X



【バチカン】新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、初の米国出身 「レオ14世」★2 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/09(金) 14:29:26.28ID:LFHth9D09
カトリック教会の頂点に立つローマ教皇を決める選挙(コンクラーベ)がバチカンのシスティーナ礼拝堂で行われ、8日に実施された2日目の投票で米国出身のロバート・プレボスト枢機卿(69)が新教皇に選出された。
初の米国出身のローマ教皇となり、「レオ14世」と名乗る。選出後にサン・ピエトロ大聖堂の中央バルコニーに姿を現し、集まった信者らに「平和があなた方皆さんと共にありますように」とイタリア語で語りかけた。
レオ14世はシカゴ出身。長年にわたりペルーで宣教師として活動し、同国との二重国籍を保有する。2023年に枢機卿に任命された。ローマ教皇としては267代目となる。

5/9(金) 12:32配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/c07daa2a49935cafe0e43fce624cf9dbf2286c94
2025/05/09(金) 02:28:46.07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746725326/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:30:10.69ID:/6qaOl6y0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/05/09(金) 14:30:28.33ID:XB038+5d0
このバカチンが!
2025/05/09(金) 14:30:43.14ID:A2+LZvjs0
レオレオ詐欺
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:31:16.88ID:H+8t32Sz0
レオはわしが育てた
2025/05/09(金) 14:31:28.23ID:DkBR7dYZ0
韓国人は?
2025/05/09(金) 14:32:02.74ID:DQNQ19Yi0
うちの猫とおんなじ名前だ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:32:07.27ID:pmUCO2uA0
黒人のローマ教皇はいないのか
差別じゃね
2025/05/09(金) 14:32:27.59ID:6zqTA2Xw0
>>1
【パチンカス】に見えた
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:32:35.54ID:XlC+Mpr30
反トランプらしいな
期待できるわ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:32:58.83ID:jAsIKMzg0
アメリカ皇帝ドナルド1世の即位はまだか
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:33:34.69ID:frgWJILj0
沙織さん
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:33:44.06ID:v9J55nnS0
アメリカはバチカン嫌い
2025/05/09(金) 14:33:50.34ID:98sYnAwP0
>>8
ポリコレ臭マンセーのハリウッド映画ならいそう
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:33:54.17ID:5gB5fX5D0
トランプに脅される未来しか見えない
2025/05/09(金) 14:34:16.11ID:Az79yc370
トランプと仲のいい人?
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:34:16.15ID:St1gkhUL0
レオ~ た~た~か~え~~~
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:34:31.06ID:biw1e5Ug0
アイオリア
2025/05/09(金) 14:35:06.38ID:98sYnAwP0
トランプはプロテスタントでそ
カトリックのボスなんて異教徒のボスやで
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:36:57.32ID:IWSukM2l0
中道系なのか
なるべくリベラルにして間口を広げないとさらに信者減っちゃうよ
2025/05/09(金) 14:37:18.78ID:qvzEL5xF0
フェミニストとカトリック信者は両立できるか
https://www.kirishin.com/2024/03/26/65807/
2025/05/09(金) 14:37:30.52ID:DUqGmONb0
世界三大レオ
森本レオ
ウルトラマンレオ
キョーレオピン
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:38:22.13ID:LNi2wQLo0
ペルーかじゃやっぱりソッチ方面のを見据えた人選だわ
2025/05/09(金) 14:38:34.14ID:hcScgi8L0
w

トランプスゲーwww
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:41:03.71ID:bjAMPP840
新ローマ教皇とトランプの仁義なき戦い
2025/05/09(金) 14:41:06.32ID:UUPkb2ho0
バチカンはトランプの敵だが俺らの敵でもあるんだなってしみじみ思ったね
2025/05/09(金) 14:43:25.51ID:8KMk3vwl0
>>1
「フォースと共にあらんことを」みたいな言い方で草www
2025/05/09(金) 14:44:22.68ID:4kmFWwv10
>>16
悪い人
少なくともヴァンスには反対表明してた
2025/05/09(金) 14:45:32.63ID:4kmFWwv10
>>19
ていうかアメリカはピューリタンが建国したんだし
未だに8割がプロテスタントらしい
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:47:15.28ID:ZBAHjDMy0
で、トランプと仲がいいというオチまでつくの?
2025/05/09(金) 14:49:04.67ID:amURvFex0
アメリカ寄りの「教皇のお言葉」みたいな発言が今後出てくるんでしょ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:50:50.17ID:qmzGrUu90
あっさり決まったな
2025/05/09(金) 14:53:37.99ID:zuWqyrOE0
コンクラーベ前に枢機卿たちが映画『教皇選挙』を鑑賞か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9decacb948cbea908c5613ce91621ca94aa064

この映画って、男しかなれない教皇に両性具有者が選ばれる話で
フェミが持ち上げてなかったか
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:55:18.60ID:CcnjbMd30
アメリカ出身だね
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:57:05.09ID:6qpFuwVv0
>>20
逆だよ。
リベラルはカトリックの保守的思想と逆なのにまたまたリベラル教皇にしちゃったんだよ。
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:59:50.66ID:6qpFuwVv0
>>32
事前に枢機卿をリベラルだらけにしたからね。
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:01:13.07ID:VtohcHXQ0
>>5
モロボシ・ダン乙
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:01:56.87ID:Qi+HXESz0
ファチマ第3の予言って
結局なんだったの?
2025/05/09(金) 15:03:14.86ID:Az79yc370
>>28
あり。前にこいつを教皇にって言ってた人とは違うねのね~
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:08:27.33ID:m31aj9Iz0
オレだよ、オレオレオレオレレオだよ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:09:20.05ID:EObgeqA+0
>>35
ヨハネパウロ二世がリベラルだったからずっとその流れできてる
2025/05/09(金) 15:09:42.61ID:O/1QfLd40
赤い靴はいてコケた
2025/05/09(金) 15:11:09.26ID:p9QZs2tv0
アメリカ生まれだけど40年ほどはペルーだからペルーの人は自分たちのパパと思って喜んでるね
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:12:47.88ID:MTJLyF5R0
トランプに対して聖戦を指示したらどうなる?
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:12:52.27ID:CHxFfaXb0
次の教皇はアトラス一世
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:13:04.63ID:9nVfcdb70
ジャングル大帝 LEOが、ロヒンギャへ謝罪するのか、たいへんだね
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:13:54.36ID:DsPgNrjI0
世の中アメリカに都合のいいようにいいように進んでるなw
教皇もアメリカ人かよw
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:14:25.82ID:CHxFfaXb0
>>47
単純だね、あんたw
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:14:26.01ID:t5vj7lms0
カトリックがごく少数派のアメリカから教皇出すって
明らかに福音派を牽制してるよな
トランプの支持母体を潰す気満々じゃん
2025/05/09(金) 15:14:37.49ID:Mk7ywee+0
>>10
移民難民に関してはリベラルだけど、
人工妊娠中絶やジェンダーや同性愛についてはトランプと近い考え方だよ。
2025/05/09(金) 15:15:12.69ID:Mk7ywee+0
>>8
黒人の候補はむしろ保守的すぎて避けられたんだろう。
2025/05/09(金) 15:18:11.63ID:DsPgNrjI0
>>48
単純な方が生きやすいからなw
他人に理解されやすいしストレスも少なくて済む
新教皇、平和を願うならまずトランプの一連の言動止めろや
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:19:14.64ID:xvrjmgRZ0
>>51
言うてこの教皇母方で黒人混ざってはいるんだってな
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:19:21.23ID:kccEaZsp0
>>38
秋田の聖母預言と同じ
枢機卿だった頃のベネディクト16世がそう言ってる
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:19:26.42ID:PUxfE4L+0
>>30
トランプはプロテインでローマ教皇はカルシウムだからね!
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:23:47.37ID:wuxW4NRE0
>>13
いやアメリカ人は「ポープ!」って呼んで教皇さんが大好きだよw
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:25:45.03ID:3QI3L3dS0
>>1
でもなんか悪魔崇拝してるみたいな邪悪な顔してるんだけど大丈夫そ?
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:26:45.25ID:SROhg5cA0
>>41
リベラルの陰謀みたいな言い方だけど、第二次大戦以降の教皇で保守派って、
ベネディクトゥス16世だけじゃね?
2025/05/09(金) 15:27:22.97ID:DG9wMjCs0
恐怖の円盤生物シリーズ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:28:37.25ID:QTR+Qt350
>>52
いいなあ
昔は単純だったけどいいように利用され続けてそれに気づいてからすっかり捻くれてしまったわ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:31:28.32ID:SROhg5cA0
>>57
この年齢の欧米人によくある顔だろ
2025/05/09(金) 15:32:18.47ID:y/0c0A4L0
>>60
それは単純ではない
単なる馬鹿だ
捻くれるのも無理はないが
捻くれたら捻くれたでまたストレス増えるんじゃね
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:37:36.42ID:wuxW4NRE0
>>41
カソリックは保守的だというイメージにコンプレックスがあるからね
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:57:03.02ID:3jw6a5Z00
横だが子供の頃にヨハネパウロ二世の真似して画用紙を小さい円に切ってカッパの皿みたいに頭に乗せてヨハパウごっこをしていたの思い出した(笑)
2025/05/09(金) 15:59:08.33ID:iylhyG360
サッシ屋ではないが、俺の生活に何か影響するのかな
先々代の怖い顔の人は何となく好きだったな
先代はローマ旅行したとき人気あるなって思った
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:59:46.23ID:HJau7ZNx0
>>64
おれもあのおじいちゃんの印象しかないな
あとはパルパティーン
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:00:53.05ID:bboarOAI0
カトリックとプロテスタントに関する情報は多いけど
現代アメリカを牛耳っている福音派の情報があまりにも少ないのは何故なの?
2025/05/09(金) 16:12:57.81ID:9ZLTo/WT0
メインのソルバーはなにを使うんだろ?
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:15:39.61ID:iLCBujmd0
地~球~の最後が 来るという~(くるという~)
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:16:09.99ID:3+M2iTc10
先代が来日した時に漫画絵いっぱい入った法被贈られてニコニコしてたのを思い出す
あの人は好感持てた
2025/05/09(金) 16:41:05.43ID:swXsiWQ90
最後の教皇かな
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:50:10.37ID:D8UQ1Y1t0
決まって最初にニュースになったのがカブスじゃなくてホワイトソックスファンだってニュースだったけど
そういうのが問題になるほどあっちで野球ってメジャーだったの?
野球は全米で大したことないって言ってたじゃん
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:50:57.56ID:TxPClp740
>>58
ベネディクト16世も若い頃はスーツにネクタイ、
時にはそれでビール飲んでいる画像もあって
進歩派だったみたいだけど、
教会がどんどんリベラルになって、保守になってしまった。
日本のマスコミにはガチガチの保守と言われていた。実際はそうではないが。

教皇は、教会があまりにリベラルに行き過ぎたから戻そうとされていたね。
2025/05/09(金) 16:53:14.71ID:p3kPL0Uh0
レオってレオ10世のイメージ強いから悪玉感あるわ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:54:54.78ID:HxAj092U0
トランプへの牽制だよね
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:56:48.15ID:HLgBOWwI0
負けた人は根負け?
選出された人のモットーはうんこんどん?
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:57:49.81ID:6qpFuwVv0
>>41
ヨハネパウロがリベラル?

┐(´д`)┌ヤレヤレ

もう説明するのも面倒だからグロックにでも聞いてくれ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:57:50.40ID:HLgBOWwI0
>>64
ヨハネパウロ二世は、なんだか印象深いね
ともおったが、具体的には何にも覚えてないことに気付いた
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:58:04.62ID:H7qpwKYM0
【万引き総合スレッド】part2168
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1745057362/
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:58:20.84ID:6qpFuwVv0
>>58
>>63
なんか物知らずが語るの本当に恥ずかしい
2025/05/09(金) 17:00:03.81ID:pvfvxCx30
卒アルから中高の友人出て来て欧米も後の有名人ローマ教皇は過去晒されるんかな
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:00:55.90ID:SROhg5cA0
>>80
具体的に批判してくれよ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:04:42.15ID:6qpFuwVv0
>>78
ヨハネ・パウロ2世=保守派の象徴

教義・倫理観:超保守

同性婚・中絶・避妊に断固反対 カトリック教義を強く擁護。
中絶は「生命への冒涜」と断言
同性婚にも強く反対
避妊も原則禁止という立場


女性司祭の任命に明確に「NO」  
教皇書簡『Ordinatio Sacerdotalis』(1994年)で「教会には女性を司祭に叙階する権限はない」と明記

「何でもあり」の価値観に反対し、信仰と倫理の普遍的真理を強調


政治スタンス:反共・反マルクス主義

自身がポーランド出身でソ連の圧政を体験したことからレーガン政権と連携し、共産主義の崩壊に間接的に貢献
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:05:16.35ID:TxPClp740
>>76
そだよ。
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:05:35.61ID:6qpFuwVv0
>>82
物知らずはグロックにヨハネ・パウロ二世はリベラルですか?って聞いてこいよ恥ずかしい
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:07:20.91ID:5CKTfIqb0
同性婚・中絶に反対はトランプと同じだけど、新教皇はイスラエルのガザ侵攻に反対派。トランプと米国内ユダヤ人とは敵対するのでは。
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:07:47.31ID:ddHRMZFH0
ほら白人だっただろ
教皇は白人男性って暗黙の了解があるんだよね
アホなチョンが韓国人が選ばれるかもって妄想してたけどそんなことは絶対に無いんだよ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:08:06.97ID:TxPClp740
>>76
根負けしたのは 教皇を押しつけられた人。
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:08:22.15ID:SROhg5cA0
>>85
キリスト教の他宗派との関係、他宗教との関係に関しては
第2バチカン公会議の精神を継承していると思うが?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:08:53.76ID:hVg/44jI0
レオ様か
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:09:10.94ID:6qpFuwVv0
>>89
物知らずさん、今のバチカンの流れはヨハネ・パウロ2世のレガシーからは逸脱しているのよ。
むしろ、彼が警戒していた「社会運動化する教会」が現実化しているんだよ。
2025/05/09(金) 17:09:34.22ID:+5cmakT/0
>>74
レオ十世は美術史では善玉
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:12:22.73ID:SROhg5cA0
>>91
ヨハネパウロ2世のような過去に教会が行ってきたことの非を認める姿勢は、
カトリック内ではリベラルとは言わないのかい?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:15:31.08ID:bRDpRzcS0
>>75
めっちゃ巨大な楔だね

ヴァンスって
どのくらい熱心なカトリックなんだろ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:16:18.39ID:HLgBOWwI0
>>88
なるほど

成功する人はうんこんどんが大切、といわれた
運はあったんだろう
根気はなかったか?
それとも鈍くさくて押しつけられたか?
成功というよりババ抜きなのは、ちょっと可哀想かも
2025/05/09(金) 17:17:00.27ID:ivwzEHNm0
レオがいるのならアストラも
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:20:23.57ID:sLkJHvCi0
教皇って世襲制じゃなかったのか?
世襲にした方が選挙みたいな
極めて政治的な駆け引きから解放されていいのに
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:21:04.07ID:SROhg5cA0
>>97
カトリックの聖職者は独身が建前だから、世襲は無理だろ
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:22:28.70ID:SROhg5cA0
>>94
福音派からカトリックに改宗したって書いてあるから、
彼なりの仕方で熱心なんじゃね
それとも、その方が票が稼げるからとかそういう理由の改宗?
2025/05/09(金) 17:23:22.41ID:VufWjQr60
トランプ支持者の性格ってトランプそっくりだよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1744765591/
2025/05/09(金) 17:24:03.59ID:VufWjQr60
>>99
バチカン乗っ取りの為のエセカトリックの可能性もあるな
2025/05/09(金) 17:25:18.47ID:VufWjQr60
>>67
福音派もプロテスタントの一派
よりご都合カルトってだけ
2025/05/09(金) 17:28:04.91ID:WUXNgWhY0
キリスト教国でもない日本が騒いでるの滑稽だよな
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:34:11.41ID:TxPClp740
>>95
うーん、見たわけではないけれど。想像でww

みんなにおだてられて。
教皇職がどんなに素晴らしいものか延々と語られて、
ローマから遠くにいたら、そうなのかと
夢がある話に聞こえる。
やってもいいかもとその気になる。

でも、実際、バチカンにいたら現実的に大変な仕事だと知ってるから、
なんとしても自分が投票されない側にまわるだろうw

(それでも、選ばれてしまったヨハネ・パウロ2世の
側近中の側近だったベネディクト16世がいるけれどw)
2025/05/09(金) 17:37:08.96ID:Mk7ywee+0
>>102
福音派はご都合カルトってより聖書を全部本当だと信じてるやつらだろ。
カトリックこそむしろ世俗との折り合いをつけるために聖書をご都合主義解釈してきた組織。
それに対して、カトリックの解釈は聖書と全然違うじゃんって言い出したのがルターとか。
グーテンベルクの活版印刷とかで広く庶民が聖書を読めるようになって共感が広がっていったんだよ。
プロテスタントってのは聖書への原点回帰運動。
その中でも極端に聖書を盲信していたのがカルヴァン派で、彼らはタリバンみたいに偶像破壊とかやってた。
その流れをくんだピューリタンがイギリスで迫害されて流れてきて作った国がアメリカ。
その系譜を次ぐのが福音派だろ。
2025/05/09(金) 17:43:57.66ID:nDac41FA0
黒人の教皇とかマジで無いから
黒人の侍大名くらいありえん
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:44:28.31ID:xvrjmgRZ0
>>105
長いけど分かりやすいとは
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:44:29.43ID:/tUT/AHN0
>>98
昔は愛人や庶子がいて、子供達を王侯貴族と政略結婚させてたりしてたけど
今の枢機卿達は独身で愛人も子供もいないのかな
2025/05/09(金) 17:47:34.61ID:W84MZ8/y0
セックス教団のボス
2025/05/09(金) 17:50:17.03ID:6RI7727F0
カソリック全滅、円盤は生物だった
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:54:57.26ID:FgmOQChW0
もう誰も法王とは呼ばないのか・・・
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:56:43.12ID:idM0OuGW0
ローマ教皇レオ、君の番!
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1746733485/
2025/05/09(金) 17:59:15.96ID:w3t/Sbvy0
>>10

 
トランプさんが祝福している。良いことなのだろうな。ポリコレ発狂事案だ(笑)

President Donald Trump called the election of Pope Leo XIV a "great honor for our country"
on Thursday, just minutes after the Vatican elevated the first American pope.
Born Robert Francis Prevost, the new holy father is from Chicago, Illinois. Trump
congratulated the pope and said he looks forward to meeting with him for the first time.
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:02:29.60ID:TxPClp740
>>111
日本政府は、大使および大使館に関しては「法王庁」の名称を継続使用中。

絶滅危惧種。
2025/05/09(金) 18:08:35.66ID:VufWjQr60
>>105
トランプがカルヴァン派な時点で実態は違うって気づけよ
聖書を自己都合で解釈して好き勝手やるのがプロテスタントだよ
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:10:20.83ID:rZl2/1zN0
世界が悲劇に向かう事なく、ささやかでも平和に暮らせたら良いだろうなあ
2025/05/09(金) 18:10:28.44ID:8oeBy/a00
カトリックは和訳すると何派なの
2025/05/09(金) 18:10:54.54ID:VufWjQr60
プロテスタントが聖書をまるごと信じるというのは建前でカトリックは上からあれこれ規範を求められるから面倒くせえってのが本音よ
聖書第一主義だって言えば自分の言葉で聖書の意味を決めれるだろ?
実態はオウム真理教みたいな実利優先のご都合主義だよ
2025/05/09(金) 18:11:55.84ID:VufWjQr60
>>117
伝統儀礼派
2025/05/09(金) 18:12:03.98ID:BRVfrosC0
>>1
さくっと決まったんだ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:12:36.86ID:SROhg5cA0
>>117
普遍教会派
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:13:10.86ID:FgmOQChW0
>>114
ローマ法王呼ばわりは【帰ってきたウルトラマン】を円谷プロ公式が【ウルトラマンジャック】と呼称してるのにもかかわらず敢えて旧称で呼んでいるようなものかw
2025/05/09(金) 18:13:45.14ID:4nFBWyRQ0
このバカチンが
2025/05/09(金) 18:15:11.40ID:fwVtF6bz0
トランプのAIで描かれた絵のとおりになっちゃたな
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:15:23.65ID:k/5fStyr0
>>69
誰かが起たねばならぬ時 誰かが行かねばならぬ時
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:15:37.25ID:PdqiMO2S0
米国、バンス米副大統領が旧統一教会関連行事で講演 「宗教の自由はトランプ政権の重要課題だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738976155/
【悲報】トランプ設立の反キリストを取り締まる「信仰局」長官ポーラホワイトさん、モロに🏺ギャグかこの国
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738992020/
2025/05/09(金) 18:15:43.09ID:VufWjQr60
例えば殺人を犯してもプロテスタントなら右の頬を殴られたから(侮辱)殴り返さず(侮辱で返さず)左の頬(殺人)で返したとか自己流解釈で
正統性を主張できる
これがプロテスタント
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:18:00.17ID:D/FYxm7z0
>>36
あれをリベラルと言って良いのかw
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:19:48.26ID:SROhg5cA0
カトリックにおいて、リベラルなのか保守派なのかを判別する基準は何だ?
2025/05/09(金) 18:21:21.15ID:6RI7727F0
あの時代に仏敵名乗ったノブちゃん、凄くね
2025/05/09(金) 18:21:22.12ID:Mk7ywee+0
教義的にはリベラルではないでしょ。
人口妊娠中絶反対、ジェンダー教育反対、同性愛に距離を置いているんだから。
移民難民に寛容で環境対策推進ってだけ。
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:27:37.21ID:tYQOTV9a0
教皇の第一声が米語で「メイク・アメリカ・グレート・アゲイン!」だったらくそ笑えるw

でもそうなりそうw 

バチカンの財政問題を解消してくれたアメリカ(ユダヤ)には教皇は逆らえない
「ガザ虐殺は正義!」くらい言いそうなほど、アメリカユダヤにグリップされてんだろうなw
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:29:02.30ID:SROhg5cA0
現代アメリカの政治における「リベラル」は、簡単に言えばロールズの格差原理を認め、
万人が平等な自由であるように、弱者や少数派を優遇することを是とする考え方だろ
女性の権利とかLGBTの権利とか移民の人権の尊重とか、だいたいここから来るものだろ

でも、宗教におけるリベラルというのはそれではなく、権威主義を捨て、近代的な考え方を
受け入れ、多宗派や他宗教とも相互理解を目指していこうとする考え方なんじゃないのか?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:29:10.93ID:tYQOTV9a0
アメリカはイギリスを屈服させる時も、まずイギリスを借金漬けにしてから
シティで英国債・ポンドを売り浴びせた

アメリカがバチカンを借金漬けにしてたとしても不思議には全く思わない
2025/05/09(金) 18:33:56.59ID:wb8EIUzz0
>>43
そうなんだ
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:35:44.43ID:XMj+ncxH0
>>134
既にアメリカは借金沼漬けだが仲間増やしたいの?
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:38:09.79ID:tYQOTV9a0
>>136
基軸通貨国に関しては、それは借金と言わないんだよ

日本円は日銀の負債なんだが、日銀の借金とは言わないだろ?w
2025/05/09(金) 18:39:50.22ID:wb8EIUzz0
>>129
男色と児童虐待と人身売買と異種族殲滅について対峙するときに
権威がものにならないところからなのよ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:41:50.49ID:HCj+jO/10
教皇は黄金聖闘士から選ばれらしいが今回は獅子座か
2025/05/09(金) 18:42:38.97ID:LWuD4Xgr0
日本人終わりだなw
どんどん立花が弱っていく

死ね!日本人!
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:44:50.79ID:PdqiMO2S0
新ローマ教皇はキンペー中国の犬だろうな
滞在してたペルーは一帯一路で中国と港湾開発したし
香港上海北京も中国カトリックが増えて中国政府とも教皇が会談してるし
日本に移住しまくる中国人もカトリック信者ばかり
ヤバいなコレw
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:55:39.86ID:rGGmnK8g0
いやてかもう数年前から幼児虐待、性的虐待で教会関係者が何人も逮捕されて被害者の子供も数百人単位で保護されてる現実があって聖職者の権威はとっくに地に落ちているんだから
新教皇は旧態依然のバチカンの最後の神輿としてどこまで踏ん張るか見ものだな
2025/05/09(金) 19:03:40.37ID:VufWjQr60
>>133
弱者優遇なんて言ってるリベラルはいねえよ
保守派が気に入らないから優遇だってイチャモンつけてるだけ
2025/05/09(金) 19:08:01.12ID:gd/sffgu0
黒人女じゃないなんてDEIへの取り組みに欠けてるな
2025/05/09(金) 19:08:10.00ID:TCczjZdL0
「アメリカ人が教皇になったということはバチカンはアメリカの一部ということだ。
ここにアメリカ51番目の州への編入を宣言する!」
2025/05/09(金) 19:12:57.82ID:1xm98LH20
>>145
本当に、何事もなければよいが…
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:15:17.52ID:w9PTeT4n0
新教皇はレオらしいが、アイオリアか?
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:20:32.61ID:oEEHIhBg0
>>143
弱者救済は本来なら保守派のオシゴト
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:21:43.42ID:oEEHIhBg0
>>!46
プーチン次第やろwww
2025/05/09(金) 19:27:26.25ID:Z5Xf+qxN0
バチカンとかアンチキリスト教の総本山だよな
キリストの教えの反対ばかりやりやがってよ
2025/05/09(金) 19:28:47.49ID:nXGoGK2l0
平和をこわす敵は この手で叩き伏せる
それが レオの使命 それが レオの願い
2025/05/09(金) 19:30:24.44ID:3BViWeFI0
ウルトラマンシリーズってレオ終了で完全に終わりにする、って制作サイドが宣言してなかったかい?
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:34:07.55ID:oEEHIhBg0
>>150
どの辺が教えに逆らってるの
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:38:28.39ID:oEEHIhBg0
はい単発入りました
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:38:51.82ID:oEEHIhBg0
壺はカソリックを毛嫌いしてんだな
2025/05/09(金) 19:42:48.25ID:4jU9LE8W0
>>153
LGBTに祝福するとか女に職務つかせるとか中絶を許す司教がいたりとか
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:42:58.03ID:99BWY8aM0
>>152
当時オイルショックの影響でスポンサー離れ制作費激減など制作陣、現場サイド監督、演者間で常に殺気立った険悪なムードがあり誰得状態で疲弊しきっていたらしいな
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:46:23.26ID:8CBsj2V+0
>>156
バカかな?
それらって別にキリストの教えに反してないでしょ
2025/05/09(金) 19:48:25.53ID:Mk7ywee+0
>>153
そもそもイエスはキリスト教徒じゃないからな。
イエス自身はユダヤ教の戒律緩めようぜ派だった。
キリスト教なんてイエスが死んだ後に他人が作っただけ。
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:51:47.31ID:SROhg5cA0
>>143
「格差原理」を知らないのかな?
2025/05/09(金) 19:54:02.78ID:oSkex1pe0
>>153
原始キリスト教とカソリック公教とは全くの別物
公会議でやった事とそれ以降の政治的軍事的行動を考えれば疑問の余地は無い
挙げればきりは無いが、特に聖書の改竄・編纂
一例だが人性3分節が基調であったのを人性2分節に置き換えた事
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:54:07.82ID:JhgVUH6A0
彼がいちばんデカい根の持ち主か
2025/05/09(金) 19:55:19.24ID:4jU9LE8W0
>>158
LGBTは十戒の第7戒汝姦淫するなかれに反している
LGBTは同性同士の肉体関係だからな
旧約でも新約でもその他の多くのカトリックの教皇、聖職者が同性愛行為は最悪の肉欲の罪だと言っている
中絶は第3戒汝殺すなかれに反している
カトリックでは受精の瞬間からそれは人間だと定義していて中絶はお腹の中で人間を殺すことだからな
特に守るべき大切な赤ちゃんを安全なお腹の中で殺すから殺人でも最悪の罪だとしている
カトリックでは女は聖職には付かせないように決まっている。聖人の中でも最も崇敬を集めている聖母マリアでさえ司教とかの聖職者じゃないからな
2025/05/09(金) 20:00:48.45ID:gd/sffgu0
本当は二十戒なのにモーゼが下山中に石板を一枚落として割ってしまったので十戒ということにした
メル・ブルックスの映画に出てたから本当だよな
2025/05/09(金) 20:13:25.23ID:oSkex1pe0
>>161(補足で済まない
> 人性3分節が基調であったのを人性2分節に置き換えた
これによりその狙いであった教会の権力を確定的なものにした
他にも意訳によって教えが幼稚化されている箇所が沢山ある

カソリック公教の歴史的な非道さは今更指摘しても歴史でしかない
現代にあっては先ずは聖書の改竄から問題視するべきだろうな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:25:49.42ID:drQdl8fr0
史上2番目の短いコンクラーベ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:29:27.39ID:drQdl8fr0
あとカトリックはコンドームも禁止してるから先進国では流行らない
2025/05/09(金) 20:31:43.89ID:4jU9LE8W0
>>165
改ざんなんかされてないからな
聖書はすでに1世紀から残されていて
どの時代の聖書も同じ事が書かれている
聖書だけじゃなく教皇の回勅、長老、聖人や司教や司祭の文書、公会議の記録、祈りの内容
どの時代もみんな同じ
どこかのマンガや映画から取ってきた知識でしょ?
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:36:07.16ID:xvrjmgRZ0
>>159
弟子たちがかなり好き勝手言って作り上げちゃったいめぇじが…
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:37:43.32ID:SROhg5cA0
>カトリックでは受精の瞬間からそれは人間だと定義していて・・・

もしそうなら、その定義を変更することは不可能ではないだろ
そんな定義が聖書に書かれているわけでもあるまい
2025/05/09(金) 20:38:38.96ID:oSkex1pe0
第二コリント2・17すら知らないんだろうな
愚かだね
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:40:14.59ID:drQdl8fr0
聖徳太子みたいだな
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:40:35.48ID:oEEHIhBg0
>>171
そらこの掲示板におる大半はキリスト教徒ちゃうから知るわけがねえべ?
壺も含めてなwww
2025/05/09(金) 20:43:58.12ID:oSkex1pe0
>>173
そう、普通は知らない事だ。しかしとある指摘を否定できるのであれば、
知っておくべき事がある
168の様にそうでないのに否定するだけなら愚者と言うほか無い
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:54:55.08ID:rgvhJdD50
「なんで日本のマスコミがコンクラーベではしゃいでんの?」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1746757532/
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:19:28.14ID:oEEHIhBg0
本家キリスト「LGBT?男女平等?いいじゃんいいじゃん汝隣人を愛せよ」
改変カソリック「LGBT中絶など言語道断!女は不浄劣等な生き物」
米プロテスタント「フラットアース!アポロは月に行ってない!(識字率5割未満)」

どうしてこうなった
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:23:09.14ID:whEJa26Z0
俺が生きてるうちにサガが出てきて欲しい
2025/05/09(金) 21:28:01.32ID:wb8EIUzz0
>>163
それ教条主義でしょ
善性は人の人生を刈り取ることに人を仕向けない
2025/05/09(金) 21:48:37.88ID:xImZJZTd0
有色人種教皇はいつ誕生するんやろ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:58:04.84ID:JEmn9WdC0
前の教皇が日本に来た時 東京ドームで 説法 したけど
今度来た時は 西武ドームで 説法 だな
2025/05/09(金) 22:04:45.63ID:O3eNYt6Y0
>>1
現地で盛り上がる信者たちが正直いって気持ち悪い
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 22:17:07.37ID:oEEHIhBg0
>>181
教皇が米出身で盛り下がったぞ
2025/05/09(金) 22:58:58.52ID:6Mlom7sa0
今回の教皇はレオか
いつになったらキャンサーは救われるのか
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 00:52:24.99ID:sF5FE4NE0
この人も幼児に性加害とかしてたのかな?
2025/05/10(土) 00:56:31.09ID:b9voQm5C0
今は担当地域で起こった事例をちゃんと処理したかも問われるよ
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 01:29:02.19ID:hb7TT8E30
こいつはオヤビンを批判する反日パヨクだぞ
誰かプレヴォストを頃せ!
2025/05/10(土) 01:47:12.86ID:K8+8fV2h0
>>117
昔は「公教」とも表記した
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 01:49:13.47ID:PLGBpS7A0
確か教皇の条件の一つに奇跡を起こすことってあったと思うけどそこら辺はどうなんだろうって毎度思う
189 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 01:58:34.05ID:g08TyqrP0
次の教皇は、ウルトラマンレオ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 02:03:41.14ID:tERfj7Z00
>>188
それは聖人の条件ではないか?
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 02:06:01.41ID:LrceJs/y0
世界のパヨ
お・・・おう
2025/05/10(土) 02:15:57.17ID:uymBMXpo0
突然選ばれて終身雇用てのが凄いよ、
例え認知症を発症して徘徊するようになってもやらされるの
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 02:54:34.92ID:upOglKiv0
レオ君の番
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 02:56:42.22ID:aHBMSOAv0
また教皇になれなかった
195国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/05/10(土) 03:01:26.74ID:mnRxlu5T0
いま神社行って来たらオーブ沢山出てきた( ´艸`)
緑にブルーピンクとか虹色のやつもいた
浮かび上がってる人誰だろう、全然知らん人
2025/05/10(土) 03:03:15.25ID:ppP4u2nq0
>>159
本当それ
悪魔とか原住民の土着の宗教で
キリストの教えだけじゃ良い人過ぎてつまらないから悪魔を足して
あいつらは悪魔の手先だつって虐殺の正当化に使ったんだよ
キリストは弟子に政治利用された
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 03:21:11.99ID:YpIWsG8w0
無敵のレオもえらくなったな
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 03:34:38.20ID:dFL5oSF90
主を信じます ← わかる
聖書を信じます ← わかる
教会を信じます ← なんなんこいつら
199国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/05/10(土) 04:54:34.33ID:mnRxlu5T0
修道女といわれれば修道女の服装ににてるな胸のとこが
でもなんで神社に…ピラピッドスフィンクス、西洋風の神様や修道女が…
謎は深まるばかり
2025/05/10(土) 05:15:43.72ID:BzHvg5in0
カトリックまでトランプに媚びてて草
201国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/05/10(土) 05:17:21.40ID:mnRxlu5T0
逆三角形の中に人がいる
それと一つ目とか
意味わからん
2025/05/10(土) 07:09:00.16ID:QCIeNyjQ0
 
●教会幹部 「トランプ大統領の意向を尊重してシカゴ育ちのアメリカ人で反ポリコレを法王にした」

●ポリコレ 「このバカチンが!」
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 09:26:56.84ID:euRu+WIl0
ジャングル教皇レオ
2025/05/10(土) 09:57:45.38ID:1s2VSonz0
>>159
何でこんな考えするのか意味わからん
聖書に思いっきりキリストが教会を作ったって書いてあるし
他の人間がカトリックを作ったなんて根拠がないのに
2025/05/10(土) 11:09:57.39ID:lDVw6uJs0
歴史上、レオの名を継承する教皇は多くいたけど、初代レオがどういう人だったかを調べると興味深いね

当時、東方からの侵略者だったフン族に対して和解を呼びかけ退散させたという功績ある教皇として有名らしいが
この当方からの侵略者をロシアに見立てているというのはかなりありそうな感じがする
2025/05/10(土) 13:21:01.72ID:xy2idSxb0
どんな人物なのか少しずつ情報出てきたな。シカゴ出身なため野球はホワイトソックスのファンで
ペルーで長く布教活動してたため、サッカーはアリアンサ・リマのサポーターだって
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:24:47.82ID:VVencE0r0
>>52
頭悪そうw
朝鮮人かな?
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:31:03.90ID:lNjYSpSD0
>>22
やり直し
2025/05/10(土) 18:35:16.39ID:oqhNT2T80
ルーツはスペインとイタリアとフランス
やっぱりカトリック色が強いな
ポーランドもカトリックが多い
ドイツ出身のベネディクト16世は異例だ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:51:23.72ID:vlhuobJe0
アメリカ英語が母語のローマ教皇ってやっぱ違和感だわ
兄もメディアに出てたけど本当に普通のアメリカ人だし
英語なんて喋れないくらいのラティーノがイメージ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:59:42.34ID:44fr0MM/0
>>4
レオだよレオ!レオ14世だよ!
カトリックの頂点になったから金がいるんだよ!
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:01:43.67ID:44fr0MM/0
>>105
トランプもカルヴァン派
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:09:26.29ID:lwgRIXVZ0
>>187
「公教要理」という言葉は聞いたことがある
2025/05/12(月) 09:47:44.10ID:vCr26VCh0
↓武田鉄矢が一言
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 08:14:47.46ID:W0MCduf70
これから始まる暮らしの中で
誰かがあなたを愛するでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況