 そらNHK>自治体
の力関係やしw
の力関係やしw
274@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:42:27.41ID:r56u2nJZ0 俺以外の雑(続)
275名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:42:28.39ID:KNMyFLm00 そもそも
「カーナビやワンセグ携帯がNHK受信料義務へ」と完全になったのは
NHKから国民を守るとほざいてる
裁判所から息を吐くように噓を付くや反社会的カルト集団と判決が下った元NHKマン率いる
N国がわざわざNHKと裁判して負けてからでしょ?
カーナビやワンセグ携帯がNHK受信料義務ってN国が一躍買ったようなものだしね。
「カーナビやワンセグ携帯がNHK受信料義務へ」と完全になったのは
NHKから国民を守るとほざいてる
裁判所から息を吐くように噓を付くや反社会的カルト集団と判決が下った元NHKマン率いる
N国がわざわざNHKと裁判して負けてからでしょ?
カーナビやワンセグ携帯がNHK受信料義務ってN国が一躍買ったようなものだしね。
276@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:42:40.27ID:r56u2nJZ0 〇共はよ(続)
277名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:42:51.94ID:LbvB09QG0278@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:42:53.66ID:r56u2nJZ0 〇ねよ〇ミ(´^ω^`) (続)
279名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:42:57.58ID:aurKrhHd0 これはNHKが悪いね
自治体は被害者
自治体は被害者
280名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:42:59.12ID:x4UsO9W80 国営放送になって税金として徴収すれば全部解決では?
281@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:43:09.77ID:r56u2nJZ0 お前ら雑(続)
282名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:43:21.79ID:/T8Bkhnw0 >>241
裁判所「チューナーレスカーナビでもチューナーを付ければNHKを受信できる。よってNHKとの契約は必要」
裁判所「チューナーレスカーナビでもチューナーを付ければNHKを受信できる。よってNHKとの契約は必要」
283@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:43:23.40ID:r56u2nJZ0 〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下(続)
284名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:43:29.48ID:451g5fO10 受信は出来るけど運転中にテレビを見る行為は法律で罰せられるので使用していませんではダメなのか?
285 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/08(木) 10:43:38.64ID:q9IhUU3z0 ヤクザそのもの
286@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:43:39.29ID:r56u2nJZ0 〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑 (続)
287名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:43:51.76ID:gb7Ho60e0 最近の主流はディスプレイオーディオになりつつあるから焦っせ回収に走ってるな
288名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:43:55.15ID:+G9a9pBN0289@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:43:58.15ID:r56u2nJZ0 〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
290名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:44:07.68ID:eobZd++60 >>204
民放こそNHKの受信料制度と戦うべきなんだがあいつらバカ過ぎて見えてないんだよな
現代はテレビ離れが叫ばれているけどまだテレビを持ってる人は多い
つまり今はまだテレビを観てもらうことに努めれば良いがこれからはテレビを持たない人が増える
そうなるとテレビを観てもらうためにまずテレビを購入してもらわなくてはいけなくなる
テレビを観てもらうことのハードルがグッと上がるんだよ
だからこそテレビが忌み嫌われる要因になっているNHKの受信料制度と民放は戦わなくてはいけないんだ
民放こそNHKの受信料制度と戦うべきなんだがあいつらバカ過ぎて見えてないんだよな
現代はテレビ離れが叫ばれているけどまだテレビを持ってる人は多い
つまり今はまだテレビを観てもらうことに努めれば良いがこれからはテレビを持たない人が増える
そうなるとテレビを観てもらうためにまずテレビを購入してもらわなくてはいけなくなる
テレビを観てもらうことのハードルがグッと上がるんだよ
だからこそテレビが忌み嫌われる要因になっているNHKの受信料制度と民放は戦わなくてはいけないんだ
291@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:44:09.69ID:r56u2nJZ0 お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)
292名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:44:16.16ID:aurKrhHd0 NHKって全国民に嫌がらせしてるよね
293名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:44:22.44ID:tKdosHI70 さあ次は一般法人だぞw
294@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:44:22.48ID:r56u2nJZ0 @.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
295名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:44:40.44ID:woPSBOAa0296@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:44:42.60ID:r56u2nJZ0 GoogleのCEO()のう〇こき〇〜(´^ω^`)肌()〇かして歯〇りてえ〜(´^ω^`)つかあの昔イ〇メてたブラジル人みたいな〇球つ〇したいわ〜(´^ω^`)(続)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
297@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:44:56.59ID:r56u2nJZ0 手()とかも〇いしはよ(続)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
298@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:45:08.75ID:r56u2nJZ0 〇ねよ(´^ω^`)(続)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
299名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:45:17.43ID:YwU2ImKV0 トランプが公共放送を切り離そうとしてる
日本もそれぐらやれ
日本もそれぐらやれ
300@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:45:30.12ID:r56u2nJZ0 そもそもイ〇ディアンで〇きていけるガ〇ジすごいわ〜(´^ω^`)イ〇ディアンで〇きてて〇ずかしくないのかな〜^^在日にいたらイ〇メて〇せそうw(まあ外人全部それだけどw)鼻()もつ〇して〇等な血液()く〇れ排泄させたいわ〜^^
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
301名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:45:30.47ID:V0ALYAMz0 >>284
受信できる装置があるで一方的な強制契約成立なんだから駄目でしょ
受信できる装置があるで一方的な強制契約成立なんだから駄目でしょ
302名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:45:35.89ID:Sbnot+Sg0 日本一巨大なゾンビ企業と言えるんじゃないかな
規模に見合った役割も果たせてないのに昔からの利権だけで生きてる
規模に見合った役割も果たせてないのに昔からの利権だけで生きてる
303名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:45:38.69ID:MTyRI5Az0304@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:45:41.22ID:r56u2nJZ0 セッ〇スできないガ〇ジのための@〇lily〇r1←こ〇つお〇しれ〜^^マジでイ〇メて〇したいわ〜^^昔レンタルビデオ屋にいた片足()がないガ〇ジが大量にAV借りてたけどそういうのが入ってるらしいm9(^Д^)プギャー き〇えええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:45:55.09ID:i3eXM7zr0 >>284
電波の入るところまで移動して停車すれば見られるから受信機の設置に当たる、という判例だったはず
電波の入るところまで移動して停車すれば見られるから受信機の設置に当たる、という判例だったはず
306@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/08(木) 10:46:03.68ID:r56u2nJZ0 よくAVでお〇んぽくださいみたいなこと言ったりしてるけど、障〇者のチ〇コとか誰も欲しがってないのおもしれ〜^^それはそうだろうけどw
よくAVでお〇んぽくださいみたいなこと言ったりしてるけど、障〇者のチ〇コとか誰も欲しがってないのおもしれ〜^^それはそうだろうけどw
よくAVでお〇んぽくださいみたいなこと言ったりしてるけど、障〇者のチ〇コとか誰も欲しがってないのおもしれ〜^^それはそうだろうけどw
307名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:46:05.99ID:8Zg1CZp50 月1100円はたけーよ
308名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:46:22.00ID:+MvghewP0 自治体ごとならともかく
1台ごととか意味不明
しかも自治体もグルになって
時効の援用しないで満額回答とか
完全に行政訴訟案件
1台ごととか意味不明
しかも自治体もグルになって
時効の援用しないで満額回答とか
完全に行政訴訟案件
311名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:46:38.20ID:pSx9rEZ00 そもそもカーナビにテレビ機能はいらないだろ。
なぜテレビ機能付のものを選択するのか意味がわからない。
なぜテレビ機能付のものを選択するのか意味がわからない。
312名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:46:40.14ID:vv4w1erB0 役所は総務省に何か言った方がいい
313名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:47:06.52ID:2ZxGIkBN0 寝てればいいと思うランニングコスト
314名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:47:13.88ID:6uFQDLR30 これ数少ない富裕税なんだよね
これに反発する層がどういう層かわかる
これに反発する層がどういう層かわかる
315名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:47:17.33ID:6DATdo+C0 そんなものカネをくれてやる必要ない
316名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:47:18.20ID:TEOkeWgn0317名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:47:21.52ID:B2pPtvO70 相次ぐって…波紋って…
一方的に請求してるだけでしょ
一方的に請求してるだけでしょ
318名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:47:22.05ID:Vs6/bwve0 >>191
国営にしたら公務員か、それに準じる立場だから、今の高給を維持できない。
まして、国が株式を持つ特殊法人の中にはJR北海道やJR四国と言った、公務員よりかなり低い水準の賃金の企業さえある。
それと同じにされたらNHK職員は発狂するだろ。
国営にしたら公務員か、それに準じる立場だから、今の高給を維持できない。
まして、国が株式を持つ特殊法人の中にはJR北海道やJR四国と言った、公務員よりかなり低い水準の賃金の企業さえある。
それと同じにされたらNHK職員は発狂するだろ。
319名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:47:27.71ID:zNgRolAT0 テレビついてないカーナビに差し替えろよ
税金の無駄だろ
税金の無駄だろ
320名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:47:57.61ID:o0gBF3GC0 こんな事までして受信料徴収しなくていいだろ、さっさと国営にして税金で運営しろ
321名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:47:57.96ID:tKdosHI70 最大20年まで時効成立しないから注意
不法行為で自治体と争って勝ったらしい
債務不履行じゃない
不法行為で自治体と争って勝ったらしい
債務不履行じゃない
322名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:47:59.58ID:HtQS0y6u0 NHKの集金人
全国の市役所まわってんの?
どんだけ必死やねんw
全国の市役所まわってんの?
どんだけ必死やねんw
323名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:48:02.04ID:tNAjuSkr0 家に車3台あったら3台分払わないといけないのか?
324名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:48:12.84ID:mHqRWb6N0 >>312
地方自治も総務省だから悪目立ちしたら報復食らうぞ
地方自治も総務省だから悪目立ちしたら報復食らうぞ
325名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:48:26.15ID:tKdosHI70326名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:48:26.56ID:TEOkeWgn0 >>311
ディーラーオプションだと強制的に付いてるだろ
ディーラーオプションだと強制的に付いてるだろ
327名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:48:29.09ID:B2pPtvO70 税金なんだよなぁ
328名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:48:32.99ID:voRv/y2K0 国民から集めたNHKの受信料は「おかあさんといっしょ」のエンディングで降ってくる風船代に使用されます。
329名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:48:50.42ID:aurKrhHd0 >>308
総務省と自治体の上下関係を考えると、自治体は被害者ですね?
総務省と自治体の上下関係を考えると、自治体は被害者ですね?
330名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:48:56.67ID:tKdosHI70 地方自治体は交付金減らされると即死だからな
国から押し付けるならいくらでも交渉できる
国から押し付けるならいくらでも交渉できる
331名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:49:09.57ID:7n+7rRut0 組織は、組織の勝手な理論で無駄に膨張していくだけだ。
不要になった組織は、時代に合わせて解体し、
国民に資産を分配すべき。
民意なきNHKは、法を盾に存続しているだけで、
今や国民の95%が存続を望んでいない。
国民皆で、もっと声を大にして叫ぶべき時だ。
不要になった組織は、時代に合わせて解体し、
国民に資産を分配すべき。
民意なきNHKは、法を盾に存続しているだけで、
今や国民の95%が存続を望んでいない。
国民皆で、もっと声を大にして叫ぶべき時だ。
332名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:49:22.08ID:CrvbAmCA0 >>295
個人経営者を舐めるな。あいつらどんだけセコいと思ってる。多分市役所とかはゴミNHKとグルになってるだろう。
個人経営者を舐めるな。あいつらどんだけセコいと思ってる。多分市役所とかはゴミNHKとグルになってるだろう。
333名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:49:22.91ID:sQMvsvPY0 NHK党って当選してから国会でNHK批判をちゃんとやったのだろうか
334名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:49:27.69ID:SXYi/wI+0 だから国民全員から徴収するように法改正すればいい
そうすればこんなトラブルも不公平もなくなる
赤ちゃんからボケ老人まで一律月500円(衛生と統一なら800円)、これくらいならナマポでさえ文句を言わないだろ
たったの500円で朝ドラ、大河、ダーウィン、チコちゃん、鶴瓶などがいつでもどこでも観放題ならめっちゃ安い
なんなら消費税を1%上げて国営放送に戻すのも一案
そうすればこんなトラブルも不公平もなくなる
赤ちゃんからボケ老人まで一律月500円(衛生と統一なら800円)、これくらいならナマポでさえ文句を言わないだろ
たったの500円で朝ドラ、大河、ダーウィン、チコちゃん、鶴瓶などがいつでもどこでも観放題ならめっちゃ安い
なんなら消費税を1%上げて国営放送に戻すのも一案
335名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:49:28.70ID:E4Kjn5QH0 >>323
一般家庭は車何台あろうが一世帯一契約で良い。
一般家庭は車何台あろうが一世帯一契約で良い。
336名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:49:30.61ID:2ZxGIkBN0 都内は圧倒的に徒歩電車バスタクシーバイクだろ趣味で自転車くらいか
337名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:49:31.70ID:Pa/bIJ380 パテントトロールとかも自治体ターゲットにするの多いからな
とりっぱぐれ無い
とりっぱぐれ無い
338名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:49:36.62ID:70kHhGZW0339名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:49:38.62ID:V+81yqYO0 >>7 テレビ持ってないと言うたら「携帯持ってますよね?スマホとかガラケーでもテレビ見れるから契約しなくてはいけないんですよ」と言われた事ある
340名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:49:38.71ID:tKdosHI70 なお、TVチューナーなしのカーナビの最安値は5.8万円から
TVチューナーありのカーナビ最安値は8000円から
TVチューナーありのカーナビ最安値は8000円から
341名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:49:53.01ID:TEOkeWgn0 >>318
そもそも公務員やJR社員以下の仕事しかしてない
そもそも公務員やJR社員以下の仕事しかしてない
342名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:50:09.82ID:V0ALYAMz0 >>311
選択するも何も一昔前は純正ナビにテレビ機能が標準搭載で選択肢が無かったし
今はNHK受信料徴収の影響でテレビ機能なしの選択肢が用意されたりスマホナビ使う人向けにディスプレイオーディオが純正で選べるようになってるけどさ
選択するも何も一昔前は純正ナビにテレビ機能が標準搭載で選択肢が無かったし
今はNHK受信料徴収の影響でテレビ機能なしの選択肢が用意されたりスマホナビ使う人向けにディスプレイオーディオが純正で選べるようになってるけどさ
343名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:50:17.19ID:tKdosHI70 ハハ、富裕層どもざまぁw
344名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:50:24.14ID:YwU2ImKV0 今後はテレビ無しのカーナビにするとかしないと
このまま受信料を払い続けるのなら癒着と思われても仕方がないな
このまま受信料を払い続けるのなら癒着と思われても仕方がないな
345名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:50:25.28ID:yg7bjqGx0346名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:50:31.75ID:uXvDHIr80 このスレの中でNHKの受信料払っている人、どのくらいいるの?
なんだかんだNHKを叩いても、書き込みしている8割は払ってるんでしょ?
なんだかんだNHKを叩いても、書き込みしている8割は払ってるんでしょ?
347名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:50:51.16ID:RSW3mwA20 外車はテレビ見れないのが多い。
テレビ要らんわ。
テレビ要らんわ。
348名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:51:20.77ID:tKdosHI70 影響を受けるのは一般人じゃなくて法人な
一般人で影響受けるのは家庭でNHK契約しておらず車にカーナビ付いてる馬鹿くらい
一般人で影響受けるのは家庭でNHK契約しておらず車にカーナビ付いてる馬鹿くらい
349名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:51:21.01ID:2WY5yy9e0 1契約払っているならカーナビ分やスマホは特別に未払いでOKですよ!とかテキトーすぎんだよ
350名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:51:44.25ID:+MvghewP0 スマホやカーナビに勝手に入ってるのに
それで契約成立とか言ってるのがやばい
どこの独裁国家だよ
それで契約成立とか言ってるのがやばい
どこの独裁国家だよ
351名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:51:45.00ID:tKdosHI70352名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:51:57.07ID:kIjQ0QnA0 ホテルとかは部屋単位で支払うんだっけ?
354名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:52:05.51ID:HU0Ph4kX0 公用車もNHK党を、ぶっこわーす!
355名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:52:12.29ID:S8pLgaaX0 >>343
払うのは税金からだし結局お前も払ってる事になるぞ
払うのは税金からだし結局お前も払ってる事になるぞ
356名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:52:15.40ID:5g33smVX0 公用車で公務中にテレビを見るのは許されている
のだろうか?
普通なら勤務中にテレビを見るなんて出来ないだろ。
のだろうか?
普通なら勤務中にテレビを見るなんて出来ないだろ。
357名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:52:22.56ID:wNiigYd/0 今のカーナビはApple CarPlay対応ディスプレイでいいのに
それならNHKからいちゃもんつけられない
それならNHKからいちゃもんつけられない
358名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:52:24.01ID:YwU2ImKV0 >>339
答える義務はないと答えなければならなかった
答える義務はないと答えなければならなかった
359名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:52:28.24ID:7Z6deRqa0 これ税金だろ
払っても暮らしは全く良くならないぞ
払っても暮らしは全く良くならないぞ
360名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:52:28.62ID:2ZxGIkBN0 つまるところつまらないからなTVは遅いのよ情報戦線が洗脳かXから1日遅れ
361名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:52:38.60ID:tKdosHI70 >>355
次は一般法人だから問題ないw
次は一般法人だから問題ないw
363名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:52:56.15ID:uIj8hPt50366名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:09.24ID:70kHhGZW0367名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:10.58ID:TEOkeWgn0368名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:15.31ID:DhuSjDHw0 テレビ関連を捨てて解約して
失ったカーナビの価値分を集団訴訟すれば正攻法でNHKに打撃あたえられる
N国はスクランブルとか他力本願のことしか言わない
失ったカーナビの価値分を集団訴訟すれば正攻法でNHKに打撃あたえられる
N国はスクランブルとか他力本願のことしか言わない
369名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:21.17ID:NPXjb6lA0 商機を見つけた😘
370名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:35.42ID:2ZxGIkBN0 まんま金に帰結するんだよな
372名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:42.48ID:SUn/eq4U0373名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:46.73ID:uIj8hPt50 自治体どもよ。いまこそNHKの法改正訴えろ
374名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:52.87ID:kv9WGhYD0 割増金で3倍だっけ?
375名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:53.91ID:+MvghewP0 やべぇ
法人でまともに払ってる奴いるのかよ
社用スマホ、社有車1台ごとによwww
法人でまともに払ってる奴いるのかよ
社用スマホ、社有車1台ごとによwww
376名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:54.98ID:NPXjb6lA0 契約守れよ
377名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:54:13.78ID:ts3mcJel0 カーナビでNHK見るやつなんってほぼおらんやろ、ただのぼったくりやん
378名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:54:35.84ID:hrcwks6m0 NHKをぶっ壊すと言って裁判して負けてことでこの支払いを
する事になった。
逆にNHKを強くした立花尊師。
する事になった。
逆にNHKを強くした立花尊師。
379名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:54:37.82ID:i9Ag5mba0 カーナビにテレビって
そんなものつけるなよ
そんなものつけるなよ
380名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:54:47.78ID:70kHhGZW0382名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:55:06.81ID:tKdosHI70 >>364
ディスプレイオーディオでもTV機能つきあるよw
ディスプレイオーディオでもTV機能つきあるよw
384名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:55:26.89ID:swRuCg450 マジで純正ナビだとテレビ機能いらないよな
走行中映らないんだから
わざわざつけてるメーカーアホだと思う
走行中映らないんだから
わざわざつけてるメーカーアホだと思う
385名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:55:30.31ID:mAfLirKP0 これで車選定した奴は退職後にNHKに再就職するんだろうなぁ
税金チューチュー止めて欲しかったらスマホ持ってるだけでNHKとネット契約必須にしろとか脅すわけだ
税金チューチュー止めて欲しかったらスマホ持ってるだけでNHKとネット契約必須にしろとか脅すわけだ
388名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:55:44.88ID:aurKrhHd0 TV離れが加速だな
389名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:55:59.20ID:Xiu9VQqJ0 政治家が何もしないのがいけないんだよな。ぜーんぶ自民党とその他政党が悪いんです。
391名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:56:14.08ID:DhuSjDHw0392名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:56:14.56ID:r4/o2CYm0 カーナビのチューナーなんかオプションにしろよ
393名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:56:16.16ID:87R3uE020 NHKって合法893だよね。合法反社だよね。
394名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:56:18.37ID:2ZxGIkBN0 置かなくていいデジタルはアナログTVで遊び心だな斧か
395名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:56:33.98ID:tKdosHI70 ディスプレイオーディオってカーナビ使えないじゃん
スマホのアプリが使えるってだけでw
スマホのアプリが使えるってだけでw
398名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:56:38.09ID:SUn/eq4U0 災害時は聴きながら避難できるラジオの方が役に立つ
災害時にテレビなんか呑気に観てたら助かる命も助からないよ
災害時にテレビなんか呑気に観てたら助かる命も助からないよ
399名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:56:46.38ID:nJ0DNrCy0 本気でスクランブル放送にしてほしい
400名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:56:57.74ID:bIZl5qXL0 悪徳商法悪徳業者悪徳企業NHK
401名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:56:59.30ID:swRuCg450402名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:57:00.09ID:d82/yDRj0 カーナビって購入時点でテレビ受信できるものは受信料含まれた値段だと
思ってたが違うのか
思ってたが違うのか
403名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:57:14.95ID:jc0vQB8O0 NHK受信料を払うのは馬鹿だけだと言う事だな
404名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:57:16.89ID:tKdosHI70 >>396
諦めてNHK料金くらい支払えw
諦めてNHK料金くらい支払えw
405名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:57:18.42ID:Yehv4Ey50 テレビ機能いらないのにね
406名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:57:27.96ID:tNAjuSkr0 ディーラーは普通「純正ナビ以外は保証対象外」と言います
役所は多くの場合『あえて保証対象外のモノを選んで買う』というムーブが出来ません
なので今現在の役所の車はほぼ確実に純正のテレビ付きナビが載ってます
NHK対応のおかげで純正のテレビ無しナビが増えてきたので
今後の更新でテレビ無しに変えていくしかない
という流れかな
役所は多くの場合『あえて保証対象外のモノを選んで買う』というムーブが出来ません
なので今現在の役所の車はほぼ確実に純正のテレビ付きナビが載ってます
NHK対応のおかげで純正のテレビ無しナビが増えてきたので
今後の更新でテレビ無しに変えていくしかない
という流れかな
409名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:57:44.83ID:fyJ5fXO50 >>392
他の人も書いてるけど昔から使ってる公用車に元からついてただけの古いタイプだからどうしようもない
他の人も書いてるけど昔から使ってる公用車に元からついてただけの古いタイプだからどうしようもない
410名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:57:53.99ID:kv9WGhYD0 俺なんか51歳のジジイなのに8年前から地上波一切見てねえよ
若者はなおさらだろ?
若者はなおさらだろ?
412名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:58:01.92ID:cs77AYKz0 今どきテレビ入らないカーナビなんてないんじゃね?
うちの最低ランク(フィールダー)の営業車すらテレビ付きだわ。受信料は払ってないと思う
うちの最低ランク(フィールダー)の営業車すらテレビ付きだわ。受信料は払ってないと思う
413 警備員[Lv.14]
2025/05/08(木) 10:58:12.29ID:px0C5KV80 NHKとJAは害悪でしかない
414名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:58:31.54ID:hsVUZDew0 NHKの奴隷だね
ほんと立花はこの界隈の敵なんだな
まぁ役人は自分の金を払うわけじゃないから
抵抗しないよな
ほんと立花はこの界隈の敵なんだな
まぁ役人は自分の金を払うわけじゃないから
抵抗しないよな
415名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:58:40.05ID:OTY2eeTg0 これって税金からだよね
マッチポンプできました
マッチポンプできました
416名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:58:45.31ID:/PyHhQjJ0 クルマカス、役人、官僚、政府、マスゴミは犯罪集団
417名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:58:47.18ID:DNcqofjv0 犬が調子に乗り過ぎ
418名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:58:50.07ID:4m3dRrqK0 車メーカーはテレビ機能ないカーナビもつけられるようせんといかんな
419名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:58:53.02ID:+JHjHshT0 公用車なんだから不要なテレビ受信機能の無いナビを選べなかったのか?
420名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:58:59.41ID:0XU0YtAP0 何でもかんでも強引に網かけて毟り取ろうとするからおかしなことになる
やってることマジでやべえぞ
トランプよりひでえ
やってることマジでやべえぞ
トランプよりひでえ
421名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:58:59.83ID:/cWkyWlW0 今カーナビって車のシステムと統合されてメーカーのナビ使わざるをえないからTVだけ機能削るとか難しいのかな
423名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:59:19.35ID:cxdLuruV0 まあ、出演者に性的被害、出演者を事故死
こういうことをする民放テレビも要らない
こういうことをする民放テレビも要らない
425名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:59:38.79ID:2ZxGIkBN0 ラジオチューナー弄ってた方が楽しくね?罰バッテリーだな
427名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:59:45.37ID:V0ALYAMz0 >>375
まともに払うというかちゃんとした企業は法人向けのテレビ受信機能無い奴使ってるから
結構前から問題視はされてて法人向けスマホにワンセグは付いて無いし社有車向けだとナビからTV機能は外されてたよ
まともに払うというかちゃんとした企業は法人向けのテレビ受信機能無い奴使ってるから
結構前から問題視はされてて法人向けスマホにワンセグは付いて無いし社有車向けだとナビからTV機能は外されてたよ
429名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:00:04.24ID:NAt5mbEI0 タワマンとかはどうなった?
430名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:00:08.34ID:DTGdxTKP0 NHK憎しで外車のシェアを増やせるかもしれないな
431名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:00:09.65ID:RP6CQBHD0 俺の住んでいるマンション、12室中半数の6部屋は受信契約してないわw
432名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:00:17.03ID:tKdosHI70433名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:00:17.51ID:pY7ls+Fl0 一世帯1契約で、全部いけるってのと、ホテルの部屋やカーナビは、機器ごとにってのがわからん。利用者が家庭で契約していたら、二重課金じゃないか?
434名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:00:30.96ID:0estFHYx0 今までNHKがスルーしてたのが不思議
436名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:00:41.98ID:PIbzUx/00 公用車のカーナビなんて正にカーナビ以外の用途には使わんだろうに
そこまでして受信料取ってるなら手抜き番組や捏造番組作ってんじゃねーわ
そこまでして受信料取ってるなら手抜き番組や捏造番組作ってんじゃねーわ
437名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:00:42.92ID:wNiigYd/0438名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:00:52.28ID:d82/yDRj0439名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:00:56.70ID:W7AGRvPr0 だれかNHKに反対を表明している政党を教えて
440名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:01:04.64ID:2ZxGIkBN0 Metallica
441名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:01:14.68ID:bOWsvfwv0 NHKぶっ壊すの人ぐらい詐欺
444名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:01:59.19ID:yg7bjqGx0445名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:02:06.15ID:tKdosHI70446名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:02:10.86ID:Ve0U5EKQ0 そもそも公用車にテレビいらんだろ
447名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:02:11.16ID:khzeSSN10 要するに今までが安すぎたんだよw
448名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:02:13.92ID:skt6ZAsu0450名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:02:33.30ID:tKdosHI70 スマホでカーナビとか貧民くらいしか使わんてw
452名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:03:06.50ID:tKdosHI70 遅延損害すると二倍請求だからな今
453名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:03:08.95ID:rguRGqP+ 使ってねえのに払う必要ないし
そもそも1台毎に払う必要なんかもっとないだろ
さっさとスクランブルしろ
そもそも1台毎に払う必要なんかもっとないだろ
さっさとスクランブルしろ
454名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:03:18.63ID:IJ0SuCsV0 そもそもテレビ付きカーナビにする必要があんのか?
455名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:03:18.83ID:2ZxGIkBN0 事実つくとキレる人達しょうもないね
456名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:03:25.13ID:swRuCg450457名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:03:33.08ID:tKdosHI70 設置したら契約義務が発生する法律w
458名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:03:36.45ID:8y6FZEOW0459名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:03:40.67ID:2e+v3hz80 NHKって半分公務員みたいなもんだから身内には甘いんでしょ
460名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:03:52.06ID:wNiigYd/0 N党がもっとまともに党だったら、投票しているんだけど
461名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:04:00.34ID:lHonr+aC0 テレビ見てないのはみんな当たり前すぎてもう言う必要もないな
だからNHKもこんな必死になってるという流れ
だからNHKもこんな必死になってるという流れ
462名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:04:00.35ID:tKdosHI70463名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:04:16.78ID:2ZxGIkBN0 地下世界
464名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:04:21.29ID:8Xh6G/sM0 >>459
んなわけねーだろアホが
んなわけねーだろアホが
465名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:04:24.81ID:tKdosHI70 ほれほれ買えば良かろうwTVなしカーナビw
466名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:04:28.47ID:3+r/zwaV0 生活苦しいながらどうにかして受信料払うしか無いやつは
間違って詐欺でもしてしまうのではないだろうか?
間違って詐欺でもしてしまうのではないだろうか?
467名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:04:33.09ID:yqpjt6qv0 >>100
普通は、受信機を設置した側に責任があるからやで
普通は、受信機を設置した側に責任があるからやで
470名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:04:57.86ID:/fQgw8hH0 今はテレビ映らないカーナビなら受信料払わんでええやろ
471名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:04:58.81ID:TEOkeWgn0473名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:05:05.50ID:tGCorwmM0 これは来年の会計検査院に指摘される
474名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:14.03ID:W7AGRvPr0476名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:19.03ID:tKdosHI70 >>469
GPS精度悪いだけだから問題ないよw
GPS精度悪いだけだから問題ないよw
477名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:20.38ID:Rkihy2pg0 NHKの身勝手な法解釈だよ。NHKは暴力団化してる。
存在自体が時代遅れのNHK。トランプじゃないが、一度解体して、
いったい何が必要か、何が不要か、を再確認して再構築するという手段を講じるべきだ
戦後レジームからの脱却ですよ、!!!
存在自体が時代遅れのNHK。トランプじゃないが、一度解体して、
いったい何が必要か、何が不要か、を再確認して再構築するという手段を講じるべきだ
戦後レジームからの脱却ですよ、!!!
478名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:26.60ID:3zCRgv430 公共サービス吹き飛ばしてNHKの財布にIN
893以外の何者でもない
893以外の何者でもない
479名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:33.79ID:kglaoyBR0 大赤字自治体職員と放送法に守られた特殊法人NHK職員の対決になるのかw
けっこうおもしろい展開よのうw 給料をめぐる修羅はたぶん凄いと思うわw
けっこうおもしろい展開よのうw 給料をめぐる修羅はたぶん凄いと思うわw
480名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:34.75ID:yY2H8tqI0 世帯主の県知事が県庁の受信料を払っていれば
車や電話は免除される筈じゃないのかね?
車や電話は免除される筈じゃないのかね?
481名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:38.71ID:WHqMhrrA0 ホテルとかどうしてんだろ
まだ一部屋ずつはらってんのかな
ネトフリとかアマプラ垂れ流してる方が安くて喜ばれね?
まだ一部屋ずつはらってんのかな
ネトフリとかアマプラ垂れ流してる方が安くて喜ばれね?
482名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:40.76ID:tKdosHI70483名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:55.54ID:SUn/eq4U0 国会議員がNHKと戦わないなら国民が戦うしかない
みんなテレビを捨てて受信契約を解除しろ
兵糧攻めしかない
未だにテレビなんか観て受信料払ってるバカがいるからあいつら調子に乗るんだよ
みんなテレビを捨てて受信契約を解除しろ
兵糧攻めしかない
未だにテレビなんか観て受信料払ってるバカがいるからあいつら調子に乗るんだよ
484名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:57.05ID:yqpjt6qv0485名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:06:58.67ID:D8RqXmhW0 カーナビから取ろうってのがすげえよ
台数で取る法律がもう現状にあってねえだろ
台数で取る法律がもう現状にあってねえだろ
486名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:07:04.75ID:B+bfKUXk0487名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:07:10.20ID:7n+7rRut0 NHKの責で、テレビが売れない。
メーカーはNHKに文句を言うべきでは?
メーカーはNHKに文句を言うべきでは?
488名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:07:10.63ID:yg7bjqGx0489名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:07:12.67ID:rguRGqP+ 総務省ごと潰せよこの犯罪集団
490名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:07:14.76ID:tKdosHI70491名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:07:34.18ID:tKdosHI70 これからネット接続したら契約義務発生するようになるからなw
がんばれお前らw
がんばれお前らw
492名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:07:42.79ID:D8RqXmhW0 大昔の普通のテレビしか想定して無い法律をいつまで使うんだよ
493名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:07:48.33ID:7E4pIxfM0 スマホにTVチューナーがないんだから
カーナビにTVチューナーは必要ないだろ
なぜ付ける
カーナビにTVチューナーは必要ないだろ
なぜ付ける
494名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:08:00.88ID:3zCRgv430 半官半民団体がどんどん893化してる
JRなんて不動産まで独り占め始めた
JRなんて不動産まで独り占め始めた
495名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:08:31.23ID:LAqD9pIc0 安カーナビでも必ずワンセグ付いてるのはNHKの利権なんか
496名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:08:34.13ID:oHWmZ0Nl0 だから今テレビ映らないナビが多いんだな
497名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:08:40.83ID:D8RqXmhW0 クローズアップ現代でやれよwwww
テレビ放送を受信できる設備が増えたのに旧態依然とした法律が問題を起こしているって
テレビ放送を受信できる設備が増えたのに旧態依然とした法律が問題を起こしているって
499名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:09:13.15ID:1PPC5PQZ0500名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:09:20.78ID:yg7bjqGx0501名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:09:34.07ID:neBFxV9E0 カーナビは契約しなくてOKっていう法律にしたほうが良くないかこれ
502名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:09:38.96ID:3zCRgv430 最終的にドジャースと大谷の豪邸代に変わるんだぜ?おもしれぇよなぁ
503名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:09:42.14ID:3Hjczt7H0 カーナビにテレビ機能を付けたメーカーが払えばいい
嫌なら受信機能を付けない
嫌なら受信機能を付けない
504名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:09:45.77ID:8MLr+NyW0505名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:09:52.72ID:W7AGRvPr0 財務省解体デモよりも、NHK解体デモしてほしいわ
506名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:09:54.77ID:tKdosHI70 公共放送税支払えば問題ない
一般市民には関係ないしなw
一般市民には関係ないしなw
508名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:10:15.72ID:Ww4YfaD40 >>481
ホテルは裁判で負けた
東横イン
NHK受信料19億円支払い命令確定 東横インの上告退ける
2019/7/25 17:47
https://www.sankei.com/article/20190725-2XAEG5IJVBMXRG3CU64EFSRPOY/
ホテルの客室に設置されたテレビの受信料を支払っていないとして、NHKがビジネスホテルチェーン大手「東横イン」とグループ会社に支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は東横イン側の上告を退ける決定をした。東横イン側に計約19億3500万円の支払いを命じた2審判決が確定した。決定は24日付。4裁判官全員一致の結論。NHKによると、受信料訴訟で認められた支払額では過去最高。
ホテルは裁判で負けた
東横イン
NHK受信料19億円支払い命令確定 東横インの上告退ける
2019/7/25 17:47
https://www.sankei.com/article/20190725-2XAEG5IJVBMXRG3CU64EFSRPOY/
ホテルの客室に設置されたテレビの受信料を支払っていないとして、NHKがビジネスホテルチェーン大手「東横イン」とグループ会社に支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は東横イン側の上告を退ける決定をした。東横イン側に計約19億3500万円の支払いを命じた2審判決が確定した。決定は24日付。4裁判官全員一致の結論。NHKによると、受信料訴訟で認められた支払額では過去最高。
509名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:10:20.40ID:+akiFVKw0 もうNHKいらんでしょ
国営でニュースだけに絞ればよい
アナウンサー2人体制ぐらいで
国営でニュースだけに絞ればよい
アナウンサー2人体制ぐらいで
510名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:10:27.97ID:oD6CJxgG0 ワンセグなんて誰も使ってないから停波しろよ
511名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:10:38.06ID:tKdosHI70512名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:10:46.63ID:XydzZ1Bq0 そもそも取るなや
TV見るためにカーナビ付けてんのちゃうぞ!
TV見るためにカーナビ付けてんのちゃうぞ!
513名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:10:58.59ID:kglaoyBR0 人間は欲深いからな。一度得た既得権益やサラリーを手放すわけがない。
戦争になるかもね。しかし笑う点はそれが「公務員」であり「公共放送団体の職員」であるという
いわゆる「法的には利益とか欲とは切り離された人種」で公僕の一種であるという点w
戦争になるかもね。しかし笑う点はそれが「公務員」であり「公共放送団体の職員」であるという
いわゆる「法的には利益とか欲とは切り離された人種」で公僕の一種であるという点w
514名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:11:02.46ID:7n+7rRut0 財務省に続いて、総務省も解体だなぁ〜
政治システムを変えなきゃいけない時代なのかもな。
参議院なんて、本当に必要なのかも疑問だし、
無駄な政治家増やしてるだけに過ぎないと思う。
政治システムを変えなきゃいけない時代なのかもな。
参議院なんて、本当に必要なのかも疑問だし、
無駄な政治家増やしてるだけに過ぎないと思う。
515名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:11:23.26ID:tKdosHI70 これからネット放送拡大するの忘れるなよお前らw
516名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:11:51.22ID:tKdosHI70 スマホ持っているだけで今後法人はすべての車両から徴収できるようになる
517名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:12:07.98ID:3Hjczt7H0 >>509
北のあの女性アナウンサー的な
北のあの女性アナウンサー的な
518名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:12:09.90ID:nt77GpTa0 払わなくていいんじゃないのNHK潰せよ大体カーナビでテレビなんて見ないだろナビがメインなんだからクソみたいな機能つけんなよな
519名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:12:50.29ID:ibsgh3Wa0 契約の基本は双方合意なのに
NHKと契約の意思なく
TV受信を目的としてないカーナビやスマホを所持してるだけでも
強制的に契約成立って憲法違反だろ
NHKと契約の意思なく
TV受信を目的としてないカーナビやスマホを所持してるだけでも
強制的に契約成立って憲法違反だろ
520名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:12:56.07ID:W7AGRvPr0 自民公明を長らく居座らせたのが良くなかった。
もうやりたい放題じゃん。
もうやりたい放題じゃん。
521名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:13:08.53ID:tKdosHI70 N〇K「スマホなしインターネットなし生活できるものならやってみろ」
522名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:13:36.75ID:+MvghewP0 スマホ1台カーナビ1台ごとに受信料とか
やべぇwwwwwww
こんなん法人だったらいくらでもあるだろ
やべぇwwwwwww
こんなん法人だったらいくらでもあるだろ
523名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:13:39.26ID:V0ALYAMz0 >>495
コレNHKが見られる受信機台数毎で金徴収される法人にしか意味の無い話だから(家にTV無くて受信料払ってない個人なら関係あるが)
カーナビにワンセグ付いてるのは単にテレビが見られますというアピールポイントを増やすのを目的にしてるだけだと思うで
まあ今は家にTV置かない人が増えてそれがマイナスポイントになりそうだが
コレNHKが見られる受信機台数毎で金徴収される法人にしか意味の無い話だから(家にTV無くて受信料払ってない個人なら関係あるが)
カーナビにワンセグ付いてるのは単にテレビが見られますというアピールポイントを増やすのを目的にしてるだけだと思うで
まあ今は家にTV置かない人が増えてそれがマイナスポイントになりそうだが
524名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:13:41.02ID:gssjtAKy0 イラネッチケーって今はどうなったの?
525名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:14:16.38ID:7n+7rRut0 組織の組織による組織のためのNHK
国民不在。巻き上げシステムの暴走。
国民不在。巻き上げシステムの暴走。
526名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:14:19.95ID:hnL3QvDg0 俺は家のテレビで受信契約しているのでカーナビの受信料は払わなくていい。
家にテレビがない奴も車にカーナビ付いていたら受信料払わないとだめだからな
NHKよ、カーナビの受信料払っていない一般人からもきちんと徴収しろよ
家にテレビがない奴も車にカーナビ付いていたら受信料払わないとだめだからな
NHKよ、カーナビの受信料払っていない一般人からもきちんと徴収しろよ
528名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:14:37.49ID:tKdosHI70 >>524
裁判で負けたw
裁判で負けたw
529名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:14:37.66ID:nAKNmsgl0 そもそも自治体の公用車にテレビいらんやろ
530名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:14:46.05ID:sJlW5xRz0 >>55
N「お一人あたり、2〜3契約になります」
N「お一人あたり、2〜3契約になります」
531名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:14:50.57ID:dJ0l3ph+0 >>1
チューナー外せよ
チューナー外せよ
532名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:14:55.73ID:kgd5aVWQ0 車のディーラーがモニターパックみたいな感じで全部抱き合わせで売ってるからテレビを外すとバックモニターとかも付けられなくなるんだよな
533名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:14:57.83ID:/7e1dTRG0 >>494
崩壊前の旧ソ連と同じで何もかもが固定化されている
戦後みたいに好き勝手、縦横無尽な事もないし
アメリカの様に大改革をする政治家も現れない
はっきり言って若者は不幸な時代に生まれたと思う
一番不幸なのはツケを回された氷河期世代であることに変わりは無いけどさ
崩壊前の旧ソ連と同じで何もかもが固定化されている
戦後みたいに好き勝手、縦横無尽な事もないし
アメリカの様に大改革をする政治家も現れない
はっきり言って若者は不幸な時代に生まれたと思う
一番不幸なのはツケを回された氷河期世代であることに変わりは無いけどさ
534名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:14:58.32ID:GNil9/Bs0 カーナビにテレビ機能付けるとお金貰えるとかあるのか
535名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:15:21.94ID:kglaoyBR0 >>514
解体業のかたはすぐ解体(笑)というけど、更地にしたらほぼ全国民が困るので無理ね。
無理だとわかって解体とか言ってるのも逆張り工作と看破されている。
必要なのは端的に言うと「リストラw」ですよ。構造のバグ取りとデフラグと重複ファイルの削除、
つまり皆さんが日常使ってるPCのOSとハードウエアのメンテみたいなものねw
たぶんまったくやってないから凄いことになってて、重くて使えないと
頭抱えてる人は多そうw
解体業のかたはすぐ解体(笑)というけど、更地にしたらほぼ全国民が困るので無理ね。
無理だとわかって解体とか言ってるのも逆張り工作と看破されている。
必要なのは端的に言うと「リストラw」ですよ。構造のバグ取りとデフラグと重複ファイルの削除、
つまり皆さんが日常使ってるPCのOSとハードウエアのメンテみたいなものねw
たぶんまったくやってないから凄いことになってて、重くて使えないと
頭抱えてる人は多そうw
536名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:15:52.35ID:tKdosHI70 なまぽ「法人さん俺らの代わりに支払ってくれてあざーっすw」
537名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:16:06.75ID:iTMhILH+0 JASRACなんか及ばないレベルでNHKはあざとい。
放送内容は偏向しまくってるくせに。
放送内容は偏向しまくってるくせに。
538名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:16:17.21ID:KBLVyYlK0539名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:16:21.66ID:dJ0l3ph+0 ナビは要るけど、テレビは要らんやろ
540名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:16:24.25ID://+KdulC0 カーナビからも取るとか鬼畜すぎやしないか
541名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:16:51.87ID:hiybBCrm0 公用車にTV付きはダメだろ、地図のみに厳格化しろ
そうすりゃ受信料も無し、仕事中にクソTV観るとか言語道断
そうすりゃ受信料も無し、仕事中にクソTV観るとか言語道断
542名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:16:52.69ID:tKdosHI70 総務省が認めた約款なんだからしょうがないじゃーんw
543名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:17:10.49ID:7n+7rRut0544名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:17:13.60ID:mCp4KSeE0 指摘するのは構わない
見てないのに支払い義務が発生することを国会議員が問題視して法律を変更しろよ
見てないのに支払い義務が発生することを国会議員が問題視して法律を変更しろよ
545名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:17:21.02ID://+KdulC0 そもそも移動中に視聴禁止されているのによ
547名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:17:36.18ID:tKdosHI70 スマホアプリのカーナビだとスマホ自体のGPSが弱いから精度悪いんだよ
だから事業者用は高くてもちゃんとしたGPSカーナビつけるしかないんだ
公用車も同じ
だから事業者用は高くてもちゃんとしたGPSカーナビつけるしかないんだ
公用車も同じ
548名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:17:43.76ID:L2ojMPXU0 毎年数百万かけるくらいなら取り外してラジオにした方が地域住民のためになると思うが
550名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:17:59.41ID:j4pYOM4E0 日本のテレビ業界を蝕むテレビ屋
551名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:18:06.23ID:tKdosHI70 グーグル解体したらスマホアプリの精度もさらに下がりそうやね
553名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:18:31.06ID:ibsgh3Wa0554名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:18:46.24ID:W7AGRvPr0557名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:19:45.43ID:/7e1dTRG0 NHK、財務省、警察庁、医師会etc
庶民には何も出来ないんだよ
歩道通行違反で6000円の反則金も始まった
狭いからと言って歩道を走らないようにね
庶民には何も出来ないんだよ
歩道通行違反で6000円の反則金も始まった
狭いからと言って歩道を走らないようにね
558名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:19:47.68ID:F5gh3cYr0 愛媛県に山吹色の波紋疾走が!
559名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:19:47.95ID:Sdi6AXEk0561名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:20:40.05ID:5wQA4mWk0 そもそも受信料集めるなって話
もう民間に全て放送やらせるか、放送税として国会中継と天気予報災害ニュース政府広報しかやらないような放送局つくって、1人年間300円の放送税とればいいだけ。
年300円ならみんな納得やろ?
相撲、スポーツ、エンタメ、芸能、オリンピックとか全部民間にやらせとけばいい
もう民間に全て放送やらせるか、放送税として国会中継と天気予報災害ニュース政府広報しかやらないような放送局つくって、1人年間300円の放送税とればいいだけ。
年300円ならみんな納得やろ?
相撲、スポーツ、エンタメ、芸能、オリンピックとか全部民間にやらせとけばいい
562名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:21:13.34ID:kglaoyBR0 >>543
わたしはあなたと違って革命論者でも無政府主義者でもないので、
新しい政治システムを作り出すなどという変な夢など抱かない。
肥大化した寡占組織は3つに分割とか、暴走しないように法的な監査機構を設けて
容赦なく法をおかしたものに刑事罰をくらわすとか、断捨離と大掃除でピカピカにして
居心地をよくする日常業務の徹底なら大いに結構といってるのねw
わたしはあなたと違って革命論者でも無政府主義者でもないので、
新しい政治システムを作り出すなどという変な夢など抱かない。
肥大化した寡占組織は3つに分割とか、暴走しないように法的な監査機構を設けて
容赦なく法をおかしたものに刑事罰をくらわすとか、断捨離と大掃除でピカピカにして
居心地をよくする日常業務の徹底なら大いに結構といってるのねw
563名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:21:17.31ID://+KdulC0564名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:21:29.80ID:389muX9q0 立花が余計な裁判して負けたからこれまでグレー状態だったものが明るみにされたんだよなカーナビ受信料
565名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:21:44.12ID:mCp4KSeE0 普通の契約は購入する時に充分な説明を受けて納得したうえで契約の有無を選択するじゃん
こんなのカツアゲと一緒だろ
こんなのカツアゲと一緒だろ
566名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:22:23.10ID:Hl6NhrOY0 >>1
公用車でテレビ見るな
公用車でテレビ見るな
567名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:22:27.59ID:5wQA4mWk0 政府からのお知らせ
国会中継
災害情報
天気予報
犯罪ニュース
こんだけやってればいい。
国民全員(外人含めて)年300円の負担でね
国会中継
災害情報
天気予報
犯罪ニュース
こんだけやってればいい。
国民全員(外人含めて)年300円の負担でね
568名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:23:10.49ID:z1OpdAuz0 でもこれはNHKも想定外だろ
公用車に乗るような奴らはみんな自分の家の分は払ってるだろうしな
公用車に乗るような奴らはみんな自分の家の分は払ってるだろうしな
569名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:23:57.66ID:2ZxGIkBN0 歌舞伎相撲も解体しといて邪魔ゴミ箱見なくていい昔は小学生から500円取ってた
570名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:24:00.69ID:pTl3VuDN0 >>1
ワンセグ・フルセグの視聴環境ある奴は全員徴収でよろ
ワンセグ・フルセグの視聴環境ある奴は全員徴収でよろ
573名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:24:06.59ID:tKdosHI70 自治体が支払うのは税金からだろ
つまり市民に課税しているのと同じって寸法
つまり市民に課税しているのと同じって寸法
574名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:24:08.64ID:SsALO+YY0 法律だから仕方ないね
575名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:24:24.25ID:54s4ygxW0 電波泥棒は許しませんよー
576名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:24:33.83ID:uKVIGzhs0 取れ取れ団
577名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:24:34.14ID:tKdosHI70 >>571
立花裁判やるたびに全部敗北してたしなw
立花裁判やるたびに全部敗北してたしなw
578名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:25:02.99ID:wNiigYd/0 >>567
NHKの天皇を王呼ばわりしている変なドラマとか、クルド人は正義みたいなスペシャル番組はいらんです
NHKの天皇を王呼ばわりしている変なドラマとか、クルド人は正義みたいなスペシャル番組はいらんです
580名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:25:34.05ID:fGoRoLuX0 現状の法律だとNHKを一切観ないのに決まりだと言う理由で受信料をまじめに払ってる人が一番損している
そして受信料を払わずに観ている人が得している
アホらしい
スクランブルにしろよ
そして受信料を払わずに観ている人が得している
アホらしい
スクランブルにしろよ
581名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:25:35.48ID:pwZM9v/20 >>1
これで地方税上げるとか舐め腐ったことしやがったら絶対許さんぞ
これで地方税上げるとか舐め腐ったことしやがったら絶対許さんぞ
582名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:25:40.05ID:msvYVPt/0 放送を視聴するための設備ではないので受信契約は不要ですよ。
なぜ受信料を払うのですか?
市民から集めた税金を無駄遣いしないで下さい。
なぜ受信料を払うのですか?
市民から集めた税金を無駄遣いしないで下さい。
583名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:25:58.89ID:OlewtBOc0 そもそもテレビ機能を付けて販売した企業も確信犯だからな
いまさら急にこんな多額を請求されてもな
ヤミ金と一緒だから、これまでのやつは無効でいいだろ
いまさら急にこんな多額を請求されてもな
ヤミ金と一緒だから、これまでのやつは無効でいいだろ
584名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:25:59.16ID:389muX9q0 >>572
以前から徴収してたんならなんで最近あちこちの役所で過去からの不払い請求が相次いでるんだよ。
以前から徴収してたんならなんで最近あちこちの役所で過去からの不払い請求が相次いでるんだよ。
585名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:26:03.09ID:GNil9/Bs0 カーナビの受信機はオプションで良いよ
587名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:26:11.44ID:1g6uAi9o0 血税がどんどんNHKに吸い上げられてゆく
いつまでこんな茶番を許すのか
いつまでこんな茶番を許すのか
588名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:26:37.94ID:KMOdMRQS0 民放はともかくNHKは領収書全部うpしろ
電子だから簡単やろ
電子だから簡単やろ
590名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:26:39.79ID:tKdosHI70 >>580
ナマポ・障害者・学生「すまんざきーw」
ナマポ・障害者・学生「すまんざきーw」
591名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:27:11.53ID:tG3Eq9IP0 スマホ持ってるだけでも取るなら外国人からも徴収しろよ
592名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:27:19.93ID:SsALO+YY0 >>582
法律で払えってあるからだよ
法律で払えってあるからだよ
593 警備員[Lv.26]
2025/05/08(木) 11:27:50.18ID:g523+gjT0 チューナーレスのカーナビに変えたら
税金の無駄遣いやぞ
税金の無駄遣いやぞ
594名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:27:52.80ID:tKdosHI70 AI による概要
詳細
日本に住む外国人でも、NHKの放送を受信できるテレビを設置している場合は、受信契約の義務があります。ただし、国籍を理由に免除になることはありません。外交官・領事官は例外的に受信契約の対象外となります.
詳細:
国内にいれば外国人も対象らしい
だからそのうち外国法人でも徴収されそう
詳細
日本に住む外国人でも、NHKの放送を受信できるテレビを設置している場合は、受信契約の義務があります。ただし、国籍を理由に免除になることはありません。外交官・領事官は例外的に受信契約の対象外となります.
詳細:
国内にいれば外国人も対象らしい
だからそのうち外国法人でも徴収されそう
595名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:27:53.21ID:Rjh4lne+0 新たな鉱脈を見つけたNHKが高笑いしながら↓
597名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:28:18.37ID:6LZl6/BK0 もう法適用のグレーは無いんだから、
ブーブー言わず、払うかテレビを捨てるかだよな
事業用車はテレビチューナーなし
ホテルもテレビはオプション別料金でいいぞ
テレビの無い社会、結構じゃないか
ブーブー言わず、払うかテレビを捨てるかだよな
事業用車はテレビチューナーなし
ホテルもテレビはオプション別料金でいいぞ
テレビの無い社会、結構じゃないか
598名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:28:42.58ID:SsALO+YY0 スマホをカーナビにするしかないよ
599名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:28:46.33ID:tKdosHI70 外国人移民からもNHKどんどん徴収しようぞw
600名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:29:03.65ID:2zkvp7nv0601名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:29:19.51ID:389muX9q0 >>589
立花が負けたせいでNHKが動き出したとしか思えない。
立花が負けたせいでNHKが動き出したとしか思えない。
602名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:29:28.41ID:GNil9/Bs0 車でテレビ見たいと思わないし
603名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:29:30.78ID:tKdosHI70 >>598
今後NHKはネット放送もやるからスマホ持っている時点で受信機になっていくだけぞw
今後NHKはネット放送もやるからスマホ持っている時点で受信機になっていくだけぞw
604名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:29:34.84ID:s0ge9Yqn0 N党がアシストしてNHKの権益拡大しとるからなあ
605名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:29:54.12ID:Rjh4lne+0 >>598
NHK 「グヘヘ」
NHK 「グヘヘ」
606名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:30:05.42ID:OlewtBOc0 >>598
ながら運転で今度は警察のえじきにw
ながら運転で今度は警察のえじきにw
607名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:30:07.64ID:HOdULaLH0 >>597
徹底的にNHK民放BSは見ないのが一番ですね
徹底的にNHK民放BSは見ないのが一番ですね
609名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:30:19.78ID:tKdosHI70 数少ない富裕税ではある
610名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:30:38.94ID:wYFZoKXl0 スマホを持ってるならディスプレイオーディオが最強だから
カーナビなんぞ要らん
カーナビなんぞ要らん
611名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:30:43.85ID:SfnfktTg0 ワンセグの開発者が知り合いにいるけど、当初ワンセグは受信料不要で計画進んでいたらしいんだよな。(フルセグは必要で差別化)
少なくとも技術陣はそのつもりで開発していた。
いつのまにかワンセグも必要扱いになってるけど。
少なくとも技術陣はそのつもりで開発していた。
いつのまにかワンセグも必要扱いになってるけど。
613名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:30:55.33ID:4c/pHoOG0 カーナビでもちゃんと払えよ
614名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:31:18.70ID:fGoRoLuX0 つーかいくらでも徴収できる理由作れるやん
チューナー非搭載のモニターでも外付けでチューナーやレコーダーつければ受信できるから
もう税金にしろよ
強制的に取れる
チューナー非搭載のモニターでも外付けでチューナーやレコーダーつければ受信できるから
もう税金にしろよ
強制的に取れる
615名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:31:22.74ID:L9Yup5Oz0 官僚自治労vsNHK
NHKが調子に乗ってパンドラの箱を開けた感じだな
NHK解体も目前か
NHKが調子に乗ってパンドラの箱を開けた感じだな
NHK解体も目前か
616名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:32:07.03ID:tKdosHI70 なんだったら総務省さえ許せば値上げも自由だからなこれ
617名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:32:30.94ID:OlewtBOc0 現在の放送法は「生類憐みの令」に匹敵する悪法
我々はこれらに実力で対抗する権利がある
我々はこれらに実力で対抗する権利がある
619名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:33:05.67ID:SsALO+YY0 憲法の上にあるのが放送法だから
620名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:33:11.07ID:O58rcp9K0 バカバカしい問題だな
外国人が聞いたら腹抱えて笑うぞ
ヤクザ企業NHKは解体が望ましい
外国人が聞いたら腹抱えて笑うぞ
ヤクザ企業NHKは解体が望ましい
621名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:33:15.78ID:xVOn2aGu0 >>601
立花孝志の影響が大きいな
立花孝志の影響が大きいな
622名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:33:22.78ID:M7s35LD/0 外国人大好きの偏向報道しかしないならさっさと消え失せてくれ
623名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:33:27.20ID:cj4lzuFR0 最近この系のニュース多いな
624名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:33:30.52ID:dUywMXEY0 ないものを請求
まともじゃない
まともじゃない
626名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:34:04.25ID:SsALO+YY0 >>620
外国は税金で運営してるもんな
外国は税金で運営してるもんな
627名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:34:08.11ID:e7Z+U3g60 NHKのせいでワンセグがウィルス扱いされてる件
628名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:34:13.69ID:iREv+4iz0 >>563
日本語が不自由なのか?
日本語が不自由なのか?
629名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:34:50.14ID:/SzdMmD20 車1台毎にフルのNHK受信料は異常だろ。
ボリュームライセンス的な料金体系を作らないと。
公用車なら結局国民の税金。結局国民が受信料多重払いしてる。
ボリュームライセンス的な料金体系を作らないと。
公用車なら結局国民の税金。結局国民が受信料多重払いしてる。
630名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:35:09.81ID:7Sq5lIjZ0 >>554
黙れ知恵遅れ
黙れ知恵遅れ
631名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:35:38.33ID:UjE9/Cjb0 >>554
んじゃなんで自民党以外を含めNHK予算案に賛成してんの?
んじゃなんで自民党以外を含めNHK予算案に賛成してんの?
632名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:35:39.48ID:UdlVlBMs0 エグい商売してるなNHK
633名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:35:41.86ID:skH5UWho0 一度も見たこと無いだろうに使わない機能乗ってるせいで
634名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:35:42.50ID:ywanDjYC0 なにがカーナビだよバカNHK
635名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:35:55.75ID:VpKoDU3/0 でも今走行中は映らないからなあ
636名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:36:02.78ID:0FNW1w1n0 フルセグ受信用のアンテナがあるなら、それを物理的に取り外しできるようにすればいいにのね
637名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:36:03.50ID:GVbKxZDX0638名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:36:04.35ID:tKdosHI70 NHK、23年度の受信料収入6%減 値下げなどで
エンタメ
2024年6月25日 20:19
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25AWM0V20C24A6000000/
去年の中間決算の時点で赤字だったからね
遠慮してた法人も一斉徴収する契機となった
これで黒字マイテン
エンタメ
2024年6月25日 20:19
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25AWM0V20C24A6000000/
去年の中間決算の時点で赤字だったからね
遠慮してた法人も一斉徴収する契機となった
これで黒字マイテン
639名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:36:13.26ID:L9Yup5Oz0640名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:36:15.24ID:CcKGkry40 その受信料って税金だよね。
また税金から取るの?
まだ税金から取るの?
また税金から取るの?
まだ税金から取るの?
641名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:36:40.07ID:tKdosHI70 なお人件費は高いままw
642名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:36:55.53ID:WCUfN0wr0 続けるなら国営放送にして税金で運営して職員は公務員扱いにしたほうが良いんじゃないの?
もう存続理由が何も無い
もう存続理由が何も無い
643名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:37:18.73ID:yrAML46x0 上流だけで金は回ってんだわ
644名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:37:30.09ID:33krIBj+0 公務員の給与から天引きで
645名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:37:39.33ID:8XdwlK0J0 NHKをのさばられせている罰として政治家のお給料半分にしよう
料金とカーナビ交換費で多額の無駄な税金が消費される
NHKは存在が害
メリットないし早く解体しろ
NHKは存在が害
メリットないし早く解体しろ
647名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:37:51.42ID:7E4pIxfM0 税金チューチュー
648名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:37:52.19ID:QndkSFal0 サブマリン訴訟
649名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:38:21.51ID:D8RqXmhW0 国会議員がアホほどいて誰も言わないのがおかしいし
首長など行政は司法に文句言えないのかね?
首長など行政は司法に文句言えないのかね?
650名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:38:50.38ID:dN8Nhl4Q0 つまり払わないでいいと公に判断されたわけだ
651名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:38:51.03ID:UMMJJVvP0 これから民間企業にも波及していくぞ、しかも今後は経理のPCだろうとスマホだろうと、社内にあるインターネッツに接続可能な全ての機器が対象になるからな
社用PC+スマホ契約台数x年間13000円が未契約だと10年後に50万円の請求となるわけだ
社用PC+スマホ契約台数x年間13000円が未契約だと10年後に50万円の請求となるわけだ
652名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:39:11.47ID:L9Yup5Oz0653名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:39:17.04ID:tKdosHI70 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746654161/
政界はこれもやってますしおすしw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746654161/
政界はこれもやってますしおすしw
654名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:39:17.69ID:62gXDOJ90 公用車なんて決まったルートか市内しか走らんのに
ナビなんていらんだろ
マップルみろ
ナビなんていらんだろ
マップルみろ
656名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:39:45.11ID:W7AGRvPr0 もう自民公明は降ろして、どこの政党でもいいから他が政権取って
法改正してNHK解体してくれよ
N国はもうやる気ないし
法改正してNHK解体してくれよ
N国はもうやる気ないし
657名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:39:50.00ID:HOdULaLH0658名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:40:15.67ID:SsALO+YY0 税金で国営放送にするしかないよ
659名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:40:16.42ID:chH/A4Nz0 >>642
そうすると年12万円とかアホな額請求しだすで
そうすると年12万円とかアホな額請求しだすで
660名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:40:26.75ID:iP4k7ZxM0 何故そんなもの買うかな
スマホにNHK+入れときゃいいだけなのに
スマホにNHK+入れときゃいいだけなのに
661名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:40:47.56ID:L9Yup5Oz0 >>651
そんな事したら各省庁や経団連企業を敵に回す事になるからNHKの方が潰されるぞ
そんな事したら各省庁や経団連企業を敵に回す事になるからNHKの方が潰されるぞ
662名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:40:56.17ID:R+v3GcRB0663名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:41:04.14ID:5wQA4mWk0 全国民に放送税年300円
紅白、ドラマ、バラエティ、芸能、お笑い、スポーツは全部民間に委ね、国営放送にして政府からのお知らせ、国会中継、納税のアピール、災害天気だけやってりゃいいよ
紅白、ドラマ、バラエティ、芸能、お笑い、スポーツは全部民間に委ね、国営放送にして政府からのお知らせ、国会中継、納税のアピール、災害天気だけやってりゃいいよ
664名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:41:17.44ID:T79uQOWr0 NHKを使って国民を腑抜け洗脳するのやからな
スポーツ中継
お天気お姉さん(金に興味しかなさそうなのばかり)
クソドラマに新人芸能人(エロ接待あり)
スポーツ中継
お天気お姉さん(金に興味しかなさそうなのばかり)
クソドラマに新人芸能人(エロ接待あり)
665名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:41:32.14ID:chH/A4Nz0666名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:41:54.34ID:ptzsIqze0 こりゃNHKオンデマンド化へ待ったなしだな
667名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:41:54.70ID:HCs5Pzrj0 これ結局国民からの二重取りじゃん
ホテルも自治体も払わんでいいよ
ホテルも自治体も払わんでいいよ
668名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:42:08.68ID:qa+/7M1g0 国省庁と自治体とNHKがグルならこれ新たな錬金術やろ
NHKは天下り先出し
NHKは天下り先出し
669名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:42:52.26ID:anl7nODh0 テレビ機能がないやつにしろ!みたいな声もあるし、確かにそれはそうなんだけど、ワンセグって災害時の大事な情報源だからね
それに関係ない費用を発生させるってとんでもないことなんだけどな
NHKの費用を払いたくなかったら他の地上波も捨てなければいけなくなるわけだし
それに関係ない費用を発生させるってとんでもないことなんだけどな
NHKの費用を払いたくなかったら他の地上波も捨てなければいけなくなるわけだし
670名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:42:54.54ID:ZD0dw30g0 個人の車に対してもやり出したら戦争だよ
671亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/08(木) 11:43:03.08ID:XGdC60Fb0 ひどい話だよな
672名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:43:07.57ID:yBnwtZKC0 >>665
根拠無し妄言ってことか
根拠無し妄言ってことか
673名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:43:11.18ID:L9Yup5Oz0674名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:43:22.00ID:5wQA4mWk0675名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:43:34.20ID:YXIbR1Km0 何なの?笑
NHKって
NHKって
676名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:43:43.55ID:L9Yup5Oz0 >>669
災害時はラジオで十分
災害時はラジオで十分
677名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:43:44.76ID:qx4IUBcM0678名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:44:01.00ID:UMMJJVvP0 >661
すでにカーナビで騒動になっているが、何処も何も言っていないからな
ネット接続できるならすべての機器に受信料契約をってのはすでに決定に近い
10年後に今まで使っていたPC・スマホ・タブレットにも10年分の受信料を倍額で払えとなるのは目に見えている
すでにカーナビで騒動になっているが、何処も何も言っていないからな
ネット接続できるならすべての機器に受信料契約をってのはすでに決定に近い
10年後に今まで使っていたPC・スマホ・タブレットにも10年分の受信料を倍額で払えとなるのは目に見えている
679名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:44:05.19ID:cj4lzuFR0 赤だと職員の給料下げろ議論が湧き出るから必死に集金してるね
NHKは福利厚生に手厚くてなるべく脱税して税金から受信料を巻き上げるクレバーなやり方
国営公務員になれば給料半減近くなりかねないからな
手強いNHKは皆様の受信料と税金で成り立っていますw
NHKは福利厚生に手厚くてなるべく脱税して税金から受信料を巻き上げるクレバーなやり方
国営公務員になれば給料半減近くなりかねないからな
手強いNHKは皆様の受信料と税金で成り立っていますw
680名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:44:20.04ID:DHSmcKSa0 携帯電話のワンセグを対象にした時点で日本の司法は死んだ
681名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:44:25.16ID:chH/A4Nz0 >>672
世の中ちゅうのはそういう不条理なもんやわかったか?
世の中ちゅうのはそういう不条理なもんやわかったか?
682名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:44:34.52ID:i2D5HXfp0683名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:44:37.48ID:OQQq2yhm0 スクランブル必須にせいや
685名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:45:09.63ID:InJ3Kwfb0 >>1
日本製品は本当に駄目だな。不要な機能(テレビ受信)を搭載して高価にし、却ってトラブルの原因になる。
付加価値商法による家電全滅を鑑みず、また車載品で踏襲する。
嘗てのカウンターパートだった中国製も、今や日本製以上に余計な機能がある。なので、東南アジア製品を輸入して、車屋さん。
日本製品は本当に駄目だな。不要な機能(テレビ受信)を搭載して高価にし、却ってトラブルの原因になる。
付加価値商法による家電全滅を鑑みず、また車載品で踏襲する。
嘗てのカウンターパートだった中国製も、今や日本製以上に余計な機能がある。なので、東南アジア製品を輸入して、車屋さん。
686名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:45:17.72ID:tKdosHI70 なんでもかんでも人頭税にして法人や富裕層負担減らそうとするのが無理筋なんだよw
スクランブル●←化
実はこれもNGワードなんっだよな
NHKが5ちゃん買収収しているんだよ
カタカナでもひらがなでもだめ
あからさますぎる
実はこれもNGワードなんっだよな
NHKが5ちゃん買収収しているんだよ
カタカナでもひらがなでもだめ
あからさますぎる
688名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:45:29.71ID:AQlz2eCf0 公務中にNHK見てるのか
689名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:45:30.66ID:s2nVhuug0 こんな税金チューチューも中々ないだろ(´・ω・`)
690名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:46:21.09ID:UMMJJVvP0691名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:46:22.61ID:8vS0Cg0Y0 法律がおかしい。公用車なんかテレビ見ないだろ。本来、利用してないものに金を払わなきゃいけないのが、おかしい。
692名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:47:40.35ID:/GuNGgOd0 ぶっ壊さないといけない既得権が多すぎる。そりゃ失われた30年になるわ
693名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:48:04.00ID:IzaeDTlq0 >>681
お前みたいな バカ には何もかも不条理に思えるだろうね
お前みたいな バカ には何もかも不条理に思えるだろうね
694名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:48:09.78ID:BwSv2NqE0 これもう国営ヤクザだろ
695名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:48:16.02ID:YXIbR1Km0 これ厳密にやったらいくらでも徴収できる
個人だって当てはまる
個人だって当てはまる
696名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:48:21.53ID:AgEY2N1W0 仕事中に車のテレビなんか観てる暇無いだろ???
697名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:48:56.39ID:6jzBA2cR0 >>694
国営じゃないし
国営じゃないし
698名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:49:10.29ID:UMMJJVvP0 今はNHKは金払いの良い自治体を狙い撃ちにしてるが、一段落ついたら企業を狙い始めるよ
社用車の多い大企業と運送業界を予定しているから、受信料数千万から数十億円の請求が来るだろうから震えて待て
社用車の多い大企業と運送業界を予定しているから、受信料数千万から数十億円の請求が来るだろうから震えて待て
699名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:49:31.73ID:/NIdWbDK0 国民は米も買えないで飢えているのに
電波料金だけはきっちり取るんですね
電波料金だけはきっちり取るんですね
700名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:49:33.17ID:EBKDRKvM0 税金をこんな形で自動的にかっぱいでいくとか完全な社会問題じゃん
701名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:49:34.68ID:f9rhFghl0702名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:49:38.48ID:fgovxwyi0 受信料減ってるーどうしよう〜
ピコーン!カーナビから請求できる!
浅はかだよな、裁判で訴えられた方がいい
ピコーン!カーナビから請求できる!
浅はかだよな、裁判で訴えられた方がいい
703名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:50:00.72ID:L1PuMeCV0 芸能部門はオプションにしてスクランブルかけるべき
ゴリ押し芸no人に受信料を取られるのは反社と変わんないだろ
ゴリ押し芸no人に受信料を取られるのは反社と変わんないだろ
705名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:50:15.12ID:mrWSdAYa0 日本クソワロタwwwwwwwwww
706名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:50:15.27ID:f9rhFghl0 >>697
法律で徴収が担保されてるんだから国営ヤクザで間違いない
法律で徴収が担保されてるんだから国営ヤクザで間違いない
707名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:50:16.47ID:wrR0+pZM0 もうNHK受信料を廃止するしかない
708名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:50:34.40ID:trPsX/m50 自称法律のプロの立花さん
何でNHKに裁判で負けたん?
何でNHKに裁判で負けたん?
709名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:50:41.14ID:Jcl4CV8A0 日本人なのにNHK料金払ってない奴おる?
710名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:50:44.07ID:W7AGRvPr0 NHK守られ過ぎ。法改正できる他の政権が現れるまで
現政権の自民では、ずーっと、NHKに搾取され続けるだけ
何も変わらんどころか悪化するだけ
現政権の自民では、ずーっと、NHKに搾取され続けるだけ
何も変わらんどころか悪化するだけ
711名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:51:06.32ID:uXnG7tLn0 犬HK職員は受信料払ってんの?
712名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:51:06.92ID:2QBOqhWe0 NHKの車は、払っているの?
713名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:51:07.33ID:2QBOqhWe0 NHKの車は、払っているの?
714名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:51:14.63ID:VgYk0pPI0 NHK受信料日本人なのに払ってない奴なんているの?
715名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:51:51.85ID:F8G6eH0r0716名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:51:53.30ID:MhxVDWN30 日本人なのに払ってない奴何者なん?
717名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:52:01.01ID:trPsX/m50718名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:52:05.58ID:ZD0dw30g0 吉本の芸人しか出てないくせに生意気だぞ
719名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:52:16.96ID:yn7cbfEi0 全国一斉調査して払わせろ!!
720名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:52:22.88ID:JlOSrGm60 受信料請求された場合はNHK党に言えば代わりに払ってくれる
721名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:52:27.96ID:e+qAqXso0 最近の車って純正カーナビ以外は取り付け困難にしてあるからこうなる
722名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:52:29.74ID:lAxX7YNt0 >>168
ラジオあるじゃん
ラジオあるじゃん
724名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:52:42.51ID:a6+InDLz0 払ってない日本人未払いも全て払わせろ
727名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:53:07.10ID:eA8u3yqW0 払ってない奴日本から出てけよ
728名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:53:26.11ID:6RIAXvVM0729名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:53:29.02ID:cj4lzuFR0 まあ役所は真夏の暑い時期に温度設定高めにして節約節税アピールしとけばいいからな
NHKに追加で払う金なんて痛くも痒くも責任もない
NHKに追加で払う金なんて痛くも痒くも責任もない
730名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:53:29.17ID:Zkfy3ePx0 日本から出てけ 払ってないやつ
731名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:54:13.02ID:nee+l8g90 違反してる奴今までの未払い全部払わせろ
733名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:54:29.22ID:YXIbR1Km0734名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:54:52.61ID:Bf5pGfWT0735名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:55:10.40ID:LTN1UuSv0 >>445
スマホのGPSというか位置特亭機能は、マルチGNSSと携帯基地局の位置情報まであるから、相当いいよ
スマホのGPSというか位置特亭機能は、マルチGNSSと携帯基地局の位置情報まであるから、相当いいよ
736名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:55:20.66ID:fgovxwyi0 わかってねーな
普通に払ってる人は関係ないんだよ
テレビ見てないとこからも強制徴収してるからおかしいんだよ
昔、学校とかでWindowsのワレズ使ってて大量に請求されてたけど
数たくさん仕入れて使うとこは金額も膨大になるんだよ
普通に払ってる人は関係ないんだよ
テレビ見てないとこからも強制徴収してるからおかしいんだよ
昔、学校とかでWindowsのワレズ使ってて大量に請求されてたけど
数たくさん仕入れて使うとこは金額も膨大になるんだよ
737名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:55:24.62ID:YiP5jJsn0 最高裁判決が悪い
国民審査で全員にバツつけとけ
国民審査で全員にバツつけとけ
738名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:55:36.10ID:L1PuMeCV0 NHK職員の半分以上は受信料払ってないやつなんだろうなw
ハイヤーもNHKに請求されてる
車なんて移動する乗り物で運転中は見られないのに設置とか意味不明
自動車メーカーはテレビのチューナー付けるか付けないかはオプションにするべき
車なんて移動する乗り物で運転中は見られないのに設置とか意味不明
自動車メーカーはテレビのチューナー付けるか付けないかはオプションにするべき
たった1分前
いたる部屋どんどんドンどんどどん
こんにちはー
て言って回ってるんだけどNHKの可能性高いよな?
最近も勧誘の封筒来てた
いたる部屋どんどんドンどんどどん
こんにちはー
て言って回ってるんだけどNHKの可能性高いよな?
最近も勧誘の封筒来てた
742名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:56:18.75ID:J3mzLQdt0 テレビ無い奴は払わなくていいんだよな?
744名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:57:31.09ID:YXIbR1Km0746名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:57:40.88ID:ylwIZzE30747名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:58:43.74ID:YXIbR1Km0 >>736
いやいや公用車の人も個人単位では払ってるだろアホぅ
いやいや公用車の人も個人単位では払ってるだろアホぅ
748名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:59:21.78ID:W7AGRvPr0 政権変えて法改正しないとどうにもならんよ
自民じゃNHK守りまくってどうにもならんわ
自民じゃNHK守りまくってどうにもならんわ
749名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:59:30.90ID:e9mMVOtT0 強欲な犬HK
750名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:59:36.52ID:aQSseO/S0 もう役人的にも邪魔だろ、NHK
さっさと解体させた方が楽だ
さっさと解体させた方が楽だ
752名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:00:23.96ID:Bf5pGfWT0 カーナビにしてもホテルのテレビにしても世帯でNHK視聴料を払ってる奴か外国人やナマポなどの払う義務が無い奴が見る
2重取りは許されない
2重取りは許されない
753名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:00:40.56ID:cj4lzuFR0 頑張って徴収しないと1500万円の給料維持できないからな
そりゃ本気で金巻き上げてくるよ
そりゃ本気で金巻き上げてくるよ
754名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:00:57.35ID:C6q626WR0 NHKの指摘じゃなくて県職員が暴露…
NHKと自治体や国との癒着で敵に回わないようにあえてスルーしてたのを、県職員とかが暴露し始めて徴収せざるを得なくなってるのでは
NHKと自治体や国との癒着で敵に回わないようにあえてスルーしてたのを、県職員とかが暴露し始めて徴収せざるを得なくなってるのでは
755名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:00:59.29ID:+AEhWyD40 ヤクザかよ
756名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:01:01.04ID:qa+/7M1g0 NHK契約者もキレていいだろ二重で受信料払っとるぞ
757名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:01:05.41ID:dz1jWLmT0 払うな従うな
759名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:01:15.04ID:of1d89Hh0 軽じゃあかんのか なんで高級車にするんだ
760名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:01:22.93ID:1ojaMUFK0 ワンセグはNHK受信料を払う必要がありますよ
誰もがおかしいと思いながらも払うシステム
しかも民間企業へ
誰もがおかしいと思いながらも払うシステム
しかも民間企業へ
762名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:02:08.23ID:eLey3Ceh0 政治家もどうせ払ってないんだろうな
ドンドンド ドンドンドンこんにちはー だけなのとうるさいほどのノックの連続
ふつうなら郵便です 佐川急便です とか必ず名乗るからやましいNHKの可能性大だわな
ちなみにうち部屋の音が聞こえたみたいでノックが普通の部屋より多かった
ふつうなら郵便です 佐川急便です とか必ず名乗るからやましいNHKの可能性大だわな
ちなみにうち部屋の音が聞こえたみたいでノックが普通の部屋より多かった
764名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:02:32.54ID:2LCLiQ/40 法人契約ってどんなんだろ?
個人も世帯契約と言いつつ、ホテルやら病院のTV貸し出しで料金を取られ、別荘やら子供が寮とかでも別途取られる。
個人も世帯契約と言いつつ、ホテルやら病院のTV貸し出しで料金を取られ、別荘やら子供が寮とかでも別途取られる。
766名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:02:42.09ID:33krIBj+0 スマホ家族名義だから問題なし
767名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:03:01.69ID:tz9hQtZj0 公務員「日本人の税金から払うから増税な」
768名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:03:02.05ID:MGDE7haO0 参院選で減税や補助を打ち出す奴にNHK料金をどう考えてるのかしゃべらせろ
769名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:04:04.07ID:OlewtBOc0771名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:04:25.49ID:VEmVSLRt0 自治体は支払いの原資が税金であることをお忘れなく
>>69
ならN国に投票しなよって事だな
ならN国に投票しなよって事だな
773名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:04:31.20ID:cU69B6Bq0 急いでスマホナビに変えよう
やばすぎる
やばすぎる
777名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:05:53.94ID:1ojaMUFK0 NHKだけ超法規的存在で許されるわけがない
しかも文句がでたら、法律までいじって権益を守る
これが国営なら許されるが、民間企業だからおかしいに決まっている
しかも文句がでたら、法律までいじって権益を守る
これが国営なら許されるが、民間企業だからおかしいに決まっている
778名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:06:18.41ID:e9mMVOtT0 犬HK「カーナビにLock on」
779名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:06:21.56ID:33krIBj+0 家族でスマホ10台持ってても契約者が1人なら払う義務発生するの契約者1人だよね
780名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:06:26.68ID:6quEuZOs0 >>743
いや、最高裁で違憲審査の末に合憲だと判断されたのだから法律は関係ない(法律は憲法よりも下位)
最高裁判決はかなり衝撃だったけどな
だって契約の意思を示さない人間については、司法が強制的に契約を結ばせることを是としたんだから。
開いた口がふさがらなかったわ
いや、最高裁で違憲審査の末に合憲だと判断されたのだから法律は関係ない(法律は憲法よりも下位)
最高裁判決はかなり衝撃だったけどな
だって契約の意思を示さない人間については、司法が強制的に契約を結ばせることを是としたんだから。
開いた口がふさがらなかったわ
781名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:06:33.05ID:W7AGRvPr0 日本って民主主義だっけ
どこに民主主義があるんだろう
どこに民主主義があるんだろう
782名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:07:31.56ID:qa+/7M1g0 法人税免除されてる分際でこの態度
783名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:07:45.83ID:jIgnwQBo0 スマホじゃなくてそっちから取れそっちから
784名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:07:49.89ID:wo4bIpa80 NHKの映らないカーナビ
売れるぜ
売れるぜ
787名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:08:16.06ID:b6vZUNTs0 公務員は税金で買ってると言われてるけど給与低いからまだいい
NHKは法律で徴収してる上に年収2000万円だからな
NHKは法律で徴収してる上に年収2000万円だからな
788名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:09:01.92ID:M2ggqqWu0 これもそれも結局は未だにテレビを観てるバカがいるからっていう話に帰結する
みんなテレビを捨てて受信契約を解約したらNHKなんて終わるのに
今後ネット視聴にまで受信料を取ろうと動いてくる今しかないのにまだテレビ捨ててないバカ
みんなテレビを捨てて受信契約を解約したらNHKなんて終わるのに
今後ネット視聴にまで受信料を取ろうと動いてくる今しかないのにまだテレビ捨ててないバカ
789名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:09:18.12ID:wNjtSpZf0 >>22
これでも法律変えようとしないのがすごいわ
これでも法律変えようとしないのがすごいわ
790名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:10:06.13ID:icBHYcm40 >>781
民主主義に基づいてNHKの予算は通ってる事実を無視かよ
NHK新年度予算 衆議院本会議で承認
2025年3月21日 15時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756391000.html
NHK予算は、19日の衆議院総務委員会で承認されたのを受けて、21日衆議院本会議で採決が行われました。
その結果、自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党、参政党、社民党などの賛成多数で承認されました。
れいわ新選組などは反対しました。
日本保守党は自主投票とし、賛否がわかれました。
民主主義に基づいてNHKの予算は通ってる事実を無視かよ
NHK新年度予算 衆議院本会議で承認
2025年3月21日 15時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756391000.html
NHK予算は、19日の衆議院総務委員会で承認されたのを受けて、21日衆議院本会議で採決が行われました。
その結果、自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党、参政党、社民党などの賛成多数で承認されました。
れいわ新選組などは反対しました。
日本保守党は自主投票とし、賛否がわかれました。
791名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:10:11.45ID:q96PoRr40 ちなみにネカフェみたいなとこで東京のど真ん中、風呂電気水道お湯冷蔵庫テレビWi-Fiタオル
使えてコスパだと全国で一番安く泊まれるフロア知ってるがNHKは来ない。
難民の巣靴だから 5ちゃんねらーのお前らと一緒で
使えてコスパだと全国で一番安く泊まれるフロア知ってるがNHKは来ない。
難民の巣靴だから 5ちゃんねらーのお前らと一緒で
794名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:10:25.06ID:6tqbFWw90 NHK「払え!」
トランプ「寄越せ!」
NHK「払え!」
トランプ「寄越せ!」
NHK「払え!」
トランプ「寄越せ!」
NHK・トランプ「「ハラヨコ!」」
トランプ「寄越せ!」
NHK「払え!」
トランプ「寄越せ!」
NHK「払え!」
トランプ「寄越せ!」
NHK・トランプ「「ハラヨコ!」」
795名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:10:41.15ID:lzu7Q1Yb0 カーナビのアンテナだけ取って映らない様にしようとしたら画面割れたから捨てた
796名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:11:11.56ID:q96PoRr40 >>789
立法府もNHKが掌握している。
立法府もNHKが掌握している。
797名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:11:12.46ID:cj4lzuFR0 夫婦別氏みたいな海外モデルは参考によく上がりますが
NHKみたいな海外モデルが崩壊したイギリスBBCとかはスルーします
都合悪いんでw
NHKみたいな海外モデルが崩壊したイギリスBBCとかはスルーします
都合悪いんでw
>>792
洗濯機洗剤シャンプーも追加
洗濯機洗剤シャンプーも追加
800名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:11:30.67ID:fgovxwyi0 もうみんなアベマか楽天チャンネル見よ
801名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:11:38.28ID:coIC10cH0 ジャスラックよりすごい
802名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:11:57.68ID:1NUPogh00 見てもいないのに受信料高杉だろ
803名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:12:10.78ID:p/AR57zu0 電波ヤクザ
容赦なくて草
容赦なくて草
804名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:12:17.59ID:onIkegNw0 カーナビでテレビ見るとかどれだけテレビっ子なんだよ
録画して家で見ろ
録画して家で見ろ
805名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:12:18.73ID:q96PoRr40 自治体がおとなしく払うからいけない。
806名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:12:22.11ID:fgovxwyi0 BSみたいにアンテナないと見れないようにしろ
807名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:12:23.06ID:AhEHiqYB0 このNHK受信料の理不尽な報道があるたびに怒りを覚える
元凶の放送法をいつまで放置してるのか
元凶の放送法をいつまで放置してるのか
808名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:12:28.71ID:6S5LrvCn0 契約していないのなら払う必要なし
809名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:12:54.09ID:lzu7Q1Yb0 >>804
もう家にすら無いわ
もう家にすら無いわ
810 警備員[Lv.15]
2025/05/08(木) 12:13:04.28ID:px0C5KV80 法律でカーナビのテレビ禁止にしろよ
運転中に見てる奴多い
危ないだろ
改造して走行中にも見れる車は取り締まれ
NHKに忖度するな
運転中に見てる奴多い
危ないだろ
改造して走行中にも見れる車は取り締まれ
NHKに忖度するな
811名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:13:10.07ID:W7AGRvPr0 NHKの凄さを見てると、あんだけ批判された
ジャスラックが、かわいく見えるのが不思議
ジャスラックが、かわいく見えるのが不思議
812名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:13:25.87ID:1OAWP9Xe0 カーナビのチューナーは課金アンロック式にしろよ。マジでいらん。
813名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:13:37.35ID:fgovxwyi0 受信料で訳の分からない村上春樹オナニードラマ作るなよ
無駄遣いするな
無駄遣いするな
814名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:13:49.85ID:p/AR57zu0 職員平均年収年収1700万のシノギの為には
合法的に殺しもやりそうだな
こえーw
合法的に殺しもやりそうだな
こえーw
815名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:14:15.03ID:XbEQh9520 いまじゃ新聞とってる方が少ないくらいだろ。
それと同じでテレビもなくて困らんよ。
ちょっと世相に疎くなるだけ。
それと同じでテレビもなくて困らんよ。
ちょっと世相に疎くなるだけ。
816名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:14:20.91ID:Bf5pGfWT0817名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:14:34.00ID:A5/J8Zoo0 パトカーは払ってる?
819名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:14:58.60ID:T79uQOWr0 エロ専門チャンネルつくってくれんかのぅ
亀仙人が好きそうなやつ
亀仙人が好きそうなやつ
820名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:15:07.32ID:wA6W1DLb0 ヤクザ以上にヤクザ
821名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:15:21.73ID:gN52N1eD0 なんでこれに対しておかしいって言い出す自治体が出ないんだよ
822名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:15:23.56ID:q96PoRr40 >>807
打ち出の小槌を手放すわけがない。
打ち出の小槌を手放すわけがない。
824名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:15:44.66ID:8wvBgAej0 所有してるTVの台数関係あるの?
825名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:15:51.20ID:qa+/7M1g0 >>821
グルだからじゃね?
グルだからじゃね?
828名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:16:50.51ID:iWWeT7Sn0 >>825
修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ~
修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ~
829名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:16:50.51ID:+QVunlbY0831名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:17:30.42ID:gN52N1eD0 >>825
見返りも大きいってことか
見返りも大きいってことか
832名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:18:21.88ID:HYMXKxyr0 カーナビとかスマホにテレビ機能なんて有害なもの付けんな
833名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:18:43.46ID:XM/9QBEx0 テレアホス
834名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:18:58.76ID:q96PoRr40835名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:19:07.83ID:ds69lAyl0 これが違法だと知らない人も多いのでは
昔とか店とかで音楽を鳴らしてもお金を払ってなかったからな
ラジオとかは流すとその歌手に印税入ると思うけど
昔とか店とかで音楽を鳴らしてもお金を払ってなかったからな
ラジオとかは流すとその歌手に印税入ると思うけど
836名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:19:12.32ID:VIcFGH7f0 受信料は簡単だな
世帯単位で払ってるから
個別の車は対象外
世帯単位で払ってるから
個別の車は対象外
837名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:19:48.48ID:8HvvD/oM0 運転中にテレビ見るの禁止なのに
受信料は徴収するのか
受信料は徴収するのか
838名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:19:50.76ID:MZQsgpiI0 ひまなんやな
こーむいんは
こーむいんは
839名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:19:52.09ID:oo5n+Ovf0 NHK以外のテレビ局内のテレビも受信契約してんだろうか?
840名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:19:52.30ID:Gukb8xow0 無能集団N国のせいだわ
842名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:20:02.07ID:XM/9QBEx0 国営放送じゃないやんけ
843名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:20:04.43ID:F/dCXHEq0 救急車も受信料払うの草
反論しない、撮りやすいところから取る、強気で。総務省と法務省の天下り先。実質税金みたいなもんだからな、NHK、高速道路料金。
846名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:21:48.53ID:FgHQdzkU0 >>841
海外に比べたらかなり良心的なのが広まりつつあるしな
海外に比べたらかなり良心的なのが広まりつつあるしな
847名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:22:09.62ID:tJEBVoi50 流石にナビまで徴収の対象にするのおかしくね
848名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:22:12.50ID:8fIGKMnR0 いい加減NHK解体しろよ
849名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:23:14.90ID:JlOSrGm60 NHKを解体するのは正直無理だと思う
諦めて完全に民放化するのが良い
それでニュースのリピートだけの本当の国営放送を作る
そうすれば年間経費は1億円もかからない
年間の一人当たりの受信料を1円で運営できる
諦めて完全に民放化するのが良い
それでニュースのリピートだけの本当の国営放送を作る
そうすれば年間経費は1億円もかからない
年間の一人当たりの受信料を1円で運営できる
850名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:23:17.62ID:xJxj0b3U0851名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:24:41.59ID:TDQvZkxe0 国民玉木もこれには黙り
852名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:24:48.95ID:F264QCOw0 これ税金だからな
テレビ見れないカーナビにしろよ低能共
そしてNHKは死ね
テレビ見れないカーナビにしろよ低能共
そしてNHKは死ね
853名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:25:12.48ID:OOdY9Kbj0 役所、各省庁まで来たら次は民間
確認しやすいタクシーから始めますか
確認しやすいタクシーから始めますか
854名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:25:22.32ID:8qYs4t6J0 >>1
チューナー機能のないカーナビをもっと売れよ、それがむしろカーナビの主流なっても全然不思議ではない時代だぞ
メーカーがすぐテレビ付けるからダメなんだよ、モニターで地図とかコンテンツ見れるだけで良いのに
俺もそういうのが欲しいのに
チューナー機能のないカーナビをもっと売れよ、それがむしろカーナビの主流なっても全然不思議ではない時代だぞ
メーカーがすぐテレビ付けるからダメなんだよ、モニターで地図とかコンテンツ見れるだけで良いのに
俺もそういうのが欲しいのに
855名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:25:37.31ID:hnANXjue0 スマホカーナビの場合ハードとアプリが分離されているけど
これ利点でもあり欠点でもある
スマホ本体やGPSのスペックに満足が行かなければ
買い替えという手もある
外付けGPSも…使った事無いから何とも言えんが手としてはある
これ利点でもあり欠点でもある
スマホ本体やGPSのスペックに満足が行かなければ
買い替えという手もある
外付けGPSも…使った事無いから何とも言えんが手としてはある
856名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:26:05.79ID:VIcFGH7f0857名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:26:13.28ID:3Hjczt7H0860名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:26:43.38ID:gtkzeQfv0 NHK「これでボーナスゲットだぜ」
862名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:27:25.65ID:Bf5pGfWT0 >>856
今の時代、同乗者用なら大型タブレットでも置いといてテレビでもYouTubeでも好きなもん見させりゃ良いだろう
今の時代、同乗者用なら大型タブレットでも置いといてテレビでもYouTubeでも好きなもん見させりゃ良いだろう
863名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:27:37.22ID:Mms/H4Iq0 カーナビも徴収対象だったのかそれは笑うわ
864名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:28:16.79ID:HaSSc9f50 NHKをぶっこわせ
本気で
本気で
865名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:28:37.99ID:8qYs4t6J0 メーカーはチューナー機能の無い高機能のカーナビも売れよ、高機能なものに必ず付いてくるから困る
日本のメーカーが出さないのなら韓国か中国製でも構わない、期待するわ
日本のメーカーが出さないのなら韓国か中国製でも構わない、期待するわ
866名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:28:38.55ID:Rtwt+GnR0 >>11
建前上は、あくまでも助手席に座っている人が視聴する為のもの、って事になっているから半額割引とかは無理だね。
そもそも論で、各家庭で受信料を支払っているのだから、このカーナビとかホテルとかからも
受信料を徴収したら、何重にも重複徴収されている事になる。この辺りを裁判すれば勝てると思うのだが…
建前上は、あくまでも助手席に座っている人が視聴する為のもの、って事になっているから半額割引とかは無理だね。
そもそも論で、各家庭で受信料を支払っているのだから、このカーナビとかホテルとかからも
受信料を徴収したら、何重にも重複徴収されている事になる。この辺りを裁判すれば勝てると思うのだが…
867名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:28:43.26ID:p/AR57zu0868名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:28:52.35ID:73y6NLD00 NHKはさっさと民営化して広告出せよ
やってることが空気吸ったからお金払えとたいして変わらない
やってることが空気吸ったからお金払えとたいして変わらない
869名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:29:10.25ID:5vnl/2eI0 利権と中抜き大国日本!
870名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:29:29.99ID:PJ+HYbQL0 ヤクザよりたちが悪い
871名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:29:31.75ID:oUAMq9Io0 テレビチューナーの無いナビに変えよう
872名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:29:32.42ID:p/AR57zu0 >>868
人頭税だからな
人頭税だからな
873名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:30:12.00ID:50upeWRO0874名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:30:17.12ID:HaSSc9f50 NHKなんて誰も見てない
空気と一緒
でも金は払う
空気と一緒
でも金は払う
875名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:30:28.51ID:ACYyeaC50 >>733
PC・スマホは持ってるだけならセーフだけど、一度ネット受信契約をしてしまうと詰む
ネット受信契約を解約するとき、普通にアカウントが削除されれば十分なはずなのに
ネット受信契約の場合でも受信機の設置がないことを届ける必要があるそうで
PC・スマホは持ってるだけならセーフなのにPC・スマホがあると解約できなくなるw
PC・スマホは持ってるだけならセーフだけど、一度ネット受信契約をしてしまうと詰む
ネット受信契約を解約するとき、普通にアカウントが削除されれば十分なはずなのに
ネット受信契約の場合でも受信機の設置がないことを届ける必要があるそうで
PC・スマホは持ってるだけならセーフなのにPC・スマホがあると解約できなくなるw
876名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:30:30.42ID:gq1PkWAP0 昔は社会のダニといえばヤクザのことだった
877名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:30:39.15ID:hnANXjue0878名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:30:57.08ID:HaSSc9f50 立花はNHKを守る為に行動してるしか思えなくなった
879名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:31:04.48ID:8qYs4t6J0 NHK解体してくれればそれが一番ベスト
与党だろうと野党だろうとこの特権利権に手が出せないようなそういうオールドな政党は要らん
与党だろうと野党だろうとこの特権利権に手が出せないようなそういうオールドな政党は要らん
880名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:31:22.90ID:CKYw1WGR0 自治体「どうせ税金だし利子つけて返すからグダグダ文句言うなよ」
881名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:31:33.32ID:9RpbzRpP0882名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:31:38.93ID:6stYNcWH0 法改正しろよ
883名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:32:00.86ID:VIcFGH7f0885名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:32:11.56ID:qJh88ztL0886名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:32:16.60ID:8wvBgAej0 自治体が受信料法人契約してるんじゃなかったのか
887名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:32:30.71ID:gtkzeQfv0 受信料がなくなれば米を買えなくて困っている老害パヨクも助かるのになw
888名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:32:42.97ID:tZilVxd60 自治体じゃなくNHKに波紋だから
自治体は別に悪くない
自治体は別に悪くない
889<丶`∀´>
2025/05/08(木) 12:32:52.44ID:6mLy2+/O0890名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:33:00.90ID:N5+4mr5r0 解約しようにもカーナビを一旦
廃棄しなくちゃいけないんだろう?
廃棄しなくちゃいけないんだろう?
891名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:33:06.64ID:U7+b7qG10 NHKに存在メリットないだろ。
892名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:33:19.26ID:0MMobAzv0 iPhone繋いて機能を使うタイプのナビの俺に死角はないぜ。
893名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:33:20.39ID:PJeeqrwx0 アンテナへし折っとけよ
894名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:33:46.61ID:xc9xBYPj0 電波の押し売りは止めてください
896名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:34:07.87ID:25OJ72Q70 さすがにこれで受信料とるのは駄目じゃね
これから登録の車は受信料かかりますよとするならわかるけど
もうNHKだけ映らないTV開発しろや
これから登録の車は受信料かかりますよとするならわかるけど
もうNHKだけ映らないTV開発しろや
897名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:34:10.49ID:oo5n+Ovf0 消防車はタダにしてやれよw
898名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:34:13.96ID:0MMobAzv0 >>890
テレビ受診用のフィルムアンテナ引っ剥がせば良いんでね?
テレビ受診用のフィルムアンテナ引っ剥がせば良いんでね?
899名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:34:19.32ID:PJ+HYbQL0 一度契約したら簡単に解約させないのがNHK
>>896
裁判なっても法務省、総務省のご子息たちの就職先だから無理
裁判なっても法務省、総務省のご子息たちの就職先だから無理
902名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:35:03.05ID:Cx3UImKI0 つまり税金で受信料払ってるなら納税者は払う必要ないな
903名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:35:05.12ID:8qYs4t6J0 ほんとNHKは日本のガンだよな、これでいくつの日本の産業を潰したことやら、国益に反してる
解体難しければ他の民放と同じCM収入だけにすべきよ少なくとももはや今の日本には公共放送は全く要らない!
解体難しければ他の民放と同じCM収入だけにすべきよ少なくとももはや今の日本には公共放送は全く要らない!
904名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:35:21.39ID:RP6CQBHD0 ピンポーンって鳴らして、部屋の中から入れ墨の人が出てくると
集金人は逃げちゃうんだぜ
どこが公平負担なんだよ
893の所にもちゃんと契約取りに逝けよ
集金人は逃げちゃうんだぜ
どこが公平負担なんだよ
893の所にもちゃんと契約取りに逝けよ
905名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:35:39.79ID:kqPmGxiH0 >>893
フィルムアンテナをへし折るのか
フィルムアンテナをへし折るのか
906名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:35:58.97ID:uZFzjITb0 NHK「地方民は税金として公用車の受信料払え」
907名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:36:13.29ID:6+AAuCv70 >>1
いやカーナビ外せよ
いやカーナビ外せよ
908名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:36:14.99ID:lCjaqDcm0 >>1
チューナーレスの純正カーナビってあるの?
チューナーレスの純正カーナビってあるの?
909名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:36:18.95ID:rez75Oe60 買ってから一度もテレビ機能を起動させてないだろむしろ
910名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:36:26.75ID:WOvF0og80 NHK💩
911名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:36:28.26ID:VIcFGH7f0 TV電波送受信もタダじゃないからなぁ
受信するなら費用は払うべきだな
受信するなら費用は払うべきだな
912名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:37:41.64ID:GUiNK6SQ0 NHKのせいで日本人みんな困ってるじゃん
NHKって反社なん?
NHKって反社なん?
913名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:38:05.33ID:oo5n+Ovf0 ケーブルテレビはケーブルテレビ会社に受信料払わせればいいのに。
なんでやらないの?
なんでやらないの?
914名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:38:13.77ID:MIVoIJsb0 受信料って1世帯ごとだろ?
一般人の自家用車は世帯の受信料に含まれる扱いかな
一般人の自家用車は世帯の受信料に含まれる扱いかな
916名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:38:19.55ID:8qYs4t6J0 >>911
こちとら10年以上全くテレビ見てないんだよ、いや20年以上か、見てる奴のほうが少ないだろ
こちとら10年以上全くテレビ見てないんだよ、いや20年以上か、見てる奴のほうが少ないだろ
919名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:39:29.02ID:8qYs4t6J0 >>912
自分はそう思ってるよ、合法的だけど悪質だわ
自分はそう思ってるよ、合法的だけど悪質だわ
920名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:39:35.88ID:T5pplEho0 >>163
ラジオでいい
ラジオでいい
921名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:39:37.03ID:L9iiX7Yj0 >テレビの受信機能があるカーナビを搭載した自治体の公用車を巡り
自治体一世帯扱いで良くね?
自治体一世帯扱いで良くね?
922名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:40:07.23ID:EbsX9yV90 テレビ無しナビを出してくれよ
ソフト的に強制オフにしたらいいんじゃね
ソフト的に強制オフにしたらいいんじゃね
923名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:40:40.52ID:H3Ot/Kt/0 緊急車両だけでも免除にしたらNHKの好感度があがるのに
924名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:40:59.37ID:8wvBgAej0 「学生受信料免除登録お願い」の罠を思い出した
925名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:41:10.05ID:LonLxjea0 NHKって間接的に税金チューチューしてんのな
926名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:41:20.63ID:m/8rk1AS0 >>914
以前ホテルが部屋に設置してるテレビの台数分だけ請求されてた
以前ホテルが部屋に設置してるテレビの台数分だけ請求されてた
927名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:41:23.74ID:8qYs4t6J0 >>922
ほんこれ、簡単に作れるのにな
ほんこれ、簡単に作れるのにな
928名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:41:28.76ID:ITj24cqB0 受信料さえ無ければ犯罪や貧困はもっと減ってた?
929名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:41:36.50ID:xfeG4BYb0 そもそもNHKが受信機付のカーナビの数を把握してないのがおかしい
930名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:41:51.64ID:F8G6eH0r0 >>866 ホテルは見てるのは客だが事業所割引でほぼ半額になる
また、これに加えて衛星の場合はさらに多数割引で1件につき300円ずつ割引される
また、これに加えて衛星の場合はさらに多数割引で1件につき300円ずつ割引される
931名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:42:32.56ID:Cby6q29U0 なるほど
公用車なら払うのは税金だから、結託すれば安定的に受信料を確保できるね
公用車なら払うのは税金だから、結託すれば安定的に受信料を確保できるね
933名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:43:32.55ID:dYg9dw0L0 訪問して確認しなかったNHKが悪いんだから遡るのはおかしいだろ。
NHKが請求した額はきっちり払ってたんだから
NHKが請求した額はきっちり払ってたんだから
934名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:43:42.75ID:Wh32zzmg0 また宛先未記入の受信料お願い封筒が来る様になった
出勤時に駅のポストに投函してるけど、これってNHKに戻って行くのかな?
出勤時に駅のポストに投函してるけど、これってNHKに戻って行くのかな?
935名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:43:48.10ID:yfeqL7ks0 test
936名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:44:03.91ID:W2VTDq3x0 払って当たり前
まずは役所が模範を示さないと
まずは役所が模範を示さないと
937名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:44:05.61ID:8qYs4t6J0 >>923
そんな差別的なことして上がらないわ、純正品からオートバックス等からも全てこのオプション選択させないと
そんな差別的なことして上がらないわ、純正品からオートバックス等からも全てこのオプション選択させないと
938名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:44:31.03ID:J3mzLQdt0939名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:44:31.39ID:g69TCjhr0 テレビ視聴可能なカーナビつき車を所有してる
企業や団体がNHK受信料払っていたら
二重徴収になりかねんけど
どうせ払っていないところが突かれて
いるだけなんだろうな
企業や団体がNHK受信料払っていたら
二重徴収になりかねんけど
どうせ払っていないところが突かれて
いるだけなんだろうな
942名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:45:54.23ID:gN52N1eD0 結局これって形的には税金から徴収ってことだろ
ホント普通の国なら暴動起こって国営になってるレベルだと思うんだがなんで未だに民営名乗ってるんだろうな
ホント普通の国なら暴動起こって国営になってるレベルだと思うんだがなんで未だに民営名乗ってるんだろうな
945名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:46:26.95ID:ZtndydiB0 存在するだけで社会の負担
閉局しろ
閉局しろ
946名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:46:33.21ID:8qYs4t6J0 >>932
嘘だと思うけどもしそうならメーカーが特許料払うだけよ、それだけで購入者が毎年請求されずに済む
嘘だと思うけどもしそうならメーカーが特許料払うだけよ、それだけで購入者が毎年請求されずに済む
947名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:46:34.86ID:XGf0YOLd0 でも紅白歌合戦は皆様の受信料で作ってるじゃん
見れなくなってもいいのか?
見れなくなってもいいのか?
948名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:47:19.02ID:ITj24cqB0 契約守らないとか
949名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:47:30.41ID:ITj24cqB0 契約なんだから払えよ
950名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:47:40.88ID:UcFzs7wB0 自民党はNHK解体もしくは国営化による受信料不要を公約に上げれば選挙がうまくいくんじゃないか?
951名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:47:42.29ID:kglaoyBR0 公共部門を独法化して総務省所管にすれば終わり。
残りは全部民放になっていただいて、有料放送もやればいいだけなw
大幅に国家予算の節約になるし、公共部門の職員も公務員とほぼおなじサラリーとなるわけですねw
残りは全部民放になっていただいて、有料放送もやればいいだけなw
大幅に国家予算の節約になるし、公共部門の職員も公務員とほぼおなじサラリーとなるわけですねw
952名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:47:44.61ID:q96PoRr40953名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:47:50.52ID:bgbWY4Ey0 カーナビも通信装置扱いだから受信料徴収の対象になるのか
アンテナが無くてもスマホやTVがあるだけでOKとか、そういう基準だったような
アンテナが無くてもスマホやTVがあるだけでOKとか、そういう基準だったような
954名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:47:54.18ID:8qYs4t6J0 選挙の時になっても立憲とかも解体言い出さないもんな、オールド政党腐ってるわ、自民と同じ
955名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:48:09.80ID:R1MNC0+g0 これの性でワンセグが滅んだ
956名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:48:15.54ID:q+ZTS9Ia0 税金じゃなくて、職員の給与から払わせろよ。
958名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:48:35.78ID:nKBmzmTa0 今の新車ってセーフティ機能のカメラつけるとカーナビセットじゃないとダメなんじゃないのか?
しかもそのカーナビにはいらない機能であるテレビ機能まで付いてやがる
しかもそのカーナビにはいらない機能であるテレビ機能まで付いてやがる
959名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:48:48.99ID:aYXsxLCT0 テレビ見るなってことだろ
960名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:48:53.50ID:f3b0I8Nk0 令和のテレビ狩り
961あんらま
2025/05/08(木) 12:49:04.48ID:mfp1XllM0 放送法の改正が必要
立花ではできんかったことをやる国会議員が必要なんや
立花ではできんかったことをやる国会議員が必要なんや
962名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:50:08.85ID:aYXsxLCT0 >>949
住民税上げられるわw
住民税上げられるわw
963名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:50:20.49ID:8qYs4t6J0965名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:52:34.40ID:kKdSL8xZ0 基地外すぎガチで潰してくれ
966名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:52:36.46ID:8qYs4t6J0 立花は余分なことばかりして全く期待できん、むしろNHK解体の邪魔だわ
やれば絶対的に支持率大きく上がって選挙で有利になるに
やれば絶対的に支持率大きく上がって選挙で有利になるに
967名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:53:20.10ID:qx6qQ4QF0 大相撲は国民全員が見たがってるからな
NHKは必要
NHKは必要
968名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:53:56.20ID:CplcUBye0969名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:54:01.04ID:L61gvSHj0 報道テロやらかした局が
まだなんで存続してるんだ?
戦時に焼き討ちさせるつもりか?
まだなんで存続してるんだ?
戦時に焼き討ちさせるつもりか?
971名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:55:01.09ID:8qYs4t6J0 >>961
ほんこれ、これをしてNHKを解体若しくは並の民放と全く同じ扱いにする政党が非常に強く望まれる
ほんこれ、これをしてNHKを解体若しくは並の民放と全く同じ扱いにする政党が非常に強く望まれる
972名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:55:01.14ID:tDN/oQ010 税金をドブに捨てたような
もんだな
もんだな
973名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:55:08.84ID:CplcUBye0974名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:55:11.33ID:aYXsxLCT0 B-CASを月額仕様に変えよう
テレビ見ないから
これでスクランブ○化できるわ
相変わらずNGワード消えんな
テレビ見ないから
これでスクランブ○化できるわ
相変わらずNGワード消えんな
975名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:55:20.23ID:2Nw18owO0 >>225
お前の負け犬臭がすごいな
お前の負け犬臭がすごいな
976名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:56:04.78ID:CplcUBye0977痔
2025/05/08(木) 12:56:05.49ID:28tveosW0 NHKボロ儲け
978名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:56:15.37ID:8qYs4t6J0 >>968
それはそれ、これはこれよ
それはそれ、これはこれよ
979名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:56:19.22ID:kglaoyBR0 戦前の放送協会は郵政の一部で、その受信には免許が必要だったのね。
ラジオ買って免許とって受信。戦後になってGHQの指針で放送の自由化で民放がうまれ
かつての国営放送は公共団体として再出発。受信料徴収のBBCタイプとなった。
現在のNHKの体質は戦後の日本そのもの。んで、80年くらいたっていろいろ問題も蓄積。
コイズミ政権ではNHKの子会社を認める代わりにBSの暗号化をやる予定だったが
有耶無耶にしている。NHKは子会社を多数かかえる財閥化して今に至るのねw
ラジオ買って免許とって受信。戦後になってGHQの指針で放送の自由化で民放がうまれ
かつての国営放送は公共団体として再出発。受信料徴収のBBCタイプとなった。
現在のNHKの体質は戦後の日本そのもの。んで、80年くらいたっていろいろ問題も蓄積。
コイズミ政権ではNHKの子会社を認める代わりにBSの暗号化をやる予定だったが
有耶無耶にしている。NHKは子会社を多数かかえる財閥化して今に至るのねw
980名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:56:26.87ID:4nyec6Y+0981名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:56:27.38ID:I4whK3vn0 ちゃんと払えて偉い!
982名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:56:40.44ID:CplcUBye0983名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:57:08.06ID:GzAPYFDl0 これネットも契約対象になったら全国の自治体のPCからも徴収するんかなぁ
984名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:57:20.96ID:8qYs4t6J0 >>967
見てねーよ、あんなパワハラなの
見てねーよ、あんなパワハラなの
985名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:57:21.59ID:p6CAWdgR0 >>952
地方議会の議決が必要だぞ
地方議会の議決が必要だぞ
986名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:57:40.29ID:OkH+6gbp0 NHKのせいで若者を中心にテレビを持たない人が増えている
テレビ業界が衰退したのはNHKが原因と言ってもよいだろう
最近のドラマの視聴率なんか10%以上のものがほとんど無いからな
テレビ業界が衰退したのはNHKが原因と言ってもよいだろう
最近のドラマの視聴率なんか10%以上のものがほとんど無いからな
987名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:57:58.76ID:+waf/Hg80 つかナビにテレビつけても基本的に走行中は見られないじゃん(キャンセラーつけろとか言うな)
ナビにそんな機能つけなくても良いんじゃねそもそも
ナビにそんな機能つけなくても良いんじゃねそもそも
988名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:58:05.97ID:puu+dlnK0 フジテレビも受信料で支えるべきだよ
989名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:58:21.45ID:qNhvGzDh0 >>973
こんなのはみんな見なくなれば消滅するしかないもんな
こんなのはみんな見なくなれば消滅するしかないもんな
990名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:58:27.39ID:tYRrAZFg0 テレビなんて観ない時代にあと何年受信料とるつもりだよ
991名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:58:31.59ID:CplcUBye0992名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:59:01.05ID:+wDFEFc30 だっせー
993名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:59:07.40ID:aYXsxLCT0994名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:59:11.01ID:t/lKVRhC0 >>987
うちの社外ナビは走行中でも普通に視聴可能
うちの社外ナビは走行中でも普通に視聴可能
995名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:59:15.73ID:kglaoyBR0 つかBSのNHKチャネルは個だけにしてのこりは防衛にプレゼントしちゃいなよw
996名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:59:24.11ID:8qYs4t6J0 NHKは日本のメーカーや製品や産業をいくつも潰した、日本の国益になってない
997名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:59:30.59ID:Ue6x5oZo0 最近この手の話多いけど
NHKがチェックして未払いですよとか
言ってるのか
NHKがチェックして未払いですよとか
言ってるのか
998名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:00:23.43ID:CplcUBye0999名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:01:54.41ID:oi7YiJhX0 全自治体は立花に相談したら良くね?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 【🍞】パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目 ~ 高級パンブームや小麦高騰の影響も一巡 ~ [ぐれ★]
- 【MLB】なぜ日本で異彩を放った佐々木朗希の“真っすぐ”は打たれるのか? ド軍投手コーチが明かした「球速低下の理由」 [ネギうどん★]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 大阪万博、オンラインでのチケット購入に何故か40分以上の待ち時間 操作をミスると並び直し、10分放置すると並び直し [817260143]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- ゲームしてる映像を放送するだけで稼げるならさぁ
- 【速報】半グレのジャップに17歳ブラジル人がリンチされた上に背中を刺され重傷 [383063292]
- 【社会】夫婦別姓法案、今国会では不成立へ [354616885]