X



気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1バイト歴50年 ★
垢版 |
2025/05/08(木) 21:33:46.96ID:dELS30hw9
先月13日に開幕してから、異常な混雑やトイレの故障など、さまざまなトラブルが続出している大阪・関西万博。今度は「大屋根リングの上で虫が大量発生している」との悲鳴が、来場者から上がっている。

 SNS上では、<リング上で羽虫が固まりになって飛んでくる><蚊柱みたいなものがたくさん見られた>といった声が、相次いで投稿されている。一体、会場で何が起きているのか。

 現地を取材した日刊ゲンダイカメラマンも、実際に虫が大量発生していることを確認した。その様子を、こう話す。

「先月16日の夕方、リングの上で凄い量の羽虫が飛んでいました。リングの最上段に向かうスロープ部分では、特に虫が多く飛び交っていた。肌にまとわりつき、口や鼻にも入ってくるくらいで、手で振り払って進まなければならないほどでした。虫は小さいサイズで、蚊など吸血するようなものではないようですが、本当に気持ち悪かったです」

 発生状況は日によって差があるようで「後日行った時には、あまり虫は見られなかった」(前出の日刊ゲンダイカメラマン)という。

 リング上の虫の大量発生について、万博協会は日刊ゲンダイの取材に対し「現在、確認中」としている。

■感染症媒介生物の懸念も

 これから夏本番に向けて、蚊などの害虫が発生しやすい季節となる。

 国立感染症研究所は昨年、大阪・関西万博の感染症リスク評価を発表。会場の特徴として「感染症を媒介する昆虫や動物が生息しやすい環境がある」と指摘し、約1500本の樹木と人工の池が設置された「静けさの森」や、広さ3ヘクタールの水辺が広がる「ウォータープラザ」などを例示した。

 国際的イベントの万博は海外から多くの観光客や参加国の関係者などが訪れるため、かねて感染症が国外から持ち込まれる懸念が指摘されていた。虫の大量発生により、更に感染症リスクが高まってしまう事態は避けたいところだ。

  ◇  ◇  ◇

 医療不安に危機管理の脆弱さ、熱中症リスク…。大阪万博が抱える数々の問題点は関連記事で詳報している。https://news.nifty.com/article/item/neta/12136-4083886/
2025/05/08(木) 21:34:40.55ID:QcYncXJy0
素材が木だからなあ
2025/05/08(木) 21:34:58.50ID:zL4f3X6g0
もう腐ってるだろうし暖かくなって虫も沸くわな 
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:35:10.24ID:f+ZtLslY0
画像は?
2025/05/08(木) 21:35:16.80ID:TWWp2rwh0
糞ジャップ虫www
2025/05/08(木) 21:35:39.79ID:niSu2Oie0
恥ずかしいな吉村
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:35:40.87ID:2rGro+DC0
ワロタw
大阪万博のニュースって本当に碌でもない物ばかりだなw
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:35:51.83ID:h69sJlw20
白アリかよw
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:36:06.35ID:1W0skvT10
きんもーっ☆
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:36:30.40ID:bR24Q5W80
何の虫がわいとん
まさか白蟻とかじゃないよね
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:36:43.22ID:f9rhFghl0
画像が無いと何とも
2025/05/08(木) 21:36:49.61ID:WEupfFEE0
>>1
>肌にまとわりつく


その翳りは男と言う名の物語じゃないか?
2025/05/08(木) 21:36:50.48ID:viBV3/nl0
画像もなしに?10万人いて
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:36:53.29ID:l1nHRCIH0
愛子さんが通ったのに
2025/05/08(木) 21:36:55.83ID:uk1oU8E40
たんぱく質や
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:37:17.88ID:mCkue17H0
この時期、羽虫?ユスリカ発生するよね。
え?知らないの?溝や水がある所は仕方無い。半月程で居なくなる
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:37:21.23ID:bR24Q5W80
白蟻って5月に飛んだっけ
6月くらいなら見るけど
2025/05/08(木) 21:37:23.55ID:cUADGzfi0
上がったけど一匹もいなかったぞ
2025/05/08(木) 21:37:27.36ID:j47GZhqw0
足を引っ張りたくて痛いくらい必死だなゲンダイw
2025/05/08(木) 21:37:27.45ID:jnItGsUY0
大阪らしくて結構!
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:37:34.77ID:f9rhFghl0
まあ季節柄、ユスリカだろうね
汚れた水があると大量に湧く
2025/05/08(木) 21:37:36.92ID:I4whK3vn0
この季節の屋外に虫がいるのはしょーがなくないか
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:37:54.66ID:ds+wKNx10
自民党みたいな害虫やな
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:38:25.16ID:wXCgSArV0
維新と関西オールドメディアはホンマ気持ち悪い
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:38:25.93ID:BTTCd+9S0
外国の木だっけ?
卵付きだったのかな
2025/05/08(木) 21:38:26.99ID:fHUJUyRc0
>>1
自民とズブズブの維新が安倍晋三に頼み込んで万博誘致したからな

その虫達は安倍晋三の精霊かもしれん

決して駆除しないように!!
2025/05/08(木) 21:39:02.51ID:wb6K31gC0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/08(木) 21:39:17.94ID:WrIpE15z0
いやまぁ都心の駅前とかでもなければ
そらこのシーズン、虫くらい湧くやろ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:39:20.63ID:37aQzzUR0
虫が湧くのはあたり前だろ

だから植物植えるなと
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:39:21.99ID:BivO0ZCU0
自然の防虫剤をダッシュ村に教えてもらえ
梅雨になったらもっと悲惨な事になるぞ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:39:22.30ID:K5vo8TLR0
>>21
雨漏りでどこかに水が溜まってんのかな
腐り落ちそう
2025/05/08(木) 21:39:28.55ID:3WzSLg6Z0
無視できないのか!
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:39:58.72ID:0PQulx+D0
>>26
安倍を始末して日本を救った山神徹也国士の銅像を立てるべき
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:40:13.15ID:t29o6C3T0
外に出たことないのかこいつ
2025/05/08(木) 21:40:14.30ID:g9/HtLHa0
ソースがゲンダイw
解散
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:40:22.94ID:m8XKcRFC0
大盛況なのが気に食わない勢力がいるんだろうな
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:40:33.37ID:J3F5n2Ai0
ほんとマスコミて粗探し好きだよな
2025/05/08(木) 21:40:33.47ID:Ge3vrAH30
鳥が住み着いてたように見えた

そういう立体アートかもしらんが
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:40:43.96ID:yR2TjXOX0
無視しとけ
2025/05/08(木) 21:40:47.79ID:IjbA8EwV0
>>32
虫だけに
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:40:53.33ID:DeBF5lwi0
https://i.imgur.com/4rmZZGR.jpg
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:40:57.44ID:auhBy9hM0
ヒアリ?
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:41:03.39ID:zvVxG8/40
つーか毎日点検しないのかよ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:41:03.70ID:h69sJlw20
キャッチフレーズ考えた
おもしろすぎやねん大阪万博
2025/05/08(木) 21:41:21.78ID:VTincudE0
大阪叩きはいい加減やめないか
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:41:31.26ID:mCkue17H0
ユスリカ知らない温室育ちの記者かな?
2025/05/08(木) 21:41:33.57ID:N1CZ45vR0
蚊柱だろ
公園に行けばおるやつやん
2025/05/08(木) 21:41:35.49ID:9Kvc4J3Q0
シロアリ?
2025/05/08(木) 21:41:39.67ID:10sOk8Jx0
なんか未来の技術でなんとかできんか
2025/05/08(木) 21:41:47.74ID:zJKTN6q40
中抜寄生虫(タケナ科)だろ
2025/05/08(木) 21:42:02.58ID:H50kKcBN0
>>12
万博なんか本来許されるはずもないからね
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:42:05.75ID:JFtrlBUv0
蚊柱だろ
リングの噴水のとこは海水だと思うけど
淡水の水たまりなんてあったかな
2025/05/08(木) 21:42:11.78ID:VTincudE0
そうなんか
どこにでもおる虫を大阪にかこつけて
ボロクソ言ってただけか
2025/05/08(木) 21:42:14.31ID:2M/iWQV90
床洗う洗剤に殺虫剤混ぜとけ
2025/05/08(木) 21:42:17.48ID:coIC10cH0
米がないなら虫を食え
2025/05/08(木) 21:42:30.68ID:R6WujD470
画像!!
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:42:41.11ID:Xz0QoSBX0
【速報】愛子さま、大阪・関西万博「大屋根リング」を視察 初の万博訪問
2025/05/08(木) 21:42:42.85ID:7Vm/jT3n0
蚊に刺された奴でるだけでニュースになりそうだな笑
万博も万博に肯定的であれ否定的であれいっちょかみしている連中もみんな本当にくだらねえ笑
2025/05/08(木) 21:42:46.46ID:0CyB3ilf0
画像はよ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:42:47.12ID:tb3X2L+80
アースノーマット10000000個くらい置いておけよ
2025/05/08(木) 21:42:48.16ID:2QuZgfTE0
大屋根リングにしか虫が湧かないって読めるけど、どこでも虫だらけなんじゃないの?
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:43:05.72ID:rIbelhI+0
ウンカだろ
2025/05/08(木) 21:43:09.45ID:jSaIQLDk0
虫も入場者数にカウントすれば1日あたり15万人なんて余裕でクリアできるぞ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:43:16.11ID:NF0LzZj30
維新虫にも五分の魂
2025/05/08(木) 21:43:20.04ID:2zkvp7nv0
羽虫の季節
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:43:24.40ID:37aQzzUR0
>>4
たぶん5月3日の画像
https://pbs.twimg.com/media/GqBX2XMbgAAQ60O.jpg

https://x.com/nihonchushinbun/status/1918632190096904349
《大屋根リング 羽虫の大量発生》
リングの上にのぼると大量の羽虫がいます。
写真のようにかたまりで飛んでくる時と、まばらに飛んでくる時とが繰り返されます。歩いている人は「鼻や目、耳に入りそう」と不快感を示していました。
会場内のコンビニでは、万博スタッフが「虫の苦情がないか?」と聞き取りが行われていました。
水場に発生する虫と思われるが、瀬戸内法(瀬戸内海環境保全特別措置法)により、夢洲の水は浄化せずに海に流すことができない区域なので、水抜きは不可能。
つまり、そもそも論になります。
Last edited8:42 PM · May 3, 2025>>4
2025/05/08(木) 21:43:26.70ID:OS/kdn9e0
リングに住んでるんか
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:43:28.36ID:nmfiBqBo0
蚊柱ごときがニュースになるとは
日本人の劣化もここに極まれりだな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:43:42.49ID:EeEZdCJF0
ミャクミャクが張り付いて舌伸ばしながら食ってたで
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:43:45.81ID:e2oqrtoq0
ネットにまとわりつく虫ケラのおまえらよりましだろ
2025/05/08(木) 21:43:51.89ID:C16rUh2w0
vsメタンガス編からvs昆虫編に突入か
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:44:00.17ID:nVRCHaGg0
>>7
東京メディアが選別して流してるのはね
^_^
2025/05/08(木) 21:44:15.14ID:2aA/UuGi0
作文
2025/05/08(木) 21:44:19.56ID:+8VLHSuC0
これも現代アート作品と思えばこの万博への理解が進むはずだ
知らんけど
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:44:20.55ID:4fu0E6k90
金鳥の夏
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:44:25.12ID:ijoo/0Ej0
羽アリがいるところにはシロアリもいるらしいけど
まさか羽アリじゃないよな
2025/05/08(木) 21:44:29.36ID:VTincudE0
確かにそこら辺歩いててもこんな虫おるな
大阪のオッサンたちが可哀想
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:44:37.00ID:DhtKbn7Y0
>>1
新ネタキタ――(゚∀゚)――!!

開会前から腐る
土台崩れる
歪んでる
雨漏り
虫が湧く ← NEW
2025/05/08(木) 21:44:38.74ID:hzexJrBb0
生理的に無理だなこの万博
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:44:50.20ID:mCkue17H0
>>58
やべ、ここにも居るよ。
ユスリカ知らない奴が。
刺す?????はぁ?
強いて言うなら、自転車で歌うたいながら突っ込むと口に入る被害
2025/05/08(木) 21:45:13.50ID:1lbqVLTs0
>>75
日本の夏
2025/05/08(木) 21:45:37.99ID:AHwKV2mq0
この時期で既に虫はやばいな
梅雨とか夏どうすんだろ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:45:40.89ID:hBCutCek0
リングでかいから発生数も桁違いだろ
近くのUSJにまで影響しそう
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:45:58.57ID:8QHnaviT0
虫発生にメタンガス

大阪万博
2025/05/08(木) 21:46:01.63ID:JvEPyDVJ0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!  ちゃった


金鳥の夏 日本の夏
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:46:02.31ID:TPgTSYyi0
電動鉋のキズに水がたまってカビてるくらいだから腐ってて幼虫のエサが豊富よな
白蟻もわきそうだな
なんでこんなゴミ作ったんだ
木造建築を誇るなら宮大工の技術で五重塔でも再現すればよかったのに
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:46:03.17ID:FqaGwwwW0
この虫さっさと除去しろよ
万博協会ってなんのために存在してんの
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:46:09.75ID:gZrHRiUn0
カメムシが↓
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:46:28.69ID:P66H7E390
ただの蚊柱じゃないのー
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:46:31.94ID:Zj88dia+0
ゲンダイ😆
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:46:33.69ID:CszCEIGv0
>>1
すごいなあ2350億円も使ってクソの塊の様な建物作ったな。
しかも壊すんだろ?
スカイツリーは400億で作ってずっと残るのに
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:46:42.95ID:7fNIJoP50
吉村は害虫
2025/05/08(木) 21:46:45.01ID:2zkvp7nv0
電撃ラケット持っていかないと
2025/05/08(木) 21:46:45.88ID:OS/kdn9e0
真夏で40度くらいになったらさすがに
いなくなるやろ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:46:59.46ID:h69sJlw20
なんでただの蚊柱がリングの上にわくねんw
2025/05/08(木) 21:47:08.79ID:GNil9/Bs0
撤去したらどうよ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:47:14.57ID:/EHciipr0
ゲンダイも年々レベルが落ちて行ってる
もう少しましだったのにオールドメディアでしかない
2025/05/08(木) 21:47:21.14ID:3WzSLg6Z0
>>40
ah 巡りあう ために
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:47:28.61ID:ImKNzgeu0
虫が嫌なら家から出るなよ
2025/05/08(木) 21:47:35.12ID:e9mMVOtT0
「いのち輝く虫だらけのデザイン」
2025/05/08(木) 21:47:41.04ID:JvEPyDVJ0
大日本除虫菊
大阪府大阪市西区土佐堀

よっしゃ 売るほどあるべ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:47:45.92ID:8sO4UIk90
汚い水を溜めっぱなしなの?w
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:47:51.12ID:gFvm17Cc0
さすがにこれは万博が悪いわけじゃないだろ?
虫が寄ってくるような悪臭とかあるならそっちをまず問題視するだろうし
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:47:58.45ID:bMsmrg860
>>66
すっげーーーこれは児童連れて輪屋根一周しないとな
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:48:10.56ID:BG8qw7SX0
>>91
梅田スカイビル 世界の建築物20選
東京スカイツリー 無名の鉄塔
無駄遣いじゃないの?
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:48:13.43ID:+DtI8RQU0
利権チューチューの寄生虫チューで草
お前らの税金www
2025/05/08(木) 21:48:13.92ID:GNil9/Bs0
早朝バルサン焚こう
2025/05/08(木) 21:48:35.97ID:TBxsFBt40
流石にこれは好みとしか言いようがない
外に虫がいるなんて当たり前の時期だからね
室内なら問題だけど
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:48:51.77ID:8QHnaviT0
汚い水が溜まって虫が発生したのかなあ

不衛生だわねえ
2025/05/08(木) 21:48:56.65ID:iOjRNikP0
ミャクミャクの気持ち悪さで慣れてるだろ?
2025/05/08(木) 21:48:57.87ID:h7zWqGjw0
木材に巣をつくってるとか
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:49:03.32ID:XSPmf7+/0
関西人は蚊取り線香持ってかないの?
凄い効くよ。
ユスリカなんてポトポト落ちてくる。
全然、快適になるはずだ。
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:49:09.53ID:2j0LxdLK0
蚊柱くらいあるやろ、そんなもんでガタガタぬかすな
都会もんはこれだから
2025/05/08(木) 21:49:09.99ID:54d9qkli0
ウンカだろ
今の時期に湧くのはしょうがない
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:49:30.23ID:eyi1vOWW0
まあ維新自体が税金を食い物にする寄生虫だしw
2025/05/08(木) 21:49:30.21ID:NnBBSmtB0
自然と一体になる万博って感じがして良いね
2025/05/08(木) 21:49:43.92ID:p5UsHyom0
ヒゾムシが出てきたのかもしれない
2025/05/08(木) 21:49:48.99ID:JUnLnESy0
そらまぁ花壇があるからな
しかし、ネガキャンに賭けるトンキンの執念は凄いね
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:49:57.61ID:aSmDMNsj0
>>1
SDGsですばらしい
2025/05/08(木) 21:50:06.77ID:8wFs0mnP0
水辺は仕方ない
想定してなかったとしたら万博協会が馬鹿すぎる
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:50:14.58ID:0PeBrXMa0
維新らしいね
2025/05/08(木) 21:50:17.53ID:+8VLHSuC0
明日は雨が降る予報だから
雨水が埋め立てたゴミに染み渡っていくのよ
それがいずれ夢洲のプールに湧き出ておいしい水になるのさ
2025/05/08(木) 21:50:18.97ID:cwMTPypZ0
>>66
キンモー!🤮
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:50:28.47ID:Gv42Shei0
蚊柱って季語にもなってるのに
パヨは風情がないな
125朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/08(木) 21:51:18.58ID:nCphz41S0
うわっ 気持ち悪ッ m9(^Д^)
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:51:29.07ID:TPgTSYyi0
木の乾燥が足りなかったのか
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:51:32.61ID:PlrhouQp0
そーいう実験会場なのをお忘れなく
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:51:33.13ID:1LBVpzRG0
ユスリ蚊??
2025/05/08(木) 21:51:41.39ID:w9yhVLdK0
利権ウハウハのハシゲは息してるの?
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:51:43.42ID:37aQzzUR0
>>82
この時期だとユスリカ

若い頃はよく犠牲になったw
目や口に入って
2025/05/08(木) 21:51:51.05ID:btip/LSU0
メタンガスのおかげで蚊取り線香炊けなくて草
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:51:56.94ID:iBxlNla00
ユスリカは刺さない、ハエの仲間だ
2025/05/08(木) 21:52:00.70ID:VTincudE0
やっぱり大阪って馬鹿にされすぎやろ
5chだけかと思いきやリアルでもそうだったんやな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:52:13.29ID:Qo8oRAFm0
田舎者はこれだから

皇居のお堀に浮かぶ蚊柱
2025/05/08(木) 21:52:13.72ID:TBxsFBt40
>>128
タカリ蚊
2025/05/08(木) 21:52:36.66ID:uKVIGzhs0
ナウシカごっこが捗るな
2025/05/08(木) 21:52:37.04ID:/4yB8V8b0
予想外の展開に爆笑
さすが大阪
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:52:53.16ID:tb3X2L+80
メタンガスで焼き払え、汚物は消毒だー!
2025/05/08(木) 21:52:56.18ID:Vl9onB+l0
まあ虫は住めそうなとこにすぐ集ってくるからね
2025/05/08(木) 21:53:01.14ID:qJhEVHDz0
ヤスデ?
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:53:05.82ID:f+ZtLslY0
>>66
ありがとうすごい数だね
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:53:24.56ID:8ClKhBd10
堤防とか通ると群れて飛んでる小さいのか?
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:53:26.97ID:/U/fO1hg0
愛子様が今日お通りになってなかったか?
そんなとこ歩かせて大丈夫か?
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:53:42.59ID:37aQzzUR0
>>95
リングの下水じゃんw
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:53:52.30ID:1pBR9cTD0
寄生虫
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:53:55.57ID:MsUy7HOh0
アンチ万博ゴミ屑パヨクって何でもやるよなw

何の虫を持ち込んだんだ?_??
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:54:07.66ID:RgXn6WwT0
リングの下もめっちゃ虫居るんだわ…
行くとわかるけど休めないんだよあそこ
148 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/05/08(木) 21:54:14.17ID:UgsoICGo0
むっしっしっ
2025/05/08(木) 21:54:19.36ID:J1smghqv0
もともとそういう場所だからな
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:54:22.48ID:kpaIBotj0
皇居ランしてたら口に入ってくるだろ
2025/05/08(木) 21:54:23.37ID:U6wqHB/80
芝生植えてんでしょ
そりゃ虫も出る
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:54:33.79ID:S43kx7D90
5月4日に行って大屋根リングには日中に2回登ってほぼ1周して、夜が更けてからも1回登ったけど全くそんな事なかったけどな
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:54:45.40ID:TPgTSYyi0
雨樋の欠陥で溢れたくらいだどこかに水がたまって腐ってうじがわいたと
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:55:14.53ID:fhoZPlZr0
>>143
皇居のお堀は蚊柱がよく出る
下層民と一緒にするな
2025/05/08(木) 21:55:14.86ID:xh/PrPHC0
木造建築でこの虫が沸く季節で水気影響大きい海近くにあるならそりゃ虫出まくるだろうな
2025/05/08(木) 21:55:17.02ID:JaXcM/N00
今更だけど何でこんな場所で
万博やってるの
157 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/05/08(木) 21:55:21.86ID:K9OhMYsm0
明日は雨だってね
また水溜まりできるのかな?
大屋根リングも水漏れするのかな?
2025/05/08(木) 21:55:30.60ID:GNil9/Bs0
対策に蜘蛛とかどうよ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:55:41.07ID:C+tE6X5P0
一応今のは吸血性じゃないっぽいが、その内ヌカカとか発生したら最悪だな
2025/05/08(木) 21:55:51.45ID:6S5LrvCn0
>>17
北陸地方だけれど5月から見る
2025/05/08(木) 21:55:53.00ID:gxRYIfL60
粗探しに必死すぎるだろ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:55:54.04ID:ty4j7/r00
>>1
羽虫くらいで大袈裟すぎる。そろそろ叩くネタがなくなったのか、ヒュンダイは。
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:56:25.29ID:U1smOI1p0
自然豊かな場所ならどこにでも湧くもんだけどな
万博下げに必死過ぎで気持ち悪ッ!
164 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/05/08(木) 21:56:26.14ID:UgsoICGo0
なんか問題あんの?
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:56:29.59ID:dFQ4RFLs0
>>1
あの柱みたいに飛んでる虫って蒸気に群れてるんじゃなかったっけ?
だから蒸発した汗で人の頭の上とか、光合成ででた水分で茂みの上なんかに群がる。
集まってるのは多分木材が水分吸って、それが蒸発してるせいだと思う。
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:56:38.04ID:SIbUkAIw0
そらなんの処理もしてなかったら寄ってくるわ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:56:51.62ID:cGIPmNyR0
ゴミの埋立地なんでしょ?ゴミから出てきてんじゃないの
げんにメタンガスが湧いてるんだから虫が湧く隙間もあるでしょうな
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:56:59.96ID:++0iTDOe0
画像見たけどキモかったわ
とりあえずマスクとメガネかサングラス
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:57:03.49ID:v85anQsC0
東京で開催しとけば虫もわかなかったわ
2025/05/08(木) 21:57:04.63ID:VTincudE0
ほんまに大阪のオッサンたちが可哀想
やりすぎや
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:57:04.97ID:8sO4UIk90
汚水に気色悪い幼虫がうにょうにょ居そうw
2025/05/08(木) 21:57:11.42ID:+X0b3nSn0
ユスリカだな。下水にいるやつが暖かくなったんで出てきたんだろう。
2025/05/08(木) 21:57:16.62ID:/SCu+trA0
画像ないなら信じない
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:57:20.38ID:/U/fO1hg0
>>154
お堀のすぐそばは車でしか通らんだろ、しかし
庶民の発想だぞそれが
2025/05/08(木) 21:57:25.63ID:qHj0bDRb0
韓国の毒虫くらいのインパクトないとなあ
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:57:30.95ID:gO9G69rJ0
西武ドームとかも蚊が大量発生するからそれくらい我慢しろ
2025/05/08(木) 21:57:56.72ID:laIYZzb30
川沿いなら、よく飛んでるやつでしょ
夙川とか庄下川とか
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:58:10.01ID:MsUy7HOh0
ちなみに今の季節に山に行ったらもっと大量に虫がいるけどな。
2025/05/08(木) 21:58:11.89ID:dN8Nhl4Q0
うへあ
2025/05/08(木) 21:58:16.44ID:ADcGZdJu0
小学校の校舎とか
ある程度以上の規模の建物だと
新築後に2・3年くらいはコバエ・ユスリカ・カメムシあたりが大発生するんだよなあ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:58:19.66ID:bMsmrg860
>>66
>会場内のコンビニでは、万博スタッフが「虫の苦情がないか?」と聞き取りが行われていました。

苦情のあるなしってそんなに重要なんだな
こういう時は苦情が起きる前に対策するものじゃないのか
2025/05/08(木) 21:58:47.83ID:coIC10cH0
蚊は動物の吐く二酸化炭素をキャッチして寄ってくる
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:58:53.31ID:Z0yyt7V20
関東人のイチャモンにワロタ
万博の別のトイレ
ソープ入れが壊れてたから取材したらww
2025/05/08(木) 21:59:13.54ID:Ek9MVJ1w0
>虫は小さいサイズで、蚊など吸血するようなものではないようですが、本当に気持ち悪かったです

大した事ないな。巨大なザトウムシが大量発生したんならちょっと気持ち悪いが。
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:59:14.60ID:jMnAFotf0
ゴミの島だから致し方ない
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:59:16.55ID:/6W2inRK0
そんなに嫌やったら殺虫剤持ってったらええやんw
いちいち騒がんでもええがな
187<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/08(木) 21:59:28.68ID:uYJgDJtR0
>>5
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:59:44.18ID:iqDQIuRy0
>>66
中々エグい
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:59:52.83ID:AtH4mW/W0
金食い虫
2025/05/08(木) 22:00:12.92ID:qgmy1zF00
>>21
もう少し暑くなったらボウフラ繁殖して
蚊が凄いことになるんじゃないの
2025/05/08(木) 22:00:13.98ID:1qsPly+g0
蚊取り線香をその辺で炊きまくれば
2025/05/08(木) 22:00:16.59ID:nCKZuqTL0
>>173
>>66
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:00:22.38ID:fjiPA/Qt0
これはウソくさい
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:00:22.86ID:1pBR9cTD0
>>66
風の谷のナウシカ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:00:25.04ID:8sO4UIk90
カゲロウが大量発生したりしてなw
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:00:26.35ID:bMsmrg860
この時期は羽蟻もすごいけどさすがに夢洲は蟻はいないかな
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:00:30.74ID:9StL8Tzl0
火炎で消毒ダーはなんか危なそうだよね
やめた方がいいと思う
2025/05/08(木) 22:00:39.71ID:koCYiL5S0
大失敗確定の大阪万博
大阪人に万博開催させるのは無理すぎた
しょせん大阪人なんて京都人の劣等種だからなあ
2025/05/08(木) 22:00:41.32ID:nJqZhT2e0
メタンガスを爆発させて退治すれば良い。
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:00:41.95ID:9xcZbleU0
虫除けスプレー販売すれば売れそう
2025/05/08(木) 22:00:46.91ID:x1z70pP50
リング関係ないだろ
水辺に蚊柱が出るなんて普通の事だわ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:00:51.93ID:B6BOGSvc0
国民「日刊ゲンダイ気持ちわるっ!」
2025/05/08(木) 22:00:53.09ID:pJ4jD6po0
>>93
水で濡らしたフライパンを振り回して集めて焼くとアフリカ料理ユスリカハンバーグが出来る
2025/05/08(木) 22:00:54.92ID:nCKZuqTL0
>>193
>>66
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:00:57.04ID:E7dvC6Yj0
日本には四季の虫がいるから
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:01:00.54ID:bMsmrg860
>>186
虫よけ売ればめたくそ儲かりそう
2025/05/08(木) 22:01:40.45ID:uKVIGzhs0
スカイフィッシュの可能性は?
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:01:41.03ID:c+7uWpkQ0
これだけの量の木材をすべて殺虫処理するのは不可能だろうからねえ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:01:41.60ID:zq44r3ow0
トイレが故障するからシッコはするな!
海を見れば安定のメタンガス

今度は
万博会場の汚い水から虫発生


大阪万博
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:01:53.02ID:TPgTSYyi0
腐ってわいてるならそのうち崩れるじゃないの
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:02:17.22ID:jyCM79v40
雨が降るんだよ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:02:27.54ID:v65zU30x0
USJだって安治川に近いエリアは羽虫飛んでるからな
あれだけ水に囲まれてる万博会場なら仕方ないね
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:02:32.74ID:Q34ypoPY0
ごみ捨て場 そして後地はシナのカジノ屋 シナ人ならゴミ ウンコ ゲロは全く気にしない クソ維新に投票した有権者の責任
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:02:36.54ID:moSn9rEU0
汚い水場の環境で卵から孵化
汚い水場の環境で育ち
汚い水場付近を大量に飛び回る虫

問題ないって言ってるアホはなんなんだろうな
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:02:44.27ID:jyCM79v40
>>207
レーダーにカウパー反応が!!
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:03:16.89ID:/U/fO1hg0
>>190
デング熱はやったりしてな…
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:03:27.07ID:dwvojWi30
虫がわくとか相当ヤバいぞ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:03:34.58ID:U06baf7U0
うちは、ムカデ、ネズミ、蛇、ヤモリなどが出るな
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:03:55.23ID:BLMS5TdE0
>>66
マジかw
うちの田舎並だぞ
噴水に使う池がまずいのかね
2025/05/08(木) 22:03:58.35ID:DKHWrJ840
>>12
許されるはずもないな
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:04:04.32ID:moSn9rEU0
>>162
小汚い環境で育つ小汚い羽虫が
メイン会場に大量に湧いてる意味がわからない知恵遅れ
2025/05/08(木) 22:04:07.85ID:uNedxb+l0
安心しろ。この前長野でもいっぱいた。
2025/05/08(木) 22:04:15.09ID:bHcNXIXG0
ツバメが巣でも作ってくれれば期間限定の人気スポットになりそう?
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:04:18.85ID:pCmNDHc80
何とか「人が来なくなるように」という
必死のパヨクメディアが可哀想
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:04:39.16ID:AM4JUR8P0
素人目で見ても虫が増える環境なのがわかるよな
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:04:50.42ID:P7bDIDae0
トラックが流されるからウンコはするな!
地下鉄を見れば安定の刃物男

今度は
小学校に乱入男発生


関東平野
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:04:54.05ID:jyCM79v40
>>221
メタンガスがあるって事はそういう事だ
2025/05/08(木) 22:04:55.11ID:8ITFV0EG0
殺虫スプレーの宣伝のチャンスじゃん
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:05:02.67ID:C+tE6X5P0
>>66
下の水面からだろうな。
あれ溜めっぱなしなのか?
なら当然虫湧くわ。」
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:05:09.13ID:l6YuuIx80
夏の暑さで死ぬやろ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:05:18.49ID:j720VFjO0
>>224
迷わず行けよ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:05:24.42ID:8Y3ZybJX0
>>207
スカイフィシュがよく報告された六甲山からも近いから
六甲山からスカイフィッシュが来てるのかもな
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:05:28.51ID:58d7mKdQ0
疫病が発生しそう
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:05:31.10ID:moSn9rEU0
>>181
その辺の水たまりならともかく
メタンガスが出るような衛生的にやべえ場所で
大量発生する羽虫とか恐怖でしかない
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:05:36.65ID:RtfjpYZw0
ここにリゾート施設作るってマ?
2025/05/08(木) 22:05:36.68ID:8z9RtRlO0
感染症リスクってw
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:05:37.54ID:+GJoCV8M0
>>1
叩くネタ探してきたよってスレタイやね
2025/05/08(木) 22:05:38.54ID:hAlUmI3I0
>>229
海水に虫わくのか?
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:05:42.95ID:Zr8Npl5p0
DDTの出番
2025/05/08(木) 22:05:53.67ID:OS/kdn9e0
シロアリじゃなきゃいいかな
2025/05/08(木) 22:06:02.51ID:8H1SVhjA0
(´・ω・`)蚊取り線香をつけたスタッフがぐるぐる見回りしたらいいだけ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:06:04.33ID:W/gr2HkG0
>>1
そりゃあ大阪湾の側だぜ虫も湧く
木製リングは良い住処になるわよー
2025/05/08(木) 22:06:04.99ID:rbVFDChV0
>>105
半年で取り壊し決まってる建造物に一体いくらドブに捨ててるか少しは考えてから言おうな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:06:14.88ID:HEVyTFIU0
今日虫はいなかったぞ
でも水質が悪いからなのか登ると臭うな
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:06:18.58ID:s/BfuCoJ0
>>234
南関東ガス田の上で何言ってるの?
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:06:20.41ID:tVRKqKY/0
>>66
なんか綺麗
映画のワンシーンみたい
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:06:22.83ID:jyCM79v40
>>238
海水じゃないから湧くんだろ
2025/05/08(木) 22:06:29.67ID:tBoKsq2t0
>>41
ハサミ虫?
焼いたら美味しいらしい
2025/05/08(木) 22:06:46.72ID:K2eOHSZs0
>>66
Xで虫いて不快ってクレーマーが叩かれてたけど
そもそも排水できない循環式でもない水場があって尋常じゃないほどの蚊柱が大量発生してんのね
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:06:50.80ID:moSn9rEU0
>>229
リングの内と外で水の色だいぶ違ってる画像無かったっけ
海と繋がってないからよどんでるんだろうな
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:07:11.10ID:bMsmrg860
>>247
海水引いたら虫湧かなくなるかな
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:07:22.63ID:C+tE6X5P0
>>238
わく奴もいる。
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:07:26.12ID:pPaf0sp30
発見した記者にちなんで新種に命名します。
「マトワリゲンダイバエ」
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:07:26.78ID:YzAhZjxj0
>>243
保存するらしいよ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:07:41.11ID:AM4JUR8P0
水を使った演出しまくってるじゃん
あれじゃ虫を育ててるようなもんでしょ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:07:47.51ID:8sO4UIk90
大量発生すると
口や鼻や目にw
2025/05/08(木) 22:07:54.13ID:wLoYQM7/0
どんだけネガティブ記事書きたいんだよw
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:02.70ID:OHib5T4+0
>>162
たかが羽虫で感染症にヤラれて終わるのが夏の万博
精神論患者は想定外で押し切れるがね
2025/05/08(木) 22:08:09.78ID:cCe7Jegi0
>>66
おえ🤮
2025/05/08(木) 22:08:11.39ID:ZtndydiB0
虫には大人気で良かったじゃんw
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:11.83ID:hiak7Fnd0
どの程度かにもよるけど
飲食するところに湧かなければ
多少は我慢するしかないか…
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:16.24ID:jyCM79v40
>>256
虫対策でマスクしてるわ
2025/05/08(木) 22:08:18.15ID:GfcOuZLx0
関係虫+500000
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:27.14ID:0PeBrXMa0
名物のクマゼミは五月蝿いね
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:38.93ID:moSn9rEU0
>>245
南関東ガス田の天然ガスって地上に噴出してくるんすか?
2025/05/08(木) 22:09:44.49ID:/+NhJPOp0
今度は虫問題かいな
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:09:57.95ID:LMK4AA750
>>265
千葉では川からプクプクと湧き出てます
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:10:46.09ID:x3dIcjos0
命輝くだからなw
大事に育てろ
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:10:50.68ID:xCF/IKtb0
木製だからしゃーない
なぜ鉄筋にしなかった
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:11:09.22ID:8Y3ZybJX0
初日に雨ふったとき水捌け悪すぎて水たまりでビシャビシャになってるって報告あったし
そりゃ虫が大量沸きするだろうっていうね
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:11:22.96ID:AM4JUR8P0
ライトアップ 👈無視が集まる
水芸を披露 👈虫がよく育つ
自然環境を生かした演出 👈虫の住処になる

これ考えたやつ普通にバカだろ🫲🥺🫱
2025/05/08(木) 22:11:29.18ID:7FKIUSL+0
クスリ入れればいいじゃん
まだ作ったばかりで天敵がいないんだろ
シマカが増えれば酷い事になるぞ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:11:37.30ID:C+tE6X5P0
>>265
少しづつ出てきて建物の下に溜まってたりすることはある
それで何度か爆発事故起こってる
2025/05/08(木) 22:11:39.83ID:62Zpyw4a0
蜂が巣を作って大騒ぎになるかもよ
今のうちにスプレーしなきゃ
2025/05/08(木) 22:11:42.21ID:koCYiL5S0
メタンガス、害虫、交通機能麻痺、損益分岐未満の来場者数
大阪人には無理ってことだよ
今後は自重して日本4番手か5番手くらいの都市として程々に暮らしなさい
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:11:47.57ID:37aQzzUR0
動画もあった

4月28日にアップされた
https://www.tiktok.com/@osakacity_ig/video/7498268770675313928
万博の大屋根リング上です。ユスリカじゃないかと思いますが、このように撮影できるくらい、ちょこちょこ飛んでました。
水上ショーの場所なんで多かったかもしれません。
手で払えばいいだけですし、飛んでる時間も夕方だけだったので自分はそんなに気にはならなかったですが、捕虫器とか置いてもいいかもしれません。
2025/05/08(木) 22:11:55.90ID:uKVIGzhs0
ユスリカならハンバーグにするという手もある
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:12:04.16ID:moSn9rEU0
作って間もない埋立地
埋立に使われたのはゴミが主
んでそこからメタンガスが空気中に出てる
そのごみの島をリングで囲って水場を作って
そこに羽虫が大量発生してる意味を考えたらどうかくらいわかりそうなもんだがね
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:12:39.02ID:herbzjYf0
クモを大量に放すしかないな
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:12:56.30ID:8ocgqukO0
待ってほしい
昆虫は優良なタンパク質だ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:12:57.78ID:mrSPkthA0
虫ぐらいわかいでか
これをメディアに流すバカ
2025/05/08(木) 22:13:13.30ID:5Mtkz6vl0
これもう安倍のせいだろ
2025/05/08(木) 22:13:15.16ID:rbVFDChV0
ユスリカらしいね
しかし吸血性ではないとはいえ感染症リスクがあるから夏に向けて防虫ネットなどの対策は必要
防虫ネットなんて張ったら万博唯一の取り柄の眺めと開放感もなくなるな
もうどうすんのこれ
2025/05/08(木) 22:13:17.78ID:iAcK08EW0
ユスリカやろ
ドブ川によく湧いとるやん
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:13:18.70ID:moSn9rEU0
>>267
川からメタンガスがブクブク?
それはどこの話でその近くには数十万人が毎日集ってるんすか?
その直ぐ側に住んでる人間はどの程度?
てかどの川の話してんの?
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:13:42.36ID:7dr8b1Id0
万博はくそやけど
さすがにこれはないだろっておもったら
難癖付けるしかのうがないゲンダイだった
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:13:53.31ID:AM4JUR8P0
夢洲じゃ虫を捕食する生き物がいないから増える一方では?🤔
2025/05/08(木) 22:14:14.63ID:gfmj3aol0
キンチョール撒けよ
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:17.86ID:moSn9rEU0
>>273
常時出ていて換気口作らないとやべえレベルのそれとは比較にならんでしょ
島全体から出てるんだし
2025/05/08(木) 22:14:19.28ID:CcwhUCfE0
昔は江東の蚊母鳥という妖鳥が蚊を吐き出していると言う伝説があった
現代の蚊母鳥はヨタカの俗名でこれは蚊を食べる鳥
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:31.79ID:pTlfgvlB0
虫www
大阪人は何やらせても駄目だなwww
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:14:43.21ID:0PeBrXMa0
虫コナーズのステマだな
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:15:07.25ID:yKbqW78v0
ゴミ捨て場の上に作ってるんだからメタンガスも出れば虫もわく
2025/05/08(木) 22:15:11.18ID:b2EWOhzO0
これ残してたら蛆だらけになるんじゃね
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:15:13.44ID:OpnGUcBU0
>>66
いい絵撮るね
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:15:23.36ID:/eKSB9gG0
接着剤もケチったか
2025/05/08(木) 22:15:38.58ID:7QuhQLL30
まだ貶しネタあるのかw
本当にネタ尽きないなあ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:15:52.20ID:8dxZ9pyd0
除虫菊植えて無かったんか?
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:15:59.49ID:RAayfZD10
オニヤンマ君でもつけとけ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:16:00.75ID:k9wcTDbT0
ゴミの埋立地の上に建ててるから虫くらい湧くだろ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:16:02.00ID:L0P5Ss7g0
>>285
例えば花見川
2025/05/08(木) 22:16:17.56ID:rbVFDChV0
夏に向けてメタンガスもユスリカも大発生確実ってもうホント救いようがないなこの万博
2025/05/08(木) 22:16:54.55ID:rjBdM10O0
大阪の企業、金鳥が技術力をアピールする時
2025/05/08(木) 22:17:10.86ID:56KxkVgF0
梅雨の雨でリングの木が腐ってしまわない?
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:17:17.77ID:eWBqI/Gi0
>>289
渋谷でスパが吹き飛んだじゃん
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:17:24.57ID:k9wcTDbT0
維新信者が全身にオニヤンマくんつけて5メートルおきに立っておくべき
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:17:44.81ID:syIJmStA0
大丈夫、これも想定された設計です
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:17:45.56ID:sum+D00q0
オニヤンマの飼育池を作るんだ
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:18:05.94ID:9ieUqscv0
>>302
無名の鉄塔は取り壊さないの?
2025/05/08(木) 22:18:09.60ID:5ejFI6fc0
絶対無理キンモー
2025/05/08(木) 22:18:16.63ID:5UYLtHzU0
>>216
シンプソンズで大阪発祥のパンデミック回あったよね
2025/05/08(木) 22:18:16.72ID:gfmj3aol0
>>305
同じことが夢洲で起きると言いたいんだね
2025/05/08(木) 22:18:30.43ID:MQ8iIvpn0
>>66
これは、新たなウィルスが大阪万博から世界に広まるとしたシンプソンズが当たるかも
となればパンデミックでインバウンドが消えて良い事だがより大きな被害を蒙りそうだ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:18:38.93ID:TPgTSYyi0
夏になったらくさい臭いも発生しそうだな
木材の防腐処理してないから
2025/05/08(木) 22:18:50.89ID:SyTwRDlB0
水に十円玉入れればいいんだろ?
俺は詳しいんだ
2025/05/08(木) 22:19:13.60ID:OS/kdn9e0
>>276
あー目に入ったら充血するやつか
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:19:45.63ID:jJ9vhFWf0
>>311
大阪は世界的な人気都市だから
アニメにも出てくるんだよ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:20:20.51ID:/0ECgdDv0
問題ない。
蟲との共生も万博のテーマだ。
安田成美の『風の谷のナウシカ』をBGMで流しておけば良い。
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:20:23.25ID:lUh4+GJO0
>>312
また東京で起きるんじゃないの
確率的に
2025/05/08(木) 22:20:50.79ID:Mlomcp870
>>66
虫が大量発生するのはちょっと…
ヘルスケアパビリオンとか良さそうなのにもったいないな
2025/05/08(木) 22:21:39.38ID:hzexJrBb0
虫マニア垂涎
322donguri
垢版 |
2025/05/08(木) 22:21:57.02ID:gLGsfdlK0
ため水の池は、防虫の油を流しますので入らないでください
2025/05/08(木) 22:22:18.01ID:L2s53gWs0
いや、芝生や花植えてあるんだから当たり前だろw

何かアンチもさー
入場者数も順調に多くて叩くとこ無いからと叩き方がキチガイになってるなw
2025/05/08(木) 22:22:25.97ID:EfZGwAO60
夏にはセミがびっしりか
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:22:55.25ID:moSn9rEU0
>>301
それ1ブロガーが言ってるだけじゃね
県は確認してねえよ
てか本当に出てたら消防法で規制されるから
何もなしにできるわけねえだろ
2025/05/08(木) 22:22:56.60ID:1qsPly+g0
>>298
あれは植えても効果ないと聞いたけど
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:22:57.75ID:xkVF98XM0
日刊ゲンダイwwwwwwew
新聞ですらないゴミじゃん
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:23:06.49ID:gYF/NtfE0
こんなもん田舎ならそこら辺で幾らでも湧いとるわなあ
2025/05/08(木) 22:23:15.82ID:hzexJrBb0
食いもんとか買ったらアブラムシがびっしり付いてそう
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:23:33.90ID:moSn9rEU0
>>305
あれは何百メートルも掘って温泉引いてた環境だろ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:23:34.47ID:XKOlEUiJ0
ミャクミャクキモいしちょうどいいじゃんw
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:23:52.58ID:meU41cLW0
排水出来ないんじゃそうなるわな
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:23:55.44ID:blN7UT8q0
ユスリカは口が退化していて血を吸わない。
共産党議員や、イソコは、左翼脳中学生に、教えてあげてくださいねー。
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:24:07.03ID:SXgyQkCM0
今からこれじゃ梅雨以降どうなるんだ
2025/05/08(木) 22:24:41.85ID:mlw0/Os+0
虫が来るというのは自然で素晴らしいということ
左翼はこのぐらいわからんかね
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:24:55.05ID:01NLn3bf0
大阪の街中はゴキブリチョンだらけ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:25:05.13ID:KBBqhzQT0
汚ねえ街だもんな
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:25:14.27ID:aZ1OPPka0
難癖がすぎるとアンチ活動が逆効果になるんだなとわからせてもらえた
339donguri
垢版 |
2025/05/08(木) 22:25:25.37ID:gLGsfdlK0
蚊柱の次はメタンで火柱
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:25:40.59ID:WOvF0og80
日本の敵=マスコミ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:25:49.19ID:TOt4vBJJ0
ユスリカは昆虫飯以前から親しまれてる食材だぞ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:25:51.79ID:BLMS5TdE0
>>165
そもそも池も有るしね
まぁ羽虫が飛び交うくらい自然な会場って事でw
2025/05/08(木) 22:25:53.55ID:VTincudE0
大阪いじめはやめろ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:26:11.96ID:ndl9URaI0
メダカ放流すればいいんちゃう?
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:26:27.04ID:blN7UT8q0
キンチョーの力の見せ所やな。
2025/05/08(木) 22:26:28.39ID:Kl9B9dpj0
しゃがんだら隣のやつの頭の上にたかるよ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:26:29.65ID:pMMTN7eM0
これ、時間帯で大量にわいて一気に居なくなるやつだな
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:26:32.97ID:EateYjyT0
マジレスすると大阪の夏の暑さなんて
たかが知れている
近年は大阪より暑さが厳しい大都市
海外にいくらでもある
2025/05/08(木) 22:26:46.88ID:vKVgU59H0
>>12
まぎれもなくヤツだわ
2025/05/08(木) 22:26:57.44ID:mlw0/Os+0
このニュースを聞いて近所の子供はむしろ虫が好きだから万博行くってさ
左翼さんざんねーん
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:27:02.58ID:/VGn8Wna0
維新の素人思いつきでゴミの島と海水と水に浸かった木造物
恐ろしいなあ維新
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:27:02.91ID:I08x+Zy20
羽虫も入場者数に入れろよ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:27:08.44ID:RumT9SLo0
ミャクミャク様の祟りじゃ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:27:21.50ID:vJVN9J0P0
>>325
調べててワロタ
その勢いで南関東ガス田を調べようね


毎月5000円もお得? 千葉・茂原の人々が無料で使っているアレ:ありえへん∞世界

メタンガスがタダらしい
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:28:07.43ID:XKOlEUiJ0
キンチョール常備していけ
2025/05/08(木) 22:28:08.14ID:QcWoHtFa0
>>348
日本の暑さの嫌なところは気温じゃなくて湿度だからなぁ
まぁ大阪も奈良とかの盆地に比べたら全然マシだけど
2025/05/08(木) 22:28:13.66ID:gv3lGQ620
蚊柱立つ万博会場は笑う
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:29:38.29ID:vJVN9J0P0
実は千葉県を中心とした南関東一帯は日本最大級の埋蔵量を誇る天然ガス田で、特に茂原市は、用水路などそこら中からポコポコと天然ガスが湧くほど、地表近くにもガスが溜まっている珍しい場所らしい。
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:29:44.17ID:7gu06EVD0
海を埋め立てた人工島で、植物も動物も少ないし
虫ぐらいしか住み着いてないんじゃないか?w
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:29:47.77ID:arSsXykz0
忌避剤を塗らなかったのか?
アホ杉

今からでも遅くないので忌避剤を塗布すべき
対策しないと暑くなったら今の10倍虫が寄ってくるぞ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:29:50.61ID:sQu2Rl+z0
虫の種類ぐらい調べて記事しろよ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:30:30.72ID:X+LXcZhm0
>>5
ウンコ虫の寄生虫が何だって?笑
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:31:00.91ID:yThSQCSq0
水溜まりだらけだから蚊が大量発生するのは確定してる
世界中から人が来るから蚊を媒介とする病気が蔓延するだろうね
2025/05/08(木) 22:31:13.09ID:NaCx3cj80
ガスバーナーで焼き払え
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:32:43.02ID:CszCEIGv0
>>254
維持費を中抜きするためにな
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:32:46.06ID:k1Kkmbk20
ユスリカの幼虫はドブ川にいる赤虫
赤虫はヘドロを食べて川をキレイにしてくれる
大量発生してるという事は、汚染はその程度で食い止められてるという事です。
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:33:17.59ID:CszCEIGv0
2350億で虫の巣を作ったね
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:33:58.28ID:CszCEIGv0
スカイツリー6本作れる値段でクソのゴミを作った
嬉しい
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:34:01.17ID:9mvErBAd0
>>365
無名の鉄塔を自慢しとけよ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:34:35.78ID:xBY7Xnli0
虫の名前は?
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:34:47.74ID:7YTB4/1N0
>>156
税金で整地して私企業カジノに渡すため
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:35:17.00ID:WQlUKT790
>>368
梅田スカイビル 世界中から観光客が押し寄せる
東京スカイツリー ?
2025/05/08(木) 22:35:27.40ID:VBxSnMWV0
どこの国から持ってきた木だっけ?
カジノどころか
ナウシカ的な人間が住めない土地になるかもなあ
2025/05/08(木) 22:35:28.14ID:zWkm8i2v0
木製だし周囲に水もあるし暖かくなってきたしキノコバエとかわいてんのかもな
だとしたら梅雨にかけて更にわくぞ
2025/05/08(木) 22:35:37.20ID:X4oUIql/0
もうホコリが有ったって騒ぎそうな勢いだよな
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:35:51.92ID:CszCEIGv0
>>369
スカイツリーが無名?
精神病住みのキチガイだろこのゴミw
退院したら観光してみろ。
メチャクチャ混んでてガイジのお前は近寄らないか
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:35:54.48ID:wRASnHOU0
そりゃ虫くらいいるだろ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:36:10.23ID:30Da3eNR0
まさか殺虫しないよね?
幸せをめざす万博なんだから
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:36:16.33ID:pMMTN7eM0
画像をみるとユスリカよりもトビケラに見えるな
Xの投稿だと刺されて腫れてる人もいるみたいだけど、この羽虫かは分からんね
2025/05/08(木) 22:36:34.33ID:/G1DMVG70
ミャクミャク様の眷属やろ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:36:42.29ID:Hx5u9ss40
共産党がスカイツリー400億円のネタ配ったけど
スカイツリーが評価されてなかったという悲劇
2025/05/08(木) 22:36:48.92ID:TqfxKWlw0
毒撒いとけよ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:36:53.92ID:CszCEIGv0
>>372
万博の話をしてるんだが、お前は脳みそ腐っておまっか?w
2025/05/08(木) 22:36:55.31ID:7QuhQLL30
>>359
ゴミで埋め立てたんだから色々混ざってるかも?
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:37:12.94ID:xBY7Xnli0
こういう記事は何虫であるかとその解説が昆虫の博士によって述べられるのが普通なんだがな
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:37:32.81ID:ht2EHv9G0
いつものコピペ。日当たりノルマはもうすぐ17万人へ。

5/7時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約209万
目標達成に必要な残り入場者数2611万人
会期残り156日

よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、167371人
これまでの日当たり平均入場者数は、約87083人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1567万人
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:37:35.11ID:+dSilom50
>>376
梅田スカイビルはその100倍有名なんだよ
日本以外では
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:38:05.87ID:MFjiZK0Z0
イタリア館で新たにミケランジェロの復活のキリストの展示が始まるみたいだな
かなりやばい
それだけで万博に行く価値がある
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:38:12.50ID:ox1w32Sq0
金鳥の出番!!
2025/05/08(木) 22:38:13.77ID:1VWJ2m1Y0
虫のエサ
1日15万人(関係者を含む)で足りるだろうか
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:38:35.89ID:g5a/RtWF0
>>383
無名のスカイツリーのネタ
共産党からいつ配られたの?
392 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/05/08(木) 22:38:38.82ID:t1Cg+QlW0
万博 虫
で検索しても
ぜんぜん画像でてこない
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:38:55.34ID:zq44r3ow0
メタンガスだけでなく、万博会場の汚い汚水から
虫まで発生したのか

汚ねえなあ。不衛生な万博
はよ虫除去しろよ!
汚い
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:39:24.31ID:0G7BCRpa0
外に虫がいて騒いでるやつのほうが気持ち悪いだろ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:39:25.91ID:Z9HAFvT/0
擁護するゴミ害虫もどこからも無く湧いてくるw
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:40:07.30ID:CszCEIGv0
単発のID変えながら、同じ話題を繰り返すやついるな。
>>105
>>372
明らかな同一人物の雇われたら工作員だろ。
万博、雇ってるな
2025/05/08(木) 22:40:13.86ID:l31ETkbA0
多分リングは関係ないだろ
地下に生ゴミでもあるだけ
2025/05/08(木) 22:40:14.49ID:gfmj3aol0
>>392
googoleだと雲霞の如く湧いてくるぞ
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:40:44.97ID:CszCEIGv0
>>391
意味不明だぞ?ゴミw
400 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/05/08(木) 22:40:55.54ID:UgsoICGo0
きっとデマパヨのデマ
ホントに大量にわいたら
画像が大量にうpされるハズ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:41:20.24ID:xBY7Xnli0
万博終わったら一回アスファルト剥がしたら?すごいの出てくるかもよ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:41:22.92ID:moSn9rEU0
>>354
それは地上に勝手に噴出してるんすか?
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:41:25.49ID:uNeoGoS70
梅田スカイビル 世界の建築物20選
東京スカイツリー 共産党ご自慢の鉄塔
404 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2025/05/08(木) 22:41:38.04ID:UgsoICGo0
ぐぐってもぜんぜんでてこない
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:42:17.39ID:C2Ts3fZ90
一昨年の北海道旅行で掌サイズの蛾が夜のコンビニに群がってたのはドン引きした。
トンキンなんで500円玉サイズでもキモくてたまらんのに。
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:42:28.35ID:arSsXykz0
大阪ケチ維新のことだから
忌避剤をケチって塗布しない可能性も考えられる

これから万博に行く奴は
防虫スプレーを全身に塗布してから会場へ行った方がいい
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:42:35.55ID:CszCEIGv0
>>387
大阪スカイビル?とかいうの話なんて誰もしてねえし、
都会ではそんな存在しらねえよw

万博の話から逃げるな負け犬w
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:42:45.05ID:wDi/Ky5g0
南関東ガス田で発狂したり
東京スカイツリーで発狂したり
関東人を隠せよ、、、
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:43:26.80ID:CszCEIGv0
単発のID変えながら、同じ話題を繰り返すやついるな。
>>105
>>372
明らかな同一人物の雇われたら工作員だろ。
万博、こういうの雇ってるな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:43:44.34ID:P36V1GSy0
梅田スカイビル 世界の建築物20選
東京スカイツリー 共産党ご自慢の鉄塔

梅田スカイビルは都会では誰も知らないwwwww
2025/05/08(木) 22:43:56.87ID:1VWJ2m1Y0
>>393
行列に並んでいる来場者(関係者を含む)は
虫が顔の上を這い回っても
何も感じなくなるのだろうなあ
ある意味実現しそうな未来
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:44:50.80ID:q03L4Yu00
梅田スカイビル 世界の建築物20選
東京スカイツリー 共産党ご自慢の鉄塔
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:44:51.54ID:f32QDM+s0
これからさ 蟲地獄は
2025/05/08(木) 22:45:04.66ID:ZLwCgAp50
虫を食べにコウモリが集まってきて大屋根リングの下に棲むどっかの大学の教授だかが予言してるらしい
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:45:05.68ID:3QZaFlo20
>>66
共産党赤旗の大げさ報道かと思ったら
事実なんだな
どこから大量発生したんだろ植栽?
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:45:22.07ID:tFLny/xe0
維新によると設計通りらしいが
公園にできた池でうまれたのと違うか
雨水をためると虫が涌くことを小学生に教えたい
教育者魂やな
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:45:37.69ID:zq44r3ow0
万博汚い

汚い虫が産まれた万博会場の汚い汚水をなんとかしろよ?

殺虫剤撒いてはよ虫を殺せよ!


万博って汚いなあ
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:45:39.65ID:CszCEIGv0
スカイツリーにコンプレックス爆発してるのは関西の人かな?

万博の話しろよ。
嫌なら他のスレいけw
お前の幼少期からの屈辱とか興味ない。
中抜き万博の虫の話、な
2025/05/08(木) 22:46:09.29ID:89la3o0e0
大阪を叩く以前に木材に防虫加工何もしてねえのが悪いだろこれ
2025/05/08(木) 22:46:21.19ID:2M/iWQV90
大阪発のマラリアパンデミック
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:46:26.23ID:mRGxQ16g0
梅田スカイビル 世界の建築物20選
東京スカイツリー 共産党ご自慢の鉄塔
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:46:51.54ID:moSn9rEU0
>>412
なんで毎回ID変えてんの?
2025/05/08(木) 22:47:16.57ID:hbjCBQ2a0
ニスぬってないの?
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:47:25.06ID:kV2b4eC/0
蚊は既にゲーツが生物兵器化済みでmRNA入りで刺されたらアホmRNA後らと同じで早死に全員するから万博会場など絶対に行かん
フロリダでは既に何万匹以上放出数年前に行った怖
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:47:28.07ID:R5+QVMc20
梅田スカイビル 世界の建築物20選
東京スカイツリー 共産党ご自慢の鉄塔
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:47:42.08ID:CszCEIGv0
>>410
悪い、まじで東京生まれ東京育ちなんで、知らんわ。
お前の中じゃ世界中で有名らしいがw
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:47:56.25ID:f32QDM+s0
少しすれば木材も緑色に染まる
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:48:25.33ID:K9bUtDye0
万博にコンプレックス爆発してるのは関東の人かな?

万博に行った話をしろよ。
嫌なら他のスレいけw
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:48:30.91ID:CszCEIGv0
>>422
万博のための工作員って他の万博スレで吐いてたよ
2025/05/08(木) 22:48:33.81ID:gfmj3aol0
>>418
共産党に執着してるから
統一教会の狂信者が教会の司令で活動してるんだと思うぞ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:48:59.23ID:3QZaFlo20
>>419
大屋根リングの木材って湿気そうだから
シロアリの美味しい住居になっても驚かないな
屋根部分に土しいて植栽もしてんでしょ
カミキリ虫の幼虫とかも潜り込みそう
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:48:59.91ID:BU5hAHzA0
羽虫も大阪名物にすればいいよ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:49:30.85ID:pzc4YmYB0
梅田スカイビルも知らない人が
大阪万博の虫を語る意味あるの?
2025/05/08(木) 22:49:35.18ID:7QuhQLL30
>>414
コウモリって病原菌の塊だぞ……やめてくれ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:50:02.76ID:CszCEIGv0
>>428
悪いね、東京生まれ東京育ちなんで。
コンプレックス持つわけないやん、笑かすーw
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:50:18.19ID:kV2b4eC/0
もう直ぐインパ戦争で核使いそうだけどよく万博なんか行ってられるわ日本人の1/3は餓死もありうる危機だが
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:50:46.86ID:+3CqPkc70
虫のように湧いてきた変なトンキンがいると聞いて来ました🎵
2025/05/08(木) 22:50:56.89ID:1VWJ2m1Y0
>>417
ゴキブリなんかは毒では殺せない
毒を使って殺せば進化して毒を持つ虫になるらしい
だから現状「快感」物質で快感死させてるらしい

万博虫(維新虫)はどう処理するかな
知識のない奴が最悪の処理の仕方をしそうな予感がする
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:50:57.55ID:CszCEIGv0
>>433
意味不明w
そんな万博擁護じゃ、まじで今回は竜ちゃんからお金もらえないぞ?
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:51:48.34ID:Jd8EvkT80
>>435
トンキンくっさ
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:52:23.78ID:Ymx/134F0
>>439
ベクレトンキン
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:52:26.65ID:7YTB4/1N0
大屋根が崩落しても梅田の話で擁護してそうだな、このバカはw
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:52:30.55ID:Rquy8wBC0
羽虫なんてトンキンにでもそこら中にいるのに何でも大阪のせいにしたがるトンキン脳w
根性が腐ってるな
まあ俺は旭川だけど
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:52:44.37ID:rEvV8+dX0
>>435
粘着がすごいな
いいんやで東京はオリンピック、大阪は万博で。ほんまオリンピック見事でしたなぁ。
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:52:46.22ID:1UxjvEdb0
屋根の上に行かないと行けない場所があるわけでもないし、
わざわざ、虫のいる所に行くからだろ
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:52:48.92ID:RgD/ZqW+0
ヒュンダイにまとわりつくならうんこ蝿かな?
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:52:58.53ID:moSn9rEU0
>>433
なんで地方の1ビルを知らないといけないんすかね
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:53:02.02ID:CszCEIGv0
>>440
もう皆んなにバレてるからID変えんなよw
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:53:04.98ID:M9Tp17Hl0
>>442
共産党くっさ
2025/05/08(木) 22:53:16.34ID:ZLwCgAp50
>>434
うんそうみたいね、それについても語られてたね
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:53:31.41ID:moSn9rEU0
>>444
なんで毎回ID変えてんの?
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:53:34.42ID:kV2b4eC/0
>>434
コロナウイルスを生物兵器化する際の採取物がコウモリだと言われているコウモリのコロナウイルスのトゲ部分S1S2タンパク質を人間の柔らかい臓器血管脳にボコボコ穴開けて崩壊させるのが生物兵器化
これへの炎症がコロナと言われている症状 コロナという独立した病気は存在せず
2025/05/08(木) 22:53:37.20ID:jpvrTucZ0
背後で蠢くそう奴らだ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:54:32.38ID:pA0YuHSN0
>>447
井の中の蛙で暮らした方が幸せだよ
ネットだと東京見下されてる現実を知るから
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:54:37.17ID:tldkev9t0
別に運営の責任じゃないだろ?
2025/05/08(木) 22:54:48.95ID:+GlLJCA+0
雨降る前の日は頭虫が飛ぶから明日雨な。
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:54:59.16ID:CszCEIGv0
>>447
大阪を愛しすぎるあまり、
万博の工作員なったんだろうけど、
こいつの書き込みは逆効果だろうな。
監視員にしばかれそう。
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:55:12.26ID:0PeBrXMa0
虫コナーズダンサーズ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:55:22.47ID:iFGIk4PX0
梅田スカイビル 世界の建築物20選
東京スカイツリー 共産党ご自慢の鉄塔
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:55:44.48ID:CszCEIGv0
>>454
ここの書き込み3割くらいお前か。
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:56:02.85ID:sgdxUdoy0
>>457
納豆臭い息だぜ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:56:33.25ID:CszCEIGv0
>>454
見下すとか、そういうこと言ってるから大阪は、
ってなるのだよ
2025/05/08(木) 22:56:34.12ID:1VWJ2m1Y0
ゴミで作った埋め立て地と
日本本土の間に検疫なんか当然してないだろうし
来場者(関係者を含む)の家庭に
お持ち帰りされちゃうなあ
コロナよりヤバい事態が
生物マップ的に進行しつつあるのかも知れない
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:56:34.90ID:Ukjis7cR0
くっそ
このスレを開いて10レスチョットでコブラを見たくなるなんて
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:56:42.03ID:moSn9rEU0
>>454
なんで毎回ID変えてんの?
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:56:42.38ID:kV2b4eC/0
万博にコウモリ寄せて新規のコロナ発生とかまた詐欺する予定では?マジだよ
自然のウイルスからは人間は病気にはなりません!covid 鳥インフル含め全て生物兵器化後なだけ!
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:56:42.64ID:aQpnvkKR0
>>460
セシウム臭い息だぜ
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:57:06.07ID:7YTB4/1N0
>>449
へ? 共産党嫌いだが?
レッテル貼りで安心求めてんのか?w
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:57:13.30ID:i0bnN1v00
梅田スカイビル 世界の建築物20選
東京スカイツリー 共産党ご自慢の鉄塔
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:57:22.65ID:CszCEIGv0
>>461
とりあえず竜ちゃんに言っとく
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:57:41.18ID:kV2b4eC/0
>>463
自然のウイルスから人間には被害は出ない 全て生物兵器化後のものcovid詐欺はその典型例
2025/05/08(木) 22:58:04.84ID:kUabxpGI0
大阪叩きはいい加減やめんか
トンキンの仕業か?

大阪のオッサンたちも黙ってないで言ってやれよ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:58:05.41ID:Rquy8wBC0
>>214
まるで汚台場
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:58:07.95ID:8e91wUpa0
ムキになってるトンキンがいると聞いて来ました★
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:58:14.79ID:CszCEIGv0
>>465
3割くらいこいつの書き込み
2025/05/08(木) 22:58:51.24
世界よこれが日本だ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:58:53.01ID:moSn9rEU0
>>457
こいつに限らず今回の万博擁護って
馬鹿たくさんだから逆効果にしかなってないよね
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:59:18.24ID:DAnB+5690
トンキン小馬鹿にして遊ぶの面白すぎる
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:59:25.76ID:kV2b4eC/0
covid詐欺演出で騙され猛毒致死mRNA後らはを再度騙す気では?彼らは無知大馬鹿だからもっとmRNA打たせて死なせれば良いが強制はアウトな
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 22:59:27.81ID:rEvV8+dX0
>>468
じゃあ国民民主か
2025/05/08(木) 22:59:29.20ID:R5i83uV20
ここまで来ると
ちょっと大阪のオッサンたちが可哀想に思えてくる
やりすぎ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:00:44.07ID:07y2YN6X0
関東のパヨさん
関東を小馬鹿にされると発狂するからオモロい
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:00:59.94ID:CszCEIGv0
>>477
書き込みの特徴とか考えず複数人演じて、ムキになってはちゃめちゃな擁護するからなあ。
ほんと大阪万博は工作員まで無駄金使ってるわ。
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:01:21.32ID:kV2b4eC/0
うちからよく見える万博会場(海の向こう)絶対に行きません最悪の上に今度は虫
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:01:42.26ID:6i8PX8970
梅田スカイビル 世界の建築物20選
東京スカイツリー 共産党ご自慢の鉄塔
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:02:44.94ID:n3tndGr10
何から何まで維新万博ww
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:02:52.11ID:CszCEIGv0
バラバラのIDで
急に大阪スカイビルとか連呼して、
コンプレックス刺激されたらトンキンと連呼して、
今度はやたら大阪のオッチャン連呼

すこしは気をつけて書き込めよ。
契約金でないぞ工作員。
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:03:03.81ID:rbhc6kF20
>>66
うわぁ、最悪・・・((유∀유))


>水場に発生する虫と思われるが、瀬戸内法(瀬戸内海環境保全特別措置法)により、夢洲の水は浄化せずに海に流すことができない区域なので、水抜きは不可能。
つまり、そもそも論になります。
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:03:10.11ID:MCgQvxGB0
発狂して大阪ヘイトを剥き出しにする
無能な共産党カクサンブ
2025/05/08(木) 23:03:18.15ID:1VWJ2m1Y0
>>471
維新と言えば中国
中国と言えば維新
万博のエコバスも太陽電池エコ船も
中国のハイテク都市武漢からの
持ち込みなんじゃないか?
上海電力がIRカジノで金儲けを考えていてくれればいいけど
反日ならマカオの中華カジノを優先して悪い事を考えているだろうな
2025/05/08(木) 23:03:37.20ID:KD8TMdFE0
>>1
キャンプブームの時もそうだったけど、自然って結構不快なんだぞ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:03:38.88ID:blN7UT8q0
風呂に入らない異臭を放つ左翼脳記者の頭に蚊柱が立つらしいねー。

お風呂入って清潔にしようね
2025/05/08(木) 23:04:17.41ID:TJq1ItrG0
関東人丸出しで発狂させた時点で勝ち
ほなまた別のスレで
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:04:25.75ID:9fJBcMrS0
大阪・夢洲で猛毒の「ヒアリ」500匹発見 健康被害はなし 大阪市、駆除進める 
https://www.sankei.com/article/20240628-DOOEW5PHKZJ6HL33UQ4SIHW5RE/
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:04:28.53ID:f81evZgN0
虫にまとわりつかれるやつは不潔
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:04:38.00ID:rbhc6kF20
確かに噴水ショーの水も淀んでる動画見たなぁ
やっぱりあの水ヤバそうなのか
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:04:40.04ID:xoP5GhOS0
>>41
芋虫食べるの、やっぱり嫌なんだ。
2025/05/08(木) 23:04:47.65ID:+GlLJCA+0
雨降るの前日は大量に頭虫飛ぶから
雨の前日に写真撮ったらこうなるだろ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:05:08.22ID:n3tndGr10
このなんとかリングも何百億も賭けて作ってて万博終わったら取り壊すんだってな
そんな無駄使いする余裕がよくあるわな大阪は
ホントに何から何まで維新クオリティー
500 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/05/08(木) 23:05:37.19ID:KlJyMw7N0
屋外なら虫なんて普通に飛んでるし
蚊柱?も普通にあるし
ひ弱すぎじゃないの
スズメバチで騒げならわかるけど
2025/05/08(木) 23:05:39.27ID:KD8TMdFE0
>>21
知ってるよ
ソクラテスがアルキメデスの定理を思いついたときに街中を素っ裸で「ユスリカ!ユスリカ!」と叫びながら走り回った故事だろ?
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:05:46.18ID:+Bb/ygyz0
関西ヘイトは立憲共産党にお任せください!!!
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:05:54.86ID:+Bb/ygyz0
関西ヘイトは立憲共産党にお任せください!!!
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:05:57.43ID:CszCEIGv0
2350億円つかって、普通の建物も作れないとか、
中抜き極めてるよな

数億円で普通の会場作れそう
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:05:59.17ID:+Bb/ygyz0
関西ヘイトは立憲共産党にお任せください!!!
2025/05/08(木) 23:06:00.99ID:l3yUBJH/0
>>103
それを問題視したら自殺したことにされるから、少しそらして虫の話題にしたのでは?
大阪府警は神奈川県警みたいに自殺したことにはしないんだっけ?
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:06:10.38ID:rYIfdfJN0
>>492
大阪万博を擁護してる様なウヨの方が、金がなくて銭湯にもいけないだろ。
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:06:34.59ID:+Bb/ygyz0
地方ヘイトも立憲共産党にお任せください!!!
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:06:37.65ID:+Bb/ygyz0
地方ヘイトも立憲共産党にお任せください!!!
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:06:40.69ID:+Bb/ygyz0
地方ヘイトも立憲共産党にお任せください!!!
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:07:06.82ID:rbhc6kF20
噴水ショーの水これだ、これだw


【朗報】大阪万博のつながりの海、モスグリーン色で水がとても綺麗✨ [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746673876/
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:07:27.59ID:CszCEIGv0
>>499
壊すのに金かかるらしいから、
また中抜きできると喜んでるしな
2025/05/08(木) 23:07:33.35ID:dNFj/tUt0
蚊柱くらいでなんの騒ぎだよwwww
自然と共生しろバカフェミサヨ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:07:54.28ID:brqhQUwf0
ワモンゴキブリだったら草
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:09:10.28ID:PdGJVorX0
シロアリが湧いてんだろ?きしょ〜
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:09:26.59ID:koUCid+00
ウミケムシの大群がまとわりつくとか嫌だな
2025/05/08(木) 23:09:31.77ID:Lp6bvZ4h0
そもそもどうして大阪はここまで嫌われているの?
2025/05/08(木) 23:09:38.02ID:N+BVCZDb0
梅田スカイビル 世界の建築物20選
東京スカイツリー 世界で無名の鉄塔
2025/05/08(木) 23:09:47.31ID:PsUBDEys0
羽虫で感染拡大するとか本気でそう思っているのだろうか?
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:10:12.98ID:kV2b4eC/0
>>490
資金洗浄場にするんだろ
2025/05/08(木) 23:10:15.79ID:eK7IxbuP0
なんでそんなにネガりたいの?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:10:19.88ID:7YTB4/1N0
とりあえず赤字の補填は維新大阪の責任でやる気概を見せろよ
日本国民から叩かれずに済むぞ
2025/05/08(木) 23:10:34.64ID:1VWJ2m1Y0
>>499
海側の半分は
吉村の関連企業が保存するってスレが立ったが・・・
税金みたいに金を徴収できるチャンスを
維新が見逃す筈ないだろう
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:10:36.04ID:Ymx8K7VF0
>>517
歴史コンプレックス
京都は天皇絡みで頭が上がらないからね
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:10:46.30ID:tmC4Q81b0
>>511
ドブ…
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:10:55.19ID:kV2b4eC/0
>>519
羽虫の保証は無いヒアリも大アリ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:10:59.73ID:koUCid+00
>>517
大阪だからさ
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:11:26.81ID:ZecEJ/dA0
万博会場の汚い汚水から虫発生
万博会場は汚ねえなあ

ちゃんと掃除してんのか?
はよ虫を除去しろよ!


不衛生過ぎるイベント
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:11:31.08ID:8oronMxU0
脳食い虫?
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:11:33.57ID:bKsaA6cK0
>>522
東電30兆円の賠償金は関東人でよろしく
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:12:43.22ID:6quEuZOs0
たしかに感染症のリスクはあるよな
万博って運営するのも観覧するのも大変なんだなって
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:13:00.49ID:ZbKtUq8h0
>>66
大規模ゴミ捨て場の上に建設
未浄化の水場から虫発生なんて、歴史的にも珍しいんだろうな 
虫好きだから万博行きたくなってきた
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:13:02.35ID:kV2b4eC/0
>>519
羽虫で感染拡大詐欺しかねんわcovidなど存在しない病気で80%が騙され順次mRNAで死んでるのに
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:13:04.93ID:PQqE+PEd0
きったねー環境で蚊が大繁殖とかそのうちマラリアとか蔓延しそうや
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:13:41.80ID:uN9rFZSz0
あれこれ工作してたけど
外国人のSNSに一瞬で破壊された
東京特有の歴史観
白人が大阪なんかに行くなんて許せねえ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:13:49.78ID:j720VFjO0
>>531
虫も人も命の重さは同じ
2025/05/08(木) 23:13:57.45ID:6f7GouCT0
>>516
昨日偶然ウミケムシの動画見たところだよ耐えられん
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:14:20.31ID:7YTB4/1N0
>>530
まあ気概は見せてるぞ、一応w
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:14:40.88ID:rtu8ZvNj0
税金ピンハネすれば成功の屑が作ったやつだからな
2025/05/08(木) 23:14:46.19ID:l47TIgus0
>>66
真夏の夕方、どんな風景になるか見ものだな
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:15:10.49ID:tWHpdnq10
地方ヘイトは立憲共産党にお任せください!!!
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:15:19.79ID:tWHpdnq10
地方ヘイトは立憲共産党にお任せください!!!
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:15:20.33ID:tNogKIuP0
ここ廃棄物の処分場だから虫が湧くのは当然
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:15:23.40ID:tWHpdnq10
地方ヘイトは立憲共産党にお任せください!!!
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:15:31.23ID:i48WuzTq0
軍隊アリ
なら100万匹ぐらい居たら人間噛み殺せる
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:15:54.94ID:kV2b4eC/0
>>534
マラリアは大いにありうるゲーツの死亡注液がフィリピンとケニアで総スカン食って大アホ日本人は打つかも既にバカがmRNA打って希望自殺中だが確かに!マラリアは言えるわ!
2025/05/08(木) 23:16:06.41ID:5ZC7XV2f0
イタリア館ミケランジェロの彫刻とか展示すんのかよ
すげえな
2025/05/08(木) 23:16:25.93ID:vD9o/WwH0
あー羽虫か
うざいよな
2025/05/08(木) 23:16:45.28ID:Al04MseI0
もはや叩けるなら材料は何でも良いんだな
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:16:50.20ID:VtmizXB60
大量に固まってるなら網で獲れよ
2025/05/08(木) 23:16:58.64ID:B8lXtOom0
蚊柱ってそういうとこにも発生するの?
川岸のイメージだけど
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:17:03.20ID:rzJ7x/V/0
本当に関東擁護の多い気持ち悪いスレだな
2025/05/08(木) 23:17:11.60ID:v1xL+ZAQ0
反日ヒョンデは今日も万博のネガキャンですか
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:17:55.38ID:kV2b4eC/0
マラリア予防注射ゲーツ作は2度目で死ぬんだよね笑アホmRNA後日本人ら向け
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:18:18.54ID:tAPr1Kha0
キチガイマスコミはまさに基地外みたいな文句をつけてきやがるなぁ
精神病院にでも行けよ気持ち歩い
2025/05/08(木) 23:18:26.95ID:IIw62FmI0
パヨカスの難癖おもろいなw
2025/05/08(木) 23:18:51.66ID:e2d6x83K0
これ事実。水上ショーやる芝生があるサイドが羽虫だらけ
今の時期はまだ刺さないユスリカ?だろうがこれから刺す蚊も増えるだろうな
逆サイドは少なかったがほとんどの人が水辺の方に集中するので
2025/05/08(木) 23:19:22.95ID:eb88wjes0
木材自体が外国製だから中に外来種の幼虫入ってたんじゃないの?
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:19:33.43ID:pCH2Lvtl0
たぶんシバンムシだな
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:19:34.15ID:W72P42Yf0
虫なんて無視しろよw
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:19:51.58ID:tAPr1Kha0
>>557
誰もこの世界に虫がいないとは言ってないんやで
2025/05/08(木) 23:20:05.00ID:eb88wjes0
維新の雇った底辺日本人バイトが単発で擁護しててワロタ
2025/05/08(木) 23:20:29.44ID:BahlbEWF0
成田闘争から着の身着のままで万博行った奴が多数いるってこと?
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:20:32.45ID:kV2b4eC/0
>>557
大阪の次の一大産業は第二次詐欺パンデミック発生現場だから大いにありうるシンプソンズでも大阪フルー言われてた
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:20:44.02ID:4NCEHH0V0
>>7
故意なのかな
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:20:57.28ID:kXm75bop0
>>66
ただの蚊柱やん
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:21:15.65ID:tAPr1Kha0
>>562
バイトだろうが正社員だろうが何人だろうがレスの内容の成否と何の関係があるんだね
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:21:35.00ID:kV2b4eC/0
>>547
イタリアフィレンツェの路上に置いてあるわ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:21:55.69ID:9j1p6dzy0
こんなとこを万博会場に決めたの誰やろね
https://video.twimg.com/amplify_video/1917186936604889088/vid/avc1/1296x720/RHw9eRBHlR-WLnqj.mp4
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:22:24.01ID:kV2b4eC/0
>>547
フィレンツェで18歳の時見て以来もう10回は通ったわ
2025/05/08(木) 23:22:44.51ID:e2d6x83K0
>>561
4月末に大屋根リング登った感想を述べてるだけだが。これから行くなら益々増えるだろうから虫除け必須だ
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:22:56.10ID:tAPr1Kha0
水があるところに虫がいる
だからどうしたその辺のビルにもいるぞ
お前らの街には虫がいないの?

本当に気持ち悪い価値観。万博がー
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:22:56.31ID:jBZuN3oY0
>>521
東京オリンピックを武漢ウイルスで潰して日本経済に大ダメージ与えた経験が忘れられないらしいよ
2025/05/08(木) 23:23:47.22ID:qB9Vm48W0
赤字確定の世界陸上の心配してろよ東京人
2025/05/08(木) 23:24:03.40ID:FrGLnOF60
>>494
昔お風呂でヒアリっぽいアリに噛まれて
アナフィラキシーぽくなって気分悪くなったから仕事休んだわ
2025/05/08(木) 23:24:20.55ID:OIsP8G5i0
>>7
あの手この手で一生懸命だなとしか
2025/05/08(木) 23:24:36.26ID:NiD83Otq0
この水は臭くないの?臭そうだけど
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:25:08.81ID:PecpHsGm0
シロアリも来場者数にカウントすれば維新大勝利や!
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:25:21.61ID:kV2b4eC/0
>>571
行かない
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:26:13.61ID:8dshKvDT0
>>66
うわ
なんかついてる
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:26:19.39ID:lmKegmgu0
さすがは大阪民国ww 衛生害虫がそこかしこから湧いてくる
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:26:19.53ID:kV2b4eC/0
>>575
それ2回目で死ぬよマジ知ってるだろうけど
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:26:21.46ID:PecpHsGm0
まぁまだ今は笑えるネタばかりだけど
夏場に35度とか行く日でたら熱中症出まくりだから笑えんぞ
対策するきあんのかな
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:26:28.01ID:moSn9rEU0
ただの虫
パヨ騒ぎすぎ
地域煽り
これらに類するレスが尽く単発なのがもうね
2025/05/08(木) 23:26:36.82ID:zL4f3X6g0
場所が場所なんだし 
毎日消毒はきっちりしないと大変なことになる 
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:26:38.58ID:yad8yP5t0
目とか鼻とか口に入ってくるからうぜぇんだよな
玄関前で蚊柱作ってるときは殺虫剤吹き付けまくったわ
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:27:24.31ID:VtmizXB60
ルンバの虫取りドローンバージョンつくりゃ一網打尽なのに
2025/05/08(木) 23:27:27.30ID:BahlbEWF0
あさま山荘事件をリアタイしてた俺、極左は臭いwwwで知識が止まったまま
水が臭いかは知らん
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:27:34.27ID:OhwUM6g00
木だからって日本の木造住宅でそんなんあるか?
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:28:03.58ID:ZecEJ/dA0
万博会場の外で突っ立てると口や鼻に虫が入ってくるみたいだから、万博の屋外は危険だなあ

鼻や口に虫が入ってくるとは
しかし、万博会場は汚ったねーなあ


ちょっとは万博会場の掃除しろゆ!

しかし、汚ったねーなあ万博
2025/05/08(木) 23:28:21.85ID:PiMck18w0
>>66
溜めっぱなしとか予想外過ぎて泣けてくるわ
日本の細かい所への気の配り方持ってる奴利権関係者にもう居ないんだろうな
592PS5に美少女と浪漫を望む名無し
垢版 |
2025/05/08(木) 23:28:28.15ID:8PGP47tH0
雨降った後にすごそう
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:28:56.20ID:kV2b4eC/0
>>584
ゲーツらが蚊は少なくとも生物兵器化済みmRNA搭載済みマラリアにも噛まれればかかる機序も搭載済みこれで大阪の次の詐欺パンデミック決定ゲーツ財団肝入りマラリア詐欺騒動で大儲け
これマジなシナリオだよ
2025/05/08(木) 23:29:46.54ID:p6tWIlcP0
汚いゴミ山の上に腐った木だもんな
そら虫も湧くよね
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:29:50.77ID:ODJk6yKs0
ボウフラ万博
2025/05/08(木) 23:30:04.50ID:FrGLnOF60
>>519
今年はテング熱大丈夫なのかね
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:30:50.34ID:VtmizXB60
東大もフジテレビみたいに潰しゃいい
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:31:24.78ID:VtmizXB60
スレ間違った
2025/05/08(木) 23:31:25.61ID:p6tWIlcP0
まぁ雑木林の池の周りにいる
あのタイプの蚊は血を吸うやつじゃないからな
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:32:00.17ID:OhwUM6g00
>>66
きっしょww

つか水入れ替えできないの?
アホすぎだろ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:32:10.40ID:Xm5BDOTe0
イソジンで消毒や
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:32:37.66ID:nAHn1VtZ0
気持ち悪ッ!大阪・関西万博のスレに関東パヨが大量発生…維新信者も「肌にまとわりつく」と目撃証言
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:33:00.82ID:1V+ENmg20
まあ、森の中じゃないからね
開けた土地の羽虫対策は超簡単とはいわないがそんなにむずかしいわけではない
おれみたいなバカでも1か月で消し去ることはできるような気が

いままでそういう簡単な対策も、ゼロだったんかな??w
2025/05/08(木) 23:33:21.88ID:3QZaFlo20
この種の羽虫がいるということはツバメやコウモリが巣をつくるはず
大屋根リングは上から糞が大量に降ってきそう
まあどうなるか御手並み拝見
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:33:28.35ID:kV2b4eC/0
>>596
それ ゲーツ財団のドル箱がデング熱予防注射でケニアとフィリピンは受けた連中が死にすぎで拒否したゲーツはケニアに入国すれば逮捕(あとインドもこれはポリオワクチンで死にすぎで殺人罪)だから大馬鹿無知日本の日本人しかデング熱予防注射打ってくれる阿呆もこの世にいない現状
このシナリオは大いにありうる大阪とゲーツ財団の癒着金のためなら何しても平気維新
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:34:23.54ID:OhwUM6g00
つか蚊も大量発生したりしないの>>66
蚊媒介で変な病気蔓延しそうな悪寒
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:35:43.02ID:ndl9URaI0
>>388
冷静になって考えてみるとそんなのに興味ある人ほとんどいない
モナリザじゃあるまいし誰も知らない
2025/05/08(木) 23:35:45.33ID:M6EbJjVC0
パヨク「虫がいました!」

アホかと
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:36:04.24ID:HyG+vF9O0
これ、うちの愛用してるAIにきいたら 蚊柱で有名なユスリカらしいぜ?
2025/05/08(木) 23:36:42.18ID:P1zkMkJT0
日本の殺虫剤をアピールする絶好の機会である。
2025/05/08(木) 23:36:46.30ID:dQmVfV1y0
この時期草の近くとか通ると、小さいのが寄ってきて頭の上で飛んでるよな
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:36:48.33ID:3QZaFlo20
>>606
メタンガスが好きな虫もいるから
そういう地虫も這ってそう
ムカデ、ヤスデ、ゴミムシとかはとくに
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:36:53.63ID:8emSWtIz0
害虫パヨ
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:36:59.12ID:kV2b4eC/0
>>606
ゲーツ財団が死の自称予防注射でお待ちしてますシナリオはありうるデング熱用と称した死ぬやつ2回目でフィリピンで総スカンメチャクチャ国が怒ってた
2025/05/08(木) 23:37:18.64ID:p6tWIlcP0
>>601
それや!イソジンで池を赤くしろ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:37:37.09ID:H+Q6wpjf0
>>388
もうその手の煽りはお腹いっぱいw
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:38:09.96ID:ZecEJ/dA0
>>604
ツバメ、コウモリ鳥さん「維新さん、メタンガスは大丈夫なんですか?品質保証の契約不適合責任をつけてください」
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:38:28.13ID:kV2b4eC/0
>>607
ミケランジェロの彫刻は誰でもある程度金あれば行くフィレンツェの街のど真ん中に大きいのが何体も放置してある
2025/05/08(木) 23:38:42.56ID:r6jJFY3k0
夏は蚊だらけになるのかよ
イヤだなあ
2025/05/08(木) 23:39:55.93ID:p6tWIlcP0
血ぃ吸うたろか
621タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:39:59.54ID:mFHixvyn0
絶対バイト歴50年 ★さんから離れない
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:40:08.81ID:kV2b4eC/0
モナリザも18の時ルーブルで見た小さくて何処にあるのか分からずだし以前だから誰も周りに居なかった
2025/05/08(木) 23:40:27.92ID:p6tWIlcP0
蚊イーのぉ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:41:11.79ID:3QZaFlo20
>>617
メタンガスは重いから地表付近で広がるのでは
ツバメもコウモリもそこは安心して営巣
いやなんならカワウやウミウが営巣してもおかしくない
2025/05/08(木) 23:41:28.32ID:u8u0Jwm30
快晴のGWに昼から日暮れすぎまで居たが、そんな虫居なかったぞ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:42:09.35ID:tFLny/xe0
>>350
近所の子供が好きな虫ってユスリカじゃないよな
ましてこれから発生する吸血するほうの蚊でもない
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:42:49.95ID:RQS3GQz30
>>625
日刊ゲンダイの記者に湧いてきたんだよ
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:43:04.73ID:qB9Vm48W0
>>91
肝心の五輪で建設費ほとんど回収できず赤字垂れ流し続けてる新国立
2025/05/08(木) 23:44:10.52ID:azjbvpuM0
家のすぐ目の前で蚊柱が発生した事あるわ
あれは♂の集団らしいけど、本当に気持ち悪いくらいに集まって同じところに留まってた
なんで蚊柱は発生するのだろう
いつもいつもじゃなくて一回見ただけなんだよね
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:44:34.01ID:kV2b4eC/0
>>583
雹降ってる最初の10日間で51人倒れて一名救急援護室に来たときには既に意識不明→死亡確認翌日
mRNA後の既に死にかけ実態がよく分かる
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:46:16.24ID:kV2b4eC/0
>>629
アラスカにも爆発的に発生する夏だけ氷河見物行って蚊柱だらけ
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:46:27.85ID:Kz+PCqKx0
これからが虫万博の本番やろ
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:46:38.47ID:tFLny/xe0
>>251
ブヨとかって海水で育つんかな
あれがいるかどうかは気になる
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:46:48.09ID:5ob4qsLb0
中抜きはもう終わっとるんや

こんなところに逝くアホが不快とかそんなん知らんがな
2025/05/08(木) 23:47:51.86ID:E0LWprde0
>>10
気が付いたら頭の上に細かい虫が固まって飛んでるやつやろ
今くらいの時期夕方頃によく道に飛んでたりする
2025/05/08(木) 23:48:04.61ID:OkXmKmGj0
そらメタンガスが発生するような場所やで
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:48:05.29ID:ZtB6Macy0
それはユスリカでしょう
関西では琵琶湖虫とも呼ばれる
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:48:30.41ID:70A06XQ30
ヘイタイムシならみんなでバリカンやろうぜ!!
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:49:02.08ID:3HVBvWjO0
なんとか批判したくてついに虫まで使うゲンダイ
しかも目撃証言www

これを喜ぶゴミパヨ達

君達行けないんだから関係ないじゃん
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:49:22.52ID:tFLny/xe0
>>631
アラスカの蚊はヘラジカ殺すくらい勢いがあるからな
針がでかすぎて、蚊の唾液による麻酔もきかないという
かなりの痛みだそうだな
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:49:25.96ID:s3pUG4XB0
虫なんてどうでもいいけどネパールパビリオンどうなってんだよ
日本の税金で完成させるとか抜かしてるけど
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:49:40.76ID:RtwS6i4O0
またデマで煽ってる
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:50:09.26ID:gSz3Al680
はあ、わからん
2025/05/08(木) 23:51:02.65ID:YHv4nN320
雨上がりに大量発生やろ
行くタイミングに結構依存する
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:51:08.04ID:q1+bf72E0
手すりに虫コナーズとかハエ取り紙とか一定間隔で取り付けときゃいいじゃんかよ、融通の効かない運営だよな、さっさと対策しろや
2025/05/08(木) 23:51:11.17ID:m+IhPS3V0
下に汚水があるから湧き放題やな
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:51:20.28ID:tFLny/xe0
>>625
4月26日にはすでに虫がおおいとYahooの記事になってて、5月3日のXの写真掲載もあるからな
うそではなかろう
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:51:53.06ID:arSsXykz0
次から次へとネタ(話題)を提供する大阪万博
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:52:27.93ID:tFLny/xe0
反ワクまじで邪魔だな
専用のゴミ箱あっただろ
でてくんなよ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:52:54.38ID:rkc3BoCl0
大阪万博始まれば盛り上がると思っていたけど残念すぎる
虫とか、メタンとか、土下座とか、展示間に合わない国とか、予想より空いてるのに待ち時間長いとか
2025/05/08(木) 23:53:03.73ID:b+o8jm+A0
夏になったらセアカゴケグモ大量発生するし材木中の卵が孵化して無数の穴をあけてカミキリムシが出てくるさ
それを見に行くのも万博の楽しみ方な
2025/05/08(木) 23:53:18.57ID:BVzlBn/20
まぁユスリカだと思うが
2025/05/08(木) 23:54:10.73ID:azjbvpuM0
>>631
調べたら、ユスリカの好む水質条件があって、それに適した川や水路などがある場合に
大量発生するとあった
近くに用水路はあるけど、そこから離れた住宅街に大量に集まってたんだよね
もしかしたら、家の前だけじゃなく、あっちこっちで大量発生してたのかもな…
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:55:05.89ID:kV2b4eC/0
>>639
カナリア諸島マデイラ島アルゼンチン世界の果てまで行きましたがたった今窓から海越しに見える万博会場には行きません以上
2025/05/08(木) 23:55:06.67ID:cMVO6sSH0
>>2
これは予想できたというか想定内のはずだよな
今更?という気がするがどうなんだろうね
2025/05/08(木) 23:55:32.76ID:33krIBj+0
夏になったらもっと大量に
2025/05/08(木) 23:55:47.19ID:1VWJ2m1Y0
>>522
日本国民と大阪との分断工作を
実行中なんじゃないかな
「従軍慰安婦像を建てやがった!」
って理由で
維新は大阪と特定アジア以外のほぼ全ての姉妹都市を解消した
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:55:59.26ID:3vAm3y+R0
蚊柱なんか珍しいもんじゃないだろに
騒ぐならシロアリが出てからだな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:56:18.32ID:tFLny/xe0
>>645
野ざらしで大気中に効果のある虫除けなんてなあ…
ネギもあくまで畑の農作物だけの範囲しかまもれんしな
もしそんなものあったらこの世から虫が絶滅しとるし、人間も蓄積した毒で死にそう
2025/05/08(木) 23:56:22.19ID:ptzsIqze0
いのち輝くってテーマだから殺虫剤は撒かないでね
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:57:12.51ID:tFLny/xe0
>>657
いや
結構まえから大阪孤立しとるぞ
維新みたいなのを国政に送り込んでくるからぶっちゃけ迷惑してる
2025/05/08(木) 23:57:22.39ID:UYQGasL20
蝶やトンボが飛ぶならほのぼのニュースで済むのに
これから蚊や蜂の巣が発生しまくる可能性もあるな
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:57:50.76ID:WBMdTeuG0
記者はユスリカの大群見たことないのか?
もしかして東京にはいないとか?
2025/05/08(木) 23:58:17.24ID:33krIBj+0
モスキートが大量発生して色んな国の人から血を吸って感染させる
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:58:37.47ID:kV2b4eC/0
カミキリムシは以前トマトの苗木倒しあがった米国でJapanese Beetleとか呼ばれてメチャクチャ迷惑なんだがどうしてJapanese?最悪
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:58:38.99ID:fyob79tV0
ミャクミャクの眷属
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:58:42.88ID:l5/2fGyd0
>>654
会場には行かなくてもいいから
病院に行こうね
2025/05/08(木) 23:59:01.00ID:e3Mk5N9y0
ユスリカみたいなの?
2025/05/08(木) 23:59:15.81ID:4enazY5L0
ユスリカって少しの汚水でわくボウフラと違って、池、川の泥の中で育つアカムシから育つものだからな。近くにそういうのがあるのかな。
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:59:38.88ID:kV2b4eC/0
>>661
選挙詐欺では?維新だよ
2025/05/08(木) 23:59:40.33ID:azjbvpuM0
私も初めてみて、驚いて検索した<ユスリカ
黒いもや状態になるんだよね
害はないそうだけど、アレルギーを起こすことがあるらしい
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:59:58.47ID:VY7AIK250
>>661
大阪すらコントロールできなくなった
東京△
2025/05/09(金) 00:00:15.66ID:8pR+breZ0
>>661
沖縄を馬鹿にしたり同情したりしていた昔が
夢のようだ
まあパヨクに目をつけられる条件は揃ってたわな
2025/05/09(金) 00:00:51.45ID:oXg5bqoC0
>>41
昔、なるほど・ザ・ワールドで
女レポーターのひょうきん由美が
生きたままの芋虫を食べさせられてたな

彼女は体当たりで何でもやってのけた
2025/05/09(金) 00:00:57.00ID:ENwoDYVN0
>>663
大屋根リング登ったけど大阪でもあのレベルのユスリカの大群なんてあまり見慣れないよ
田舎の沼地や水捌けの悪い川べりとかなら普通に見かけるだろうけど
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:01:36.03ID:aTFcE9bv0
>>667
自分より金持ちだとやっかみ?世界旅行って以前は相当安く行けて行き倒したわ大阪の向こうは芦屋市西宮市の最高級住宅地でよく会場が見えるんだわ笑
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:02:09.24ID:jqjTpkKY0
>>675
都会には大群いないのね
地方では結構ニュースになってるな
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:02:43.73ID:/z3fY8rV0
畿内では滅んだ政権がいくつもあるから
権力が永遠ではないと知ってるが
厨二病の東京は外人に乗っ取られて滅びそうだ
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:02:44.95ID:aTFcE9bv0
>>674
将来の虫食の準備だよこうして金のためなら何でもする人間がいるから超迷惑
2025/05/09(金) 00:03:08.69ID:8pR+breZ0
>>675
有名な話
全生物で最も人間を殺してるのは蚊だ
ユスリカだ
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:03:12.95ID:VVBwQ/Ln0
>>1
今月から末に行くのに、防虫スプレーは必須?
2025/05/09(金) 00:04:04.38ID:w6+Sbpjh0
万博にすら行けない貧乏人の僻み記事

🤣
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:04:33.67ID:4eO1ToCC0
こんなのアフリカじゃ当たり前だったよ
建物の壁埋め尽くして真っ黒だった
けど悪さしないから気にするまてもないよ
蚊なら感染症が怖いけど
2025/05/09(金) 00:04:55.30ID:J26DJzZR0
殺虫剤使ったら!
キャッチフレーズの!
いのち輝くに!
反してしまう!
2025/05/09(金) 00:05:02.18ID:8pR+breZ0
>>679
昆虫食も
調べたら竹  平蔵が出てくるんだよな
何なんだあいつは
2025/05/09(金) 00:05:27.55ID:GCRYnRTM0
公園にでもいけば今の時期普通におるやん
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:06:04.81ID:VVBwQ/Ln0
>>680
マラリアを媒介するのはユスリカじゃないぞ
ググるとユスリカは人を刺すことはないと出てくるし
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:06:09.54ID:Vk1m+lYQ0
>>685
やっぱり病院に行った方がいいよ
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:06:32.21ID:syiDsqyP0
入場者数にカウントしよう
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:06:58.80ID:VVBwQ/Ln0
>>683
大阪は日本だけど
2025/05/09(金) 00:07:58.84ID:8pR+breZ0
>>690
今回出てきた虫は
外国産の可能性が高い
2025/05/09(金) 00:08:01.58ID:1z4kevus0
トンキン、ヒステリックよなぁ
なんか余裕なさすぎ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:08:08.58ID:PPyWSpDv0
万博 木製リング ユスリカでググるとけっこう目撃情報出てくるな

4月から既に発生してる模様
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:08:49.18ID:H5Ojf7dQ0
会場全体がインドパビリオン🇮🇳
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:08:59.28ID:Ro9pD91X0
>>250
海水で噴水なんてやらん…やろ?
リングの内側は何度か噴水ショーやりよるんよ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:09:09.91ID:TomaKSXT0
大阪万博にはパレスチナパビリオンがある
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:09:26.56ID:Ro9pD91X0
>>295
こんなに写ってるのスゴイよね
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:09:29.31ID:ms9aLMqZ0
一週間ほど前万博関連のスレにその内ニュースになるぞってレスしたらホントになったな
俺が行った時は数千匹単位で舞ってたわ
2025/05/09(金) 00:09:39.77ID:UwCd3xNb0
よく分からんけどたくさん外を歩くんだから携帯用虫除けくらい持ってけよ
文明人だろうが
2025/05/09(金) 00:09:41.53ID:/n+RLDcC0
ユスリカは自転車で走ってたら目に入ってイタイイタイ(>_<)ってなる
2025/05/09(金) 00:10:13.88ID:8pR+breZ0
>>694
食い物にもたかってんのかな
イギリスのスコーンとか
3つ2300円の餃子とか
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:10:24.61ID:QrhcanLK0
気持ち悪ッ!大阪
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:10:32.64ID:Cr5/1iJX0
>>690
琵琶湖の周辺に行くと店が営業できないほどいる
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:10:40.50ID:aTFcE9bv0
>>688
昆虫食→高度発がん性*種類によるが推しているのは全て発がん性コオロギ等
細胞培養肉→ゲーツ肝入り当然発がん性既に指摘済み
3D食品→ミネラルビタミンゼロの空エネルギー補給で早々死ぬ
これが万博会場で未来食で食わせている内容→人殺しモロ 維新らが毎日食え
2025/05/09(金) 00:11:54.09ID:UwCd3xNb0
そういや東京五輪の時は台場の海を囲って大消毒してオープンウォーター競技やってたじゃん
万博協会は会場内の全ての水たまりを消毒する気ないの?
2025/05/09(金) 00:12:20.22ID:8pR+breZ0
>>66
やっと見つけた
上空のシミみたいなのが全部虫か
心霊現象みたいだな
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:12:23.32ID:lbv3qHGG0
次々イチャモン付けてきて、ユスリカ!
2025/05/09(金) 00:12:31.15ID:tspGtpzS0
もしかして腐った木のリングから羽虫の幼虫達が沸いているの?
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:12:33.60ID:DizRjS8D0
ネガキャン乙って感じだな
ほんと足を引っ張ることにかけては一流だよ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:12:42.75ID:aTFcE9bv0
>>699
行かない
2025/05/09(金) 00:13:19.22ID:vKQtWozP0
長野駅にこういう感じでめっちゃ飛んでたことあった
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:13:21.95ID:Lcf6lMoZ0
東京マスコミの余裕のなさが面白いな
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:13:46.39ID:syiDsqyP0
画像見たらデカ過ぎて草
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:14:11.32ID:j4ATP7gV0
>>710
あなたは老人ホームがお似合い
2025/05/09(金) 00:14:24.57ID:dGZU8NOL0
虫だって地球の仲間ですぞ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:14:28.42ID:PPyWSpDv0
>>709,712
火消し勢いなくね?
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:15:05.48ID:gwwxafD60
デング熱媒介する蚊とか出たら嫌だな
大阪は結構夏は暑いし
2025/05/09(金) 00:15:15.60ID:ezBBV7rA0
とにかく維新が叩けばそれでいい

ゲンダイです
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:15:58.15ID:aTFcE9bv0
>>705
マラリア発生要請←ゲーツ財団儲け確保デング熱自称予防注射フィリピンで2回目大量死亡で国がカンカン訴訟を日本で使わせて儲け狙う等のシナリオも考えられるから消毒はしないでわざと放置
これはありうる維新だから金さえ儲かれば何でもするあの維新
2025/05/09(金) 00:16:45.82ID:lhFZSvn40
中国人みたいなこと言ってるな
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:17:25.61ID:FoyCTbQr0
叩きたいのはわかるけどさすがにリングとは関係ないだろうと思う
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:17:54.36ID:pN47GIp10
そりゃこうなるやろ
あとメタンガスも心配
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:18:48.25ID:tog8gIC90
なあに、かえって免疫がつく
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:18:55.82ID:ms9aLMqZ0
リングの上は草木を相当な量植えてるからそれも虫の発生の要因じゃないかな
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:19:02.08ID:gwwxafD60
>>680
ユスリカは見た目が不快なだけで無害
むしろ生態系で重要な虫
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:19:23.46ID:aTFcE9bv0
マラリア搭載済み遺伝子組み換え蚊はフロリダテキサスで何万匹も放ち数年前皆カンカンで州で禁止になった気がする(禁止部分は思い出せない)→日本でやりかねんな日本人はバカだからこれでmRNAも打って早々自殺途上だし
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:19:35.60ID:o6tBx6Y70
気持ち悪っ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:19:52.10ID:pN47GIp10
>>3
違う
虫は他所から飛んでくる
だから防げない
729 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 00:20:11.23ID:a+6rTyru0
蚊柱なんか、そこら辺の芝生でも発生するし、
農村の田畑でも発生するわ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:20:25.23ID:ECS/GOSC0
ゴミの埋め立て地だから不思議ではない
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:20:27.24ID:4faF3i6J0
メタンガスが殺虫剤なんだよw
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:20:56.35ID:aTFcE9bv0
遺伝子組み換え蚊はゲーツ財団に全ての知的所有権がまだあるはず
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:21:06.96ID:syiDsqyP0
これって画像はカゲロウで動画はユスリカじゃないの?
画像の羽虫はユスリカの大きさじゃない
2025/05/09(金) 00:21:11.40ID:Z31X7OAi0
蚊柱?オスは吸血しないし
でもメスもいるはずだから違うか
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:21:14.00ID:o6tBx6Y70
>>66
寒気する
2025/05/09(金) 00:23:01.36ID:hqOConkU0
公を私物化し続けた連中が公金をかすめて作った一大腐敗地帯が大阪万博夢洲会場
環境も精神もドブ並み
例え悪の企てに一瞬騙される人間がいたとしても、自然の水や虫まで騙すことは出来ない
維新に関わってはいけない
2025/05/09(金) 00:26:17.66ID:ssv8pC180
チョウバエじゃないかな
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:26:30.90ID:qTpKx9O80
万博で世界中から人が来てるなら、デング熱みたいのが出るのが一番やばいパターンか
2025/05/09(金) 00:27:22.60ID:TwoFw7oX0
>>680
ユスリカの成虫は餌を食べない。もちろん吸血もしない。
マラリアを媒介するのは南方に住んでるハマダラカ。ユスリカとは全然別物。

滋賀で大発生してるビワコムシはユスリカの事。ユスリカで人が死ぬなら今頃滋賀は全滅してる。
2025/05/09(金) 00:29:26.50ID:J0g/O9wQ0
スズメバチの高級集合住宅として最適やで
大繁殖してもらおう
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:29:28.42ID:oLLng6t70
>>655
国立競技場も木だけどどうなんだろ?
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:29:57.30ID:a1nM0K+j0
もうホラーだな
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:30:29.98ID:KpgxehrF0
>>736
ユスリカが発生するのは
自然が豊かなんちゃうの?
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:30:43.74ID:JZlKUrx10
これも虫と戯れる一種のイベントだろ
2025/05/09(金) 00:31:06.20ID:W5i/OWob0
>>730
メタンガスヤバいとかの報道が出た時点で
虫害に想像を及ぼすべきだった
不覚
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:31:25.90ID:syiDsqyP0
これ間違いなく画像はユスリカではないよね
2025/05/09(金) 00:31:30.70ID:eTIEH54B0
>>2
普通、防虫加工くらいするだろ。
よほどの手抜き工事でなければ…
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:32:00.59ID:ms9aLMqZ0
木材は輸入物なら燻蒸してるから虫の発生はないけど
国内から調達してるから集成材でも虫が湧くんかな
2025/05/09(金) 00:32:12.34ID:tbpYI5tB0
テスト
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:32:22.81ID:5e7nOOeC0
帽子にオニヤンマくん付けてけば大丈夫!
2025/05/09(金) 00:32:36.17ID:Nb6s2/Nm0
殺虫すんのか?これも命やからな?
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:32:39.43ID:ZGqIjBlL0
巨神兵で焼き払うしかない
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:33:05.44ID:tbpYI5tB0
てすとです
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:33:31.59ID:EK3q2tzu0
蚊柱って普通水たまりの上に出来るよね
2025/05/09(金) 00:35:14.99ID:fqiLRiUP0
きんもーww
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:35:51.02ID:aTFcE9bv0
>>738
望んでるんでは?第二次詐欺パンデミックの開始一大産業で補助金もがっぽり万博の失敗も誤魔化せる
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:36:27.97ID:EXw9iRMA0
写真の一枚でも撮ってきて記事かけよ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:36:35.41ID:p4ZmzMTc0
自然と共生するデザインだぞ
最終的には府庁が木製リングの下でダンボール敷いて仕事して
府知事の執務室はブルーシートで張られたテントが木製リングの上に建設されるんだ
執務室単体の建設予算は6兆円
2025/05/09(金) 00:36:50.28ID:plWjMSFV0
ユスリカなんざ、虫コナーズでも吊るしておけば十分だろ。
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:37:48.69ID:FRlpmIt40
1匹同士での強さならペルビアンジャイアントオオムカデの世界最大級が最強
最大60センチにもなる超グロさと迫力
スズメバチ100匹相手でも勝てる
ネズミも殺して食う
もはや虫レベルの強さではないが
軍隊アリの大群相手はどうしようもない
数が半端ない
最大なら100メートル以上の列を作るぐらい500万匹以上あれば多くの動物を殺せる
数によりゾウまで殺せる
2025/05/09(金) 00:37:51.51ID:JYm64CdE0
>>759
キンチョーの大阪弁のCM気持ち悪い・・・
全国区でやらないでほしい
2025/05/09(金) 00:37:57.97ID:HLj9ZNFn0
蚊柱だったら無害だろ うざいだけで
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:38:57.03ID:aTFcE9bv0
通りで全てのデータ採取しているはず行けばマラリアデング熱自称予防注射の強制でそれがレプリコン治験で受けたのが死んでマラリア デング熱が出たと大きく騒ぐ以前のcovidと同じパターンで
会場に行くのは絶対に危険
2025/05/09(金) 00:39:44.10ID:AggQTvRl0
大阪叩きがひどすぎる
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:40:00.23ID:6B/ZGokY0
ユスリカすらしらんとは。。。。

都会育ちすぎるというか都会にもいるしw
2025/05/09(金) 00:40:38.22ID:RN4ldiu30
吉村ハーン
よしイソジン散布で撃退だ!
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:40:52.09ID:rtBCZWve0
>>761
まだテレビなんか見てるんや
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:41:03.87ID:6B/ZGokY0
蚊柱知らないんだねw

記者は蚊の呼吸とかされるとか思ってそう
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:41:04.28ID:KQw7Edmr0
水場が近くて土盛って屋上庭園になってるんだろ
河川敷みたいなもんだよね
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:41:33.21ID:aTFcE9bv0
既にあらゆる企業自称のワクチンは治験が必要がない法律が米で通過したから日本も十分気をつけないと危ないアホがサインまでして注射打って死ぬのは当たり前でどうでも良いがお先にどうぞよろしく笑こっちはごめん被るわ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:41:33.69ID:IjaiUItK0
維珍は今すぐ蚊取り線香焚け
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:41:39.89ID:JiddNYAd0
虫は飛ぶだろw
こいつら田舎行ったことないのか
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:41:49.45ID:j46iR2sm0
>>764
上手く盛り上げてるつもりかな
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:41:49.91ID:9/Xogr4t0
東京にはユスリカ湧かないの?あ、ハエばかりだから淘汰されちゃう?
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:42:04.55ID:Nui0RqLe0
ゲンダイ記者はユスリカ見たことない、のか…?
2025/05/09(金) 00:42:33.17ID:fqiLRiUP0
不快害虫満載だよなゴミの島だし
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:42:48.80ID:6B/ZGokY0
甲子園球場なんてイタチとか猫とかトンボとか飛んでるぞ試合中
空から魚落ちてきてバレンティンがびっくりしてた
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:43:17.62ID:IjaiUItK0
虫だらけ万博とか嫌だなwww
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:43:49.98ID:9/Xogr4t0
>>769
品川ゲートウェイのビル群も緑が盛り込んどるデザインやしユスリカ沢山湧くと思うよ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:43:55.25ID:7+6iiqQ60
>>1((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
大屋根リングの上で大量発生…死んだやつがボトボト落ちてくる日も近そう、そうなったら特に大屋根リングの下で休憩やお弁当広げてる人たちに死骸がボトボトと…
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:44:53.24ID:iqnkjEEI0
>>779
東京は地上の楽園だから
蝶しか出ないよ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:44:57.28ID:gYz9B5w40
気持ち悪いだけならいいけどそれ木材食われてるんじゃね
半年持つのか?
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:45:09.41ID:aTFcE9bv0
>>761
やっぱりマラリア デング熱路線で次のパンデミック予定してると思うそれで大阪を印象付けている
2025/05/09(金) 00:45:31.28ID:AggQTvRl0
次はどんなネタで大阪ヘイトが来るかな
ちょっと楽しみ
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:45:32.83ID:6B/ZGokY0
チョウバエというハートの形の可愛いハエとかしらんのだろな
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:45:51.67ID:IjaiUItK0
万博に出かけて服に虫くっつけて帰る大阪人w
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:46:00.54ID:D1vcDi1D0
どうなってんの?
地下の排水槽とかで卵からウジャウジャ幼虫がかえってんじゃないの?
2025/05/09(金) 00:46:23.70ID:DtI3oopg0
あのリングって屋上は実質展望デッキの床なのに
床としての建築基準を満たしてないから屋根と言い張ってる脱法建築だって聞いた。

それを知ってると「大屋根リング」という謎の呼称を広めているマスゴミが
とグルになって違法行為に加担してるのが良く分かるだろ?w
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:46:25.13ID:FXdO4KP40
京都の宇治川流域に
この時期に大量発生する
通称トビケラかな?
歩いてる人にバンバン当たる
毒性は無いらしいけど
皮膚に当たると痒くなることも
ちなみに虫よけは効かないそうだ
2025/05/09(金) 00:47:02.75ID:1z4kevus0
>>764
表に出てない何かが理由で東京が追い込まれてるんだろうな
大阪を褒めるぐらいの余裕を見せればいいのに

やはりあれかね、幼稚園の学芸会みたいな東京五輪の開会式がトラウマになってるのかね
世界の笑いものですもんね
2025/05/09(金) 00:47:20.22ID:hqOConkU0
来場者は少ないが、来虫数は過去最高の大阪万博
そのうちに維新が虫も来場カウントに入れないか、よく見張っておけ
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:47:23.00ID:gYz9B5w40
虫が湧くってことはシロアリやキクイムシも湧くんだろ
やばくね?
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:47:23.04ID:raC9nAu60
>>787
雑木林のところに水溜まりができるのよ
2025/05/09(金) 00:47:32.03ID:yqqUGN0x0
>>10
こんなんで批判してたら田舎のコンビニ行ったら卒倒するぞw
蜉蝣やらなんやらでガラス一面びっしりの街灯周りは運動会
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:48:41.87ID:FXdO4KP40
>>792
湿度の高いとこに木製だからね
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:48:47.55ID:IjaiUItK0
その虫を餌にする奴らも来るだろうからそいつらも関係者としてカウントしろ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:49:35.19ID:raC9nAu60
>>785
あれはほんとうぜえな
野菜屑からでる汚水にわく
でもセックスしたまま飛び回るショウジョウバエ系がいちばんうぜえ
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:49:46.56ID:5nFc9DfX0
これも始まる前から出てた話だけどな
「確認中」って、馬鹿なの?期間終了まで確認中なの?
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:49:54.76ID:6B/ZGokY0
久美浜の夜の自販機みたらこのカメラマン気絶するだろうな。
ジュースの販売のライトにきれいなでけー蛾がついてることがある
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:50:33.97ID:FXdO4KP40
前の大阪万博会場って
周りは森だったはずなのに
特に虫大量発生という話は知らないな
どこで差が付いたのか
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:50:59.15ID:xwMWsK190
ありとあらゆるものの中心で
もちろん政治の中心のはずなのに
何故だか各党党首に大阪府知事が混ざってるのが
気に食わないんだろうなあ
2025/05/09(金) 00:51:22.55ID:AggQTvRl0
まあこの記事を書いたオッサンもこんな虫くらいどこにでもいるのを分かってるのに書いとるやろ
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:51:58.78ID:3p6PaJbz0
元がごみ捨て場だからなあ
2025/05/09(金) 00:52:03.57ID:LH5T4fXc0
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   画像も貼らずにスレ立てとな!?
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
2025/05/09(金) 00:52:13.13ID:RN4ldiu30
困った時にはイソジン散布
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:52:26.12ID:6B/ZGokY0
命も万博だろ。虫も命やw
2025/05/09(金) 00:52:44.59ID:IsksDVfA0
>>800
当時は虫なんか気にしてなかった
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:52:45.62ID:FRlpmIt40
蚊「おじゃまします蚊?
蚊だけに
なーんちゃって」
2025/05/09(金) 00:53:45.19ID:HLj9ZNFn0
ガガンボ見たら卒倒するだろうな
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:54:16.54ID:q0qVESS00
>>800
当時は東京経済も大阪と変わらない程度だったし
自己愛がここまで肥大してなかったのでは
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:54:43.70ID:5e7nOOeC0
これがカブトムシやクワガタだったら夏休みに子どもたち殺到すんのにな
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:55:15.02ID:80YwVffN0
???
シロアリ?
2025/05/09(金) 00:55:26.75ID:YjyVw4bC0
唐辛子粉塗ると良いよ
2025/05/09(金) 00:55:27.05ID:hqOConkU0
大阪万博に何一つ美徳がないのは維新の政治とまるで同じ
あまりの堕落と腐敗に虫も湧くという、最新の悪の寓話なんだ
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:55:29.24ID:IjaiUItK0
これから夏になったらもっとやばいのが飛来してくるぞ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:56:24.23ID:akTN+7ci0
今の時期なんか河原行けば夕方は虫地獄だろ
蚊柱みたいなんがワンワンしててよー
水がありゃいくらでも湧く、そんくれー当たり前の事
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:56:46.24ID:0fFbYA/90
>>814
何党がおオススメ?
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:57:29.39ID:yZszJjhE0
画像を貼れよ
その方がインパクトあるだろ
2025/05/09(金) 00:57:36.58ID:MwXQCz+H0
>>817
雑民党
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:59:20.33ID:ms9aLMqZ0
リングの上の多国籍な客見たらヤブカが混じるようになったらヤバいな
ガチで虫対策はしないとマズイ
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 00:59:26.81ID:JCcJU6nh0
とんぼと騙して悠仁様を呼ぼう
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:00:41.09ID:GfOb8N740
季節的に仕方ないよねー
823 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2025/05/09(金) 01:02:12.18ID:YVEYhI9u0
カウントして客とみなすのです
2025/05/09(金) 01:02:25.29ID:TwoFw7oX0
ユスリカって水の上で蚊柱を作るけど、汗かいた人の上にも蚊柱出来るよね。
子どもの頃ソフトボールの練習で守備についてると上に蚊柱が出来てポジション移動しても蚊柱もついてくるんだよね。
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:02:56.18ID:7taV1qrr0
感染症の恐怖、、、、ガクブル

とても生徒を感染症の危険にさらしにいけんやろこれ
2025/05/09(金) 01:03:38.94ID:hqOConkU0
公衆トイレ周りなんかは虫にとって夏場最強の環境になる
新種の誕生を楽しみにしよう、和名はナニワイシン・カジノバエなんてね
2025/05/09(金) 01:03:54.55ID:ciWSYkIq0
週刊誌という害虫がわいてますね
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:05:24.80ID:7taV1qrr0
メタンガスは虫を誘引するからな
あとシロアリなんかも大発生しそう
シロアリに食われた柱が倒れ落ちて児童が下敷きになる
可能性もでてくるな
2025/05/09(金) 01:05:29.01ID:hqOConkU0
羽虫たちだけは楽しんだ、それなら万博強行開催の意義があったかもしれない
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:05:53.90ID:7+6iiqQ60
>>66
なかなかエモい感じに撮影したな、幻想的に見えなくもない
リアルだと…無理だキツイ
大屋根リング、上を歩ける仕様だけど耐久性の方は大丈夫なんだろうか?
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:06:35.23ID:xrG2EQJr0
やっぱ福島の汚染瓦礫とか埋まってんの?
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:06:51.17ID:FRlpmIt40
キン肉マンのアシュラマンの笑い声のように
万博をあざ笑う蚊
蚊「カーカカカッカッカッ蚊www」
2025/05/09(金) 01:07:33.22ID:hqOConkU0
大量の羽虫が一つのパビリオンを形成する、なんとも幻想的な風景だことだよ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:07:40.62ID:7taV1qrr0
木製大リングが白蟻に食われ倒壊
自動100人が下敷きに!!

とか冗談抜きでありうる
こりゃ遠足中止や!!
2025/05/09(金) 01:08:18.56ID:WhMYBzaW0
そんなん言いだしたら夏場とか外に出れないやんw
2025/05/09(金) 01:08:54.01ID:egjc2eEp0
何十年に一度かわからないけどユスリカや羽蟻みたいなやつらとんでもない量が広範囲に大量発生することあるよな
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:08:56.06ID:7taV1qrr0
木製大リングが白蟻に食われ倒壊
児童100人が下敷きに!!

とか冗談抜きでありうる
こりゃ遠足中止や!!
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:09:10.43ID:Kvq880rt0
きっしょ🤮🤮🤮
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:09:24.94ID:IjaiUItK0
もう修学旅行時期だというのにここに決まった学生は虫まみれで可哀そう
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:09:41.43ID:zaF/Mwqe0
虫も来場者に含めるのか
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:10:26.20ID:vdbcoMcE0
木で出来てるからねw
2025/05/09(金) 01:10:28.14ID:a0cIpJhb0
海沿いで大量の木材があるならそりゃまあ自然ですよね
2025/05/09(金) 01:10:45.13ID:hqOConkU0
万博フィナーレは羽虫による会場全体のドーム天井形成
維新と虫とが一体になった、それが大阪の輝く未来
2025/05/09(金) 01:11:29.02ID:MwXQCz+H0
教皇がきまったっぽい
2025/05/09(金) 01:11:31.46ID:a0cIpJhb0
北海道の雪虫とかも凄いしね
雪虫とか可愛い名前付けてんじゃ無いよ!と思うが
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:13:11.40ID:9hvlrKVc0
トイレのデザインがお粗末すぎる
開幕に間に合わない海外パビリオン続出
メタンガス濃度が爆発レベルと発覚
大屋根リング基部の土砂流出
入口での大行列が常態化
パビリオンの入場予約が取れない
入場IDの不一致(入場するまで1時間以上かかる)
自動運転のシャトルバスが駐車場で衝突事故
幼児向けトイレに仕切り無し
トイレのロック方式
土下座
駐車場ガラガラ
スタッフを入場者人数に加えて発表
トイレが詰まり使用不可に
スタッフがバックヤードで喫煙
大屋根リングに虫発生

覚えてるだけでこんなけ
本当に次から次へと
次は何?
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:14:13.33ID:8trvidY70
羽虫って白蟻じゃないのか?
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:15:11.01ID:03XfV/uY0
腐れと粗相の祭典
マンホールからのアレで命が燃えて輝くのは最終目標だろ

恐ろしい祭典だな
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:15:14.21ID:B2ITQnZt0
雀さんや鳩さんに住んで貰えよ
虫はいなくなるが糞は仕方ねーなw
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:15:57.19ID:6KxG7kXB0
この時期蚊柱とか羽虫なんかどこでも出るわアホ
2025/05/09(金) 01:16:12.77ID:/MpEAKYb0
今年の夏も暑くなるんだろ
熱中症対策はなんか考えてるんか
イソジンシャワーでも撒いてやれよ
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:18:28.27ID:D1vcDi1D0
そのうち大屋根リングにもツバメがいっぱい巣を作ってくれるんじゃない?
でもそうすると今度は糞害か…
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:18:51.79ID:7x4bONbO0
>>66
これ、日本中学生新聞の記事だが
現役の中学生が発信しているんだよね。
「長野智子 アップデート」(文化放送)5月5日に出演していた。
2025/05/09(金) 01:19:35.23ID:8v6PSgsb0
>>165
そういうことなんだね
昔アタマ虫ってみんな呼んでた
夕方川の近くとかいっぱいいるよね
見たらゾワゾワします
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:19:57.86ID:HirSUTyi0
肌にまとわりつくなら捕まえて画像アップすりゃ何て虫か判明するのにそれもしないって何の為のオールドメディアなんだよ
2025/05/09(金) 01:20:15.87ID:61FlgZxz0
維新を蛇蝎のごとく嫌う俺でも
さすがにこれで感染症うんぬんは言いがかりにしか見えないわ
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:20:26.16ID:FRlpmIt40
真夏の灼熱地獄の日なら気温により虫も耐えれないであろう
昼間50℃超えたらゴキブリでも数日で死ぬ
70℃程度の熱湯かけても余裕で死ぬからなゴキブリも
問題は人間も死ぬという問題だが
2025/05/09(金) 01:20:32.78ID:sjfBDmpq0
大阪呪われてるな
やっぱ大阪人の脳みそってたこ焼き以下なんだな
2025/05/09(金) 01:20:32.99ID:vSphnEiv0
夏場になったら地面にセミの死骸があって気持ち悪いとか叩かれてそう
2025/05/09(金) 01:20:33.25ID:AX0hplm10
そのうちシロアリも出てくるよ
2025/05/09(金) 01:20:38.69ID:LqijemMa0
ゲンダイも気持ち悪いですわよって大阪のマダムが言ってた
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:21:20.01ID:8vz5N4Qj0
>>66
これはさすがにヤバくないか
なに考えてんだよ
2025/05/09(金) 01:21:44.88ID:gFlRcXyp0
海の近くの元はゴミ溜めみたいな場所だったんだろ
そりゃ虫も湧いて出てるよな
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:21:53.46ID:9hvlrKVc0
>>851
何も考えてないみたいよ
せいぜい行列スポットにミストシャワー設置ぐらいかと
んで熱中症患者続出で日に最低1人が死亡
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:22:55.17ID:HdUpFofA0
>>1
おそらく取り壊し前提の大屋根リングは予算軽減のために防腐防虫の加工をしてないと思うんだよな

なのであの巨大建造物は取り壊し前提となっていて結局はなんて無駄なことをの感想だけが残るんじゃないかな?
そして大屋根リングを万博終了後に残そうとしてさらに防腐防虫塗料をあの高層の場所に施すべらぼうなお金を誰が払うんだとの論争が大阪万博終了後に起こることになる

大阪万博が黒字に終わればまだ良いが
赤字に終わった後で追加の防腐防虫のための国民のお金が必要とか大反対の大合唱だろう

いやはや何でこんなこと始めちゃったかね
バブル世代のオリンピック万博老人脳の老害の極地だったよな
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:24:23.71ID:u5iXReK/0
ユスリカじゃないの?
もしかしてユスリカを知らない国の人?
木材なら水も貯まりやすいだろうし
わかりきったことでは
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:24:42.07ID:raC9nAu60
>>779
普通はそんなに水溜まりを維持しないんだよね
雨水孔から海にながしちゃうので

今回の万博は>>66によると法律で海に万博の降水(排水)がながせないことになるらしいが
ポンプで一般用の下水処理にながすのか?
金かかりそうだな
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:26:21.41ID:FXdO4KP40
>>865
シロアリ軍団「わーいご飯がいっぱい」
こうなりかねないわけか
2025/05/09(金) 01:27:52.90ID:w3u372D10
>>1
万博協会はなぜ日本メディアの入場を許してるの?
2025/05/09(金) 01:29:58.21ID:x54uNHIM0
ネガキャンも大変だね
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:31:34.07ID:C2BKeEjI0
最後は崩落して血のリング2025として
歴史に残る。
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:32:12.20ID:pc9+Msga0
やれやれw

・大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 読売新聞2025/05/03

万博協会の試算によると、(1周2キロのうち30%の)3期区域の600メートル分を10年間保存する場合、防水・防腐対策などの改修に約9.6億円、維持管理に約7.4億円の計約17億円が必要となる。
国や経済界は負担には否定的で、2日の会合でも「国民負担を求めるのは理解が得られない」などの意見が出たという。
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:37:11.39ID:fnA1TVON0
大阪万博に行くとね
口や鼻に虫が入ってくるよ
874 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/09(金) 01:38:24.10ID:oShZEg910
排水ってそんなに難しいか?
もう地盤沈下してるの?
2025/05/09(金) 01:38:50.45ID:MB1W/f1g0
噛まれた人がミャクミャクに変化
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:39:44.56ID:upa6FvYO0
いや一昨日行ったけどそんなんおらんかったぞ
そもそも問題になるレベルでおったらSNSで話題になってるやろ
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:39:57.54ID:lJ7I0XPo0
虫くらいそのへんにいるだろ
2025/05/09(金) 01:41:02.25ID:/MpEAKYb0
>>66
そもそも論ってなんや
そもそもなんでこんなん作ったんやアホなんかと言いたいわけだな
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:41:09.33ID:FoBfoP0f0
>>66
柵越えたらアイキャンフライ出来そう
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:43:16.58ID:HirSUTyi0
>>879
ここで飛び降り自殺したら歴史に残りそうだな
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:44:58.75ID:ZTPfKBdl0
👩将棋👩勝て👩焼肉👩ちゃんちゃん👩あっち
↑ヤバい
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:46:04.13ID:TN6AEEcP0
>>1
関西人気持ち悪っ!
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:47:24.90ID:2mCMCftz0
>>747
すぐ壊すからとやってなかったとか?
2025/05/09(金) 01:47:58.59ID:afHP/L5W0
後はいつ崩れるかやな
岩のやつと良い、馬鹿しかいないのか???
支那に土地を売っているし、ガチで糞しかいねぇ
2025/05/09(金) 01:52:58.87ID:fe13inRy0
(; ゚Д゚)コバエかな
2025/05/09(金) 01:53:21.74ID:5OIpa+l+0
ネトウヨと維新信者「万博批判!虫を気にするのは反日左翼!」
2025/05/09(金) 01:53:24.14ID:WpPvfJZO0
おええぇぇ
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:53:57.44ID:Mrk0RZxY0
>>1
反日エッタイチン、キムチ悪ッ!!
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:56:02.24ID:SvnLwle20
万博のGW中の来場者101万人、開幕日の12万人超えはなし…協会「終盤に向けて増えていく」 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746670365/

【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part110
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1746508951/
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:56:14.65ID:0BzbwP/g0
万博アンチの朝鮮人気持ち悪ッ!
2025/05/09(金) 01:56:49.37ID:AggQTvRl0
どさくさに紛れて関西人叩きすな
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:57:25.24ID:TK6+aS9a0
湖によくいるあれな
2025/05/09(金) 01:57:36.44ID:mtWUpoNx0
もう境界知能ネトウヨのアクロバット擁護も限界やろ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:58:14.20ID:NWadOahh0
維新「殺虫の仕事で数億円中抜き出来そうだな(笑)」
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 01:58:19.62ID:0BzbwP/g0
むしろ批判する要素がないやん
2025/05/09(金) 02:01:25.48ID:fe13inRy0
>>892
(; ゚Д゚)ネッシー?
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 02:01:59.59ID:cnKjteHS0
ゲンタイって日本嫌いだよな
2025/05/09(金) 02:02:01.41ID:3qbSBUg40
>>846
万博会場上空に岡本太郎の祟り神が出現!「芸術は爆発ダー!」と雄叫びを上げながら口から芸術の鬼のような炎を吹き出す!炎はまたたく間にメタンガスに引火して会場は大爆発!強烈な火災旋風が虫も人もパビリオンもすべて焼き尽くす!!
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 02:04:01.06ID:Ywx0AyNg0
虫コナーズを大量設置すれば?
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 02:04:51.08ID:fSPoCpxd0
屋外で水辺なんだから羽虫は珍しいものではないやろw
家から出たことない人が記事を書いてるのかw
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 02:05:18.69ID:v9J55nnS0
そら埋立地だからね〜
2025/05/09(金) 02:06:29.64ID:8OcmWE/K0
シロアリか?
2025/05/09(金) 02:06:48.01ID:cRJUhCSR0
街中住宅街の遊歩道や草木が生い茂ってる所に蚊柱とか発生してるけど
写真見るとそれの上位版?今の時期でこれってもっと蒸し暑くなったらどうすんの
木の輪に防虫防腐加工してないのかな
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 02:12:13.61ID:dSqiSLlC0
王蟲の怒りは大地の怒り
2025/05/09(金) 02:14:41.92ID:sJni38ND0
まぁ公園とかでもよく見るキノコバエとかその辺だろ腐葉土とかに発生するやつ
2025/05/09(金) 02:25:42.52ID:ZhT/Rq110
楽しそうですねw
2025/05/09(金) 02:26:54.98ID:UNCHVgy90
ヤゴとトンボを急ぎ放出
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 02:29:39.84ID:EObgeqA+0
ゲンダイねぇ。反対するやつはそういうやつら
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 02:33:34.79ID:4Qo/0eNj0
関西人は虫が大好物www
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 02:38:38.65ID:nwM9ZcdA0
湿地だからw
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 02:46:50.87ID:/HNa7k440
シロアリの羽化じゃねえの
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 02:49:04.83ID:ta0TEwod0
くだらねー
ゲンダイらしい幼稚さだなw
2025/05/09(金) 02:57:44.68ID:stmKnOfG0
駆除の名目でチューチューできてウマー
2025/05/09(金) 03:02:07.68ID:+cikb60x0
問題しか出てこない
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:14:31.23ID:bngaWquz0
シロアリか?
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:17:17.87ID:/HNa7k440
関西では、4月中旬頃からヤマトシロアリの羽アリが大量に飛び出します。 羽アリが飛び出す期間は、何も手を加えなければ2、3日程度で終わります。
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:20:44.61ID:WlVcOe1+0
シロアリニキ「大屋根リングウマーwwwwwwwwww」
維新は大屋根リングを保存するとかいっているが大丈夫なのかよ笑
2025/05/09(金) 03:23:53.10ID:KYkiv+zN0
伝染病とかイヤだなあ
デング熱とかあったよな
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:25:58.27ID:zOlvHu0i0
大屋根リングに毒キノコ🍄生えそう
2025/05/09(金) 03:27:23.83ID:CgMQotPv0
虫ぐらいで騒ぐなよ
自然との共生もテーマだろ
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:29:43.22ID:O3s6NH1Q0
愛子様に不敬過ぎるだろう、チンダイの取材許可証を剥奪しる
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:31:10.30ID:4Qo/0eNj0
関西人は虫けらなので問題ないですwww
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:32:09.38ID:WOptDpNW0
>>66
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
2025/05/09(金) 03:32:20.97ID:CucRYdex0
水が不衛生で虫が沸いてるなら大問題だがそうではないのか
いずれにせよ、維新同様に濁りきってるのが大阪万博
2025/05/09(金) 03:36:21.34ID:UPOFG0U/0
虫が出て来る季節になって地下のメタンガスが発生するようなごみの土壌から、
マンホール開けてんでしょ?虫寄って来るよ。
しかも入り組んだ木造建築が近くにあったらそりゃ巣くうでしょ。
これからの季節地獄絵図だな。
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:38:36.78ID:dp2Gushl0
日刊ゲンダイも万博も胡散臭い
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:40:05.70ID:2oyj0PCq0
>>924
普通によくいる羽虫で柱作ってるやつなんじゃないか?
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:45:21.79ID:TUq+IZaj0
えー虫嫌いだから行かねー!
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:45:48.02ID:WlVcOe1+0
大阪万博すげーな
盛り土は削られる、大屋根リングにボルト使ってましたテヘペロ、建材は国産と言ったがあれは嘘だテヘペロ、うみのいえのといれに代表されるデザイナーズトイレは使いづらいわかりづらい故障するつまる、初日はネット繋がらない、ソラクルーは商業運用断念からーのプロペラ破損、メタン噴出などなど
話題に尽きないこと
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:46:05.71ID:PtWcEcTB0
わざわざため池作ってボウフラの養殖やってるからな…
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:47:13.39ID:nwM9ZcdA0
シロアリだったらやばくね?
大崩壊するぞ
2025/05/09(金) 03:51:26.23ID:RApy6CAr0
今から虫食に慣れておこうという戦争対策
さすが維新や
2025/05/09(金) 03:52:37.62ID:rYWZ9/z50
むっしっし〜むっしっし〜
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:53:33.60ID:raC9nAu60
>>903
いや中心部に降雨で池ができてるからさ
排水できないのかなんなのかわからんが
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:54:33.88ID:raC9nAu60
本当に池が想定内ならメダカでもはなして食わせりゃいいとおもうがたぶんそういうのじゃないからな
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:56:04.80ID:TejrSkuy0
>>7
利権にありつけなかった連中が喚いてるだけだからな
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 03:56:57.66ID:+K/wJwqo0
都会っ子はこの時期のユスリカしらんの???
2025/05/09(金) 03:59:41.66ID:x54uNHIM0
>>935
改良メダカを放つ訳にはいかないだろうし在来種のメダカってそれなりに高いんじゃないの?
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:02:06.25ID:e8Rl/vyW0
共産党も大変やな。
メタンガスが問題なかったから、
次はユスリカ。
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:03:35.68ID:TejrSkuy0
難癖の付け方が豊洲市場移転の時と全く同じ手口なのがオールドメディアの底の浅さ
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:05:04.92ID:GAFid9Jh0
>>897
おまえらのどこが日本人なんだよ飛田新地の中抜き壺チョンB落民w

>維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4

>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]

>【スポニチ】橋下徹氏 旧統一教会をめぐり持論「ものすごい感情に流されてる」「信者だったら排除していくんですか?」

>【diamond】橋下徹氏「上海電力疑惑」にモヤモヤ、河野太郎氏の親中疑惑騒動と瓜二つ

>【朝日】維新、党ガバナンス委に竹中平蔵氏ら起用 党運営のあり方など諮問へ
2025/05/09(金) 04:07:12.12ID:AhV/EAf30
シロアリじゃねーよw
シロアリは6月か7月の蒸し暑い夜に来る
22時頃にガソリンランタン焚いてるとめちゃくちゃく突っ込んできてランタンの下が死骸で山盛り
2025/05/09(金) 04:08:18.96ID:op+8rQeb0
ユスリカだろ
2025/05/09(金) 04:10:49.59ID:b6zO9hlp0
>>939
メタンは開幕時に問題あって(共産議員が見つけた)対策したんじゃないの
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:11:15.04ID:OhdJcY/B0
で万博行った人楽しかった?
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:12:09.57ID:4Qo/0eNj0
>>935
あんなとこにメダカ放したら煮え上がるだろバカ
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:13:51.54ID:MyPDVgNP0
>>1
羽虫だからシロアリの成虫
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:14:48.76ID:aiULE+7s0
みなさん、何と闘ってるの
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:15:33.64ID:y5X0ziIx0
ゲンダイの記事は信頼できん
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:16:04.85ID:5yRxIl4r0
>>944
マンホールの蓋を開けてカラーコーン置いたのが対策です
2025/05/09(金) 04:17:34.26ID:5tJGTMfk0
>>950
これからの季節マンホールの中から大量の蚊が
2025/05/09(金) 04:18:47.42ID:b6zO9hlp0
>>950
メタンは軽いからあそこは一応それで良いんじゃないの
共産党はメタン排気塔?にファンの設置を求めてるみたいだけど、費用感とか知らないので、そのへんは分からん
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:19:56.14ID:TejrSkuy0
>>945
楽しかったよ
世界中の人たちが参加してるしあの公式キャラクターのミャクミャクもだんだん可愛く見えてくる
ネガキャンしまくってるメディアは必死に取り組んでいる各国の人たちに対して失礼だよ
2025/05/09(金) 04:21:55.23ID:b6zO9hlp0
>>945
落合のやつが一番マシだった、関西圏なら行っても良いと思うけど遠くからわざわざ行く価値はないかな
ミャクミャクグッズは買った
2025/05/09(金) 04:23:41.59ID:CQxgraop0
元々メタンガスが発生するほどのゴミ埋め立て地だから虫なんて存在して当然
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:23:53.24ID:o71QRj0h0
外なんだし虫くらいでるだろw
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:25:19.61ID:xMpWzTIg0
>国立感染症研究所は昨年、大阪・関西万博の感染症リスク評価を発表。
>会場の特徴として「感染症を媒介する昆虫や動物が生息しやすい環境がある」と指摘

958 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 04:27:32.02ID:Ha+cFqSQ0
通りがかりの人にまとわりつく
いかにも大阪だな、鬱陶しい
2025/05/09(金) 04:28:06.46ID:CucRYdex0
車はプロペラも折れて存分に飛ばせませんでしたが代わりにたくさんの虫が飛んでくれてます、なんてね
維新ならそれくらい平気で言うよね
いずれにせよ大阪万博が致命傷となって維新は崩壊する、というのが定まった既定路線
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:29:10.56ID:o71QRj0h0
メタンとかで騒ぐ気持ちはわかるけど
虫ってさすがにこれは難癖だろw
2025/05/09(金) 04:31:08.54ID:XzVLOFR00
>>582
それスズメバチとかも同じく2回目で死ぬよね?
どう言う理屈なんだろ?
2025/05/09(金) 04:31:22.24ID:WLF8ZR+t0
批判されてるうちが華
本当に嫌われたら無視だからな
2025/05/09(金) 04:32:03.82ID:rYWZ9/z50
>>949
写真あるらしいで>>66
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:32:51.83ID:gV2P5IHt0
維新の会と中国人とパソナ=虫
2025/05/09(金) 04:33:24.03ID:9bCXgd+d0
川沿いの堤防自転車で遭遇すると最悪
気抜くと鼻から鼻の奥に入るんだよな
息から息はきつづけて必死で通り抜ける
2025/05/09(金) 04:34:06.70ID:9bCXgd+d0
鼻から↑
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:34:08.18ID:gV2P5IHt0
>>962
せっかくの虫祭りを無視するなw
2025/05/09(金) 04:36:39.67ID:zWmpatl+0
>>936
維新信者はついには利権の存在も隠さず正当化するようになったのか
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:38:17.26ID:TejrSkuy0
>>66
この時期東京の街中でも毎年発生してるしこれは虫のいる所を接写して背景にリングが映るアングルを敢えて狙って会場全体が虫だらけのような錯覚を起こすことを狙った情報操作
ゴールデンウィークに万博行ったけど虫なんか見なかったし行列の方がキツかった
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:38:56.18ID:cThuKI6v0
>>946
メダカの生命力を舐めんな。4〜37℃まで耐えるし、海水で飼っておくと馴化して受精も可能。
2025/05/09(金) 04:40:48.58ID:fe13inRy0
>>965
(; ゚Д゚)口と鼻覆うようにバンダナを巻くといい
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:40:55.60ID:bpMEQDz70
溜まった水からユスリカが発生してんだろ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:41:13.41ID:TejrSkuy0
>>968
自分は維新もユダヤカジノも嫌いだけど各国パビリオンに出展してる世界中の人たちに罪はないからな
日本国内のくだらない内輪揉めに惑わされずに自分の目で確かめに行って正解だったし楽しかったのは事実だからな
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:42:52.72ID:9VIgE7fT0
虫除けスプレー撒いたら良いやんけ
2025/05/09(金) 04:43:37.37ID:hp9R+yvF0
万博はあまり興味無いが、この記事タイトルは叩きたい気持ちが出過ぎてるな

ゲンダイさあ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:43:41.86ID:+K/wJwqo0
ユスリカなんてちょっと川があったら沸かない? お前ら都会すぎんだろw
2025/05/09(金) 04:45:12.43ID:zWmpatl+0
>>973
それ利権の話と全く関係ないじゃねえか
何が利権にありつけなかっただよ( ´-ω-)y‐┛~~
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:47:29.15ID:2Jb1ia970
大屋根リングの南の方葉干潟に入ってる。沼の方から虫が風に乗って来るんだろ。
2025/05/09(金) 04:47:32.60ID:XzVLOFR00
これから暖かくなればスズメバチとかが巣を作ったり大変になるかもな?
因みにユスリカがアレルギーの原因にもなってるらしいな
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:48:59.54ID:i6aR9AZd0
シロアリだよ
2025/05/09(金) 04:51:43.66ID:8pL03pmw0
どさくさに紛れて大阪下げをすな
言ってるのはどこのオッサンや
2025/05/09(金) 04:52:11.25ID:fe13inRy0
(; ゚Д゚)コバエ説が濃厚
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:52:12.71ID:iyhdX5YE0
ユスリカの生息地に会場を作った人間が悪い
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:53:18.12ID:mzDBb5uQ0
>>323
擁護が必死だな
芝生や花が元気なら虫はわかない
腐ったり病気になってる証拠
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:54:00.94ID:2pBA/nhI0
小鳥やトンボが居ればそいつらを退治してくれるのだが、夢洲はそういうの少なそうだもんな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:54:56.49ID:+K/wJwqo0
   (\ ミ/ノ プーーーン
    \ヽ//
   (・)(・)ニニニつ ~
   /  ハ | |
     / / \\ 
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:54:58.18ID:TejrSkuy0
>>977
利権にありつけずに悔しがってるあんたを見るとそうなんだなと
2025/05/09(金) 04:55:31.41ID:ek3KIqke0
蚊やハエじゃないと書いてるすぐ後で感染源リスクとか書いてて草
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:57:45.98ID:fnA1TVON0
>>987
利権って認めたら駄目でしょうw

馬鹿じゃあないのw
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:58:00.59ID:/HNa7k440
どうせ半年でぶっ壊すのだからシロアリ対策なんかやってないだろ
2025/05/09(金) 04:58:34.00ID:/efeyf/H0
草木が生えてるとこならよくあるヤツだよね
この季節だと特に
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:58:54.43ID:TejrSkuy0
>>989
利権の存在しないビジネスなんか存在しないんだよボク
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:59:03.34ID:+K/wJwqo0
オールドメディア ユスリか?
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:59:22.07ID:fnA1TVON0
>>992
駄目だよ馬鹿w
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:00:16.71ID:TejrSkuy0
>>994
つまり嫉妬でネガキャンしてるのも認めるって事になるけどバカだね
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:00:43.79ID:fnA1TVON0
>>992
公的機関やその手の仲間が利権はありまーすってはっきり言うかよw

馬鹿かよw
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:01:01.49ID:KUzhDqYB0
マラリア万博とかww
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:01:28.02ID:fnA1TVON0
>>995

公的機関やその手の仲間が利権はありまーすってはっきり言うかよw

馬鹿かよw

おまえ維新の工作員の三流の雑魚だなあ

馬鹿
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:01:47.10ID:+K/wJwqo0
みんなー 万博いくぜー 1000
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:01:59.98ID:fnA1TVON0
>>995

公的機関やその手の仲間が利権はありまーすってはっきり言うかよw

馬鹿かよw

おまえは維新の工作員の三流の雑魚だなあ

馬鹿
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 28分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況