X

気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1バイト歴50年 ★
垢版 |
2025/05/08(木) 21:33:46.96ID:dELS30hw9
先月13日に開幕してから、異常な混雑やトイレの故障など、さまざまなトラブルが続出している大阪・関西万博。今度は「大屋根リングの上で虫が大量発生している」との悲鳴が、来場者から上がっている。

 SNS上では、<リング上で羽虫が固まりになって飛んでくる><蚊柱みたいなものがたくさん見られた>といった声が、相次いで投稿されている。一体、会場で何が起きているのか。

 現地を取材した日刊ゲンダイカメラマンも、実際に虫が大量発生していることを確認した。その様子を、こう話す。

「先月16日の夕方、リングの上で凄い量の羽虫が飛んでいました。リングの最上段に向かうスロープ部分では、特に虫が多く飛び交っていた。肌にまとわりつき、口や鼻にも入ってくるくらいで、手で振り払って進まなければならないほどでした。虫は小さいサイズで、蚊など吸血するようなものではないようですが、本当に気持ち悪かったです」

 発生状況は日によって差があるようで「後日行った時には、あまり虫は見られなかった」(前出の日刊ゲンダイカメラマン)という。

 リング上の虫の大量発生について、万博協会は日刊ゲンダイの取材に対し「現在、確認中」としている。

■感染症媒介生物の懸念も

 これから夏本番に向けて、蚊などの害虫が発生しやすい季節となる。

 国立感染症研究所は昨年、大阪・関西万博の感染症リスク評価を発表。会場の特徴として「感染症を媒介する昆虫や動物が生息しやすい環境がある」と指摘し、約1500本の樹木と人工の池が設置された「静けさの森」や、広さ3ヘクタールの水辺が広がる「ウォータープラザ」などを例示した。

 国際的イベントの万博は海外から多くの観光客や参加国の関係者などが訪れるため、かねて感染症が国外から持ち込まれる懸念が指摘されていた。虫の大量発生により、更に感染症リスクが高まってしまう事態は避けたいところだ。

  ◇  ◇  ◇

 医療不安に危機管理の脆弱さ、熱中症リスク…。大阪万博が抱える数々の問題点は関連記事で詳報している。https://news.nifty.com/article/item/neta/12136-4083886/
2025/05/09(金) 04:18:47.42ID:b6zO9hlp0
>>950
メタンは軽いからあそこは一応それで良いんじゃないの
共産党はメタン排気塔?にファンの設置を求めてるみたいだけど、費用感とか知らないので、そのへんは分からん
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:19:56.14ID:TejrSkuy0
>>945
楽しかったよ
世界中の人たちが参加してるしあの公式キャラクターのミャクミャクもだんだん可愛く見えてくる
ネガキャンしまくってるメディアは必死に取り組んでいる各国の人たちに対して失礼だよ
2025/05/09(金) 04:21:55.23ID:b6zO9hlp0
>>945
落合のやつが一番マシだった、関西圏なら行っても良いと思うけど遠くからわざわざ行く価値はないかな
ミャクミャクグッズは買った
2025/05/09(金) 04:23:41.59ID:CQxgraop0
元々メタンガスが発生するほどのゴミ埋め立て地だから虫なんて存在して当然
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:23:53.24ID:o71QRj0h0
外なんだし虫くらいでるだろw
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:25:19.61ID:xMpWzTIg0
>国立感染症研究所は昨年、大阪・関西万博の感染症リスク評価を発表。
>会場の特徴として「感染症を媒介する昆虫や動物が生息しやすい環境がある」と指摘

958 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 04:27:32.02ID:Ha+cFqSQ0
通りがかりの人にまとわりつく
いかにも大阪だな、鬱陶しい
2025/05/09(金) 04:28:06.46ID:CucRYdex0
車はプロペラも折れて存分に飛ばせませんでしたが代わりにたくさんの虫が飛んでくれてます、なんてね
維新ならそれくらい平気で言うよね
いずれにせよ大阪万博が致命傷となって維新は崩壊する、というのが定まった既定路線
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:29:10.56ID:o71QRj0h0
メタンとかで騒ぐ気持ちはわかるけど
虫ってさすがにこれは難癖だろw
2025/05/09(金) 04:31:08.54ID:XzVLOFR00
>>582
それスズメバチとかも同じく2回目で死ぬよね?
どう言う理屈なんだろ?
2025/05/09(金) 04:31:22.24ID:WLF8ZR+t0
批判されてるうちが華
本当に嫌われたら無視だからな
2025/05/09(金) 04:32:03.82ID:rYWZ9/z50
>>949
写真あるらしいで>>66
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:32:51.83ID:gV2P5IHt0
維新の会と中国人とパソナ=虫
2025/05/09(金) 04:33:24.03ID:9bCXgd+d0
川沿いの堤防自転車で遭遇すると最悪
気抜くと鼻から鼻の奥に入るんだよな
息から息はきつづけて必死で通り抜ける
2025/05/09(金) 04:34:06.70ID:9bCXgd+d0
鼻から↑
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:34:08.18ID:gV2P5IHt0
>>962
せっかくの虫祭りを無視するなw
2025/05/09(金) 04:36:39.67ID:zWmpatl+0
>>936
維新信者はついには利権の存在も隠さず正当化するようになったのか
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:38:17.26ID:TejrSkuy0
>>66
この時期東京の街中でも毎年発生してるしこれは虫のいる所を接写して背景にリングが映るアングルを敢えて狙って会場全体が虫だらけのような錯覚を起こすことを狙った情報操作
ゴールデンウィークに万博行ったけど虫なんか見なかったし行列の方がキツかった
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:38:56.18ID:cThuKI6v0
>>946
メダカの生命力を舐めんな。4〜37℃まで耐えるし、海水で飼っておくと馴化して受精も可能。
2025/05/09(金) 04:40:48.58ID:fe13inRy0
>>965
(; ゚Д゚)口と鼻覆うようにバンダナを巻くといい
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:40:55.60ID:bpMEQDz70
溜まった水からユスリカが発生してんだろ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:41:13.41ID:TejrSkuy0
>>968
自分は維新もユダヤカジノも嫌いだけど各国パビリオンに出展してる世界中の人たちに罪はないからな
日本国内のくだらない内輪揉めに惑わされずに自分の目で確かめに行って正解だったし楽しかったのは事実だからな
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:42:52.72ID:9VIgE7fT0
虫除けスプレー撒いたら良いやんけ
2025/05/09(金) 04:43:37.37ID:hp9R+yvF0
万博はあまり興味無いが、この記事タイトルは叩きたい気持ちが出過ぎてるな

ゲンダイさあ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:43:41.86ID:+K/wJwqo0
ユスリカなんてちょっと川があったら沸かない? お前ら都会すぎんだろw
2025/05/09(金) 04:45:12.43ID:zWmpatl+0
>>973
それ利権の話と全く関係ないじゃねえか
何が利権にありつけなかっただよ( ´-ω-)y‐┛~~
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:47:29.15ID:2Jb1ia970
大屋根リングの南の方葉干潟に入ってる。沼の方から虫が風に乗って来るんだろ。
2025/05/09(金) 04:47:32.60ID:XzVLOFR00
これから暖かくなればスズメバチとかが巣を作ったり大変になるかもな?
因みにユスリカがアレルギーの原因にもなってるらしいな
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:48:59.54ID:i6aR9AZd0
シロアリだよ
2025/05/09(金) 04:51:43.66ID:8pL03pmw0
どさくさに紛れて大阪下げをすな
言ってるのはどこのオッサンや
2025/05/09(金) 04:52:11.25ID:fe13inRy0
(; ゚Д゚)コバエ説が濃厚
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:52:12.71ID:iyhdX5YE0
ユスリカの生息地に会場を作った人間が悪い
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:53:18.12ID:mzDBb5uQ0
>>323
擁護が必死だな
芝生や花が元気なら虫はわかない
腐ったり病気になってる証拠
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:54:00.94ID:2pBA/nhI0
小鳥やトンボが居ればそいつらを退治してくれるのだが、夢洲はそういうの少なそうだもんな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:54:56.49ID:+K/wJwqo0
   (\ ミ/ノ プーーーン
    \ヽ//
   (・)(・)ニニニつ ~
   /  ハ | |
     / / \\ 
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:54:58.18ID:TejrSkuy0
>>977
利権にありつけずに悔しがってるあんたを見るとそうなんだなと
2025/05/09(金) 04:55:31.41ID:ek3KIqke0
蚊やハエじゃないと書いてるすぐ後で感染源リスクとか書いてて草
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:57:45.98ID:fnA1TVON0
>>987
利権って認めたら駄目でしょうw

馬鹿じゃあないのw
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:58:00.59ID:/HNa7k440
どうせ半年でぶっ壊すのだからシロアリ対策なんかやってないだろ
2025/05/09(金) 04:58:34.00ID:/efeyf/H0
草木が生えてるとこならよくあるヤツだよね
この季節だと特に
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:58:54.43ID:TejrSkuy0
>>989
利権の存在しないビジネスなんか存在しないんだよボク
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:59:03.34ID:+K/wJwqo0
オールドメディア ユスリか?
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 04:59:22.07ID:fnA1TVON0
>>992
駄目だよ馬鹿w
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:00:16.71ID:TejrSkuy0
>>994
つまり嫉妬でネガキャンしてるのも認めるって事になるけどバカだね
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:00:43.79ID:fnA1TVON0
>>992
公的機関やその手の仲間が利権はありまーすってはっきり言うかよw

馬鹿かよw
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:01:01.49ID:KUzhDqYB0
マラリア万博とかww
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:01:28.02ID:fnA1TVON0
>>995

公的機関やその手の仲間が利権はありまーすってはっきり言うかよw

馬鹿かよw

おまえ維新の工作員の三流の雑魚だなあ

馬鹿
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:01:47.10ID:+K/wJwqo0
みんなー 万博いくぜー 1000
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 05:01:59.98ID:fnA1TVON0
>>995

公的機関やその手の仲間が利権はありまーすってはっきり言うかよw

馬鹿かよw

おまえは維新の工作員の三流の雑魚だなあ

馬鹿
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 28分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況