X



浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/05/11(日) 17:57:07.84ID:0i2HVpd79
浦和に倍差、大宮との明暗

 リクルート社の「SUUMO住みたい街ランキング」は、各種ランキングのなかでも注目度が高い。その2025年版で、さいたま市の大宮は2年連続で2位にランクインした。2018年の時点では9位だったが、毎年順位を上げ、2024年には吉祥寺を追い越した。

 ここで注目すべきは、同じさいたま市内にある浦和との違いだ。どちらもJR京浜東北線沿線に位置し、市の中心を担う主要駅である。それにもかかわらず、2025年のランキングでは大宮が2位(1088点)、浦和は11位(580点)。得点にはおよそ2倍の開きがある。

 わずか10kmほどしか離れていないふたつの駅で、なぜこれほどまでに「人気格差」が広がったのか。

開発予算に見る主導権の偏在

 大宮と浦和の間には、長らく「浦和優位」という関係性が存在していた。

 浦和は江戸時代から中山道の宿場町として栄え、県庁所在地としても行政の中枢を担ってきた。一方、大宮は氷川神社の門前町として始まり、戦後は鉄道の一大ジャンクションとして急成長。商業と交通の要所として独自の都市機能を発展させてきた。

 2001(平成13)年、旧浦和市・大宮市・与野市が合併し、2005年には岩槻市も加わって「さいたま市」が誕生。形式上は政令指定都市への再編を果たしたが、その内部には依然として明確な重心の偏りが残された。

 初代市長は旧浦和市長が務め、市役所も旧浦和市内に設置された。政治的・行政的な主導権は一貫して浦和が握り続けてきた。

 財政面でも差は歴然としていた。2001年度から2018年度までの都市開発予算の累計は、浦和が約1400億円、大宮がその約6割となる約858億円と大きな開きがある。予算の配分においても、浦和が優遇されてきた構図が浮かび上がる。

全文はソースで 最終更新:5/11(日) 16:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c3e7a1e205abd09835603e0a7896b8b70dfbda

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746933715/
2025/05/11(日) 17:59:38.29ID:qMx1Fqvj0
まさかの2スレ目
2025/05/11(日) 18:00:02.36ID:4vW2dVqR0
区名を決めるとき
初代市長、浦和のアイツのワンマンぶりが酷かった
自分のところの浦和には「桜区」とか「緑区」とか
イメージいい名前にして不動産価値を上げようとし
大宮には「見沼区」なんて「沼」つく名前にして価値を低下させた
見沼代用水は大半が浦和の土地で
市民が投票する区名の応募でも見沼は浦和の方でランクインで
大宮では見沼は選ばれていないのに
あの浦和のアイツが市民投票の結果を無視してやりたい放題だった
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:03:43.04ID:OQNWc5KC0
やっぱり交通の拠点は強い
浦和は駅がバラバラすぎるし
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:03:45.99ID:NuM1icNp0
埼玉は大人気
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:03:56.20ID:dSPBTg610
ぼ、僕も抜かれたいです・・・
2025/05/11(日) 18:04:02.41ID:IhCJYyON0
浦和に住んでるけど別に大宮が発展・注目されることは悪いことだとは思ってないしむしろ歓迎だな
浦和は今まで通り静かで落ち着いた街であってほしい
馬鹿騒ぎしたいときは大宮か新宿に行けばいいんだし
2025/05/11(日) 18:04:46.17ID:qMx1Fqvj0
>>3
へぇ、そんなことがあったのか。確かに何で大宮区じゃなくて見沼区?と変だなと思ってたわ。地元の意向も無視してたとか酷いな
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:05:17.74ID:YnSScgll0
駅周辺の坪単価

大宮(230万円)━春日部(51万円)
 | . . . . . . |
南浦和(110万円)━新越谷(69万円)
 | . . . . . . |
赤羽(374万円) . .北千住(335万円)
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:05:48.63ID:NuM1icNp0
>>7
東口を発展させてくれ
2025/05/11(日) 18:06:17.28ID:KcV+JIwj0
だいたいの人は

浦和→レッズ→浦和レッズサポーター→治安が悪い

奴等の行動がイメージを下げた原因だわな。
2025/05/11(日) 18:07:18.54ID:IhCJYyON0
>>3
見沼区のエリアって大宮区とは何の関連もない、ただ大宮市だったってだけじゃねーかよ
もはや歴史ある見沼の名前取り上げて大和田区か七里区にでもしてほしいわ
なんなら何の特徴もなく東区でも可

土着民の反対で区画整理も開発事業もできない僻地のくせに
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:08:25.46ID:hIKSpz0u0
【いらっしゃ~い】田舎もん【東京へ】

https://i.imgur.com/98lvDID.jpeg
2025/05/11(日) 18:09:08.65ID:kgdTazT+0
サッカーの話かと思ったら
2025/05/11(日) 18:10:01.59ID:0d8NPS/m0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

  _, ,_  
 ( ゚Д゚)
 (     )  抜かれた・・・
  |   *";'.;. 
  し ⌒J :・.
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:12:03.74ID:yRj+5bhz0
はいはい情報操作情報操作
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:12:06.79ID:+eoGHT/f0
さいたま市だけで130万人もいるのか
人口が減る一方の田舎県との対比が際立つな
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:12:14.52ID:dvTIyjB40
都内済みだが埼玉とかあまり行くことがなく知らんのだが浦和ってのは大宮よりデカかったのか
京浜東北線も埼京線も大宮がターミナルってイメージしかなかった
どうでもいいが
2025/05/11(日) 18:12:48.06ID:xkXExDQ/0
川口軍のせい
2025/05/11(日) 18:13:13.69ID:sYx4Z06Q0
浦和も大宮も所詮は川口の下位互換
2025/05/11(日) 18:14:03.00ID:63CMjDIE0
どっちもさいたま市だろ
駅同士のくだらない対決か
どちらもクルド川口市の足元にも及ばない
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:15:28.22ID:NuM1icNp0
>>21
本当に幼稚園から引きこもってんのかよ、お前は?
親の迷惑だから早く死ねよ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:18:38.67ID:kOpaq8zl0
目くそ鼻くそのど田舎の埼玉の話なんてどうでもいい
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:18:44.45ID:Adwd+yGW0
浦和のほうがゆっくり出来るじゃないか
大宮の方が便利だけど
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:19:00.71ID:anZRcSZY0
レイアウトそっくりで草薙

大宮駅東口vs静岡駅南口
出たとこだけなら、いい勝負じゃねw
ちなみに大宮門街、ガラガラで閑古鳥らしいw
武蔵野銀行vsスルガ銀行もジワる
i.imgur.com/ViaxSma.jpeg
i.imgur.com/dGUPBIp.jpeg
2025/05/11(日) 18:19:15.96ID:QZ7EdGhD0
小江戸川越はどうなの?
2025/05/11(日) 18:19:40.60ID:AIzQcE720
新幹線止まる駅がある方が勝ちに決まってるやん
2025/05/11(日) 18:19:42.15ID:yRHFSsC10
浦和の西口駅前にタワマン建ててるから売り出しが始まればまた逆転すると思うよ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:20:53.51ID:Adwd+yGW0
>>26
日本で指折りの素晴らしい都市だよ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:21:37.35ID:zJYjQ/2Y0
住むなら浦和の西口から北浦和にかけてが1番おすすめ
民度高めで安全です
2025/05/11(日) 18:21:42.36ID:MNv/RfXR0
「埼玉の東京」というパワーワード
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:21:57.27ID:M9arNBYB0
川口から遠いほうが勝ち
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:22:16.52ID:NuM1icNp0
>>23
いつもスマホとパソコンから書き込んでのな
知恵遅れw
親が絶望するはずだ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:22:16.83ID:l42AnpSO0
大宮さいたま新都心の氷川参道周辺がカフェや美容院、古着屋なんかで裏原宿みたくなってきたからな
住んでる人も高級犬にランボやポルシェのSUVの奥様なんかも増えてきたし
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:22:39.64ID:NuM1icNp0
>>34
まさしく
2025/05/11(日) 18:22:55.36ID:pKLBbNGn0
浦和はパルコに映画館もあるし伊勢丹もあって中にアンリ・シャルパンティエ入ってるという田舎とは思えない布陣なのが凄いんだよな
2025/05/11(日) 18:23:45.47ID:VGAk3upt0
RB大宮(プッ!クスクス)
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:23:52.95ID:M9arNBYB0
>>2
トランプ勝ちスレは次スレ立たないクセになw
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:23:58.21ID:bD5EP5zV0
さいたま新都心に官庁があってタワマンずらりだから金持ち増えてるもんなぁ
40 警備員[Lv.21](茸)
垢版 |
2025/05/11(日) 18:24:36.50ID:0vbBMWCI0
いますぐ、自公維 都民F 国民民主党 尊師 グル 教祖 平家 公家 幕府 
大政翼賛会ムーヴ JP政府は、阿鼻叫喚 周章狼狽 失禁脱糞 売るとパニックに陥れ!
>1

令和ガザ ウクライナ、カシミール事変から
印パ中戦争が、第3次世界大戦 令和アジア核戦争にギガ激化

令和南海トラフ大震災、令和関東大震災 箱根カルデラ破局噴火 同時発生

大〇〇警報 特別〇〇警報
緊急〇〇速報が、
オーバーシュート パンデミックへ。

大災禍 ギガメイルシュトローム 闇の十三日間 🔥の十三日間 大災難 大災厄 小災厄
大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ
ピリオド 大破壊、ここらがおきて、

グローバル 慢性化 ステイホーム テレワーク 外出禁止令のロックダウン
グローバル ペタオイルショック
グローバル テラ 狂乱物価
グローバル メガ ブラックアウト化
グローバル チョー大飢饉化
グローバル メガ 大干ばつ化に。

グローバル 出口戦略 構造改革
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超重税に、ペタ スタグフレーション ギガ不況に

AKIRA 旧エヴァ 女神転生 一 二 沙流羅  サライ
二〇五五年までの人類史
二〇二五年 日本の死
五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 砂ぼうず
Fate 空の境界 月姫 魔法使いの夜

アイ アム ア ヒーロー 
サバイバル ブレイクダウン
ハードリベンジミリー ブラデイ バトル
マッドマックス二  サンダードーム 怒りのデスロード フユリオサ
応化戦争記 ハルビンカフェ

学園黙示録 HOTD 咎狗の血 ゾン百 Xgirl
机上の九龍 真 机上の九龍

攻殻機動隊 雲の向こう 約束の場所  ブルーシード
特務捜査官 レイ & 風子 
ブルーシード 対魔忍 
ドラゴンヘッド 凍京ネクロ ブルータワー 最終兵器彼女
  ここらになれw 
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:24:42.87ID:xrbr+Bks0
埼玉には負ける気はしない!
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:25:02.93ID:bUG8QC1A0
浦和は県庁が移転したら住民以外は誰も降りんて...
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:25:40.83ID:M9arNBYB0
目くそ鼻くそスレ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:26:28.44ID:bUG8QC1A0
去年の人口統計で人口が増えた都道府県は東京と埼玉だけ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:27:17.24ID:m85TVVCD0
>>44
東京に通うなら埼玉は使い勝手いいからな
2025/05/11(日) 18:28:10.88ID:r6tgCN+/0
両駅前再開発に関して、かつては県議会を巻き込んだ不毛な主導権争いがあった。
んなことやってるからどちらも進まないなんて県政最大の汚点。最近になってようやく本格化したが。
そういう県民の怒りが上田清司埼玉県知事誕生の原動力だ。
2025/05/11(日) 18:28:47.83ID:wcVPog+J0
>>26
バブル経済が川越までやって来なかったために古い町並みが残っていて
それが観光資源になってる。
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:31:09.34ID:scgsMpTF0
浦和にモールできるって門街の2の舞いちゃうけ?
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:31:54.72ID:2LMgVW4A0
大宮は首都圏第二環状鉄道(野田線・川越線・横浜線)の通り道
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:32:26.02ID:xRlHcW8r0
>>37
レッドブルに買収された途端に資金が潤沢になるわ開幕戦にクロップ見に来るわでとても良かった
2025/05/11(日) 18:33:43.67ID:zWp3voz/0
浦和はそんなに土地余ってないから
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:33:51.32ID:ijWRqofy0
埼玉の東京?
ならダメじゃん
東京コピー?
ダメじゃん
それを誇るのって
東京は日本のニューヨーク
言ってることと同じだぞ
記事書いたやつとか
それで大宮すごいとか言ってるやつは
銀座は日本のパリ!すごい
と同じ
おいどんの街は九州の銀座!
と変わらない
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:09.58ID:FVl1oEfY0
昔、電車の中?でよく見たなあ 「うらわでわらう」
2025/05/11(日) 18:34:19.95ID:tuw5B4vE0
浦和も大宮も東京から見れば目くそ鼻くその辺境地
群馬と栃木が競ってるのと同じ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:25.10ID:noZj+9z00
どっちも田舎だよ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:34:42.36ID:ZZWfATtq0
>>31
U字工事の漫才で
益子「あんた東京から移住してきたんだってな!ようこそ栃木へ!実は俺も東京に住んでたことあるんだよ」
福田「へえーそうなんですか。東京ではどちらにお住まいでしたか?」
益子「東京の大宮ってとこなんだけど」
福田「それは埼玉では…」
益子「あれ?おかしいな。大宮は東京だっぺ?」
っいうのがあったなw
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:35:22.22ID:tHXe2/yE0
★埼玉は1300年前から朝鮮固有の領土である。

・高麗郡建郡1,300年記念祭
koedo.info/160527komagun1300/

埼玉は3000年前まで日本に存在しなかった。湿地帯になった頃、被差別階級や朝鮮族移民が入植し村落を形成、高麗郡が生まれた。

i.imgur.com/vsOrU5v.jpg
i.imgur.com/DNMXQka.jpg

★朝鮮民族自治区 高麗郡(現埼玉)
日高、鶴ヶ島、川越、入間、飯能、和光、朝霞、新座、志木、戸田、狭山etc
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E9%83%A1

・日本最大の300の埼玉部落問題
www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89+%E9%83%A8%E8%90%BD

★埼玉国際テロリスト問題
x.com/mo_ka38la_keiko/status/1673583098012000256?s=20

*クルド系テロ組織PKK関係団体が、埼玉県で祭り開催へ-県が認める恐怖
protectjapan.jp/3959

・ベトナム人犯罪組織ボドイ自治区
川口市、本庄市

・クルド労働者党PKK自治区
蕨市ワラビスタン
川口市カワグチスタン

・パキスタン・タリバンTTP自治区
八潮市ヤシオスタン
i.imgur.com/GDdKfO8.jpeg
i.imgur.com/gdcvyk9.jpeg
i.imgur.com/XzXKz0u.jpeg
58 警備員[Lv.21](茸)
垢版 |
2025/05/11(日) 18:35:59.35ID:0vbBMWCI0
いますぐ、自公維 都民F 国民民主党 尊師 グル 教祖 平家 公家 幕府 
大政翼賛会ムーヴ JP政府は、阿鼻叫喚 周章狼狽 失禁脱糞 売るとパニックに陥れ!
>1

令和ガザ ウクライナ、カシミール事変から
印パ中戦争が、第3次世界大戦 令和アジア核戦争にギガ激化

令和南海トラフ大震災、
令和関東大震災 箱根カルデラ破局噴火 同時発生

大〇〇警報 特別〇〇警報
緊急〇〇速報が、オーバーシュート パンデミックへ。

大災禍 ギガメイルシュトローム 
闇の十三日間 🔥の十三日間 大災難 大災厄 小災厄
大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ
ピリオド 大破壊、ここらがおきて、
グローバル 慢性化 ステイホーム テレワーク 外出禁止令のロックダウン慢性化へ

グローバル ペタオイルショック
グローバル テラ 狂乱物価
グローバル メガ ブラックアウト化
グローバル チョー大飢饉化
グローバル メガ 大干ばつ化に。

グローバル 出口戦略 構造改革
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超重税に、ペタ スタグフレーション ギガ不況に。

AKIRA 旧エヴァ 女神転生 一 二 沙流羅  サライ
二〇五五年までの人類史
二〇二五年 日本の死
五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 砂ぼうず
Fate 空の境界 月姫 魔法使いの夜 フルメタル・パニック

アイ アム ア ヒーロー 
サバイバル ブレイクダウン
ハードリベンジミリー ブラデイ バトル
マッドマックス二  サンダードーム 怒りのデスロード フユリオサ
応化戦争記 ハルビンカフェ

学園黙示録 HOTD 咎狗の血 ゾン百 Xgirl
机上の九龍 真 机上の九龍

攻殻機動隊 雲の向こう 約束の場所  ブルーシード
特務捜査官 レイ & 風子 
ブルーシード 対魔忍 
ドラゴンヘッド 凍京ネクロ ブルータワー 最終兵器彼女
  ここらになれw 
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:03.08ID:ijWRqofy0
>>54
競ってないよ
それは中央官僚の地方コントロール
そのために都道府県を競わせる
都道府県ランキング作る
知事にプレッシャーかけて
中央の言うこと聞けばいいようにする
もちろんそのための天下りは欠かせない
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:34.40ID:tHXe2/yE0
★菅義偉の偉大な功績★

治安悪化の一途。新宿を超える日本一の外国人数4.8万人。朝鮮移民都市埼玉(高麗)県の惨状。

*ベトナムマニア菅義偉が強行した入国規制緩和の技能実習制度。

2024年、アメリカ国務省人身売買レポートで、菅義偉が創設した技能実習制度が人身売買に当たると指摘され廃止。

菅氏は自民党の政策づくりで入管法改正に深く関与してきた。「移民政策はとらない」と主張する安倍首相のもとで、在留資格「特定技能新設」を断行。
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284122

グエン 逮捕
www.google.com/search?q=%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%B3+%E9%80%AE%E6%8D%95&oq=%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95

ベトナム人 逮捕
www.google.com/search?q=%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E4%BA%BA+%E9%80%AE%E6%8D%95

クルド 逮捕
www.google.com/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89+%E9%80%AE%E6%8D%95&oq=%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95

埼玉 外国人 事件
www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89+%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E4%BA%8B%E4%BB%B6
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:36:34.74ID:M9arNBYB0
生暖かく見守る東京人
2025/05/11(日) 18:36:46.58ID:1bV8KrDX0
また適当な記事を
2025/05/11(日) 18:37:07.53ID:DupX6AYj0
浦和は大卒でないと肩身が狭い
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:37:51.54ID:ijWRqofy0
相撲から高校野球からなにからかにまで
NHKは必ず都道府県で括ってものをいう
ある一部地域
ある学校
あるひと
の話なのに
必ず
都道府県のなになに

これも中央官僚システムの管理方法を
「常に」意識させるやり方
2025/05/11(日) 18:38:03.40ID:f4JKW7Vo0
昭和末期までは中距離電車の一部しか止まらなかったのが浦和
県庁所在地ならふつうは鈍行だけでなく特急も止まるものでしょうに
2025/05/11(日) 18:38:13.95ID:EyZRyQcg0
先週大宮の大盆栽祭に行ってきた
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:39:34.25ID:ijWRqofy0
そもそも個々人は都道府県に属してない

あたかも属しているかのように洗脳するのが
公共団体
そのトップは中央官僚
2025/05/11(日) 18:39:46.38ID:f4JKW7Vo0
>>65
×昭和末期までは中距離電車の一部しか止まらなかったのが浦和
〇昭和57まで中距離電車は一部しか止まらなかったのが浦和
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:40:30.65ID:NuM1icNp0
>>54
何度ID変えて逃げ回るんだよ
そんなんだからイジメられて、引きこもったんだろ?
2025/05/11(日) 18:41:37.35ID:5Ke2xJzY0
高崎vs前橋
浜松vs静岡
郡山vs福島
松本vs長野
倉敷vs岡山
下関vs山口
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:41:48.55ID:ijWRqofy0
住所だってその地域の公共団体が管理するためだけのもの
かつては郵便局が配達するためにも使った
いまは宅配も使う
しかしそれはその自治体がそのように管理してるからってだけ

GoogleやAppleのマップなら緯度経度でもその家に来れる時代だ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:42:42.28ID:HRVfNsfb0
>>61
でも東京人の住んでる区はほとんどは浦和や大宮より田舎だからw
世田谷や杉並やあきるの?
大宮浦和の方がはるかに都会w
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:43:14.03ID:ijWRqofy0
>>65
それも国鉄という官僚組織の他者に依存して
オレすごい!
言ってる
長いものに巻かれろ
巻かれるオレすごい!
ってだけの
日本的な
権力媚びるおれすごい!思考
2025/05/11(日) 18:43:23.57ID:3E5GPV6K0
同じさいたま市じゃないの?
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:43:29.70ID:82oWRTkQ0
やっぱ新幹線は大きいよね
みんな1秒でも早く東京行きたいから
えっ?新横浜?
ドンマイ!
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:44:17.62ID:ijWRqofy0
>>72
そもそも
都会が、すごく
田舎はすごくない
がバカ

都会はスラム
田舎は人間の暮らすところ

が先進国の思考
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:45:33.72ID:KzGzLq8O0
大宮って、駅前なんかショボくね??
さいたま市って、人口110万人だか120万人いる大都市でしょ? それなのに駅前のショボさなにあれ?
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:46:48.10ID:m85TVVCD0
与野「俺の立場は?」
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:47:11.99ID:M9arNBYB0
しょぼい対決で草
2025/05/11(日) 18:47:17.31ID:k2g6WnB50
>>3
デタラメ乙です
見沼区は住民投票4位、一方緑区は5位でどちらかというと民意を反映しているのは見沼区の方なんだぜ
桜区にいたってはサクラソウの自生地ということなのに一部分をぶった切っての意味不明な名付け
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:47:34.81ID:qGg/TVgz0
浦和って閉鎖的だからね
俺の親父の知り合いが熊本から浦和に嫁いで来たが、50年経っても浦和の雰囲気に慣れないってさ
2025/05/11(日) 18:47:35.80ID:Bk6WKhZ90
浦和は粗暴な街なんでしょ
おお怖い
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:47:45.88ID:L6SbpLsM0
新幹線が止まる
地盤が安定
駅周辺エリアが広い
氷川神社
道路が広い
民度が高い
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:48:03.03ID:HRVfNsfb0
>>76
お前頭悪いなw
思考が一元的すぎて中身が薄すぎ
都会的な側面
田舎的な側面
両方長所と短所があり
その長所が
さいたま市>>>世田谷
ってことだ
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:48:32.23ID:IfGC3Hnz0
埼玉なんか恥ずかしくて住めないよ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:49:14.26ID:b1YSLYak0
>>85
どこなら恥ずかしくないの?
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:49:27.91ID:ATCAzUWb0
サッカーでしか知らん都市だけど
クロップが来た大宮なんだから
埼玉のリバプールを名乗ればいいのでは
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:50:19.00ID:HRVfNsfb0
>>85
ところが日本で人口が増えてるのは
東京と埼玉だけw

この2大巨頭都市以外の
大阪名古屋なんぞは目くそ鼻くそw
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:50:33.27ID:NuM1icNp0
>>61
どあした佐賀県民?ww
2025/05/11(日) 18:51:14.63ID:oE4ALe4o0
浦和〜 浦和〜 浦浦和〜♪ 
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:52:03.56ID:82oWRTkQ0
>>77
大宮駅から5分以上歩いてはいけない
昭和にタイムスリップしてまう
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:53:06.24ID:IfGC3Hnz0
>>86
トンキン
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:53:45.44ID:HRVfNsfb0
大宮から10分南に歩けば
近未来的な行政都市かつ日本を代表するスタジアムのある
さいたま新都心
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:53:51.43ID:FVl1oEfY0
市営地下鉄はないみたいだから駅から遠い人はバスに頼ってるのかな?
2025/05/11(日) 18:54:01.12ID:tuw5B4vE0
>>85
都落ちした人が仕方なく住むところだからなあ
埼玉に住みたくて住んでる人なんて皆無だし
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:55:23.58ID:NuM1icNp0
>>95
都落ちした人でも、お前の佐賀に住みたい奴なんて皆無だろww
2025/05/11(日) 18:55:46.42ID:qMx1Fqvj0
>>95
東京生まれ東京育ちワイ、埼玉県民に落ちぶれたからよく分かる…。心はいつも都民や
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:57:54.30ID:HRVfNsfb0
>>95
都落ちって都から脱落した京都のこと?
東京さいたま千葉神奈川は現代のマコトの近畿やぞw
エリア全体が都のようなものw
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:58:38.75ID:82oWRTkQ0
>>93
SL公園?だっけ
あのへんいいよね
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:00:06.54ID:yymAqNdt0
浦和はさいたま市から独立しよう
地下鉄や都市開発の失敗で財政危機に陥ること確実
県庁も与野にくれてやろう
搾取されるだけ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:00:48.49ID:HRVfNsfb0
>>97
嘘こけw
朝鮮生まれ
関西に不法移民のチョーセン人君w

住んでる住民が一番金持ちなのはどこ?

チョーセンカッペは知ってるかよw

正解はこうや↓

【住民セレブ度ヒエラルキー】

埼玉県さいたま市>東京都区部>>>>横浜千葉>>>>>関西京都

日本で一番セレブなのは、さいたま市wwwwwwwwwww


  ↓
https://gentosha-go.com/articles/-/35103?page=2&per_page=1
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:03:21.84ID:rAbsYUuZ0
「埼玉の東京」なんて言ってる人間はいないだろ
さいたま市だの、さいたまスーパーアリーナだの、やたらと「さいたま!」を強調する土地柄だから。

東京を強調するのは千葉県
2025/05/11(日) 19:04:46.83ID:qMx1Fqvj0
>>101
浦和だけが特別なんだよ。明治新政府肝いりの街だからね。上級が集まってる
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:06:39.99ID:Gv3H8cwJ0
サッカーはJ3まで落ちて
外資に買収される大宮さんなのにな
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:07:54.99ID:g+Q7JauR0
埼玉は元々県庁所在地は浦和だったけど
一番栄えてて人口も一番だったのは大宮だっただろ
2025/05/11(日) 19:08:12.93ID:vaBzZFKn0
将来的には埼玉のトップは大宮高校になるだろうよ
普通にやれば女子のほうが勉強するんだよ
浦和高校は価値観や文化が特殊すぎてね
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:08:18.25ID:L6SbpLsM0
大宮公園近くの50坪の俺の実家の戸建て
評価額1億5000万だぞ〜
ここ数年でほぼ倍になったw
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:11:07.16ID:HRVfNsfb0
じつは、埼玉の東京は
さいたま新都心のある与野(中央区)
2025/05/11(日) 19:12:11.16ID:qMx1Fqvj0
>>108
与野はすっこんでろ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:13:37.73ID:CqNVz4tj0
町田とか立川とか八王子と
浦和大宮ってどのくらい栄える度合い違うん?
2025/05/11(日) 19:13:54.70ID:Nevms92M0
南与野っ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:14:03.05ID:IfGC3Hnz0
埼玉はちょっと…
恥ずかしい…
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:15:00.44ID:ZZWfATtq0
>>108
与野っ子だが旧与野市の市報は「与野だもんね!You know YONO!」というファンキーなタイトルだったw
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:16:12.05ID:L6SbpLsM0
>>110
町田の20倍
立川の30倍
八王子の40倍

ぐらい栄えてるかな
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:18:06.38ID:aBAbyw2j0
浦和高校があるから浦和は強い
浦和って言っても与野の方なんだけど
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:18:13.47ID:OVYwGn9j0
>>1
ださいたま
ショボいたま
下水たま
ヘボいたま
不味いたま
くさいたま
怖いたま
つまらないたま
キチガいたま

タモリのネーミングセンスは異常。
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:18:43.06ID:CqNVz4tj0
>>114
そんな栄えてるんか
都内いるがいく用事全くないからわからんもんだね
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:19:33.51ID:L6SbpLsM0
関東の駅の大きさランキング
1、東京
2、品川
3、大宮
4、横浜
5、新宿
2025/05/11(日) 19:19:43.66ID:qMx1Fqvj0
こないだ八王子に行ったけど池袋並じゃん。大宮とは較べられんわ
2025/05/11(日) 19:19:59.73ID:c1d/eb6k0
ガラ悪いからじゃね?
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:20:41.90ID:NuM1icNp0
>>116
次の翔んで埼玉は佐賀だから、その時になって逃げんなよ?ww
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:21:02.38ID:HRVfNsfb0
品川駅って大きいか?
大宮駅のほうがずっと大きいだろw
2025/05/11(日) 19:24:36.63ID:k2g6WnB50
>>116
地区差別者を起用するNHKの見解を聞きたい
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:25:03.40ID:82oWRTkQ0
大宮切ってもビルの裏わ土手与野う
2025/05/11(日) 19:26:35.70ID:f2J7Y90P0
くそBZのうんこ埼玉じゃんか
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:30:56.77ID:Hwv8Ot9k0
ウィーアーレッズ! ウィーアーレッズ! ウィーアーレッズ! ウィーアーレッズ!
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:32:34.59ID:lWySpcP20
なんで、大宮と浦和って仲悪いの?同じ市なんだから仲良くしろよ。日本中探しても市内で喧嘩してるのさいたまくらいだろ。
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:33:31.69ID:CqNVz4tj0
八王子と立川も仲悪くね?
2025/05/11(日) 19:34:29.10ID:ghJxOzsl0
大宮駅グランドセントラルステーション化構想ってロータリーも改装しないのかね
鉄道路線も多いが車の交通量も多すぎてバス、タクシー、一般車両を捌ききれてないだろ現状
https://i.imgur.com/4e0fifg.jpeg
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:34:34.06ID:RxAHOuYr0
>>115
埼玉の人は公立信仰強いからいまだに浦高すごいって思ってる人多いけど首都圏全体で言うと中堅上位くらいでしょ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:34:48.84ID:tO4jR8iJ0
地図範囲内の従業者数

01都区部 6,056,699 02大阪市 2,625,737
03名古屋 1,453,089 04横浜市 1,148,050
05福岡市 _,955,998 06札幌市 _,761,736
https://i.imgur.com/pUvkU6B.jpg

08神戸市 671,331 07京都市 756,590
12仙台市 559,788 11広島市 579,148
10川崎市 588,859 13北九州 415,096
https://i.imgur.com/TQhpsff.jpg
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:34:54.10ID:tO4jR8iJ0
09さいた 645,953 14千葉市 373,814
15岡山市 366,961 16熊本市 347,242
17静岡市 341,364 18新潟市 301,235
https://i.imgur.com/rcPdIpc.jpg
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:35:10.59ID:tO4jR8iJ0
都道府県面積あたり駅数【100km2あたり駅数】
都道府県 新幹線 JR在来線 私鉄 地下鉄 路面電車 モノレール等 合計 駅数/100km2
1 東京都 3 141 311 285 40 44 823 35.55
2 大阪府 1 101 250 116 41 28 540 27.40
3 神奈川県 2 108 215 41 0 22 388 16.02
4 愛知県 3 80 296 98 18 20 515 9.68
5 福岡県 5 163 138 38 0 13 358 7.05
6 千葉県 0 154 175 7 0 22 358 6.94
7 埼玉県 3 74 162 1 0 0 240 6.32
8 香川県 0 48 51 0 0 0 99 5.28
9 京都府 1 72 113 32 26 0 244 5.27
10 兵庫県 4 142 208 27 0 18 399 4.74
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:35:49.62ID:tO4jR8iJ0
主な繁華街の小売市場規模(卸売業を除く商業規模)

東京
 銀座・有楽町駅周辺 - 5297億、東京駅周辺 - 1825億(百貨店販売額525億)
 日本橋・三越前駅周辺 - 5187億(百貨店販売額4501億)
 上野・御徒町駅周辺 -3124億(百貨店販売額609億)
 新宿駅周辺 - 9540億
 池袋駅周辺 - 5057億
 渋谷駅周辺 - 3407億、表参道 - 1904億
 立川駅周辺2132億
 町田駅周辺2118億
 吉祥寺駅周辺 - 1898億
 八王子駅周辺1225億
大阪
 梅田・北新地駅周辺 - 8400億
 難波・心斎橋駅周辺 - 7750億
 天王寺・阿部野橋駅周辺 - 2270億
名古屋
 栄駅周辺 - 6070億
 名古屋駅周辺 - 3500億
福岡
 天神駅周辺 - 5298億
 博多駅周辺 - 2247億(百貨店販売額983億)
横浜
 横浜駅周辺 - 6270億
 関内駅周辺 - 1470億
京都
 河原町周辺 - 4847億
 京都駅周辺 - 1517億(百貨店販売額826億)
神戸
 三ノ宮駅周辺- 4390億
札幌
 札幌・大通駅周辺 - 4380億
仙台
 仙台駅周辺 - 3310億
広島
 紙屋町八丁堀周辺 - 3100億
さいたま
 大宮駅周辺 - 2400億
川崎
 川崎駅周辺 - 2350億
千葉
 千葉駅周辺 - 2170億
岡山
 岡山駅周辺 - 1807億
北九州
 小倉駅周辺 - 1707億
熊本
 下通上通周辺 - 1637億
静岡
 呉服町周辺 - 1634億
浜松
 浜松駅周辺 - 1156億
新潟
 万代周辺 - 1155億
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:36:00.68ID:U+oJMsld0
大宮の人気が出たのはマダムとアネコのお陰。浦和も誘致を怠るなよ
2025/05/11(日) 19:36:47.87ID:qBIwxQPm0
浦和は埼玉の岡山を目指しなさい
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:36:50.60ID:j1Vz7r1G0
>>1
合併したからだろ
本来政令指定都市じゃないだろ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:37:26.29ID:L6SbpLsM0
>>127
スペインで云うなら
レアル・マドリード→大宮
アンティレコ・マドリード→浦和

みたいなものかな
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:37:38.98ID:tO4jR8iJ0
転入超過 2024年
東京  +7万9285人
神奈川 +2万6963人
埼玉  +2万1736人
大阪  +1万6848人
千葉  +7859人
福岡  +4160人
山梨  +82人

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250131/k10014708581000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250131/K10014708581_2501311619_0131162035_02_05.jpg
2025/05/11(日) 19:37:43.43ID:tuw5B4vE0
色んな場所で自分の住所書く時に最初に埼玉県って書くのがもう恥ずかしいだろ
大宮も浦和も同じ埼玉だから同じ程度に恥ずかしい
正直奈良県や愛媛県って書くより恥ずかしいわ
そこに住むってこと自体がもうありえんわな
2025/05/11(日) 19:38:23.83ID:9fvNFeSd0
>>136
埼玉県民の八割岡山の場所がわからない
2025/05/11(日) 19:40:21.10ID:9fvNFeSd0
>>128
立川は戦後発展するまでは米も作れない土地
日野の裕福な農家のお嫁さんになるのが憧れだったの
2025/05/11(日) 19:40:34.04ID:wcFTyi3L0
埼玉の東京

やめてくれ……恥ずかしくて死んじゃう
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:40:48.78ID:j1Vz7r1G0
浦和浦和北浦和
南浦和西浦和
武蔵浦和中浦和
浦和は7つの駅がある
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:42:58.89ID:QuJFFjVA0
「衝撃」
「徹底解剖」

タイトル芸ここに極まれり
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:44:43.64ID:d6CMFfxv0
浦和なんてごみ公務員の巣窟だからな
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:44:58.75ID:Qy1R5HUN0
大宮駅前はさすが埼玉ナンバー1の都市だと納得した

東浦和駅→何もない
西浦和駅→何もない
中浦和駅→行ったけど印象にない
武蔵浦和駅→同じく影が薄い
南浦和駅→普通の街
浦和美園駅→行くこともない僻地
浦和駅→大宮駅に比べてショボいw
2025/05/11(日) 19:45:17.34ID:LI/zADkU0
浦和の存在価値は、うなぎ祭りだけだろ。
2025/05/11(日) 19:45:21.32ID:G/91m2YU0
でも大宮と浦和の間に新都心あるじゃん
あれはどっち?
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:45:23.32ID:0asCX4Hs0
ホモの浦高は嫌です!
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:45:45.48ID:Tk4j8jXH0
>>122
大宮が勝ってるのはホームの本数ぐらいなもの
私鉄を含めても乗降客数、発着本数、いずれも品川のが上
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:47:11.22ID:82oWRTkQ0
絶賛スラム化中!
浦和を歩けば昭和に会える
153おチンポ三等兵
垢版 |
2025/05/11(日) 19:47:23.53ID:f0LRR5D10
アフィカスがガクトコインの映画見てネタにしようとヨダレ垂らしてるんだろうけど言うほど浦和と大宮は対立してないぞ
せいぜい自民党系の政治屋が利権を巡って対立してるくらいだろ
金が絡むと本当に醜いからなジャップは
2025/05/11(日) 19:47:48.63ID:bexlkrFi0
>>149
与野
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:48:08.78ID:+JrD0MQi0
大宮は台地の上にあるよ
JAXA 海面上昇シミュレーター
https://data.earth.jaxa.jp/app/sea-level-rise/?h=16&lng=139.6225&lat=35.9574&zoom=11.47
2025/05/11(日) 19:50:51.32ID:bexlkrFi0
>>155
荒ぶる神(荒川)を鎮めるために作ったのが氷川神社だからな....
沈んでしまっては元も子もない
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:51:43.82ID:KkhGEASW0
>>77
所詮東京のベットタウン
上野以下の繁華街しかない埼玉
それで都会人ぶってるからウケる
2025/05/11(日) 19:56:13.44ID:TYwVJfg20
>>95
それ言ったら埼玉より家賃安い
千葉茨城なんてどーするのよ
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:00:09.27ID:IpeZZd3I0
>>147 浦和美園駅→行くこともない僻地

もしかすると県庁がそこに移転するかもしれんぞ。可能性は低いと思うが
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:02:24.54ID:Um4Kbqbs0
こういう地域対立ネタはフォーマットだし数字も安定して取れるから永遠にこすり続けられる
2025/05/11(日) 20:02:31.91ID:R9JFwETz0
まず埼玉に住むことないし…
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:02:45.77ID:HRVfNsfb0
>>157
本間お前ってものしらん乞食贅六やなw
東京のただのベッドタウンいうたら世田谷杉並練馬とかを言う
さいたまは日本を代表する世界フィギュア選手権の開催地であり
世界的な世紀のロック祭典が開催されるまさに日本のトップ都市やw

なんといってもジェフベックとクラプトンの世紀の夢の共演が
世界で始めて実現したのも、さいたまwwwwwwwww
やっぱり夢のような世界的ジョイントが実現する神アリーナ!!
東京都文京区スーパードームより遙か格上wwwww
世界中からロックファンが見にきたわw
近所でこんな世紀のイベントが開催されるなんてスゴイ!うらやましい!
って東京に世田谷に住んでる知人にいつも嫉妬されるw
      ↓
https://tower.jp/article/news/2009/01/05/100016722
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:03:49.23ID:CqNVz4tj0
>>134
これ見ると繁華街の規模は町田立川超えてるじゃない
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:06:08.19ID:Nj7cnCV50
大宮には新幹線が停まるからな
2025/05/11(日) 20:06:11.22ID:qMx1Fqvj0
>>134
大宮思ったより凄かった
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:06:15.83ID:KkhGEASW0
>>162
東京人が埼玉羨むわけないよwww
馬鹿なの?w
いい加減全国見て回って確認しておいで
あって糞田舎出身の上京人だね
2025/05/11(日) 20:06:34.86ID:kZFXY//10
千葉で言うと?
2025/05/11(日) 20:09:43.74ID:LI/zADkU0
大宮最大の欠点は、枝野先生を選ぶことだな。
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:09:52.39ID:HRVfNsfb0
>>166
本間オマエは物知らん朝鮮乞食贅六やなw

日本で一番地方出身の上京かっぺの多いのは東京
とくに関西のカッペが多いw
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:11:21.58ID:KkhGEASW0
>>169
なんでエセ関西弁使ってるの?w
だ埼玉人wwwww
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:12:05.66ID:OVYwGn9j0
古市氏「さいたまって都会ですかね❓(笑)」
2025/05/11(日) 20:12:34.26ID:f2J7Y90P0
嫌悪の対象地区
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:12:39.40ID:HRVfNsfb0
地元捨てて東京にでていくカッペが多いのは ??

1位大阪 (不幸度ナンバー1)
2位名古屋
3位兵庫
4位福岡

関西ばっかやんwwww
東京一極集中に貢献してるかっぺ県ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/657833?page=2
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:12:56.54ID:KkhGEASW0
>>171
それ言ったらダメwww
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:14:09.62ID:A8IdtTi60
>>4
ボキャブラリー天国
浦和に8つの駅がある
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:14:38.86ID:NuM1icNp0
>>166
うるせえよ、佐賀の引きこもりww
2025/05/11(日) 20:15:09.04ID:HCy9eL+g0
与野は?
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:15:42.02ID:h/6vt4Hs0
県内で分断させて何がしたいの?
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:16:52.75ID:A8IdtTi60
新幹線停車
川越線 埼京線 東武の駅も近い 
北関東の玄関口だけに
交通の要所だわ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:17:14.00ID:I/PMDE5c0
与野のコスパ最強
持ち家建てやすい、賃貸も安い
ロヂャース本店ある、首都高出入り口も近い
何気に文教地区(ここ重要)
目と鼻の先に大宮駅と浦和駅がある
利便性の良い割にあまり世間に知られてないから地価も激安
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:18:03.68ID:HRVfNsfb0
関西のスラム朝鮮人が分断させようと必死こくが
結局は関西VS関東の話になって
贅六がボコボコにされて終わるスレw
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:19:26.13ID:A8IdtTi60
>>136
岡山在住だが 
ズバリ ド田舎 浦和大宮だけで岡山県の人口
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:19:26.60ID:A8IdtTi60
>>136
岡山在住だが 
ズバリ ド田舎 浦和大宮だけで岡山県の人口
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:21:44.00ID:HRVfNsfb0
岡山とか新幹線も東海道新幹線たった1種類しか走ってないからな
何種類もの新幹線が止まる大宮の足元にも及ばんわなw
2025/05/11(日) 20:24:14.25ID:ynZd/PYx0
浦和は問題外だが大宮も駅と駅前だけのショボい街だな
かつて池袋はエキブクロと揶揄されたがそれでも10分くらい歩いても繁華街が途切れない
大宮はちょっと歩くとスカスカになる
宇都宮のほうがまだ街に奥行きがある
横浜や川崎みたいに地下街も無いし
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:24:49.17ID:YnSScgll0
埼玉の人口分布
https://mapitdata.blob.core.windows.net/town00/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C_%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.png
赤い箇所が東京への通勤圏
一番広い赤がさいたま市、その右が越ヶ谷市
2025/05/11(日) 20:25:11.69ID:KgOojJHn0
不動産屋が売りたい物件があると突然街の人気があがるだけ
2025/05/11(日) 20:25:48.54ID:5fuyCCZ20
浦和が抜かれた理由、川口や蕨が隣にあるから!
2025/05/11(日) 20:26:11.44ID:CMVLQB1a0
https://i.imgur.com/mPN7EHx.jpg
https://i.imgur.com/Zu7XXFv.jpg

大宮は企業からの人気が高い
2025/05/11(日) 20:27:53.70ID:5fuyCCZ20
>>1
無駄に「さいたま」上げしてるけど、知事は奈良のアカピ知事やダニー玉城以上にクズだからな。住むには覚悟がいるよ。
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:29:12.08ID:KkhGEASW0
埼玉なんて人多いだけの田舎
初めて浦和降りた時なにも無さすぎてびっくりした
大宮なんてショボい繁華街西側は即住宅街w
武蔵野線は南浦和で乗り換えて船橋方面に行ったらすぐ草原で何もなくて笑ったわwww
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:29:14.06ID:rLZyBixs0
日本に第2の埼玉(高麗郡)を作ってはならない。

★埼玉は朝鮮固有の領土
埼玉は3000年前まで日本に存在しなかった。湿地帯になった頃、被差別階級や朝鮮族移民が入植し村落を形成、高麗郡が生まれた。

i.imgur.com/vsOrU5v.jpg
i.imgur.com/DNMXQka.jpg

★朝鮮民族自治区 高麗郡(現埼玉)
日高、鶴ヶ島、川越、入間、飯能、和光、朝霞、新座、志木、戸田、狭山etc

・高麗郡建郡1,300年記念祭
koedo.info/160527komagun1300/

★日本最大の300の埼玉部落問題

★さいたま市核廃棄物漏洩隠匿事件
x.com/REN8912/status/1841044706425520461

★埼玉国際テロリスト問題
*クルド系テロ組織PKK関係団体が、埼玉県で祭り開催へ-県が認める恐怖
protectjapan.jp/3959

・ベトナム人犯罪組織ボドイ自治区
川口市、本庄市

・クルド労働者党PKK自治区
蕨市ワラビスタン
川口市カワグチスタン

・パキスタン・タリバンTTP自治区
八潮市ヤシオスタン
i.imgur.com/GDdKfO8.jpeg
i.imgur.com/gdcvyk9.jpeg
i.imgur.com/XzXKz0u.jpeg
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:30:20.76ID:rLZyBixs0
全国一の部落、斬首場、屠殺場、放射性廃棄物保管の楽園、埼玉へようこそ

■ 被差別部落数が300と日本でダントツの最多
■さいたま市の三菱マテリアルのドラム缶約4万本分の放射性廃棄物保管庫
■ 高麗系(日高、鶴ヶ島、川越、入間、飯能)およひ新羅系(和光、朝霞、新座、志木、戸田)の朝鮮渡来が発祥
■ 前身・武蔵国の由来は「むさ苦しい」
■ 郵便番号は九州どころか沖縄県よか後ろだった
■ 地域ブランド調査2018で、東京(3位)・神奈川(5位)・千葉(6位)から絶望的に離され43位
■ CX「県-1GP」で出身地にしたくないランク1位
■ 住み易さランク、さいたま市は大宮市以来10年以上連続で全国最下位
■ パッとしない県庁所在地で、さいたま市が全国ワースト3位、関東で圧倒的最下位
■ 欧米人の宿泊数全国ワースト → 先進国も嫌悪
■ 国宝や重要文化財認定数が全国最下位
■ 平均余暇時間が全国最短 → 娯楽も全国最低
■ TDLに対抗するのが東武動物園
■ USJに対抗するのがさいたま水族館
■ 全国的な食の名産品が草加煎餅
■ ゴミ流入量が日本最多
■ 農地ダイオキシン汚染の産直品
■ 河川ダイオキシン汚染で日本最悪(綾瀬川)→ 工業がショボいのに汚染度は全国一
■ 花粉症と中国からの黄砂が日本最悪
■ 犯罪数と事件事故死亡者数が全国一
■ 犯罪検挙率が全国最低
■ 電車内痴漢摘発数が日本最多(埼京線)
■ 平均通勤通学時間が全国最長
■ 外環道川口JCT~三郷JCTは24時間365日渋滞
■ 高校3年生当たり東大合格者数が茨城や群馬栃木以下で関東で圧倒的最下位
■ 医師や看護婦、弁護士、会計士人数(人口比)が全て全国最少
■ 関東で圧倒的最後に甲子園で初優勝 → 知能だけでなくフィジカルまで劣等虚弱
■ 愛着度と自慢度で全国最下位
■ 男女平等度が全国最下位
■ 平均バストサイズが全国最小
■ 浮気度が全国で最も高い
■ 公衆wifi設置率が全国最低
■ 社長(人口比)が全国最低 → 経営リソース「人・モノ・金」が全国最低で経営は無理ゲー
■ 知事選など選挙投票率が全国最低
■ 関東で唯一総理大臣を出せず → 政治家も超無能
■ 09年度から連続して納税率全国ワースト
■ 世帯別負債額で全国ワースト
■ 平均初任給ランキングで1都3県で最下位
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:30:28.08ID:HRVfNsfb0
大宮は駅から10分南化すれば現代のマコトの近畿である関東を牛耳る行政府のあるさいたま新都心
そこから10分歩けばセレブ住宅地北浦和
そこからさらに10分歩けば日本を代表する高級住宅地の浦和
このたった10キロメートルもないエリアに日本最大級の映画館が3つもある

世田谷に住んでる俺うらやまし杉wwwwwwwww
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:32:39.76ID:/bLH9we+0
>>77
地主が強いから開発出来ないんだよ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:32:45.25ID:HRVfNsfb0
>>185
渋谷だって10分駅から歩けば繁華街が途絶えて
ラブホしかない住宅街の神泉だ
井の頭線は何もないただの住宅地
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:33:40.12ID:5kZjvL280
とはいえ埼玉って数少ない栄えてる街(大宮、浦和、所沢、川越)
が、道メチャクチャだし適当で全部景観含めてめっちゃ汚いよな
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:35:48.28ID:nhjgLUWy0
浦和の駅前の伊勢丹抜けた向こうの、混み入った狭い商店街の感じ好き
そこから少し行ったところにあるホテルの古き良き感も好き
さいアリんとこも、あの周囲だけ急に近代感あるのも面白くて好き

でも新幹線止まる駅には勝てない
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:35:53.58ID:HRVfNsfb0
>>197
さいたまは定規で引いたようなまっすぐな直線道路多いし
とにかく馬鹿みたいに平坦でキレイだぞw
オマエどこ住んでるカッペやw
2025/05/11(日) 20:37:27.51ID:v5KhW49T0
関東あまり行かないが浦和の行き方わからないが
大宮は大宮行きって電車出てるよな
2025/05/11(日) 20:37:37.60ID:lRLTToBf0
浦和大宮と前橋高崎はガチで仲が悪いんだろ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:38:17.95ID:NuM1icNp0
>>191
お前のこと霊視したけどさ、女だったんか
住所もわかったぞ
佐賀県の片田舎の街に住んでんだな。佐賀市じゃなくて
他にも色々わかったぞ?
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:38:49.08ID:aBB/Aqkq0
前スレの 850
志木という名の新座市が埼玉県4番手というのは
意外と知られていない。
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:39:08.92ID:5kZjvL280
>>199
23区の富裕層地区は法律で道幅がこれ以上狭くできないって基準が
あるからドブくさい埼玉とおなじようになるはずないのにw
これだからダサイタマ豚は困るw
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:42:27.25ID:HRVfNsfb0
埼玉は東京の有名私大御三家の付属高校がそろってるからなw

慶応志木高
早大本庄高
立教新座高

これら付属高に息子を入学させれば
3年後はエレベータ式に無試験で
大学に進めるから大人気

全国から息子を入学させうようと
セレブ家族が引っ越してくる
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:43:43.33ID:HRVfNsfb0
ちなみに現トヨタ自動車の社長である佐藤氏も
埼玉の早稲田付属高校出身wwwwwwwww
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:43:46.66ID:/bLH9we+0
>>197
だいたい綺麗なところは古く栄えたデカい城下町だからね
さいたまは昔からただの途中休憩地
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:43:51.98ID:NuM1icNp0
>>204
23区の富裕層地区?は?
何言ってだこの豚?w
ナメてんじやねえよこのド田舎もんw
2025/05/11(日) 20:45:19.72ID:mrwpaD4B0
埋もれた与野w
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:46:19.14ID:HRVfNsfb0
>>204
道路の道幅とかの国土行政を関東で管轄して
道路行政を進めてるのは
さいたま新都心にある国土交通省関東局や
知ったかするなゴキブリ乞食カッペw
2025/05/11(日) 20:48:28.09ID:pG369myG0
大宮は新幹線に乗れる
大宮にはえっちな夜のお店がある
浦和にはパルコしかない
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:49:17.85ID:HRVfNsfb0
関東の国土行政や街づくりを管理監督遂行してるのが
さいたま新都心の朝廷であるからして
当然予算もお膝元のさいたまに重点ふられる
だからさいたまの道路は超キレイw
213<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/11(日) 20:54:15.42ID:ts3lbllt0
>>153
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/11(日) 20:55:10.10ID:ynZd/PYx0
>>212
埼玉の道路が超キレイってどこのこと?
埼玉なんて駅からちょっと離れると歩道と車道の境に白線引いただけの道ばかりでしょ
そりゃ郊外の整備したばかりの幹線道路はキレイでしょうけど
2025/05/11(日) 20:56:22.66ID:KB97j3hO0
大宮の図書館オシャレで羨ましいわ
https://i.imgur.com/4wC0S5g.png
https://i.imgur.com/fPa9zq4.png
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:00:45.33ID:HRVfNsfb0
>>207
京都とか古くは栄えたらしいが今は汚いスラムとか汚い寺ばっかで
田舎になってたりになってたりする
京都なんか駅からちょっと歩けばいまだに茅葺屋根の貧農が
ぽつんぽつん点在するだけのド田舎になるやろw
2025/05/11(日) 21:01:56.68ID:vNFIqGtJ0
>>1
大宮は、氷川神社の御加護が有るからな
キリスト教、何それ
カルトは排除だな
2025/05/11(日) 21:02:44.52ID:Zod2uRY+0
川口と蕨は外人に占領された
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:02:58.08ID:HRVfNsfb0
>>214
グーグルマップで調べろよカスw
2025/05/11(日) 21:03:54.17ID:vNFIqGtJ0
上越線と東北線の分岐って、元は上尾の予定だったらしいな
当時の上尾の政治家がアホだったせいで、分岐地点が大宮になったとか
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:04:48.08ID:hpfzHVlN0
>>214
首都高もさいたま新都心まで伸びてるし産業道路も高速並みに飛ばせるじゃん
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:05:42.70ID:iZ6nsW830
>>56
北関東はいきなり東京に出るのは危ないし怖いので
一度大宮の予備校に通って東京に慣れる練習をしてんだよ
嘘だけど
2025/05/11(日) 21:06:07.58ID:W0B4NDgA0
浦和駅前に建つタワマンも上層階は5億とからしいぞ
庶民は浦和や大宮には住めないわ
2025/05/11(日) 21:07:40.15ID:vaBzZFKn0
大宮駅は貨物列車の本数が桁違いに多いんだよ
真夜中も長大な貨物列車がお構い無しに通過していく
そこが新宿や東京のような旅客メインの駅との違い
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:07:51.01ID:htYekcSj0
前橋と高崎みたいだな。
2025/05/11(日) 21:09:14.54ID:1tzeUgoJ0
どちらも名前がちょっとな・・・
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:09:36.08ID:iZ6nsW830
>>65
湘南新宿ラインみたいな池袋を通る高崎線は21世紀入るまで浦和停まらなかったような覚えあるけどいつから停まったっけ
2025/05/11(日) 21:09:37.03ID:vNFIqGtJ0
武蔵国の一宮は氷川神社
江戸なんて寒村だったし
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:09:44.39ID:NuM1icNp0
>>223
本当にウンザリするわ
5億払って浦和に住むって頭おかしいだろ
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:10:33.04ID:ptt1WsyO0
>>225
同じ事思ったw
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:10:44.61ID:aBB/Aqkq0
>>209
さいたま新都心
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:12:15.84ID:KzGzLq8O0
>>134
大宮駅周辺なんて何もないのに、どこがそんなに売上持ってきてるの?
そごうも高島屋も、百貨店ランキングのベスト50位にも入ってなかったような・・・なんなら浦和パルコのほうが埼玉県唯一のTOP50ランキング入りだったはず

イメージ的には、埼玉県ナンバー1の商業エリアって越谷レイクタウンなのだが違うんか
2025/05/11(日) 21:13:28.53ID:3uY33EDr0
え、元々大宮だよね?
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:13:33.88ID:iZ6nsW830
>>136
岡山で目指すべきものってある?
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:13:36.00ID:75F410Bk0
都会じゃなく田舎でもなく非常に住みやすい
2025/05/11(日) 21:13:47.47ID:wC5D/QW30
>>225
昔から前橋と高崎が浦和と大宮に似てるといわれてる
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:14:03.30ID:iZ6nsW830
>>147
埼スタ行かないん?
2025/05/11(日) 21:14:29.11ID:M83pibwk0
>>232
駅ビルが強いんでしょ
ルミネだっけ
駅周辺だけならクソザコだよ大宮は
ただし駅そのもの利用客数は全国5位とかそのレベルだから、そこが凄く稼いでる
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:14:43.93ID:hpfzHVlN0
>>232
ビックカメラかな?
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:14:47.30ID:NuM1icNp0
>>232
大宮駅周りのファッションビルとか、大宮駅自体とか一切合切合わせればいきそう
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:15:54.27ID:/ar8FrBd0
昔からの街の方が開発出来る場所が少ない
大宮は宅地に向かない湿地まで開発しだしてる
とかだろうに単にこの指標で上げ下げしてる奴は馬鹿なのかな
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:15:54.54ID:ptt1WsyO0
>>227
少なくとも2011年より後
2011年4月号を今見たら湘南新宿ラインは浦和通過になってる
2025/05/11(日) 21:16:31.22ID:gf+B2zA10
上野東京ラインが停まるようになったのは川口か
なんかあの辺の地名ってあの辺て感じなのよね
2025/05/11(日) 21:23:55.17ID:CyLD+FY60
昔から大宮駅の方がデカくて駅前も発展してた印象なんだが、実際は違ったのか
地元じゃないから分からないが、大宮と川崎は一回降りた時「でかい駅だなあ」って思った記憶がある
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:28:58.96ID:Cr673QRr0
大宮もしょぼい
ほとんどの人は大宮からバスだよ
駅近に住んでるのはごく僅か
2025/05/11(日) 21:34:59.00ID:k8NGIqea0
埼玉はダサイだけじゃなくてドブくさい
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:36:52.78ID:NuM1icNp0
>>246
お前の人生も会社で狂ったんだな
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:39:20.84ID:r73Xo1aZ0
浦和には風俗もないし家電量販店もないし
2025/05/11(日) 21:40:18.23ID:XyPZVl5I0
大宮は一見駅前通りだけは立派だが、氷川神社参道を過ぎると途端に片側1車線の貧弱な道路になるし、
それにも関わらず宅地の範囲を広げていったもんだから、その狭い道路に車が集中して慢性的な渋滞になってしまっている
最初から片側2車線の広い道路を造っておくか、あるいは道路のキャパシティを考えて自治医大の辺りで開発を止めておくべきだったのに、
こういう所に大宮の都市計画の杜撰さってのを感じずにいられない
2025/05/11(日) 21:40:25.72ID:vNFIqGtJ0
>>248
どちらも有るけど?
2025/05/11(日) 21:42:02.21ID:eNvB+1+G0
思うけどさ、百万人いない県は合併しろよ!
埼玉1つの市に負ける県て存在意義ないやろ、税収も少ないだろうし
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:44:06.80ID:iZ6nsW830
>>244
昔から大宮の方が駅前とかデカいよ
浦和はほんとーに住宅街
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:47:05.07ID:r73Xo1aZ0
与野も忘れないで
2025/05/11(日) 21:48:51.95ID:h4BveUHy0
>>253
すっこんでろよ
2025/05/11(日) 21:52:34.98ID:h4BveUHy0
浦和駅って歴史はあるのに長らく特急どころか昼間は各駅停車でさえ止まらない寂しい駅だった
上りは大宮の次がいきなり都内の赤羽
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:52:38.26ID:r73Xo1aZ0
>>180
ロジャースは桜区
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:52:44.23ID:8cAOiPdF0
>>251
税収は合併しても同じだぞ
税収は関係ない
おまえわかってないだろ

合併なんて話を出すこと自体が頭悪いか官僚公務員だ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:54:49.09ID:r73Xo1aZ0
>>250
ないよ
ビックカメラとヨドバシがあるのは大宮
浦和にソープあるか?
2025/05/11(日) 22:01:20.29ID:3D+uae3o0
>>249
道路は埼玉県内あんまりよろしくない印象だわ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:01:41.92ID:FUUSUDXO0
裏も大宮も川越も 北関東の 玄関口ということには変わりない
2025/05/11(日) 22:02:12.04ID:3D+uae3o0
大宮住んでるけどめちゃくちゃ住みやすいけどな
住んだ人にしかわからないもんだよ
2025/05/11(日) 22:03:45.33ID:Lq9dU2AJ0
箱物を作って中抜したのは上田知事、そんで上田知事の秘書の大野知事が建設会社使って儲けてる
結果さいたま市新都心は良くはなった
次は県庁、浦和庁舎で儲ける
政治家ウマー
2025/05/11(日) 22:03:48.32ID:EWR+qVmq0
さいたま市長選挙 
5月11日に告示 5月25日に投票

立候補者(届け出順)
共産党 新人 元さいたま市議会議員 加川義光氏(75)
無所属 5期目を目指す現職 清水勇人氏(63) 公明党県本部が支持
無所属 新人 元衆議院議員 沢田良氏(45)
無所属 新人 ミュージシャン 小袋成彬氏(34)
諸派 新人 リフォーム会社代表の西内聡雄氏(51)
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:08:13.71ID:4YeHDZ0y0
大宮駅が浦和駅に勝てるわけねーだろボケ
浦和駅で売りたい物件がないから大宮推してるだけ。
治安が大宮はゴミ。
カラーギャングいるし
2025/05/11(日) 22:10:41.56ID:+vuYWil30
>>218
さらに今度は迷惑駅として君臨する
2025/05/11(日) 22:24:53.53ID:0sdky6uA0
>>258
以前大宮のソープ街で火災が発生してプレイ中の男女が死んだって事があったよな
2025/05/11(日) 22:26:26.76ID:IGPCFbQ90
SUUMOの思惑は間違いない
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:31:05.77ID:Cr673QRr0
大宮は風俗店が多いから空気が汚いんだよ
2025/05/11(日) 22:37:10.99ID:KD3gQmVb0
大宮のJKはスカート短いよな。
おれは大宮を応援する
2025/05/11(日) 22:56:34.46ID:LgiAGf4t0
>>3
緑区って横浜市にも相模原市にもある無能公務員の象徴だぞ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:58:59.71ID:SuCOAziB0
>>253
かつてからの名称をもったいわば脇役同士の争いで
「中央」区がすっこんでろと言われる扱いなのはおかしいだろうしな
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:16:57.77ID:fWoWU92V0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:32:30.34ID:lWySpcP20
大宮のソープ街って可愛い子多いん?さいたまはブスばっか?
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:45:18.53ID:8MFH2M7K0
東京ではないが、駅と周辺が再開発でいい感じの店が増えて、昔からだが若年層多くてむしろ埼玉の新宿みたいな感じだわ
まだ残る昭和時代の雑多な地帯も多いし
てか徒歩数分で色々栄えてる場所抜けたらなんもねえわ
コンパクトで丁度良いとも言う
個人店も結構あるし
2025/05/11(日) 23:49:42.92ID:8MFH2M7K0
浦和は…再開発で昭和40年代で止まってた駅前を綺麗にし、唯一の目立つ商業ビルであるパルコを中心に道も全て纏めた
クソ程車も奴隷も往来しまくるのに、人一人しか通れない悪路、ギリギリの二車線を数年掛けて改築中
パルコが出来るまでは平成初期で止まったような西口の方が洗練されてたが、元々ぱっとしない店しかなかった
現在昭和で終わってた一角が取り潰されて商業施設も入ったタワマンが建築中
2025/05/11(日) 23:49:44.22ID:HjwpaaPH0
そのうち外人の拠点になるんでは埼玉全体が
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:53:24.20ID:aBB/Aqkq0
>>205
慶応志木も立教新座も最寄駅は志木
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:54:22.77ID:QaQ22XAi0
>>1
浦和が埼玉の東京と呼ばれてるのは、東京から移住してきた人が多いからなんだが
大宮に住んでるのは、ただのターミナル駅に集まってきた田舎者だろ
279 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/11(日) 23:56:49.74ID:UkG51eQj0
浦和サポーターのせいで浦和のイメージ悪い
2025/05/11(日) 23:59:09.52ID:8MFH2M7K0
浦和は富裕層が増えてると思う
それでいて大した富裕層向け店がある訳でないから、ファスト飯屋にインテリな会話するような富裕層家族がいたりする
勿論その一方、汚いDQN家族、こいつガキ虐待してんのか?みたいなのと混在する
昔の港区渋谷区のようだよ
都内のちょっと高級な感じの店集めたようなラインナップが何故か駅ビルに集められてる
高級食材店がほんとに増えた
パルコにカスタムだかオーダーらしきベンツ止まってんの見た時は、富裕層多いけどまともな店無いからここに買い物来てんだなと
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:00:24.83ID:9hcb6aqZ0
>>278
そうなのかw
正に色々あった末旧浦和区に住まう事になった東京育ちだわ
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:04:12.00ID:00y77QkS0
ID:8MFH2M7K0

考えをまとめてから書き込めよ
2025/05/12(月) 00:05:17.73ID:QZx4KeYc0
永年住んでるけど「埼玉の東京」なんて聞いたことないわ
ただ、関東大震災で都内から浦和に移住した人や家族が多くいたことは知られている
2025/05/12(月) 00:07:17.02ID:9hcb6aqZ0
一旦浦和を中心した商業地アクセスだ
微妙に僻地だが大規模開発した浦和美園がある
新都心なる、最初はこの空き地どうすんだ?て場所が新しいショッピングモールが出来る
複数館あってかなり広いんで色々ある
映画館もある
そして00年代から大規模開発が進められてきた武蔵野線沿線
各駅毎になんかある位にデカい商業施設がある
最大級のイオンモールがあるし、色んなアウトレット店、巨大ホムセン、有名な外資店等、電車でも行けるし車持ってるなら色々行ける
デカい商業施設が嫌とか飽きたなら大宮へ
東京に出るほどではないなって時に最適
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:09:17.13ID:DCbcXWEy0
白紙に戻そう さいたま市
大宮区民の願いです
2025/05/12(月) 00:11:49.87ID:9hcb6aqZ0
今自分の意思で住まい選択出来るなら、埼玉なら大宮の駅まで徒歩10分圏内か新しく開かれた武蔵野線沿線がいい
2025/05/12(月) 00:16:14.09ID:Y22052X70
川越が好き
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:21:51.88ID:sk3QnAZt0
>>264
いつの時代だよ、、、
タイムマシンで書き込みしてんのか?
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:23:00.07ID:00y77QkS0
>>286
大宮の徒歩10分だと、夜の帰りは4〜5時間掛かるな
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:26:59.64ID:00y77QkS0
>>288
タイムマシーンで現代に来たら

東京など田舎から上京した奴等の塊
埼玉の東京と言われて嬉しいのは田舎者だけ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:29:16.39ID:+zAlghLY0
大宮マダム、ホントサイコー。部屋は綺麗だし、エレベーター付きで在籍多い。 俺は東京住まいだが毎週通っている。住人が羨ましい
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:31:30.32ID:oMc+RCNS0
震災前は浦安が2位だったけど、今は大宮なのね。地価は浦安の方が高いから早く逆転してほしい。
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:52:25.96ID:m7T+E9Pb0
浦和がお高く止まってたからだろ、謎にプライド高いからな
2025/05/12(月) 00:54:16.05ID:LvqtfV/Y0
浦和は元々県庁があるくらいで特に栄えてる
訳じゃ無かった。自慢だった浦高も最近は
大宮高校の追い上げでNO1の座も怪しくなって
来た
2025/05/12(月) 00:57:27.87ID:6YvoftvA0
マダムよりCUTEだろ!
2025/05/12(月) 00:59:49.38ID:9VdMKtiM0
>>284
車での移動は道が貧弱すぎて無理じゃね
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:03:20.87ID:bQAkjJDz0
マリオファクトリーうらみそ
2025/05/12(月) 01:05:15.01ID:tCwX0OzR0
川口最強
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:07:04.87ID:woegJ0OK0
七つの駅があるから
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:09:24.11ID:nSdwts0I0
浦和ってもともと天領で経済的に優遇されてただけで特に便利な土地でもないからな
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:10:09.55ID:akDpBTnT0
浦和なんて元々県庁所在地ってだけだからな
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:11:08.28ID:ElyimENq0
浦和レッズのせいだろ間違いなく。試合のある日は赤色に染まるし恐怖しかない
しかもサポーターがJリーグ有数の問題集団なんだろ。そんな街に住めるかよ
2025/05/12(月) 01:13:05.55ID:sk0QQbv60
>>255
浦和駅は日本鉄道開業からだけど、大宮駅の開業は2年後くらいだったかと
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:16:39.53ID:5520ueai0
★埼玉は1300年前から朝鮮固有の領土である。

・高麗郡建郡1,300年記念祭
koedo.info/160527komagun1300/

埼玉は3000年前まで日本に存在しなかった。湿地帯になった頃、被差別階級や朝鮮族移民が入植し村落を形成、高麗郡が生まれた。

i.imgur.com/vsOrU5v.jpg
i.imgur.com/DNMXQka.jpg

★朝鮮民族自治区 高麗郡(現埼玉)
日高、鶴ヶ島、川越、入間、飯能、和光、朝霞、新座、志木、戸田、狭山etc
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E9%83%A1

・日本最大の300の埼玉部落問題
www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89+%E9%83%A8%E8%90%BD

★ 埼玉国際テロリスト問題
x.com/mo_ka38la_keiko/status/1673583098012000256?s=20

*クルド系テロ組織PKK関係団体が、埼玉県で祭り開催へ-県が認める恐怖
protectjapan.jp/3959

・ベトナム人犯罪組織ボドイ自治区
川口市、本庄市

・クルド労働者党PKK自治区
蕨市ワラビスタン
川口市カワグチスタン

・パキスタン・タリバンTTP自治区
八潮市ヤシオスタン
i.imgur.com/GDdKfO8.jpeg
i.imgur.com/gdcvyk9.jpeg
i.imgur.com/XzXKz0u.jpeg
2025/05/12(月) 01:16:48.85ID:Pw/bERbK0
公務員の兄貴が大宮に120平米の億ション買ったぞ
東京だと半分の広さのマンションしか買えないって
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:20:25.11ID:bOWkICal0
東京より新宿渋谷のほうが住みやすい
千葉より船橋のほうが住みやすい
横浜関内駅(中区)より横浜駅(西区)の方が住みやすい
JR相模原より小田急相模原

あたり前のこと
広大な土地を陰気臭い暗い高官庁街に占められた土地に誰が住みたいものか
2025/05/12(月) 01:26:13.14ID:6YvoftvA0
親の世代から埼玉住みだと
まあまあ便利だし、都内にも通えるし
あんまり東京とか横浜に憧れもなく
結果子の世代になっても実家近辺に住んでたりする人か多い気がする
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:46:51.68ID:nsXKABf/0
>>127
元々違う市だったんでね
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 03:19:24.11ID:fzuTwF160
清水市長が浦和を憎いだけだろう。多選批判で当選して、5期目出馬とか、どんだけおいしい利権なんだか。普通の市議会議員でも、年収1000万超だしな。
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 03:28:02.64ID:STA8236f0
ダ埼玉土民のさもしいオラが街一番争いとかw
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 03:39:07.51ID:DLu39tBW0
大宮 wwwww
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 04:01:55.78ID:9yNDxOgv0
>>118
1、新宿
2、東京
3、品川
4、横浜
5、大宮
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 04:06:06.86ID:O3oldL6U0
Jリーグの話さと思った
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 04:09:34.43ID:cbNGA88E0
越谷とか新越谷は今はどうなっているのか
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 04:12:43.58ID:FcjSHLS/0
大宮は駅はデカいが街はそれほどでもないからな
川口辺りと変わらないでしょ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 04:21:19.36ID:ZHVEOKRz0
Jがあるとこが衰退するとか
317おチンポ三等兵
垢版 |
2025/05/12(月) 04:53:32.81ID:U7DPdJyf0
JRが駅ビルだけじゃ飽き足らず駅ナカまで作って金儲けに狂奔したせいで東口の商店街はすっかり廃れちゃった
本業の電車は毎日のように不具合起こして遅延するしどうしようもないよ
2025/05/12(月) 04:56:43.76ID:V3WwFRtu0
住みたい街ランキングとか真に受けるやつ居るのか
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 05:16:32.71ID:et1sxW0n0
最新版 本当に住みたい街 ランキング

1位 世田谷区
2位 練馬区
3位 大田区
4位 江戸川区
5位 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 埼玉県 川口市
9位 東京都 八王子市
10位 杉並区
11位 板橋区
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 愛媛県 松山市
15位 大阪府 東大阪市
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 05:16:59.39ID:Vh8xi4nV0
もう答えは出ているじゃないか、浦和には遊びに行かない寝るだけ
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 05:19:41.00ID:F158iIJU0
>>319
これは笑った
2025/05/12(月) 05:20:41.32ID:jMF9NVdA0
浦和は前橋よりは都会だな
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 05:32:19.50ID:c8qztA3W0
浦和は便利だけど
どうしょうもない古さ暗さはつらいね
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 05:33:12.92ID:F158iIJU0
伊勢丹やヨーカドーからして、50年前の建物だしね
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 05:34:49.14ID:F158iIJU0
あんな旧い伊勢丹でも全国3位の売上げは逆に凄いけど
2025/05/12(月) 05:43:16.85ID:/mTfY/Zz0
>>319
大阪 西成
東京 足立区、墨田区、荒川区、大田区南
神奈川 川崎
北海道 全般、反社には補助金まで出す札幌がオススメ
埼玉 川口、八潮、東京スラムに近接した地域、浦和もよく刃物キチが飛び出す
兵庫 尼崎
千葉 船橋周辺。エキサイティング
2025/05/12(月) 05:47:37.54ID:/mTfY/Zz0
浦和の駅周辺商業ビルが全国売上トップ3に食い込むのは、凄まじい過密地帯に関わらず店が少ないから
328おチンポ三等兵
垢版 |
2025/05/12(月) 06:00:53.51ID:U7DPdJyf0
浦和の百貨店売上は納得
年寄りはわざわざ大宮だの池袋なんか行かないからな
2025/05/12(月) 06:08:45.21ID:/mTfY/Zz0
>>328
昔の感覚でデパートで買えば物は間違いないって年寄りは多いからな
近接してヨーカドーがあるが、数年前に行った感じだと地下の食品売り場以外人が本当に居ない
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:20:10.64ID:t85KVSh70
新幹線が通ってるってのが強い

高崎と前橋も結局新幹線が通ってから
高崎は発展し、前橋は寂れた
浦和も前橋と同じ運命をたどる
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:21:38.87ID:+zAlghLY0
マダム、アネコがあるのが強い
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:24:06.48ID:t85KVSh70
>>315
川口は西口が何も無い
大宮は西口にソニックシティ、アルシェ、まるい、そごうがある
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:25:13.80ID:caJ5gX6Y0
ダサイタマというだけで行きたくない!!
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:30:15.97ID:nyWCIwSO0
大宮なんて埼玉の新小岩か赤羽レベルだし
2025/05/12(月) 06:32:20.29ID:tZpwvqBF0
東北新幹線上野-大宮間が開通してなかったときに
東北への玄関口が大宮だったからな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:33:03.61ID:t85KVSh70
>>334
新小岩や赤羽に新幹線通ってんのか?
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:34:25.31ID:F158iIJU0
浦和ザ・タワーにどういう店入るの?
元あったいづみやは入るのか?w
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:39:11.67ID:Yst/vixy0
大宮高校卒だけど浦和高校にはコンプレックスがある
2025/05/12(月) 06:47:04.34ID:pdnnGimY0
>>317
東口の再開発が進まないのは住人の都合でJRは無関係だぞ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:48:05.49ID:et1sxW0n0
>>321
なぜ?事実だが
2025/05/12(月) 06:54:06.20ID:81TPQmVO0
>>340
スーモのランキングは駅単位だがどこのランキングなのそれ?
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:11:05.50ID:et1sxW0n0
>>341
スーモ?は?そういうの嘘だからちゃんと「本当に」って付けて
ちゃんと自治体単位なの見てわからない??
スーモ(笑)
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:14:40.34ID:sALN13Zm0
>>317
門街が店子入らなくてヤバいじゃん
不良債権化待ったなし!!
2025/05/12(月) 07:16:52.97ID:vRoc1Ijc0
>>325
伊勢丹じたいがどんどん無くなっているから
松戸も立川も吉祥寺も相模大野も
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:16:53.58ID:sALN13Zm0
>>296
千葉。神奈川の比べたら天国だわ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:18:22.93ID:9DTX6dBb0
人間じゃねーしまして市長じゃねーし
抜くとか抜かねーとかどうでもよいわ
なんかが憑依してる人がギャーギャー騒いでるだけ
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:20:42.27ID:sALN13Zm0
>>269
冬は制服スカートの下にジャージ姿が多いぞ
23区内ではまず見かけないファッション
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:26:38.56ID:JYu/OnAv0
>>70
三島と沼津も
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:26:39.29ID:JYu/OnAv0
>>70
三島と沼津も
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:27:58.36ID:8MKhJC4W0
大宮は新幹線停まるしな
351おチンポ三等兵
垢版 |
2025/05/12(月) 07:34:52.70ID:U7DPdJyf0
>>343
投資マンションは売れても門町は閑散としてるし西口のサクラスクエアもテナントが埋まらない
あの手この手で金使わせようとしたって凄まじい勢いでジャップは衰退して貧乏になってるのにそんなにうまい話は無いわ
2025/05/12(月) 07:35:15.63ID:vRoc1Ijc0
以前南浦和に住んでたけど冬は毎朝車のフロントガラスが真っ白になってた
今は都内だけどそんなことは滅多に無い
東京よりほんのちょっと北なだけで埼玉の寒さは異常
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:44:52.01ID:OvZGHlYK0
横浜だから田舎の低レベルの争いについて行けない
354おチンポ三等兵
垢版 |
2025/05/12(月) 07:45:36.11ID:U7DPdJyf0
国鉄病院跡だってまた商業施設を建てるらしいぜ
商業施設はもう飽和状態なのに馬鹿な連中だ
公園にでもすりゃよかったのに
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:47:59.84ID:NE3ivrkP0
埼玉の東京都≒田舎のプレスリー
2025/05/12(月) 07:52:54.46ID:AstHcuz30
埼玉の東の京都
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:00:33.08ID:rxQxu5c/0
>>270
でも不動産ではそんな無能な名前が好まれる
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:07:55.57ID:vJoh13ao0
関東で2000年以上同じ場所に建立している神社は
大宮の氷川神社
鹿島の鹿島神宮だけ

それだけ地盤が安定している証拠
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:08:16.13ID:RJj1OX5T0
>>352
東京湾沿岸部と比べたら夏は3~5℃暑く冬は3~5℃寒い
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:13:29.18ID:Rh6uvl510
>>278
あと浦和は東京で公務員(官僚、都庁、区役所、教員、警察)してる人が多い
361<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/12(月) 08:17:46.16ID:581l5+7p0
>>351
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
362<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/12(月) 08:18:01.99ID:581l5+7p0
>>354
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/12(月) 08:18:55.29ID:4RKgtFBN0
>>338
俺の頃は学年で一番の男が浦和高校で、ニ番の女子が浦和一女で、三番の男が春日部高校で、四番目の俺は大宮高校って時代だったよ
364 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:19:25.38ID:VJcSX/N80
>>8
まあ別に大宮駅は大宮区だからあんま関係ないけどね
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:21:55.74ID:fnzhUZaT0
千葉・埼玉・神奈川

この中で一番都会なのはどこですか?
2025/05/12(月) 08:25:51.39ID:RSRAif7B0
浦和に何があるのか知らない元大宮市民
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:26:18.07ID:8iQEUhuh0
大宮は再開発ラッシュで激アツだからな
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:27:58.04ID:fnzhUZaT0
千葉・埼玉・神奈川

この中で一番都会なのはどこですか?
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:29:47.69ID:0rdRW9Xs0
>>1
埼玉の東京www
そんなこと言ってるから
ダサイタマは東京コンプで馬鹿にされるんだ
ダサイタマはダサイタマだよ
2025/05/12(月) 08:32:32.73ID:u91GpQk10
浦和レッズ!(´・ω・`)
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:32:50.30ID:F158iIJU0
>>369
お前も一生こんな書き込みばかりしてないで、自分の使命と向き合え
復讐すべき人間が居るだろ?
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:34:57.49ID:ec2Maqcf0
日本3大都市の一角・福岡>>>>>埼玉
大宮>>>>>北九州
2025/05/12(月) 08:48:09.34ID:Vh8xi4nV0
浦和は何も無いよ、有名な既存店舗が存在するだけで面白みも欠ける
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:50:04.58ID:RJj1OX5T0
>>360
超高級じゃないけど、雇われ社長とか官僚とか上の下の層が住まう高級住宅地
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:52:51.35ID:vJoh13ao0
>>365
東京から見て神奈川なら横浜まで
埼玉なら大宮まで
千葉なら船橋までだったら

絶対に埼玉が一番都会で便利
2025/05/12(月) 08:53:52.14ID:4vDvP5540
埼玉の東京てw
2025/05/12(月) 08:54:51.22ID:bS/3QNzp0
新幹線の有り無しが戦力の決定的な差である事を教えてやる
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:01:30.75ID:l7PaV1gL0
やっぱり大きい駅があると違うよな
大宮駅もそろそろさいたま駅に名前変えて良いんじゃないか
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:12:51.28ID:0rdRW9Xs0
>>371
勘違いダサイタマの田舎もん顔真っ赤www
大宮が埼玉の東京だって
こっちまで恥ずかしくなるわwww
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:15:25.47ID:0rdRW9Xs0
>>368
大して変わらない
東京に住めない貧乏人が住む
東京のベッドタウン
2025/05/12(月) 09:19:28.88ID:PDB3UsJF0
レッズという害虫がいるせいだろ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:20:28.84ID:+rXCOTG60
まぁ言わんとしてることはわかる
大宮が北関東の中心なのは明らかだからな
浦和?ただの通過駅だろ
2025/05/12(月) 09:20:46.47ID:iofFFsxr0
>>358
明治帝が関東入りしたとき、真っ先に参拝したのが氷川神社だからな
大宮こそ関東の中心
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:24:46.63ID:F158iIJU0
>>379
お前面白い地名の場所に住んでるな
日本か?
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:27:51.48ID:Vh8xi4nV0
大宮からの漁夫の利で栄えたところだから、ひと昔まえは南浦和から先の浦和にすると家賃もかなり下がった
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:28:11.78ID:0rdRW9Xs0
>>384
恥を知らない東京コンプの貧乏人田舎もんダサイタマwww
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:29:19.15ID:c8qztA3W0
なに?裏はレズ?
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:29:32.12ID:SYv/lL9j0
浦和は高級住宅地だからね
騒々しい商業施設はいらないのよ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:31:04.72ID:K5njra870
>>353
ド田舎横浜には関係ないよね
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:31:11.27ID:+rXCOTG60
>>372
残念やが大宮では北九州の相手にはならん
下関も合わせた街の規模と歴史は大都市に相応しい
大宮が大都市なのは駅の中だけやなw
2025/05/12(月) 09:31:36.16ID:/qj0GD410
ターミナル駅とローカル駅の違いじゃねえの?
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:34:00.17ID:4lUsh5qx0
てっきり昔から大宮が不動の一番かと思ってた
浦和だったのか
あんまり行った事ないから知らなかったわ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:39:03.44ID:F158iIJU0
>>386
お前の住んでる街調べてみたけど、一番高い建物って城じゃねえかw
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:40:40.52ID:qo0LiIav0
“埼玉の東京”こんなこと言われて恥ずかしくないんか?
2025/05/12(月) 09:41:03.92ID:RaLHT8fx0
埼玉の東京ww
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:47:10.93ID:0rdRW9Xs0
>>393
ダサイタマってこういう田舎もんの糖質が多いのか
さすが埼玉の東京と名乗っちゃだけあるわww
痴漢の多さで有名なダサイタマらしくキメエwww
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:52:35.18ID:F158iIJU0
>>396
まだ挑戦してくんのかよw
顔もわかったぞ
アラフォーぐらいだな
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:55:55.31ID:zpnUdWri0
レッズサポとか言う下品な輩がいるのに
文教都市気取りする浦和
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:56:58.84ID:pz3gfXhb0
>>394
田舎もんらしさ満載のダサイタマ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:02:40.82ID:pz3gfXhb0
ダサイタマの田舎もん同士の
誰も知らないどうでもいい争いで
ついた呼び名が埼玉の東京()と
クソダサいこれがダサイタマの田舎もんセンスww
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:04:27.94ID:F158iIJU0
>>400
何がしたいんだよお前w
なんかお前のこと調べてたら可哀想になってきたわ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:05:07.55ID:3b9RCOKm0
八潮といい掃き溜め県がイキってもねぇ
2025/05/12(月) 10:06:14.88ID:kMxf7Hy30
熊谷市民
上から失礼
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:07:10.00ID:50h0ki410
東京に近いほうが勝ちだ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:08:54.02ID:pz3gfXhb0
承認欲求だけは強いダサイタマ
これも村おこしの一環?
埼玉の東京()
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:11:01.75ID:afsNEtf50
県庁所在地 →熊谷市→大宮市→浦和市
浦和の「浦」は、韓国固有
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:13:06.39ID:F158iIJU0
>>405
村があるのはそっちなw
2025/05/12(月) 10:14:53.16ID:81TPQmVO0
>>407
東秩父村があるぜよ。
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:15:45.13ID:pz3gfXhb0
大宮ナンバーが都内走ってると
都内の道がよくわかってなくて
自分の地元の田舎の道路走ってる感覚で
走ってるの丸出しで品がなくて浮いてるんだよなw
すげえ邪魔なんだわ
2025/05/12(月) 10:19:37.17ID:tZpwvqBF0
>>405
パンツの住所が上尾市上尾村だったな
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:21:48.43ID:RL5Ph1+B0
駅が点在してるから
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:21:53.55ID:nHZyUX460
埼玉なら川口だろ
別に全域に外人が住んでるわけじゃないし
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:26:30.55ID:F158iIJU0
>>409
お前のとこのナンバーも、隣の県で随分バカにされてるだろw
2025/05/12(月) 10:28:43.80ID:7k08Q2sc0
弟夫婦が浦和にサッカーの試合観に行ってボコられて帰ってきたから浦和には二度と行かない
2025/05/12(月) 10:28:52.58ID:ftQo0Cxc0
>>347
許せねーよな。雪国民じゃあるめぇし
2025/05/12(月) 10:31:13.72ID:AQemEZa90
大宮
住みたい街ランキングで毎年2位に定着

浦和
住みたい街ランキングで毎年10位前後に定着

さいたま市
子供の流入数が8年連続日本一
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:34:49.26ID:pz3gfXhb0
おらが村は東京っぽいよー
みたいなノリ?
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:36:03.84ID:0rdRW9Xs0
こうやって笑い取りに来るのは
東京というより大阪だろ

埼玉の大阪にしとけww
2025/05/12(月) 10:36:04.77ID:lZF4kjSO0
大宮も浦和も川口も、メインの駅から少し離れると田舎感出るよな
西大宮に住んでる知人いるけど、大宮から2駅しか離れてないのにどこの村ですか?みたいな風景が広がる
大宮が埼玉の東京とか書いてるけど、その辺が東京とは違うなって思う
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:36:32.64ID:ABYD/4Rq0
>>417
お前の顔はなんかリスっぽいけどなw
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:37:44.04ID:ABYD/4Rq0
>>419
当たり前だろw
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:39:29.39ID:mxGywCT60
さては皆、久喜の駅前に喫茶店がない事を知らないな
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:39:40.62ID:pz3gfXhb0
何あの走り方?
(ナンバーを見て)
うわあ、さすが大宮ナンバーだよ

と日常的に都民に馬鹿にされる
自称埼玉の東京www
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:42:04.35ID:ABYD/4Rq0
>>423
お前らの右上の県からの見下されようは、リアルにそうらしいな
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:43:17.72ID:mxGywCT60
春日部ナンバーの走りは酷い
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:43:47.22ID:tVjPiPHU0
>>419
旧日本橋区内歩いてみろ
昭和の建物がいっぱい残ってるぞ、錆びて茶色くなってる看板とか
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:44:40.44ID:pz3gfXhb0
>>424
悔しそうに顔真っ赤で複垢使ってレス付けなくて
いいんだよ
自称埼玉の東京ww

ダサイタマ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:47:16.71ID:ABYD/4Rq0
>>427
外出中~
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:48:12.93ID:+mhEa0Xk0
なぜ抜かれたって抜かれたのいつの話だよ…
意識してんの浦和だけっていう
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:49:37.01ID:pz3gfXhb0
>>1

都民はお前らに迷惑してるから
大宮ナンバーで上京しないで
ずっと自称埼玉の東京()の道路だけ
走っていてくれる?
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:05:59.61ID:ABYD/4Rq0
>>430
右上の県からいつも思われてそうw
2025/05/12(月) 11:08:37.33ID:W8OgAhIt0
大宮は氷川参道周辺の雰囲気が完璧だな
大宮公園やさいたま新都心も近い
氷川参道みたいな通りは首都圏には中々ない
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:14:16.20ID:ABYD/4Rq0
>>432
そこは最高だよね
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:17:03.02ID:s8CE+q2f0
>>344
立川の伊勢丹はまだ在るが
2025/05/12(月) 11:19:25.91ID:R5KQSHcd0
浦和レッズのせいで埼玉の川崎のイメージ
2025/05/12(月) 11:19:35.43ID:rBhFONDj0
浦和駅前のタワマンの販売価格も5億越えとかだから浦和も凄い
2025/05/12(月) 11:47:13.80ID:Wtea3Ev50
特急止まるようになっただけで地価もマンション価格も上がっちゃうだもんな中古マンションすら5千万超え当たり前。
石を投げれば野村のプラウドマンションに当たるくらい筍みたいにプラウドだらけ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:11:32.62ID:Mhg+1vLw0
浦和も大宮も駅から徒歩10分以内で中古3LDKは5,000万くらいするよ
浦和駅再開発のタワマンは2億や3億らしい
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:15:49.12ID:OdKTO3zW0
大宮は子汚いイメージ有りすぎるから
北浦和か流山おおたかの森の方がいいわ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:16:53.45ID:OdKTO3zW0
流山は千葉だった
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:18:53.78ID:zNFAfJdM0
さいたま市民だが

大宮が埼玉の東京!?
初めて聞いたんだがw

自分的にはさいたまの船橋ってほうがまだ実感ある
2025/05/12(月) 12:21:25.37ID:aMx1TYFk0
田舎から上京するヤツは新幹線停車駅の大宮しか知らんからな
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:23:06.12ID:vAwJESfX0
結局都市化進めようとしても何にも商業施設が増加しないんだよな
池袋出ちゃった方が早いし
2025/05/12(月) 12:23:46.18ID:pHoCOqN10
>>422
喫茶店あるだろ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:26:58.85ID:Zwpbi26Y0
なんだかんだ言っても
大宮>浦和>名古屋
これくらいの位置にある
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:31:40.69ID:czOx1EgG0
大宮が吉祥寺よりも良い点が思いつかん
2025/05/12(月) 12:32:33.40ID:81TPQmVO0
>>435
浦和の悪名の素のゴール裏の奴らは京アニ青葉も勤務していた反社バイト。
2025/05/12(月) 12:43:19.00ID:432Eb8Wr0
>>442
埼玉ってテレビでよく馬鹿にされてるところでしょ
そんなとこ住んだらせっかく東京出て来たのに田舎の友達に住所言えないよ
やっぱり吉祥寺下北自由が丘でしょ

てのが田舎者
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:48:13.96ID:v5JR9MZk0
下水もボロボロうんこまみれの臭い玉ww
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:53:47.59ID:0WNTcw5y0
おらが埼玉の東京だべ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:54:09.30ID:bKo4BlH+0
大宮って都会だけどごちゃごちゃしてて。。
浦和に行くと落ち着いててホッとする。
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:57:17.88ID:v5JR9MZk0
>>423
熊谷ナンバーの田舎者が
都内で二輪レーン走ってる
チャリにクラクション鳴らして

自転車が車道走るな

なんて怒鳴っていて
みんなガン見してたわw
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:57:54.38ID:ABYD/4Rq0
一番落ち着くのは、さいたま新都心
2025/05/12(月) 12:59:28.45ID:Y3B0mgYt0
つーか合併して20年以上経つのに、まだ抜いた抜かれただのやってるのか
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:02:02.05ID:v5JR9MZk0
駅前がが田んぼや畑や山の中
駅前から少し離れたら田んぼや畑


臭い玉はこのどちらか
肥溜め臭い
ウンコもろくに流せないど田舎
2025/05/12(月) 13:04:03.51ID:81TPQmVO0
>>453
東京事変がPV撮影してたな。
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:09:13.34ID:9yNDxOgv0
西川口流
2025/05/12(月) 13:14:03.16ID:bHmyMnQy0
明治以降は

大宮は風俗上等の国鉄労働者の街
浦和は古本屋の多い画家や官僚の町

なんだから商業的には大宮駅が発展して当たり前では
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:15:28.30ID:yTPJ0nKh0
北浦和はラーメン屋と美容院と歯医者と怪しいマッサージ店ばかりでまともな店が少ない
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:28:30.17ID:P3HgXu150
交通の要所が発展するのはどこも一緒
2025/05/12(月) 13:30:53.10ID:Lh881Mon0
>>454
対立を煽る層がいるからね
東京vs大阪、埼玉vs千葉、群馬vs茨城
全部意味が無いのに
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:41:41.08ID:Mhg+1vLw0
>>441
本当そう思う
大宮は船橋や川崎に似てる 
飲み屋とかソープ街とか場末感がある

浦和は清潔感がある
住むなら絶対浦和がいいと思う
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 14:14:22.85ID:P3HgXu150
南浦和駅と浦和駅の間に住みたいな…
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 14:18:01.50ID:Obz4PuKS0
>>448
そんなワケ分からない所よりも新幹線一本で帰って越させられる大宮の方が親も安心でしょ
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 14:28:04.10ID:kx8p0QUy0
浦和の調ちゃんのEDでも「浦和の町にはー新幹線が止まらなーい」とネタにしてたしな
2025/05/12(月) 14:51:31.21ID:HZ/ZnmLj0
一昔前は住みたいは吉祥寺や自由が丘だったけど
最近は大宮や横浜が完全に定着したな
467おチンポ三等兵
垢版 |
2025/05/12(月) 15:03:05.06ID:U7DPdJyf0
横浜だけはやめとけ
坂の上は膝がぶっ壊れるぞ
2025/05/12(月) 15:21:17.66ID:PDB3UsJF0
浦和と違い横浜は日本国内では知名度が高いからな
比べられん
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 15:40:23.77ID:fE8TFjfp0
横浜は真の都会
東京は田舎者の集まり
埼玉?どこだっけ?
2025/05/12(月) 15:42:04.47ID:6lLcqufD0
どっちも「さいたま」
合併してもう何年経ってると思ってんだ?
くだらんローカル話
2025/05/12(月) 15:43:06.21ID:obvmtK9L0
大宮も浦和もどちらも強い
さいたま市は凄いって話か
2025/05/12(月) 15:44:20.77ID:6lLcqufD0
>>445
ないない
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 15:48:05.39ID:XR6H4oDV0
★埼玉は1300年前から朝鮮固有の領土、埼玉民は朝鮮族の末裔である。

・高麗郡建郡1,300年記念祭
koedo.info/160527komagun1300/

埼玉は3000年前まで日本に存在しなかった。湿地帯になった頃、被差別階級や朝鮮族移民が入植し村落を形成、高麗郡が生まれた。

i.imgur.com/vsOrU5v.jpg
i.imgur.com/DNMXQka.jpg

★朝鮮民族自治区 高麗郡(現埼玉)
日高、鶴ヶ島、川越、入間、飯能、和光、朝霞、新座、志木、戸田、狭山etc
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E9%83%A1

・日本最大の300の埼玉部落問題
www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89+%E9%83%A8%E8%90%BD

★埼玉国際テロリスト問題
x.com/mo_ka38la_keiko/status/1673583098012000256?s=20

*クルド系テロ組織PKK関係団体が、埼玉県で祭り開催へ-県が認める恐怖
protectjapan.jp/3959

・ベトナム人犯罪組織ボドイ自治区
川口市、本庄市

・クルド労働者党PKK自治区
蕨市ワラビスタン
川口市カワグチスタン

・パキスタン・タリバンTTP自治区
八潮市ヤシオスタン
i.imgur.com/GDdKfO8.jpeg
i.imgur.com/gdcvyk9.jpeg
i.imgur.com/XzXKz0u.jpeg
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 15:48:49.35ID:XR6H4oDV0
全国一の部落、斬首場、屠殺場、放射性廃棄物保管の楽園、埼玉へようこそ

■ 被差別部落数が300と日本でダントツの最多
■さいたま市の三菱マテリアルのドラム缶約4万本分の放射性廃棄物保管庫
■ 高麗系(日高、鶴ヶ島、川越、入間、飯能)およひ新羅系(和光、朝霞、新座、志木、戸田)の朝鮮渡来が発祥
■ 前身・武蔵国の由来は「むさ苦しい」
■ 郵便番号は九州どころか沖縄県よか後ろだった
■ 地域ブランド調査2018で、東京(3位)・神奈川(5位)・千葉(6位)から絶望的に離され43位
■ CX「県-1GP」で出身地にしたくないランク1位
■ 住み易さランク、さいたま市は大宮市以来10年以上連続で全国最下位
■ パッとしない県庁所在地で、さいたま市が全国ワースト3位、関東で圧倒的最下位
■ 欧米人の宿泊数全国ワースト → 先進国も嫌悪
■ 国宝や重要文化財認定数が全国最下位
■ 平均余暇時間が全国最短 → 娯楽も全国最低
■ TDLに対抗するのが東武動物園
■ USJに対抗するのがさいたま水族館
■ 全国的な食の名産品が草加煎餅
■ ゴミ流入量が日本最多
■ 農地ダイオキシン汚染の産直品
■ 河川ダイオキシン汚染で日本最悪(綾瀬川)→ 工業がショボいのに汚染度は全国一
■ 花粉症と中国からの黄砂が日本最悪
■ 犯罪数と事件事故死亡者数が全国一
■ 犯罪検挙率が全国最低
■ 電車内痴漢摘発数が日本最多(埼京線)
■ 平均通勤通学時間が全国最長
■ 外環道川口JCT~三郷JCTは24時間365日渋滞
■ 高校3年生当たり東大合格者数が茨城や群馬栃木以下で関東で圧倒的最下位
■ 医師や看護婦、弁護士、会計士人数(人口比)が全て全国最少
■ 関東で圧倒的最後に甲子園で初優勝 → 知能だけでなくフィジカルまで劣等虚弱
■ 愛着度と自慢度で全国最下位
■ 男女平等度が全国最下位
■ 平均バストサイズが全国最小
■ 浮気度が全国で最も高い
■ 公衆wifi設置率が全国最低
■ 社長(人口比)が全国最低 → 経営リソース「人・モノ・金」が全国最低で経営は無理ゲー
■ 知事選など選挙投票率が全国最低
■ 関東で唯一総理大臣を出せず → 政治家も超無能
■ 09年度から連続して納税率全国ワースト
■ 世帯別負債額で全国ワースト
■ 平均初任給ランキングで1都3県で最下位
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 15:55:01.93ID:XR6H4oDV0
日本三大朝鮮部落の中でも
圧倒的No1が300部落の埼玉県

埼玉 全域
大阪 生野区、東成区、西成区
神奈川 川崎区
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 15:57:10.24ID:/j79cDd70
>>460
ただの通り道に甘んじてる佐賀というのがあってな
2025/05/12(月) 15:57:13.09ID:9xsGodE50
大宮区のどの辺に住めば風俗街に通いやすいの?一戸建てを探しています
2025/05/12(月) 15:57:30.75ID:5uQ4gFvd0
大宮という巨大ターミナル駅の近くに氷川神社の総本山と参道があるのは奇跡だろう
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 15:59:24.19ID:kXFQ/pEq0
埼玉県民
 「東京から来ました」
 「出身は東京です」
2025/05/12(月) 16:03:33.93ID:2qMkA8700
浦和は交通の便は良くないからだろ。

ハブとしては、大宮どころか川越所沢よりも下。

その大宮だって浦和経由しないと東京に出れないから不便な場所とすら言える。
JRってのは、結局遠回りに路線を作ってるのが現実だからな

西武や東武はダイレクトに東京に向かう線路で作ったから近い
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 16:08:45.33ID:Mhg+1vLw0
東武も西武も人身事故があったらお手上げだよ?
その点大宮は新幹線や在来線の高崎線や宇都宮線や京浜東北線、湘南新宿ライン、埼京線が選択できます
2025/05/12(月) 16:14:20.14ID:bHmyMnQy0
>>471
まぁ旧大宮と旧浦和は元から隣接してるからね
与野は左端にあるだけなので
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 16:17:34.40ID:cq2PvUK80
レッズとアルディージャの話かと
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 16:27:11.25ID:cq2PvUK80
県外の者だが大宮駅は東北・上越・北陸新幹線があるからたまに使う
2025/05/12(月) 16:28:05.89ID:02Z6rGlx0
レッズサポーターの民度が低すぎるから
2025/05/12(月) 16:31:09.47ID:02Z6rGlx0
>>435
川崎の川崎フロンターレサポーターはJリーグトップクラスの民度らしい
マジか
2025/05/12(月) 16:44:59.84ID:ESWk6Ivz0
浦和は埼玉の中では進学校も多いみたいだけど文教エリアとか高級住宅街と自称してるのには苦笑してしまう
無計画に広がった街で道路も貧弱、歩道も街路樹もろくに整備されてないザ埼玉の街並み
まぁ埼玉の中では上位なんだろうけど
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 17:14:44.29ID:5KMvcOgB0
>>477
北銀座通りと平和通りに挟まれたエリアに20ぐらいソープやらデリヘルやらキャバやら
道一本ごとに仕切りのヤクザが違ってて、シマを超えて浮気をするとボコられるから気をつけて歩きましょう
2025/05/12(月) 17:15:49.27ID:TfsdsX9g0
>>487
近年に大規模開発した地域以外獣道そのまま使ってんのかって道ばかりだからな
街路樹、公園なんかも含めて何故か刈り取りまくって丸太になってたり植え込みは何で入れてんだ?植物虐待だろとやってるレベルで自然に対する美意識は皆無
過密地帯でとにかくクソ鬱陶しいしそんなだから治安も微妙
尚奴隷が過密に対してインフラすらも間に合ってないから、もし救急車の世話になる事があったら30分以上病院待ちか最悪受け入れ先ないから諦めろとなる
サツも足りない
駅前の交番ですら留守
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 17:22:08.72ID:Z0U4mUwh0
>>489
そのまんま大宮じゃん
駅前だけお化粧したって
裏に入りゃ
中身はエタ非人赤線売春部落地帯w
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 17:32:56.94ID:Z0U4mUwh0
>>1
SUUMOってサイトは
不動産開発企業と癒着しす過ぎ
大宮が東京なわけないだろ

部落解放同盟埼玉県連合会大宮支部
もう差別はないという人々に―大宮市における部落差別を考える
https://www.google.com/search?sca_esv=f3cae7a3cdfdf46c&sxsrf=AHTn8zqFMd6J_WGIveoVqENP8A-BM5AUhg:1747038194535&q=%E9%83%A8%E8%90%BD%E6%8E%A2%E8%A8%AA+%E5%9F%BC%E7%8E%89
2025/05/12(月) 17:36:12.19ID:rz2aaFvL0
駅前に日本一大きなパチンコ屋が有るのが大宮の誇り
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 17:38:04.37ID:F158iIJU0
>>490
またお前か
岡山のド田舎民w
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 17:47:10.37ID:wo91d5cQ0
>>491
SUUMOの客は不動産屋
SUUMOの仕事は客の営業の手伝い
2025/05/12(月) 17:48:05.98ID:zts9exDa0
>>481
以前蕨のJRの変電所で火災があってそれらJR線が全線運転見合わせになってた事があったけどな
横浜と違って平行して走る私鉄が無いからこういう事になると移動手段が一切無くなる
2025/05/12(月) 17:48:14.37ID:JZnfhZqC0
青葉が住んでいたのは見沼区だったっけ
2025/05/12(月) 17:49:31.84ID:CpXGSOlb0
埼玉に住むぐらいなら都下の方がまし
民度低いし外人も多くてアカン
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:06:14.13ID:Ex1DvZCH0
正直いうと大宮ってホント便利
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:09:05.50ID:kUkMD3C/0
>>338
浦和西だったけど男子校じゃない浦和や川越にしなくてよかったと思ってる

じゃあ女の子と仲良くなれたかというと、一部のイケメンが全部持っていってそれを見せつけられるという地獄だった
まあそういう経験を踏むことも大事だったかなと
2025/05/12(月) 18:15:03.33ID:KoU02S4O0
>>497
お前の意見なんか誰も聞いてない
大宮は住みたい街で2位という事実だけがある
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:15:45.86ID:wo91d5cQ0
>>495
横浜から都内は東海道、京浜東北、場合により横須賀ストップ
京急だけでは拾いきれない
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:19:58.50ID:X8NHwceK0
>>497
都下は郊外として埼玉より成熟してる、当たり前だけど
浦和なら都下と同等かもしれんね
2025/05/12(月) 18:20:38.28ID:zkKcMthu0
>>189
新幹線が集まってるから?
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:20:56.81ID:K5njra870
>>497
三多摩とかうんこ臭くて無理
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:24:13.26ID:ZQWdXRft0
浦和区民だけど大宮頑張れ
浦和は現状維持でいいわ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:26:19.01ID:ljQtOvFd0
レベル低い争いだなあ
埼玉なんて誰も興味ないやろ
街としては浦和のほうが綺麗だ
大宮は埼玉一でかい駅だが、地下が無いので新宿駅や東京駅に比べたら1/20程度の極小駅よ
大宮は駅前の土地が空かないのでエキチカ物件が極端に少ない
俺は浦和のほうがいい
2025/05/12(月) 18:29:27.07ID:EUoZtgP20
>>501
東急は?
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:31:01.84ID:Z0U4mUwh0
大宮に住むぐらいなら西成や山谷や寿町に住んだほうが安心
令和に反社が仕切った風俗街があるって時点で負け組
2025/05/12(月) 18:33:44.54ID:Vh8xi4nV0
浦和区は企業倒産1万件超えてんだよね
2025/05/12(月) 18:33:52.43ID:xJMgnwBa0
>>506
首都圏の住みたい街2位と住みたい街10位の争いがレベル低いとは?
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:36:00.35ID:gyUorHNE0
>>171
おまえは川口の外れだろ、ホラ市
2025/05/12(月) 18:37:51.27ID:skjtlI980
最近テレビでも大宮特集が増えてきてるな
別に観光地でもないが
2025/05/12(月) 18:41:38.29ID:JZnfhZqC0
さいたま新都心最寄り駅で、産業道路付近に住むのがコスパ良さそう
あの辺静かだし
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 18:44:30.22ID:NRgBnQI70
本文読んだらかなり長いな
大宮は商業施設が充実してて内向きじゃなく
開けてる、外からの人に魅力がわかりやすい
住みたいランキングで上に来やすいと
そうだろ、都内から見るとよる理由はないが
あれだけ開けてたらあそこで済ませられることは
多いんじゃないか
2025/05/12(月) 18:48:03.21ID:CpXGSOlb0
ダサイタマ民カリカリで草
2025/05/12(月) 18:54:25.76ID:T3OV3oxo0
>>332
大宮東口と川口西口だと変わらん
2025/05/12(月) 18:57:21.94ID:T3OV3oxo0
>>353
鶴見も横浜と知った時は大笑いしたわ
2025/05/12(月) 18:57:27.01ID:Vh8xi4nV0
>>516
2万円でお釣りをお渡しさせて頂きます
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 19:01:06.92ID:rwCHMsrk0
大宮駅のでかさが県の要だとわかる
2025/05/12(月) 19:07:01.40ID:9L7k0vxd0
この前ニュース番組で「ネクスト大宮になれる街はどこか?」ってやってたな
立川とか柏とか紹介してたけど大宮ってもうお手本みたいな立場なんだな
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 19:10:01.08ID:sALN13Zm0
>>499
制服無くて私服通学大変だった?
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 19:12:16.66ID:sALN13Zm0
>>513
放射線の危険性は高いけどなw
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 19:27:00.81ID:wo91d5cQ0
>>507
蒲田鶴見あたりの踏切事故で京急パンクはしばしばある
渋谷横浜なら東横あるけど
西武新宿、池袋両路線が所沢までの途中で代わりなるかぐらい
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 19:48:49.00ID:F158iIJU0
>>508
小学生かよw
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 19:50:16.99ID:F158iIJU0
>>343
情報が古い
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 19:54:09.75ID:F158iIJU0
>>497
月の輪熊によろしくな
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 20:06:13.73ID:bTtwFluF0
福岡県民だが、埼玉含め首都圏には出張へ良く行く。もちろん大宮も、何度も泊まってる。重要な市場だからね。
大宮・・・・・とにかく『街が狭い』よね。繁華街、有って無いようなもんって感想。人通りもハッキリ言ってしまうと、政令市なのに悲惨なくらい少ない
埼玉県民がライバル扱いしている千葉駅前は、大宮と比べるとやっぱり歩いてる人も多くて別格の賑わいだよ。同じ政令市なのに。1kmくらい歩いても繁華街が続いているのも何だかんだ政令市だなーと思う
(我が故郷・博多から天神は自慢できるほどもっともっと格上だがw)
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 20:19:13.88ID:F158iIJU0
>>527
貴重な市場?w
千葉駅の描写もおかしい
無理すんな、引きこもりww
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 20:32:13.87ID:vSJ2qlLw0
>>513
三菱マテリアルの、ドラム缶約4万本分の放射性廃棄物保管庫の放射能核廃棄物保管庫があるさいたま市に住みたいなんて、放射脳だな


さいたま新都心の三菱マテリアル施設で放射性廃棄物漏出

2024年10月1日に実施されたさいたま市議会の決算議会で、さいたま新都心にある三菱マテリアル施設において放射性廃棄物の漏出事例があったことが明らかになりました。

たけこし連(さいたま市議会議員)
note.com/takekoshiren/n/n474c92674393

x.com/REN8912/status/1841044706425520461
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 20:39:11.68ID:F158iIJU0
>>527
なんだお前だったか
佐賀県民のくせになw
お前の相手をしても虚しいからシカトするわ
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 20:41:58.82ID:ZYfLocbF0
エタ非人赤線部落の地帯の大宮に住むか

放射性廃棄物保管庫のさいたまにすむか

ベトナム・クルドの犯罪都市川口にすむか

浦和一択っしょ
2025/05/12(月) 20:46:53.82ID:2qMkA8700
>>515
田舎のゴミ土人がマウント取ってるの見るとおかしいだけにしか見えないだけだろ

おまえみたいの田舎モンがなw
一都三県くらいにも済めないくらいの田舎の土人なのはわかるw
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 21:28:59.64ID:xcud9Us20
>>531
いつ八潮みたいになってもおかしくない地盤沈下地帯浦和に家を買うやつは阿呆の極み。

Search Labs | AI による概要

八潮市は、中川低地に位置し、6000年前は海であったという歴史があります。軟弱な地盤は、最終氷期に形成された深い谷を埋めるように堆積した泥層(沖積層)によるものです。

浦和市もまた、荒川や芝川の氾濫低地であり、軟弱な粘土やシルトが厚く堆積しています。そのため、地盤が弱く、長期的な沈下(圧密沈下)が問題となる場所が多く、適切な基礎補強策が必要です。

沈下問題:
軟弱地盤であるため、長期的な沈下(圧密沈下)が問題となる場所が多く、建物の基礎に影響を及ぼす可能性があります。

基礎補強の必要性:
軟弱地盤での建設では、適切な基礎補強策が不可欠です。

大宮台地の地下にも軟弱層:
大宮台地の地下にも、氷河期に形成された谷を埋めるように軟弱層が分布しており、浦和区付近では、台地でありながら深度30mまでの平均N値が10前後と、荒川低地とあまり変わらない値を示すことが明らかになっています。

まとめ:
浦和市は、軟弱地盤であるため、建物の基礎に影響を及ぼす可能性があるので、地盤調査を慎重に行い、適切な基礎補強策を検討する必要があります。また、大宮台地の地下にも軟弱層が分布しているため、台地だから安心せず、地盤調査は慎重に行う必要があります。
2025/05/12(月) 21:34:01.80ID:ftQo0Cxc0
昔海だったとこに済むのは勇気が居るよなぁ。皇居の東は大半海だが
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:02:30.96ID:/o2SJ2WN0
合併したんだし比べんでも良いだろ
さいたま市同士仲良くしろしょうもない
また分裂するか?
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:06:32.11ID:Wqb+Tp8S0
「SUUMO住みたい街ランキング2024」大宮が吉祥寺を抑え初の2位に! 遊び・買い物環境だけじゃない、教育・交通利便性も大進化していた

https://suumo.jp/journal/2024/04/22/201882/
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:08:31.44ID:Wqb+Tp8S0
リクルートが、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)在住の20歳〜49歳の男女9335人を対象に実施した「SUUMO住みたい街ランキング2024」を発表。今回は、”住みたい街といえば”の代名詞的な存在だった吉祥寺をおさえ2位になった埼玉県「大宮」にフォーカスし、街の魅力を探ります。

駅周辺の商業施設に1000以上の店舗が集まる

吉祥寺を抑え、初の2位に輝いた大宮。埼玉県勢としても過去最高順位となりました。特に評価されているポイントは、買い物環境、遊ぶ環境の充実ぶり。「街の魅力(住みたい理由)」として、最も多くのポイントを集めたのも「文化・娯楽施設が充実している(映画館、劇場、美術館、博物館など)」(62.3%)で、以下「ショッピングモールやデパートなどの大規模施設がある」(61.5%)、「街に賑わいがある」(57.8%)と続きます。

大宮駅内・駅周辺だけでも「ルミネ1・2」「エキュート大宮」「大宮アルシェ」「そごう大宮店」「高島屋大宮店」「大宮マルイ」「大宮西口DOMショッピングセンター」があるという買い物天国ぶり。さらに、大宮の隣駅、さいたま新都心駅に直結する「コクーンシティ」を含めた8つの商業施設の総店舗数は1000店を超えます。
買い物だけでなく、駅から直径2km圏に「飲食街(南銀座・北銀座)」、「ライブスポット(さいたまスーパーアリーナ)」、「公園(大宮公園・大宮第二公園)」、「神社(氷川神社)」など、さまざまな要素が凝縮。
古着屋ストリートとして知られる「一の宮通り」や、ケヤキ並木が美しい「氷川参道」など、個性豊かな通りも魅力的です。

また、実はサウナ・スパも質量ともに充実していて、「おふろcafé utatane」や「美楽温泉 SPA HERBS」などの人気施設に加え、2023年4月には大宮駅徒歩4分の場所に個室サウナとワーキングスペース、カフェが融合した「ととのい+」もオープンしました。
そして、大宮といえばやはり「東日本の玄関口」と称される、鉄道交通の利便性の高さが光ります。新幹線だけでも6路線が乗り入れ、通勤、通学だけでなく、旅行・出張にも便利なアクセス環境。2024年3月には北陸新幹線の金沢〜敦賀駅間が開業し、大宮駅から福井駅や敦賀駅まで乗り換えなしで移動できるようになりました。
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:10:46.68ID:Wqb+Tp8S0
「中学生以下の子どもを持つファミリー」に選ばれ続ける大宮

大宮は埼玉県の県庁所在地である「さいたま市」に属していますが、さいたま市の大きな特徴の一つが「ファミリー層から選ばれている」ことです。じつは、さいたま市は0歳〜14歳の転入超過数(転入数から転出数を引いた数)が全国最多。2015年から2023年まで9年連続で1位と、14歳以下の人口増加が続いています。これはつまり、「中学生以下の子どもを持つファミリー」が数多く転入していることの現れです。
子育て世帯の増加に伴い、さいたま市も受け入れ対策を講じてきました。まず、高まる保育需要に対応するため、ここ数年は特に保育施設の整備に注力。平成29年(2017年)の304施設から令和5年(2023年)は513施設と、7年間で1.7倍以上に。定員数も1万9388人から3万788人に増加しています。こうした施設の拡充に加え、保育コンシェルジュなどの相談支援にも力を入れた結果、2022年から待機児童数0人を実現しました。


子育て世帯にとっては、さいたま市の教育環境も魅力。義務教育レベルでは、特に英語教育の充実ぶりで知られています。さいたま市独自の英語教育「グローバル・スタディ」は、全ての市立小・中学校で、9年間一貫したカリキュラムのもと英語を教えるというもの。これにより、中学3年生時点で英検3級相当の学力を有している子どもの割合が全国1位の86.6%に(※文部科学省「令和4年度 英語教育実施状況調査」より)上るなど、目覚ましい成果が生まれています。
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:12:01.11ID:Wqb+Tp8S0
東京から埼玉へ移転する企業が増加中

近年では、さいたま市のビジネス環境にも大きな注目が集まっています。ここ10年間(2013年〜2022年)の企業の転入超過数は、神奈川県に次ぐ全国2位。特に、東京都から埼玉県に移転する企業が多く見られます(※帝国データバンク発表「埼玉県・本社移転企業調査」(2013年〜2022年)より)。

多くの企業にとって、大宮の交通利便性は大きなメリット。また、さいたまエリア(埼玉県中心部)は東京23区に比べてオフィス賃料も手頃です。
加えて人材採用の面でも、さいたま市には大きな利点が。市による将来推計人口は2035年まで増え続け、2050年時点でも現在と同程度の人口水準を維持できる見通しです。
これらの魅力に加え、近年は大宮駅周辺で再開発が進み、大型のオフィスビルが増加中。駅近に快適なオフィス環境が整備されることで、ますます企業移転が加速すると見込まれます。
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:13:50.31ID:Wqb+Tp8S0
駅の近くで進む大型再開発にも期待

大宮駅周辺の再開発は企業のオフィス需要を満たすだけでなく、街にさらなる活気を呼びます。たとえば、駅東口では2022年4月に、市民ホール、集会場、商業施設、クリニック、オフィスなどから成る「大宮門街(おおみやかどまち)」が誕生しました。大宮駅前に新たな人の流れを生み、そのにぎわいを氷川参道へと結ぶ。そんな、駅と街をつなぐ結節点としての役割も担っています。

「大宮門街」。1階から6階にショップやレストラン、4階から9階には「RaiBoC Hall(市民会館おおみや)」が入り、コンサートや演劇、各種イベントなどに幅広く利用される

大宮門街に隣接するエリアでは、新たな再開発事業「大宮駅東口大門町3丁目中地区第一種市街地再開発事業」が、2023年12月に都市計画決定。100mの高層ビルに高規格のオフィス、店舗、銀行、緑溢れるオープンスペースなどを整備する計画で、一帯の風景が大きく変わりそうです。
一方、駅西口では2023年5月に「大宮ソラミチKOZ」、2024年3月27日に「アドグレイス大宮」という民間大型複合ビルが誕生。今後も、ソニックシティビルの北側のエリア約5.6haについて、機運の高まったところから段階的に整備を進めていくまちづくりの方針を定めています。2024年7月にはその第一弾として、住宅、オフィス、店舗から成る「大宮サクラスクエア」が誕生予定。これを皮切りに、これから数年にわたって開発ラッシュが続く発展性や、それに伴う期待感も、大宮に人気が集まる大きな理由の一つといえそうです。

2024年7月に誕生予定「大宮サクラスクエア」

大宮が初めてTOP10入りしたのは2018年。2022年には初めてTOP3に、そして今回は初の2位と、少しずつ着実に順位を上げています。
東京都心部と同等以上の交通・生活利便性がありながら、遊びや文化、自然、ビジネス環境にも恵まれ、なおかつ住宅コストも手頃で、再開発による今後の発展まで見込める大宮。知名度ではなく、住み心地や街の魅力、将来性に対する純粋な評価が、この順位に現れているといえそうです。
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:18:26.48ID:Wqb+Tp8S0
>>536
以前横浜住んでたことある都民だけど
これ見ちゃうと、さいたまには
かなわないわ
今世田谷住んでるけど、何もないんだわここ。。ONZ
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:25:28.54ID:HFE5bDSP0
昔っから大宮のが栄えてるイメージ(´・ω・`)
戦後直後とかは知らんけど(´・ω・`)
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:28:35.96ID:Wqb+Tp8S0
でも3位が吉祥寺ってw
大宮や浦和と比べるとなんかかなりレベル下がるよな
そごうは吉祥寺じゃ出店しないだろ
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:28:53.26ID:v3z7RjFu0
いい感じの飲み屋街潰して駅前に補助金投入してタワマンだもん
ダメだこりゃ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:29:04.20ID:juU1DpwO0
新幹線停まるようになった時点で浦和に勝ち目ないっしょ。あと何気に浦和は高速道路乗りにくいんよ。大宮は新都心から首都高、岩槻から東北道、ちょっと行って桶川から圏央道が使える
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:30:59.70ID:Wqb+Tp8S0
そごう、高島屋、丸井、伊勢丹、パルコ
アルシェ、ルミネ、アトレ・・・
こんだけそろうさいたま対し

吉祥寺は丸井だけ、、、、ONZ
2025/05/12(月) 22:31:19.22ID:cMaaje710
浦和よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/12(月) 22:39:48.30ID:6lLcqufD0
>>527
福岡ってさ、どうして分不相応に全方向にケンカふっかけるの?
大阪や名古屋だけに絡んでるかと思ったら今度はさいたまか
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:43:27.78ID:Wqb+Tp8S0
西日本は駄目でしょ
そごうなんかも元は関西発祥の百貨店だったけど
関西民がみんな関東に流出するんで売り上げおちて
ついには関西捨てて関西から全店撤退。。
なのに関東の店舗ではピンピンして好調というwwww

福岡じゃそごうに出店してもらえんだろうなあ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 22:47:20.91ID:L0fuYyYr0
浦和は七つの駅があるの?
2025/05/12(月) 22:58:38.29ID:pU4cn9VS0
なんで余所者は浦和と大宮を競わせたがるのか
千葉と埼玉もだけど、神奈川が対立煽ってるだけのような気がする
特に千葉と埼玉は手を組んで神奈川を叩き潰すべし
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 23:06:47.40ID:Wqb+Tp8S0
>>550

https://sakuyumi.com/urawa-senkyo937-3526
2025/05/12(月) 23:16:28.65ID:ji9Y4lkY0
抜かれたも何も元々そうだし
商業施設と公的施設の住み分けが出来てる好適例なんだから
2025/05/12(月) 23:17:54.92ID:jMF9NVdA0
>>527
これは同意
埼玉の街には回遊性が無く駅前とその周辺で完結してしまう
川越は街の範囲は比較的広いが繁華街と言うほどの賑やかさは無い
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 23:24:23.45ID:Hn1rQqCg0
浦和>大宮=川口
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 23:24:43.17ID:IlCxucDv0
>>527
まあなんだかんだ埼玉は車社会
大宮で歩いてるのは中高生と浪人生と年寄りと
これから電車乗る人だけだし
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 23:27:31.59ID:Wqb+Tp8S0
>>554
大宮はとなりのさいたま新都心とつながってるから
千葉市より長いだろw
なんなら浦和までつなげてもいい
7キロの町がつづきそこに3つも国内最大級の映画館があるぞ

千葉市は百貨店も1つしかないが、さいたま市は腐るほどあるし
千葉はさいたまにはぜんぜんかなわないよ
2025/05/12(月) 23:28:26.33ID:T6HNaTDY0
浦和と大宮の話とか誰が興味あるんだよ…
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 23:29:30.95ID:Wqb+Tp8S0
>>558
関西人が顔真っ赤でキーキー嫉妬に狂ってるわなwwww
2025/05/12(月) 23:33:31.88ID:NA8diF1r0
そもそも千葉駅前とか繁華街がどこなのかよくわからんぐらいショボいからなw
千葉駅前とか大宮どころか川越の商店街以下だろw
2025/05/12(月) 23:34:30.62ID:HTGsyhKW0
>>557
上野ー秋葉原ー神田ー銀座・日本橋と切れ目なく続く繁華街を超えて、日本最大の広さの繁華街を持つ都市がさいたま市 ということになってしまうのですがそれは
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 23:40:17.55ID:Wqb+Tp8S0
千葉には幕張があるが
さいたま新都心にはかなわない
なにせここが千葉県庁や東京都庁を配下において
関東1都九県を管理統制してる行政府なんだからw
水戸黄門みたいなもんよ
さいたま新都心はw

「こら〜〜控えおろ〜〜
ここにおわすお方をどなたと心得る〜〜
現代のマコトの近畿である関東の朝廷
さいたま新都心さまであられるぞ〜〜!!」

「はは〜〜〜〜〜」
東京都庁、千葉県庁、神奈川県庁みな一斉に土下座wwwwwww
2025/05/12(月) 23:45:59.39ID:wROorgAC0
浦和も大宮もさいたま市なんだから別にいいじゃねえかよ
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 23:49:25.10ID:Wqb+Tp8S0
>>561
馬鹿だなぁ

上野は台東区だし
秋葉原ー神田は千代田区だし
銀座・日本橋は中央区

市区町村でくらべりゃ
みんな、さいたま市に負けるよ
伊勢丹と高島屋とそごうとパルコのあるさいたま市にはなw
国内最大級映画館3つもある区はないw
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 23:53:18.29ID:Wqb+Tp8S0
大宮と浦和というセレブ巨頭の街を2つも有するさいたま市
この強烈な上級感とセレブ感と都会感wwwwww

千葉市も横浜市も23区の各区もボロ負けですw
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 23:53:55.09ID:zRFPAOPv0
>>ID:Wqb+Tp8S0

何をドヤッてんだこの馬鹿
SUUMOや住宅情報サイトランキングは
デベロッパーが売りたい町ランキング
行列を見れば行列に並ぶ馬鹿の習性を利用してるステマ広告だ
2025/05/12(月) 23:54:15.02ID:9xsGodE50
>>488
ありがとう!そんな客側が気を遣う場所なのか
2025/05/12(月) 23:54:41.33ID:QQRaGBVf0
>>557
確かに高島屋とか腐りかけてるな
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 23:57:11.61ID:Wqb+Tp8S0
>>566
大阪市や滋賀市を住みやすい市として推せるか?
押せないだろw
ちゃんとした魅力店なファクター満載だから
人気があるだけのことよw
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:01:09.32ID:EVUBj1uH0
【京都に対する埼京〜その昔、中国の皇帝に対して「天皇」という日本語を使いだしたのと同じ】
元歌 なんてったってアイドル
関東板スレッド
さいたま市は【埼京市】に改称すべし
主題歌

なんてったって埼京 なんてったって最強

「ださいたま」なんて言うなよ ドアの前には新都心
駅の西側広がる よその者達の 視線を釘づけ
東京と大阪とか 横浜と神戸みたいに
ちょっとくらいは誰かに 京都と比べて もらわなくちゃ イヤ イヤ
名前あるにはあるけど 「さいたま市」ならノーサンキュー
イメージが大切よ 清く 正しく 美しく

なんてったって埼京 名前が最強 [This is Saikyo!]
なんてったって埼京 素敵で最高 [We love Saikyo!]
「埼京市」は譲れない yeah! yeah! yeah!
なんてったって埼京 なんてったって最強
なんてったって埼京 なんてったって最高

ちょっと通勤がキツい 埼京線のターミナル
埼玉県の「みやこ」は 政治の浦和 経済の大宮
ずっとこのまちにいたい よそなんかに住みたくない
いつもみんなでキャーキャー 言い続けてたい 楽しければ いい いい
意見聞くには聞くけど 揚げ足取りはノーコメント
このスレのモットーは 清く 正しく 美しく

なんてったって埼京 このまち最強 [This is Saikyo!]
なんてったって埼京 いつでも最高 [We love Saikyo!]
「埼京市」は譲れない yeah! yeah! yeah!
なんてったって埼京 なんてったって最強
なんてったって埼京 なんてったって最高
なんてったって埼京・・・・
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:02:03.19ID:tFtDUUlh0
こういう地元捨てて東京にでていくカッペが多い市は推せんやろw

地元捨てて東京に流出する転出超過ランキング(東京一極集中に貢献して不幸カッペ度ランク)

1位大阪
2位名古屋
3位兵庫
4位福岡

関西ばっかやんwwww
東京一極集中に貢献してるかっぺ県ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/657833?page=2
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:06:19.89ID:EVUBj1uH0
>>571
それ、地元民とは限らない
転勤による移動とかもひっくるめての話だから
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:07:28.73ID:xO1QpjFi0
>>521
めんどくさかったねえ
ダサ坊だったから
でも、大学になれば私服なんだから、早めに失敗を学んだと思えば
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:08:24.38ID:tFtDUUlh0
>>572
東京への転出数と転入数の差が激しいとこだぞ
大阪はたくさん東京にでていき
ちょっとしか戻ってこないってことw
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:11:22.99ID:nY1UaDIc0
大宮遠すぎない?
と思いきや浦和も結構遠いんだな
どっちにしろ主要駅まで30分前後で5分くらいの差なのか
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:15:15.18ID:tFtDUUlh0
遠くても東京駅下車の丸の内の一流企業に通勤するなら
世田谷より浦和のほうが近い

浦和駅-東京駅 20分 乗りかえ0回1本 グリーン車でゆったり通勤も可能

世田谷駅-東京駅 50分 2回乗り換え不要 ちんちん電車の世田谷線も地下鉄も超満員
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:16:26.35ID:W2hCkrwU0
>>576
浦和からグリーン車座れるか??
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:17:05.18ID:tFtDUUlh0
2回乗り換え不要 ×

2回乗り換え必要 ○
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:18:27.99ID:tFtDUUlh0
浦和は県庁や伊勢丹や銀行等に通勤する乗客がかなり下車するから
グリーン車の席がかなり空く
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:23:15.85ID:Ms5QVkio0
>>577
世田谷たと東急、京王、小田急どこも座れない
2025/05/13(火) 00:26:16.05ID:HTvoeNtv0
海もないのに浦とか名乗るから
2025/05/13(火) 00:26:19.39ID:Hb6Faxje0
与野の俺は高みの見物
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:27:36.33ID:EuMqz8hM0
さいたまって人口100万人以上いるのに駅前の繁華街がショボすぎる。大宮駅も外でたら汚いし繁華街が小さい。体感だと岡山駅よりショボいよ。とても首都圏の主要ターミナルとは思えない程ショボい。
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:30:13.65ID:tFtDUUlh0
>>583
世田谷駅や渋谷区の神泉とかと比べてみろw
都内に大宮みたいな駅前もつ駅があるかよ
新宿と渋谷と池袋だけだろw
2025/05/13(火) 00:32:30.78ID:uk0qylda0
大宮が住みたい街として定着するのは予想外だった
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:55:07.35ID:W2hCkrwU0
>>583
首都圏の主要ターミナルなら都内で買い物や飲食しても帰れる距離だから、繁華街の大きさはあまり重要じゃない気がする。
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 00:56:14.18ID:krKduhTL0
「住みたい街」なのに飲食店を競ってどうする
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 01:00:14.31ID:3l+zfEuT0
>>587
独身特に自炊が苦手な男性にとっちゃ重要よ
近所に安くて美味い店があるかどうかはな
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 01:01:51.28ID:v9p8aDJP0
>>581
大宮台地の下の方が浦和
入りくんでる場所があるだろ
浦だ
https://www.city.satte.lg.jp/material/images/group/14/saitamatikei.png
2025/05/13(火) 01:05:41.08ID:+5Ruzp/j0
神奈川県民だけど大宮には行く機会が多く便利で駅周りは店も多くてレトロ感もあっていい ただ冬が寒い 神奈川で一番寒いところに住んでるがそれより寒いから引っ越せない
2025/05/13(火) 01:09:02.11ID:+5Ruzp/j0
最近は大宮に行く機会が減ったが東口の駐車場たくさんあった方はもうタワマンとか建ってしまったかな?あの辺なら住んでもいい
2025/05/13(火) 01:39:10.01ID:5jhXTZBs0
氷川神社や大宮公園のミドリガメが外来種だと殺されて居なくなっちゃって悲しい😢
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 01:44:59.73ID:tFtDUUlh0
>>588
スーパーは腐るほどあるぞ
大型スーパーがみんな23時までとか24時間営業だ
2025/05/13(火) 01:52:23.34ID:bO89Su5u0
ずっと前からそうだろ?
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 01:53:47.60ID:QZlWnEgQ0
埼玉なんてどうでもいいけど、
ぶっちぎりの1位はやっぱ、50年連続ぐらいで
我が港街、YOKOHAMAなんだよね?
それならいいんだ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 01:57:50.46ID:Y2pe3xMh0
埼玉の奴らって朝鮮人の癖に生意気だよな
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 02:01:53.84ID:tFtDUUlh0
>>596
お前と一緒にするなよw
スラムと朝鮮人いうたら関西やろw
2025/05/13(火) 02:04:11.51ID:xZjCyfFC0
大宮が自由が丘より人気になるとはな
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 02:10:50.80ID:tFtDUUlh0
>>595
横浜は三国人の町って感じで
遊びにいくにはいいが住みたくはないわなw
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 04:06:14.28ID:xew+b7jL0
浦和なんてなんもないだろ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 04:10:28.95ID:1dXgK54Z0
>>595
わざと横浜ディスらせてるだろw
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 04:28:14.36ID:RGkChu6a0
なぜか知らねど
夜の埼玉は
更けてゆく
更けてゆく
埼玉の夜
2025/05/13(火) 04:44:59.85ID:f7pV6d/p0
>>581
唯物史観に汚染されてるから学校で正面切って教えることがないけど
地名ってのは縄文時代から使われていたものも少なくないのよ
浦和もそれ
2025/05/13(火) 05:37:54.89ID:bl40IVK/0
>>584
大宮は蒲田より繁華街ショボいだろ
2025/05/13(火) 05:40:25.87ID:bl40IVK/0
>>584
世田谷駅や神泉と比べるなら指扇や南古谷と比べなきゃフェアじゃない
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 05:53:03.78ID:jL7aB5nR0
浦和も大宮も新幹線とかどうでもよくって空港遠いから無理
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 06:00:29.87ID:Xwf+W4gb0
空港は程よく遠い方がいいんだよ田舎もん
空路変更で品川がどうなったか知らんだろ、ド田舎の引きこもり?w
別に羽田まで直通バスで1時間で行けるからメチャ楽だけどな
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 06:03:16.89ID:sOFOFV220
佐賀が福岡を抜き去ったのと同じ構図か
2025/05/13(火) 06:55:40.24ID:Pk08JHdd0
>>606
空港バス
浦和駅-羽田空港第2ターミナルまで90分
7:10a.m.に着けるんだよ?十分でしょ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 07:02:09.07ID:Bi0umhkR0
西の玄関口が横浜
東の玄関口が大宮

って事だろうね
2025/05/13(火) 07:13:50.69ID:sWs7ZVz80
>>596
日本に多大な貢献した渡来人とお前みたいなゴミクズのチョウセンヒトモドキを一括りにはできない。むしろ全く別人種だろ。
2025/05/13(火) 07:14:41.91ID:Pg24mfi70
>>554
川越のサンロードが繁華街じゃなかったら日本中の繁華街は絶滅の危機だぞ。
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 07:21:42.07ID:bdZX5Yii0
>>593
大宮駅近に腐るほどスーパーなんてない
と言うかほとんどない
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 07:32:27.23ID:THbBor4t0
マルエツは大宮駅の両側にある
後はGARDEN
その他の成城石井とか挙げればキリ無いけど
自分は面倒なんて基本ネットスーパー
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 07:37:17.06ID:bdZX5Yii0
それしかねーだろ
腐るほどあるってのは川口駅前の事を言うんだよ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 07:47:33.88ID:THbBor4t0
川口のスーパーとか流石に興味ないんでわからない
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 07:50:58.71ID:owhHT8XU0
いくらコスパよくても突然道路が陥没して死ぬかもしれない県に住みたくないわ
1番重要なのは命に対するコストなんだわ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 08:10:12.92ID:THbBor4t0
お前の命に価値なんて無い
むしろ負債
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 08:15:01.33ID:zab/hh/O0
少なくとも埼玉県民より価値はあるで^^
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 08:17:07.49ID:gzGPRqbA0
やめてよw
埼玉の東京とか…
クソダサいじゃん
埼玉は何処まで行っても埼玉だよ
そう言う意識がダサい事に埼玉の奴って鈍感だよね
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 08:18:35.31ID:KVsrBWN80
いつ八潮みたいになってもおかしくない地盤沈下地帯浦和に家を買うやつは阿呆の極み。

Search Labs | AI による概要

八潮市は、中川低地に位置し、6000年前は海であったという歴史があります。軟弱な地盤は、最終氷期に形成された深い谷を埋めるように堆積した泥層(沖積層)によるものです。

浦和市もまた、荒川や芝川の氾濫低地であり、軟弱な粘土やシルトが厚く堆積しています。そのため、地盤が弱く、長期的な沈下(圧密沈下)が問題となる場所が多く、適切な基礎補強策が必要です。

沈下問題:
軟弱地盤であるため、長期的な沈下(圧密沈下)が問題となる場所が多く、建物の基礎に影響を及ぼす可能性があります。

基礎補強の必要性:
軟弱地盤での建設では、適切な基礎補強策が不可欠です。

大宮台地の地下にも軟弱層:
大宮台地の地下にも、氷河期に形成された谷を埋めるように軟弱層が分布しており、浦和区付近では、台地でありながら深度30mまでの平均N値が10前後と、荒川低地とあまり変わらない値を示すことが明らかになっています。

まとめ:
浦和市は、軟弱地盤であるため、建物の基礎に影響を及ぼす可能性があるので、地盤調査を慎重に行い、適切な基礎補強策を検討する必要があります。また、大宮台地の地下にも軟弱層が分布しているため、台地だから安心せず、地盤調査は慎重に行う必要があります。
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 08:19:18.83ID:1dXgK54Z0
川口今、再開発で全壊状態だから何とも
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 08:21:10.92ID:gArn4/LQ0
>>39
タワマンじゃなく三菱マテリアル核廃棄物処理場の上に建てた普通のマンション群やで
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 08:36:34.83ID:em52B7rw0
さいたま新都心の三菱マテリアル施設で放射性廃棄物漏出

2024年10月1日に実施されたさいたま市議会の決算議会で、さいたま新都心にある三菱マテリアル施設において放射性廃棄物の漏出事例があったことが明らかになりました。

たけこし連(さいたま市議会議員)
note.com/takekoshiren/n/n474c92674393

x.com/REN8912/status/1841044706425520461
2025/05/13(火) 08:46:11.13ID:P90oS9Bg0
>>569
千葉県印西市が大人気なんだけど?
そんなランキングに信憑性あると思う?
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 08:58:46.06ID:nU2345Qn0
>>599
何言ってんだ?埼玉なんか、どこいったってクルドの中東テロ組織と、グエンの不法残留犯罪者どもの巣窟、日本一の外国人犯罪都市じゃねえか。日本に迷惑かけてんじゃねえよ、クスども。

埼玉 ベトナム人 逮捕
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89+%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E4%BA%BA+%E9%80%AE%E6%8D%95

埼玉 外国人 犯罪
https://www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89+%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%8A%AF%E7%BD%AA
2025/05/13(火) 09:01:11.61ID:tvkOOfvS0
大宮っていつからこんなに人気になったんだ?
きっかけはあった?
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 09:28:01.67ID:EoIFDTJM0
駅前にあるのは百貨店で、スーパーがあるのは田舎
2025/05/13(火) 09:32:58.46ID:Q+BW85dR0
最近オフィス空室率が千葉16%台でさいたまが1%台と記事にあった
新幹線の差なのかな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 09:40:18.74ID:THbBor4t0
>>627
このスレにも何度か出てるように、さいたまスーパーアリーナのあるさいたま新都心から大宮へ延びる、日本一の長さかつ閑静で、おしゃれな店が立ち並ぶ氷川参道が県外の人に発見されて、その流れで氷川神社のある大宮公園も発見されて、隣の第二公園も見つかって、大宮ってチルできる場所が色々あるし、住みやすいよね?の流れかなと
初めてさいたま新都心に来た人も驚くしね
あと鉄道好きな知り合いは、結構みんな大宮に引っ越したいと言う
新幹線6路線乗り入れは圧倒的
2025/05/13(火) 10:26:52.40ID:bTHb5+Ay0
>>28
住宅要素を誇ってどうすんだよクソ田舎もん
マンションマンションって川口かよ。
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 10:30:26.53ID:THbBor4t0
>>631
なんだまたお前か
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 10:37:04.63ID:XHIwTlpn0
性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言 さいたま地裁 [少考さん★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747067882/
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 10:43:04.23ID:Xc5kMy880
>>625
ハウスメーカーやデベロッパーは、新たな大型開発宅地・マンション物件を販売時、住宅情報サイトに広告を出す。

住宅情報サイト専属ライターは、住みたい街捏造ランキングを作り、タイアップ記事やステマを流す。

タイアップ記事に釣られたど田舎の情報弱者や、思考力の無い馬鹿が釣られて移住してくる。

住みたい街ランキングは、精神薄弱児ランキングと言える。
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 10:51:40.35ID:/V05kEXN0
>>630
だけど、新幹線にホームドアが無いのは異常だぞw
まあ、西口の再開発に成功したから住みやすくなるだろうな
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 10:55:18.23ID:Xc5kMy880
縄文海底時代まで海の底や湿地帯で、人が住んでなかった所に、盛り土で畑にした、からの町にした場所は、関東大震災クラスの地震が起これば、液状化して破滅する。埼玉では八潮の道路陥没が至る所で起こり得る。

液状化の被害予測 - 埼玉県
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1102/ekijyoukanohigaiyosoku.html

埼玉県
www.google.com/search?sa=X&sca_esv=5313e8f1f230cbcb&udm=2&sxsrf=AHTn8zrTe6ctts-Ry06hWVzSZDM84R5sPA:1747100926194&q=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C+%E6%B6%B2%E7%8A%B6%E5%8C%96%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97

i.imgur.com/yE9qgHn.jpeg
i.imgur.com/8vulvGC.jpeg
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 10:57:05.75ID:gArn4/LQ0
>>631
駅前に税金補助金投入して建てられるタワマンに喜ぶ田舎
2025/05/13(火) 11:05:31.74ID:Bh61lPSR0
>>634
住みたい街にコンプ抱えてるのを見るとお前千葉県民か
2025/05/13(火) 11:14:19.74ID:yhfKFuvj0
「浦和市」「大宮市」の時代は浦和が県庁所在地としての格を持っていたけど
すべてがさいたま市に内包されるようになってから時間がたって流れが変わってきたな
某ランキングは交通利便性のウェイトが大きいせいで過剰な大宮ageになってる面もあるから
鵜呑みにしていいものではない気はするが
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 11:27:15.36ID:THbBor4t0
>>635
東京駅ですら、全部は無い
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 11:31:43.03ID:3l+zfEuT0
元歌 宇宙刑事シャリバン
近畿板スレッド
近畿で埼玉と同格なのは京都か?滋賀か?
主題歌

一、
Hey! Boys! 空を見ろ うつむかないでさ
俺がいる このスレがある 埼玉が翔んでる
いいじゃないか いいじゃないか
ダサくたって
いいじゃないか いいじゃないか
ベッドタウンで

※ Sai Sai Sai Saitama Sai (Shine!)
Tama Tama Tama Saitama Love (Love!)
地盤強さ便利さ 自然緑輝き
居住第一 埼玉 ※

二、
Hey! Girls! 大都市の 近くの大地に
生きている 京都か滋賀は ベッドタウン仲間さ
ついて来いよ! ついて来いよ!
語らおうぜ
ついて来いよ! ついて来いよ!
京都滋賀の女子

【※×2くり返し】
642埼玉の東京とか
垢版 |
2025/05/13(火) 11:59:04.31ID:goQkMMCJ0
関東の恥部、駄さいたまの分際で東京様に無礼だと思わないのか
2025/05/13(火) 12:05:04.61ID:pM6HBh290
>>642
今、関東の一番の恥部は神奈川だと思うけどな
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 12:08:41.61ID:3l+zfEuT0
浦和=ワシントンDC
大宮=ニューヨーク
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 12:17:45.61ID:reAS3PX10
大宮に住んでる知り合いから呼ばれて
なんで埼玉のクソ田舎なんかに俺がわざわざ…
とか思ってたら大宮駅は20番ホームくらいまであって想像の10倍くらいデカくて笑った
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 12:23:41.97ID:OZLnyNDb0
浦和市の一人勝ちじゃん
大宮、川口、しね


埼玉県の犯罪率は?
AI による概要

埼玉県の2023年の犯罪率は6.8で、全国4位となっています。ひったくりは全国3位の犯罪遭遇率です。刑法犯認知件数は2023年は49,653件でした。

埼玉県で犯罪が多い市はどこですか?
さいたま市大宮区:
大宮駅周辺は治安が悪いエリアとして知られています。
八潮市:
東京都に隣接しており、犯罪率が高い傾向にあります。
蕨市:
東京都に隣接しており、犯罪率が高い傾向にあります。
草加市:
東京都に隣接しており、犯罪率が高い傾向にあります。
川口市:
刑法犯認知件数が最も高い市です。

川口市の外国人犯罪数は?
川口市内にお ける外国人の検挙数が令和3年は156人、令和4年は136人とのこ とですので、単純計算すると、埼玉県内での来日外国人・検挙数のお およそ3分の1が、川口市ということになります。
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 12:56:22.03ID:sR//TuYl0
>>585
繁華街が大きすぎないのがポイント
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 12:58:11.09ID:Xc5kMy880
>>643
いやいや、完全に埼玉でしょう
全国民が見た八潮の道路陥没によるドライバー見殺し溺死ライブ中継、拳銃立て籠もりに、クル土人の暴動、ベトナム人の犯罪、こんな自治体は埼玉以外にないなあ

日本の恥部埼玉、間違いない
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 13:07:07.87ID:M7IM/HUw0
埼玉の独居老人とかいつの間にか殺されて
戸籍背乗りされてるからな
河川敷とか身元不明の遺体か見つかるの多過ぎ
2025/05/13(火) 13:08:21.78ID:zwHJvFQm0
ただ、浦和区の都市ガス率はかなり高くほぼ100%
大宮区は約80%で脱毛、川口市はさらに土人化してる
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 13:48:46.25ID:E7C4SOAv0
>>85
テレビ
ネット
リアル

どこへ行っても馬鹿にされるさいたま人🤣
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 14:04:44.51ID:bdZX5Yii0
>>639
県庁を浦和が賄賂で盗んだからな
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 14:05:42.53ID:E7C4SOAv0
>>2
東京メディア「さいたま叩きは数字とれるからなwww」
2025/05/13(火) 14:08:27.41ID:ELccZitP0
>>643
いや住みたい街にランクインしてない千葉でしょ
2025/05/13(火) 14:11:41.99ID:ELccZitP0
>>653
これ叩き記事ではなく上げ記事でしょ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 14:12:03.05ID:Xc5kMy880
>>649
住宅情報サイトのライターのタイアップ忖度記事は詐欺と言って良い酷さ。

液状化軟弱地盤、核廃棄物保管庫の放射能漏洩、強盗・殺人事件や、外国人凶悪犯罪多発はひた隠し、「住みたい町」「人気の町」と煽って売りつける。

埼玉新聞!お前だお前!
2025/05/13(火) 14:13:55.03ID:ELccZitP0
>>656
住みたい街だけでなく企業にも埼玉は選ばてるそうです

https://i.imgur.com/mPN7EHx.jpg
https://i.imgur.com/Zu7XXFv.jpg
2025/05/13(火) 14:20:39.13ID:JlViEv5i0
幕張はバブル期の古いビルばかりだから今後廃れる一方だろうな
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 14:32:09.33ID:BtfGkXRX0
俺の親父世代だと大宮はやばい街という印象だったのに今やファミリー世帯の流入がすごいからな
若者が多い
渋谷駅前より大宮駅前の方が通行人の年齢層が低い
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 14:37:46.82ID:THbBor4t0
>>651
まるで佐賀みたいだよなw
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 14:39:52.45ID:CoUP7/GV0
浦和は教育や進学校のイメージ
2025/05/13(火) 14:47:18.27ID:En3uGv7y0
さすが、さいたま。
日本どころか、世界から最低度人材の土人が来ているのに。
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 14:53:19.23ID:YHqIH+iH0
>>659
若年層の境界知能増産に比例してるんだろ。
SNSのステマをまるまる信じる馬鹿世代じゃん。
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 14:59:02.45ID:YHqIH+iH0
世界から最低民度の犯罪外国人と、
全国から最低知能の日本人が住まう、
キチガイ自治体埼玉県。
2025/05/13(火) 15:00:49.26ID:JlViEv5i0
>>664
境界知能丸出しのレスだね
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 15:05:20.33ID:YHqIH+iH0
クルドを保護して日本人をヘイター扱いする県知事からしてキチガイ、
選んだ県民もキチガイだからな。
キチガイ共生自治体埼玉県。
2025/05/13(火) 15:10:06.07ID:u0weN1fK0
まるで浦和が沈んだかのような言い方だが浦和も11位なら凄くね?
2025/05/13(火) 15:31:25.77ID:1UrFLyK+0
>>603
それは吹きすぎ
縄文時代の記録が残ってるはずないだろ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 15:39:07.91ID:USmioSIU0
そもそも埼玉なんかに住みたくないよ
埼玉から来ましたっていう最悪な自己紹介しなきゃいけないし
ダサイタマ、ダサイタマって馬鹿にされ、笑われる
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:05:11.32ID:ulamKzwa0
現在見沼たんぼのある地域(さいたま市見沼区)は東京湾とつながる入江であり、旧浦和市域の3分の2が海底にありました。 大宮台地の地下にも、氷河期に形成された谷を埋めるように海底軟弱層が分布しており、台地でありながら深度30mまでの平均N値が10前後と、荒川低地とあまり変わらない値を示すことが明らかになっています。

この地が海であった証拠に、見沼たんぼ周辺では縄文時代前期の貝塚が数多く発見されています。

その後、約6000年前を境に海が後退し、入り江が東京湾と分離して、無数の沼・湿地が生まれました。見沼の誕生です。

享保12年(1727年)に 八丁堤はっちょうづつみを切って見沼溜井みぬまためい が干拓され、見沼たんぼが生まれました。

長い間、水田として維持されてきた見沼たんぼですが、1950年代に入り、高度経済成長期をむかえると、東京都市圏の拡大に合わせて開発の圧力が高くなり、一部で住宅建設や学校・道路など公共施設への土地利用の転換が行われるようになりました。

ちょうどその時期にあたる昭和33年(1958年)9月、 狩野川台風 かのがわたいふう が関東地方を襲いました。
この台風により、芝川下流域の川口市市街地が浸水するという大きな被害が発生しました

i.imgur.com/rCGfGUO.png
i.imgur.com/azahOyb.jpeg
i.imgur.com/dwS1zsx.png
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:09:11.61ID:THbBor4t0
そんなに埼玉が好きかw
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:09:35.17ID:xq6yOfNd0
>>648
埼玉は日本の恥部じゃない
あそこは家康が朝鮮人に土地をくれてやったとこだから朝鮮だ
朝鮮の恥部埼玉
2025/05/13(火) 16:16:39.58ID:JzqR8XC30
異常な憎しみを持ってる奴がいるね
どこの人間だろう?
2025/05/13(火) 16:18:16.88ID:JzqR8XC30
神奈川にも高麗はあるから神奈川県民ではなさそう
住みたい街に強烈なコンプを持ってる
どこの県民だろう?
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:30:10.37ID:THbBor4t0
>>674
いつもの佐賀県民
2025/05/13(火) 16:34:41.27ID:VOeantHH0
>>661
浦和レッズと浦和競馬場のイメージしかないなぁ浦和がつく知ってるもの
2025/05/13(火) 16:37:10.16ID:VOeantHH0
まぁ立地としては大宮の方が行きやすいんだよな
自分神奈川から行くから埼玉スタジアムより大宮の本拠地の方が近い
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:06:45.20ID:1dXgK54Z0
高麗っちゃうな~
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:27:41.48ID:zwHJvFQm0
浦競や小島屋や長崎屋は緑区なんで
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:59:59.13ID:HeRDkPi20
性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言 さいたま地裁 [少考さん★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747067882/
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:11:18.89ID:RGkChu6a0
浦和競馬場は南区だろ
2025/05/13(火) 18:26:50.71ID:Pk08JHdd0
小島屋も南区だね
長崎屋はかなり前にドンキになってる
2025/05/13(火) 18:36:15.13ID:bKdhwZW00
>>679
それ旧浦和市だったりしないの?浦和市時代から浦和のものでもない?
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:37:50.63ID:THbBor4t0
いつも埼玉叩いてる奴らが、今全力で岡山のスレで叩いてんのな
結局日本全国が敵らしい
2025/05/13(火) 18:43:58.73ID:bKdhwZW00
>>684
地域煽りって今思えば東京一極集中の差し金じゃないのか
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:44.72ID:NtibdWcb0
浦和レッズは緑レッズに改名しろ
2025/05/13(火) 19:02:50.27ID:WXZn5kMj0
>>684
それは別人だろ
ここで埼玉に異常な執着してるのは千葉県民だしな
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:12:27.02ID:b8lLXxFO0
ニューヨーク市はアメリカ合衆国の首都でもなく
ニューヨーク州の州都でもない
ある意味浦和市がAlbany市、大宮市がNew York市、埼玉県がNew York州
というアメリカンな県だった
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:12:04.41ID:THbBor4t0
>>687
うるせえよ佐賀県民w
お前のことだろ
2025/05/13(火) 21:15:12.54ID:DkjN1DJc0
>>675
佐賀県民じゃ埼玉は羨ましくて仕方がないだろうな
2025/05/13(火) 21:22:26.31ID:kgRa1Nq/0
>>668
近隣で例をもう一つ上げると大宮の北方に古代史通には有名な黒浜貝塚というのがある
公園として整備されて海岸線も復元されてる(言われないとそれと分からない残念さだが)
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:51:49.39ID:3ry6bQMZ0
大宮から北は茨城と風景変わらんよまじで
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:59:35.16ID:355+pJve0
>>653
さいたま叩きとか10年遅れてるんだよ
東京ダッサ
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:00:25.09ID:ZqXmlRlt0
大都会岡山うらやましいんだろ?
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:03:44.21ID:kE1E+UnY0
>>692
でも茨城は奈良や滋賀みたいなド田舎よりは都会やろw
もと徳川副将軍の藩だし学問の水戸学のメッカw
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:04:46.30ID:kE1E+UnY0
>>695
なんといっても次期天皇が毎日通学してるつくば研究学園都市もあるしなw
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:06:14.37ID:kE1E+UnY0
>>691
日本最古の貨幣である和同開珎も埼玉由来の貨幣名やしなw
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:07:04.37ID:kE1E+UnY0
>>684
しや関西の朝鮮人=贅六やw
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:07:24.87ID:TLgQUH8A0
どーでもいいが空港ぐらい作れよ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:09:06.38ID:kE1E+UnY0
>>674
高麗寺や百済操車場とか奈良大阪の中心部が
むかしそういう地名だった
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:14:46.25ID:KOoe9Itd0
大宮にはマダムとアネコがあるから、納得
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:15:20.57ID:kE1E+UnY0
たしか梅田のあたりじゃなかったか?
昔あの辺は百済という地名で墓場で荒地だった
ちょっと掘ると地面から人骨ゴロゴロ発掘されまくりで有名
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:19:38.46ID:kE1E+UnY0
冗談抜きで大阪の梅田は昔、百済王朝のあったとこよ
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:23:49.63ID:PgfsN1kA0
くだらない話だな、百済だけに
2025/05/13(火) 22:31:36.68ID:V/beJPZA0
上方から下だらない酒の事をくだらないと言ったのがくだらないの語源
2025/05/13(火) 22:32:04.94ID:hgM1fKId0
他所のチームのユニで行くと後ろから殴られる街と聞いた
というか殴る側の話を聞いた
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:37:11.46ID:b8lLXxFO0
明治政府は武蔵国を東京、埼玉、神奈川に分割した
ただし後年神奈川県側に分割した三多摩地区を東京府に戻した
その一方で、たとえば三河国と尾張国をまとめて愛知県にした
708 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/13(火) 22:39:22.21ID:QgZZdzge0
川口が最強だもんな
大宮も浦和も川口の下僕wl
2025/05/13(火) 22:41:49.31ID:2g2WjOhB0
>>708
川口は植民地なので実質埼玉県ではない
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:42:12.99ID:s7BnolRc0
埼玉の東京っていわば韓国のイチローみたいなもんやをw
2025/05/13(火) 22:43:58.26ID:2g2WjOhB0
>>710
韓国のイチローって中日にいた李だろ
あれはよく働いたんじゃねえか?
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:47:46.35ID:kE1E+UnY0
そんな大谷に比べりゃ鼻くそみたいなのどうでもいいだろw

それより人気のある街3位の吉祥寺やばいな

マルイも閉店して東急も閉店して今百貨店ゼロかよw

大宮浦和のすごさが際立つな
伊勢丹、そごう、マルイ、高島屋、アルシェ、ルミネ、パルコ
みんなさいたま店は絶好調wwww
2025/05/13(火) 22:48:58.45ID:ZYRVz+3j0
千葉であることを指摘されたら荒らしが消えたな
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:04:58.34ID:kE1E+UnY0
>>699
埼玉は航空発祥の地
日本で最初の空港は所沢航空記念公園のあたりにあった
2025/05/13(火) 23:40:04.95ID:+FDqbp+40
旧大宮の方が人口が多くて面積も広かった
今は旧浦和の方が人口が多い
2025/05/13(火) 23:59:15.04ID:5mnljZBF0
>>715
いくら面積が広くても片柳から先が宅地開発出来ないし、
無理に開発すれば、ただでさえ慢性的な渋滞に見舞われている大宮駅に向かう道路に住民が殺到して完全にパンクする
一方浦和は京浜東北線だけでなく、武蔵野線沿線にも通勤客を分散させる事で東西南北まんべんなく宅地を広げる事が出来た
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:04:54.11ID:Jafg2TJv0
>>711
相川につぶされた
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:19:31.48ID:L3ejDHv70
>>703
埼玉は高句麗人、高麗の地。先祖の敵、鬼畜百済人の大阪国は永遠の敵である!천개!
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:24:13.37ID:eokiCc3t0
東京はたまに遊びに行く
住むなら神奈川、さいたま、千葉
これが正解な気がするわ
2025/05/14(水) 00:27:03.44ID:eTqSiz6X0
変換すると裏枠
2025/05/14(水) 00:29:38.16ID:WEZ+A0vs0
埼玉はこれだけ人口がいるのにまともな都市が大宮だけってやばくね
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:38:02.08ID:8zJLR99v0
>>718
高麗の本拠地は奈良京都やろ
奈良の高麗寺とかもろはでな韓国寺で
しかも土葬
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:40:38.56ID:8zJLR99v0
さいたまは人気街が多い
大宮・浦和・あと7この浦和・川越・和光・新座・熊谷・本庄
そのほかいっぱい

ちなみに現トヨタ社長の佐藤氏は本庄の早稲田付属高出身w
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:43:51.95ID:8zJLR99v0
東京のセレブ私大の早稲田・慶応・立教の
付属高がフルコンプで揃ってるのは埼玉だけ
神奈川は慶応だけw

やっぱり私大も一番埼玉の学生を目当てにしてる
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:49:38.03ID:8FJakjuz0
やっぱ風俗街があると強いな
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:49:54.22ID:J5n2bA3y0
★埼玉は1300年前から朝鮮固有の領土である。

・高麗郡建郡1,300年記念祭
koedo.info/160527komagun1300/

埼玉は3000年前まで日本に存在しなかった。湿地帯になった頃、被差別階級や朝鮮族移民が入植し村落を形成、高麗郡が生まれた。

i.imgur.com/vsOrU5v.jpg
i.imgur.com/DNMXQka.jpg

★朝鮮民族自治区 高麗郡(現埼玉)
日高、鶴ヶ島、川越、入間、飯能、和光、朝霞、新座、志木、戸田、狭山etc
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E9%83%A1

・日本最大の300の埼玉部落問題
www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89+%E9%83%A8%E8%90%BD

★埼玉国際テロリスト問題
x.com/mo_ka38la_keiko/status/1673583098012000256?s=20

*クルド系テロ組織PKK関係団体が、埼玉県で祭り開催へ-県が認める恐怖
protectjapan.jp/3959

・ベトナム人犯罪組織ボドイ自治区
川口市、本庄市

・クルド労働者党PKK自治区
蕨市ワラビスタン
川口市カワグチスタン

・パキスタン・タリバンTTP自治区
八潮市ヤシオスタン
i.imgur.com/GDdKfO8.jpeg
i.imgur.com/gdcvyk9.jpeg
i.imgur.com/XzXKz0u.jpeg
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:51:09.62ID:J5n2bA3y0
★神奈川の刺客、菅義偉の埼玉潰し★

治安悪化の一途。新宿を超える日本一の外国人数4.8万人。朝鮮移民都市埼玉(高麗)県川口市の惨状。

*ベトナムマニア菅義偉が強行した入国規制緩和の技能実習制度。

2024年、アメリカ国務省人身売買レポートで、菅義偉が創設した技能実習制度が人身売買に当たると指摘され廃止。

菅氏は自民党の政策づくりで入管法改正に深く関与してきた。「移民政策はとらない」と主張する安倍首相のもとで、在留資格「特定技能新設」を断行。
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284122

グエン 逮捕
www.google.com/search?q=%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%B3+%E9%80%AE%E6%8D%95&oq=%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95

ベトナム人 逮捕
www.google.com/search?q=%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E4%BA%BA+%E9%80%AE%E6%8D%95

クルド 逮捕
www.google.com/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89+%E9%80%AE%E6%8D%95&oq=%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95

埼玉 外国人 事件
www.google.com/search?q=%E5%9F%BC%E7%8E%89+%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E4%BA%8B%E4%BB%B6
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:54:28.57ID:8zJLR99v0
埼玉の朝鮮人なんか大阪や京都にくらべりゃ10ぶんの1もおらんやろ
大阪なんか朝鮮人率22パーセントやでw
つまり5人に一人は朝鮮人w


大阪の何が外国人移住者を引き寄せるのか カギは安さと距離感https://mainichi.jp/articles/20250115/k00/00m/040/141000c
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:55:47.67ID:8zJLR99v0
大阪市で、自治体に転入した人の数が転出を上回る「社会増」が全国で最も多い状態が続き、その半数を外国人が占めている。人口減少が言われる中、大阪の何が今、外国人を引きつけるのか。

 住民基本台帳に基づく人口動態調査(2024年1月1日時点)によると、大阪市の人口は275万7642人。前年から1万6055人増で、全国の市区で最も多い。社会増3万1780人は2年連続全国トップで2位の横浜市(1万5802人)の2倍以上に上り、うち外国人が1万7006人と53・5%を占める。

 住基台帳(23年12月末時点)によると、市内24区で外国人住民比率が最も高いのは、朝鮮半島が日本の植民地だった時代に多くの済州島出身者が定期船で渡り定住していった経緯をもつ生野区(22・55%)。浪速区(15・29%)と西成区(12・82%)が続き、3区とも前年より1000人以上、外国人人口が増えている。

 3区の状況を知るため、足を運んだ。

 ある住宅街を歩くと、中国人名の表札ばかり並ぶ一角があった。一戸建ての屋根付き駐車場にアジアの調味料や食品を並べる店、スーツケースを手にした人々が出入りする民泊もある。

 一戸建ての玄関先で植物の水やりをしていた男性(33)は、中国東部・浙江省出身で、大学卒…
この記事は有料記事です。
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:58:00.62ID:0b2riRtF0
埼玉県に生まれなくて本当によかった
恥ずかしいもん
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:58:10.74ID:L3ejDHv70
오사카 백제!천개!
しねしねしね
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:59:32.02ID:8zJLR99v0
>>730
恥ずかしいと思い込みたいんだがやろが
お前の住んでるスラムが一番はずかしいぞw
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:02:42.17ID:8zJLR99v0
ま、埼玉は日本の2大人気巨頭都市だわなw
日本で人口増えてるのは東京と埼玉だけw
あとはみんな減少・・・

東京と埼玉の2大人気都市のほかは
目くそ鼻くそw
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:07:05.27ID:0b2riRtF0
北関東に生まれた時点で人生終わりだわ
2025/05/14(水) 01:08:43.50ID:os23wP+r0
千葉にディズニー、大阪にUSJがあるように埼玉にも新幹線が止まる大宮にテーマパークが欲しいよね。
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:09:14.58ID:8zJLR99v0
北関東でなく朝鮮スラムやろw
関西のw
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:12:00.53ID:8zJLR99v0
千葉には新幹線止まらぞwこの馬鹿チョン贅六w
さいたまにはテーマパーク以上の天下のSSAがあるやろw
日本を代表して世界フィギュアの開催地にもなるし
世紀の祭典コンサートの会場にもなるw
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:15:34.65ID:3raHhMgZ0
浦和も大宮も埼玉県ってだけで論外でしょ
インフラ整備に金かけないで、生活道路ならともかく主要道路のど真ん中に大穴あける県とか、貧困層以外の誰が住みたいんだ?
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:19:38.60ID:8zJLR99v0
>>738
貧困層が多いのは関西
だから大阪京都は上水道管が破裂しまくて道路は冠水
水道の蛇口からは泥水ドバドバの世界やで?


指定都市ナマポ率

ナマポが多い都市上位5市

1 大阪
2 
3 堺
4 神戸
5 京都

ナマポが多い都市下位5市(つまりナマポが少ない都市)

1 仙台
2 新潟
3 さいたま
4 静岡
5 浜松

厚生省統計 都市県別ナマポ率↓

https://www.mhlw.go.jp/content/12201000/000908527.pdf
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:22:51.85ID:8zJLR99v0
ちなみに埼玉のさいたま市は日本で一番住民の所得の高い金持ちの市である

【住民セレブリッチ度ヒエラルキー】

埼玉県さいたま市>東京都区部>>>横浜千葉>>>>>関西京都

東京都民は残念!さいたまより下の次点w

  ↓
https://gentosha-go.com/articles/-/35103?page=2&per_page=1
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:27:51.88ID:0b2riRtF0
埼玉県に生まれたら死にたい
2025/05/14(水) 01:28:15.48ID:GlO3UwID0
埼玉の東京

ぱちモンの呼称なんだよなあ
糞ダサいわ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:36:57.33ID:8zJLR99v0
ま、さいたまは東京だわなw
超ビッグ洋楽アーチストの東京公演はほとんどさいたまのSSAで開催されるからなw

なんといってもジェフベックとクラプトンの世紀の夢の共演が
世界で始めて実現したのも、さいたまwwwwwwwww
やっぱり夢のような世界的ジョイントが実現する神アリーナ!!
東京都文京区スーパードームより遙か格上wwwww
世界中からロックファンが見にきたわw
近所でこんな世紀のイベントが開催されるなんてスゴイ!うらやましい!
って東京に世田谷に住んでる知人にいつも嫉妬されるw
      ↓
https://tower.jp/article/news/2009/01/05/100016722
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:37:41.54ID:Z7bKOfQ70
埼玉北部はマジで茨城と風景変わらん
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:38:57.33ID:8zJLR99v0
>>742
ドいなかっぺスラム在住のカッペは
さいたまがうらやましいのう〜〜wwwww
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:40:25.65ID:8zJLR99v0
>>744
でも大宮〜浦和あたりはまじ東京より都会だわな
都内の世田谷や三鷹とかド田舎に見えてくるw
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:44:12.72ID:Z7bKOfQ70
>>739
下の三つまじか?
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:53:04.70ID:8zJLR99v0
>>743

大阪住んでるけどこんな世紀のロックショーが見れるなんて
チョー嫉妬しちゃう悔しい〜〜ドス
USJみたいな年中同じことばっかやってる小学生向けアトラクションでなく
こういう世界的な大人のためのショーが見られるとかすごすぎ埼玉!!!
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:55:00.14ID:8zJLR99v0
しかも日替わりで翌日は世界的フィギュア選手権やるし
その翌日は松田聖子の全国ツアーファイナルやるし
翌日は世界重量級キックボクシングwwwwwww
毎日が世界的ショーの連続wwwwww
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:03:20.64ID:HmRsGapD0
ゲンゴロウ以下の湿地帯生命体
放射能にやられた埼玉放射脳、さいたまんぞう

現在見沼たんぼのある地域(さいたま市見沼区)は東京湾とつながる入江であり、旧浦和市域の3分の2が海底にありました。 大宮台地の地下にも、氷河期に形成された谷を埋めるように海底軟弱層が分布しており、台地でありながら深度30mまでの平均N値が10前後と、荒川低地とあまり変わらない値を示すことが明らかになっています。

この地が海であった証拠に、見沼たんぼ周辺では縄文時代前期の貝塚が数多く発見されています。

その後、約6000年前を境に海が後退し、入り江が東京湾と分離して、無数の沼・湿地が生まれました。見沼の誕生です。

享保12年(1727年)に 八丁堤はっちょうづつみを切って見沼溜井みぬまためい が干拓され、見沼たんぼが生まれました。

長い間、水田として維持されてきた見沼たんぼですが、1950年代に入り、高度経済成長期をむかえると、東京都市圏の拡大に合わせて開発の圧力が高くなり、一部で住宅建設や学校・道路など公共施設への土地利用の転換が行われるようになりました。

ちょうどその時期にあたる昭和33年(1958年)9月、 狩野川台風 かのがわたいふう が関東地方を襲いました。
この台風により、芝川下流域の川口市市街地が浸水するという大きな被害が発生しました

i.imgur.com/rCGfGUO.png
i.imgur.com/azahOyb.jpeg
i.imgur.com/dwS1zsx.png
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:04:18.04ID:HmRsGapD0
高句麗のクズ民族
ゲンゴロウ以下の湿地帯生命体
放射能にやられた埼玉放射脳、さいたまんぞう
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:07:34.84ID:GcvAkHEj0
>>737
成田空港に向かう速達列車に線路譲られる度に千葉県民が可哀想に思う
753
垢版 |
2025/05/14(水) 02:07:46.32ID:Ghfd84Gj0
関西スラムカッペの贅六チョン助が
ま〜たさいたまにキリキリキーキー大嫉妬してて
失笑wwwwww
2025/05/14(水) 02:12:14.45ID:v3GNt/Lx0
>>751
千葉駅前に朝鮮人街がある千葉って終わってるよな
2025/05/14(水) 02:19:59.35ID:X9Ppaxeq0
>>177
与野は黙ってろ!
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:21:31.53ID:62iOQYDj0
さあ皆さんご一緒に♪
さいたままんぞう数え歌♪

おまんこの聖地大宮市~

放射脳でちんこギンギンさいたま市~

クルドが来るど川口市~

フィリピンのおまんこ好きが集まる越谷市~

一本でもにんじん、日本でも高麗人の日高市~

いつでも浸水春日部市~

猟奇殺人マニアの聖地三郷市~

人が流れる下水管の八潮市~

ベトナムに占領された町蕨市~
2025/05/14(水) 02:22:26.69ID:myHoJcPg0
なぜ千葉から人や企業が逃げ出すのか?

千葉・幕張のオフィス空室率、20年ぶり高水準 大手が転出
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:27:37.32ID:J5n2bA3y0
【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20~40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747156446/
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:37:20.77ID:Lt4PN5mj0
大宮は県下一の商業地ながら都内の池袋新宿渋谷と比べるとずっと小さい
家電量販店も書店も都内の繁華街と比べれば明らかに小さい
だから埼玉の東京という言い方に違和感がある
だけど東京駅新宿駅30キロ圏内にしては地方都市のような空気が流れ落ち着く
その点では大宮は好き
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:59:55.88ID:0b2riRtF0
東京の家来やん
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:05:37.25ID:+R/V5LS00
池袋は東京の埼玉
2025/05/14(水) 06:22:29.78ID:FypSaj7L0
20年前くらいまで浦和に住んでたが中心部はともかくちょっと駅から離れると田舎以下の殺風景な未開の荒野が拡がってるだけだったぞ
最近は開発されたのか?
2025/05/14(水) 06:25:23.58ID:FypSaj7L0
>>759
県内の最大の商業地だから埼玉の東京なんだろ
栃木の東京なら宇都宮、茨城なら水戸?
2025/05/14(水) 06:33:08.07ID:1SG+0uqG0
>>652
大昔から県庁所在地の最寄り駅なのに新幹線が止まらないので有名だっただろ。
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:50:31.36ID:6sn7+xEz0
>>760
一生福岡民に見下されながら生きろ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:02:36.04ID:62iOQYDj0
放射能でヤラれた放射脳のキチガイの国埼玉へようこそ

■ 被差別部落数が300と日本でダントツの最多
■さいたま市の三菱マテリアルのドラム缶約4万本分の放射性廃棄物保管庫
■ 高麗系(日高、鶴ヶ島、川越、入間、飯能)およひ新羅系(和光、朝霞、新座、志木、戸田)の朝鮮渡来が発祥
■ 地域ブランド調査2018で、東京(3位)・神奈川(5位)・千葉(6位)から絶望的に離され43位
■ CX「県-1GP」で出身地にしたくないランク1位
■ 住み易さランク、さいたま市は大宮市以来10年以上連続で全国最下位
■ パッとしない県庁所在地で、さいたま市が全国ワースト3位、関東で圧倒的最下位
■ 欧米人の宿泊数全国ワースト
■ 国宝や重要文化財認定数が全国最下位
■ 平均余暇時間が全国最短
■ TDLに対抗するのが東武動物園
■ USJに対抗するのがさいたま水族館
■ 全国的な食の名産品が草加煎餅
■ ゴミ流入量が日本最多
■ 農地ダイオキシン汚染の産直品
■ 河川ダイオキシン汚染で日本最悪(綾瀬川)
■ 花粉症と中国からの黄砂が日本最悪
■ 犯罪数と事件事故死亡者数が全国一
■ 犯罪検挙率が全国最低
■ 電車内痴漢摘発数が日本最多(埼京線)
■ 平均通勤通学時間が全国最長
■ 外環道川口JCT~三郷JCTは24時間365日渋滞
■ 高校3年生当たり東大合格者数が茨城や群馬栃木以下で関東で圧倒的最下位
■ 医師や看護婦、弁護士、会計士人数(人口比)が全て全国最少
■ 愛着度と自慢度で全国最下位
■ 男女平等度が全国最下位
■ 平均バストサイズが全国最小
■ 浮気度が全国で最も高い
■ 公衆wifi設置率が全国最低
■ 社長(人口比)が全国最低
■ 知事選など選挙投票率が全国最低
■ 関東で唯一総理大臣を出せず
■ 09年度から連続して納税率全国ワースト
■ 世帯別負債額で全国ワースト
■ 平均初任給ランキングで1都3県で最下位
2025/05/14(水) 07:09:50.08ID:+yQ69x4R0
浦和は裁判所から呼び出された時に行く所
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:14:37.32ID:70KWg4390
東京に住めない→神奈川へ
神奈川に住めない→埼玉へ
埼玉に住めない→千葉へ
千葉にすら住めない→茨城へ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:27:11.91ID:tch97ve50
>>737
格下の茨城ですら新幹線通ってるっていうのにな
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:38:37.83ID:m255M8HM0
>>765
一生日本人に笑われながら生きろ
2025/05/14(水) 07:48:53.75ID:zNDEzTk10
新幹線があるからな、北の玄関口
昔でいう上野、こっから都会になる、身を引き締めないと騙される
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:50:59.59ID:9Lu9lr7i0
>>768
東京都の持ち家住宅率 約40%
神奈川県の持ち家住宅率 約60%

神奈川圧勝wwwwweewewww

東京都は10人に6人がホームレスweeeeeeeere

首都圏に家を買えないかっぺの乞食が、実質3.5畳の豚箱で見栄を張りながら生きる都市

右を向いても左を向いてもかっぺだらけ東京wwwwwww
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:03:46.41ID:9Lu9lr7i0
「どちらにお住まいですか?」

「都内です」

「どちらのかっぺのお産まれなんですか?」

「・・・・・」

「どれぐらいの大きさのお宅にお住まいなんですか?」

「6畳ワンルームです」

「うちの浴室より狭いんですね」

働いて寝るだけの東京乞食wwwwwwwweee

庭すらないwwwwwwwwwww
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:08:47.34ID:9Lu9lr7i0
「神奈川に引越されては如何ですか?」

「たったの7000万で家が買えますよ」

「たったの7000万で家が買えますよ」

「たったの7000万で家が買えますよ」

wwwwwwwwwwwwww
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:14:18.31ID:9Lu9lr7i0
東京住みでマウントの乞食の中身

メシはカップラーメン

嫁なし子なし家なし車なし

え?3人家族60平米の3DKに住んでいるだと?

それってうちのリビングだよ?リビングに3人住み?フィリピン人のタコ部屋かよ?wwwwwwwwwwwwwwww
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:18:07.73ID:Z7bKOfQ70
浦和は車一択社会のイメージ
大宮は車も電車も選べるイメージ
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:29:13.12ID:9Lu9lr7i0
都内住みでマウントとる乞食はもちろん持ち家ですよね、まさか賃貸のホームレスなんて、あるわけないよね。茨城なら3軒くらいご購入されてますよね?

東京都一戸建平均価格 5,800万円

神奈川県一戸建平均価格 4,896万円

千葉県一戸建平均価格 4,267万円

埼玉県一戸建平均価格 3,843万円

栃木県一戸建平均価格 2,790万円

群馬県一戸建平均価格 2,359万円

茨城県一戸建平均価格 2,116万円
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:57:48.85ID:Z7bKOfQ70
>777
千葉高くね?
あと茨城どうした
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:01:12.04ID:6sn7+xEz0
>>770
あらあらしっかり効いちゃってて草
佐賀県民!w
2025/05/14(水) 10:10:40.37ID:GCAO40vS0
埼玉と千葉も随分差がついたな
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:20:43.84ID:+0/S951D0
大宮からバス便の人が多すぎ
2025/05/14(水) 10:27:58.29ID:1/jL8dci0
>>778
市川あたりが平均を引き上げてるんだろうな
都営地下鉄の終点もあるし
2025/05/14(水) 10:40:40.34ID:6h2AUm+20
>>77
鉄博から大宮駅に向かう道とか寂れてるよな典型的地方都市って感じ
2025/05/14(水) 10:42:51.43ID:NkKW+G1G0
>>783
桜木町駐車場跡地の再開発が決まったからこれから発展するエリアなんだけどな
2025/05/14(水) 10:43:51.58ID:6h2AUm+20
>>782
市川とつくばエクスプレス沿線だろうな
逆に千葉・蘇我以遠の外房内房は過疎化でどうしようもないが
2025/05/14(水) 10:46:59.51ID:XHsnjtrm0
>>780
後背地の差がデカ過ぎて元から勝負になってない
2025/05/14(水) 11:20:33.82ID:KrYEtFBo0
どうでもいいが浦和も大宮も旧足立郡
「埼玉県あだち市」になる可能性も微レ存
2025/05/14(水) 12:53:52.96ID:b/R4sCJx0
>>42
いや今でも県庁なんかに用は無いw
2025/05/14(水) 13:10:17.69ID:+o6IKOQb0
>>237
殆どの人はスーパーアリーナには行くけど埼スタには行かないんじゃないか?
まだベルーナドームの方が需要ありそう
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:11:04.28ID:v3mz7Jet0
それよりお前ら市長選どうする?
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:37:03.56ID:GkLmM2oS0
現職は何がいいのか分からないけど勝てそうな候補者いないから棄権
2025/05/14(水) 13:48:00.81ID:+o6IKOQb0
>>184
岡山は東西に加えて山陰や四国へ南北に繋がる要所
2025/05/14(水) 14:07:52.73ID:+o6IKOQb0
>>330
ヒント 東京との距離
2025/05/14(水) 14:08:09.13ID:Ma6WFxsW0
>>778
茨城は居住できる平地が多いから
しかも広い

群馬や栃木は険しい山岳地帯がある
2025/05/14(水) 14:12:52.36ID:Ma6WFxsW0
>>330
普通に住むのに大抵の人の日常に新幹線は関係ないからね

通学(小学生から)も通勤もこのへんは視線が都内に向いてる人が多めだから
当然今年の商業地地価最高は川口駅の駅前だよw

長くトップだった大宮駅じゃない
人口が増えてるのも主に旧浦和市だし…北区住むなら戸田とか取るよw
2025/05/14(水) 14:37:23.20ID:ofMs/18h0
>>481
西武は新宿池袋線が並行で走っているからバスの縦移動でどうとでもなる
所沢以遠ならバスすら要らない
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:53:38.94ID:+0/S951D0
川口なんて京浜東北線が止まったら陸の孤島です
悲惨ホームが阿鼻叫喚
おまけにクルド勢力が多すぎ
2025/05/14(水) 14:55:41.43ID:0GqDOyrG0
>>634
コンプレックス丸出しで恥ずかしい
2025/05/14(水) 15:10:23.03ID:8ZBnWqor0
>>699
空港は無いけど関東一円を管轄している航空管制室が所沢にある
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:12:49.09ID:PTFox5CI0
「埼玉県、日本人の人口が3万1757人流出減、外国人は2万7416人流入増の25万7650人。移民化加速が鮮明。」移民と日本

全国の市町村で最も外国人が多い埼玉県川口市で、日本人人口が昨年1年間で約4千人減った一方、外国人人口が約5千人増えたことが、県が今月公表した人口統計からわかった。

これにより川口市の外国人率は7・1%から7・9%へ上昇。また、埼玉県全体でも、昨年1年間で日本人人口が3万1757人減った一方、外国人は2万7416人増え、25万7650人となった。総人口は4341人減り、737万4298人だった。

トルコの少数民族クルド人の総数が、これまでの推定約2千人から2500人程度に急増したとみられることが、出入国在留管理庁の統計でわかった。
2025/05/14(水) 16:09:33.68ID:MPl8oiTo0
風俗だろ。
昔、津田沼行ったら南側は習志野市で畑が広がってて活気がなかった。
で、習志野市には風俗ないらしく、津田沼でピンサロとかある場所は船橋市とか言ってたな。
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:44:20.04ID:lojgwLsv0
日本人が3万1757人も逃げ出している人気の埼玉県w

不動産屋が必死に買い煽りするのは、売れ残りが多いのか
2025/05/14(水) 16:58:41.54ID:/Cp27GSa0
このスレ見てると千葉人の埼玉憎しが異常なのがよく分かるな
2025/05/14(水) 17:12:47.53ID:Y+z2/Coc0
どこも同じ状況なのを知らないのかこいつ?

千葉県
令和6年4月1日 対前年同月増減数
日本人 6,065,012人 -24,075
外国人 205,458人 24,973
2025/05/14(水) 17:15:24.21ID:l+VkRFB50
千葉・幕張のオフィス空室率、20年ぶり高水準 大手が転出

千葉市・幕張新都心のオフィスビルの空室率が約20年ぶりの高水準となった。自社ビルを構えていた大手企業が事業再編などで売却し、その後の賃貸契約を終了するケースが相次ぐ。首都圏の競合都市と比べ交通利便性などでハンディを抱え、新型コロナウイルス禍を契機としたオフィス集約の動きも影響している。

オフィス仲介大手の三幸エステート(東京・中央)によれば、幕張新都心が位置する千葉市美浜区の1フロア面積200坪(約660平方メートル)以上の賃貸オフィスビルの空室率は2025年3月末時点で約16.8%だった。一般的に5%が需給バランスの分岐点とされ、04年12月以来で最高値となった。

精密機器や2次電池などを開発・製造するセイコーインスツル(千葉市)は幕張ベイタワーを一棟借りしていたが、事業譲渡やグループの再編で24年7月、グループ全体の入居フロアを従来の40%ほどに圧縮した。
現リアライズ幕張ビルに本社を構えていたバルブ製造大手のキッツは23年、東京・汐留に移転した。全社でワンフロアに入居できる利便性や企業イメージを重視したという。

新型コロナウイルス禍を契機としたオフィス集約の流れも転出を加速させる。富士通は2月、「ハイブリッドワークの推進」などを理由にソリューション部門などが入居する富士通幕張ビルから人員の転出を完了し、26年3月には賃借契約を解約する。

ビルの鑑定評価額にも影響が見られる。シンガポールの不動産開発会社、メープルツリーの不動産投資信託(REIT)が保有する富士通ビルを含む幕張の3物件の評価額は、24年9月末時点で半年前の前回評価時から136億円下落した。

東京一極集中の回避を目的につくられた同じ新都心(3月末時点で横浜市西区7.4%、さいたま市大宮区1.4%)からも水をあけられる状況が続く。
「新幹線が止まり移動に便利な両市と比べ、半島(の入り口)としての弱さはある」(千葉市企業立地課)。24年にはJR京葉線の快速が減便し、「幕張は遠い」という東京からのイメージも強い。 

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC293JH0Z20C25A3000000/
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:20:28.78ID:hy9/8rSP0
>>797
浦和の人口164,822人
川口の人口595,011人

ボロ負けだねw
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:08:51.06ID:Ma6WFxsW0
>>806
どうして

川口は川口市の人口で
浦和は浦和区の人口で書いてるの?

おかしいと思わないの?
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:12:04.06ID:Ma6WFxsW0
>>806
ちなみに旧浦和市の令和7年の現在の人口は

597,748人
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:15:24.77ID:YN98NQda0
最近、だ埼玉が熱いな。悪い意味で
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:28:28.30ID:qe/U1CFe0
>>806
川口って60万超えてなかったっけ
ずいぶん減ったなあ
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:33:48.36ID:l6AOiHxH0
★埼玉三郷市ではなぜ猟奇殺人が多発するのか★

【女子高生コンクリート詰め殺人事件】

ドラム缶から見つかったのは“真っ黒に変色した”女子高生の遺体…史上最悪の少年犯罪「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の狂気

bunshun.jp/articles/-/77733?page=1


【埼玉三郷市《茨城一家殺傷》】
岡庭容疑者(26)は10年前に「連続通り魔」を起こした“猫殺し少年”だった。

包丁で中3女子のあごを無言で刺し、小2女児のわき腹を複数回刺し重症に。

bunshun.jp/articles/-/41668?page=1


【埼玉・会社社長メッタ刺し事件】「骨折していたのに何度も…」被害者の親友が語った29歳容疑者の事件後の“不可解な動き”

www.news-postseven.com/archives/20240426_1959089.html?DETAIL
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:55:46.18ID:WRY7mOxD0
大宮人気の理由はマダムとアネコ、悪いことは言わないので行ってみ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:10:18.23ID:F2NOEJIe0
大宮駅ってでかいよな
駅舎だけなら、横浜、名古屋、博多と互角に戦えるレベル
2025/05/14(水) 20:30:56.80ID:6h2AUm+20
大宮は鉄道の街
浦和は文教の街
川口はクルドの街(昔は鋳物の街)
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:44:16.04ID:aleQLkI80
大宮一帯は氷川神社一ノ宮の結界によって呪術的に守られていて、いかなる地震、台風も避けて通るからな
2025/05/14(水) 21:04:30.50ID:XJGvjB5P0
浦和レッズのサポーターを見ると
民度が日本一ひどいと思います
全国的に嫌われています
名古屋はおろか平塚、横浜
神奈川への敵視は精神異常です

サッカーを知らない人は一度
浦和サポーター 悪行
でググッてみてください
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:04:38.42ID:Mdfrrbqk0
クルドを討首にせいや
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:10:33.45ID:diCyOAE00
>>813
駅から一歩出ると交通インフラの貧弱さに唖然とさせられるけどな
バスなんかロータリーに入り切らなくて高島屋の辺りまではみ出てる
2025/05/14(水) 21:27:28.15ID:1Mu9Z+ma0
横浜、名古屋と比べてすぐマウント取りたがるあたりがもうね。
ほんと埼玉人は性格も頭も糞。
脳にキムチのウジがわいてるんじゃんね。
2025/05/14(水) 21:29:58.66ID:ht62zBvn0
>>819
お前が千葉土人なのはもうバレてるぞ
2025/05/14(水) 21:44:39.86ID:1Mu9Z+ma0
キチガイ丸出しだな。
2025/05/14(水) 21:59:09.68ID:0stsM2RM0
>>813
お前名古屋行ったことないだろ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:10:51.16ID:5CDxfS+V0
>>819
よう、チバニアン
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:57:49.11ID:0Gz9LGJx0
千葉は
総武線、武蔵野線、常磐線、成田線、内房線、外房線、京成線しかないんだろ?
終わってない?w
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:01:27.61ID:DUNrhYmT0
あと京葉線があるけど
東京駅の中を20分歩かないとホームにたどり着かないしw
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:20:56.01ID:zFoblF2o0
東京駅の埼玉の大宮へ方面への電車ホームって
みんな山手線と同等のいい場所にある
京浜東北線は山手線のとなり
上野東京ラインもすぐとなり
だから東京駅の入り口からすぐそこ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:22:47.20ID:zFoblF2o0
渋谷駅の埼京線と湘南新宿ラインは前は奥の遠いとこにあったが
今はこれまた山の手線のすぐとなりになって便利になった
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:26:44.33ID:zFoblF2o0
まあ、京浜東北線は日本で一番最初に開通したまさに日本のトップ路線だわな
北は大宮から南は横浜越えて根岸??
山手線は日本でナンバー2路線
2025/05/15(木) 01:42:59.98ID:I+Agteo40
>>810
川口市の人口の最新情報

2025年5月1日時点で60万8518人

超えてるよw
何を見てるんだろね
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 02:16:56.93ID:KbouVIGB0
京浜東北線の半分が南浦和止まりだろ
大宮人が何イキってんの
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 02:36:13.15ID:+2KP6Dfv0
埼玉の東京とかいう表現、意味わからんわw
大宮は新都心にビル群が立つ以前から浦和よりは発展していたのは事実
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 02:39:44.43ID:+2KP6Dfv0
とにかく住みたい街ランキングで2位ってのは、正直ウソだろと思ったわ。
昔は吉祥寺が何年もトップだったよな

それにしても渋谷が10位という人気のなさはワロタ
2025/05/15(木) 03:30:18.06ID:pf5/X/db0
吉祥寺は再開発の建物完売しちゃったからね
渋谷は建てる土地ないし
不動産屋も新規開拓必死よ
2025/05/15(木) 03:36:33.19ID:pf5/X/db0
大宮って昔からイキった輩のまちだから
カラーギャング発祥地じゃん
桜神會から青ギャングへ
2025/05/15(木) 03:40:02.89ID:pf5/X/db0
北銀座通りにデリヘル事務所が増えたけど
送迎ドライバー路駐じゃまだからどかせよ
タイヤに穴あけるぞ
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:50:53.18ID:WciJeZMI0
東京に住めない→神奈川へ
神奈川に住めない→埼玉へ
埼玉に住めない→千葉へ
千葉にすら住めない→茨城へ
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:02:24.00ID:q24PUMQP0
浦和に住めりゃ東京住めるやろ
2025/05/15(木) 07:03:43.10ID:/aKJEVqj0
埼玉に東京なんてないやろ
あほちゃうか
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:08:49.08ID:lV2nBPmT0
横浜市、川崎市、千葉には行ったことあるけど、埼玉には用はないな
東北行く時に通るだけの存在
2025/05/15(木) 07:10:25.05ID:GgBQBAGA0
>>813
大宮駅は直線的で歩かされる距離が無駄に長く感じる。
2025/05/15(木) 07:36:40.40ID:bFXEJdFy0
浦和駅は新幹線も埼京線も武蔵野線も通ってない
そもそも大宮は「さいたま新都心」なんであって
記事が最近まで浦和を重視してたように書いてるのは間違い

埼玉スタジアム2022は浦和美園駅にあるんだけど
ここは浦和駅周辺の主要駅から電車一本では行けず
東川口駅で乗り換える必要がある
浦和駅から埼玉スタジアム2022より
大宮駅一つ手前のさいたま新都心駅のさいたまスーパーアリーナの方が近い
2025/05/15(木) 07:38:39.01ID:bFXEJdFy0
>>3
見沼通船堀は素晴らしい
保存にあまり金は掛けてないが
2025/05/15(木) 07:40:02.61ID:bFXEJdFy0
>>34
2つの駅が繁華街として一体化する日も近いと思う
2025/05/15(木) 07:40:09.05ID:YX5Q5TFK0
>>838
埼玉で一番都会という意味だろ
2025/05/15(木) 07:42:39.84ID:YX5Q5TFK0
>>843
昔は大宮から南側はすぐ寂れていたが今は新都心までほぼ街並みが繋がったな
2025/05/15(木) 08:37:59.81ID:lOMwIt3e0
浦和は7つの駅がある、大宮には新幹線がある

どっちに住みたいですかと言われたら大宮だろ
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:08:48.52ID:9ZNNSsU20
>>839
おいおい、埼玉を佐賀みたいに言うなよw
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:32:22.04ID:giX7HtvV0
市長の座が大宮に取られて久しいし
今度は市役所まで取られたんだから浦和はもっと頑張れや
しかし革新だったはずの清水市長が役所の言いなりオール与党で住民の意見無視でやりたい放題になってる現状は
旧何市なんて言ってる場合じゃねえわな

>>3
中央区に関しては与野の5人くらいの元市長市議地主連合が勝手に決めた印象
新都心近辺なんて元与野市の部分はほぼ無くて「中央」には相応しくないと
元与野市民の多くは反対してたのに名前のイメージで地代が上がるのを見越して
合併した中で最も歴史のある「与野」という名前を住所から消しやがった
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:36:05.30ID:abVbV5wM0
>>3
個人批判に歴史捏造はやめろ

現在見沼たんぼのある地域(さいたま市見沼区)は東京湾とつながる入江であり、旧浦和市域の3分の2が海底にありました。 大宮台地の地下にも、氷河期に形成された谷を埋めるように海底軟弱層が分布しており、台地でありながら深度30mまでの平均N値が10前後と、荒川低地とあまり変わらない値を示すことが明らかになっています。

この地が海であった証拠に、見沼たんぼ周辺では縄文時代前期の貝塚が数多く発見されています。

その後、約6000年前を境に海が後退し、入り江が東京湾と分離して、無数の沼・湿地が生まれました。見沼の誕生です。

享保12年(1727年)に 八丁堤はっちょうづつみを切って見沼溜井みぬまためい が干拓され、見沼たんぼが生まれました。

長い間、水田として維持されてきた見沼たんぼですが、1950年代に入り、高度経済成長期をむかえると、東京都市圏の拡大に合わせて開発の圧力が高くなり、一部で住宅建設や学校・道路など公共施設への土地利用の転換が行われるようになりました。

ちょうどその時期にあたる昭和33年(1958年)9月、 狩野川台風 かのがわたいふう が関東地方を襲いました。
この台風により、芝川下流域の川口市市街地が浸水するという大きな被害が発生しました

i.imgur.com/rCGfGUO.png
i.imgur.com/azahOyb.jpeg
i.imgur.com/dwS1zsx.png
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:51:11.27ID:ynmQ1gJk0
>>848
元々明治2年に大宮に県庁おく許可出てだのに突然浦和に変更された。
浦和が盗んだんだから、積年の恨みを晴らしてやる
2025/05/15(木) 12:15:21.27ID:2WYeLF+j0
>>839
子供居ないのか?毎年お母さんといっしょのスペシャルステージがスーパーアリーナでやってるぞ
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:33:57.45ID:9ZNNSsU20
>>851
そいつ佐賀県で引きこもってるんだよね
マジな話だけど
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:19:24.41ID:aOVV2oqa0
>>848
与野の話も酷えな
地元愛なさすぎだろサイタマ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:21:38.69ID:aOVV2oqa0
>>813
東口のスラム街をどうにかしてからほざけ
まあ中村区もなかなか酷いんだがwww
2025/05/15(木) 14:41:16.30ID:pUqaMFF70
そりゃ市政の中心に座れば政府からの地方交付税交付金使い放題だからな。
再開発事業のキックバックでウハウハだかやな。旧市長連中など敵でしかない。
そもそも埋め立て地で先祖代々の土地じゃないんだから地元愛もくそもない。金が全てよ。
2025/05/15(木) 14:51:10.41ID:pUqaMFF70
旧赤線地帯の店舗型性風俗店は、法律で認めらた既得権だから退かないわな。
娼婦街のある街に県庁所在地置くわけがないのは馬鹿でもわかるだろうが。
大宮人が娼館を立ち退かせばいいのでは。笑
2025/05/15(木) 14:53:27.55ID:qQNDjw7o0
>>824
新幹線駅がない時点で北関東以下、山梨レベル
2025/05/15(木) 15:28:07.62ID:I+Agteo40
>>850
大宮が断ったんだよw
お役所なんか来たら堅苦しくなっるから御免だねって
知らないの?

県庁候補地は岩槻(元幕閣藩領)→大宮(天領)→浦和(天領)の順で話が行った
2025/05/15(木) 16:19:32.02ID:CZDIkdgg0
大宮浦和の100年戦争をしながらの、横浜恵比寿ネガキャン。性悪だよなあ。


「SUUMO住みたい街ランキング2020関東版」では、1位「横浜」、2位「恵比寿」、3位「吉祥寺」と、TOPは3年続けて同じ顔触れとなり、安定した人気を誇る結果となりました。しかし、大宮が4位、浦和が10位にランクインするなど、埼玉も健闘しています。

そこで、SPU(埼玉ポーズ連合)は考えました。

今だからこそ、ランキング圏外の埼玉の街の魅力を伝えるべきではないのか。そうだ埼玉TVは、これまでいくつもの住みたい街ランキング圏外の街へ行き、その魅力を宣伝してきました。

横浜を引きずり落とす
それだけでは飽き足らず、ランキング1位の横浜と、2位の恵比寿の悪いところを探しに行き、ランキング圏外に落とそうというネガキャンも実施。

日頃ディスられている分、倍返しで横浜と恵比寿をディスり倒したこの企画により、この2つがランクダウンすると確信した我々は、空いた1位と2位の席に大宮と浦和を送り込むことを目標として、次なる企画を始動しました。
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:20:22.92ID:ynmQ1gJk0
>>858
嘘八百
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:03:31.62ID:9ZNNSsU20
えー、狼煙が磯丸水産の傘下に入ったん?
2025/05/15(木) 17:14:20.68ID:7za1piKR0
>>857
成田新幹線が1971年に着工、高速鉄道専用高架線も造られたが、左翼ゲリラ部隊約700人が成田空港警備機動隊に突撃し警官3人が死亡。江戸川区住民も反対し時間がかかってるうちに国鉄が民営化され計画断念。成田襲撃には中核派とともに朝鮮総連埼玉支部も参加してる。

と言う恐ろしい夢を見た人の話しを聞いたことがある気がするが、錯覚かも知れないから本気にしないでくれ。
2025/05/15(木) 17:24:38.48ID:I+Agteo40
>>860
一旦は大宮に決まったのに
いつまでも県庁建設の場所を決められない内輪揉めの果てに
担当者も困っていた
大宮県仮事務所まであったのにね

それが政府の耳にも入って
早くなんとかしろって事になり
こっちに来て良いよー言った浦和に話を持って行って決まったんだよw
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:44:53.92ID:ynmQ1gJk0
>>863
内輪揉めのソースどうぞ
岩槻でゴタゴタしたのとごっちゃにしてるだろ
2025/05/15(木) 22:42:46.87ID:EiQ5RTZ70
浦和市民病院は駅から遠いし
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:33:21.19ID:zFoblF2o0
>>854
スラムが酷いのは関西
どうどうと町の中心部やメイン駅のすぐとなりに
巨大な劣悪スラムがあるのが関西
関東ではそんなの見たことないわ
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:36:11.29ID:I+Agteo40
>>864
え?
じゃあさ

>浦和が盗んだんだ

そのソースプリーズ〜
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:39:22.64ID:zFoblF2o0
>>859
大宮浦和は人気取りのなかのステマなんかしなくても大人気やろ
関西ではぜんぜん売り上げあがらんで関西地区から撤退した関西百貨店の
そごうがさいたまでは旗艦店として大繁盛してるし伊勢丹や高島屋やマルイ
アルシェなど百貨店が集結する人気っぷり

いっぽう、吉祥寺は廃れてマルイ撤退、東急閉店、百貨店ゼロやし
横浜も百貨店はそごうしかない寂れっぷりw
恵比寿なんかスーパーすらないwコンビニとマイバスケットしかない不便ぷりw
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:42:04.22ID:S7vcStx+0
・・・本当に埼玉なんて住みたいの?
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:44:36.69ID:maL6nkV90
移民と共存共栄できてる埼玉とか最高じゃん
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:47:01.66ID:M7NNO2+u0
>>870
それいうなら大阪横浜やw
大阪なんかは住人の5人に1人は朝鮮人
横浜は中国人しか住んでない巨大シナ街が売りのシナ村
2025/05/16(金) 00:14:38.49ID:Fkwfo2va0
埼玉は全員朝鮮移民かB民の子孫やないかいアホ
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:21:51.10ID:KlIw+mHs0
それまんま関西やろw
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:24:11.76ID:KlIw+mHs0
関西の上流は明治維新に明治天皇と公家といっしょに何千人と
関東に民族移動したから
関西には貧乏乞食だけとりのこされたからな
でさらに朝鮮人難民が違法に住み着いた
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:25:06.63ID:KlIw+mHs0
というわけで京都の甲子園代表は朝鮮学校になったんやろ〜〜〜っw
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:35:43.71ID:5oZZ4faW0
関東にはこれからさらに中国の人がくるよ
気質が合うから住みやすいみたい
2025/05/16(金) 01:04:56.64ID:HTrOQsOV0
>>872
ミナミの難波は
新羅に滅ぼされた百済の王と百済人が亡命して
百済王朝をかまえた地じゃん
秀吉百済人説もガチだろw
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 01:15:28.02ID:NqrIbSqI0
>>874
高句麗移民のいちびりが何を言うてんねや
このハゲッ!!
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 01:16:26.83ID:NqrIbSqI0
>>877
高麗はカス
ヒトモドキ
2025/05/16(金) 04:47:32.78ID:HvaYoCe40
というかいつ抜かれたって抜かれたってことは浦和が上だった時代があったの?
ずっと大宮の方が前を走っていたと思うんだけど
浦和大宮の後ろ姿みながらいつ抜かれた?とか考えてるんでしょうか?w
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:29:11.06ID:DS969LUJ0
大宮駅より北は一気に群馬栃木っぽくなる
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:08:07.67ID:wPSW+BxT0
>>869
みんな本当は佐賀に住みたいよな?
真性のマゾならなw
2025/05/16(金) 13:42:00.94ID:rqWGUotr0
でも、埼玉の中心は池袋なんでしょ
2025/05/16(金) 17:43:19.71ID:xOc5gX3W0
浦和レッズ見たらわかるじゃん。
あんなトコ絶対に近寄りたくない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況