韓国Samsung Electronics(サムスン電子)の完全子会社である米Harman International(ハーマン)は5月6日、米国の医療機器メーカーであるMasimo Corporation(マシモ)からコンシューマーオーディオ事業部門のSound Unitedを買収したと発表した。これにより、デノンやマランツといった日本発オーディオブランドもサムスン傘下となる。
売却価格は3億5000万ドル(約502億円、1ドル143円で換算)。マシモは、2022年にデノン、マランツ、Bowers & Wilkins(B&W)、Polk Audioなど8つのオーディオブランドを持っていた米Sound Unitedを買収したが、近年は中核事業であるプロ向けヘルスケア事業へ回帰するため、オーディオ事業の見直しを進めていた。
マシモのQuentin Koffey副会長は「新取締役会は、就任当初からこの事業の適切な受け入れ先を見つけることを最優先事項としていた。今回の取引は、成長の加速と規律ある利益率の実現という当社の目標達成に向けた体制構築を進める上で重要な節目となる」としている。
一方のハーマンは、JBLやHarman Kardon、AKG、Mark Levinson、Arcam、Revelといったブランドを持つコンシューマーオーディオ大手。16年にサムスン電子に買収され、完全子会社になっている。
ITmedia
2025年05月07日 20時54分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/07/news169.html
探検
デノン、マランツもサムスン傘下に 子会社が米Masimoからオーディオ事業を買収 [香味焙煎★]
2025/05/08(木) 18:59:53.80ID:Cr6JRpi19
835名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:50:29.18ID:08QKrSfe0836名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:55:41.53ID:ir3ww+uf0837名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:57:37.52ID:dhVDb8jc0 オーディオなんて誰が買うんだ
スマホに負けた
スマホに負けた
839名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:04:15.96ID:ir3ww+uf0840名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:11:09.74ID:ZPcSJi7Q0 マランツてことはアマチュア無線機も?
841名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:11:19.50ID:V7V8GxbG0 マッキンとソナスファベールがBOSEで
JBLとB&Wがサムスンとかもうね
JBLとB&Wがサムスンとかもうね
842名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:13:29.44ID:ts/vRwnp0 サムスン冬木の地団駄ラリアット
843名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:15:20.20ID:ZZOwCsp10 今はラズパイの方が高級そうだな
844名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:16:02.07ID:/1lVxzQl0 スマホが流行る前の時代にDAPの延長線上のおもしろガジェット造ってたのも
韓国メーカーだったしそういうところは嫌いじゃない
韓国メーカーだったしそういうところは嫌いじゃない
845名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:40:10.97ID:V9BVkc0E0 >>737
それぞれ別法人、破産した元のオンキョーとも別
破産前のあがきでブランド含め事業切り売りして
オンキョーブランド持つ会社いくつもある中でその2社は元に近い系譜
上のはのは元役員が一部を買い取り独立
下のは主業の家庭向けAVをVOXX,シャープ連合に売ったやつ
両社の沿革 https://www.onkyo.net/company
それぞれ別法人、破産した元のオンキョーとも別
破産前のあがきでブランド含め事業切り売りして
オンキョーブランド持つ会社いくつもある中でその2社は元に近い系譜
上のはのは元役員が一部を買い取り独立
下のは主業の家庭向けAVをVOXX,シャープ連合に売ったやつ
両社の沿革 https://www.onkyo.net/company
846名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:50:10.58ID:DEeaL4Hh0 デノンダサイル
847名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:27:30.77ID:cyxZX5JD0 わいの大学時代の同級生がナカミチガーだったわ。ニコラス元気かのぅ?
848名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:31:03.28ID:FoBfoP0f0849名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:41:10.92ID:uAbGsqaH0 >>848
レクサスに付いてたマークレビンソンはパイオニア製だったw
レクサスに付いてたマークレビンソンはパイオニア製だったw
850名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:42:31.14ID:N0QaJKY30 デンオンじゃなかったの?
851名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:48:07.18ID:Wd5MSK600 デノンってユベントスのスポンサーやっててユニフォームの胸のロゴになかったか?
853名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:32:23.51ID:fKIrWSjq0 パナのオーディオ部門はリストラ候補か?
854名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:56:37.37ID:FPyfRPLq0 >>704
ハイレゾに意味はあることは認めたようで何よりだ
ハイレゾに意味はあることは認めたようで何よりだ
855名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:19:12.35ID:pOUoCnMt0856名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:31:14.92ID:EpO6+Neq0 >>816
あと低音な
B&Wやイクリプスの対抗型のサブウーファー左右二台で百万円出せとは言わないけど
せめてFOSTEXの音楽用サブウーファーCW250Dを左右に二台で二十万円ちょいは出して欲しい
32hz完全に再生して16hzを感じると暗騒音も聴こえる
ほとんどの人がその音楽が本来持っている音を聴いていない
ヘッドホンやイヤホンじゃ再生不可能な音
あと低音な
B&Wやイクリプスの対抗型のサブウーファー左右二台で百万円出せとは言わないけど
せめてFOSTEXの音楽用サブウーファーCW250Dを左右に二台で二十万円ちょいは出して欲しい
32hz完全に再生して16hzを感じると暗騒音も聴こえる
ほとんどの人がその音楽が本来持っている音を聴いていない
ヘッドホンやイヤホンじゃ再生不可能な音
857名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 00:43:51.53ID:NNO3cbBR0 デノンマランツって気持ち悪いガイジの老人が好きなブランドちゃうんけ?
違うのわかる耳もっとる爺が怒り出す?
違うのわかる耳もっとる爺が怒り出す?
858名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 01:35:18.77ID:yiC8Jl0k0 シラネ
859名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:58:16.13ID:YMrWVVpz0 >>856の人が毎回擦ってる背面対向型サブウーハーもパナソニックのなら安く買える
SB-WA1000やSB-WA800ね。他にもあった気がするけど忘れた。
サブウーハーは他にも
JVC→フォスがMFB
パイオニアはドロンコーン
ONKYOは底面にポート向けて床利用
ヤマハはAST
デノンは知らない
各社色々やってたのにな
SB-WA1000もyst-sw1000も処分しちゃて、今あるサブウーハーはONKYOのpc用のsw-5aとsw-7a情けないもんだわ
でも体動くうちに手放さないとね
SB-WA1000やSB-WA800ね。他にもあった気がするけど忘れた。
サブウーハーは他にも
JVC→フォスがMFB
パイオニアはドロンコーン
ONKYOは底面にポート向けて床利用
ヤマハはAST
デノンは知らない
各社色々やってたのにな
SB-WA1000もyst-sw1000も処分しちゃて、今あるサブウーハーはONKYOのpc用のsw-5aとsw-7a情けないもんだわ
でも体動くうちに手放さないとね
860名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:08:49.59ID:YMrWVVpz0 ああ、JVC&フォスは密閉型MFBか
862名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:44:10.54ID:VPElqBWk0 ネトウヨが必死すぎて笑えるなこのスレ
日本だけじゃなくて世界中の関連会社を買いまくりじゃないかw
この規模の買収できる会社ってもう日本には存在しないだろ
日本だけじゃなくて世界中の関連会社を買いまくりじゃないかw
この規模の買収できる会社ってもう日本には存在しないだろ
863名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:44:22.34ID:h3gPz2v50 >>697
90年代に人件費が高いという目先だけの理由で、
中高年のリストラをしたのが悪かったな。
技術とノウハウがある彼らを、中韓企業が大量にスカウトした。
リストラされた彼らは、恨みとなって復讐を誓ったに違いない。
90年代に人件費が高いという目先だけの理由で、
中高年のリストラをしたのが悪かったな。
技術とノウハウがある彼らを、中韓企業が大量にスカウトした。
リストラされた彼らは、恨みとなって復讐を誓ったに違いない。
864名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:01:21.88ID:uPDLCj3E0 >>548
ST-32とかまだあるのかな?
ST-32とかまだあるのかな?
865名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:08:28.73ID:KNN4vUUF0 デノンという読み方は、いまだに違和感が拭えない
あれはデンオンと発音していたのに
(元々は日本電気音響株式会社で、その略称)
あれはデンオンと発音していたのに
(元々は日本電気音響株式会社で、その略称)
866名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:18:52.73ID:9SUKvwGf0 >>865
観音カメラを使ってた人も同じように思ってたんだろうな
観音カメラを使ってた人も同じように思ってたんだろうな
867名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:20:03.90ID:z2lcf+g90 サンスイは?
868名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:27:35.29ID:9SUKvwGf0 家のオーディオ機器見たら
なぜか円盤プレイヤーだけ国内メーカーだな
レコード、ブルーレイ、レーザーディスク
なぜか円盤プレイヤーだけ国内メーカーだな
レコード、ブルーレイ、レーザーディスク
869名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:34:14.78ID:7yZg6Hjc0 デンオン終わった時点でどうでもいいや
871名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:13:12.44ID:0oXiHA1E0 >>1
ハーマンカードン VS ナンデンカンデン
ハーマンカードン VS ナンデンカンデン
872名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:43:21.14ID:cTEadLW+0 ドーンと鳴らせる住宅事情じゃない。2chアンプでもHDMI端子を備えた5万円くらいのアンプもあるし、
TVの音ならサウンドバーってのもある。Bluetoothでウォークマンやスマホと繋げるから、一般的にはフルサイズオーディオって売れ難い。
TVの音ならサウンドバーってのもある。Bluetoothでウォークマンやスマホと繋げるから、一般的にはフルサイズオーディオって売れ難い。
873名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:06:36.29ID:jLFHvf+Z0 マンション住みだけどデノンのプリメインアンプ+AVアンプ+DALIのクソデカスピーカー+イクリプスのサブウーファー
これで毎日ガルパンやらシンゴジやら爆音上映してたらいつの間にか両隣空き家になってました
今思えば刺されなくてよかったわ
これで毎日ガルパンやらシンゴジやら爆音上映してたらいつの間にか両隣空き家になってました
今思えば刺されなくてよかったわ
875名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:29:41.47ID:ek0XKl1A0 >>97
ティアックは一時期ギターのギブソンが構築した企業グループ傘下に入ったけど、
その拡大路線でギブが自滅して今はまた単体に戻って頑張ってる
他メーカーが撤退したCD・カセットなどの業務用機器の最後の砦でもあるが
独自での製品開発も積極的
現CEOの英さんは営業からのティアック叩き上げの人で昔勤めてた店の担当だった
フリーになると購買力が無くなってかつての営業担当から無視されがちな業界だけど
展示会で会っても分け隔てなく接してくれたマジいい人
ティアックは一時期ギターのギブソンが構築した企業グループ傘下に入ったけど、
その拡大路線でギブが自滅して今はまた単体に戻って頑張ってる
他メーカーが撤退したCD・カセットなどの業務用機器の最後の砦でもあるが
独自での製品開発も積極的
現CEOの英さんは営業からのティアック叩き上げの人で昔勤めてた店の担当だった
フリーになると購買力が無くなってかつての営業担当から無視されがちな業界だけど
展示会で会っても分け隔てなく接してくれたマジいい人
876名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:33:33.80ID:XBtMJSl60877名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:35:23.71ID:sT+jqph00 19年使っているCECのアンプが不調なのでチョンになる前に買い替えるか
878名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:50:03.27ID:9SUKvwGf0 仕事場用にJBLのポータブルスピーカーを
買い替えながら十何年か使ってるけど
音のキャラクターはまだ統一されてるが
外観デザインがだんだん韓国面に堕ちてギラついてきてる
買い替えながら十何年か使ってるけど
音のキャラクターはまだ統一されてるが
外観デザインがだんだん韓国面に堕ちてギラついてきてる
879名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:53:42.22ID:FcjFFo8b0 さようならデノン
さようならマランツ
うちにあるのは大事にするよ
さようならマランツ
うちにあるのは大事にするよ
880名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:04:47.89ID:tEoxrXOD0 オンキョーもヤバいしデンオンもこんな有様だしこんな日本にした政治家経済界の連中、ケケ中みたいな経済アドバイザー共は切腹もとい猛省して欲しいわ
881名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:24:23.59ID:/AkNJVw40 オーディオ評論家(広告塔)とつるんでぼったくることしか考えていないオーディオ業界
被害額は韓国の宗教団体どころじゃないだろ 何の価値もない「壺」に何百万円とか、ふざけんなよ
さすがに中華デジアン買うところまでは落ちていないが、カルローズ米は食っている
被害額は韓国の宗教団体どころじゃないだろ 何の価値もない「壺」に何百万円とか、ふざけんなよ
さすがに中華デジアン買うところまでは落ちていないが、カルローズ米は食っている
882名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:05:17.13ID:kqg4zSyo0 日本ではデンオンだった時代も輸入オーディオとかやってた部門はデノンラボでデノン読みだった
883名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:19:44.40ID:V0Zv5gOP0 デンオン懐かしいな
884名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:37:03.45ID:5Sc6jFR80 90年代半ば、DCD-1650ALを買った、あまりの眠い音に即売却したわ。
885名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:39:50.40ID:WHd9nm7Z0 今はスマホとイヤホンしか売れない時代w
レスを投稿する
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 研究者「うんち求む。安倍晋三もかかった潰瘍性大腸炎の治療薬開発のため協力してください」 [792147417]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【超絶悲報】トランプ大統領、航空機やその部品、エンジンへの追加関税を検討。セルフ経済制裁、ドナルド・トランプ [519511584]