※2025/5/7 16:55(最終更新 5/7 19:45)
毎日新聞
農林水産省は7日、4月21~27日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)が4233円だったと発表した。前年同期比で2145円高く、前週比で12円高かった。
続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20250502/k00/00m/020/333000c
※前スレ
【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746687943/
1 ぐれ ★ 2025/05/07(水) 19:58:32.99
探検
【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★5 [ぐれ★]
1ぐれ ★
2025/05/09(金) 14:37:19.89ID:WWZLoSpz93名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:38:18.73ID:w66UMWAN0 米米クラブ
4名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:38:27.89ID:pmUCO2uA0 安い!
もうすぐ5000円だぞ
買うなら今だ
もうすぐ5000円だぞ
買うなら今だ
5名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:38:59.10ID:r9dYlDH20 まぁ高いと思うなら買わなければいいだけだし別にどうでもいい
昭和初期ならともかく今は主食の選択肢なんて米以外にもいくらでもある
昭和初期ならともかく今は主食の選択肢なんて米以外にもいくらでもある
2025/05/09(金) 14:39:55.61ID:/7zOesiR0
米が高いのでパスタ食ってます
7名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:40:05.41ID:bjAMPP840 やはりタイ米
タイ米は全てを解決する
タイ米は全てを解決する
8名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:40:12.00ID:/6qaOl6y0 >>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
9名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:40:15.22ID:Wb5MayaI0 本当は備蓄米は存在しなかったw
10名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:40:55.92ID:ddzkthva0 さすがだぜ自民党政権
11名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:44:20.17ID:itiHUjWv0 天皇陛下! 米の値段が不当に高くて、国民が困っています。特に貧困世帯の子供たちが飢えています。
「象徴」であらせられることは重々承知しておりますが、(恐れながら)慣例をお破りになってでも、政治家や官僚や流通業者に米価を下げるよう号令やお指図をして頂くわけには参りませんでしょうか。
もはやこの状況を打破できるのは天皇陛下しかいらっしゃいません。政治家や官僚や流通業者は国民の声をちっとも聞き入れません。
夏休みになれば給食が食べられないので、なお一層この子供たちが苦しむでしょう。米価が高騰する前も、ひどく体重を減らして新学期を迎える子供が少なからずいたそうです。我々のことは後回しでけっこうですので、どうかこの子供たちだけでも救ってあげて下さい。
心から、本当に心の底からお願い申し上げます。
日本中の天皇皇后両陛下および愛子様の臣民一同より
「象徴」であらせられることは重々承知しておりますが、(恐れながら)慣例をお破りになってでも、政治家や官僚や流通業者に米価を下げるよう号令やお指図をして頂くわけには参りませんでしょうか。
もはやこの状況を打破できるのは天皇陛下しかいらっしゃいません。政治家や官僚や流通業者は国民の声をちっとも聞き入れません。
夏休みになれば給食が食べられないので、なお一層この子供たちが苦しむでしょう。米価が高騰する前も、ひどく体重を減らして新学期を迎える子供が少なからずいたそうです。我々のことは後回しでけっこうですので、どうかこの子供たちだけでも救ってあげて下さい。
心から、本当に心の底からお願い申し上げます。
日本中の天皇皇后両陛下および愛子様の臣民一同より
12名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:46:25.15ID:/GJfQdvQ0 ジャップウケる
13名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:46:35.24ID:SRf9R9ps0 媚シナのニトリがシナに売りまくってるからな
15名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:47:29.68ID:AZL/ntsd0 二人暮らしだけど5kgで1ヶ月保つから安かった時からすれば食費の値上がり分は米で約2000円/月くらいだな
まだ国産ブランド米買うよ
まだ国産ブランド米買うよ
16名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:47:49.96ID:lVXVzkSi0 どうすんだよこれ
https://i.imgur.com/KDTWf4F.png
https://i.imgur.com/KDTWf4F.png
17名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:48:07.91ID:exF6py/F0 ウリ達自民党議員の使命はイルボンの絶滅ニダ
18名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:49:18.31ID:yz1Kzjcr0 さすがに1年で2倍は上げすぎだろ ってことで夕食は半値以下で買えるパスタにした
19名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:49:27.63ID:tyIn4ZoO0 米の転売を昨年から手ほどきしてきたメルカリさんの大勝利♪
21名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:49:56.45ID:jAsIKMzg0 自民党が米価格高騰するように誘導しているのだから下がるわけがないわな
お前ら自民党に兵糧攻めされてるんだよ。早く政権交代させないと餓死するぞ
お前ら自民党に兵糧攻めされてるんだよ。早く政権交代させないと餓死するぞ
22名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:49:57.81ID:IQ6Ws2TW0 >>1去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
一時的なお米価格の上昇のために関税を撤廃しても、
為替の変動の影響を受ける日本の行政の管理の行き届かない外国に生産を依存するだけで
日本の行政の管理が行き届かない分、カカオやコーヒー豆のように、他に儲かる作物に転作さたり、一時の小麦のように輸出制限されて
よけいにお米の値段が不安定になるだけだよ。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
一時的なお米価格の上昇のために関税を撤廃しても、
為替の変動の影響を受ける日本の行政の管理の行き届かない外国に生産を依存するだけで
日本の行政の管理が行き届かない分、カカオやコーヒー豆のように、他に儲かる作物に転作さたり、一時の小麦のように輸出制限されて
よけいにお米の値段が不安定になるだけだよ。
23名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:51:52.30ID:exF6py/F0 銀シャリを見て泣く位に追い込むニダ
25名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:56:32.12ID:CcnjbMd30 倍だね
26名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 14:58:40.83ID:/GJfQdvQ0 天皇に国の借金全額請求して天皇制廃止そして西日本を日本から追放この道しかない
29名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:00:18.20ID:6mjBkEbb030名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:02:56.46ID:HuSz3KyW0 昨年7月1717円で買ってたが今週は4514円で2.7倍になっている
政府JA頭に来たので外国米しか買わないことにした
今年いっぱいは基本パンと麺で過ごすわ
政府JA頭に来たので外国米しか買わないことにした
今年いっぱいは基本パンと麺で過ごすわ
32名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:04:00.71ID:/GJfQdvQ0 全てクソ関西人の天皇のせい
33名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:04:44.49ID:R2Yvyqvg0 てか米売ってないんですけど
関西だけ?
関西だけ?
34名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:04:45.32ID:eRN707CK0 今までが高過ぎた。
もっと安くて良かった
もっと安くて良かった
36名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:05:43.48ID:dafuD0hO0 備蓄米以外はあまり売れて無いけど
あの4500円以上の米はどうなってるんだろう
あの4500円以上の米はどうなってるんだろう
37名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:06:16.65ID:HuSz3KyW0 コメ非買運動が効果的と思うぞ
38名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:06:25.32ID:2QIAcOAh0 米国
日本米 5kg 3000円
米国米 5kg 500円
韓国
韓国米 5kg 1500円
日本米 5kg 3000円
米国米 5kg 500円
韓国
韓国米 5kg 1500円
39名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:06:58.05ID:V0424xMv0 石破wwwwwww
楽しい日本wwwwwwww
楽しい日本wwwwwwww
40名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:07:34.35ID:pNVZ6qlz0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
41名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:07:55.22ID:fyRCwGLU0 田中圭(40)と永野芽郁(25)の不倫がひどすぎる。田中圭は女優や若いタレント喰いで有名。そこに永野芽都(25)がはまった。
のっぺり顔の田中圭は、一年後にニヤニヤしながら復帰するだろうな。永野は田中に下半身に突っ込まれフェラしたので復帰は無理。
どうしてもフェラ顔に見える 。二人とも再起作はAX「燃え上がる不倫、圭が舐める芽都のツボミ」で
のっぺり顔の田中圭は、一年後にニヤニヤしながら復帰するだろうな。永野は田中に下半身に突っ込まれフェラしたので復帰は無理。
どうしてもフェラ顔に見える 。二人とも再起作はAX「燃え上がる不倫、圭が舐める芽都のツボミ」で
43名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:09:37.00ID:UwMaJwD/0 中国が兵糧攻めしてんじゃないのか
44名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:10:06.06ID:6mjBkEbb0 >>18
2023年産と2024年産の比較だね
佐渡島産のコシヒカリ
茨城県産のコシヒカリ
宮城県産のつや姫
令和5年産と令和6年産で比較すれば
この3産地2銘柄しか2倍になっていない
2024年産同士で比べるてみると良いぞ
2倍になったコメは無い
2023年産と2024年産の比較だね
佐渡島産のコシヒカリ
茨城県産のコシヒカリ
宮城県産のつや姫
令和5年産と令和6年産で比較すれば
この3産地2銘柄しか2倍になっていない
2024年産同士で比べるてみると良いぞ
2倍になったコメは無い
46名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:12:21.53ID:MRFIp2/40 どうしてネトウヨはインフレとスタグフレーションの違いが理解できないの?
47名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:14:38.45ID:9ozn3G+c0 安のせいだよ
資源のない日本が、10年以上も異次元緩和を続けて円安にすれば、円で生活する日本人が、物価上昇で苦しむのは当たり前。
日本人の生活水準は、日銀の円安放置のせいでどんどん下がっていく
資源のない日本が、10年以上も異次元緩和を続けて円安にすれば、円で生活する日本人が、物価上昇で苦しむのは当たり前。
日本人の生活水準は、日銀の円安放置のせいでどんどん下がっていく
50名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:20:19.28ID:zBnbQ3Bu0 米やめたら体に良いことばっかで値段戻っても米には戻らないと思う
51 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/09(金) 15:22:23.50ID:6A47wlmm0 去年の出荷量は一昨年より増えてんだよな
小麦や他の食料品が上がったから需要が増えたつーがそれだけで価格が倍になるのかと
小麦や他の食料品が上がったから需要が増えたつーがそれだけで価格が倍になるのかと
52名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:23:27.85ID:xY+GcJXw0 参院選前にはすでに首都圏近畿圏ではコメがなくなって争奪戦になるとみてる
そうなると自民は苦戦するね
そうなると自民は苦戦するね
53名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:25:19.45ID:lq+tFiOZ0 自公に期待しても…
54 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/09(金) 15:25:38.23ID:6A47wlmm055名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:28:40.18ID:g2BK+wtx0 米を食べないと脳の動きが悪くなるぞ
56名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:29:23.50ID:xY+GcJXw0 石破だって庶民よりJAのほうが大事、コメ下げる詐欺に騙されるな
57名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:35:13.85ID:6mjBkEbb0 >>52
プゲラ
そもそも例年の流通量の9割に絞って
今年8月までコメ流通が切れることのないように
昨年9月から調整を始めてるよ
その上備蓄米を放出したから
コメが無いなんて起きませんぜ
マスコミはコメがスーパーに無いって煽るかも知れないけど
プゲラ
そもそも例年の流通量の9割に絞って
今年8月までコメ流通が切れることのないように
昨年9月から調整を始めてるよ
その上備蓄米を放出したから
コメが無いなんて起きませんぜ
マスコミはコメがスーパーに無いって煽るかも知れないけど
58<丶`∀´>
2025/05/09(金) 15:48:11.42ID:MhhN1JAA059名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:51:02.35ID:6ELlkYnE0 新米出てもどうなるかわからんくらいなのに、今なんて価格が落ち着く要素ないに決まってるだろ
60名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 15:54:27.76ID:hVWDXX2J0 外国じゃ貧乏人は米を食えって位置付けなのに日本どうなってんだ
61名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:02:30.66ID:imyACWDR0 JAって準公務員だから損する様な事はやらんよ
62名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:13:10.23ID:xY+GcJXw064名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:27:36.25ID:wJJxR4p10 新聞も見よう
真実はそこにある
ご飯お茶碗1杯の価格は約49円
菓子パン約231円
カップ麺約187円
ハンバーガー約231円
それでもお米は高いと感じますか?
どうか、知ってください。
https://imgur.com/mHDfR6U
真実はそこにある
ご飯お茶碗1杯の価格は約49円
菓子パン約231円
カップ麺約187円
ハンバーガー約231円
それでもお米は高いと感じますか?
どうか、知ってください。
https://imgur.com/mHDfR6U
65名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:31:26.45ID:wJJxR4p10 >>22
去年の8月から先物がスタートして投資家も価格決定に絡むようになったんだっけ?
2024年8月
コメ値上がりのなか 堂島コメ先物本格スタート
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240820/2000086913.html
これに対して先物取引の市場には「生産者」と「流通業者」に加えて、「投資家」も参加できるため、取り引きの参加者が増え、透明性が高まることが見込まれます。
去年の8月から先物がスタートして投資家も価格決定に絡むようになったんだっけ?
2024年8月
コメ値上がりのなか 堂島コメ先物本格スタート
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240820/2000086913.html
これに対して先物取引の市場には「生産者」と「流通業者」に加えて、「投資家」も参加できるため、取り引きの参加者が増え、透明性が高まることが見込まれます。
66名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:32:50.09ID:BDGDF2F90 昼の弁当は全てバスマティライスになった
午後眠くならないし美味いし最高
午後眠くならないし美味いし最高
67名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:40:51.98ID:6mjBkEbb068名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:41:19.16ID:6mjBkEbb0 >>63
今は外出中ですが何か?
今は外出中ですが何か?
69名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:42:50.91ID:pxRNnFHl070名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:45:05.30ID:T9Tw1lPK0 【万引き総合スレッド】part2168
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1745057362/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1745057362/
71名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:48:03.25ID:khUMcmzH0 >>1
納豆パスタ
業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
Big-Aもパスタ豆腐が安い。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
tu.be/aEG6nutUySY
卵かけご飯があれだけうめえんだから【卵かけパスタ】が死ぬほどウマいのは決まってました。
tu.be/TFB2NO47FOI
tu.be/BPoEgqiW7u0
【防災&節約術】水漬けパスタ、うどん、蕎麦が簡単で便利すぎた!
tu.be/pfsCXajqmhQ
量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g
5合飯=パスタ750g
うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。
マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
業スーの激安豆腐の大豆タンパク質の追加補給もあり。
カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で
水を目盛りよりも多目に入れると(勘というか)
美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でも美味しくありがたい。
奥歯で一粒噛むと日本のお米にはないサクッと心地よい音がする。
中古の圧力IH炊飯器でデンプンが糊化、アルファ化しやすくなって、
カリフォルニア米でも水を多めに入れると日本のサッパリ米、スッキリ米になる。
ベトナム米は短粒のジャポニカ米だから
カリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。
西友で安い台湾米を売ってる。
長期的な健康を考えるなら食物繊維やヨーグルトも欲しいけどお金がかかる。
こんなの書いてる自分の食生活は歳を取ったし痩せ状態維持が必要で、低糖質。
業スーの木綿豆腐か業スーの冷凍ミートボールで、味噌汁で塩分補給。
イオン、Big-Aのベストプライスの激安紅茶に人工甘味料に高脂肪牛乳添加。
納豆パスタ
業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
Big-Aもパスタ豆腐が安い。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
tu.be/aEG6nutUySY
卵かけご飯があれだけうめえんだから【卵かけパスタ】が死ぬほどウマいのは決まってました。
tu.be/TFB2NO47FOI
tu.be/BPoEgqiW7u0
【防災&節約術】水漬けパスタ、うどん、蕎麦が簡単で便利すぎた!
tu.be/pfsCXajqmhQ
量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g
5合飯=パスタ750g
うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。
マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
業スーの激安豆腐の大豆タンパク質の追加補給もあり。
カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で
水を目盛りよりも多目に入れると(勘というか)
美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でも美味しくありがたい。
奥歯で一粒噛むと日本のお米にはないサクッと心地よい音がする。
中古の圧力IH炊飯器でデンプンが糊化、アルファ化しやすくなって、
カリフォルニア米でも水を多めに入れると日本のサッパリ米、スッキリ米になる。
ベトナム米は短粒のジャポニカ米だから
カリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。
西友で安い台湾米を売ってる。
長期的な健康を考えるなら食物繊維やヨーグルトも欲しいけどお金がかかる。
こんなの書いてる自分の食生活は歳を取ったし痩せ状態維持が必要で、低糖質。
業スーの木綿豆腐か業スーの冷凍ミートボールで、味噌汁で塩分補給。
イオン、Big-Aのベストプライスの激安紅茶に人工甘味料に高脂肪牛乳添加。
72名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:52:35.75ID:ejEo8WRC0 都道府県別に平均価格出せよ
73名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 16:57:27.91ID:zzyUzkb70 自民党の得票数は大幅減の模様
74名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:13:06.07ID:xY+GcJXw0 米がキロ800円で、200g食ったら160円 こんだけ高いコメ
75名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:16:02.41ID:XmLTJTYe0 高騰っていうか今の米農家の平均年齢が70歳なんでしょ
5年後には国産米なんて入手不可能になるよ
もう氷河期を大量に農民にして
実質的な農奴制にでもしなきゃどうにもならない
5年後には国産米なんて入手不可能になるよ
もう氷河期を大量に農民にして
実質的な農奴制にでもしなきゃどうにもならない
76名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:17:25.77ID:GaRrBCuh0 農水大臣を更迭しろ
77名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:20:52.96ID:rpej7jjK0 アベノマスクを見習え!
国民一人あたり米10キロを直接送れ
そうすれば
国民一人あたり米10キロを直接送れ
そうすれば
78名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:23:11.09ID:mnL2rpCd0 そーいや
2〜3年前ゆりこが
非課税世帯にコメ送っとった様な気が
2〜3年前ゆりこが
非課税世帯にコメ送っとった様な気が
79名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:24:22.38ID:E6LK0Tpq0 ガソリンは大体手段がないから
原油安で円高に触れてても
それしかない独占市場で
自由競争の原理完全無視でも
買うしかないが
米は他の炭水化物食料で代替できるから
ほっとけ
原油安で円高に触れてても
それしかない独占市場で
自由競争の原理完全無視でも
買うしかないが
米は他の炭水化物食料で代替できるから
ほっとけ
80名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:24:54.04ID:aL8sQGbZ0 >>67
だったらいいね
だったらいいね
81名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:27:11.23ID:aL8sQGbZ082名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:27:24.19ID:ZWwb9FNH0 参院選は都市部は自民党惨敗の流れだな
地方は相対的にJA組合員の比率が上がるから
組織票で勝てるだろうが
地方は相対的にJA組合員の比率が上がるから
組織票で勝てるだろうが
83名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:27:48.63ID:xY+GcJXw0 大阪の吉村知事はコメが5キロ3000円超えそうになった昨年の夏に備蓄米放出しろと提言したのに
おまえらはやれパフォーマンスだの現場をわかっていないだのそんなことしなくても時期に収まると大笑いしてたよな、ばかめ
おまえらはやれパフォーマンスだの現場をわかっていないだのそんなことしなくても時期に収まると大笑いしてたよな、ばかめ
84名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:30:38.04ID:6mjBkEbb0 >>80
スーパーで普通に買えるからなあ
スーパーで普通に買えるからなあ
85名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:32:46.16ID:fbzJUhqK0 食パン一斤100円以下で買えるから4枚切りの1枚なら25円
6枚切り2枚食べても33円
5kg4280円の米なら茶碗一杯0.5合64円
米なんて買わなければいい
6枚切り2枚食べても33円
5kg4280円の米なら茶碗一杯0.5合64円
米なんて買わなければいい
86名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:33:51.59ID:P4h7mlqz0 米の値上がりは、JA経由なら農家も追加払いで、米を出荷した後でも収入増えるけど、普通の業者経由なら業者が儲かるだけだからな。
どっかの米卸が純利益3倍以上の決算を叩き出してたが、ああなるよな
どっかの米卸が純利益3倍以上の決算を叩き出してたが、ああなるよな
87名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:36:37.74ID:UEGCeSIW088名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:55:44.86ID:ejEo8WRC0 某通販で買ってる
単一原料米5キロ4200円送料無料
はえぬきこしいぶきミルキークイーン
単一原料米5キロ4200円送料無料
はえぬきこしいぶきミルキークイーン
89名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 18:00:12.02ID:xY+GcJXw0 農政関係者の言ってることは信じないし、ここまで大外れだから まちがいなくコメはなくなる
91名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 18:09:06.60ID:dx5xwc+n0 大阪は万博始まったら米がスーパーから無くなった
これは偶然なのか?
これは偶然なのか?
92名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 18:25:48.49ID:n9QXbi3y0 そうはいっても消去法で自公なんよ
93名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 18:34:15.94ID:CSXLYZ0N0 去年の概算金はすでに払い終わってんのに値上げするっておかしくね?🤔
94名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 18:38:29.62ID:TpMn4PZc0 秋にJAの通販で買った途端にJAバンクのフィッシングメールが届き始めた
JAがハッキングされてるか名簿を売ってるやつがいる
JAがハッキングされてるか名簿を売ってるやつがいる
95名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 18:45:30.23ID:bCE4QJxA0 週に二回は焼きそば買いに行ってる今日この頃🎵
96名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:17:26.14ID:UJEh6Fbs0 散々米は主食だって洗脳してきたから
それがここでようやく奏功してきた
食わないと死ぬとか思い込んでる奴等がいる以上
下がらんよ
それがここでようやく奏功してきた
食わないと死ぬとか思い込んでる奴等がいる以上
下がらんよ
97名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:21:08.02ID:Io9ycyKt0 玄米食ってたんだが足元見て値上げしたから ダイエットがてら去年の8月からコメ食うのやめた
ガリガリに痩せたし 昨日ふとコンビニのもち麦入りおにぎり食ってみたらおいしかったから
またコメ食おうかと思う
玄米ともち麦を1対1で炊こうと思うが水加減を掴むまでしばらく失敗しそうだ
まぁ 前ほどの量を食う気はさらさら無いが
ガリガリに痩せたし 昨日ふとコンビニのもち麦入りおにぎり食ってみたらおいしかったから
またコメ食おうかと思う
玄米ともち麦を1対1で炊こうと思うが水加減を掴むまでしばらく失敗しそうだ
まぁ 前ほどの量を食う気はさらさら無いが
99名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:25:34.13ID:Io9ycyKt0 石破め 鳥取の飢え殺しか
100名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:37:12.14ID:6mjBkEbb0 >>87
だがスーパーで普通に買えるからなあ
だがスーパーで普通に買えるからなあ
101名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:49:00.69ID:MRJw/XAw0 今日見たら5㌔4000円オーバーしてたわ
102名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:03:43.47ID:d1Fcc4hO0 石破って全然仕事しないのな
正論ぽい事言って終わり
まさにウンコ製造機
正論ぽい事言って終わり
まさにウンコ製造機
103名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:05:22.68ID:XptrqbGY0 去年→新米予約で30kg11000円
去年の暮れ→なんとなく値上がりそうなので今のうちに真空パックの買っとこうで30kg19200円
正解だった
去年の暮れ→なんとなく値上がりそうなので今のうちに真空パックの買っとこうで30kg19200円
正解だった
104名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:07:15.25ID:6k9pVB9e0105名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:11:04.75ID:VDZJlPm90106名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:16:57.22ID:DgNEJK8L0107名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:39:18.86ID:5jJyxFrI0 >>1
最強 石破内閣
最強 石破内閣
108名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:52:45.24ID:UTSff/Rb0 老舗の弁当屋が廃業したニュースを見たが、
2024年度以降はコメの仕入れ額が3 倍以上に上がり、「販売価格も2~3倍に上げないと割に合わない状態だった」らしい。
結局上げたら客離れが凄かったとも。
2024年度以降はコメの仕入れ額が3 倍以上に上がり、「販売価格も2~3倍に上げないと割に合わない状態だった」らしい。
結局上げたら客離れが凄かったとも。
109名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:57:58.59ID:10F2li5G0 さっきOKいったら棚すっからかんだったぞ
高値どころか品不足まできちゃってるのか
高値どころか品不足まできちゃってるのか
110名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:00:57.09ID:RvJbvj9I0 もう輸入米でいいから普通に買えるようにして
111名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:11:34.39ID:U5LQocO90 >>93
需要と供給のバランス 供給量が少ないから自然と値段が上がる 資本主義の原則
米を自由市場にしてしまったのがそもそもの間違い 小泉政権から始まった新自由主義の失敗が今回の米 郵政を民営化してあなたの暮らしは良くなりましたか? なんでも自由市場にしたらいいと言う事では無い
需要と供給のバランス 供給量が少ないから自然と値段が上がる 資本主義の原則
米を自由市場にしてしまったのがそもそもの間違い 小泉政権から始まった新自由主義の失敗が今回の米 郵政を民営化してあなたの暮らしは良くなりましたか? なんでも自由市場にしたらいいと言う事では無い
112名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:15:12.29ID:5m4E+8E+0 もうJA潰すか解体しかない
113名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:21:47.16ID:0Q/JS7xT0 売国の工作員がいるとしか思えない
114名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:24:51.27ID:9OMRFtB30 需要と供給ねえ
供給絞っといて資本主義も何も無いw
供給絞っといて資本主義も何も無いw
115ブサヨ
2025/05/09(金) 21:24:52.13ID:KGFooKfx0 農家が農業を辞める理由の多くが重税
税金が払えずに農地を手放すw
特に遺産相続が悲惨w
子供が家業を継げない
税金が払えずに農地を手放すw
特に遺産相続が悲惨w
子供が家業を継げない
116名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:30:34.26ID:9YUAJRce0 わすが1年足らずで価格が倍になって
誰も儲けてないなんてことはあり得ない
笑いが止まらないとはこのことだよ
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66026972.html
誰も儲けてないなんてことはあり得ない
笑いが止まらないとはこのことだよ
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66026972.html
117名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:41:55.00ID:e0uhqB8l0 コメどころか
米売り場のコーナーがなくなったスーパーの話もある
米売り場のコーナーがなくなったスーパーの話もある
118名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:42:47.16ID:e0uhqB8l0 大阪は特にコメ不足
維新がお米券を配ったから
という話もツイッターにあった
維新がお米券を配ったから
という話もツイッターにあった
119名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:43:08.94ID:BGhI54S+0 ニュース23で売り上げ億の農家が出ていた。
「もうかってしょうがない」だと。
そりゃ米の買い取り価格が倍にもなればもうからない方がおかしい。
これでもうからないなどといっている農家はさっさと辞めろ。日本の農業の足を引っ張っている。
「もうかってしょうがない」だと。
そりゃ米の買い取り価格が倍にもなればもうからない方がおかしい。
これでもうからないなどといっている農家はさっさと辞めろ。日本の農業の足を引っ張っている。
120名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:45:30.01ID:UJEh6Fbs0121名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:49:24.61ID:VCI0WVpU0 宮地社長みたいな人物が出てほしい
122 警備員[Lv.8]
2025/05/09(金) 21:52:10.29ID:duYABBiX0 申し訳ないが農水大臣、交代した方が良い。
スピード感が無さ過ぎる。
スピード感が無さ過ぎる。
123名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:59:03.33ID:Q/DL6Erx0 3,800円位で備蓄米売ってたわ
124名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:02:11.37ID:BGhI54S+0 日本の米農家の80パーセントは兼業または定年退職したお年寄りが細々と自分の家で食う米を作っている。
そして余った米をJAへ持っていって売っている。
要するに家庭菜園で余った野菜を道の駅へもっていって売っているのと変わりがない。
家庭菜園でトマトやダイコンを作っている人が「苦しい」とか「もうからない」とか言うか?
それを真に受けて税金で支えているのだから、いつまでたっても農政は進歩しない。
そして余った米をJAへ持っていって売っている。
要するに家庭菜園で余った野菜を道の駅へもっていって売っているのと変わりがない。
家庭菜園でトマトやダイコンを作っている人が「苦しい」とか「もうからない」とか言うか?
それを真に受けて税金で支えているのだから、いつまでたっても農政は進歩しない。
125名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:05:52.04ID:v7swvSh80126名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:09:47.35ID:fqxdGIq60 田んぼ買う 経費にできない(不動産取得税、固定資産税、借り入れで買った場合の利息は経費にできる)
田んぼをお金払って借りる 経費にできる
豆知識な
田んぼをお金払って借りる 経費にできる
豆知識な
127名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:12:13.68ID:Eg5d70Sm0129名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:14:22.00ID:Zhf1+vTT0 >>100
買えるところがあるから不足してないって言いたいの?w
買えるところがあるから不足してないって言いたいの?w
130名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:15:28.64ID:rA27aONi0 農水省もJAも
まったく下げる気はないね
まったく下げる気はないね
131名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:17:10.79ID:IqdJdY3l0 ジワジワ値上がりしていくのがなんともね。
4500円以下の国産米は常に欠品、5500円の高級米ならなんとか残ってる
4500円以下の国産米は常に欠品、5500円の高級米ならなんとか残ってる
132名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:24:02.72ID:/eHi9Dtr0 北海道は未だ米安い
ななつぼし5キロ3600円
店によっては10キロ6300円
去年米不足の時も売り切れることはなかった
ななつぼし5キロ3600円
店によっては10キロ6300円
去年米不足の時も売り切れることはなかった
133名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:24:34.78ID:UJEh6Fbs0134名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:26:25.24ID:DRk/T3+20 GW明けてさらに1段上げきたな
もう5キロ4000円以下の米は消えた
新潟コシヒカリ10キロはついに税込みで1万円超えた
もう5キロ4000円以下の米は消えた
新潟コシヒカリ10キロはついに税込みで1万円超えた
136名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:30:52.63ID:YYASTxQd0 揖保乃糸おいしいよ。
みんな米ボイコットしよーぜー。
みんな米ボイコットしよーぜー。
137名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:35:13.96ID:LNa5ZFb80140 警備員[Lv.17]
2025/05/09(金) 23:06:01.68ID:/6Y9/JNB0 1年前だとどんな高級米だよ
141名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:06:43.65ID:Jn3UFpZD0 自民党許さない
自民党許さない
自民党許さない
自民党許さない
自民党許さない
自民党許さない
自民党許さない
142名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:11:59.50ID:QwkC0J590 >>127
100万円しか収入の無かった零細農家は2倍になっても+100万円の計200万円
1億円の収入があった農家は2倍になると+1億円の計2億円
当たり前の事だろ
零細農家は大規模農家が大儲けするためのダシに使われてるだけで
消費者が必死に高値で買い支える事に零細救済の意味なんて初めから無いのよ
ま、世の中金のある奴だけが得するようになってんの
100万円しか収入の無かった零細農家は2倍になっても+100万円の計200万円
1億円の収入があった農家は2倍になると+1億円の計2億円
当たり前の事だろ
零細農家は大規模農家が大儲けするためのダシに使われてるだけで
消費者が必死に高値で買い支える事に零細救済の意味なんて初めから無いのよ
ま、世の中金のある奴だけが得するようになってんの
143名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:18:38.66ID:BGhI54S+0 >>142
まあダシに使われているのは正確には国民だわな。自民党の農家票のダシ。
まあダシに使われているのは正確には国民だわな。自民党の農家票のダシ。
144名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:37:29.64ID:B09DKfzk0 もち米や玄米は多少安い
145名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 01:01:35.38ID:P/4jziWg0 先物解禁で国民の主食をギャンブルの具にしてしまったからかねえ
146名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 01:03:10.15ID:e0BjgUvm0 米価が下がらないのはJAのせいなのは分かりきってるのに
大手スポンサーだから袋叩きにしないTV
TVがオワコンと言われながらもスポンサーになる理由はそこ
大手スポンサーだから袋叩きにしないTV
TVがオワコンと言われながらもスポンサーになる理由はそこ
147名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:04:47.97ID:DUfaEMbY0148名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:05:43.04ID:DUfaEMbY0 >>146
全農のCMなんて見たことないわ
全農のCMなんて見たことないわ
149名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:11:28.87ID:mnXOYt0u0 JAが契約した業者に渡す米が不足しそうだったから備蓄米を使ったって顛末かよ。
国民の危機に使われるはずの備蓄米がこんな私欲に使われるなんて許してはいけない。
国民の危機に使われるはずの備蓄米がこんな私欲に使われるなんて許してはいけない。
150名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:13:00.50ID:wnc52waB0 不足していないなら需給に関係なく意図的に吊り上げてるって事だな
一番たちの悪いヤツだわ
一番たちの悪いヤツだわ
151名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:32:14.09ID:DUfaEMbY0152名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:33:10.11ID:DUfaEMbY0153名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:33:36.32ID:hn6RhII+0 JA潰したら何とかなる?
154名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:35:16.75ID:L4++goli0 日本人はコメも食えなくなっているのに
ベトナムへの12兆円の投資を表明した石破自民
ベトナムへの12兆円の投資を表明した石破自民
155名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:35:57.28ID:DUfaEMbY0 >>154
毎日コメは食べられていますよ
毎日コメは食べられていますよ
157名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:48:48.21ID:ilZES7/o0 明確なまでの自民党政権の失政
158名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:57:52.94ID:Yxt7/7uf0 不作ならまだしも平時に米がまともに流通できないならJAなんて組織害悪でしかないでしょ 自給率とかこくみんがまともに食えなきゃ意味がない 潰して全部輸入しろよ
159名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:02:23.33ID:YpIWsG8w0 17週連続値上がり
ひぇw
どこまで値上がりするのか楽しくなってきた
ひぇw
どこまで値上がりするのか楽しくなってきた
160名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:06:00.16ID:DUfaEMbY0 >>159
安い備蓄米が平均を押し下げるまでだな
安い備蓄米が平均を押し下げるまでだな
161名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:07:11.36ID:DUfaEMbY0162名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:07:16.34ID:sRArhPF50 これで高いとかアタオカ人間だろお前たち
163名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:07:55.88ID:sRArhPF50 >>148
乃木坂46を使っています
乃木坂46を使っています
164名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:12:32.77ID:DUfaEMbY0 >>163
それ全農じゃないでしょw
それ全農じゃないでしょw
165名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:16:37.11ID:yzqeDFjJ0166名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:19:39.39ID:plZMTGBU0 パスタが半値で買えますからな
167名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:25:06.61ID:ir1G4B9Z0 貧乏人はそばを食え
168名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:27:25.54ID:Yxt7/7uf0 米穀卸で首位級の木徳神糧(2700)が急反発し7日の最高値9850円を更新した
儲かってますねえ
儲かってますねえ
169名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:37:56.24ID:T/Mt2EyO0 >>117
米穀販売店やコメ卸の倒産も目立つしな
米穀販売店やコメ卸の倒産も目立つしな
171名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:51:03.99ID:3gvUyzBN0 故意に国民の大多数をを疲弊させて一部の人間だけが先物だかなんだかで荒稼ぎって
なんで主食でやんの?国家転覆罪に該当しないの?公安とか動かないの?
なんで主食でやんの?国家転覆罪に該当しないの?公安とか動かないの?
172名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:56:29.40ID:5soIBoUA0 米の個人輸入100kgまでなら関税かからないっていう話だな
173名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:20:05.23ID:sVVwo9JB0 値上がりを期に白米100%から大豆大麦玄米(発芽米)白米のミックスに切り替えたわ
同重量でも腹持ち圧倒的に違うし栄養分も豊富
白米信仰にトドメ刺してくれてありがとうと言いたい
同重量でも腹持ち圧倒的に違うし栄養分も豊富
白米信仰にトドメ刺してくれてありがとうと言いたい
174名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:29:11.63ID:oZ5feecF0 政府が主食でマネーゲーム
175名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:31:27.10ID:loCfiAQ+0 >>172
だから、韓国旅行の土産にコメを買うんだな。
だから、韓国旅行の土産にコメを買うんだな。
176名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:35:07.87ID:7BevFEyp0 カルテル国家はマフィア国家の一歩手前だよ
177名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:40:56.35ID:k8vCRuBO0178名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:44:54.58ID:loCfiAQ+0 コメ不足で倒産したコメ業者や飲食店がかなりあるから、巷間言われる工作による吊り上げなら、只では済まないだろな。
潰れた業者はコメ不足報道に執着しているからな。事実が判明したら報復ものだろ。
潰れた業者はコメ不足報道に執着しているからな。事実が判明したら報復ものだろ。
179名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:50:07.66ID:DUfaEMbY0 >>177
日本のODAもフランスのODAも今は凍結中だよ
海外からのODAはほぼストップしている
理由は政府にお金を渡しても
それが企業へ支払いされないから
ちなみにODAの内容はベトナムのインフラ整備
主に河川の洪水対策と下水道の整備で
ODAでコメを作るとか無いから
日本のODAもフランスのODAも今は凍結中だよ
海外からのODAはほぼストップしている
理由は政府にお金を渡しても
それが企業へ支払いされないから
ちなみにODAの内容はベトナムのインフラ整備
主に河川の洪水対策と下水道の整備で
ODAでコメを作るとか無いから
180名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:53:59.54ID:DUfaEMbY0181名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:01:24.87ID:Yf5oe8l/0 ヨーカドーでもう5kgの米は全種売り切れ
2kgしか残ってなかったよ
2kgしか残ってなかったよ
182名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:11:39.20ID:DUfaEMbY0 >>181
品揃えの貧弱な店舗だなあ
品揃えの貧弱な店舗だなあ
183名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:14:44.07ID:AJDtotzo0 自民党
そろそろ池上の出番かな
そろそろ池上の出番かな
184名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:15:00.94ID:fuVmI2gZ0 高いから2kで売るしかねえよ
そんだけ貧しくなったんだよ
そんだけ貧しくなったんだよ
187名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:22:49.64ID:WyehCRwh0 デフレの時は牛丼やハンバーガーが安くなったと騒ぎ
インフレの時は米や野菜や諸々が高いと騒ぐ
人の事言えないけど
暇なんだな、と
インフレの時は米や野菜や諸々が高いと騒ぐ
人の事言えないけど
暇なんだな、と
188名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:25:40.17ID:WLrgstPo0 高ければ買わなければいいじゃん
189名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:26:09.37ID:qvgt/QJw0190名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:26:38.17ID:DUfaEMbY0191名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:31:31.34ID:Fye7S7+C0 4200円ならまだ安い
今はもっと高いでしょ
今はもっと高いでしょ
192名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:32:16.83ID:qvgt/QJw0194名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:50:04.71ID:k8vCRuBO0 >>179
ベトナムに貸を作っているんだよ
ベトナムに貸を作っているんだよ
195名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:51:13.85ID:DUfaEMbY0 >>194
橋なら日本のODAで作ってるね
橋なら日本のODAで作ってるね
196名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:58:32.96ID:DUfaEMbY0 ベトナムの新しい橋
鋼管矢板井筒基礎の斜張橋が多いのは
日本の紐付けODAで作っているから
ベトナム国交省の標準工法で
橋脚基礎を鋼管矢板井筒基礎に定めさせたのは当時の新日本製鐵(現日本製鐵)
日本の金を海外へばら撒いて
それを日系企業が回収する
そしてODAを受けた国はインフラを整えていき経済発展していく
win-winの関係を両国間で築いて
資源の乏しい日本は原材料資源の確保のために友好国を増やしていく
無教養の人間はこの外交を理解しない
馬鹿だからだ
鋼管矢板井筒基礎の斜張橋が多いのは
日本の紐付けODAで作っているから
ベトナム国交省の標準工法で
橋脚基礎を鋼管矢板井筒基礎に定めさせたのは当時の新日本製鐵(現日本製鐵)
日本の金を海外へばら撒いて
それを日系企業が回収する
そしてODAを受けた国はインフラを整えていき経済発展していく
win-winの関係を両国間で築いて
資源の乏しい日本は原材料資源の確保のために友好国を増やしていく
無教養の人間はこの外交を理解しない
馬鹿だからだ
197名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:59:03.56ID:9An2Tslx0 無能世襲農林水産大臣は辞任すべきだろ
198名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:03:22.76ID:DUfaEMbY0 ちなみに日本が友好国を増やすことに
脅威を感じて叩く国が2国ある
朝鮮半島の南側の国と
仮想敵国のC国だ
この2国は情報戦でスパイにいろいろさせている
こんな掲示板サイトでもいますよね
コメの輸入関税撤廃しろ!とか
海外に金をばら撒くな!とかさ
脅威を感じて叩く国が2国ある
朝鮮半島の南側の国と
仮想敵国のC国だ
この2国は情報戦でスパイにいろいろさせている
こんな掲示板サイトでもいますよね
コメの輸入関税撤廃しろ!とか
海外に金をばら撒くな!とかさ
199名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:17:06.62ID:1XQAs7/70200名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:21:55.49ID:2afTYzXk0 7.8月は更に上がるだろ
201名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:36:10.41ID:NZIkC7iC0 お前らも農家から直接買えよ安いぞ?コーディネーターしても儲かるなこれ
202名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:43:33.95ID:0aoFO2bp0 コメ当番の売上増えてて草
お前らどんだけコメストックしてんだよ
お前らどんだけコメストックしてんだよ
203名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:58:51.72ID:WzApImKu0 何で海外のほうが日本米が安いんだよ
農水省やJAは何がしたいんだ?
ttps://x.com/tomoko_kxx/status/1917029373779316827?t=vEGMKuwscOlFveFEB62z9Q&s=19
ttps://x.com/jumpy9431/status/1910245058898800680?t=NnmYhlJUywJh5V8lcw_Otw&s=19
農水省やJAは何がしたいんだ?
ttps://x.com/tomoko_kxx/status/1917029373779316827?t=vEGMKuwscOlFveFEB62z9Q&s=19
ttps://x.com/jumpy9431/status/1910245058898800680?t=NnmYhlJUywJh5V8lcw_Otw&s=19
204名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:26:55.45ID:BsEqcH960 海外での日本米が安いのは昨年の契約だから、昨年の米価を元に決めてるから
来年はいまの日本の高値が反映されていまの20ドルが30ドル以上になる
来年はいまの日本の高値が反映されていまの20ドルが30ドル以上になる
205名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:52:23.09ID:+n7XW8nq0 支援しっぱなしじゃなく、ベトナムなどの相手先だけでなく、支援した国から見返りは受けるべき。
中国みたに軒の母屋みたいな悪どいことをやれってことじゃなく、例えば日本のコメなどの農業生産者が渡航し、農業指導しながら、生産したコメや作物を日本に輸入するとかな。合弁の法人を増やせばよい。
中国みたに軒の母屋みたいな悪どいことをやれってことじゃなく、例えば日本のコメなどの農業生産者が渡航し、農業指導しながら、生産したコメや作物を日本に輸入するとかな。合弁の法人を増やせばよい。
206名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:54:08.42ID:E8iMAxfO0 今日買いに行ったら4キロ4000円オーバーだったので
1キロ198円のパスタを買ってきた
1キロ198円のパスタを買ってきた
207名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:04:26.82ID:z4Vj9q+T0 >>205
もうやってるよ
もうやってるよ
208名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:08:23.45ID:+n7XW8nq0 >>207
合弁企業米、安く入ってくるのか?関税なしで。
合弁企業米、安く入ってくるのか?関税なしで。
209名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:13:15.96ID:VdvSBWn40 今日もJA全農を擁護し続ける工作員わいてる?
210名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:14:33.68ID:/XwQqiOk0 売れるなら小売はさげないだろ
駅前で1kgワンコインで配れば
駅前で1kgワンコインで配れば
211名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:15:21.23ID:mHYoElx30 うち米作ってるけど今年は農協ライスセンターに預けてる農家保有米が余ってる
誰かヒノヒカリ玄米30kg18000円で買わん?
誰かヒノヒカリ玄米30kg18000円で買わん?
212名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:24:56.26ID:mvh3dFaH0 なんで高い高い言いつつ買う奴がいるの?
バカなの?
バカなの?
213名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:24:58.18ID:akopxFmU0215名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:27:25.23ID:ovdN6ARB0 買える人が、多い都市はまだ上がる
216名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:39:35.35ID:g0cufG3N0 給料も上がっているから影響ないって言ってたぞ(´・ω・`)
217名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:00:00.18ID:ZZ3kNC+00218名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:00:23.52ID:mvh3dFaH0 米農家は儲からないと言われてるのに値上げしたら文句を言う皆さん
219名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:03:25.87ID:3qTLp/3H0 ふざけんなよクソが
220名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:06:15.46ID:RU3yI+q00221名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:07:34.25ID:GRAdY5jK0 これこそマジで自民党大好きの商品券だろ(米専用)w
222名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:13:12.06ID:ZZ3kNC+00 >>221
石破が新人議員に渡して返されたのはお米券だったのかw
石破が新人議員に渡して返されたのはお米券だったのかw
223名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:13:42.78ID:qGzFbs2w0 石破はホントに役立たずだな
次の選挙が楽しみだわ
次の選挙が楽しみだわ
224名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:32:30.55ID:aeeQbdcF0 いつもAmazonで新潟県コシヒカリ注文しているけど10kg 1.4万になっているからさすがに銘柄変えたわ
225名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:46:52.46ID:DUfaEMbY0226名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:47:05.59ID:Xz+TVLD00 高くてもいいから棚から消えるのはやめてほしい
227名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:54:37.80ID:C4JuSwHF0 タバコと同じ括りにして米専用の法律が必要。
そしてKg単価も統一。
こうすれば許可店でのみ購入可能、転売不可能、価格吊り上げ不可能、タバコ同様に定価売り以外禁止になる。
そしてKg単価も統一。
こうすれば許可店でのみ購入可能、転売不可能、価格吊り上げ不可能、タバコ同様に定価売り以外禁止になる。
228名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:20:39.37ID:ym7tShsm0 政府「アメリカ産米とアメリカ産小麦を買えってトランプに怒られまして」
229名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:26:29.70ID:vECTDR1t0 >>218
米農家が儲からないなんて米農家しか言わないだろ
金銭感覚が麻痺してるだけで米農家はそれなりに儲けてる
年に数回しか使わない数千万円の農機具を買えるくらいにはナー
俺も出張先に家を買いたいなぁ
もし買ったら俺は周囲に別荘持ちの御大尽と呼ばれるだろう
米農家が儲からないなんて米農家しか言わないだろ
金銭感覚が麻痺してるだけで米農家はそれなりに儲けてる
年に数回しか使わない数千万円の農機具を買えるくらいにはナー
俺も出張先に家を買いたいなぁ
もし買ったら俺は周囲に別荘持ちの御大尽と呼ばれるだろう
230名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:56:54.00ID:S2xyPSoG0231名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:02:33.28ID:DUfaEMbY0232名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:04:54.57ID:+n7XW8nq0 JA通さない大規模コメ農家が儲かってんだろ。
JAがしかけたんだが、一番の恩恵は直取引の大規模コメ農家か?
JAがしかけたんだが、一番の恩恵は直取引の大規模コメ農家か?
233名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:20:00.12ID:Jv4nKVnv0 木徳神糧のカルローズ米
5kg4000円(税込み)で売ってた
酷いねー
5kg4000円(税込み)で売ってた
酷いねー
234名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:47:45.21ID:aeeQbdcF0 自民はマジで許せない…
235名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:53:30.83ID:NAWL/cO40 平安・鎌倉・室町あたりだと銀シャリは上流階級の食べ物だったからな
236名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:58:30.70ID:gxIGDX+D0 大塩平八郎まだか
237名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:06:33.81ID:vNrzEeCB0 さっき買い物してきたけどタイ米コシヒカリ5kg2800円だった
カルローズや台湾米ほぼ売り切れてた
国産米5kg4800円ぐらいのは売れ残ってるてか積み上がってた
タイ米税込みで3000円超えてないから安く感じる
感覚おかしくなってるな
カルローズや台湾米ほぼ売り切れてた
国産米5kg4800円ぐらいのは売れ残ってるてか積み上がってた
タイ米税込みで3000円超えてないから安く感じる
感覚おかしくなってるな
238名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:07:43.49ID:QkO/4iKV0 南海トラフ注意報が無ければ…
239名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:18:32.22ID:PzWpkelg0 カルロース米ってのが業スーに売ってたけど、
あれじゃダメなん?安かったぞ。
あれじゃダメなん?安かったぞ。
240名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:41:14.00ID:xz+pCuM50 複数原料米
パールライスのお米5キロ3350円税込
そこそこ安いのでは?
パールライスのお米5キロ3350円税込
そこそこ安いのでは?
241名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:09:56.85ID:GTqfXh2T0 イオンに行ったら複数原料米(たぶん備蓄米)が
税抜3980円だった
税抜3980円だった
242名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:10:48.43ID:XwunbQoF0243名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:17:22.62ID:uPysUbWp0 1960年ごろまではコメは物価換算で今の倍くらいの値段だった
244名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:20:56.58ID:Yf5oe8l/0 >>240
多分それ備蓄米
多分それ備蓄米
245名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:20:57.05ID:+n7XW8nq0246名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:25:38.98ID:isshAIk90 一番行動を取らなきゃダメな江藤も下げる気まったくなし
ttps://youtube.com/shorts/KjmJ4SuYIPU?si=T56wTJZYpxgDHqC9
ttps://youtube.com/shorts/KjmJ4SuYIPU?si=T56wTJZYpxgDHqC9
247名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:27:10.39ID:tP/dLh+c0 マジ頼むから
農水大臣を更迭してくれ!
農水大臣を更迭してくれ!
248名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:36:07.77ID:/cRy+6ze0 この恨みは参院選で
249名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:36:59.37ID:eeD59mXi0 ♪お風呂でキュキュキュトウキョウしんぶんを読んで仰け反った。
古いがイナバウワー!
客75人から1240万円着服 JAさいたま、職員3人を懲戒解雇
(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/403400
古いがイナバウワー!
客75人から1240万円着服 JAさいたま、職員3人を懲戒解雇
(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/403400
251名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:38:46.48ID:QhrS+j2K0 消えた備蓄米。
スーパーにはもち米しか売ってない。
毎日もちばかり喰えるかね、農水省さん。
スーパーにはもち米しか売ってない。
毎日もちばかり喰えるかね、農水省さん。
252名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:39:07.49ID:K3+GXDqN0 主食が2.5倍とか普通の国では考えられないよな
254名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:47:21.18ID:uPysUbWp0 >>250
パールライスやあかふじ米は昔からあるが今出てるのは中身は備蓄米
パールライスやあかふじ米は昔からあるが今出てるのは中身は備蓄米
256名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:56:20.23ID:WyehCRwh0 クスリのアオキ
ブレンド米(3月上旬精米)見切り品(20%オフ)
10kg 6,081円(税込) 6袋アリ
ブレンド米(3月上旬精米)見切り品(20%オフ)
10kg 6,081円(税込) 6袋アリ
257名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:58:37.04ID:WUyrmrTv0 殆どJAが落札してそれを小出しにしているのだから下がる訳ない
258名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:00:55.61ID:u30nE3AS0 JAをツブして全部闇米として流通させた方がまだ妥当な価格に落ち着く
259名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:01:30.19ID:8y8nQ7DY0 あれ?税込価格か
妙だな
妙だな
260名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:02:36.95ID:Be0bA8DF0 長年にわたる失政のおかげだね
日本を破壊してくれてありがとう自民統
日本を破壊してくれてありがとう自民統
261名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:02:58.71ID:WPNBECAQ0 Twitterで見たけど、台湾のスーパーでは秋田原産のコメ5kgが2800円で売られてたぞ
262名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:55.75ID:5J+GjohC0 近所のスーパーはパンが品薄
263名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:09:57.57ID:8y8nQ7DY0 >>252
露ウクライナ紛争で小麦の9割をこの2カ国からの輸入に頼っていた
エジプトのパン価格が一時2倍以上に値上がりした
政府が価格統制を敷いて小麦を増産することで乗り切った
今も安定した食料自給を目指して補助金を出し作地面積の拡大を続けている
日本は?
露ウクライナ紛争で小麦の9割をこの2カ国からの輸入に頼っていた
エジプトのパン価格が一時2倍以上に値上がりした
政府が価格統制を敷いて小麦を増産することで乗り切った
今も安定した食料自給を目指して補助金を出し作地面積の拡大を続けている
日本は?
264名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:13:07.66ID:F1VKUfWj0 札幌でななつぼし10キロ6500円だった
265名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:28:22.35ID:3SOM75rn0 今日スーパー玉手に行ったら3885円のコメが3袋あった
ただ精米日以外何も書いてないw
ただ精米日以外何も書いてないw
266名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:33:49.38ID:7GLehpws0267名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:35:09.80ID:7GLehpws0 >>225
で、不足という概念は理解できたの?w
で、不足という概念は理解できたの?w
268名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:17:29.19ID:DUfaEMbY0269名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:23:59.54ID:DUfaEMbY0 >>267
令和6年産のコメは不足していない
その理由は需要と供給のバランスが取れているからだよ
コメの小売価格が高い理由は以下の通り
農家からの買取価格の上昇
物流コストの上昇
物流コストには以下が含まれる
集荷業とコメ卸業の保冷倉庫と
小売店舗の電気代上昇
トラック運送の軽油代の上昇
集荷業と卸業と運送業と小売業の人件費の上昇など
令和6年産のコメは不足していない
その理由は需要と供給のバランスが取れているからだよ
コメの小売価格が高い理由は以下の通り
農家からの買取価格の上昇
物流コストの上昇
物流コストには以下が含まれる
集荷業とコメ卸業の保冷倉庫と
小売店舗の電気代上昇
トラック運送の軽油代の上昇
集荷業と卸業と運送業と小売業の人件費の上昇など
270名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:26:51.97ID:lHWoOcMl0 韓国の宗教団体が移住して農家しないかな
大勢の信者という奴隷を抱えてる団体には日本は稼げる国なんだけどな
信者に狭いアパートを貸し不動産収入、信者に畑をさせ農業収入、信者が病気になれば健康保険収入、信者が老いたら介護保険収入
大勢の信者という奴隷を抱えてる団体には日本は稼げる国なんだけどな
信者に狭いアパートを貸し不動産収入、信者に畑をさせ農業収入、信者が病気になれば健康保険収入、信者が老いたら介護保険収入
271名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:29:05.64ID:qv66IsiI0272名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:37:04.27ID:DUfaEMbY0 >>271
輸送コストは爆上がりだよ
距離によるが一昨年の2倍も普通
1日で運べていた距離がドライバーの連続長時間勤務が法律で禁止になり
2日かかるようになった
これだけでトラックドライバーの人件費は2倍以上になる
輸送コストは爆上がりだよ
距離によるが一昨年の2倍も普通
1日で運べていた距離がドライバーの連続長時間勤務が法律で禁止になり
2日かかるようになった
これだけでトラックドライバーの人件費は2倍以上になる
273名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:55:00.28ID:WGcmlvGy0 よかったw ふるさと納税の玄米30kgが来た
274名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:18:10.27ID:DUfaEMbY0 コメ不足を心配しているヒトへ
コメ不足にはならない
令和5年から令和6年でも増えたけど
また今年も食用米の収穫量は増えるよ
農林水産省は2025年産米の10アール当たりの平年収量が前年産比2キロ増の539キロになる見通しだと発表した
主食用コメの作付面積は全国合計で128.2万ヘクタールとなり
24年産を2.3万ヘクタール(1.8%)上回る見通し
作付面積から25年産コメの収穫量を試算すると691万トンとなり
24年産の収穫量(679万トン)を約2%上回る見込みだ
ちなみに需要は減少傾向だよ
農林水産省は7月31日、2023年産の主食用米の需要量(23年7月~24年6月、速報値)が681万トンになりそうだと発表した。22年産と比べ10万トン(1.4%)少なく、2年連続で過去最低を更新する。
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB289X50Y3A720C2000000/
コメ不足にはならない
令和5年から令和6年でも増えたけど
また今年も食用米の収穫量は増えるよ
農林水産省は2025年産米の10アール当たりの平年収量が前年産比2キロ増の539キロになる見通しだと発表した
主食用コメの作付面積は全国合計で128.2万ヘクタールとなり
24年産を2.3万ヘクタール(1.8%)上回る見通し
作付面積から25年産コメの収穫量を試算すると691万トンとなり
24年産の収穫量(679万トン)を約2%上回る見込みだ
ちなみに需要は減少傾向だよ
農林水産省は7月31日、2023年産の主食用米の需要量(23年7月~24年6月、速報値)が681万トンになりそうだと発表した。22年産と比べ10万トン(1.4%)少なく、2年連続で過去最低を更新する。
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB289X50Y3A720C2000000/
276名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:08:51.22ID:DUfaEMbY0 >>275
はい
はい
278名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:23:37.71ID:cEypOBQW0 そう遠くない将来
お米は今の3倍になるよ
お米は今の3倍になるよ
279名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:34:46.79ID:SN73XGYx0 3倍は言い過ぎだが、5キロ9,800円くらいの一時的高値をシレっと付けそうな気はする
280名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:36:26.46ID:DUfaEMbY0281名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:38:46.13ID:DUfaEMbY0282名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:07:24.27ID:k/tg0g2E0 主食であるコメの値段が去年の2倍以上、
去年のいつからだっけ?コメが上がり出したの?
新米が出れば価格は下がるって言ってたどこぞの無能
新米が出ても、年が明けても、備蓄米が出ても
米の値段が上がり続けてる・・・
おかしくね?
米5キロが税込み3500円で安いって?
これはもう、犯罪でしょ?
総人口1億人が食べる米の値段がたったの1年で倍になって安いとかいうのか?
選挙で自民党が生き残れると思わないほうがイイ。
去年のいつからだっけ?コメが上がり出したの?
新米が出れば価格は下がるって言ってたどこぞの無能
新米が出ても、年が明けても、備蓄米が出ても
米の値段が上がり続けてる・・・
おかしくね?
米5キロが税込み3500円で安いって?
これはもう、犯罪でしょ?
総人口1億人が食べる米の値段がたったの1年で倍になって安いとかいうのか?
選挙で自民党が生き残れると思わないほうがイイ。
283名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:24:05.51ID:S2xyPSoG0284名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:25:36.28ID:k/tg0g2E0 自民党は日本国民を騙した。
米の値段が二倍になったのは米が足りないかららしいじゃん
でもおかしいよね、外国のやっすい米も何故か絶妙な価格設定で
売られてる、本来なら去年の値段で売られてるはず
そこの値段を上げられないように規制するだけで
安いコメを買い、高級米である国産米は食べたい人だけしか買わないので
価格のつり上げもここまでできなかったはずだ
安いコメが出回ると、高いコメが売れなくなると困るから安いコメはあってはならない?
違うと思うわ、日本人の米離れを加速させてるだけ
これで自民党に投票する日本人はいない。
米の値段が二倍になったのは米が足りないかららしいじゃん
でもおかしいよね、外国のやっすい米も何故か絶妙な価格設定で
売られてる、本来なら去年の値段で売られてるはず
そこの値段を上げられないように規制するだけで
安いコメを買い、高級米である国産米は食べたい人だけしか買わないので
価格のつり上げもここまでできなかったはずだ
安いコメが出回ると、高いコメが売れなくなると困るから安いコメはあってはならない?
違うと思うわ、日本人の米離れを加速させてるだけ
これで自民党に投票する日本人はいない。
285名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:31:40.05ID:k/tg0g2E0286名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:40:05.52ID:XwunbQoF0 >>285
前も書いたけど農家が強気なのが厄介だね
前も書いたけど農家が強気なのが厄介だね
287名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:48:53.27ID:S2xyPSoG0288名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:53:49.52ID:mnXOYt0u0 スーパーに行ったらトップバリューの売り切れてた米が入荷してて、
入荷前は4000円だったのに新たに入荷したのは4300円になっていた。
他の米はどれも4500円以上。入荷される度に値上がりしてるように思う。
もう大量に輸入しない限り値下がりは無いんだろう。
入荷前は4000円だったのに新たに入荷したのは4300円になっていた。
他の米はどれも4500円以上。入荷される度に値上がりしてるように思う。
もう大量に輸入しない限り値下がりは無いんだろう。
289名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:56:31.36ID:S2xyPSoG0290名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:58:16.37ID:cIfLcoJ50291名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:02:55.74ID:k/tg0g2E0292名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:04:20.12ID:k/tg0g2E0 国民に10万円はばらまくのに
備蓄米は入札するのかよ?
備蓄米は入札するのかよ?
294名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:13:17.02ID:k/tg0g2E0 米を買う金がないんじゃないんだよ、問題は
だから解決しないんだろうな
緩やかに搾取されてる事にも気が付いてないのか
だから解決しないんだろうな
緩やかに搾取されてる事にも気が付いてないのか
295名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:19:49.52ID:IAfKloLj0296嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/10(土) 22:21:14.22ID:gJGSRKQm0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
297嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/10(土) 22:21:46.12ID:gJGSRKQm0 30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
298名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:22:16.69ID:7GLehpws0299嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/10(土) 22:22:38.86ID:gJGSRKQm0300嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/10(土) 22:22:50.04ID:gJGSRKQm0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
301嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/10(土) 22:23:08.69ID:gJGSRKQm0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
302嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/10(土) 22:23:39.52ID:gJGSRKQm0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
303嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/10(土) 22:24:02.23ID:gJGSRKQm0 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
304名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:24:18.11ID:eqqcjLU+0 カルローズの扉が開いた
べつに日本米である必要まったくなし
おいしいし、今までと同じように食べられる
そして安い
次はベトナム米を試してみたい
もう日本米なんていらね
こんな国の農業なんてどうでもいいわ
べつに日本米である必要まったくなし
おいしいし、今までと同じように食べられる
そして安い
次はベトナム米を試してみたい
もう日本米なんていらね
こんな国の農業なんてどうでもいいわ
305嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/10(土) 22:24:37.67ID:gJGSRKQm0 >>303
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
306名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:24:39.43ID:7GLehpws0 >>296
それ戦犯は岸田じゃんw
それ戦犯は岸田じゃんw
307名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:28:04.86ID:GWEm7oFb0 オーケーでカルローズ米が3000円で売られてた
308名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:29:20.75ID:EWrIH2V60 玉木首相はこの問題をどう解決するのかお手並み拝見ですね
309名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:54:58.58ID:DUfaEMbY0 >>290
政府にそんな輸送用トラックは無い
政府にそんな輸送用トラックは無い
310名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:56:52.35ID:DUfaEMbY0 >>295
需要が700万トンなら全然問題ない
需要が700万トンなら全然問題ない
311名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:58:15.29ID:DUfaEMbY0 >>298
香川のダム名まだ?
香川のダム名まだ?
312名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:59:22.06ID:xs8AhqM90 さすが俺たちの自民党農水省JA,弱者は苦しめ
313名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:13:50.09ID:I1fKu2bo0 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746861931/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746861931/
314名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:14:08.67ID:I1fKu2bo0 "農協vs政府 TPP問題で闘った農協が政権により報復された衝撃の事実 鈴木宣弘氏 #320"
https:
//youtu.be/jN1yAXbHAUE
政経プラットホーム
https:
//youtu.be/jN1yAXbHAUE
政経プラットホーム
315名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:24:09.69ID:8zzJohgV0 池上彰氏 お米高騰→効果ゼロの備蓄米「高い値段で落札した人が高い値段で売って」→値段下がらない 不可解なルール「米の値段下がりすぎちゃいけないので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd20b19a77582e0d09d2bd1bcb0c49b7a1f8b855
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd20b19a77582e0d09d2bd1bcb0c49b7a1f8b855
316名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:27:32.07ID:GOl/yuFH0 くたばれ自民党
317名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:39:44.02ID:XwunbQoF0 >>313
この件とは違うけど、スレッズにその価格帯で出してる農家を罵ってる同業者がいたな
この件とは違うけど、スレッズにその価格帯で出してる農家を罵ってる同業者がいたな
318名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:41:49.37ID:TIh3dIuY0 なんで自民党なんて支持したの?ねぇ?
319名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:01:13.16ID:n950eak40 JAに買占めさせた政策が失敗だったとは絶対に言えないもんだから
物流の手配に時間がかかってるだの円安がだのと言い訳が酷い
物流の手配に時間がかかってるだの円安がだのと言い訳が酷い
320名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:10:53.38ID:gA3+LhdI0 最初国産忌避されてたのに
案外美味しいのがバレたのか最近は国産以外品切れで困る
案外美味しいのがバレたのか最近は国産以外品切れで困る
321名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:11:31.11ID:gA3+LhdI0322名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:20:54.78ID:lsC++vq10 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746881042/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746881042/
323名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:25:46.56ID:ql85qTYU0 1ヘクタール未満の零細コメ農家はコメ農家全体の52%いるが、この農家が儲かっていないし赤字になっているところもある。しかし、こういう零細コメ農家は全農地面積では8%程度という。
こういう零細農家をなぜか農協が守っているのでコメ価格下げられないのだろ。
こういう零細農家をなぜか農協が守っているのでコメ価格下げられないのだろ。
324名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:28:44.91ID:gfoWjvuh0 2020年(菅義偉総理)に60万人いた米農家が、たった27万に減少
325名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:29:45.90ID:lsC++vq10 "パレスチナ国家を承認するとトランプ発言"
https:
//youtu.be/iXe01wvU2sA
https:
//youtu.be/iXe01wvU2sA
326名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:30:33.29ID:lsC++vq10 【himuro】
こりゃ凄いことになってきた!
【速報】トランプ大統領がパレスチナ国家の米国承認を発表すると報道。
https:
//x.com/himuro398/status/1921049392317952257?t=xmg0PWlxwrqR_NRSaJoWkA&s=19
こりゃ凄いことになってきた!
【速報】トランプ大統領がパレスチナ国家の米国承認を発表すると報道。
https:
//x.com/himuro398/status/1921049392317952257?t=xmg0PWlxwrqR_NRSaJoWkA&s=19
327名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:34:22.55ID:ql85qTYU0 >>324
30ヘクタール以上のコメ農家はコメ農家全体の2,4%だが、全農地面積の44%あるというな。それで収入は年間1000万円を軽く超えているというな。
30ヘクタール以上のコメ農家はコメ農家全体の2,4%だが、全農地面積の44%あるというな。それで収入は年間1000万円を軽く超えているというな。
328名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:45:53.22ID:TZedhhRo0 GHQの農地改革で小作地を多くの小作人に売り渡し売買を制限されたため、
大規模農家が育たず零細農家が増えた。
大規模農家が育たず零細農家が増えた。
329名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:46:47.01ID:lsC++vq10 なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 ★4 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746890305/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746890305/
330名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:48:36.00ID:MzBzN+LR0 政府や自民党のことばかり批判するが、野党も米価格高騰については何の有効策も示さずスルーしてるな
331名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:53:40.51ID:MzBzN+LR0 自民党を擁護するつもりはないが、結局野党が無能なのがいけない
今の与党は少なくとも野党よりマシだから与党なのであって、これ以外の何物でもない
今の与党は少なくとも野党よりマシだから与党なのであって、これ以外の何物でもない
332名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 01:00:52.43ID:ql85qTYU0 結局、トランプに関税で自動車、鉄鋼、機械部品を人質にとられているので、コメの関税撤廃も日本側のカードにしなくてはならないが、石破は農協の零細農民が恐いし、トランプも恐いからのらりくらりでコメの価格は上がっても放置の状態だろうな。終いには、自動車、鉄鋼、機械部品関連企業の人間からも自民党は叩かれるだろうな。
333名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 01:04:00.07ID:ql85qTYU0334名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 01:09:19.16ID:y8sZEGMr0 値段はまだいいんだけど
大半は農家に還元されてないってのがイラつく
大半は農家に還元されてないってのがイラつく
335名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 01:18:34.92ID:TvtWHTbB0 パンよりパスタより米が美味い
336名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 01:23:41.13ID:jF39AI810337名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 01:36:33.64ID:fizgoBPs0 主食が高いままの方が糞政府は消費税が増えて万々歳だし下げるわけないわな
338名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 01:37:49.61ID:Sh9Yfsit0 今まで米が安すぎたって言うやつがよくいるけど
誰目線で言ってんの?
農家目線でいってるなら便乗どころか利益分配する気のない
ノリノリで値を上げまくる集荷と卸と小売りにこそ文句言ってもいいのに言わねーんだよ、あいつら
誰目線で言ってんの?
農家目線でいってるなら便乗どころか利益分配する気のない
ノリノリで値を上げまくる集荷と卸と小売りにこそ文句言ってもいいのに言わねーんだよ、あいつら
339名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 01:49:56.26ID:DSkfJ4hR0 数日前にスーパーに並んだ備蓄米が5キロ3600円だったのに
今日同じスーパー行ったら同じ袋の備蓄米が3200円まで値下がりしてた
なんすかこれ
今日同じスーパー行ったら同じ袋の備蓄米が3200円まで値下がりしてた
なんすかこれ
340名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:06:29.50ID:n950eak40341名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:12:46.64ID:Sh9Yfsit0 米が安すぎたって言って消費者に矛先向けてるレスには
一レスいくらですか?って聞く習慣をつけましょう
一レスいくらですか?って聞く習慣をつけましょう
342名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:17:31.54ID:cpyuXEEw0343名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:23:29.57ID:01ZHodm90 食品市場規模ランキングで上位に食い込むのは、米、米飯加工品、畜産珍味、液体だし、包装餅など、主に米関連の商品が上位にランクインしています。特に「米」は、前年比42.3%増と、大幅な市場規模拡大を見せています。
米が値上がりすると何もかも高くなる
米が値上がりすると何もかも高くなる
344名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:24:42.63ID:ql85qTYU0345名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:27:01.83ID:lsC++vq10 "農協vs政府 TPP問題で闘った農協が政権により報復された衝撃の事実 鈴木宣弘氏 #320"
https:
//youtu.be/jN1yAXbHAUE
政経プラットホーム
https:
//youtu.be/jN1yAXbHAUE
政経プラットホーム
346名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:32:42.46ID:Sh9Yfsit0 >>344
日本有数の大企業のくせになんか企業じゃにので許してねみたいな態度にゲロ吐くね
日本有数の大企業のくせになんか企業じゃにので許してねみたいな態度にゲロ吐くね
347名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:53:52.07ID:FFmn+HUn0 JAが備蓄米95%以上落札したのに店頭に並んでる複数原料米はJAが殆どではないのが不思議
JAが名前を変えて売ってるとしか思えない
殆どがJAの名前で売ってたら批判殺到するからあたかもそうでないように見せかけて他の会社や農家の名前を使って売ってる
JAが名前を変えて売ってるとしか思えない
殆どがJAの名前で売ってたら批判殺到するからあたかもそうでないように見せかけて他の会社や農家の名前を使って売ってる
348名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 03:22:08.62ID:b5vsdOP00 ガチで、コッ米WARが始まってんだな
349名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 03:25:44.65ID:Eb6233I/0 普通に5000超えとるが
350名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 04:06:22.12ID:TP6+sQDq0 消費税を最初に言い出したのは自民党でも財務省でもありません。ヒントはお金の流れ。(PRあり)
tps://youtu.be/SUE_pnV8Va4
国民民主・榛葉氏の外国人土地取得に関する鋭い指摘に、岩屋タジタジwww
tps://youtu.be/SBi-R828LeM
tps://youtu.be/SUE_pnV8Va4
国民民主・榛葉氏の外国人土地取得に関する鋭い指摘に、岩屋タジタジwww
tps://youtu.be/SBi-R828LeM
351名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 04:18:15.96ID:8VaVS1vd0 最低の自民党
352名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 04:38:38.51ID:vO4fJcbu0 ここまで劣化するとは
354名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:45:05.99ID:8VaVS1vd0 石破政府の意味無し
355名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:47:29.41ID:R4eEUP/T0 江藤無能水大臣がアホな入札形式にしたせいもある
あんなんしたら価格が下がる訳ないやん
あんなんしたら価格が下がる訳ないやん
356名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:52:59.45ID:2nCOka9E0 DIAMOND Onlineにこんな記事がある。
なるほどね。
今、農協はかなり厳しい環境下に置かれているんだな。
もちろん黒字の農協が多数だが、赤字の農協も増えている。
>恒例企画「JA赤字危険度ランキング」2025年版の都道府県別バージョンをお届けする。今回は、ランキングを全面刷新。農協を取り巻く経営環境の激変を受け、農協の実力を測る評価指標として、農林中央金庫からの配当減少の影響を加えたのだ。その結果、全国461農協のうち4割強に相当する191農協が5年後に赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。
なるほどね。
今、農協はかなり厳しい環境下に置かれているんだな。
もちろん黒字の農協が多数だが、赤字の農協も増えている。
>恒例企画「JA赤字危険度ランキング」2025年版の都道府県別バージョンをお届けする。今回は、ランキングを全面刷新。農協を取り巻く経営環境の激変を受け、農協の実力を測る評価指標として、農林中央金庫からの配当減少の影響を加えたのだ。その結果、全国461農協のうち4割強に相当する191農協が5年後に赤字に陥るという衝撃的な結果が導き出された。
357名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:53:15.49ID:8VaVS1vd0 この勢いだと来月辺りには6000円までいくと思う
358名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:55:12.24ID:fYPyQbQY0 金出せば買える、在庫はある
359名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:55:47.26ID:qxP9uJht0 食わなきゃタダだからまだセーフだな
どうせ外食とか未だに捨ててんだろ
どうせ外食とか未だに捨ててんだろ
360名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:56:43.44ID:VI/74tLI0 なんで高騰したのかいまだによくわからん
361名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:58:52.72ID:jnFCfp4e0 みんな揃って必要以上に溜め込んでるからでしょ
362名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:59:16.72ID:2nCOka9E0 農林中金からの配当減少はかなり痛いらしいな。
「中金が外債運用大失敗で2兆円損失、その穴埋め」という書込みが多数あったが、まんざら間違いではないのかも。
「中金が外債運用大失敗で2兆円損失、その穴埋め」という書込みが多数あったが、まんざら間違いではないのかも。
363名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:01:30.43ID:FFmn+HUn0364名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:21:28.22ID:v1+My8c30365名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:22:25.14ID:fdRv4GtV0 大阪府 枚方市 渚西中学校
石崎裕志
服部敦一
森野原直美
西野寛哉
安達宏美
船津智生
渚西中学校の生徒教員全員集団ス.トーカーです
つきまとい犯罪者です
大阪府 枚方市 西牧野 石崎裕志
コイツは西牧野の集団ス.トーカーの一員。
消費者金融7社から、借金が限度額まであり。
後輩の林君から30万円借りて返さずになかったことにしており、
ゲームセンターで知り合った未成年の少女に、10万円渡して援助交際をしていた。
そしてコイツは自分の妹を強.姦したクズ
コイツの妹はその後、援.助交際を始めるようになった。
教師や親は、児童相談所にも相談せずほったらかし。
そしてまたコイツの弟の義人はガチのヤ.クザ。
そのヤクザからの手切れ金50万円を、林君から借りてそれも返済していない。
兄弟揃って林君から80万円を借りっぱなしで返済していない、泥棒。
奥村仁志、お前も石崎に5万借りて逃げやがったな、返しとけ泥棒。
石崎裕志
服部敦一
森野原直美
西野寛哉
安達宏美
船津智生
渚西中学校の生徒教員全員集団ス.トーカーです
つきまとい犯罪者です
大阪府 枚方市 西牧野 石崎裕志
コイツは西牧野の集団ス.トーカーの一員。
消費者金融7社から、借金が限度額まであり。
後輩の林君から30万円借りて返さずになかったことにしており、
ゲームセンターで知り合った未成年の少女に、10万円渡して援助交際をしていた。
そしてコイツは自分の妹を強.姦したクズ
コイツの妹はその後、援.助交際を始めるようになった。
教師や親は、児童相談所にも相談せずほったらかし。
そしてまたコイツの弟の義人はガチのヤ.クザ。
そのヤクザからの手切れ金50万円を、林君から借りてそれも返済していない。
兄弟揃って林君から80万円を借りっぱなしで返済していない、泥棒。
奥村仁志、お前も石崎に5万借りて逃げやがったな、返しとけ泥棒。
366名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:22:41.13ID:DRXVoEdn0 農家と結婚した20代の女性は車支給、ガソリン代無料、一軒家支給、光熱費無料
生活費支給、美容院代無料、交通費無料、年に1度の海外旅行無料
子供が生まれたら大学まで無料、習い事も塾も無料、医療費無料
どうかね?
生活費支給、美容院代無料、交通費無料、年に1度の海外旅行無料
子供が生まれたら大学まで無料、習い事も塾も無料、医療費無料
どうかね?
368名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:53:53.31ID:YSkSxnYK0369名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:01:47.88ID:M+n9SQnS0 品薄商法で稼いでるヤツ
370名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:09:36.20ID:tzxq0gwV0 米卸大手
木徳神糧
ボロ儲けで
株価は上場来の高値更新wwwwwwwww
木徳神糧
ボロ儲けで
株価は上場来の高値更新wwwwwwwww
371名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:13:37.34ID:2nCOka9E0 備蓄米31万トンを投入してどれぐらい効果があるかは未知数だな。
新米登場までに31万トンすべてが市場に出回る様子はないしな。
米の年間消費量796万6000トン。
どれぐらい足らないのかを政府と農水省が把握しているわけではなさそうだし。
新米登場までに31万トンすべてが市場に出回る様子はないしな。
米の年間消費量796万6000トン。
どれぐらい足らないのかを政府と農水省が把握しているわけではなさそうだし。
372名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:37:37.17ID:m3vayr8R0 コメ普通にずっと無いんですけど
なぜマスコミは騒いでいないのか
もう国家緊急事態だと思うんだが
なぜマスコミは騒いでいないのか
もう国家緊急事態だと思うんだが
374名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:40:27.83ID:ToW8nPEC0 コメの関税を一時的に下げるだけで解決するのにしない!!!!!
政府とJAの癒着!!!!!
国民は舐められすぎている!!!!
政府とJAの癒着!!!!!
国民は舐められすぎている!!!!
375名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:44:28.38ID:ToW8nPEC0 備蓄米も茶番だよ
そこしか米がないわけじゃない
関税なんてしようと思えばすぐ下げられる
価格下がるまで異次元緩和しろ
コメを先物取引したからできんのか!?
関税下げないのは癒着以外にない
なにが速やか流通だよ茶番だろ!!
年寄りたちも怒れよ
そこしか米がないわけじゃない
関税なんてしようと思えばすぐ下げられる
価格下がるまで異次元緩和しろ
コメを先物取引したからできんのか!?
関税下げないのは癒着以外にない
なにが速やか流通だよ茶番だろ!!
年寄りたちも怒れよ
376名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:45:13.78ID:N0Y1H2Y60 まだまだ上げるで〜
農政官僚が一番偉くなるまで
農政官僚が一番偉くなるまで
377名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:45:25.22ID:eOLLYetW0 週末は週末価格でまた高くなってる
378名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:46:10.69ID:R4eEUP/T0 もはや米は日本の主食ではなくなった
379名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:47:44.47ID:ToW8nPEC0 こんなに国民が舐められた時代はないぞ
政府とその取り巻きは私腹を肥やすことしか考えてない
政府とその取り巻きは私腹を肥やすことしか考えてない
380名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:58:27.83ID:ql85qTYU0 アメリカ米の関税だけ撤廃すればいいだけ、トランプはそれだけでは自動車、鉄鋼の関税下げるのに満足しないかもしれんけど。
でも、アメリカ米(カリフォルニア米)の関税撤廃しただけで国産米は暴落する。学校、病院、老人施設、国産米にこだわらない飲食業はアメリカ米にシフトする。
あまりにも価格差が大きいからな。そして関税撤廃で苦境に立たされるのは零細米農家。農協は零細米農家を切り捨てできない。それは米農家の半数以上が零細米農家だから。
零細米農家の作付け面積は全体のたった8%だけどな。
でも、アメリカ米(カリフォルニア米)の関税撤廃しただけで国産米は暴落する。学校、病院、老人施設、国産米にこだわらない飲食業はアメリカ米にシフトする。
あまりにも価格差が大きいからな。そして関税撤廃で苦境に立たされるのは零細米農家。農協は零細米農家を切り捨てできない。それは米農家の半数以上が零細米農家だから。
零細米農家の作付け面積は全体のたった8%だけどな。
381名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:02:00.04ID:ToW8nPEC0382名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:12:14.74ID:ql85qTYU0 >>381
まあ、農水省の怠慢と農協が零細米農家を守りすぎたのが原因だけどな。
大規模米農家を育てることをしなかったからツケがまわってコメ価格暴騰な。
トランプの関税戦争にアメリカ米関税撤廃がディールにできるかだな。
まあ、農水省の怠慢と農協が零細米農家を守りすぎたのが原因だけどな。
大規模米農家を育てることをしなかったからツケがまわってコメ価格暴騰な。
トランプの関税戦争にアメリカ米関税撤廃がディールにできるかだな。
383名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:15:44.52ID:HF+2sdso0 さっさとアメリカ米カルローズ5キロ2000円で売れ
700%の関税がなければ1500円でも売れるはずや
さっさとしろ脳無しイシバwww
700%の関税がなければ1500円でも売れるはずや
さっさとしろ脳無しイシバwww
384名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:19:22.41ID:Cu8WUDTW0 米一揆が起きた時って何倍になってから?
2倍じゃまだ起きない?
2倍じゃまだ起きない?
385名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:22:53.89ID:ToW8nPEC0 政府がまともなら起きていない問題だから、価格差関係なくいつ一揆起きてもおかしくないぞ
386名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:24:14.27ID:BNCRRXH20 >>384
1918年米騒動
大阪堂島の米市場の記録によれば、1918年(大正7年)の1月に1石15円だった米価は6月には20円、翌7月17日には30円を超え、さらに伊勢の相場師・福寅一派の買いあおりや地方からの米の出回り減少で、8月1日には1石35円、同5日には40円、9日には50円を超え、各地の取引所で立会い中止が相次ぐ異常事態になった。一方で小売価格も7月2日に1升34銭3厘だった相場が、8月1日には40銭5厘、8月9日には60銭8厘と急騰し[2][3](当時の労働者の月収が18円 - 25円)、世情は騒然となった。
1918年米騒動
大阪堂島の米市場の記録によれば、1918年(大正7年)の1月に1石15円だった米価は6月には20円、翌7月17日には30円を超え、さらに伊勢の相場師・福寅一派の買いあおりや地方からの米の出回り減少で、8月1日には1石35円、同5日には40円、9日には50円を超え、各地の取引所で立会い中止が相次ぐ異常事態になった。一方で小売価格も7月2日に1升34銭3厘だった相場が、8月1日には40銭5厘、8月9日には60銭8厘と急騰し[2][3](当時の労働者の月収が18円 - 25円)、世情は騒然となった。
387名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:27:10.88ID:ToW8nPEC0388名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:33:01.68ID:ql85qTYU0389名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:55:03.90ID:Ac7Atdvh0 メルカリみたらコメ売ってるやついるんだな
390名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:54:07.76ID:HF+2sdso0 はよ下げろボケ
脳無しイシバwww
脳無しイシバwww
391名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:56:01.62ID:lEwum+PZ0 (´・ω・`)
ワイは米食やめたのでもうでもいい
思う存分値上げするがいい
ワイは米食やめたのでもうでもいい
思う存分値上げするがいい
392名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:56:44.90ID:h5ODhpJi0 台湾の商社マン「主要食糧が短期間で2倍の価格になってるのに、よく日本では暴動が起きませんね」と皮肉
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb76ebd5d202aec3e6d7014745e73fb6c279ddd6?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb76ebd5d202aec3e6d7014745e73fb6c279ddd6?page=2
393名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:58:02.47ID:LihFUTZD0 税込み東京だと5000円ぐらいかな
然るに平均値は4233円というのだから税込み3400円ぐらいでスーパーで買えるエリアの方が日本では多いとなる
「農水省が凝りもせずにまたウソをついていますね、言ったもん勝ちじゃないんだから」
って当たり前の報道を見たことがない
然るに平均値は4233円というのだから税込み3400円ぐらいでスーパーで買えるエリアの方が日本では多いとなる
「農水省が凝りもせずにまたウソをついていますね、言ったもん勝ちじゃないんだから」
って当たり前の報道を見たことがない
394名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:59:41.96ID:4Viqiztq0 高騰しすぎたら売れなくなるだけ。そのうち安売りするハメになるよ
395名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:01:36.95ID:5WdFXE5/0 価格少し戻すだけで票取れそうだよな
金配るよりずっと安い…どころかただ今ボロ儲け中
農家も減らせて関税で儲かる一石四鳥
金配るよりずっと安い…どころかただ今ボロ儲け中
農家も減らせて関税で儲かる一石四鳥
396名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:07:59.96ID:joDmvSH00 お前ら人に頼りきってないで米輸入しろよ
397名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:14:06.13ID:+8XSWNr00 タイ産コシヒカリってのが3200円ぐらいで売ってた
現地だと日本円で1200円ぐらいらしいけど
現地だと日本円で1200円ぐらいらしいけど
398名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:16:58.53ID:8VaVS1vd0399名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:22:26.26ID:uB00/3FS0400名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:26:16.38ID:CW5R14wY0 トランプさんもうるさいし
一時的に関税下げないか?
一時的に関税下げないか?
401名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:29:01.27ID:jVxSRMUv0 スーパーのコメの平均価格
2024年4月 5キロあたり2088円
↓
2025年4月 5キロあたり4233円
2024年4月 5キロあたり2088円
↓
2025年4月 5キロあたり4233円
402名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:32:35.39ID:6QeHpZXu0403名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:41:23.54ID:LihFUTZD0 国民も変だよな、備蓄米より安く販売してるスーパーが多数あるとかいう
こんな数字、ウソに決まってると誰でもわかるだろうに
「国にダマされるのが国民のお仕事です」
って感じでウソとわかってても受け入れてしまう太平洋戦争以前から続く民族性どうにかならんかな
こんな数字、ウソに決まってると誰でもわかるだろうに
「国にダマされるのが国民のお仕事です」
って感じでウソとわかってても受け入れてしまう太平洋戦争以前から続く民族性どうにかならんかな
404名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:45:14.54ID:eN2iJ/8W0 代官と越後屋が結託し
巨額の中抜きで財源を作る
新たな増税である
安くなる要素がない
巨額の中抜きで財源を作る
新たな増税である
安くなる要素がない
405名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:22:34.55ID:fNzEGEyg0 >>7
タイ米(ジャスミン米)1kg900円くらいなのですが。
タイ米(ジャスミン米)1kg900円くらいなのですが。
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- ゴッホが喘いだ
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★2