X



実質賃金、3カ月連続で減少 3月、マイナス2.1% [蚤の市★]

2025/05/09(金) 09:20:16.08ID:wq2Pangs9
 厚生労働省が9日公表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月から2.1%減り、3カ月連続のマイナスだった。名目賃金に当たる現金給与総額は39カ月連続で伸びているものの物価上昇には追い付いておらず、賃上げが実感しにくい状況が続いている。

 給与総額は2.1%増の30万8572円。内訳は、基本給を含む所定内給与が1.3%増の26万2896円、残業代などの所定外給与が1.1%減の1万9683円だった。ボーナスや一時金などの「特別に支払われた給与」は13.9%増の2万5993円。

 給与総額を就業形態別に見ると、フルタイムの一般労働者は2.7%増の39万9394円。パートタイム労働者は1.8%増の11万292円だった。

 厚労省は今回から、新たな計算方法による実質賃金の公表も始め、3月は従来の方法の2.1%減を0.6ポイント上回る1.5%減だった。計算に使ったのは、消費者物価指数のうち、持ち家の人も家賃を支払っていると仮定した数値。

2025年05月09日 08時31分共同通信
https://www.47news.jp/12554110.html
2025/05/09(金) 09:21:10.07ID:55Bu0CQV0
僕のおちん○んも上がりません
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:21:18.80ID:bzErRlK10
また計算方法変えて誤魔化そうとしたの?
その結果悪化してるの草生える
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:21:39.82ID:gheRsMT40
駄目だKorea
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:22:43.63ID:BQHWtmkN0
スタグフレーション
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:22:51.12ID:5Ng2Aiwj0
また減少かぁ
2025/05/09(金) 09:22:55.02ID:uZGdYEs10
有り難う自民党
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:23:04.46ID:w4Y0RYFH0
安倍のせい
2025/05/09(金) 09:23:11.15ID:E3nu/JOB0
ありがとう自民党
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:23:41.78ID:kV/4pG100
>>8
岸田もな
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:24:20.13ID:VoduiH6o0
グラフ見ると下がることが政治的正義としか思えんもんな
ずっと政権政党である理由はそこなんじゃ
2025/05/09(金) 09:24:34.61ID:q/bEpiVP0
黒田のせいだろ
白川なら安倍を止めていた
2025/05/09(金) 09:24:49.47ID:6RaaGHpC0
岸田以降ひでえね
溜まってたステルス増税案まとめてぶちまけただけのことはある
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:24:54.34ID:KVgW+dHi0
物価を上回る賃金上昇なんてできるはずないと思うんだけど
発展途上国みたいに物価は高く、賃金は安いっていう国になっていくんだろうな
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:25:07.78ID:wk4mCdfs0
大企業に務める奴と何も生み出さない公務員の賃金だけ上がる
その他大勢の日本人は餓死しろという反日政府
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:26:18.65ID:B1dQC6IG0
そろそろガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい
2025/05/09(金) 09:26:25.67ID:q/bEpiVP0
黒田東彦の異次元緩和で利上げできんのが致命的
やるべきじゃなかった異次元緩和
岸田特になにもしてねしな
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:26:39.59ID:KVgW+dHi0
例えば発展途上国の電気代は日本以上にかかったりするからね
発展途上国で安いのは家とかの部類であって、
メーカーの品物とかはそこまで日本と変わらない
で、給料は10分の1ぐらい、あと30代になると職がなくなる
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:26:45.23ID:fndPDdMP0
>>12
白川なら円高不況で失業者続出
20!id:ignore
垢版 |
2025/05/09(金) 09:26:55.37ID:E1mzr9Ju0
>>14
発展途上にも及んでない
衰退国、いや最初から発展などしていないし
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:26:59.67ID:Vrs4obb90
政治家 公務員 大企業は上げてるんじゃないの?
何で下がるの?
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:27:24.26ID:RyI1Fghv0
これで景気が良いって行ってる奴って何なのか?
2025/05/09(金) 09:27:27.07ID:kwtm+/dr0
なんでも自民党のせいにしてブッたるんで怠けてるからだろ
物価上昇以上に稼げばなにも問題ないんだよ
俺はムリ
2025/05/09(金) 09:27:53.34ID:i7IXYRDM0
>>1
また円安が過度に進んでるぞ!

物価高が収まらねぇし、可処分所得がどんどん減るだろ!

介入しろ、もしくは金利を上げろ!

手を打てよ。
2025/05/09(金) 09:27:56.69ID:gljqd0s10
公務員の賃金も下げろ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:28:41.06ID:e0HROGtb0
アベノミクスの失敗が原因
安倍と黒田を引っ捕らえろ!
2025/05/09(金) 09:29:10.20ID:q/bEpiVP0
>>19
どうせ人手不足になったよ
少子化dw
2025/05/09(金) 09:29:12.88ID:OheYjwYl0
スタグフレーション加速中
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:29:27.16ID:KVgW+dHi0
自分は発展途上国のように、
お菓子やシャンプーとかも1回分づつ小分けに売ったほうがいいと提案してるんだけどね
タバコも1本から買えたりするしね
コメも1キロずつ売るべきだよ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:29:30.62ID:QTq6W9Fg0
賃下げワロス
2025/05/09(金) 09:29:39.46ID:6RaaGHpC0
異次元緩和上回る日本人対するデフレ政策してんだもん
国民は影響でてから物価高に騒ぎ出してるけどモノが高くなってるんじゃなくお前らの持ってる円資産がごみになってるだけ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:30:09.98ID:g3Hhghxn0
昨日より今日
今日より明日
日本は確実に衰退している
2025/05/09(金) 09:30:10.40ID:QL50ov830
ちょっと待って。
アベノミクスが失敗だったってこと?
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:30:14.69ID:YpA20j5W0
https://i.imgur.com/dWWNepg.jpeg
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:30:22.16ID:fWlzbftN0
>>厚労省は今回から、新たな計算方法による実質賃金の公表も始め、3月は従来の方法の2.1%減を0.6ポイント上回る1.5%減だった。計算に使ったのは、消費者物価指数のうち、持ち家の人も家賃を支払っていると仮定した数値。

これどういう意味?
「家持ってる人も家賃を払ってることにすれば、実質賃金はそんなに下がってないんです」
って見えるんだが
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:30:28.85ID:V3DTLpYk0
給料は上がっている!
嘘では無いな笑
2025/05/09(金) 09:31:04.46ID:mxj8Og8n0
だから文春砲がでてるのか
総理の椅子に座りたいだけの人を選んだ罰でしょう
赤澤日米交渉もオールドマスコミの大本営発表ばかりで内容ない
2025/05/09(金) 09:31:20.54ID:OheYjwYl0
岸田から崩壊が加速したように感じる

このままだと日本省になるぞ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:31:22.71ID:KVgW+dHi0
通貨安って要するに発展途上国化だからね
通貨切り下げで復活とかまあありえないね
まあサービス業が一番影響でるだろうね
ホテルに泊まったことない、レストランで食べたことない、旅行したことない人も発展途上国では普通だよ
そういうのはお金持ちがやるもんだし
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:31:56.35ID:FB02Mf/r0
>>33
デフレ脱却したので一応成功
超円安と累積債務倍増のおまけつき
2025/05/09(金) 09:32:24.61ID:q/bEpiVP0
黒田東彦は財務省のために異次元緩和をし
財政ファイナンスで日本国債を買いまくりました
日本国債の支払いの現金は当座貯金にブタ積みされ
市場にはろくに流通せず
緩和の意味はなかったそうです
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:32:39.07ID:KVgW+dHi0
医療や介護産業もつぶれるだろうね
途上国にそんなに病院なんてないしね
まあ心配はいらない
日本人の寿命がちょっと短くなるだけ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:32:39.46ID:BY8UEE6K0
そもそも人口が減り続けてるんだから、活力が生まれる源泉がない
増税でますます少子化加速するし、国が何をやりたいのか全く分からん
2025/05/09(金) 09:32:59.29ID:1VvvgaAC0
もう消費税減税、トリガー発動しろよ
どんどんシュリンク落ち込む日本
糞地獄の創価自民党政権
完全無策、No アイデア
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:33:43.78ID:S0ppFREI0
名目がプラス2%で、実質がマイナス2%
昇給のないワイは実質マイナス4%って事よね
死ぬるわ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:33:48.29ID:B2ITQnZt0
インドみたいな人口ボーナスで
平均年齢が若い国でないとインフレによる
好循環なんか起こらないしw
日本みたいな急激な人口減少の平均年齢が高い国で何夢見てんだぜ
あほかよw
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:33:48.62ID:KVgW+dHi0
もちろん、コンビニ、飲食、塾
そういったものもつぶれるでしょう
発展途上国にそんなにないしね
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:33:49.01ID:wk4mCdfs0
父が政治家で母が公務員で子ども達は大企業に勤める一般家庭なら米が5キロ10万円になっても大丈夫
こんな発想かな
2025/05/09(金) 09:34:07.61ID:5YrSgzQQ0
>>43
政治家がやりたいのは中抜き
ただ一択
2025/05/09(金) 09:34:30.63ID:9h3r2npr0
>>38
「中華人民共和国倭族自治区」な
罪人民族が「省」にして貰える訳ないわ
2025/05/09(金) 09:34:56.83ID:q/bEpiVP0
日銀総裁黒田君は
俺は天才だあ
で無茶をして
日本の寿命を縮めてしまいました
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:35:11.41ID:u2VuPIZv0
もう終わりだよこの国
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:35:49.56ID:xOmaB9N+0
>厚労省は今回から、新たな計算方法による実質賃金の公表も始め
堂々と捏造を始めた
2025/05/09(金) 09:35:51.31ID:cTyza0f30
手取り下がって物価爆上がりしているのに
増税しかしない自民公明…
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:35:54.02ID:KVgW+dHi0
途上国だと公務員は賄賂もらわないと生活できないほど貧乏だし、
日本だって昔は公務員といえば貧しいイメージだったからね
角栄さんがずいぶん頑張って高給どりになった
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:35:56.89ID:s647GOLB0
岸田と石破がコロナ明けのV字回復途中に国債発行削って日本だけV字回復せず
海外との景気差で日本だけ金利上げられずスタグフレーション落ち
コイツらだけは選んじゃダメだったのよ
2025/05/09(金) 09:36:08.03ID:5YrSgzQQ0
発展途上国はこれから上がる期待値がある…日本にはそれもない

インドネシアとか15歳以下が8500万人もいるから15歳以下が1400万人以下の日本は必ず抜かすと言われているしね
2025/05/09(金) 09:36:23.51ID:BMp/q2CY0
年一誤魔化せばリセットし放題
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:36:25.66ID:QTq6W9Fg0
通貨価値が暴落してるのでは?
2025/05/09(金) 09:37:04.12ID:dcGESSYU0
こういうデータ見ると最近の政治で一番よかったのって岸田政権だよな
なぜか叩かれてたが株価も賃金も上げた
2025/05/09(金) 09:37:04.19ID:s7MfWqvN0
持ち家の人も家賃を払ってる想定の統計だとさ
こんなあいまいなデータのどこに価値があるんだろうな

民間企業は給料増えてるし
確かに物価はあがってるけど
生活してて体感するほどではないわな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:37:31.66ID:+YEKB03J0
政治がダメだこりゃ
地方創生を掲げて米の高騰をスルー
不景気の中で利上げ
少子化はギアを上げて加速、、
アメリカと比べて賃金が安すぎ最低賃金を1500円~
2025/05/09(金) 09:38:01.12ID:4MN4bWe50
アベノミクスの円安は輸出企業だけが内部留保を増やしただけ
無関係な国民は物価高で苦しんでいる
こんな不公平な政策は無い
2025/05/09(金) 09:38:01.90ID:Mmx/i9O10
ありがとな自民党
お前らのお陰で俺たちどんどん貧乏になって行くよ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:38:15.41ID:pNVZ6qlz0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
66タモリ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:38:57.41ID:w+m/xKuv0
もう尾張だよ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:39:13.92ID:kCGR+2Em0
ネトサポも擁護に困るなこりゃ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:39:17.37ID:KVgW+dHi0
サービス業(第3次産業)が潰れると失業者がかなり増えるんだよね
サービス業って人件費比率が高い(雇用を吸収する)ってことで先進国では重宝されるわけで
でも、サービス業が潰れていいこともある
1つ目はサービス業は給与が低いから、サービス業が潰れれば潰れるほど日本人の平均給与が上がるって点
2つ目はサービス業は女性の仕事と言われるぐらい女性比率が高いので、
その女性が結婚せざるをえなくなって、子どもが増える
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:39:26.08ID:vzGsgp180
中国が習近平の「製造2025」で世界トップクラスの製造強国に上り詰めた10年間、日本は安倍のアベノミクスで国民をひたすら貧しくしながら、輸出企業の円建ての見かけ上の利益を増やしただけで、ずっと何もしない方がマシなレベルの愚策しか実行してなかったんだから、そら勝てるわけねえよな。
2025/05/09(金) 09:39:28.85ID:q/bEpiVP0
異次元緩和せずに円高維持してた方がマシやったな
円安にふれても125で止まってたろ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:39:55.86ID:4MeXBmec0
税負担46%で納めた税金のほとんどを外国人に使われている日本の皆んなおはよう!
今日も頑張って働こうぜ!
2025/05/09(金) 09:39:59.08ID:BMp/q2CY0
>>60
為替で誤魔化したから最悪だぞ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:40:04.17ID:wSFxmWrP0
国民に5万円もエネルギー業界に横取りされたんだろなぁ
なんて思ってる
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:40:05.40ID:wk4mCdfs0
中国人と朝鮮人が日本を滅ぼす政治やってるんだから結果が出てるだけ
2025/05/09(金) 09:40:08.48ID:rWGsx3HR0
日本中外国人観光客と外国人労働者で溢れ
活気がある日本になったね
安部ちゃんが言ってた
美しい国になった
ありがとう自民党!
2025/05/09(金) 09:40:26.25ID:iBwr8igm0
高齢化社会で賃金と物価上げしても景気は良くならんのじゃ
2025/05/09(金) 09:40:52.86ID:Bj2tQQcq0
意味ない統計だよ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:40:55.33ID:c9uLrmhQ0
>>1
3ヶ月連続とか意味なくないか
https://i.imgur.com/YfLUQ7n.jpeg
2025/05/09(金) 09:41:28.07ID:JOHJUD9w0
ゴミン党はさっさと下野しろ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:41:56.22ID:n1JUnn1K0
>>1
>>51
安倍と黒田がアベノミクスの異次元金融緩和で
ゼロ金利10年続けてもゼロ成長で実質賃金マイナスのゾンビ企業とか
インパール作戦で全滅した日本軍とまんま同じ

出口戦略も何も無いまま市場をぶっ壊してトンズラした
無責任な安倍や黒田は牟田口を彷彿とさせる

国民が安倍黒田を熱狂的に支持したのは朝鮮メディアの洗脳もあるけど
そもそもが黒田に瑞宝大綬章授与してる皇室も腐ってるからな
あいつらは結局、元朝鮮人の下級武士が明治天皇神輿担いで
おっぱじめた国家神道カルトで江戸を乗っ取っただけの蛮族でしかない
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:42:12.07ID:B2ITQnZt0
国民より企業優先
自民党の思惑通りじゃん
企業は便乗値上げで増収増益だし
その自民党をあほの国民が選んでるんだし
何か問題でも?w
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:42:17.08ID:KVgW+dHi0
まあ、
消費は減る、寿命も短くなる、失業者も増える、税収は減る、と思うけど、
発展途上国のアジアのように大家族で住んで乗り切りましょう
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:42:19.04ID:QTq6W9Fg0
賃金−2.1 消費−0.1 これが好景気で利上げなん?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:42:32.74ID:DGMPpze60
>>1
計算方法変えてもまだ下がってるのか
もう少し上がるように変えられないのか?
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:42:35.73ID:E07mH+rH0
社会保険料もものすごい勢いで差っ引かれていくしな
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:44:46.89ID:4DgG63ay0
マジレスしてほしいんだけど、自民に入れた人は後悔してないの?(´・ω・`)
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:44:52.45ID:121goSdO0
石破「なぜこのような事態に陥ったのか、じっくり精査して注視する必要がある、状況次第では検討する必要が無いとはいえない」
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:45:07.82ID:kCGR+2Em0
子ども三人いるけど毎月の出費50万円あるからな。
子ども三人持てるようになってないよこの国
2025/05/09(金) 09:45:08.88ID:1mJ5mwAb0
>>43
そうでもないぞ
去年だけで30万以上外国人入れたから出生数とあわせれば増加してるぞ
問題は賃金も何も上がってないしただ奴隷増やしただけなんだけどな
90タモリ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:45:18.38ID:w+m/xKuv0
もはや五公五民やもんな
2025/05/09(金) 09:45:26.51ID:swXsiWQ90
エンゲル指数がやばいことになってそう
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:45:28.69ID:SvnLwle20
政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746750763/
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:45:44.93ID:n1JUnn1K0
>>83
労働賃金が上がらず消費が現象するのは円安で輸入原料が高騰してるからだ
利上げにして円高にしなければますます悪化するだけだよ
日銀の植田が魂の抜けたミイラのようなヤツで一向に利上げしないから
ますます賃金はマイナスに悪化する
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:46:02.34ID:KVgW+dHi0
インフレで借金がパーになると思ってる人は多いが、
国家や超大企業ならともかく、
個人や中小レベルならインフレでパーになる前に債務不履行で抵当取られて終わり
2025/05/09(金) 09:46:28.94ID:hmyi8WcG0
今利上げなんてしたら日本経済完全に沈没するわw
2025/05/09(金) 09:46:32.13ID:ytlUWeXq0
ありがとう安倍さん
ありがとう岸田さん
ありがとう石破
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:46:41.49ID:B2ITQnZt0
自民党「どんどん値上げしろ
デフレ脱却だー、好循環来るぞー」←馬鹿の見本
人口減少世界トップレベルで老人大国の国で
インフレなんか生活が苦しくなるだけだろ?
バーーーーーーーーーーカw
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:47:17.82ID:PKzSy/ae0
物価だけは上がるな
2025/05/09(金) 09:47:18.68ID:q/bEpiVP0
異次元緩和で問題を10年先送りしたのがいかん
先延ばしの10年間は楽しかったろうが
その間のツケが今全部出てきてる
黒田10年楽しかったろうなあ
2025/05/09(金) 09:48:10.88ID:KnFqXbmj0
いい加減スタグフと認めないと
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:48:20.94ID:bUUQE1r80
賃金を上げて雇ってる人数は同じ
人口が減って需要は減ってる

賃金を上げた以上に値上げしないと、事業を維持できないんだよ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:48:21.55ID:KVgW+dHi0
ローン35年で借りてるようなやつでインフレ喜んでるやついるけど、
今みたいなインフレ続くと経済縮小するから、まず35年も返済できないからなw
あと5年もすればリストラの嵐で現金収入を求める人間が続出する
2025/05/09(金) 09:48:30.98ID:a+pBLJ5/0
>>1
クソ安倍に入れて
クソ自民党に入れて
それでいて文句言うのがおかしいんだ
こうなるのは普通の人間ならわかってたのにな
日本は円安や観光で復活するんだと言ってきたのは誰だよ
2025/05/09(金) 09:48:57.03ID:aSZy+0CM0
実質賃金はずっと減少してるでしょ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:49:06.24ID:jEZXl4c20
ザ・アベノミクス
2025/05/09(金) 09:49:54.85ID:RM4geCGT0
実質消費者物価は?
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:49:55.32ID:pJpGWtVV0
石破という世間知らずの世襲のキモオタ

麻生より酷い
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:50:19.64ID:aPMq2IKb0
もう玉木さんしかいない
2025/05/09(金) 09:50:21.82ID:/81T+GS/0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、実は日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:50:35.90ID:KVgW+dHi0
まだ今は不動産売っても借金返済できるし含み益もあるだろうけど、
これで不動産が暴落して売っても借金残って、しかも現金収入求めて・・・、みたいなのが地獄の展開なんだわ
あと5年で来るかもね
2025/05/09(金) 09:50:53.91ID:vHTizQMf0
石破政権の成果だな
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:51:05.18ID:pZLcxjdv0
いやこれもう恐慌やろ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:51:10.56ID:2WZRgnfu0
貧乏JAPANw
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:51:11.30ID:1pu4J3Vw0
>>102
インフレとデフレを間違えている
デフレの方が倒産やリストラが多い

もっと勉強しましょう
2025/05/09(金) 09:51:20.24ID:RSOrDhVW0
近くにあったディーラーが隣市店舗と合併して少し遠い場所に移転してしまった
高速バスも運休運休が激しい
活力(人口)下がってくるとこういうところに影響あるんだなって
まあこれから生まれてくる人はそれが当たり前になって不便だはと思わないんだろうけど
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:51:28.52ID:B2ITQnZt0
再び経済大国に返り咲きしようともがけばもがく程国民生活が苦しくなるターン
もう無理だからよけいな事すんな
それより国民が暮らし易い国にしろよ
そうすれば消費も伸びるし人口も増えるだろ?
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:52:04.77ID:1pu4J3Vw0
>>110
君のポエムはアホすきて笑えるなw
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:52:09.62ID:QTq6W9Fg0
お賃金減って消費が減るのをデフレと習ったけど好景気って事にして利上げしてええのんか?緊急利下げが必要なフェーズだと思うんだが
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:52:15.88ID:wk4mCdfs0
ガザで外から来たハマスが住人に「死のう」言ってるのと日本政府がしてることは一緒
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:52:32.30ID:KVgW+dHi0
そもそも途上国はインフレですので
デフレの途上国なんてありません
で、途上国には倒産もリストラもないとw?
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:52:35.04ID:5yRxIl4r0
>>83
好景気だから利上げじゃないインフレを抑えるためだよ
先月だったか東京のCPI3.6%だったろ
ロシアやトルコやアルゼンチンが高金利なのも通貨価値を守る為
アルゼンチンが公務員削減で財政黒字を達成したが今後どうなるかだな
2025/05/09(金) 09:52:35.89ID:k10DzNTC0
ボーナス含めて30万
年収360万
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:53:04.36ID:ydl8i0P80
2022年から現在まで実質金利-3%と実質賃金マイナスのインフレ税で円資産は目減りし続け、この先も実質金利も実質賃金もプラスになる目処はない
少なくとも3%以上の利回りの資産運用を続けていかないと日本に住む限りジリ貧で苦しむことになる

日本は今年で団塊の世代が後期高齢者で全員引退で、これから団塊ジュニアが引退する頃は高齢者が4割に近づいて若年層含めると総人口の半分が非生産年齢人口になる

4割の高齢者のために医療・介護に必要な人手も不足するのは明らかだし、社会保障費負担も増えて、農業や建設業や製造業等の労働集約型産業は人手不足で供給力がどんどん低下していく

国内生産力が低下して円安が続くから、エネルギー資源はもちろんの事、鉱工業の原材料や食料品や日用品等も海外からの輸入品に頼る度合が拡大し、円安や海外資本による買い占めやインバウンド価格により物価は高騰し、賃金上昇も価格転嫁され、賃金上昇以上の酷いコストプッシュインフレが続く

この先も円安インフレが続き実質金利も実質賃金もプラスになる目処はまったくない
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:53:11.21ID:vzGsgp180
ぶっちゃけ日本の場合テスラとBYDのどっちが勝つか論じるより、自国にはそのどっちに匹敵する企業も生まれなかったことを論じるべきだよな。
車は巨大な設備投資がいるからまだ仕方ない面もあるが、それ以外の分野でも有力な新興のメーカーが生まれなさすぎだろ。
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:53:38.90ID:1pu4J3Vw0
>>120
頭悪そう
2025/05/09(金) 09:54:05.39ID:Ur7R+g9w0
>>116
バブルよ再びと目論んでる輩が政界周辺に蔓延ってるんだろうな
もういい加減目を覚ませ
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:54:30.19ID:SvnLwle20
"岩屋「中国人観光客向け無料人間ドックを税金で開設」"
https:
//youtu.be/xyZz3mlUPN8?si=EGHhC4r0rwNj0j1t

"【終了】岩屋大臣、過去1ヤバい新事実が判明。"
https:
//youtu.be/MNfTFjqNG0Q?
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:54:52.56ID:1pu4J3Vw0
>>124
BYDは中共のバックアップがある準国有企業やん
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:55:47.31ID:KVgW+dHi0
アルゼンチン・トルコパターンになったとしても、
金利50%とかは普通にありうる世界って忘れてるよな
そういうときに不動産や株が値上がりしました、では庶民は生きてけないんだぞw
民泊とかガイドで外貨をえないと暮らせないような世界
旅行したときにもいたわ
銀行やめて外人向けのガイドしてる人
そっちのほうが稼げるし食ってけないんだと
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:55:49.69ID:1pu4J3Vw0
>>127
媚中派議員は死ぬべきだろうな
2025/05/09(金) 09:56:06.40ID:k10DzNTC0
フルタイムで480万
これ平均だから中央値はもっと下だな

結局、給料上がってないから高給もらってたバブル世代以前の人間が抜けて平均値がだだ下がり
あと5年は下り続けるんじゃね
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:56:06.65ID:B2ITQnZt0
何も足さない
何も引かない
何もしない
石破
何もし内閣
2025/05/09(金) 09:56:21.87ID:sAMPN7mx0
そりゃ半分も給料から泥棒されたらねぇ~…
2025/05/09(金) 09:56:24.60ID:a+pBLJ5/0
5ちゃんの安倍応援団っぷりは今思い出しても酷かったからな
兪のやってることは日本復活させるんなーとか叫んでた連中の巣窟だった
奴はインフレにすると言って日本の通貨の価値を滅茶苦茶に下げて生活成り立たなくなるのは明白だったのにな

あの時にお前らはどこに行ってんだよ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:57:04.42ID:2wT+/MDq0
もうこれトラフグレーションだろ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:57:04.73ID:1pu4J3Vw0
>>129
やはり勉強不足
2025/05/09(金) 09:57:13.58ID:HWci10yS0
BtoB取引も、業務委託契約や代理店の個人を通すだけで、かなり経済が回ると思うわ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:57:17.10ID:B2ITQnZt0
企業栄えて民滅ぶ
何時もの自民党
ありがとう自民党
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:57:19.81ID:KVgW+dHi0
外資や華僑の目論見通りに進んでるのはわかるけど、
普通に財テクしてるリーマン・公務員じゃ乗り切れんぞ
外貨ないと死ぬ世界がまっている
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:57:32.23ID:DYd341Zq0
これだけ実質賃金が下がり続けても財源財源言ってるゴミってすげーよな
財源の国民が疲弊して財源を潰してるのはお前らやで
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:57:43.60ID:YpA20j5W0
トヨタとJAは国民の敵
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:58:20.36ID:ydl8i0P80
日本の経常収支の貿易・サービス収支は、黒字なのは対米貿易収支だけで対米サービス収支はデジタル赤字で大幅な赤字で、貿易・サービス収支全体は慢性的な赤字だし、黒字なのは海外資産からの第一次所得収支だけで円転されずに米国分はそのまま再投資するから、国内に資金が還流されない

岸田が始めた新NISAで皆円を売ってS&Pやオルカン等の海外投資、トランプの関税政策、さらに石破が決めた米国への150兆円投資やソフトバンクのスターゲイト計画で対米デジタル赤字が数十兆円に膨らみ、関税交渉で対米輸出は激減し自動車や農産物の輸入が激増で対米貿易・サービス収支は大赤字に転落するだろう

長期的に見て需給の面で円高になる要素はゼロで、日本はもう貿易でドルを稼くことができないからエネルギー資源も鉱物資源も食料資源も購入出来ず、円安ハイパーインフレが常態化した貧困国になる
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:58:22.79ID:g3Hhghxn0
最近の日本って
暗い話ばかりな気がする
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:58:38.65ID:SvnLwle20
"エプステインの件"
https:
//www.youtube.com/live/745d5hx0B20

警察官ゆりのアメリカ生活

"[緊急ライブ] エプステインリスト"
https:
//www.youtube.com/live/rKyuokoIxAo

警察官ゆりのアメリカ生活
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:59:15.07ID:e0HROGtb0
>>80
その通り
黒田東彦は牟田口廉也
2025/05/09(金) 09:59:18.21ID:adU8fAJ+0
結局パヨクが正しかったんだね
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 09:59:34.61ID:kCGR+2Em0
>>140
東大法学部出身の財務省職員の経済政策レクチャーを受けた私立文系のアッパラパーマスコミが垂れ流す情報を浴びれば誰でもバカになる
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:00:03.86ID:vzGsgp180
>>143
未来輝く美しい日本 ってやって日本スゴーイってまたやって欲しいん
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:00:38.92ID:2WZRgnfu0
>>134
正体壺だったじゃんw
釣られた知恵遅れどももたくさんいたが知能が低いと会話が成り立たないからなw
バカを見分けるのはわりと簡単
150 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/09(金) 10:00:45.76ID:UYWzzG8V0
実質賃金下がり続けてるだけで政権交代案件です
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:00:46.09ID:KVgW+dHi0
主流派経済学とそれに反する赤い経済学があるけど、
ベネズエラとかでも反新自由主義〜とか言ってる国はいずれハイパーインフレになってるから
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:01:05.97ID:QU+Qw2Hj0
>>126
万博、オリンピックとか所詮ジジイの夢
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:01:16.99ID:5PMBoyY80
利上げしないから国内経済悪化しまくるぞ
完璧な悪性インフレ

チョンカルト統一教会自民党のおかげで日本二度と立ち直れないレベルまで落ちぶれるよ
2025/05/09(金) 10:01:33.55ID:QdniyEe30
また貧乏になるね
2025/05/09(金) 10:01:55.67ID:/VGLb6Ek0
ありがとうミンス党
156タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:01:59.97ID:jTBroGRY0
警察官ゆり
↑これをNGでおk
2025/05/09(金) 10:02:04.06ID:q/bEpiVP0
>>143
異次元緩和で先送りしたツケが一気にきてるからな
こんなもんじゃ済まんけどな
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:02:18.62ID:B2ITQnZt0
大谷、大谷
馬鹿じゃね?この国
大谷がいくら活躍して大金持ちになっても
俺等の生活関係ねーし
あほかよw
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:02:25.72ID:vzGsgp180
>>152
老害爺党の美味しい金ズルだったやん
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:03:18.38ID:kCGR+2Em0
>>153
利上げなんて今やれば倒産件数が2024年度過去最高だったのをさらに更新する。

今必要なのは政府の財政出動だから。
中抜きされるから国民1人あたり20万給付すればいい。
景気が上がってきたら利上げすればいい
2025/05/09(金) 10:03:39.93ID:NDKGrM6J0
物価が上がり続けてるからどうにもならん
最低賃金上げてくしかないんじゃねぇかな
2025/05/09(金) 10:03:50.85ID:q/bEpiVP0
無能な働き者
黒田東彦
いらんことした
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:03:52.77ID:+oQax/lK0
盛ってもマイナス
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:04:48.12ID:SvnLwle20
"エプステインの件"
https:
//www.youtube.com/live/745d5hx0B20

警察官ゆりのアメリカ生活

"[緊急ライブ] エプステインリスト"
https:
//www.youtube.com/live/rKyuokoIxAo

警察官ゆりのアメリカ生活
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:05:14.63ID:+mrw5FhW0
>>140
「財源が〜」は財務真理教の言い訳だからな。
腑抜けた議員や全省庁は財務真理教に逆らえないから奴等の言い訳を鵜呑みにしてる。
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:05:35.42ID:KVgW+dHi0
「急速」に経済縮小してくと思うよ
具体的にはそういう小売・卸・飲食・飲み屋・塾・保育・病院・歯医者・薬局・介護施設の倒産って形だろうけど
で、恐慌みたいになってるのに物価はうなぎのぼり
まあよく外国で自分が見た光景だけどね
2025/05/09(金) 10:05:37.81ID:UiR/1PXZ0
ひどすぎる
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:06:06.14ID:QTq6W9Fg0
時給2000円になったら働いても良いかなって思ってる
2025/05/09(金) 10:06:10.02ID:9TfltamB0
国会議員も官僚も何もしないなら今の半分で良いんじゃね?給料も半分でええやろ
どうせやらんけど
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:06:28.15ID:ydl8i0P80
企業は省人化のためにDXを普及させクラウドサービスやAIの活用も拡大しているが、利用が拡大すればするほど儲けているのは米国のGAFAMでサービス収支のデジタル赤字は6兆円を越えて年々増大し続けている

日本はAIやDX開発や自動運転やデジタルサービス開発を行う人材が決定的に不足していて、外国人労働者、主に中国人労働者に頼っているのが現状

ITサービス産業分野で世界的な日本企業は皆無であり、ソフトウェアはもちろんのことITの基盤の半導体やIT機器等のハードに関しても日本製のものは殆ど無くなって輸入品に頼る状態になっている

そもそもAIやロボットは莫大な消費電力を食うからエネルギー資源の無い日本はさらにインフレが悪化するし、AIやロボットは電力しか消費しないから国内消費がさらに落ち込み、GDPは低迷し続けてスタグフレーションが悪化するだけで日本経済成長に関しては全く無意味

少子高齢化で労働力が縮小し続ける日本に打つ手はない
2025/05/09(金) 10:07:43.25ID:DGGZvSf00
>>94
そこでフラット35ですよwww
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:08:17.60ID:GJm5tuRa0
>>160
国債の引き受け手に外国人が増えてるので無理っす
過去の日本と徐々に変わって行くのを見越して行動しないとな
成果の無い無駄事業カットしないと行けなくなる直前なので良い加減無税の新聞やNPOにも監査着手すべき
2025/05/09(金) 10:08:56.84ID:tJ1CN4Ag0
まだそんなパヨク用語に騙されると思ってるの?
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:09:34.93ID:B2ITQnZt0
>>161
人口がどんどん減ってて国内市場が縮小してるのに
企業は将来ジリ貧で1円でも多く利益は残したいんだよ、だから賃上げも進まないし
仮に賃上げしてもそれが購買に跳ね返って企業利益にはならないからね
購買層そのものがどんどん減ってるし
人口どんどん減ってて老人ばっかり増えてる国にはインフレによる好循環など起きない
2025/05/09(金) 10:09:40.03ID:UXBeaaAj0
減税や社会保険料減免すれば実質賃金上がるのにやらない財務省主権国家日本
2025/05/09(金) 10:10:31.78ID:UiR/1PXZ0
なにもかえない
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:10:45.11ID:kfcLAaq/0
実質賃金の減少と物価上昇が同時に進行しているから
スタグフレーションの条件を満たしているのでは?
政権与党と高級官僚の責任は重大ですよね
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:10:50.52ID:kCGR+2Em0
>>172
円建て国債を外国人が買おうが何の問題もない。
外貨建て国債に頼る状態になるまで国内の供給能力が落ち込んだときはヤバいけどね
2025/05/09(金) 10:11:00.92ID:UiR/1PXZ0
公共事業しろよ
2025/05/09(金) 10:12:04.66ID:WY/y9ddG0
どんどん貧しくなるね
2025/05/09(金) 10:12:17.76ID:ZDO3kOFC0
物を買わなくなったし外食もしなくなった
若者の逃げ先のスマホは機種もコンテンツも外資に食われてる
この先どうすんだろ
2025/05/09(金) 10:13:04.70ID:swXsiWQ90
>>131
氷河期が統計値を下げまくるから
この先改ざんか下手したら発表をやめるかもね
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:13:11.79ID:2wT+/MDq0
高齢者が清掃、警備、ビル管理人をやって小銭を稼ぐ貧しい国
2025/05/09(金) 10:13:18.06ID:PeObhFO50
外国人が円安で安い安い言いながら国内の食料資源食い漁ってるから
そのせいで海外のインフレに呑まれてることない?
185 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/09(金) 10:13:42.10ID:UYWzzG8V0
>>152
内需国家なのに今だに輸出企業に夢見てるのもそうやな
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:14:22.11ID:YpA20j5W0
トヨタとJA栄えて国滅ぶ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:14:54.76ID:5yRxIl4r0
アルゼンチンが成功するようだと日本も見習うしかない
アルゼンチン大統領の師はトランプだけどなwww
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:15:41.83ID:WQbx9FW00
政策はまずかったけど賃金を外国並みに上げずに内部留保増やし続けた企業は批判しないのか?
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:15:48.99ID:OoVStq8f0
実質賃金あげるのは簡単
不況にして失業率あげたらいい

実質賃金あがるで
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:16:48.81ID:B2ITQnZt0
結局法人税で優遇した企業は守りに入って
新しいイノベーションも何も生み出さず
便乗値上げで儲けて安穏としてるだけだからな
昔みたいに社運をかけてとかそう言う投資もしない、金融緩和も意味なしだし
このままジリ貧で将来GDPは10位以下だろうとおもうよ
G7とか言って偉そうにしてられないし
G7内でも日本とか英語も喋れないし経済も駄目だし持て余してんじゃね?
2025/05/09(金) 10:16:56.85ID:6RaaGHpC0
>>60
株価はドルベースで見ると岸田就任前の高値から全く上がらなくなって株価上がってると円安のパフォすら下回って上がってると本当に思ってるのはチンパンだけ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:17:05.30ID:kCGR+2Em0
とにかく自民党公明党は解党しなきゃならんが、
後継は立憲ではない。
維新でもない。
今後は世界中がそうであるように
連立政権前提となるだろうな。
国民れいわ維新参政あたりが拮抗するような議席数がベストだが、
それには小選挙区制の見直しも必要
2025/05/09(金) 10:17:34.79ID:bgRRP4wm0
日銀は利上げしろよ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:17:56.38ID:wk4mCdfs0
ラーメン1杯3,000円になっても何もしなさそうな日本政府
2025/05/09(金) 10:18:11.73ID:6RaaGHpC0
口座の金額変わってなくても知らんうちに実質お金抜かれてる状態です
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:18:42.29ID:2QIAcOAh0
自民党が増税

経済低迷

日銀が金利を下げて景気の下支え

円安

給与が上がらず物価高のスタッグ ←今ここ

金利を上げる

経済破綻
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:18:46.41ID:WRCq1N8L0
なんもかんも東京に集め過ぎたな
おかげで地方はスカスカ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:20:28.52ID:ydl8i0P80
カリフォルニア州の人口は4千万人に満たない日本の三分の一の人口で特に資源もないのに日本のGDP抜いてる

カリフォルニア州はApple、Google、Meta、Adobe、Nvidia、AMD、Netflix、Hulu、intel、Disney、Warner Bros.、Universal Studios等名だたる企業の集積地で農産物やワインの生産地

しかも日本はカリフォルニア州のITサービスに依存してハリウッドのエンタメやカリフォルニア米を輸入し、東京ディズニーランドや大阪のユニバーサル・スタジオでインバウンド客集めて食っていってる有り様
2025/05/09(金) 10:21:13.99ID:uS3JA/d30
え、森林環境税実質負担無しじゃなかったの?
岸田に騙された日本国民プギャー!
2025/05/09(金) 10:21:45.23ID:6RaaGHpC0
金ジャブジャブ刷りながら大半の国民間で流通してる通貨の量変わらない状態を作ってんだもんなあ
2025/05/09(金) 10:21:49.74ID:EByV6jtf0
>>190
なんだかんだ言って企業は経済環境に合わせて変化してきてる
全く変化する気がないのは労働者だよ、いまだに無期雇用とかベアとか化石みたいなこと言ってるんだもの
稼ぎたい人は専門を持ってプロ契約で働くか、自分で商売しなきゃ無理
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:22:18.55ID:+2SSPpWU0
>>1
🐵消費税の正体

消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。

法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格100円➕消費税10円
⭕本体価格110円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。

🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。

💀消費税の悪影響

・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の社員1人にかかる社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)

・非正規増加
(正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。)

・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
2025/05/09(金) 10:22:43.23ID:M1sLKSLr0
賃金あがってるの大企業と正規公務員だけだからな
格差が広がるばかり
2025/05/09(金) 10:23:25.18ID:ONuvoLk50
>>197
高度経済成長とか言ってるけど離島農村漁村を捨てて東京や地方都市に出てきただけだぞ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:23:49.38ID:B2ITQnZt0
>>198
法人税で優遇されてる日本企業は社会主義国の
国営企業と同じ
安泰だから危機意識がなく新しい投資もイノベーションも生み出さない
アメリカの生きるか死ぬかのベンチャーとは
企業経営に欠ける意気込みが雲泥の差なんだわ
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:23:50.41ID:g3Hhghxn0
昨日より今日
今日より明日
日本は確実に衰退している
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:24:58.37ID:WRCq1N8L0
もうムリかな
東京の経済も停滞気味だし地方は年寄りばかり
どう考えても難しい
2025/05/09(金) 10:25:00.31ID:6RaaGHpC0
その賃上げですらパフォーマンス下回ってるから末端はめっちゃ貧しくなってそう
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:25:05.20ID:+2SSPpWU0
>>1
🐵消費税の正体

消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。

法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格100円➕消費税10円
⭕本体価格110円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。

🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。

💀消費税の悪影響

・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の社員1人にかかる社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)

・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る仕組み。(その他経費扱いになる。)派遣会社が社会保険料を負担もする。

・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:25:24.44ID:wvojAUU60
老後1億円時代だぞ

日本円がマトモに使える未来があると思うなよ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:25:56.65ID:SkFDok4e0
最低賃金上げてる強制的に賃上げさせるしかない
ゾンビ中小企業は潰れたら良いよ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:25:58.50ID:mp2x9GHA0
氷河期だけ月収少ないらしいな
しかも正社員限定で
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:26:23.77ID:n03K7k880
別にええんちゃう
物価高で国債残高の支払が減るから子供たちには朗報
2025/05/09(金) 10:26:55.06ID:lBJWQx7J0
物価高のせいだろ
給料は上がっているから
岸田路線は正しかった
日本を救うのは自民だけ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:27:26.40ID:n03K7k880
ゴミみたいな底辺は切り捨てたらみんなハッピー
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:27:28.17ID:BTt+8nF40
賃上げした企業はちゃんと省人化投資を促進して人員削減しているからな
2025/05/09(金) 10:27:54.61ID:t9mCy38c0
>>1
はい、スタグフ
2025/05/09(金) 10:28:06.02ID:FRazUg9U0
前年同月比だからな
2021年からだと10%近く落ちてそう
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:29:28.33ID:ydl8i0P80
>>205

共産主義の中国でも米国のマグニフィセント・セブンに対抗するセブン・タイタンズがあるのに、社会主義と資本主義の一国二制度の中国の手本となった我が国は情け無い限り

アリババグループホールディング(Alibaba Group Holding)
テンセントホールディング(Tencent Holdings)
JD.COM(京東商城)
ネットイーズ(NetEase)
SMIC(中芯国際集成電路製造)
シャオミ(Xiaomi)
BYD
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:29:39.67ID:wvojAUU60
>>217
企業は好調だから不景気じゃない
個人とかオマケにすぎない
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:29:47.70ID:B2ITQnZt0
>>211
中小企業の7割以上
賃上げは無理って言ってる
賃上げは大企業だけ
そして日本の企業の9割以上は中小企業
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:30:29.90ID:BIrN2GH+0
良い時もあり
悪い時もあります
2025/05/09(金) 10:31:56.20ID:z/YIfwNj0
>>222
ここ40年ぐらいずっと悪いんじゃないかな
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:34:02.20ID:SkFDok4e0
>>221
中小企業潰れたら大企業困るだろ?
そうすりゃ下請け叩き止まる
大企業のために中小企業を生ける屍化して日本は良くなるのか?
2025/05/09(金) 10:34:03.08ID:swXsiWQ90
>>221
利上げしてゾンビ中小を淘汰してこなかったつけが今来てるな
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:34:48.28ID:SvnLwle20
"【財源の話】れいわ新選組代表 山本太郎(字幕入りDVD 2019年国会質問&スピーチ集より)"
https:
//youtu.be/jYKcMtA4aJ4?si=0LRxErSo2X-hSwGf
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:34:50.75ID:6x65mhOk0
超円安になってから1歩進んで2歩下がるをくりかえしてないか?
2025/05/09(金) 10:35:17.79ID:NDKGrM6J0
休日にタイミーやれば解決!
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:35:32.99ID:Ojz2Tkeo0
実質賃金が追いついてないのに物価高をインフレと騒ぎ、賃上げ出来てない中小企業の負担になってる消費税減税を拒む

いい加減間違ってると気づこうぜ
日本支えてるのは中小なんだから
2025/05/09(金) 10:35:39.30ID:lngQXRHr0
>>225
実際、中小、地方、百姓が余りに無能だから利上げでこいつらを潰すべきだったんたよな
そうすれば先進国の座を維持できた
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:37:10.84ID:Kcq1QP/n0
日本国民を貧しく苦しませる売国奴死ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
2025/05/09(金) 10:37:13.63ID:lngQXRHr0
>>229
日本のお荷物が中小と地方だぞ
2025/05/09(金) 10:38:24.00ID:EVwSYMOq0
黒田東彦の異次元緩和の尻拭い
今後ずっと続くんだろうなあ
234 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/09(金) 10:39:03.00ID:8um/443w0
中小企業なんかそもそも赤字のまま操業してるわけでな
日本経済の実力通りの賃金に落ち着きつつあるだけ
2025/05/09(金) 10:39:20.32ID:bnKWfUS90
植田「俺だって株下げたくなかったんだ。だからもっともっとインフレにして株暴騰させてやるの。」
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:40:06.76ID:4+QmGabg0
国民の生活は苦しいのに株価は上がって上級は肥えてる
資本主義ってやっぱりおかしいよな
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:40:09.90ID:D0F8gV/u0
斜陽どころか衰退国家だな
政治屋や官僚のお友達の大企業のみ肥え太り
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:40:36.92ID:wk4mCdfs0
>>230
ご先祖様から受け継いだ牧場や庭を持つ日本人ではなく
タワマンで糞してる外国人ですか?
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:41:13.96ID:UNFPxKPI0
票は欲しいくせに必要な経済対策取らない岸田・石破自民
国民の方は向かず党内政争やってボロボロ
岸田なんかこの次再選狙ってるとか
政治家の質が低すぎる
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:41:38.89ID:m9T1c55m0
国民民主の公式HPに実際に載ってる政策
積極財政による経済対策で労働需給を好転させ、物価を上回る賃金UPを実現。
責任取れよ、実質賃金下がりまくりじゃねえかよ
減税で手取りを増やすとか言ってる場合じゃねえよ
2025/05/09(金) 10:41:57.95ID:lngQXRHr0
>>238
低学歴低所得の地方カッペ土人に愛国者はいない、単なる国の恥
真の愛国者なら妥協せず、努力を続けるからな
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:42:22.59ID:9ozn3G+c0
ほんの10年前、日本円は世界最強通貨で、日本は金持ち先進国だった。
中国人にとって、日本は高嶺の花だった。

だが、日銀の異次元緩和で円の価値は落ちぶれてしまい、中国人が日本の土地や女を爆買いする一方、日本人は給食が貧相になるまで貧しくなってしまった

その結果、円安に比例するように少子化が急悪化した
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:42:43.10ID:5PMBoyY80
いい加減













だって気づいた?
移民で治安崩壊、円安経済制裁、米すら供給せずに兵糧攻め
この30年ドンドン状況悪化しているのにまだ解らないとかないよね?

選挙行って自民根絶やしにしないとマジで日本終わるよ
2025/05/09(金) 10:42:57.53ID:YbJkmCS20
リーマン・ショック超えした岸田政権の悪夢26ヶ月連続実質賃金減少を超えるか?
その前に石破政権が保たないかw
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:43:04.66ID:m9T1c55m0
国民民主とか玉木とか、金刷って配れば豊かになれる、積極財政で賃金上がる
って言ってた連中は間違いを認めて、謝罪しろよ

上がるどころか過去最大に下がりまくってんじゃねえかよ
2025/05/09(金) 10:44:23.06ID:bUkFccJU0
>>16
そらまぁ全員死ねば統計に意味はなくなるからな
ある意味正論やなw
247 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/09(金) 10:44:31.20ID:8um/443w0
円が強かったのは決してインフレしないデフレ通貨だったからだなw
2025/05/09(金) 10:44:43.57ID:YbJkmCS20
>>245
積極財政やってねえじゃん
石破のやった積極財政政策とは?
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:44:53.35ID:m9T1c55m0
「金刷って配れば豊かになれる」

結局のところ、↑こんな小学生でも騙されないようなアホなデマに
騙された国民が悪いだけ

豊かになりたいなら一生懸命働いて、良い商品を作って
日本企業が外国企業に勝つしかない
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:45:31.71ID:ydl8i0P80
円安コストプッシュインフレで国内の産業基盤となるインフラ関連産業は原材料価格やエネルギー資源価格の高騰で人件費を上げる余地がなくなり、人手を集めることができずに廃業・倒産が増加し続けている

能登の復興も一向に進まず、日本全体で老朽化したインフラやライフラインのメンテナンス要員が不足していて、異常気象による自然災害の激増と相まって至る所で不具合が起きている
原発の技術者が不足し再稼働も遅々として進まない状態で、火力発電も老朽化してメンテナンス要員の不足からギリギリの操業状態で至る所で停電が起きてる

少子高齢化による労働力の減少、高齢者増加による社会保障費の増加、円安や地政学リスクによる原材料価格やエネルギー資源価格の高騰、大規模自然災害リスク、老朽化したインフラ崩壊リスクから日本の大企業や富裕層は海外にキャピタルフライトし国内産業は衰退し続ける
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:45:40.24ID:m9T1c55m0
>>248
やってるから、物価高対策が必要なほど物価が上がってんだろ
2025/05/09(金) 10:45:48.63ID:XslStPKA0
デフレやんけ(´・ω・`)
マジで消費税減税しろ!間に合わなくなっても知らんぞ!
2025/05/09(金) 10:45:55.21ID:YbJkmCS20
>>249
刷って配るなんて国民民主党は言ってねえだろ
どこかの政党と間違えてない?
2025/05/09(金) 10:46:39.66ID:YbJkmCS20
>>251
やってると言い張るならその具体的な政策を挙げろと言ってんだよ
中身のねえやつだな
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:47:08.89ID:5MXjwAX70
>>190
は?ラピダスあるし
バフェット投資の五大商社
トヨタに三菱重工NEC富士通
日本は強い
2025/05/09(金) 10:47:32.66ID:XslStPKA0
>>249
アホか(´・ω・`)
供給過剰で需要が弱ってるからカネ刷って配れって言ってるんだよ
カネ刷って配るにもちゃんと条件があって加味した上で言っている
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:47:45.25ID:m9T1c55m0
>>242
違うよ
日銀とか円の価値なんかどうでもいいんだよ
昔の日本人は死ぬほど仕事をしたから金持ちになれた
今の中国人は死ぬほど仕事をしてるから金持ちになれた
そして、今の日本人は全然仕事しなくなったから貧しくなった

ただただそれだけなんだよ
金融政策とか1円当たりの価値の定義とか、そんなもんは何も関係ないんだよ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:47:53.67ID:SvnLwle20
"【衆議院原口議員最新】原口議員が財務省に「退場しろ」と絶叫!消費税の矛盾に怒り爆発…中小企業への実態とは?"
https:
//youtu.be/umCqOSaeqhk?si=XuJCvThoRgMbmYhs
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:49:04.41ID:m9T1c55m0
>>256
価格(物価)は需要と供給で決まるって義務教育で習わなかったか?
需要(お金)が増えてるから価格(物価)は上がってんだよ?


どんなレベルで経済語ってんだよ
幼稚園児か、お前は
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:49:23.69ID:UNFPxKPI0
自民党には再生して貰わないと困るんだよ
蓋しておかないと反日パヨク政党が頭出すから
安倍が隠れてから一気に劣化した
失われた30年を生み出した連中なだけある
2025/05/09(金) 10:49:39.15ID:6GJlF5DU0
物価高が加速ついてきたな
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:50:10.56ID:SvnLwle20
>>260
"岩屋「中国人観光客向け無料人間ドックを税金で開設」"
https:
//youtu.be/xyZz3mlUPN8?si=EGHhC4r0rwNj0j1t

"【終了】岩屋大臣、過去1ヤバい新事実が判明。"
https:
//youtu.be/MNfTFjqNG0Q?
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:50:54.28ID:wk4mCdfs0
親世代は1ヶ月に1日しか休み無かったし
自分は毎日残業しすぎて体壊したから
今の日本人はルールもあって仕事をしなくなったのは事実だろな
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:51:29.87ID:m9T1c55m0
韓国は、スマホとか半導体とかを売って儲けた
アメリカは、ユーチューブとかウィンドウズを売って儲けた
台湾は、半導体を売って儲けた
中国は、あらゆる商品を売って儲けた
中東は石油を売って儲けた


あのね、国が豊かになるには何かを売って儲けるしかないんです
当たり前でしょ?
自国通貨の量を増やすだけで豊かになるなら世界中の誰も仕事しませんよ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:52:11.48ID:+mmdvaTK0
最近はちょっとだけ実質賃金が上がった事にして
リセットを掛けているが
実際のところ 3年連続で実質賃金は大幅に目減りし続けている

岸田になってから、ずっと下がりっぱなし
これは国策の失敗だよ
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:52:27.52ID:sGxnfY+l0
これから円高になるけど物価上げてくしかないよ
取り残される人出てくるけど国家の繁栄考えるならそれしかない
2025/05/09(金) 10:52:28.79ID:4MN4bWe50
金を刷った所で需要が無いんだから借りてくれない
借りるのはハゲタカファンドだけw
2025/05/09(金) 10:52:54.74ID:7QEJNk/W0
賃金は下がってるのに増税
ありがとう自民党
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:52:55.60ID:sUTFOhrV0
商品やサービスの価格を上げて賃上げ原資を作っているから
賃上げ→物価上昇→実質賃金マイナス→賃上げ→物価上昇→実質賃金マイナス
のループになってる

値上げによって消費者が賃上げを負担しているアホらしい状態
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:53:19.87ID:m9T1c55m0
金配りや積極財政では絶対に豊かになれない
豊かになるためには規制改革をして競争と人材の流動性を高めて
日本企業を強くして外国企業に勝てるようにするしかない


マジで小学生でもわかる話
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:53:21.51ID:+mmdvaTK0
>>263
仕事をしても儲からないし
全部、税金で吸い上げて
儲からないような仕組みを行政が造っているからな
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:53:52.64ID:3p+kLFf/0
増税印賞
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:53:57.21ID:SvnLwle20
"【衆議院原口議員最新】原口議員が財務省に「退場しろ」と絶叫!消費税の矛盾に怒り爆発…中小企業への実態とは?"
https:
//youtu.be/umCqOSaeqhk?si=XuJCvThoRgMbmYhs
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:54:25.50ID:m9T1c55m0
>>267
価格(物価)は需要と供給で決まるって義務教育で習わなかったか?
需要(お金)が増えてるから価格(物価)は上がってんだよ?


どんなレベルで経済語ってんだよ
幼稚園児しかいねえのか・・・
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:54:42.89ID:oyrY3wa30
アメ公なんか半減してるだろ
2025/05/09(金) 10:54:47.31ID:bB1f7GMd0
>>266
円高になる要素がない
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:55:16.28ID:Vv+TELmH0
年一回の昇給じゃ間に合わない
年二回昇給を当たり前にしろ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:55:34.36ID:WRCq1N8L0
なんもかんも先送りして来た結果だからな
そしてこの先も
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:55:49.11ID:+mmdvaTK0
>>270
みんなが一生懸命働いて生産性を上げてくれるのが
結局のところ国や、国民が豊かになる一番の近道だ

日本人自身は真面目に働く気質を持っているが
行政が真面目に働く事に罰を架して、働く事を許していない
働きたくても働けない人が多い上に
雇用側も人材不足で苦しんでいる

どう考えても今の政策が失敗している事を示しているわな
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:56:47.22ID:va4G+VKk0
>>279
真面目に働いても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:56:52.82ID:e6BamOso0
>>78
このグラフと過去最高の税収の数字見ても減税不要と主張してる国会議員って頭イカれてるとしか思えないよな
コロナ以前だって日本は他国に比べて全く実質賃金伸びてないのに
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:56:58.83ID:xzP+decA0
数パー減少で済んでる日本は良い方だな
2025/05/09(金) 10:57:30.35ID:bB1f7GMd0
>>279
消費税を上げて、所得税住民税をゼロにすべきだろうね
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:58:46.66ID:va4G+VKk0
>>283
最大最悪の問題であり労働を阻害しているのが社会保険料。
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:58:50.67ID:wk4mCdfs0
何も生産しない公務員と寝てるだけの政治家と
地方では滅多に見ない大企業の社員の給料だけ上がっていく
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:58:56.31ID:USsRfLW60
>>283
じゃあ貯金しまくるわ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:59:29.51ID:pdVBnON+0
頭がオカシイヤツが総理大臣じゃ日本が衰退していくのは当然!!

https://i.imgur.com/RiLMQnh.jpeg
2025/05/09(金) 10:59:42.84ID:iD/gVDxG0
この手の話で損してるのは年収900万円くらいからの層だから貧乏人は気にしなくてよい
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 10:59:54.16ID:3dTXScpj0
🤓「賃金上がったから実質的負担は無い」
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:00:34.00ID:e0HROGtb0
今の日銀は株価の番人になったからとっくに国民は見捨てられてるよ
貧困層がどうなろうと知ったことかというスタンスを貫いてる
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:01:15.56ID:va4G+VKk0
>>288
低所得者も社会保険料だけで賃金の3割もが収奪される。
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:01:29.55ID:1kvhfuMo0
石破は官僚の作文をそれっぽく読んでるだけだから
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:02:45.54ID:pdVBnON+0
あれだけ騒いでた103万円の壁って結局どうなった?
検討中って事にされてる?
2025/05/09(金) 11:02:48.40ID:98sYnAwP0
正社員はまだしも非正規は地獄のような生活だぞ
2025/05/09(金) 11:02:54.31ID:KNqCFGYb0
2.1%て結構でかいな
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:03:04.03ID:lVYODAIy0
自己責任

アベノミクスで海外株に投資してみんな資産が増えてますよ
日本で労働する無能な選択したのはお前だよ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:03:28.26ID:va4G+VKk0
>>290
年金受給者4000万、認知症600万、引き籠り100万、ナマポ210万。もう国家といえど手に負えない。放置で正解。
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:03:29.64ID:B2ITQnZt0
>>292
政治家に難しい官僚の持つ知識はないからね
だから財務官僚にすぐに丸め込まれるし
言いなりだし
2025/05/09(金) 11:03:35.99ID:98sYnAwP0
>>288

貧乏人ほどエンゲル係数が上がって生活苦になっている
金持ちも貧乏人も1000円で買えるものは変わらない
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:05:42.13ID:m9T1c55m0
>>279
>日本人自身は真面目に働く気質を持っているが
>行政が真面目に働く事に罰を架して、働く事を許していない

全くその通り
解雇規制によって頑張って働いても働かなくても昇給も解雇も無ければ
さすがに真面目な日本人でも真面目に働く気になれない

すべては日本人から向上心や競争心を奪う解雇規制のせいなんだよ
そして、その解雇規制で一番恩恵を受けてるのが大企業の正社員で
その大企業の正社員の労働組合の支援を受けてるのが国民民主

こいつらを潰さない限りは日本企業が競争力を取り戻して
日本人が豊かになることは絶対にない

競争なくして成長無し
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:05:42.67ID:+mmdvaTK0
>>296
国民の基本は、労働の義務を果たし
社会全体がキチンと回るように国民全員で
役割を担っていく事だ

「金を増やす事」「資産を膨らませる事」は
あくまでサブであってメインではない
利殖をメインにしてしまうと、労働の価値が蔑ろにされる
2025/05/09(金) 11:06:24.48ID:lq+tFiOZ0
一旦リフレッシュさせるのに自民党は下野させんとな
2025/05/09(金) 11:06:27.35ID:3H5CIvSf0
>>296
自己責任と切り捨てて大量にいる労働者を蔑ろにしたから今の日本がある
労働者を活用できない国は産業が終わる
2025/05/09(金) 11:06:43.42ID:XslStPKA0
>>259
コストプッシュインフレだって…(´・ω・`)
コストが上がってるから上げざるを得なくて上がってるんだよ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:07:00.81ID:dWfH1r0n0
>>297
マジかよ…国民の半分はウンコ製造機じゃねえかよ…
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:07:41.59ID:m9T1c55m0
>>304
個人金融資産が過去最高の2230兆円
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:07:45.80ID:ydl8i0P80
2022年から現在まで実質金利-3%と実質賃金マイナスのインフレ税で円資産は目減りし続け、この先も実質金利も実質賃金もプラスになる目処はない

少なくとも3%以上の利回りの資産運用を続けていかないと日本に住む限り誰もがジリ貧になるが、日本の個人資産2千兆円の半分以上が現預金

日本の国民の半分以上が貧困化して個人消費を抑えているから経済が成長するはずもない
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:07:55.49ID:WgPQxONI0
格差拡大イシバノミクス
309女(30代 品川女子学院卒)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:08:00.40ID:DhOFCDCf0
なんなの?この国て・・
ほんとにG7加盟国?
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:08:12.40ID:L3jLZ6px0
日銀利上げ確実だな
銀行株買っておくわ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:08:16.84ID:B2ITQnZt0
>>304
企業は増収増益ですが?
コストプッシュによる止むを得ない値上げで
増収増収ですか?w
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:08:22.17ID:lVYODAIy0
>>301
資本主義知らないのか?
文字通り労働という文字はなくオマケ扱い

労働を主体にした共産主義のソ連は滅び中国も資本主義になったのが現実
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:09:40.74ID:va4G+VKk0
>>305
そうだよ?これ以外にも●●弱者など色々あるよ。ちな、障害者の数は964万な。支えられる訳がないし支えても無駄。
2025/05/09(金) 11:10:34.03ID:KQeI6AeU0
日本人の労働は
欧米人の1/3の価値しかないってことだね
数値は嘘つかない
日本人って本当に無価値だった
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:10:45.25ID:2xTQwf6V0
公務員のお賃金だけが爆増中

【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746755583/
2025/05/09(金) 11:10:47.32ID:Acq/ssmI0
財務省がーとか言うアホ共もおとなしくなってきたか

財政出動や緩和でジャブジャブにしても
ゾンビ企業や個人を甘やかすと
生産性が上がらず為替で負けて貧乏になっちまうんだよ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:10:54.09ID:+mmdvaTK0
どんなに金を持っていても
誰もインフラを整備しない、店に店員が居ない
食料や資材を運送しない、畑を耕さない

こんな状態になったら金は「ただの数字の羅列、紙切れ」にしか
ならないんだよ
今の行政は、金を集める事に必死になって
国民の労働力を徹底的に、安値で値切っている

マジでこの状態が続いたら国が終わるが
永田町の老人たちは「自分が生きている間だけ
良い暮らしができれば、くたばった後の事なんてどうでもいい」と思っている
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:10:59.37ID:iB7E0ClV0
株価上がってくれて
個人的には資産増えてますし、ありがたい


インフレなのに、貯金して持ち家買わずに賃貸暮らしの奴は貧困層に転落するよ


4月の暴落の時に、思い切って投資して良かったわ
2025/05/09(金) 11:11:28.68ID:bB1f7GMd0
>>315
これは草
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:11:35.85ID:lVYODAIy0
>>303
中国と米国はここ数十年では成長してる

社会保障がほとんどない自己責任のおかげ
日本は生活保護等の弱者切り捨ての自己責任が足りないから今の惨状
2025/05/09(金) 11:11:46.87ID:KQeI6AeU0
資本主義ではカネ持ってるものが正義
故に日本人は悪ってことだよ
敗戦者は悪
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:12:04.59ID:PbYP+1Sv0
これがネトウヨ国家の末路。
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:12:21.73ID:+YEKB03J0
これで更に利上げは無理になった
利上げと増税はセットだからね
こんなんで利上げをしたら財政赤字が60兆を越えたら誰が払うのさw
逆に利下げをしないと財政が厳しいんじゃねw
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:13:02.91ID:dWfH1r0n0
>>313
もう無理だよ…一度リセットしないと…
2025/05/09(金) 11:13:12.48ID:vlaiFNzL0
需要>供給で起きるインフレなら、賃金も 必 ず 上がる。念を押すが 必 ず だからな。
賃金が上がらない時点で、需要>供給で起きるものとは原理的に違う原因による物価高ってことだ。
原因はコストプッシュインフレだ。その対策は需要>供給で起きるインフレとは全く異なる。
つまり、減税が対策になるんだよ。
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:13:17.29ID:+mmdvaTK0
>>312
中国、韓国は絶賛バブル崩壊中だし
富裕層はこぞって日本に逃げてきているよな、 なんで?
2025/05/09(金) 11:13:33.76ID:iD/gVDxG0
>>299
インフラとか医療費とか治安維持の恩恵を考えれば貧困層は大変得してるよ
2025/05/09(金) 11:13:42.09ID:aktZKbst0
すげーなおい
30年年収が上がらないどころか、実質下がり続けてるw
そりゃ先進国には置いていかれ、アジア各国に追いつかれるわな
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:14:01.89ID:iB7E0ClV0
>>315
大半の人は、賃金上がってるでしょ

ネットだと貧乏人の声だデカいけど
現実は、給料上がってます
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:14:08.97ID:va4G+VKk0
>>320
社会保障の財源は労働者への収奪だからな
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:14:19.84ID:lVYODAIy0
>>317
金を出せば労働する奴が絶対出てくるからその理論は成り立たない
前提が無意味
2025/05/09(金) 11:15:25.22ID:KQeI6AeU0
基礎が敗戦国のままなのだから
本当に一回リセットして立て直さないと
日本人は永遠に時給千円だよ
2025/05/09(金) 11:15:33.78ID:1s9Jarw90
>>24
日本人の生活水準を3分の1にするまで我慢です
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:15:35.31ID:iB7E0ClV0
>>323
住宅ローン組んで持ち家買って良かったわ

金利めちゃくちゃ低いし、値上がり凄すぎて買った価格の2倍近くになった
2025/05/09(金) 11:15:41.96ID:oIM5aANR0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:15:46.89ID:qDSmuyDH0
>>329
スレタイ読めねぇ馬鹿がいる😰
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:15:52.13ID:eWZE4qVz0
ありがとう自民ありがとうアベノミクスありがとう日銀
おかげで日本がどんどん貧しい国になりました
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:16:09.70ID:LtyHDXmS0
>>293
年末までには実施される
選挙行って、玉金党に投票しとけ
2025/05/09(金) 11:16:19.87ID:KQeI6AeU0
日本人の所得中央値が
1995年から131万円も減少w
2025/05/09(金) 11:16:41.61ID:Acq/ssmI0
>>312
頭過ぎるぜ
大学も出てなさそうだなw

資本論においても
資本とは労働が生み出す余剰価値の蓄積だ
労働がなければ資本はない
労働が先だ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:16:43.17ID:sRvQqCuZ0
3ヶ月連続?
ボーナス除けば何年連続や
30年くらいか?🤣
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:16:45.12ID:va4G+VKk0
>>324
はい。人権や平等の理念は良いと思うがそれを保障する力はもうありません。
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:17:06.65ID:+mmdvaTK0
>>331
どこも人手不足で、飲食店は
過去最大レベルで潰れたのにか?

それまで成り立っていた社会が、岸田からの
ここ3年で一気に回らなくなってきている

今の自民党は、先人が作り上げてくれた仕組みに
「ただのり」して、国民を蔑ろにして、金を集めているだけだ
こんなのは、もう「行政」とは言えない
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:17:09.97ID:PbYP+1Sv0
ネトウヨの計画通りにアジア最貧国へ
2025/05/09(金) 11:17:42.29ID:TXlY6fnn0
初任給50万とかウソやったんかい
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:18:07.90ID:tyFwO/8N0
日銀総裁「物価は伸び悩んでいる」
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:18:20.19ID:B2ITQnZt0
>>329
賃上げは年金生活者、無職、生保
関係ねーし、
インフレはそう言う人たち切り捨てだし
そして中小企業の7割は賃上げ無理って言ってるよ
あなたが上級階級だから周りみんなが上がってるって見えるだけじゃないですか?
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:18:29.95ID:va4G+VKk0
>>333
鋭いな。現在は縮小均衡に向かう過程ですよ。
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:18:44.04ID:M/EwTNSP0
少子化が予想以上に進んで、どこの街も老人(それも大概不機嫌www)が多いな。
某「経済学者」が宣う棄老が、言われ出すかも。
2025/05/09(金) 11:18:57.94ID:PqQ1K9h70
ありがとう自民党
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:19:03.30ID:m9T1c55m0
日本の大企業の競争力を奪う、大企業の労働組合が日本衰退の原因であり
その手先である国民民主を潰さない限りは、日本の復活は絶対にない

せめて大企業(高年収)だけでも解雇規制緩和してくれ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:19:15.06ID:+mmdvaTK0
>>346
目標の2%どころか3.4%も物価上昇して
米に至っては、ほぼ倍くらいの上昇をしたのにな
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:19:19.51ID:va4G+VKk0
>>347
いわゆる自然淘汰。
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:19:22.78ID:lVYODAIy0
>>326
バブル崩壊なんて資本主義の歴史でどの国も通る普通の現象
短期の話で誤魔化しても無駄

それに資本主義の国が全世界の主流なのに頑張って2カ国しか問題のある国を上げられないのか?
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:19:29.40ID:CRnJxxHv0
>>339
正社員の賃金を維持するために
非正規を増やしたから
中央値が下がるんだよな。
2025/05/09(金) 11:19:36.86ID:Jc7AfQZS0
>>14
バブル時ならありえる話だけどあの時代が異常なだけだしね
基本的に給料は下がらないけど物価は下がる
数年ベアが続いているメリットは物価高のデメリットを遥かに上回るよ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:19:44.23ID:Vrs4obb90
忖度ありきの企業献金を廃止しろ
ただのワイロじゃねぇか
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:20:04.18ID:PbYP+1Sv0
どこかの段階で、一気に治安が悪化する。
2025/05/09(金) 11:20:08.87ID:oIM5aANR0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:20:16.02ID:Ww0Nge4Y0
自民「よし増税だなw」
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:21:00.83ID:Zw0ygSsK0
管制春闘で下請けにしわ寄せいって格差拡大してんだよな
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:21:30.93ID:va4G+VKk0
>>344
失われた30年の原因は官製デフレ。重税(社会保険料)搾取して労働者を貧しくし物価安を作り出した(貧困国の人件費と物価の安さを想起されたい)。それでやりたかったのが底辺老人の救済。デフレは老人には助かるからな。それで犠牲になったのは労働者。
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:21:40.23ID:PbYP+1Sv0
>>326
中国や韓国のバブルなんて幾度も崩壊してますよ。
たった一度の崩壊で36年間不況なのはネトウヨ国家日本だけです。
2025/05/09(金) 11:21:41.38ID:wuaD6GZw0
日本人が物価高で苦しいってことは立場の弱い外国人はもっと苦しんでいるのです。困った時はおたがいさまという言葉があるようにわたしたち日本人は日本に来て頑張っている外国の方にもっと支援をしなければなりません。
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:21:41.89ID:LtyHDXmS0
金融資産は莫大だが、所得が少ない日本人
一番効果的な経済対策は、利上げですよね?w
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:22:36.01ID:iB7E0ClV0
>>347
もうインフレが止まらない時代に突入したのに
働かない連中は、株とか不動産持ってないともう生きていけないよ…

努力して働けよ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:23:41.76ID:89Wh+lXF0
自民のおかげで働けど働けど実質賃金が下がり続ける国なりました
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:24:11.64ID:lVYODAIy0
>>343
金しかない奴が困るというレスへの返答をしたのに
金がない奴が困ってるというレスを返すなよ

金がない奴を客にしてる店が潰れるのは当たり前
最高級店は別に困ってない
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:24:17.43ID:LEEmnuys0
10年前
日本人「アベノミクス最高!日本人はどんどん豊かになってますw」
日本人「野党?野盗?そんなのいらんw自民党だけでいいですw」


日本人「くるちいお」
日本人「野党は何やってんだよ!!無能が!」

与党に未来を託してきたのは他ならぬ日本人なんですけど
アベノミクス最高!じゃなかったの??
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:25:09.50ID:WRCq1N8L0
問題を知りながら先送りして来た結果だし
こんなことをこの先も続ければどうなるかわかるよな
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:25:28.13ID:+mmdvaTK0
>>366
70、80の老人に今さら働けって
そりゃ無理だろ

八潮でトラック運転手してた74歳の爺さんは
最後、穴に落ちて下水の中で亡くなってしまったろ
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:26:17.75ID:PbYP+1Sv0
安倍真理教で一気に悪化した。
2025/05/09(金) 11:26:20.49ID:XCTSOugL0
日本人ざまあwwwwwwwwwww
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:26:26.47ID:LEEmnuys0
日本人って何かある度に利権がー!とか言うけどさ
そもそも「正社員であること」が利権かもしれんよな
働かなくても会社のお荷物でも簡単に首切られないんだし
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:26:42.81ID:EiXNq3og0
額面2.1%増えててそれで実質が同じく2.1%減ってるって
普通に経済危機だよな
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:27:12.16ID:iB7E0ClV0
>>369
株価上がって資産増えたし
住宅ローン金利めちゃくちゃ低いおかげで都内にマンション買えたし、
恩恵受けた人たくさんいるよ…


5chって貧困層ばっかで悲しくなってくる…
2025/05/09(金) 11:27:27.69ID:qzsr5vWP0
安倍さん辞めてから急激に落ちぶれすぎやろこの国
2025/05/09(金) 11:27:35.62ID:Acq/ssmI0
>>318
頭が悪い
基本的に家には資産価値などない

都会には次々と新築が供給されそれだけは価値がある
つまり資産だと思い込まされ高く買わされているのだ

地方には売れない家がゴロゴロしている
都会の古い家も同じだ
値段をつけても売れないのでは意味がない

さらに言うなら結局未来のリフォームコストは上がっているのだ
リフォームは今買うことは出来ない
結果的に賃貸コストと変わらない
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:27:58.54ID:PbYP+1Sv0
>>371
その大穴も土木予算を小泉竹中が半減させて20年後の帰結だからな。
2025/05/09(金) 11:28:07.64ID:5/iC3cRK0
またリセッションかよ
何回目のリセッションだよ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:28:15.37ID:ES/uO8sl0
>>372
完全に売国奴だったな
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:28:22.51ID:B2ITQnZt0
企業に賃上げするメリットないからなー
人口ボーナスの若い世代が多い国でないと
消費の過熱なんか起こらないし
企業にとって賃上げは罰金
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:29:36.79ID:q6QiCWAw0
>>1
パヨクまた負けたのか
2025/05/09(金) 11:29:47.42ID:aktZKbst0
今のうちに金やビットコインや外国株買って、安い日本で悠々暮らすのが老後の夢なのでこのままでいいや
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:29:50.62ID:frgWJILj0
消費税廃止して中小が設備投資に金を使い始めれば一気に金が回るよ
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:29:52.53ID:iB7E0ClV0
>>371
デフレで若者から搾取する時代は終わったので、老人は大変だろうね


お前らって高齢者敵視してるし、良かったじゃん
インフレは働いてる現役層が有利だし
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:29:54.01ID:lVYODAIy0
>>340
間違え
資本は生産を生み出すものだ
そして労働はその一要素にすぎない

ちゃんと勉強しろ
2025/05/09(金) 11:30:09.29ID:98sYnAwP0
>>327

むしろ負担割合が多く損しかしてない
特をしてるのは非課税世帯とナマポ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:30:11.37ID:ydl8i0P80
消費税やガソリン税等の間接税を抜本的に減税して新NISAに日銀の保有するETFや財政投融資の金融商品加えて財源を補填するくらいのことなんでやらないかね
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:30:34.40ID:CRnJxxHv0
>>382
人手不足倒産しても知らんよ。
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:30:34.85ID:KVgW+dHi0
あと一つ
途上国の株や不動産は安い
日本の株や不動産はいまだに先進国基準で高い
残念ながら日本が途上国になるならば、不動産や株の類が一番下がるはず
額面だけでは上がるようなとこもあるかもしれんけど
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:31:06.37ID:+hweHRF80
一年前に退職した俺様の勝利!
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:31:22.53ID:PbYP+1Sv0
10年前のネトウヨ「市バスの運転手が年収800万は高すぎる!!半分で良いだろ」

そして10年後、バス運転手の成り手はいなくなった。
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:32:21.03ID:MSuNjZ9r0
実質金利もマイナスだし現金預金は
価値が減り続けてる
2025/05/09(金) 11:32:21.54ID:IsVdBLg50
>>35
それでだいたい合ってる
国際的な比較可能性とか理由は付けてるけど
良さそうな数字も出そうといういつものやつw
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:32:46.54ID:iB7E0ClV0
>>378
君みたいな独身のおっさんは
賃貸アパートでも問題ないかもしれないけど

子供いる世帯は普通、住宅ローン組んで持ち家買ってますよ、賃貸とか大家さんに貢ぎ続けるだけで大損しますから
2025/05/09(金) 11:32:51.31ID:BD6a+wxc0
ようし増税だ!
2025/05/09(金) 11:33:38.93ID:QUfxIUlB0
賃金下がるわ
食費は倍だわ
2025/05/09(金) 11:33:40.49ID:BD6a+wxc0
>>378
基本的に賃貸こそ資産ではない(大家から見たら資産)
2025/05/09(金) 11:34:18.56ID:zM3SPZUi0
>>1
現代のマリー・アントワネットの政治家、官僚、ヤクザ、企業役員共を皆殺しにしよう
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:34:33.52ID:bWuUt1ZC0
円売りが加速してるな
もう未来がないんだろう
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:34:58.13ID:LEEmnuys0
格差が広がって金持ちはより金持ちへ。貧民はより貧民となる

そんなアベノミクスに熱狂してたのが大半の日本人
だからしょうがないよね
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:34:58.23ID:7I0wjXuz0
公務員の給料だけが上がる国🥺
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:35:00.74ID:iB7E0ClV0
>>394
実質金利マイナスなのに、持ち家買わずに賃貸暮らしで貯金してる奴は、自殺行為だよね

金融リテラシーないバカは貧困層転落するね
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:35:54.35ID:5ysT66FG0
>>55
高齢者の医療費無料にしたのも角栄だし
ほんと角栄って余計なことしたよな
なんでコイツは持ち上げられてんの?
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:36:15.53ID:GCDf2Ubz0
>>369
短期的な政策だったはずなのに10年もカンフル打ち続けたら国も壊れるわ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:36:19.21ID:B2ITQnZt0
>>400
マリーは自分達が暮らしていけるのは
国民のおかげだって常に言ってた
マリーのケーキの言説とか悪評は全て
革命派のプロパガンダ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:36:35.14ID:JruFTEpe0
物価は急上昇、賃金は目減り
もう無理・・・
2025/05/09(金) 11:36:55.59ID:89xkx13n0
4月の春闘賃上げも新卒初任給30万で
4月実質賃金は10%くらいなるだろ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:37:52.04ID:bWuUt1ZC0
家なんて人口減の国で買うもんじゃない
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:38:16.27ID:KVgW+dHi0
なぜ途上国で不動産が安いかといえば、
土地の利用価値が低いということになるんだろうと思う
キャッシュフローを生み出すものを買うのは投資というが、
何の利用価値もない不動産を転売目的で買うのは投機だろう
サービス業が半減し、空きテナントもばかりになる途上国の不動産に何の価値があるんだろうか
2025/05/09(金) 11:38:26.56ID:b2opnEGb0
>>340
薄暗くて臭い部屋に閉じこもってないゴチャゴチャ言ってる暇があったら労働しなさい
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:38:44.15ID:qWVrNaGX0
ウチ中小だけど、全員一律7%も賃金上げたのに、まだおっつかないの?
殺す気か?
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:39:16.96ID:pdVBnON+0
あれだけ社会保障の財源がーって言っておきながらトランプとの会談で155兆円の投資を決めてきた無能石破!!
キックバックいくら貰うんだよ?
155兆円の財源は何処からもってきたんだよ?
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:39:20.71ID:i/mRpxbH0
>>408
人生退職代行が欲しくなるな
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:40:09.18ID:B2ITQnZt0
>>410
地方に格安中古物件山程あるよ
リフォームしても都会で買うより
遥かに安い
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:40:27.54ID:KUzhDqYB0
コストプッシュでお米2倍じゃ到底おっつかないよ
そりゃ実質賃金マイナスになるわな
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:40:39.92ID:KVgW+dHi0
もちろん人口が減ってくれば住居用の不動産の価値も下がってくるし、賃貸人だっていなくなる
今は投機が主体で、移民用と民泊需要で売れてるのだろうけど、
いずれ現実を見る日が来るような気がする
不動産を持ってることのデメリットがいろいろ出てくるだろうからな
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:40:54.69ID:dWfH1r0n0
どんどん高齢化が進み、人口が減り、物価が上がり、賃金が減り、貧しくなっていく国が日本か
2025/05/09(金) 11:41:08.18ID:oIM5aANR0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:41:22.28ID:1q2dyuzf0
【先着50名】
通常は2万円のグルトレEAを無料プレゼント中!
設定&解説マニュアル付き
https://fxblog.co.jp/cybergurutore
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:41:35.79ID:B2ITQnZt0
>>417
コストプッシュなんか言い訳
現に企業も電力も便乗値上げで大儲け
2025/05/09(金) 11:41:51.35ID:hVqCjoAY0
自民は落選や
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:42:03.30ID:CRnJxxHv0
家賃が上がったらどうなるのか。
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:42:31.55ID:iB7E0ClV0
>>410
都内に持ち家買って良かったよ
値上がり凄すぎて買った価格の2倍になってるし、賃貸だったら大損するところだった

オリンピック終わったら暴落するだの空き家激増で暴落するだの、ネットでデマ流す奴に騙されなくて良かった
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:43:38.34ID:Dzo3Frwl0
春闘の影響で4月はもっと賃金が上がってるので、実質賃金もプラスになっているはず
もしなってなかったら流石に政権交代レベルでヤバい事態
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:44:49.50ID:dWfH1r0n0
貧乏人は1日食パン1枚の時代きた
2025/05/09(金) 11:45:52.34ID:Y+nxms480
今日よりも明日
明日よりも明後日
日に日に貧しくなっていくビンボー島
(´・ω・`)
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:46:13.43ID:LEEmnuys0
アベノミクスの果実をみんなで味わいましょう
2025/05/09(金) 11:49:05.18ID:UDg0j+hw0
金利上げられない日銀😂
2025/05/09(金) 11:50:03.58ID:UDg0j+hw0
公務員はボーナス2百万円
給料も賃上げでニッコリ☺
2025/05/09(金) 11:50:53.18ID:mdYeIXxG0
人手不足は嘘、若手以外はリストラ祭り
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:50:56.97ID:ydl8i0P80
日本の製造業全体で中小企業の従業員数は全体の約7割を占めており、中小企業の6割以上が自動車関連企業で、トランプの自動車及び部品関税25%が直撃して賃金上昇の流れは終了し、今年後半には日本はリセッション入りするだろう
2025/05/09(金) 11:51:11.00ID:mdYeIXxG0
>>431
みんな派遣になりましたが
2025/05/09(金) 11:51:42.73ID:mdYeIXxG0
>>427
刑務所がご褒美です
2025/05/09(金) 11:52:27.65ID:mdYeIXxG0
実際、もう何割かの人は刑務所に入った方が豊かな生活を送れるだろう、気づいてないだけで
2025/05/09(金) 11:53:09.09ID:mdYeIXxG0
>>423
日本も土人国家に落選や
2025/05/09(金) 11:53:20.11ID:BOvCppGp0
白川が正しかったんや
賃金上がらず物価爆上げしててもう貧民だらけになるな
2025/05/09(金) 11:53:50.82ID:bB1f7GMd0
>>433
日本に残った唯一の産業である自動車も終わりやね
2025/05/09(金) 11:55:03.40ID:6W4XcfR40
すげえ国になっちまった
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:55:40.15ID:aWOAdmtO0
スーパー行くたび値段が変わってる
ブラジル笑えん
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:55:47.95ID:CRnJxxHv0
×人手不足
⚪︎賃金が低すぎて来ない
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:57:57.66ID:QiAypD8W0
まじでやばい数字
食えない奴が急増してるわけで
治安が・・
2025/05/09(金) 11:58:20.26ID:X5B7jK6t0
日本を二分割しろ
西の馬鹿に付き合いきれない
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:58:41.48ID:M/EwTNSP0
「日本すご〜い」本で、ヌキたいが、
もうおかずがないじゃねえか。
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 11:59:01.75ID:4lDWgFcd0
ありがとう裏金党
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:00:17.36ID:PbYP+1Sv0
ロシア制裁緩和して激安ガスと石油を買えば日本国民が助かる。
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:00:21.54ID:KVgW+dHi0
刑務所の待遇がいいのは先進国
途上国の刑務所というのはそれなり
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:00:22.47ID:LEEmnuys0
>>445
水道水が飲めます。しかも無料
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:00:25.03ID:ZBznSrD30
つまり3ヶ月前の給料を使わずに貯めてるなら、
その3倍くらい賃金が減少してるってことなの?
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:01:27.88ID:ydl8i0P80
>>439

イギリスが関税交渉であれじゃあ日本なんて相互関税15%、鉄鋼・自動車及び部品・半導体25%維持で米国産化石燃料購入とガソリン税軽減、自動車安全基準緩和、農産物関税撤廃と要求飲まされる
自動車産業は終わるな
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:01:34.70ID:Oz/23msf0
街出歩けば裕福そうな奴沢山歩いている
道路走る車も3ナンバークラスの流行りのミニバンやワゴンや高級車沢山走っている
特殊詐欺被害では何百万何千万規模の被害が多いということは、それだけ被害被るほどのお金持っていないと、被害受けない
スーパー行けばかご一杯に商品山積みにして大量購入

全然みんなお金に困っていないやん
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:02:02.88ID:MBVkg2mW0
>>449
お前、水道代払ってないのか
それともこどおじニートか
2025/05/09(金) 12:03:59.72ID:4/SL5Bve0
チン上げとは一体?
455!
垢版 |
2025/05/09(金) 12:05:06.13ID:C+X2UaD60
日本はスタグフレーション真っ只中
これは政府、財務省、日銀が無能な証拠
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:05:07.27ID:MzAJ/2fe0
正社員の給料を下げる前に非正規どもの給料下げろよな
非正規なんね全員最低賃金でいいだろ
2025/05/09(金) 12:07:08.88ID:IsVdBLg50
>>449
それもちょっと危なくなってきた
この間水道水飲んで食中毒ってのがあったばかり
2025/05/09(金) 12:07:16.00ID:FkQ92DrM0
安倍さんのおかげで日本が壊れたね
反日ネトウヨは愛国者のふりしてよく頑張ったよ
今後も愛国者のふりして差別しまくって日本の品質を落としまくってくれ
2025/05/09(金) 12:08:01.75ID:78jyEQeP0
ずっとマイナスやん
自民、公明、立憲、維新ははよ死ね
(´・ω・`)
2025/05/09(金) 12:08:54.15ID:Lo+0lm7H0
 

平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!

実質賃金となると、平均賃金が上昇し更に好景気が定着しないとあがらない!


●賃金上昇メカニズム
.
GDPギャップ解消

9ヶ月後から1年後、完全雇用が達成される

更に経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

更に好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
.
のがマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境要因は除く)
.
雇用と賃金問題のはじめの一歩は、何といってもGDPギャップの解消。
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
今年春期速報でようやくプラスになったばかりだ。
もちろん名目賃金率ましてや実質賃金率はプラス安定推移していない!
.
+10兆円で、真水で約30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、
ザイム真理教の岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)


しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
.
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化
.
長期にみれば、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省(財政政策の失敗)と円高(金融政策の失敗)のせい!怒り
.
円安は移民労働に対する最強の参入障壁!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ。

 
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:08:55.34ID:x2eQCQjv0
賞与の時期に上がってその後下がってるのか?
じゃあ夏にまた上がるだろ
2025/05/09(金) 12:09:07.35ID:M/9y8UrM0
ジャップランドってマジでお笑い国家だよね
ここ30年間経済成長もなし、それどころか米すら食えなくなった貧困国家に転落
まあ国民が無能なせいなんだけど
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:11:51.14ID:m3/zna2v0
もう今の無能極まる日本政府はいらないでしょう
大政奉還して天皇親政にする以外に日本が救われる道はありませんよ
2025/05/09(金) 12:12:16.47ID:F/sDMQCW0
あのアメリカですら21年以降
実質賃金が下がってるんだが
今の少子高齢化の日本で実質賃金が上がり
経済の好循環とかあり得るのか?
2025/05/09(金) 12:13:07.99ID:Y+nxms480
>>462
子供庁とか役所作って
それの維持の為の重税でますます少子化になるサル国家w
(´・ω・`)
2025/05/09(金) 12:14:28.89ID:mm1uMEZ00
>>464
シナ人が大量に移民してくれるから大丈夫
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:16:31.76ID:Ki9zQAZj0
アベノミクス止めますか?
それとも人間やめますか?
2025/05/09(金) 12:16:48.16ID:uvy8LSPY0
何もしない政府w
早く去れよ無能ども
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:17:34.36ID:lVYODAIy0
>>449
水道水で食中毒出たぞ
あとPFAS
2025/05/09(金) 12:18:46.41ID:+5ltL3Tv0
娯楽の中心が、
ゲームやネット、SNSであり続ける限り、
日本は衰退し続けるだろう
ここにいる奴らもそうだけど、自分の殻に閉じこもるか、他人の悪口や他人の批判をしてばかりで自分で何もできない奴ばかり
政治家は他人に流されて何もできない奴ばっかだし、一般人は政治に無関心すぎる
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:18:53.11ID:d+XJda5O0
完全にスタグフレーションなのにただのインフレと言い張るダッピィーども
2025/05/09(金) 12:19:11.77ID:F/sDMQCW0
そもそも
インフレすれば賃金が上がるは正しいとしても
生活が良くなるや実質賃金が上がるわけでは
ないんじゃないか?
2025/05/09(金) 12:20:32.48ID:qW11kxg/0
もう賞与で嵩上げしないとプラスにならないだろ
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:21:09.84ID:d+XJda5O0
>>466
自民党クルド友好議連「中東からクルド人3500万人招聘すれば、僅か1年で少子化対策も労働者不足も解決する。」
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:21:27.60ID:lVYODAIy0
>>471
スタグフレーションは不景気が前提
企業が好景気だから不景気じゃない
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:21:44.50ID:YKoZuKk80
>>14
発展途上国じゃないんよ

衰退まっしぐら国なんよ。
2025/05/09(金) 12:22:17.16ID:Z2xEJmCF0
老人のせいで日本は滅茶苦茶だな
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:22:31.24ID:CRnJxxHv0
好景気なのは輸出企業だけ
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:23:30.96ID:+YEKB03J0
>>334
金利はなんぼ?
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:23:40.34ID:2z68hRxP0
>>1
実質賃金は下がるわ、賃金は上がらねーわ、法人は官製暴利するわでもう政権崩壊前夜だなw
2025/05/09(金) 12:23:48.68ID:F/sDMQCW0
>>14
インフレバカが見落とした落とし穴だよ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:24:58.88ID:hWXobETh0
トランプ不況だろ
株価が下がると消費も連動する
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:24:59.27ID:5ysT66FG0
アベノミクスの問題点をしっかり把握していた安倍ちゃん


今の状況はアベノミクスのせいだよ
本人がそう言ってる

「インフレがどんどん進んでいく」

「円の価値がどんどん暴落していく」
https://video.twimg.com/amplify_video/1414926556296671234/vid/1280x720/_jmqZxbfDCjv53k3.mp4
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:25:12.46ID:7XM4Q6w10
インバウンドw
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:26:34.85ID:vGzw+ich0
物価の計算に生鮮食品は入ってるのか?
2025/05/09(金) 12:27:57.20ID:jweHhlOb0
ありがとう自民党
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:28:00.80ID:Oz/23msf0
>>456
お前の給料ゼロにすべきだろ
能力もないくせに粋がるなボケ
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:28:28.83ID:AmdSECi50
円安誘導のアベノミクスを絶賛支持したネトウヨの成果DEATH
2025/05/09(金) 12:28:47.88ID:s51oq0aI0
>>478
輸出企業もトランプ関税で先行き怪しい
個人消費は円安物価高で低迷
もう日本にはインバウンドしかないという状況
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:29:43.02ID:z6s2uKCD0
GDPは2%以下、賃金マイナス、物価だけ上昇…
これってスタグフじゃね?
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:31:27.90ID:m6NDozqR0
お前らがアメリカかぶれに入れるからだろ自業自得
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:31:32.07ID:CZEuiwDV0
>>445
パパ活、安い飯、並ぶ
これくらいかな
日本の製品が、部品が、治安が、マナーが、メシが
とどんどん愛国ポルノのレベルが下がってる
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:32:35.95ID:/3Tv9tR+0
>>485
この統計は消費者物価指数の総合を使ってるから生鮮食品も入ってる
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:33:09.24ID:Vsi4PwjR0
>>60
増税もしてないのに増税メガネとか意味不明な叩かれかたしてたな
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:33:49.91ID:10fQbZg10
アベノミクスで日本の衰退が加速してるせいで外人に舐められるようになってしまった
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:34:26.38ID:/3Tv9tR+0
>>476
だよな
発展してるなら未来に希望を抱けるけど、日本は衰退してるから絶望してる人が多いんだよ
497!
垢版 |
2025/05/09(金) 12:34:44.88ID:C+X2UaD60
>>494
あいつは海外に支援してキックバックだろ
498!
垢版 |
2025/05/09(金) 12:36:24.67ID:C+X2UaD60
>>495
アベノミクスが悪いのではなく途中の消費税増税があかんのだよ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:36:25.51ID:bE1MpSU60
>>1
新たな計算方法とやらで鉛筆しゃぶり尽くしてなおマイナス
2025/05/09(金) 12:36:55.49ID:Vx/eoR4g0
>>369
そいつら愛国保守のフリしてたけど日本人じゃなかったのもうバレてるから
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:37:26.96ID:d+XJda5O0
>>494
森林環境保護税新設して増税してる
2025/05/09(金) 12:38:19.69ID:Hq1DJVo20
これでも野党よりは全然マシ
パヨクは否定するけど自民党と公明党はよくやってるよ
2025/05/09(金) 12:38:31.53ID:s51oq0aI0
>>495
舐められるというか、日本は何でもチープ、チープと喜んでる外国人観光客のスレはあるな

円安政策すればするほど外国人にとっては物価が安くなり大喜び、日本人にとっては物価が高くなり苦しくなるという感じ
2025/05/09(金) 12:38:39.27ID:Bl17ZfyE0
不思議だよなw
新卒初任給は20年前に比べて1.5倍になっているのに、平均年収は氷河期時代の方が高いからなw
どんだけ増税しまくってるんっだろうねww
たかが3%の人間だけをピックアップしてその3%が全体化のように錯覚詐欺で増税をやってるからなwそりゃマイナスになり続けるわ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:39:33.27ID:d+XJda5O0
>>369
全く経済成長してないのに
内閣府がコロナ禍中ですら緩やかに景気回復してる!戦後最長の好景気!イザナギ景気超え!とか大本営発表垂れ流してたしな
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:40:32.90ID:Oz/23msf0
今更消費税減税しても、消費税減税前と殆ど値段変わらんと思う
むしろ更に高くなる
結局税金として徴税されるお金が減るだけで、ものを売る側にとっては消費税減税分値上げしたり幾らでも出来る
税金収入が減ることによって、公共サービスの劣化やインフラの老朽化が進むだけ
値上がりが進行しているから、値段なんて幾らでもコントロール出来る
2025/05/09(金) 12:41:11.87ID:Bl17ZfyE0
>>503
円安利権を作った史上最強のポンコツ元総理が居るからなw
円安で外人がたくさん入って来る、その外人が増えれば増えるほど自分の会社のキャッシュバックが増えるという
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:41:29.78ID:d+XJda5O0
>>504
潜在的国民負担率が昭和の3倍の62%になる有様
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:41:44.26ID:o6NEXwYX0
日本政府は間違いなく売国路線で動いてるからね
ペンペン草も生えなくなったら外資に格安で全てを買われるよ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:43:28.73ID:sUTFOhrV0
>>502
そのロジックだとホロコーストでさえも肯定できちゃうんだけど?

自分の頭の悪さを自覚できてる?
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:43:58.60ID:d+XJda5O0
>>496
失われた1世紀はまだ始まったばかり
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:45:34.66ID:sUTFOhrV0
バブル崩壊からジリ貧で踏ん張り続けたが
アベノミクスの通貨安政策で底が抜けたな
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:02.16ID:CgC62nkv0
ジャップランドもヘル朝鮮みたいになるんだろうな
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:13.02ID:NzuMW4uz0
>>492
マナーなんかどんどん悪くなってる
金持ってる中国人に負けそう
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:29.53ID:CRnJxxHv0
>>503
物価は安くないぞ。
安いのは人件費だ。
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:47:48.92ID:d+XJda5O0
>>513
ここは元から東朝鮮とかいう限界集落だから
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:48:58.06ID:y1rvf2IC0
これがアベノミクスだ!
2025/05/09(金) 12:49:41.53ID:PhkiMspv0
もはや東京ではまともに製造なんてしてないし
下が苦しんで物が売れなくても、上級は中抜きで潤ってるから問題ないな
2025/05/09(金) 12:49:45.33ID:ZLpkpZmP0
まぁもう別に日本人のそいつにどう思われようと貧困どん詰まりなのは確定してるからな 扱いもだんだんと雑になっていく 出来る奴は海外へ黙って抜け出るだろうし
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:52:38.68ID:VgIdNKKO0
シュリンクフレーションによるステルス値上げもあるから実際はもっと逝ってるわ
2025/05/09(金) 12:52:39.02ID:kwNmaCXt0
どうすんだよジャップランドwww
2025/05/09(金) 12:53:36.55ID:ZatW31Nq0
目に見えて下がるのはきついな
2025/05/09(金) 12:53:51.01ID:lwax4VyH0
石破はもちろん、不法入国在日二世がやらかしてるからな
本来日本国籍が与えられないはずの人間が国会議員とか狂ってるね自民党
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:54:04.67ID:sUTFOhrV0
「底なし下落」の日本円、庶民は国家に強烈な不満

政財界マスコミは豊かになり権利意識を持った中間層を崩壊させ、
皆が等しく貧しい「生かさず殺さず」の状態にすることで反抗の芽を摘み取り、
かつての国民が持っていた、「財閥と農家のおかげで食べていける」
「だから自民党と大企業は無条件に支持する」という状態に戻したいのだろう。
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:54:25.25ID:frgWJILj0
でも政治家と公務員は更に上がるんだろ?
ギリシャみたくなる
2025/05/09(金) 12:58:20.83ID:T3CwbB8i0
賃上げしないくせに異常な仕事量と質を要求するのやめろとはっきり言ってやったわ
会議も出るだけで気付いても発言しないことを心がけております
新人と若手が気づくべきだと思います
不相応な賃金もらってるんだしw
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:58:21.41ID:sUTFOhrV0
なぜゲバラはキューバでは成功して、ボリビアでは失敗したのか

貧しさに耐えかね、その日の日銭もままならない、キューバよりも圧倒的に後進的だったボリビアでは、
革命や改革の機運は起こらなかった。人民は貧しさの中、遠大で崇高な目標よりも、
その日の晩飯を喰らう日銭を重視したのである。貧しすぎると人々は却って保守的になり、
革命や改革は起こらない。フランス革命やロシア革命の主導層が、
貧困に苦しむ農奴や都市労働者ではなく、中産階級のインテリであった事と似ている。
まさに「皮肉」という他ない。
2025/05/09(金) 12:59:29.68ID:fz4TubiQ0
黒田東彦には土下座して欲しいね
大失敗じゃん
よく天下りして叙勲まで受けるなあ
面の皮が厚い
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:00:04.50ID:sUTFOhrV0
円安で日本人を貧しくてして体制に寄り添う保守的な奴隷にする

これがアベノミクスだった
2025/05/09(金) 13:01:12.34ID:JJc5Nqce0
安倍の尻拭いは永遠に続く
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:03:54.09ID:dFSzLWoO0
な?
言っただろ
日本では物価上昇を上回る所得増はないと
2025/05/09(金) 13:04:42.75ID:YFSwpGlY0
ほぼすべての物が2倍に上がったのに給料は2倍になってない。
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:05:04.26ID:dFSzLWoO0
>>26
失敗じゃねえと何度言ったらw

確信犯だよw
大成功だよw
失敗とか言ってる時点で、また騙されそうw
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:05:51.71ID:FXU84zex0
>>326
なお一人当たりGDP
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:08:32.13ID:SvnLwle20
"米高騰で、海外輸出推進の矛盾"
https:
//youtu.be/89HAabH6SGc?si=GMpj1FEwj-qPbbH_
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:18.31ID:V4uUNHSU0
賃上げや
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:46.89ID:2rmEHWTZ0
自民党による日本地盤沈下計画成功
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:11:54.75ID:SvnLwle20
コメ、先高観強まる 4月の取引関係者調査 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746763340/
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:12:41.75ID:QiAypD8W0
棄民です
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:12:43.53ID:DOj7dfkA0
>>528
上級ウィンウィンで国の借金減らす道筋つけたんだからそりゃ表彰されるわ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:16:02.17ID:pKFna+MP0
実質賃金が上がらないのは賃上げが原因だ。賃上げは企業にとってコスト上昇なので、当然販売価格に転嫁する。政府も価格転嫁を奨励してるし世の中も値上げに慣れてくるので、賃上げ以上の値上げが可能になる。その結果、実質賃金が低下することになる。
542 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/09(金) 13:25:24.22ID:5xvCsvQ30
ありがとう 売国カルト移民党
ありがとう 安倍チョン
ありがとう 満足にコメも食えん国にしてくれて
ありがとう 円安物価高で日本壊滅
2025/05/09(金) 13:26:11.19ID:hVWDXX2J0
1ドル300円で奴隷労働国家の出来上がり😭
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:26:14.44ID:B8UQj9xy0
え、ちょっと待って!糞メガネの時からずっと減り続けてない!?
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:26:53.23ID:eLSKemqF0
>>544
🤓「賃金上がったから実質的負担は無い」
2025/05/09(金) 13:26:58.17ID:gGKqK1yE0
円高傾向だから輸入品はタイムラグで安くなるはず
原油先物も安いし
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:27:55.77ID:VgXE7aEo0
物価が上がってるからな
農水省やJAのせい
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:28:24.59ID:sUTFOhrV0
>>546
安心しろ これから円安に向かうから
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:29:00.65ID:5PMBoyY80



































自民党のおかげで日本ガチでボロボロじゃん

流石に

自民党=日本人の敵

だって気づいただろw

選挙行って自民根絶やしにしないと日本ガチで終わるぞ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:29:36.23ID:VgXE7aEo0
消費税減税すれば実質賃金も下がるのになんも景気対策やらない石破
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:29:51.31ID:3X/SNyFi0
最低賃金を毎年7%ずつ上げないと世界の成長に食い付いてすらいけなくなるぞ
2025/05/09(金) 13:30:38.62ID:gGKqK1yE0
>>548
いや150円以上はいかない
政策金利は3月にスイスが0.25に下げて一番低くなった
2025/05/09(金) 13:32:05.11ID:7tbZ5e0c0
えどしたんアベノミクス万歳やめたんか?
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:32:05.38ID:SvnLwle20
政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746764945/
2025/05/09(金) 13:32:28.73ID:7tbZ5e0c0
あのさぁアベノミクス始めたんだからさぁ最後まで応援しようよ😡
2025/05/09(金) 13:33:34.88ID:swXsiWQ90
最近通り魔の事件が多いし
世相が暗いもんな
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:34:05.06ID:IQ94o3Kz0
物価高が加速してるから消費税は据え置き所か増税してるようなもんだしな
2025/05/09(金) 13:37:49.00ID:YFSwpGlY0
物価が上がれば取れる消費税も増えるから政治家もウィンウィンや
2025/05/09(金) 13:39:57.70ID:A0f9GWAv0
実質賃金は下がり続けてるのに
米の価格は昨年の2倍以上に上昇させて何も対策をしないとか
これもう自民党は悪の政党だろ
2025/05/09(金) 13:40:19.54ID:MEQSyrdo0
30年実質賃金が下がり続けているのは日本だけ
30年の間には円高も円安もあった
為替は関係無い
https://i.imgur.com/oNtHyao.png
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:43:12.76ID:Kc17EAXJ0
あがる理由がないからな
原材料は上がる
仕事の仕方は昭和のままの人海戦術前提

経営者もアホだが社員もアホ
同じことの繰り返しで効率落ち続けてるんだ
会社が持ってるだけでも奇跡だよ
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:44:09.24ID:7I0wjXuz0
それでも自民党が勝つんだからこの国は終わってる🥺
2025/05/09(金) 13:46:03.15ID:B6ZQ9AiG0
まあ給料が挙がっているならまだいいと思う
2025/05/09(金) 13:48:46.07ID:/R/fbHbU0
統計なのに計算方法変えてどうする
565<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/09(金) 13:50:48.47ID:5TbO8Pc40
>>521
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:51:37.75ID:je6TG/4f0
自民党が負けて国民民主党になったら5キロ10000000000000000円になるかも
2025/05/09(金) 13:52:28.10ID:1TbCDJHg0
物価上昇激しいなか、トランプ関税直撃で給与ダウン確定で日本国民さらに貧乏になるな
568 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 13:53:13.41ID:D4Q7h73r0
>>561
新興企業がそういう企業から
仕事を奪えないからなあ
逆に仕事を押し付けてるまである
2025/05/09(金) 13:54:08.22ID:bXE3oUzl0
実質どころか支給額も減ってるんだが
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:57:52.79ID:laCBJtrw0
車とか日本製品は安い、って言われるけど
それは何十年も給料が上がらなくても文句を言わない
奴隷従業員のお陰で、人件費を安く抑えられただけだろ?
労働生産性は、先進国最低、OECD38ヶ国中29位の国なんだから。
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:01:02.50ID:fyRCwGLU0
田中圭(40)と永野芽郁(25)の不倫がひどすぎる。田中圭は女優や若いタレント喰いで有名。そこに永野芽都(25)がはまった。
のっぺり顔の田中圭は、一年後にニヤニヤしながら復帰するだろうな。永野は田中に下半身に突っ込まれフェラしたので復帰は無理。
どうしてもフェラ顔に見える 。二人とも再起作はAX「燃え上がる不倫」で
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:09:49.24ID:CRnJxxHv0
人材の奪い合いが起きないと
賃金というものは上がらない
のではなかろうか?
普通に考えて。
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:21:56.00ID:3W5SAit30
こりゃ腐れ自民党が責任取って自民党議員と自民党党員は全員坊主かハードモヒカンな
それか自民党解体自民党解体
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:22:26.47ID:3W5SAit30
日本国民の敵は財務省だけではない
腐れ自民党や創価公明党や万博強行維新や増税派野党の立憲も国民の敵だ。そして自民党を支援する自民党党員も国民の敵だ
この事をインターネットで拡散したり友達や家族や親戚や同僚に広めよう
インターネットで拡散する時はSNS上でたとえ化粧品の話してたり受験や就職やゲームや旅行の話をしてたりと。政治以外の話をしているとこにも拡散しよう
所構わずなりふり構わずインターネットで拡散しよう
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:23:14.05ID:frgWJILj0
>>574
そこに企業献金してる企業もな
2025/05/09(金) 14:27:28.56ID:uUrjB0J60
>>14
一番の問題は日本政府がわが国は先進国だという妄想を抱いて
発展途上国に金をばら撒いていることだ
2025/05/09(金) 14:28:40.32ID:jm/vTQXU0
調べたら黒田東彦って酷いんですね
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:34:12.94ID:d+XJda5O0
>>572
総需要が増えない限り決して生産性は上がらない
月に2個しか売れないものを、日に7万個生産する計画など立てないし、設備投資もしなければ専門家も呼ばない
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:35:29.41ID:d+XJda5O0
>>576
今年インドにGDP抜かれるのにインドに円借款など論外だよな
2025/05/09(金) 14:49:16.38ID:oIM5aANR0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い
2025/05/09(金) 15:13:39.94ID:igw2me7X0
土人ジャップに賃金なんていらねーだろ
奴隷としてコキ使われてこそ模範的ジャップの本懐よ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:17:14.52ID:SvnLwle20
"「老人のせいで若者が苦しい」←これ、嘘です。年金を倍増すると日本経済が成長する理由[三橋TV第1000回] 三橋貴明・菅沢こゆき"
https:
//youtu.be/NL8m8pUXaBs

"年金倍増!高齢化による政府支出の拡大が日本経済を(まだしも)救った[三橋TV第703回]三橋貴明・高家望愛"
https:
//youtu.be/oZC9OKF6o1I

"年金について、こんな間違いをしていませんか?「今の若者は年金をもらえない」なんてデタラメです。(書籍の宣伝あり)"
https:
//youtu.be/EVcrzDOgypU

"自民党に見捨てられた世代。7月の選挙のカギを握るのはあなたです。[三橋TV第1013回] 三橋貴明・saya"
https:
//youtu.be/1Ac_1GRL3Uk

三橋TV
2025/05/09(金) 15:18:45.97ID:/gedGmfJ0
当たり前じゃん
物価上昇対策のための給与をどこから出すのよ
そのコストは価格に転嫁されるんだから生産物流販売すべてのコストが上がってさらなる物価上昇をせざるを得ない
対策をするなら諦めて公務員の給与ボーナスをカットしてでも国民に金を配って長期的に買える状況を作り
消費による売り上げ上昇で補える形を作るしかない
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:20:59.44ID:vSPCJ+770
>>1
岸田だからどうって問題じゃなさそうっすね
2025/05/09(金) 15:22:53.50ID:PwNGo+v50
>>1
なんで持ち家の人間が家賃を支払うんだよw
無意味な数値じゃん
2025/05/09(金) 15:38:46.30ID:xit5YRHc0
実質金利低すぎてインフレ率は下がらん
インフレ収まらなければ実質賃金が安定してプラスになることはない
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:50:39.64ID:6Hel8MMD0
しかし物価は上がり続けてる
日本人がどんどん貧乏になっていく
2025/05/09(金) 15:52:45.04ID:7G0YBu2e0
>>581
その土人に36年支配されたゴミみてーな国があるらしいな
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:12:41.38ID:U7EXSyDn0
アベノミクスでスタグフレーション
2025/05/09(金) 16:16:27.28ID:l9cuOHG50
日本はセルフ経済制裁やってるからな
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:28:41.94ID:ydl8i0P80
日本政府は政府債務を減らすために、円安インフレ物価高にして消費税等の間接税やインフレ税を取らないといけないから意図的な官製インフレ政策を進めている

円安インフレで実質金利-3%で実質賃金もマイナスで国民からこんなインフレ税取ってる国なんて先進国に存在しない
2025/05/09(金) 16:40:02.26ID:e7V0KGiU0
>>78
エグいな
2025/05/09(金) 16:40:25.19ID:e7V0KGiU0
そして政府はなんにもしない
2025/05/09(金) 16:52:37.62ID:PykpwWfK0
可処分所得下がってんの?
595<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/09(金) 16:53:45.91ID:WYbUuCY70
>>581
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/09(金) 16:54:46.51ID:nd+/f46K0
もう長い事マイナスが続いてるけどトータルでどんだけ下がったんだか
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:59:18.42ID:2z68hRxP0
山梨県 物価高騰調査受け 生活保護世帯への支援策検討へ
05月08日 17時32分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20250508/1040026528.html
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:59:35.60ID:2z68hRxP0
山梨県知事
長崎 幸太郎(ながさき こうたろう)

主な経歴

昭和43年8月18日 東京都に生まれる
昭和62年3月 開成高等学校卒業
平成3年3月 東京大学法学部卒業
平成3年4月 大蔵省(現財務省)入省
平成9年5月 在ロサンゼルス総領事館 領事
平成14年7月 山梨県 企画部 総合政策室 政策参事
平成17年9月~平成21年7月

平成24年12月~平成29年9月

衆議院議員
平成29年12月 自由民主党幹事長政策補佐
平成31年2月~ 山梨県知事
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:00:42.45ID:2z68hRxP0
長引く物価高騰による生活困窮者への影響を把握しようと、県が生活保護の受給世帯を対象に行った調査で、
1日の食事の回数が2回に満たない世帯が14%を占めていることがわかり県は支援策を検討することにしています。
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:31:13.77ID:/AoBXnex0
>>56
これ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:32:03.43ID:/AoBXnex0
>>60
インボイスわすれたのか…
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:33:32.93ID:knvFSEDV0
>>593
備蓄米出して全力でチューチューしたやん
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:35:29.30ID:5TXQAZ0Z0
日本はガイジン様の慰安所だから賃金上がらなくていいんだよ

自民党と共に滅びたまえよ
2025/05/09(金) 17:36:05.13ID:gurxtjeC0
1年で2%減るとかヤバいやん
50年で0やん
どうすんねんコレ
2025/05/09(金) 17:38:15.76ID:xl7jGUzK0
さっきハロワ行ってきたけど完全週休2日ですらないのに額面18万くらいの求人いっぱいある
もう働くのやめようかな
2025/05/09(金) 17:39:11.18ID:MZrjTbwZ0
トリクルダウンはまだか
2025/05/09(金) 17:48:09.17ID:IsVdBLg50
賃金も息切れ
年1回の春闘じゃ間に合わない
秋も戦わないとだめかもw
2025/05/09(金) 17:52:03.96ID:UVfhW8sW0
>>585
固定資産税
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:55:55.68ID:Kc17EAXJ0
>>568
大手各社とも団塊Jr退職で業務破綻するから
新興企業の勃興のチャンスがあと数年で来るよ!

ただベンチャー連中も
ろくに情報整理しない行き当たりばったりの泥縄スタイル多いから
そんなとこが奪っても規模の壁突破維持できないだろうけど
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:02:04.24ID:lef+PdLo0
>>606
「トリクルダウンなんて起こりませんよwww」って竹中平蔵自らが言ってるからな
あいつすげえよマジで
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:02:24.36ID:qbTW3lej0
つまり格差が急激に進んでるんじゃないの?
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:03:59.54ID:aNSiCAjE0
すげええええ物価だけ上がってる!!!!
ありがとう自民党ほんまおかげさんやで
2025/05/09(金) 18:04:27.08ID:fqiLRiUP0
>>606
あんなお花畑理論なんて詐欺師の口上
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:05:02.46ID:MKk2oaS80
いい加減特権層は馬鹿国民と言っているのだから
国民側が気づかないとどうにもならない

>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2025/05/09(金) 18:08:00.98ID:cIosSkRW0
アベノミクスのおかげだな
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:14:24.98ID:ydl8i0P80
2022年から現在まで実質金利-3%と実質賃金マイナスのインフレ税で円資産は目減りし続け、この先も実質金利も実質賃金もプラスになる目処はない

円安インフレで実質金利-3%の資産税取られてるのと同じで、日本に住み続ける限り、老後5,000万円どころかヨボヨボになっても死ぬまで働き続けないともう生きていけない
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:17:01.72ID:d+XJda5O0
>>616
内閣府はしれっと老後四千万円問題に直したし
情報商材売ってる連中は老後8000万円問題とか呼んで煽り散らかしてる
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:17:13.21ID:WOUhjpKD0
そしてアベノミクスをまだ続けている日銀
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:18:18.67ID:jAsIKMzg0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
自民党の悪政で中国よりも貧しく韓国よりも貧しくなった極貧ニッポン
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:18:36.17ID:d+XJda5O0
>>612
スタグフレーションを後30年維持すると怪気炎あげとるで
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:19:44.99ID:o0FGPVgC0
そりゃ物価上昇してるのに利上げしないんだからね
アベノミクスのせいで出来ないって正直に言えよ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:20:16.87ID:d+XJda5O0
>>619
自殺率と貧困率とジニ係数も上げていきます
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:21:08.77ID:MKk2oaS80
いい加減特権層は馬鹿国民と言っているのだから
国民側が気づかないとどうにもならない

>ヨーロッパを初めとして、すでに消費税の軽減税率を導入されている国が多いです

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:21:09.98ID:i0H47er00
上級には関係ない擦り散らかした金が回ってますw
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:23:15.30ID:ecFFwbPF0
計算方式変えてもマイナス
クソJAPはもう終わりだよ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:26:24.80ID:GykZxCR20
「厚労省は今回から、新たな計算方法による実質賃金の公表も始め、3月は従来の方法の2.1%減を0.6ポイント上回る1.5%減だった。」

「強い!日本海軍は強いぞ!」
ここから1ミリも進化してない猿

https://pbs.twimg.com/media/ENrct7lU8AE4DSs.jpg
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:28:11.26ID:GykZxCR20
>>14
食べ物を初めとする生活必需品は民主党政権と比べて2倍以上の価格になった
消費税で言えば100%以上の増税
これが円安インフレ税の恐ろしさ
100%のインフレ税に賃金が5%上がったところで差し引きはマイナス95%しょ
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:36:46.89ID:QL50ov830
からっきし駄目じゃん。
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:36:49.66ID:ydl8i0P80
日本の製造業全体で中小企業の従業員数は全体の約7割を占めており、中小企業の6割以上が自動車関連企業で、トランプの自動車及び部品関税25%が直撃して賃金上昇の流れは終了し、今年後半には日本はリセッション入りするが、石破政権は終わってるからどーでもいい話なんだろうな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:42:47.82ID:0EHGmfxf0
インボイスで一人親方から毟り取ろうとするから
建設現場が回らなくなり工期も伸び出したね
631嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:43:53.22ID:1FALkGwE0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
632嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:44:10.77ID:1FALkGwE0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
633嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:44:32.14ID:1FALkGwE0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
634嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:44:47.17ID:1FALkGwE0
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
635嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:46:07.15ID:1FALkGwE0
>>633
>>634
法人税や消費税など付加価値に対する税を増やさなければ、
実質賃金が上げ基調になることは絶対にありません。
これから日本は崩壊するのです。すべてユダヤの仕掛けです。
636嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:46:25.21ID:1FALkGwE0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
637嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:48:25.66ID:1FALkGwE0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
638嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:48:41.58ID:1FALkGwE0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
639嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:49:11.19ID:1FALkGwE0
>>638
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:05:48.26ID:2z68hRxP0
円安は輸出で稼いで国内に回すのが前提政策だからな
輸出できなきゃ失敗確定
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:41:58.05ID:3r3Jf+MX0
w
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:43:01.14ID:DPUv8rH40
自民党「ならば増税だ」
2025/05/09(金) 19:55:18.96ID:XXRckiD50
植田は早く利上げしろよいつまでグズグズしてんの
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:24:19.08ID:bY/u50xH0
令和6年度の春闘5.1%の賃上げで実質賃金マイナスっておかしくないか?
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:38:29.76ID:N8vsbl2c0
>>1
大企業と公務員が上がってればそれでOKやからw
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:50:05.25ID:d+XJda5O0
>>644
全然おかしくないよ
全労働者の4割はもう非正規だから
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:02:21.53ID:/fJSP+us0
初任給30万円とは何だったのか
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:04:25.78ID:CQ+3+AZm0
初任給上げる代わりに氷河期世代の給料下げてんだろ?
2025/05/09(金) 21:28:45.24ID:CyYOgWfS0
安倍政権からずっと下がりっぱなしだよな
特に中小零細は悲惨な事になってる
2025/05/09(金) 21:38:12.66ID:fqiLRiUP0
トヨタの為に円安やって日本を滅ぼす
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:49:24.89ID:ehXKsZIA0
たまたま2年前に酒もタバコも辞めたけど全然金が貯まらんから
実質賃金下がってるわ
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:56:36.47ID:UJEh6Fbs0
世界全体の成長の勢いからすれば
遅れているということだ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:59:35.39ID:7iV4Z+6O0
2025年になってからの3か月で5%以上の実質賃金減
ありがとう売国自民党
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 22:06:20.25ID:5WUZGi8z0
ありがとう自民党
ありがとう経団連
ありがとう財務省
ありがとう船舶振興会
ありがとう全農JA
そして…
ありがとうサブウェイby和民
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 22:07:37.00ID:zeEZ1MD70
>>1
さっさと103万円の壁を無くせばいいだけだろ。
やれることを先延ばしにしてくから、実質賃金が上がらないだの、人手不足倒産が増えるだの、根本的な問題が解決していかない。
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 22:24:08.31ID:NCFRQTUD0
食品とエネルギーのインフレ率が6%くらいでコアコアで見るとインフレ率1.6%なのに利上げした日銀がアホ
またデフレに戻りかねない
ビハインドザカーブにしろっての
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 22:26:56.39ID:SvnLwle20
石破首相、消費減税見送りの意向 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746786862/

政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746764945/
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 23:02:53.62ID:WQt/dLep0
>1
悪法派遣法のせいだろナカヌキ
2025/05/09(金) 23:07:07.24ID:0EMjlaPx0
人件費高騰とは何だったのか
2025/05/10(土) 01:01:02.44ID:DZkSAa2p0
誰が政治をやっとるのか!
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 01:08:44.42ID:Fjglgaon0
うそつき自民党
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 01:11:34.79ID:Ly2wtaeR0
最低賃金1500円はまだか?
公約だぞ
はやくやれ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 02:04:48.65ID:dVc2clJM0
ビルメン3点セットにビル管まで取って手取り月26万なのに乙4さえ取らずに今年入った22歳が手取り35万とかいう地獄
2025/05/10(土) 03:25:39.35ID:f9cFe5+H0
インフレだから好景気とか言ってた奴この板にそこそこいたけど好景気で実質賃金下がる国あるのか焼き土下座させながら聞いてみたい
2025/05/10(土) 03:28:33.10ID:f9cFe5+H0
物価が上がり賃金は上がらず税金は増え使える金が減る
スタグフレーション万歳
2025/05/10(土) 04:07:40.14ID:+CgFZPh+0
賢者白川を放逐して愚者黒田を厚遇した安倍
李牧処刑して滅んだ趙みたい
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 04:10:41.85ID:y0FHo3GK0
3月っていつだよ!!
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 04:41:46.07ID:9q0pjRpZ0
税収は過去最高だからバランス取れてる
2025/05/10(土) 04:46:50.09ID:zfpwePOW0
>>13
財務省開成閥が我が世

>>44
小日本シナェ!を実現
2025/05/10(土) 04:47:00.60ID:o9/6I6wU0
すごいな
いい加減世直ししなきゃダメだろこれ
根本的な制度がなんもかんも昭和のままだもん
2025/05/10(土) 05:14:59.38ID:4e8Y4par0
安倍晋三と岸田が最低のタブル総理と思ってたら石破は輪を掛けて最低だったな
2025/05/10(土) 05:26:57.95ID:TtiA410g0
経済 という科目で
0点の答案用紙を溜め続ける自民党
2025/05/10(土) 05:40:05.29ID:JGqQjrSo0
トランプも喜ぶし、さっさと利上げして円高にしろ
日本企業は従業員に還元なんてしねえんだよ
2025/05/10(土) 05:45:19.66ID:7LNU/c8n0
安倍一味は金融資産を持つ富裕層に株価などで還元しただけで労働者に分配しなかった
それがアホノミクス失敗の原因

まだ1人100万円ばら撒いてるほうがマシ
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 05:52:32.14ID:mOI3htfe0
民主党が悪いよー民主党がー
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 05:55:16.99ID:iKb/AOxk0
昨日より今日
今日より明日
日本は確実に衰退している
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 06:21:25.87ID:w+rcg8ZT0
自民党は大口献金してくれる企業のために政治やってるんだから労働者が貧しくなるのは当たり前じゃん
2025/05/10(土) 06:44:20.09ID:q//ipCrM0
事実を見つめないからドンドン深みにはまっていく
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 06:59:01.44ID:NhHbOYeu0
こんな国にしてくれて
ありがとう国会議員!
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 07:05:11.76ID:WGlHSAmw0
フルタイムで月39万9394円か
手取り32万円くらいか

地方ならまあまあだな
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 07:22:20.92ID:pXwANFpo0
ありがとう自民党
ありがとうマザームーン
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 07:23:30.15ID:H4jGpiR20
失われた36年から、失われた一世紀へ。
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 07:25:01.20ID:1d8bofqY0
>厚労省は今回から、新たな計算方法による実質賃金の公表も始め、3月は従来の方法の2.1%減を0.6ポイント上回る1.5%減だった。

安定の安倍しぐさ して これwwwwwwwwwww
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 07:25:17.02ID:H4jGpiR20
>>649
赤字でも払うのが消費税。払わなくてよかった昭和の不況とは桁が違う。
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 07:26:45.51ID:H4jGpiR20
日本の産業は団塊世代の消滅と同時に全滅する。
おそらく、東南アジアやアフリカみたいに何も作れない国になる。
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 07:31:09.56ID:OdEA5mIa0
アベノミクスはただの時間稼ぎでしかなかった日本は失敗した
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 07:31:37.63ID:lmLXLcYl0
自民党と財務省のせいやな
2025/05/10(土) 07:38:11.35ID:TtiA410g0
自民公明政権によって失われた30年は
ダテじゃねえ!
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 07:38:49.11ID:/cxooS990
日銀はいつも失敗する
2025/05/10(土) 08:00:12.20ID:ilZES7/o0
国民の実質賃金減少
国の税収は大幅増
消費税減税は拒否

失われた30年から40年へと未来を繋ぐ、自民党
2025/05/10(土) 08:55:52.60ID:n1szq9f/0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い
2025/05/10(土) 10:39:23.47ID:iQ7OkPcw0
インフレじゃねえだろ
どう考えてもスタグフレーションだろ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:58:31.39ID:LFG3FUj50
ありがとう安倍さん!
2025/05/10(土) 11:15:18.26ID:KOPME4150
どっ
日本は空前の好景気ですねwww
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:04:50.38ID:g+SGDvX60
消費税のせい
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:05:36.22ID:RzfZmogz0
現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2025/05/10(土) 12:11:20.40ID:L51eE1P50
正規の給与が増えたら非正規の割合増やすだけだからw
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:26:32.80ID:urLtqABt0
月給上げてボーナス無くして調整する企業に未来なし
2025/05/10(土) 12:37:18.78ID:b4uZlfSQ0
凄いな 岸田のときからずっと下がってるやん
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:01:50.56ID:7o+YjrGh0
>>699
やっぱり和歌山で暗札されるべきだったね
701 警備員[Lv.49]
垢版 |
2025/05/10(土) 14:24:24.85ID:xSnr8d+T0
円高のときが実質賃金高過ぎたんだぞ
そのツケが来ただけ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:17:27.15ID:unQ9gBkJ0
石破政権が消費税減税を見送る方針 財源踏まえ「適当ではない」
テレビ朝日系(ANN)5/10(土)
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:54:14.16ID:oJfDj+XM0
今までが高すぎた?
今までが安すぎた?
暇なバ官僚の荒らしかな
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:55.19ID:/cxooS990
黒田バズーカが日本にトドメ刺したな
2025/05/10(土) 16:25:08.26ID:Wi7rUSs20
<手取り(税引き所得)ランキング>
1. スイス 6,722.84ドル
2. ルクセンブルク 5,634.10ドル
3. 米国 4,428.45ドル

8. デンマーク 3,586.81ドル

11. ノルウェー 3,320.24ドル

15. ドイツ 2,971.67 ドル

19. フィンランド 2,776.10ドル
20. スウェーデン 2,773.01ドル
21. オーストリア 2,547.54ドル
22. ベルギー 2,537.35ドル
23. フランス 2,459.03ドル
24. 韓国 2,293.82ドル

28. 日本 2,058.72 ドル
2025/05/10(土) 17:03:49.18ID:kOTeoNy50
公務員が癌
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:08:17.15ID:g+SGDvX60
物価上げるほど消費税で役人が潤うシステムがおかしい
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:08:18.14ID:bKAmfJXq0
>>698
ボーナスとか社内規定に記してなければ違法ではありません。
退職金も同じ。
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:09:29.95ID:77l39C3n0
>>705
日本クソ貧乏になってもうた
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:27.93ID:bKAmfJXq0
定年が延びて、再雇用で働く人が増えたら平均なんて下がるのは当たり前。
出すなら全ての年代別に出さないと
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:50:48.05ID:ZBS2ctgl0
“さらなる賃上げ 労働環境の改善必要”共産 志位議長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250510/k10014802081000.html
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:24:08.08ID:YlFEkQre0
日本の実質賃金が伸びない原因は大きく2つ

まずは交易条件の悪化

所得の海外流出11兆円 資源高・円安で交易条件悪化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0932L0Z00C22A6000000/
実質賃金を押し下げる交易損失問題
https://www.dlri.co.jp/report/macro/255740.html

この交易条件の悪化が頭にないとこの手のスレは頓珍漢な意見だらけになる

もう1つは労働時間の減少

働き方改革もそうだし、正社員の労働時間が大して変わってないにしても
パートが激増で労働者1人当たりの労働時間が減少してる

単純に働く時間が減ったから給料も増えてないってだけ
実はこれが大きいと言われてる
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:25:50.12ID:YlFEkQre0
先進国で日本だけ交易条件エグイぐらい悪化してる
https://pbs.twimg.com/media/GhlQUhMboAAKMUz?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GptJbgqasAAjdRs?format=jpg
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:08:59.72ID:ZBS2ctgl0
関税迷走より内需拡大! 日本の選択
ウィークエンドニュース デモクラシータイムス5/10
://www.youtube.com/live/mqH9jSJ9x2w?si=MvgXVWjrS6TZAiFn
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:25:52.69ID:xnm8Ypi80
>>712,713
もともと、日本経済は、賃上げできない理由は輸出に不利な円高と物価が下がるデフレの影響で企業が儲からない事だ、と考えました。
そこで、「企業の利益を増やして賃上げに繋がる」と言われる、輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレを進めてきたのです。
ですから、戦争やコロナの前の今よりもインフレがゆるやかだった時期は、インフレをともなう円安が雇用を増やすのに便利だと歓迎される中で、「インフレの影響を考慮した実質賃金は後で上がるから、途中で下がっても問題ではない」と言われていたように、インフレが今のように好い感じのゆるやかさに成長して実質賃金を上げてもよくなる時を待っていたのでした。
逆に、物価に影響する賃金のコストをもっと上げてインフレの勢いを増す事が期待できないならば、賃金ではない方の物価に影響するコストをもっと上げればよいので、原材料費を上げる円安や海外のインフレがもっと速く進めばよかったのです。
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:33:05.27ID:xJH2FrsX0
賃金じゃねえ賃円と改称するべきだ
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:15:45.23ID:sc0Lg8gd0
賃金だけ上がらないの草アw
終わりだよw
2025/05/11(日) 09:17:27.48ID:KOp4olvc0
こんなに見事なスタグフレーション決めてんのは歴史的にも価値があるだろう
2025/05/11(日) 09:21:00.05ID:BNCRRXH20
30年前より最低時給はかなり上がっているのに、実質賃金は下がり続けているのはなぜ?
2025/05/11(日) 10:26:07.70ID:c6gfqW7+0
静かに衰退させてくれるほど、世界は甘くない。
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:31:38.48ID:4gepFetO0
街出歩けば裕福そうな奴沢山歩いている
道路走る車も3ナンバークラスの流行りのミニバンやワゴンや高級車沢山走っている
特殊詐欺被害では何百万何千万規模の被害が多いということは、それだけ被害被るほどのお金持っていないと、被害受けない
スーパー行けばかご一杯に商品山積みにして大量購入

全然みんなお金に困っていないやん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況