X

自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1パンナ・コッタ ★
垢版 |
2025/05/10(土) 11:22:00.69ID:A7RGnj9S9
中学校・高校への進学で自転車に乗り始めたり、通学路が変わったりした人も多いと思う。そこで気を付けてほしいのが自転車の事故。2026年4月には罰則も強化される予定で、今一度、気をつけなければいけないルールに注目する。

続きはこちら

FNNプライム
https://www.fnn.jp/articles/-/869782

関連ニュース
自転車交通違反に「青切符」来年4月からの方針 反則金の額は…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014788041000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/K10014788041_2504241718_0424171943_02_05.jpg
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:23:05.06ID:dwcOuZ4u0
ぶっちゃけチャリカスは邪魔だからガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわよ
2025/05/10(土) 11:23:23.19ID:qXv7V0SG0
バイクもクルマも持ってる俺が一番恐いのが自転車に乗ること
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:23:39.01ID:sRSsy+Aw0
どうせザルでしょ
駅前の駐輪場周辺の歩道とか全員が押して歩くはずないし
2025/05/10(土) 11:24:11.81ID:eqqcjLU+0
歩道通行は大量に発生するだろうな
ジジババとか歩道を走るもんだと思ってる
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:24:24.32ID:JYuO0R2u0
反則金のあがりが減少しているとみた
2025/05/10(土) 11:24:39.87ID:I4pVYqco0
>>1
今日明日からでもいいぞ
2025/05/10(土) 11:24:44.61ID:lJg0Zrki0
車道走られまくるのか
2025/05/10(土) 11:24:49.56ID:9wQ8oRAb0
あんだけフル電動自転車が野放しなのに
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:24:58.48ID:sx5UnisV0
いまだに平気で歩道走ってるけど何で?
2025/05/10(土) 11:25:11.32ID:1PB8swG80
警察の弱いもんイジメやな
ヤクザの路駐とか暴走族の取り締まりとか先にやる事ありゃせんか?
2025/05/10(土) 11:25:20.71ID:UY3Mi95r0
ポリの小遣い稼ぎ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:25:33.90ID:9GuH36t60
こうやって自転車乗りづらくして中国製の電動キックスターターとかに乗らせる政策なんだなありがとう自民党ありがとう石破さん
2025/05/10(土) 11:26:10.49ID:SjsLEkiC0
コレも違法になるらしいんだけど?
雨の時は、どうすんの?
https://i.imgur.com/2tXK1av.jpeg
https://i.imgur.com/LX88P3l.jpeg
2025/05/10(土) 11:26:22.01ID:xBYrhCEW0
自動車道で自転車が後ろから車にふっとばされる死亡事故激増すると思う
自転車走行レーンは車の駐車ゾーンにされてるしな
さっさと全ての道に自転車レーンを作り、更に柵つけて車が止められないようにすべき
それやってから法律施行しろよ
2025/05/10(土) 11:27:03.34ID:xBYrhCEW0
>>14
最近の自転車通学の中高生見たらわかるが、みんな雨合羽着てるよ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:27:05.96ID:GOl/yuFH0
イヤホンが違反なら聴覚障害者に免許取得を許すなよ
アホか警察
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:27:17.58ID:IEcgYASc0
どうやって住所特定するの?
2025/05/10(土) 11:27:19.17ID:iPen1eqR0
>>5
ジジババは対象外だしそもそも歩道は徐行していれば走るのは道交法上は問題無い
2025/05/10(土) 11:27:31.48ID:E8iMAxfO0
クルドカーは取り締まりません
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:27:39.67ID:AMKXvm520
>>14
カッパ着ろ

信号無視だけ安くね?
3万くらいでええやろ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:27:47.88ID:ZB5mdtSc0
どんどん捕まえて国庫に入れろ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:27:56.93ID:i9RFEZRf0
新たなシノギが増えたな
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:08.07ID:IEcgYASc0
高校生に住所どこって聴くの?
嘘言われたらどうするの?
2025/05/10(土) 11:28:08.27ID:H6FOjy0B0
岸田に続き石破も増税か
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:21.79ID:ldgAXgQA0
流石銭ゲバ警察や
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:40.91ID:IEcgYASc0
現場の警察官は大変だな
2025/05/10(土) 11:28:51.06ID:xBYrhCEW0
>>17
そもそも警察官が片耳イヤホンしてますんで…
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:55.57ID:XEKQ+Y4o0
歩道通行禁止ww

わろたああ
2025/05/10(土) 11:29:06.99ID:AgzE6s1i0
ナビとしてスマホをハンドルにホルダーで固定して取り付けても大丈夫?
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:29:45.69ID:sRSsy+Aw0
>>30
アウト
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:29:57.88ID:IneMs5oo0
ヘルメットと手信号も義務化しとけよ
2025/05/10(土) 11:29:59.16ID:39j/YWk20
どんどん取り締まれ
2025/05/10(土) 11:30:15.16ID:zbHK/O+R0
そうとう昔だけど、自転車乗ってたら警察に「自転車でも切符きれるからな」と言われたことある。傘さし運転だったかな。
友達は自転車下り坂で80キロ出して警察に捕まったやついる。
2025/05/10(土) 11:30:26.78ID:FCq0aPzl0
反発もせず白痴のように言われたまんま受け入れる国民性だからどんどん自由が奪われていく
2025/05/10(土) 11:30:36.11ID:JjfG0wq60
市民が殺到して炎上する警察署多発しそう
2025/05/10(土) 11:30:38.13ID:slFKdGT30
違反取締のポリ公を取り締まろう
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:30:38.18ID:6XYnFdcY0
盗難とか私有地駐車違反を放置してる一方で
より楽に罰金徴収できる新たなドル箱作るとかさすが警察だわ
2025/05/10(土) 11:30:43.40ID:iQ7OkPcw0
事故増えるだろうな
子どもがまた犠牲になる
2025/05/10(土) 11:30:52.01ID:MqLmV1K00
雨の日チャリができなくなれば
飲食店とか潰れていくな
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:30:59.76ID:IEcgYASc0
現時点で自転車なんて無法地帯なものだからな
なんなら免許制にしなよ
幼稚園児でもなw
2025/05/10(土) 11:31:04.78ID:hH/0lv8f0
イヤホンも嫌だけど爆音で音楽流しながら自転車乗ってる学生最近よく見るんだがうるせえよ
2025/05/10(土) 11:31:09.16ID:iPen1eqR0
>>30
取り付けるのはセーフ
操作したらアウト
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:31:27.36ID:ihtU+FIH0
>>1
最大の問題は車道通行の件
自転車は車と違って、前の車両と同じスピードを簡単に出せる訳じゃないんだわ
一人一人体力が違うし、その日の体調や状況によってもスピードは異なる
荷物や子供を積んでる場合もあるしな
この問題に対して一切無回答なのが許せん
歩道と違って車道は簡単に追い抜きは出来ない
つまり、一人でもスピードの遅い運転手が居たら大渋滞
こんな馬鹿な制度があってたまるか
2025/05/10(土) 11:31:32.02ID:G9bjbxpL0
警察予算で増税かね

いい加減にしろよ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:31:34.13ID:22F5Ec4f0
警察も警察広報のフジテレビも氏ね
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:31:47.13ID:t6bEmgVE0
歩道禁止て
重大事故増えてしまえ
2025/05/10(土) 11:31:50.19ID:sH63RqUD0
>>17
道路交通規則
難聴者が補聴器を使用する場合又は
公共目的を遂行する者が当該目的の
ための指令を受信する場合にイヤホーン等
を使用するときは、この限りでない。
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:31:51.35ID:vTQr3jUY0
肝心の中学生は違反し放題
法律では15歳以下は罰せれないだろ
2025/05/10(土) 11:32:06.33ID:uj3lHDV00
ジジババは歩道OKが許せん
若者は車と接触事故起こしてもいいんか
2025/05/10(土) 11:32:09.68ID:7OVDRBBX0
来年からじゃねえ今日からやれ
2025/05/10(土) 11:32:14.15ID:rV9l6CHs0
こりゃ儲かるな🤗
相手は親が払ってくれるキッズだからな
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:32:21.72ID:wEGgIUvQ0
車道に運送系の車が路駐しまくってる現状で車道走れってのはきつすぎる
ドライバー視点で見てもチャリがふらふら車道走ってたら怖いんだけど
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:32:25.09ID:FAspB30K0
歩道禁止は馬鹿すぎ
警官が車道を走ってるとこなんて見たことないし
2025/05/10(土) 11:32:27.74ID:xBYrhCEW0
>>50
いいってことやろな
2025/05/10(土) 11:32:32.89ID:CFh8wbcE0
取り締まるとしてもまずは声掛けだけで度重なると切符切るみたいな事テレビで見たな
運転免許証が有るわけでもないだろうにどう本人確認とか情報管理するんかなと思った
2025/05/10(土) 11:32:37.38ID:OlAWeltU0
赤信号時の左折とか二段階右折も反則金取られるんか
2025/05/10(土) 11:32:38.12ID:kTwSHyDp0
始めの一ヶ月くらいだけまともに検挙して後は放置になりそう
現に自動車のながら運転なんて捕まえるの見たこと無いし
2025/05/10(土) 11:32:42.62ID:bNx0US5/0
一時不停止してる自転車なんてほぼ見ないから取り締まりしたら罰金取りまくれるな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:32:47.95ID:ZB5mdtSc0
自転車も免許制にしろよ
2025/05/10(土) 11:32:48.98ID:tsxYZpvb0
逆に堂々と車道走れる
2025/05/10(土) 11:33:20.67ID:xBYrhCEW0
>>58
それはそう
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:33:21.83ID:ihtU+FIH0
>>45
そう、ステルス増税
そうまでして防衛費捻出しないといけない状態
日本と中国を戦争させるのがDSの究極目標
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:33:22.18ID:IEcgYASc0
こんないきあたりばったりな制度なんて現場の警察官が守るはずないね
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:33:29.80ID:Pxkz4+hM0
これできんの?
免許書も財布もないとかどうすんだろ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:33:54.69ID:FAspB30K0
1番事故を起こしてるだろう小学生と老人はなぜか免除されてるガバガバ規制でしかないからな
2025/05/10(土) 11:33:55.73ID:xBYrhCEW0
>>64
恣意的運用がなんぼでも出来るってことだよ
気に食わない奴だけいつでも逮捕できる
2025/05/10(土) 11:33:56.56ID:iPen1eqR0
>>49
70歳以上も対象外
69タモリ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:34:04.50ID:55C4cFMJ0
もう自転車乗らん方がええなw
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:34:16.47ID:RNcKUZZD0
大型トラックの横を自転車で走らすとかアホかと
2025/05/10(土) 11:34:30.18ID:rodr5SXU0
駅の近くで傘差し運転を取り締まれば入れ食いなのに、警察は雨降ると外で仕事しないからな
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:34:34.51ID:SD4h9KUK0
今すぐ施行しろ
2025/05/10(土) 11:34:34.96ID:rV9l6CHs0
車道の左中央に違反金無いなら
車道の左中央を堂々と走れば良くね?
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:34:40.13ID:0cRnsf5o0
バイクや自動車の暴走車は取り締まらないのは不公平、危ないし騒音まき散らして迷惑だろ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:34:40.65ID:JEhw1/Xa0
車で人殺しても保険入って大人しく警察捕まればすぐ放免。日本です
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:34:54.95ID:IEcgYASc0
上はやれと言うだけ
現場は知らねーよになるだけ
2025/05/10(土) 11:35:01.26ID:MqLmV1K00
>>61
追突で殺し放題だ
受け身すら取らせない
2025/05/10(土) 11:35:02.35ID:RUleoHmW0
傘のゲリラ豪雨時の屋根あるところまでの避難中くらいはお目こぼししたってもエエやろとは思う
イヤホンやながらスマホは機器没収&罰金
歩道はもっと自転車走らせたらエエねん
ただ時速5キロまで速い自転車はスピード違反取れよ
車道のチャリかすは邪魔でしかない
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:35:08.68ID:/GJqaa470
自転車の保険や違反の取り締まりって自転車乗る人が多くなって自動車売れなくなったから自動車業界が泣きついたのが始まり
自転車への取り締まりが厳しくなって自転車乗りにくくなれば自動車が売れるって理屈らしいが自動車売れるかな?
2025/05/10(土) 11:35:09.09ID:Co//kMc70
新しいヤクザのしのぎだな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:35:14.22ID:5fxIrlrr0
子供乗せの逆走取り締まれよ。あとクソママチャリの信号無視車道走行も
徹底的にやってくれ
2025/05/10(土) 11:35:25.56ID:xFdhPGET0
>>11
ほんとそれ
2025/05/10(土) 11:35:30.15ID:9IwMcRgx0
>>28
警官の声や警報機の音が聞こえてればオッケーだから
わかりやすさやクリックベイトでイヤホン禁止と謳ってるだけ
厳格にすると気密性の高い最近の車なら窓閉めてるだけでアウトになっちゃう
2025/05/10(土) 11:35:32.67ID:eTJswc2G0
歩行者天国は良いんだろ?
今後は駄目になるのかな
2025/05/10(土) 11:35:33.96ID:Nsld6pk90
>>14
ピザ屋の原チャリみたいな屋根ならいいんだろうか
2025/05/10(土) 11:35:34.14ID:9wQ8oRAb0
>>30
止まって操作したらOK
走行中に少しでも画面見たらアウト
2025/05/10(土) 11:35:37.16ID:KJp+vsOP0
>>65
サイフは関係なくない?
いくらなんでも即金ではないだろ
2025/05/10(土) 11:35:39.37ID:MqLmV1K00
>>76
罰金で歩合制になればやる気出るだろ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:35:48.55ID:La2XURZ80
傘ダメなのか 貧困BBAさんオワタ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:35:50.93ID:5VmC+kvE0
これだけ反則金取るなら食品減税の財源できるな
はやくやれ
2025/05/10(土) 11:36:12.14ID:ErDwjrxo0
車道での逆走は絶対にするなってバカ親でも子供に教えるくらい逆走の反則金は高く設定してくれ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:36:15.27ID:8wXbpj7K0
ノーヘルも罰金すべき
2025/05/10(土) 11:36:18.69ID:xFdhPGET0
>>17
>>28
本当に整合性の取れないことをやるクソみたいな国だよな
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:36:33.51ID:PeWPSXvK0
歩道通行はしゃあないと思うけど、たまにスマホ見ながらイヤホンつけて自転車みたいなやついてそれは死にたいのかと思う
2025/05/10(土) 11:36:41.81ID:jlOWy4uF0
学校行くチャリ見てるだけで
毎日反則金手に入るだろ
2025/05/10(土) 11:36:43.10ID:hkipjwXk0
ますます少子化が進むな
子供何人死ぬんだろう
2025/05/10(土) 11:36:53.17ID:xBYrhCEW0
>>83
オープンイヤー型だと大丈夫ってことかな
でも警官の恣意的運用に任されてるからいくらオープンイヤー型でも「イヤホンしてただろ!はい罰金」ってされるんやろな
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:36:57.50ID:9dvEVudg0
チャリカスママは今何してるんだろう
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:37:01.11ID:KNVCbad60
>>1
正直、条例レベルで十分だと思うよ
地方で歩道禁止とか逆に事故増える
周りがかっ飛ばしてるのにノコノコと車道出てきたら死ぬぞ
2025/05/10(土) 11:37:01.82ID:h6q9nKNJ0
>>31
日本中に無数あるスマホホルダーが犯罪教唆の違法グッズになっちゃうw

>>48
走行中なら罰金6,000円で、停止中ならOKみたいな曖昧な運用になるのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況