小浜-京都ルートで敦賀-新大阪間を整備する意義を改めて強調する西田委員長(中央)=東京都千代田区の都市センターホテルで
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/a/3/6/9/a36986e97c7fb933dd6e37ee0d9703ee_1.jpg
県議会の北陸新幹線整備促進議員連盟は7日、敦賀-新大阪間の早期認可・着工を目指す決起大会を、東京都千代田区の都市センターホテルで開いた。「米原ルート」の再考を求める動きがある中、出席者は次々とルート問題に言及し「米原は諦めてもらわないといけない」などとけん制。杉本達治知事や京都府選出の国会議員らを含めた総勢41人が、小浜-京都ルートによる早期整備に向けて団結を誓った。 (水野志保)
同議連は全県議36人が所属し、決起大会には33人が出席。県関係の国会議員は自民党の4人が来賓として参加した。
2025年5月8日 05時05分
https://www.chunichi.co.jp/article/1063864
>議連会長の西本正俊県議は「米原ルートは(沿線の) 福井県も滋賀県も、JR西日本も否定している。いまだに主張するとは、北陸新幹線を敦賀で止めるつもりなのか」と指摘。「既に決定した小浜・京都ルートを前に進められない国ではいけない」と述べ、政治力の結集を呼びかけた。
>与党整備委員会委員長の西田昌司参院議員(京都選挙区)が来賓として出席。あいさつで、改選となる夏の参院選で小浜・京都ルートの是非が選挙区内の争点になっているとの認識を示し、「選挙に有利かどうかで小浜・京都ルートを推進しているわけではない。太平洋側の交通網が被災しても東京と大阪を結ぶ国土強靱(きょうじん)化のためにやっている」と訴えた。
>杉本達治知事は、沿線10都府県でつくる建設促進同盟会の会長として、12日に東京都内で開く大会に向けて「しっかりと決議をまとめていく」と決意を示した。
https://x.com/shinkansen_ex/status/1920440235693125770
https://pbs.twimg.com/media/GqYcr5NbMAEWfxh.jpg
昨日は北陸新幹線整備促進議員連盟の
小浜京都ルート早期認可着工に向けた
総決起大会がありました
与党整備委員会の委員長
京都選出参議院議員の西田先生は
母校滋賀大経済の大先輩です
国土強靭化の為にも小浜京都ルートは
必要ですその為には西田先生のお力が
ますます必要になっております
西田先輩!
6月の選挙に向け頑張ってください!!
https://www.instagram.com/p/DJXti4aTQyz/
https://i.imgur.com/owxlqBn.jpg
https://i.imgur.com/wQ56XAI.jpg
探検
北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1樽悶 ★
2025/05/11(日) 18:50:14.86ID:YAPBglB292025/05/11(日) 18:51:17.31ID:MBFtvIKf0
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:52:29.96ID:VR5XLqKe0 1が2000円をもらえると確信したスレ
4名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:52:30.74ID:fTTImBv30 東京で決起集会 (笑)
5名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:52:36.19ID:j2nwcYjq0 西田は辞めてもらわないと
7名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:53:00.71ID:b/Yv9dOC0 埼玉くっさ
8名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:53:27.95ID:2LMgVW4A0 どんなルートで延伸しようが
鉄道料金値上げで客が高速バスに流れるのは確実
現状維持がベスト
鉄道料金値上げで客が高速バスに流れるのは確実
現状維持がベスト
2025/05/11(日) 18:53:40.58ID:LBoDEwMr0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
10名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:53:43.62ID:ipxovtQz0 そら福井は団結するだろうさ
京都と団結してどうぞ
京都と団結してどうぞ
11名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:53:58.09ID:M9arNBYB0 オバマルートはトランプが許さんよ
12名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:54:02.50ID:X/eC46oL0 どっちでもいいよ。できるの何十年後かわからんし
13名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:54:19.80ID:gnhx7coE0 噂の西田
14名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:54:35.68ID:ROqXW8my0 いつもの西田
15名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:54:41.39ID:bOFyKgGx0 >>5
参議院選挙で落選という厳しいオチになったりして
参議院選挙で落選という厳しいオチになったりして
16名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:54:44.76ID:GNncObbI0 利権確保必死だなw
17名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:54:56.47ID:Ycuq813f0 京都駅通れるん?
18名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:55:00.69ID:ipxovtQz0 西田がクビになって誰も仕事しなくなったら笑うな
19名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:55:34.38ID:ROqXW8my0 西田もこういうところがなければな
20名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:55:56.90ID:5vH61IH50 >>1
利用者としたは米原のほうが圧倒的にいいんですが。
利用者としたは米原のほうが圧倒的にいいんですが。
21名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:56:39.47ID:ipxovtQz022名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:56:52.74ID:bOFyKgGx0 >>18
「小浜・京都ルート」の話が京都の議員の間でタブーになります
「小浜・京都ルート」の話が京都の議員の間でタブーになります
23名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:57:08.72ID:MjQimt220 大阪京都からしたらどうでもいいからそのまま鳥取に抜けてけよって感じ
24名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:57:08.83ID:bf8wXbz20 なにが団結だよw
25名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:57:10.99ID:tQX+mPiM0 JR西(金かかるしもうあんまりやる気ないなんて言えない)
26名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:57:11.45ID:uEAmuSV+0 いやいや、建設費がどこからか湧き出てくると思っているのか。
米原ルート 敦賀駅、米原駅 約50km 約5900億円
小浜・京都ルート 敦賀駅、小浜市附近[† 3]、京都駅、新大阪駅 約140km
約150km 約2兆700億円
米原ルート 敦賀駅、米原駅 約50km 約5900億円
小浜・京都ルート 敦賀駅、小浜市附近[† 3]、京都駅、新大阪駅 約140km
約150km 約2兆700億円
27名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:57:24.50ID:IfGC3Hnz0 裏金西田を選挙で落とせ
こいつは国賊だ
こいつは国賊だ
28名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:57:26.88ID:GlVg6FJ60 西田って7月改選だろ?絶対落ちるだろ?
京都県民当選させたらバカだぞ。
京都県民当選させたらバカだぞ。
29名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:57:30.99ID:3W8GoDFM0 米原ルートは他所が勝手に言ってるだけだもんな
滋賀県には一言も言ってないのに
言い出してきて迷惑なだけ。
滋賀県には一言も言ってないのに
言い出してきて迷惑なだけ。
30名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:57:53.64ID:KD3gQmVb0 がんばれ米原
31名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:58:07.50ID:uEAmuSV+0 >>29
東海道新幹線と乗り換え楽じゃん
東海道新幹線と乗り換え楽じゃん
32名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:58:26.74ID:i1z0JINy033名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:58:41.79ID:UGJKPOQo0 もう敦賀で打ち切りでいいよ、湖西線にサンダーバードでいいだろ
34名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:58:51.97ID:d038dPFa0 両方造ったらええやん
35名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:59:01.04ID:AGobt0y/0 西田って、滋賀大卒業だけど、どっちのキャンパスだ?
36名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:59:18.70ID:trvaa3et0 小浜京都ルートは早期開業とは対極で事実上の凍結なんだけど、つまり凍結でいいってことだよね
37名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:59:42.27ID:ahGCLzub0 コイツのせいで米原ルートになるんじゃね
38名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:59:43.18ID:5vH61IH50 福井ってがめついなあほんと笑
39名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:59:47.11ID:7riyi7wm0 滋賀県は米原ルート拒否してんだから何言ってんだ
だがこいつらは税金中抜きしたいからこう言ってる
だがこいつらは税金中抜きしたいからこう言ってる
40名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:00:21.94ID:Ycuq813f0 >>21
京都市営地下鉄の地下鉄追い出してトンネル利用することは技術的に可能なのかな?
京都市営地下鉄の地下鉄追い出してトンネル利用することは技術的に可能なのかな?
42名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:00:34.34ID:iLEACnLo0 米原につないだら東海道はダイヤパンパンで京都大阪に直結できない
原発建設の見返りを反故にすることになる
まぁ米原ルートは無いよ
原発建設の見返りを反故にすることになる
まぁ米原ルートは無いよ
43名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:01:15.39ID:VR5XLqKe0 野良の野菜釣りの西田青山に釣られて
そこで頭がおかしくなって似非としてステイしてる奴は池沼
見てるとあまりの舐めた奴なので信者が強烈アンチ化するようだしな
ゴミと救いようがない奴への分別初級試験としては適材だなww
カネでつながったズブズブ層へアピールしてるわけではないので
キンタマと同じ部類だな
そこで頭がおかしくなって似非としてステイしてる奴は池沼
見てるとあまりの舐めた奴なので信者が強烈アンチ化するようだしな
ゴミと救いようがない奴への分別初級試験としては適材だなww
カネでつながったズブズブ層へアピールしてるわけではないので
キンタマと同じ部類だな
44名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:01:25.55ID:5lpE06sj0 京都に駅いる?
46名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:01:44.96ID:YR2sDqRR0 リニアも北陸も桂川に通して、市営地下鉄も桂川に延伸
そうすれば京都の住宅事情も改善する
そうすれば京都の住宅事情も改善する
47 警備員[Lv.26]
2025/05/11(日) 19:01:45.28ID:PxB9EZ4r0 西田の争点は裏金だしな
48名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:01:50.01ID:naMcE3w+0 何年無駄にしてんだよ
さっさと米原に繋げて終わらせればいいだろ
さっさと米原に繋げて終わらせればいいだろ
49名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:01:56.28ID:Q1QM4yMd0 リニアも開通したら東京ー大阪のバイパスも不要になるが
50名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:02:28.96ID:Ycuq813f0 >>49
富士山噴火
富士山噴火
51 警備員[Lv.26]
2025/05/11(日) 19:02:52.84ID:PxB9EZ4r0 >>28
萩生田が当選するぐらいだからなあ
萩生田が当選するぐらいだからなあ
52名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:03:07.19ID:YR2sDqRR0 まず桂川の自衛隊基地を亀岡などに移設すれば良い
広大な土地が空くから
広大な土地が空くから
53名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:03:36.19ID:d038dPFa0 >>26
万博やめたら余裕で造れたな
万博やめたら余裕で造れたな
54名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:03:47.87ID:IYs1j+0s0 京都に降りずにそのまま山陰突っ切って下関まで通せばいいじゃん
55名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:04:09.01ID:ipxovtQz056名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:04:22.84ID:nrzcHioK0 海路も空路もあるのに何を言ってるの
57名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:04:52.91ID:3W8GoDFM0 >>31
JR東海は米原ルートについて
何か言ってるの?
ダイヤに余裕があるのかとか
北陸新幹線の車両が乗り入れることとか
米原駅周辺の乗り入れ対応工事はどうするかとか
あとJR東海は関係ないけど
米原~敦賀は並行在来線扱いにするのか
(沿線住民は大迷惑)
JR東海は米原ルートについて
何か言ってるの?
ダイヤに余裕があるのかとか
北陸新幹線の車両が乗り入れることとか
米原駅周辺の乗り入れ対応工事はどうするかとか
あとJR東海は関係ないけど
米原~敦賀は並行在来線扱いにするのか
(沿線住民は大迷惑)
58名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:04:58.11ID:v9+xRrFB0 今まで新大阪からサンダーバード一本で金沢まで行けたのに
何で乗り替えなきゃ行けなくなったのよ
これが一番めんどい
何で乗り替えなきゃ行けなくなったのよ
これが一番めんどい
59名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:05:28.21ID:nfOUV2CV0 老害は五輪、万博、新幹線の誘致を無条件で「善」と考えている
だから中抜きされまくるんよ
だから中抜きされまくるんよ
60名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:06:24.15ID:Q1QM4yMd0 実はこれ米原ルートが正解なんだわ。
敦賀から延伸工事進めているうちにリニアも開通する。
はじめは米原止まりでも、
いずれ東海道新幹線はダイヤに余裕ができるから
北陸新幹線を乗り入れして西へ直通運転できる。
敦賀から延伸工事進めているうちにリニアも開通する。
はじめは米原止まりでも、
いずれ東海道新幹線はダイヤに余裕ができるから
北陸新幹線を乗り入れして西へ直通運転できる。
61名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:07:14.95ID:5lpE06sj062名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:07:27.83ID:oE4ALe4o0 小浜から亀岡通って大阪でいいじゃん
京都はスルーでOK
京都はスルーでOK
63名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:07:36.32ID:kBgtEGv30 無理やろ
玉木が新幹線より消費税下げろとか言うだろ
それでなくても日本は衰退してそんな余裕ない
玉木が新幹線より消費税下げろとか言うだろ
それでなくても日本は衰退してそんな余裕ない
64名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:07:38.44ID:Iu+bIvYT0 京都の山奥に国内最長の陸上トンネルはタイパもコスパも悪すぎ
65名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:07:46.94ID:7P4Fy1zY066名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:08:18.09ID:zUFmxj6D0 小浜から新大阪に直接つないだ方がよくね?
そのルートなら京都市の地下は避けられるだろ
そのルートなら京都市の地下は避けられるだろ
68名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:09:23.32ID:kBgtEGv3069名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:09:50.78ID:VJP/GYQb0 大都市圏で大深度地下掘るのも諦める必要がありそうだけど
なんなら山陰の方に延ばせば?
なんなら山陰の方に延ばせば?
70名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:09:57.94ID:bOFyKgGx0 なんといっても「京都の地下水を守れ」これが最も手ごわいと
思っています。
思っています。
71名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:10:18.82ID:dTFLr1qd0 北陸新幹線 首都圏→北陸の年間利用客は過去最多990万人余
2025年03月31日 10時53分
NHK NEWSWEB
北陸新幹線は3月14日に金沢開業10年を迎えましたが、この1年で首都圏から北陸地方を訪れた利用客の数は、これまでで最も多いおよそ990万人に上りました。
北陸新幹線は2015年3月14日に金沢駅と長野駅の間のおよそ230キロが開業してから10年を迎えました。
JR西日本によりますと、3月13日までの1年間に首都圏から北陸地方を訪れた利用客の数は990万人余りと、前の年の同じ期間と比べて24%増加し、この10年で最も多くなりました。
2025年03月31日 10時53分
NHK NEWSWEB
北陸新幹線は3月14日に金沢開業10年を迎えましたが、この1年で首都圏から北陸地方を訪れた利用客の数は、これまでで最も多いおよそ990万人に上りました。
北陸新幹線は2015年3月14日に金沢駅と長野駅の間のおよそ230キロが開業してから10年を迎えました。
JR西日本によりますと、3月13日までの1年間に首都圏から北陸地方を訪れた利用客の数は990万人余りと、前の年の同じ期間と比べて24%増加し、この10年で最も多くなりました。
73名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:10:42.42ID:Iu+bIvYT0 米原まで北陸本線の三線軌条で良いじゃん
レールと架線の昇圧とATC設置で済む
レールと架線の昇圧とATC設置で済む
74名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:11:17.53ID:jxWXu3G10 コイツは全力で落とそう!
75名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:11:29.03ID:VJP/GYQb076名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:11:32.24ID:cLG5owpG0 リニア開通後は米原は余裕ありまくりまくりすてぃーでしょ。
77名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:11:37.70ID:ZhJpgkwX0 京都の説得は無理筋だと思うけどな
78名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:11:47.76ID:IfGC3Hnz0 >>60
リニアは永遠に開通しない
リニアは永遠に開通しない
79名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:11:52.20ID:YR2sDqRR080名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:11:58.12ID:+zEomEvB0 冗長化なら別に京都なんて通る必要ないやん
ほんと選挙のため以外に理由なくて草
ほんと選挙のため以外に理由なくて草
82名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:13:13.66ID:3W8GoDFM0 なんかで見たけど
敦賀駅の対面乗り換え
(北陸新幹線と特急(大阪、名古屋方面))
は技術的に無理だったらしいね
細かい理由は忘れた。
敦賀駅の対面乗り換え
(北陸新幹線と特急(大阪、名古屋方面))
は技術的に無理だったらしいね
細かい理由は忘れた。
83名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:13:14.89ID:PojiOR9z0 たかだか米原か小浜かの狭いなかでのルート違いで国土強靭化なんておこがましいんだよ
84名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:13:32.11ID:ZhJpgkwX0 大阪から金沢行くのに敦賀乗り換えは欠片も利がないからね
敦賀って本当に何もないから
敦賀って本当に何もないから
85名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:13:49.69ID:Iu+bIvYT0 京都市内の地下鉄駅に「リニアを京都へ」って看板をいっぱい掲げておきながら新幹線反対はダブルスタンダードが過ぎるだろw
86名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:14:26.86ID:wbU9mn7y0 小浜東大寺二月堂ルートでお願いします
87名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:14:31.50ID:3io4IWMv088名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:14:32.26ID:ZKd8j8CZ0 5兆円西田はもう8月は議員じゃないでしょ
89名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:14:37.22ID:3W8GoDFM090名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:14:38.15ID:cLG5owpG0 リニアは三重県は亀山に決まってるし、奈良県も3カ所くらいに絞られてるよ。
91名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:15:31.20ID:Q6Pnd+de0 こんなアホな路線作ってる場合かよ
92名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:15:50.51ID:VJP/GYQb0 >>80
つうかたとえ冗長化のためとしても新幹線で直通させる意義があるかは疑問だな
キャパは小さくなるとはいえサンダーバード使えるし、敦賀なんて関西地方の入り口といってもいいようなところなんだから、車でも何でも使える交通機関使えばいい話だし
つうかたとえ冗長化のためとしても新幹線で直通させる意義があるかは疑問だな
キャパは小さくなるとはいえサンダーバード使えるし、敦賀なんて関西地方の入り口といってもいいようなところなんだから、車でも何でも使える交通機関使えばいい話だし
93名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:15:52.59ID:S05KEqQ00 東海道新幹線
東京~名古屋~米原~金沢
東京~名古屋~米原~金沢
94名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:16:01.01ID:Sr432dOa0 >>5
まずはこれ
まずはこれ
>>1
> 「米原は諦めてもらわないといけない」などとけん制。
京都府市はやる気も金を出す気もなし、南丹市は斜坑拒否、汚染土3割の残土の処分のあてはなし、全国で長距離の大口径シールドを満足に掘進できているところもなし、シールド工事の異常出水、陥没事故は頻発。
これで、小浜京都ルートが実現できると真面目に考えている方があたおか。
> 「米原は諦めてもらわないといけない」などとけん制。
京都府市はやる気も金を出す気もなし、南丹市は斜坑拒否、汚染土3割の残土の処分のあてはなし、全国で長距離の大口径シールドを満足に掘進できているところもなし、シールド工事の異常出水、陥没事故は頻発。
これで、小浜京都ルートが実現できると真面目に考えている方があたおか。
96名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:16:48.08ID:d3WJ4ZDU0 新大阪まで繋ぎたければ新大阪側から線路を伸ばしてこいよ
それが既成事実ってもんだ
それが既成事実ってもんだ
97名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:17:11.83ID:++9YKG+m0 西田はちょっとおとなしくしてろ
98名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:17:24.16ID:Iu+bIvYT0 和倉温泉とかサンダーバード一本で大阪から直通してたのが特急サンダーバード→新幹線つるぎ→特急能登かがり火で乗り換え2回発生に特急料金は爆上がり
99名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:17:25.02ID:Q6Pnd+de0 こんなのいらない
羽越新幹線か山陰新幹線作ってた方がまし
羽越新幹線か山陰新幹線作ってた方がまし
100名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:17:30.64ID:Lf8hN5zb0 京都市内は通すの無理だから亀岡あたりを通すんかな?
101名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:17:35.79ID:AGVY9iYv0 亀岡新大阪ルートで手を打とう
102名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:17:38.13ID:AIu0BTGK0 とりあえず西田は日本にいらない
103名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:17:50.28ID:3W8GoDFM0 北陸新幹線の敦賀以西と
西九州新幹線の佐賀県部分は
永遠に完成しない可能性が高い
西九州新幹線の佐賀県部分は
永遠に完成しない可能性が高い
105名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:17:59.44ID:ZhJpgkwX0106名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:18:10.37ID:dvTIyjB40 小浜‐京都ってことは琵琶湖の西通るんだろ?
そりゃ東側の米原とか無理に決まってる
そりゃ東側の米原とか無理に決まってる
107名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:18:12.41ID:F9qrcqDg0 どこでもいいからとにかくつなげることが大事
なんなら姫路とか岡山でもいいw
なんなら姫路とか岡山でもいいw
108名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:18:28.42ID:+zEomEvB0 リニアの場合はルートを新幹線以上に一直線に繋げるように努力しないとメリットを活かせないのでちょっと話がズレちゃう
110名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:19:00.00ID:fufttdxU0 京都の生臭坊主をなんとか黙らせないと
前に進まんぞ
前に進まんぞ
111名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:19:22.43ID:ngnQ/0A30 出来上がった時の小浜人口は何人になってんのよ?
そして北陸と西日本の人口は?
絶対に維持できないよね
そして北陸と西日本の人口は?
絶対に維持できないよね
112名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:19:41.31ID:TuHYZVkw0 京都府民は今年7月の参院選で西田を落とそう
小浜ルートは要らない民意を示そう
小浜ルートは要らない民意を示そう
113名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:20:37.52ID:40gO8c4X0 ちなみに
「まいはら」
「まいはら」
114名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:20:49.52ID:Q6Pnd+de0 京都を壊す自称保守か
116名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:21:45.07ID:OcRlwXo50 利権まみれのゴミクズ集団
117名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:21:46.46ID:ZKd8j8CZ0 負担ゼロと言って5兆
118名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:22:06.89ID:TuHYZVkw0119名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:22:19.17ID:F9qrcqDg0 全部角栄が悪い
120名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:22:41.00ID:d038dPFa0 小浜から鯖街道を通って高島に出て、
そっから琵琶湖横断して米原に繋げよう
そっから琵琶湖横断して米原に繋げよう
121名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:23:26.84ID:0xJ66rC90 米原ルートを応援するかなw
122名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:24:01.44ID:NzMCjcW90 >1
静岡県外しって出来るの?
散々妨害してシナチクに忖度してたよな
静岡県外しって出来るの?
散々妨害してシナチクに忖度してたよな
123名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:24:10.39ID:3W8GoDFM0124名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:24:20.65ID:IGKN0yWy0 米原ルートにして、行き先を交互でやったらいいんちゃうん?
米原経由東京行き
敦賀経由東京行き とかさ
米原経由東京行き
敦賀経由東京行き とかさ
125(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1040][UR武+62][UR防+70][初段森]
2025/05/11(日) 19:24:55.44ID:1zDoNdqu0 もう新幹線は湖西線を通らせた方がいい気がしてきた
多分そっちの方が小浜・京都ルートやるよりいろいろ早い
多分そっちの方が小浜・京都ルートやるよりいろいろ早い
126名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:26:26.32ID:ZhJpgkwX0 金沢止まりで良かったんだよ という本音
127名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:27:36.10ID:9RS8awCb0 まだやってんのか
日本はいまだにまともな新幹線すら建設できないのか
中国ならトップダウンで妥協無いルートで1年で完成してただろうね
日本は何もかもがスケール小さくて遅くて金かかりすぎ
GDPで中韓台に負けたのも当然の結果
日本はいまだにまともな新幹線すら建設できないのか
中国ならトップダウンで妥協無いルートで1年で完成してただろうね
日本は何もかもがスケール小さくて遅くて金かかりすぎ
GDPで中韓台に負けたのも当然の結果
129名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:28:23.50ID:A3PY5+Sg0 米原ルートが無理なら北陸新幹線は永遠に敦賀でストップだよ
関西人からすれば新幹線は金沢以西は無用
もともと走っていたサンダーバードを富山まで繋いでくれよ 不便になっただけ
関西人からすれば新幹線は金沢以西は無用
もともと走っていたサンダーバードを富山まで繋いでくれよ 不便になっただけ
130名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:28:32.48ID:8rn84qT30 京都市が反対してるんやろ
地下なんか掘ったら水の流れが変わって地下水を利用してる老舗が潰れるぞ
地下なんか掘ったら水の流れが変わって地下水を利用してる老舗が潰れるぞ
131名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:28:42.88ID:dvTIyjB40 どのみち東京から見ると「絶対に訪れることのない」レベルまで遠いからどうでもいい
行くなら京都に行く
行くなら京都に行く
132名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:29:28.74ID:Lf8hN5zb0133名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:29:35.59ID:Y2cuBfNo0 混乱させるだけの人
134名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:30:05.87ID:k2TubHmn0 小浜→舞鶴→鳥取→松江→三次→広島でお願い
135名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:30:27.04ID:d038dPFa0 湖西線を屋根で覆ったらいいんちゃう
136名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:31:03.46ID:ZbbrkoxA0 敦賀でサンダーバードとの対面乗り換えができないのなら、そもそもFGTの湖西線乗り入れも無理だったんじゃないの
137名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:31:03.73ID:IGKN0yWy0 京都→米原→名古屋経由で東京
京都→米原→敦賀経由で東京
これを交互に走らせたらいいやん?
京都→米原→敦賀経由で東京
これを交互に走らせたらいいやん?
138名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:31:16.77ID:G9DmNGl+0 非現実派がめちゃくちゃ頑張るからそれを馬鹿にするやつが湧いてきてこの話題地味に面白いから好き
141名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:32:30.42ID:d038dPFa0 ふざけて書いてるのにマジレスしてくるバカは面白いよな
142名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:33:06.95ID:BwqAIqg60 元から米原経由とか論外だろ
一部のネット工作に踊らされてはいかん
一部のネット工作に踊らされてはいかん
143名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:33:59.98ID:5zBhmyg40 京都府が建設費を負担するんなら丸く話は進むだろうがそうはならない。
その議論無くして進まない
その議論無くして進まない
144名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:34:02.00ID:Q6Pnd+de0 米原終点なら考えてもいいレベル
145名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:34:12.97ID:Q0lDJNZI0 東海道新幹線は米原ルートでしょ
146名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:34:12.99ID:xWaj7zFi0 京都盆地の埋蔵文化財ってば概ね地表下2〜5mぐらいの位置なんよ
京都市営地下鉄東西線は地下20mをシールド工法で問題なく建造できたし
いま京都市内で雨水幹線や排水路を大径シールドトンネルで掘ってるがそのことで大騒ぎしてる京都市民は皆無だ
4月11日(金) 17:26 竹内譲〈衆議院議員〉
京都市の地下30メートルに、現在シールド工法によって大きな雨水対策トンネルを掘っていることを、ほとんどの市民は知らないと思います。令和2年〜9年。今のところ地下水の低下など全くありません。土砂も適切に搬出しています。
京都市営地下鉄東西線は地下20mをシールド工法で問題なく建造できたし
いま京都市内で雨水幹線や排水路を大径シールドトンネルで掘ってるがそのことで大騒ぎしてる京都市民は皆無だ
4月11日(金) 17:26 竹内譲〈衆議院議員〉
京都市の地下30メートルに、現在シールド工法によって大きな雨水対策トンネルを掘っていることを、ほとんどの市民は知らないと思います。令和2年〜9年。今のところ地下水の低下など全くありません。土砂も適切に搬出しています。
147名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:35:11.03ID:oOpzS/Gw0 もう敦賀止まりにして、在来特急と新幹線がすぐに乗り換えられるようにホーム改装だけでいいだろ。
148名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:35:11.25ID:Q0lDJNZI0 若狭湾沿いは地元の乗客少ないけど
149名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:35:32.81ID:UkloJ6TQ0 また西田か
さっさと辞めろや老害
さっさと辞めろや老害
150名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:35:37.44ID:d038dPFa0 小浜→鯖街道→高島→湖西線→京都でいいじゃん
151名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:35:45.13ID:wYZMYFW50 >>95
だったら今度の参院選で京都の有権者は全力で西田を落とさなきゃ
だったら今度の参院選で京都の有権者は全力で西田を落とさなきゃ
152名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:35:48.36ID:VJP/GYQb0153名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:35:50.32ID:ADnsDf5O0 西田が無能すぎるのよなぁ
何十年も右往左往してるだけ
何十年も右往左往してるだけ
154名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:35:59.51ID:lcsKNekG0 京都仏教界が反対してんだから
比叡山焼き討ちでもしないと小浜京都ルートはムリだろ
比叡山焼き討ちでもしないと小浜京都ルートはムリだろ
155名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:36:07.93ID:Q0lDJNZI0 小浜とかど田舎
156名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:37:39.63ID:eaNXVOLD0 コハマには何があるんだ?
157名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:38:37.28ID:ZbbrkoxA0 とりあえず小浜まで開通させよう
その後新大阪から作り始めるのはどうだろう
その後新大阪から作り始めるのはどうだろう
158名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:38:48.02ID:+vz0CwcD0 米原のところで二俣新町みたいにして北陸新幹線と東海道新幹線を環状にしようぜ
159名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:39:19.74ID:Q0lDJNZI0 福井は関電の原発城下町
福島みたいなもの
福島みたいなもの
160名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:40:23.99ID:oupgMFF30 米原繋いだらEXか新幹線eチケットかで揉めるやろが。
161名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:40:38.35ID:BHK/7vBy0 名古屋〜新大阪にリニアをさっさと通して
新大阪〜米原を北陸新幹線に転用すれば良い
日本は水道管の破裂が日常茶飯事になるぐらい
今までのインフラの維持に難儀しているのに
これから維持して行けないような公共事業は止めろ
新大阪〜米原を北陸新幹線に転用すれば良い
日本は水道管の破裂が日常茶飯事になるぐらい
今までのインフラの維持に難儀しているのに
これから維持して行けないような公共事業は止めろ
162名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:41:34.55ID:LIjKaiok0 土建利権
163名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:41:37.38ID:4Cdlujrr0 >>158
北陸経由は米原止まりでいい。湖西線は全部地下鉄にしてしまえ。
北陸経由は米原止まりでいい。湖西線は全部地下鉄にしてしまえ。
165名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:42:24.94ID:xWaj7zFi0 なんとか教会なる連中の言うこと聞かなあかんのけ?? 大きな権力でも持ってるん?
20:22 ***@*****
河原町二条の京都ホテルや京都駅ビルにも反対してた京都イム教会は□惨党と結びついた反△極△団体なので無視するべきなんよ。
20:43 ***@*****
なかなか凄い罵倒文。特にJR西を糾弾してるあたりが凄い。 寺社用地を容赦なくマンションホテルに売り飛ばしてる宗教関係者がここまで煽り散らかすのって、僧兵の時代からの性ですかねぇ…
21:03 ***@*****
>同会は1980年代に京都市が実施した「古都税」に反発して拝観停止に踏みきり古都税を廃止に追い込んだ。
>90年代には京都市内のビル高層化に伴う景観問題でも京都市と対立
ほらね、こういう過去があるのよ。何度も言うが、税金もろくに払わないで政治に口出ししないで頂きたい。
20:22 ***@*****
河原町二条の京都ホテルや京都駅ビルにも反対してた京都イム教会は□惨党と結びついた反△極△団体なので無視するべきなんよ。
20:43 ***@*****
なかなか凄い罵倒文。特にJR西を糾弾してるあたりが凄い。 寺社用地を容赦なくマンションホテルに売り飛ばしてる宗教関係者がここまで煽り散らかすのって、僧兵の時代からの性ですかねぇ…
21:03 ***@*****
>同会は1980年代に京都市が実施した「古都税」に反発して拝観停止に踏みきり古都税を廃止に追い込んだ。
>90年代には京都市内のビル高層化に伴う景観問題でも京都市と対立
ほらね、こういう過去があるのよ。何度も言うが、税金もろくに払わないで政治に口出ししないで頂きたい。
168名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:44:27.40ID:+12tCCoe0 京都を縦に突っ切るのはさすがにやめてほしい。
今の地下鉄はまぁいいけど、新幹線は違う。
今の地下鉄はまぁいいけど、新幹線は違う。
169名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:44:36.43ID:NtwwGx3e0 西田はやめろ
170名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:45:10.32ID:A3PY5+Sg0 小浜に延伸なら、どうせ京都や大阪には伸ばせないから、そのまま舞鶴、宮津、久美浜、鳥取、米子、松江と繋いで山口で山陽新幹線と繋げた方が現実的だよ
171名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:45:11.71ID:N2SUFGCN0 同じ金使うなら東海道新幹線を鈴鹿ルートに
付け替えて旧線を北陸新幹線にしたらいいよ
付け替えて旧線を北陸新幹線にしたらいいよ
172名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:45:41.84ID:Q0lDJNZI0 福井の嶺南地域ってど田舎豪雪だから素通りが吉
173名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:45:48.20ID:NtwwGx3e0 京都は通さず
兵庫から大阪につなげや
兵庫から大阪につなげや
174名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:46:30.63ID:WxTgqlNP0 西田の寝言「国民に主権があるのがおかしい」
175名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:46:36.22ID:8Vo4ST5B0 とにかくコストのかからないルートにして
176名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:46:44.26ID:Q6Pnd+de0177名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:46:51.71ID:d038dPFa0 山陰なんて人いないんだから通すだけ無駄
178名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:46:53.97ID:UkloJ6TQ0 てか京都の上とか小浜とかほとんど人の住んでないところに何兆も使って線路引いて
全く意味ないからなただの政治家の利権な
米原通すか湖西線使えや
全く意味ないからなただの政治家の利権な
米原通すか湖西線使えや
179名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:47:22.22ID:NtwwGx3e0 京都の仏教会と酒造組合が反対してるから無理
西田はポア
西田はポア
180名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:47:34.01ID:d038dPFa0 小浜は原発の見返りなんだから仕方ない
181名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:48:13.68ID:aIryhqLQ0182名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:48:16.14ID:QQuMpT3/0 米原もオバマも諦めろ
これ以上美しい日本の自然と水を壊すな
人口減少で作っても維持する人がいなくなるんだから
これ以上美しい日本の自然と水を壊すな
人口減少で作っても維持する人がいなくなるんだから
183名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:50:29.84ID:soloyRxW0 実質「目的地」の大阪がしっかりしないと永久に出来ないよ
万博でてんやわんやだけどな
万博でてんやわんやだけどな
185名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:50:59.25ID:PPq+K6mD0186名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:51:26.78ID:kZFXY//10 人手不足なのに何故造るんだよ馬鹿
187名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:51:33.09ID:69zZwZz50 グーグルマップで見てみ
人のいない山の中を延々とアホかと
人のいない山の中を延々とアホかと
188名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:52:01.45ID:kZFXY//10 古賀誠の糞ガキ許せねえ
189名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:52:13.33ID:LwbOu8bn0 180km/hくらいの速度で十分なんよ
190名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:52:21.82ID:EgBYtn7k0 日本はなんで新幹線建設費を地方に負担させるんだ?
無料で新幹線作れよ
山陰新幹線や四国新幹線、東九州新幹線は必要なんでね
俺達の税金を自由に使ってもらって構わん、なんなら消費税を20%にしてでも新幹線を作るべきだ
無料で新幹線作れよ
山陰新幹線や四国新幹線、東九州新幹線は必要なんでね
俺達の税金を自由に使ってもらって構わん、なんなら消費税を20%にしてでも新幹線を作るべきだ
191名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:52:22.96ID:+12tCCoe0 新幹線が災害対策の国土強靭化?高速道路ならわかるが?
保守のくせに京都を縦に貫く工事をしろと?
さすがビジネス右翼だな。
保守のくせに京都を縦に貫く工事をしろと?
さすがビジネス右翼だな。
192名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:52:27.21ID:Q6Pnd+de0 >>182
日本を破壊するのが保守ですよ
日本を破壊するのが保守ですよ
>>146
雨水幹線の数キロ程度のシールドと、新幹線で掘らなきゃならない延長10キロ以上のシールドじゃ難しさは別物なんよ。
数キロ程度なら、その区間の土質に合わせて工法選定して、面板やビットを最適に設計できるけど、長距離シールドは様々な地盤に対応せにゃならんし、トラブルが起きるリスクも大きくなる。
雨水幹線の数キロ程度のシールドと、新幹線で掘らなきゃならない延長10キロ以上のシールドじゃ難しさは別物なんよ。
数キロ程度なら、その区間の土質に合わせて工法選定して、面板やビットを最適に設計できるけど、長距離シールドは様々な地盤に対応せにゃならんし、トラブルが起きるリスクも大きくなる。
194名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:52:57.07ID:ipxovtQz0195名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:53:01.91ID:kZFXY//10 東大大学院の早く金寄越せって馬鹿殺せ
196名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:53:45.23ID:kZFXY//10 世襲カスは皆やっちまえよ!
198名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:54:21.35ID:kZFXY//10 選挙の為の政治屋なんか殺せ
199名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:54:32.47ID:LIjKaiok0 在来特急でいいよ、こんな田舎路線
200名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:54:38.04ID:Q6Pnd+de0201名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:55:20.28ID:kZFXY//10 自民党のせいで何百万人死んでんだろが!!
204名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:55:51.30ID:74rTMQ8W0 まっさきに数字で費用対効果の話をすべきやろ
精神論で行くから賛同が得られにくい
精神論で行くから賛同が得られにくい
205名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:56:05.43ID:cXMAHOFF0 無能な働き者米原
207名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:56:43.52ID:5E44GOv80 小浜といえば温泉なので小浜温泉駅になるのか
208名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:56:52.65ID:NuM1icNp0 京都ぶちギレだろ?w
210名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:57:21.92ID:Y1G3nMk60 福井県の嶺南には奇跡の湖と呼ばれる水月湖がある
もうちょっと評価されてもよいと思う
もうちょっと評価されてもよいと思う
211名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:58:11.89ID:6pl40wMo0 >>35
彦根
彦根
212名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:58:36.32ID:kZFXY//10 害人に陣地盗られて馬鹿だろ
213名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:58:58.29ID:VJP/GYQb0 >>183
大阪府にとって北陸新幹線を直通させたいとのインセンティブはそれほどあるものなのかな
そりゃ、府民レベルでは北陸に楽に行きたい人は多いだろうけど、そのために税金を府民1人あたり何万〜何十万も負担してられないと考える人が殆どだろうし。
地方都市は新幹線誘致による企業の呼び込みなどで生き残りを図るのに必死だろうけど、それとは温度感が全然違うような。
大阪府にとって北陸新幹線を直通させたいとのインセンティブはそれほどあるものなのかな
そりゃ、府民レベルでは北陸に楽に行きたい人は多いだろうけど、そのために税金を府民1人あたり何万〜何十万も負担してられないと考える人が殆どだろうし。
地方都市は新幹線誘致による企業の呼び込みなどで生き残りを図るのに必死だろうけど、それとは温度感が全然違うような。
214名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:59:10.66ID:lA25Cnwg0 京都民から見てもあたおか
215名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:59:18.07ID:fTSid3xC0 石川県が米原ルート言い出してるけど、京都は知事も米原ルート変更を求めてはいないのがね…
消極的だけど、条件しだいでは賛成するんじゃないかと思う
消極的だけど、条件しだいでは賛成するんじゃないかと思う
216名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:59:26.67ID:YUKGQ/930 西田の反対が正解
費用は西田が負担で
費用は西田が負担で
217名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:59:28.76ID:kZFXY//10 稲田と西田ともに消えろ!!
218名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:00:11.13ID:eqaZPw3h0 滋賀、京都が反対してる時点で米原ルートの可能性はゼロなのに、いまだに主張してるバカがいるのは何故なのか
いつまでもルートが確定しないならもう敦賀止まりでいいでしょ
はっきり言って北陸なんかどうでもいいし
いつまでもルートが確定しないならもう敦賀止まりでいいでしょ
はっきり言って北陸なんかどうでもいいし
219名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:00:28.50ID:JysOVjXb0 >>1
完成が早いルートでやれ
完成が早いルートでやれ
220名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:00:37.59ID:W9cRg1M90 もう舞鶴経由ルートのほうが現実的になってる
221名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:01:03.41ID:kZFXY//10 夜の8時に小さな子供連れて歩いてベビーカーも押して、何してんだか?
222名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:01:17.98ID:Y2tNZX+A0 米原でさっさと作れ
223名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:01:23.38ID:Hbd9IKlY0 国土強靭化のためなら米原でもいいのでは?
僕は訝しんだ
僕は訝しんだ
225名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:01:43.12ID:NuM1icNp0 京都無視して大阪に繋げた方がいいんじゃね?
226名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:01:49.13ID:Q6Pnd+de0 サンダーバードで十分だったのに
血税だけジャブジャブ使いやがって
血税だけジャブジャブ使いやがって
227名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:02:51.54ID:TuHYZVkw0228名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:04:28.60ID:A6PE88dY0 日本の人口が1.3億人→8千万人になる。特に日本海側はより厳しいのわかっていて小浜周りって…とりあえず米原つないで、さらに南進・西進して名阪間内陸開発する方がいい。
229名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:05:38.16ID:p4IZ9oAa0 福井2区は民民が目つけてそうだな
230名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:05:38.24ID:zsCptVMR0 >>225
採算取れんくなる
採算取れんくなる
231名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:05:45.52ID:imqCihBj0 米原ルートは却下だが、小浜ルートでも京都南部だけじゃなくて新大阪の地下水問題も寝屋川辺りの地下水問題もあるんだよ
リニアみたくモメまくるぞ
リニアみたくモメまくるぞ
232名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:05:47.07ID:vCZVGXgX0 本当にクソなことをやってくれてる
京阪神から金沢行くのにサンダーバード一本で行けたのに強制的に敦賀なんぞで乗り換えさせられて特急料金マシマシの上に不便この上ない。
京阪神から金沢行くのにサンダーバード一本で行けたのに強制的に敦賀なんぞで乗り換えさせられて特急料金マシマシの上に不便この上ない。
236名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:06:52.49ID:qiBcG5Vz0 サンダーバード敦賀までとかやめろ大阪から福井とか金沢に行きにくいんだよな
237名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:06:58.28ID:1+smYMTz0238名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:07:59.15ID:NuM1icNp0 >>231
つまり無理
つまり無理
239名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:08:01.11ID:NvgoEqi/0 ひめゆりのつぎは
小浜京都ルートか
小浜京都ルートか
240名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:08:29.09ID:+U2DUsoJ0 西田はもうすぐ一般人だろ
241名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:08:45.13ID:qt++8eUT0 >>225
空飛ぶ新幹線
空飛ぶ新幹線
242名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:09:25.13ID:d038dPFa0 原発を引き受けてくれた小浜を通さないのは信義にもとる
243名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:09:30.58ID:6TNj+/Wi0 "分割"民営化が諸悪の根源とはっきりわかりますね
244名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:09:45.78ID:KkhGEASW0 >>237
こいつ鉄道スレで950位書き込むキチガイだから!
こいつ鉄道スレで950位書き込むキチガイだから!
245名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:09:56.31ID:NuM1icNp0 >>241
万博の空飛ぶ車を北陸新幹線カラーにすればいい
万博の空飛ぶ車を北陸新幹線カラーにすればいい
246名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:10:06.74ID:VJP/GYQb0 実現にワンチャンあるとすれば、WW3が起きて大阪の街が米軍機により焼け野原になるくらいか
大深度地下掘らなくても普通に高架橋でいけるようになる
大深度地下掘らなくても普通に高架橋でいけるようになる
247名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:11:28.46ID:l7U0pMCr0 米原ルートなんざ作らない方がマシ
金の無駄
金の無駄
248名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:15:04.52ID:A2xHzbuX0 米原諦めたら延伸自体諦めることになりそう
249名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:15:25.37ID:KkhGEASW0 米原なんて関西のどこの府県も賛成してない
JR 西も東海も論外と結論づけてる
JR 西も東海も論外と結論づけてる
250名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:15:49.93ID:NvgoEqi/0 >>200
長野新幹線は、
JR東日本が建設費を50%負担した。
だから、維持費のかかる横川ー軽井沢間を経営分離した。
では、北陸新幹線 小浜京都ルートは
建設費に5兆円かかるけど、
九州新幹線の3倍以上かかるけど、
リニアの半分ぐらいかかるけど、
JR西日本が50%の2.5兆円負担するんだろうか。
それとも全額税金、増税だろうか。
ちなみに米原ルートなら1兆円ですむ。
長野新幹線は、
JR東日本が建設費を50%負担した。
だから、維持費のかかる横川ー軽井沢間を経営分離した。
では、北陸新幹線 小浜京都ルートは
建設費に5兆円かかるけど、
九州新幹線の3倍以上かかるけど、
リニアの半分ぐらいかかるけど、
JR西日本が50%の2.5兆円負担するんだろうか。
それとも全額税金、増税だろうか。
ちなみに米原ルートなら1兆円ですむ。
251名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:16:04.17ID:sPO7LXtd0 美山に通すな!
貴重な原生林を守れ!
貴重な原生林を守れ!
252名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:16:12.74ID:Tk4j8jXH0 建設費の急騰で
小浜京都ルートの費用便益比が1を上回る可能性は万に一つもなくなった
西田のしでかした後始末のために京都府民は長期間税負担に苦しむことになろう
小浜京都ルートの費用便益比が1を上回る可能性は万に一つもなくなった
西田のしでかした後始末のために京都府民は長期間税負担に苦しむことになろう
253名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:16:16.34ID:Iu+bIvYT0 秋田新幹線みたいな在来線のまま線路幅を変えれば良い
琵琶湖沿いで線形はいいから全線130km/h出せる
琵琶湖沿いで線形はいいから全線130km/h出せる
254名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:17:17.90ID:sPO7LXtd0 >>232
敦賀から先が別の鉄道になって別途運賃上乗せがムカつくわあ
敦賀から先が別の鉄道になって別途運賃上乗せがムカつくわあ
255名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:17:25.75ID:VJP/GYQb0 小浜ルートはJR西が賛成してるっていうけど、そりゃJR西は建設費のごく一部しか負担しなくて済むからな
256名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:17:33.35ID:NvgoEqi/0 >>204
>まっさきに数字で費用対効果の話をすべきやろ
>精神論で行くから賛同が得られにくい
それが建設費も利用客数も工期も
小浜京都ルートは見積もりが出てるのに、
いまだに国民に費用対効果(B/C)が開示されない。
なにかやましいことがあるんだろうか。
>まっさきに数字で費用対効果の話をすべきやろ
>精神論で行くから賛同が得られにくい
それが建設費も利用客数も工期も
小浜京都ルートは見積もりが出てるのに、
いまだに国民に費用対効果(B/C)が開示されない。
なにかやましいことがあるんだろうか。
258名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:18:23.40ID:sPO7LXtd0259名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:18:28.00ID:0wbVGheN0 滋賀県が米原ルート主張するなら分かるがなぜか石川県が増えたり上から目線で強く米原推し
石川県はこれまでも新幹線で一人勝ちしてるのだから少しは口を慎め
石川県はこれまでも新幹線で一人勝ちしてるのだから少しは口を慎め
260名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:19:24.47ID:NNHewiVP0 権利マネー
261名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:19:37.10ID:VJP/GYQb0262名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:20:05.27ID:SL61b2K70263名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:21:41.38ID:ia/YDF5q0 米原ルートとか頭国鉄だろ
264名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:22:39.52ID:SL61b2K70 >>232
中京圏、東海道新幹線、リニア沿線から
北陸に行くにも、
敦賀乗り換えで分断されてしまって、
さらに値上げも加わって、
JRは終わっとるよ。
ガラガラのしらさぎは減便、廃止。
地の利があった北陸も地盤沈下。
中京圏、東海道新幹線、リニア沿線から
北陸に行くにも、
敦賀乗り換えで分断されてしまって、
さらに値上げも加わって、
JRは終わっとるよ。
ガラガラのしらさぎは減便、廃止。
地の利があった北陸も地盤沈下。
266名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:24:30.41ID:TuHYZVkw0267名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:26:06.06ID:OHGlNLen0268名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:26:11.71ID:uY1Bqjbt0 米原ルートになったら在来線の米原−大阪が第3セクターになるんじゃね?絶対ダメだ
269名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:26:12.65ID:S9U6+aN50270名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:26:25.74ID:VJP/GYQb0 本音を言うと、もしできるものなら金沢〜敦賀間の新幹線は廃線にして、金沢止まりの時点に戻してもらいたいところだけどな。
いや、何十年か経って大規模修繕が必要になったときに、この区間は打ち捨てられる未来が案外現実になったりしてな。
その頃には人口減が益々進んで、余計なインフラなんて1キロたりとも維持してられなくなってるだろうし。
いや、何十年か経って大規模修繕が必要になったときに、この区間は打ち捨てられる未来が案外現実になったりしてな。
その頃には人口減が益々進んで、余計なインフラなんて1キロたりとも維持してられなくなってるだろうし。
272名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:27:29.13ID:KD3gQmVb0 小浜なんかに用はない
安い米原ルートで十分
そもそも延伸不要
安い米原ルートで十分
そもそも延伸不要
273名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:28:13.87ID:QQuMpT3/0 日本の自然を壊したい左翼共は日本から出ていけ
274名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:28:33.27ID:wbU9mn7y0 新快速を福井まで伸ばせば済むこと
275名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:31:34.04ID:SaLgkRqG0 >>255
JR西は元の取れない建設費5兆円を負担しない。
JR西は国民の税金5兆円で造る小浜京都ルートを、年間100〜150億円程度の激安貸付料で借りて運営するだけ。
建設費5兆円は国債による借金だから、
年間100〜150億円のレンタル料では金利分すら払えない。
国の借金1300兆円。
旧国鉄債務はいまだに15兆円残ってて、
いまだに利子だけで毎年6000億円も国民が負担してるそうだ。
JR西は元の取れない建設費5兆円を負担しない。
JR西は国民の税金5兆円で造る小浜京都ルートを、年間100〜150億円程度の激安貸付料で借りて運営するだけ。
建設費5兆円は国債による借金だから、
年間100〜150億円のレンタル料では金利分すら払えない。
国の借金1300兆円。
旧国鉄債務はいまだに15兆円残ってて、
いまだに利子だけで毎年6000億円も国民が負担してるそうだ。
276名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:31:39.93ID:/ImDr5G00277名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:32:51.33ID:SaLgkRqG0278名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:32:57.79ID:JHAZtn/d0 地元の京都が反対してるのに
何言ってんだ💢
まずは地元の同意を取り付けろや
何言ってんだ💢
まずは地元の同意を取り付けろや
279名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:33:00.00ID:TuHYZVkw0 >>276
レッテル貼りだけされても返す言葉はない
レッテル貼りだけされても返す言葉はない
280名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:33:35.66ID:d038dPFa0 どのスレでも万博を批判すると絡んでくる維新のバイトがいるからw
281名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:33:54.93ID:qSZg09Sn0 >>26
米原駅は米原=京都大阪間がボトルネック
冬は雪で低速や運行停止を頻繁にくらうし
東海道線の運行がパンパンで使うなら米原=京都大阪の線路増やさんと無理、と言われてるのどうする?
そこの費用をいれずに米原までの延伸まで叫んでるんで嫌がらせ扱い受ける
米原駅は米原=京都大阪間がボトルネック
冬は雪で低速や運行停止を頻繁にくらうし
東海道線の運行がパンパンで使うなら米原=京都大阪の線路増やさんと無理、と言われてるのどうする?
そこの費用をいれずに米原までの延伸まで叫んでるんで嫌がらせ扱い受ける
282名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:34:00.10ID:/7eH8/hV0 あの小浜から南下するルートは本気出して出来るもんなん?
さらに京都市内はどうするん?
さらに京都市内はどうするん?
283名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:34:12.29ID:Iu+bIvYT0 米原ルートならたった一駅分の工事で完成
敦賀~米原 45.9km しらさぎ所要30分
新横浜~小田原 51.2km ひかり・こだま所要14分
敦賀~米原 45.9km しらさぎ所要30分
新横浜~小田原 51.2km ひかり・こだま所要14分
284名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:34:32.31ID:W/lXHAeQ0 未来永劫、敦賀で止めとけって
285名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:34:50.34ID:C1OzQdcl0 小浜京都ルートに5兆円も税金使うぐらいなら、
旧国鉄の借金15兆円を先に返して、
国民を利払い地獄、増税地獄から
解放しろや
旧国鉄の借金15兆円を先に返して、
国民を利払い地獄、増税地獄から
解放しろや
286名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:35:17.21ID:pYMpzWSG0 小浜の次はどこ通って京都までつなげるの?南に向かったら山しかないんだが
287名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:35:34.18ID:lA25Cnwg0 新幹線を敦賀金沢間3線にしてサンダバの金沢直通復活させればいいだけだぞ
288名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:37:04.71ID:TAyGK0kj0 >>281
リニア後、人口減少後なら、
空いた東海道新幹線に
米原から乗り入れ可能。
今から米原まで造っても、
リニア新大阪開業とほぼ同時期にできる。
小浜京都ルートでは50年はかかる。
そもそも府民や住民の反対で造れない。
リニア後、人口減少後なら、
空いた東海道新幹線に
米原から乗り入れ可能。
今から米原まで造っても、
リニア新大阪開業とほぼ同時期にできる。
小浜京都ルートでは50年はかかる。
そもそも府民や住民の反対で造れない。
289名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:38:07.63ID:+U2DUsoJ0 >>286
原生林のとこを通る予定だから早くも反対活動がはじまってる
原生林のとこを通る予定だから早くも反対活動がはじまってる
290名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:38:45.35ID:IlYy/Smr0 >>288
システム違うから無理
システム違うから無理
292名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:39:38.35ID:TAyGK0kj0293名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:39:40.86ID:/ImDr5G00294名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:39:43.06ID:TINlqwRO0 >>232に追加
・敦賀乗換時の忘れ物リスク(アナウンスでも盛んに注意)
・敦賀駅で無駄に長い距離歩かされる
・特急料金マシマシのくせに便次第ではせいぜい5分程度の所要時間短縮
・ICOCAでふらっと気軽に乗車できない
マジ最悪。1日4,5便くらい、大阪〜金沢直通サンダバ復活させろやといつも思う。
・敦賀乗換時の忘れ物リスク(アナウンスでも盛んに注意)
・敦賀駅で無駄に長い距離歩かされる
・特急料金マシマシのくせに便次第ではせいぜい5分程度の所要時間短縮
・ICOCAでふらっと気軽に乗車できない
マジ最悪。1日4,5便くらい、大阪〜金沢直通サンダバ復活させろやといつも思う。
295名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:40:18.64ID:/ImDr5G00296名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:41:11.76ID:mrwpaD4B0 余計もめるw
297名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:41:49.86ID:IlYy/Smr0 >>294
敦賀から金沢以降はもうJRじゃないから無理
敦賀から金沢以降はもうJRじゃないから無理
298名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:42:18.36ID:imqCihBj0 >>237
米原ルートはどこも拒否してて、騒いでんのは現状知らない一部の連中
JR東海:乗り入れ拒否(16両編成以外却下、リニアは東海道新幹線設備修繕の代替えでしかない)
JR西日本:ドル箱路線の大阪〜敦賀の運賃収入のほとんどをJR東海に献上することになるので拒否
滋賀県:米原ルートにしてもいいけど北陸本線米原〜敦賀の三セク化は拒否(JR西の負担にしかならない)
そもそも東海道新幹線の運行システムはCOMTRAC、北陸新幹線(東北秋田北海道山形上越)はCOSMOSで全く別物
高速運転する新幹線で違う運行システムに対応する車両投入するなんて狂気の沙汰
米原ルートはどこも拒否してて、騒いでんのは現状知らない一部の連中
JR東海:乗り入れ拒否(16両編成以外却下、リニアは東海道新幹線設備修繕の代替えでしかない)
JR西日本:ドル箱路線の大阪〜敦賀の運賃収入のほとんどをJR東海に献上することになるので拒否
滋賀県:米原ルートにしてもいいけど北陸本線米原〜敦賀の三セク化は拒否(JR西の負担にしかならない)
そもそも東海道新幹線の運行システムはCOMTRAC、北陸新幹線(東北秋田北海道山形上越)はCOSMOSで全く別物
高速運転する新幹線で違う運行システムに対応する車両投入するなんて狂気の沙汰
299名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:42:24.48ID:VJP/GYQb0300名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:42:27.84ID:cW8ix8Gh0 西田を銃死しろ
301名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:44:05.84ID:TINlqwRO0 >>297
まあ、それも後戻りさせないための布石だろうよ
まあ、それも後戻りさせないための布石だろうよ
302名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:44:52.01ID:gF/mynmp0 >>1
5.11 (フジ )日曜報道 THE PRIME【石破首相が生出演…対トランプ関税の戦略を問う】 2 / サンデーモーニング★3
(トランプの仲介でパキスタンインド停戦の件)
トランプが成果出して反米(親中反日=朝鮮人。安倍や橋下やベクレ立花斉藤石丸玉木前原他と同じく。)石破が不機嫌
> > 裏金のことは聞いたの?
> 聞かない。腰抜け番組
除名や党員停止になった安倍派の人間と同じような裏金だけじゃなく、親中派(反米反日嘘吐き)石破茂の完全同類の
朝鮮人(橋下やベクレ玉木前原等も。)安倍晋三と同じように、大臣室だかに統一教会の人間を自分で招待したんだろ
↑
当然西田もね。
ひめゆりの件、ガマに入ってきたのは朝鮮人(当時日韓併合時代。同和も同じ謂)部隊(いわゆる別班)だったんだろ。
アベ派エセ保守の朝鮮人西田昌司の同胞部隊へ思い入れが、却ってコトを蒸し返した(事実をバラした)格好なんだな
5.11 (フジ )日曜報道 THE PRIME【石破首相が生出演…対トランプ関税の戦略を問う】 2 / サンデーモーニング★3
(トランプの仲介でパキスタンインド停戦の件)
トランプが成果出して反米(親中反日=朝鮮人。安倍や橋下やベクレ立花斉藤石丸玉木前原他と同じく。)石破が不機嫌
> > 裏金のことは聞いたの?
> 聞かない。腰抜け番組
除名や党員停止になった安倍派の人間と同じような裏金だけじゃなく、親中派(反米反日嘘吐き)石破茂の完全同類の
朝鮮人(橋下やベクレ玉木前原等も。)安倍晋三と同じように、大臣室だかに統一教会の人間を自分で招待したんだろ
↑
当然西田もね。
ひめゆりの件、ガマに入ってきたのは朝鮮人(当時日韓併合時代。同和も同じ謂)部隊(いわゆる別班)だったんだろ。
アベ派エセ保守の朝鮮人西田昌司の同胞部隊へ思い入れが、却ってコトを蒸し返した(事実をバラした)格好なんだな
303名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:45:10.57ID:0ZCOfQDK0 米原彦根通った方が乗る人多そうだけどな
小浜からだと小浜→京都間なんにもないじゃん
小浜からだと小浜→京都間なんにもないじゃん
騒いでいるのは政治家ばかり。仮に完成するにしても半世紀以上先で、その頃には選挙民のほとんどは死んでいる。
305名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:45:39.04ID:Iu+bIvYT0 敦賀駅は構造がアホすぎる
サンダーバードのグリーン車から新幹線のグランクラスに乗り換えるのに300m以上歩かされる
サンダーバードのグリーン車から新幹線のグランクラスに乗り換えるのに300m以上歩かされる
306名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:45:50.80ID:/ImDr5G00307名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:45:57.19ID:BwqAIqg60 米原推進派がリニアの静岡の批判の仕方と似てて不愉快なんだよ
とにかくこんな輩の推してる米原なんかには絶対延伸してはいかんというかんじ
とにかくこんな輩の推してる米原なんかには絶対延伸してはいかんというかんじ
308名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:46:34.75ID:V4HanUxE0 名古屋からは乗り換えになるけど東海と協議して米原の新幹線駅廃止して彦根に駅作ればいい
滋賀は東海と平行ルートになるけど京都駅通らずに大阪に行けるルートなら東海も興味示しそう
滋賀は東海と平行ルートになるけど京都駅通らずに大阪に行けるルートなら東海も興味示しそう
309名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:47:35.93ID:QTor9s6c0 京都の鬼門に穴開けるルートね、これどうなるんだろ
310名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:47:56.98ID:dRbnv2GO0 >>282
北アルプスを迂回するとは言え、長野富山間ができるんだから、なんてことないっしょ
北アルプスを迂回するとは言え、長野富山間ができるんだから、なんてことないっしょ
311名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:48:33.00ID:wIdt8LbI0 >>305
グランクラスへの乗り換えなら駕籠で運んでくれるサービスくらい付けてくれてもいいのにね
グランクラスへの乗り換えなら駕籠で運んでくれるサービスくらい付けてくれてもいいのにね
312名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:48:36.04ID:/ImDr5G00 米原を通さない理由が考えられない。
京都の北方て洒落にならない山岳地帯だぜ。
雪も米原や滋賀県の比じゃないよ。
あんなところを通すのも大変だし、維持費もメチャかかるだろう。
維新の会あたりが支持しているのか?
京都の北方て洒落にならない山岳地帯だぜ。
雪も米原や滋賀県の比じゃないよ。
あんなところを通すのも大変だし、維持費もメチャかかるだろう。
維新の会あたりが支持しているのか?
313名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:49:14.03ID:NuM1icNp0 >>309
京都中が五条高倉のように水没します
京都中が五条高倉のように水没します
314名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:50:40.65ID:JHAZtn/d0 >>291
北陸新幹線敦賀〜京都間を20分弱
早くなるだけで
何兆円もかけてやるメリットは京都大阪に全く無い
サンダーバードで十分だし
地元負担で特に京都の財政では無理だ
北陸に行く用事も京都大阪民はそれほどない
京都大阪は西九州新幹線の佐賀県と同じ立場
北陸新幹線敦賀〜京都間を20分弱
早くなるだけで
何兆円もかけてやるメリットは京都大阪に全く無い
サンダーバードで十分だし
地元負担で特に京都の財政では無理だ
北陸に行く用事も京都大阪民はそれほどない
京都大阪は西九州新幹線の佐賀県と同じ立場
>>310
残土の3割が汚染土で、処分先のあてがない。
残土の3割が汚染土で、処分先のあてがない。
317名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:50:48.25ID:G9DmNGl+0 米原やるなら東海がその気にならないとだめだからリニアの後だよ
西日本がやる意味ないんだし
西日本がやる意味ないんだし
318名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:52:12.22ID:TuHYZVkw0 >>293
なんだキチガイかよ
なんだキチガイかよ
319名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:52:57.58ID:W9cRg1M90320名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:53:30.19ID:dbEqvZN60 永遠に内輪揉めしていれば良いぞ、もはやこの国に新幹線整備など無理
321名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:53:57.49ID:CCeSX/Z00 >>130
寺社仏閣は千年の都の地下水脈を
破壊するのは
許さないだろう。
現に敦賀のラムサール条約の中池見湿地では、
北陸新幹線のルートをずらして、
さらに防水トンネルにしても、
地蔵沢が枯れるようになってしまった。
これも京都への警告だろう。
寺社仏閣は千年の都の地下水脈を
破壊するのは
許さないだろう。
現に敦賀のラムサール条約の中池見湿地では、
北陸新幹線のルートをずらして、
さらに防水トンネルにしても、
地蔵沢が枯れるようになってしまった。
これも京都への警告だろう。
322名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:54:42.64ID:NuM1icNp0323名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:54:58.69ID:Iu+bIvYT0 5兆円投じるなら京都駅スルーで伊丹空港経由の終点が関西空港くらいやんないと費用便益比は満たせんだろ
324名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:55:45.55ID:/ImDr5G00325名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:56:18.43ID:0Nssj3qg0 今、西田の名前だすセンスの無さよ
326名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:56:21.57ID:CCeSX/Z00 >>131
東京や他の地方に関係ないと思うかもしれないが、
年間5兆円しか予算がない公共事業費を、
新幹線だけ、しかも小浜京都だけに、
何兆円も使ってしまったら、
他の地域の必要な治水や農業、港湾、道路などの公共事業に金がまわらない。
東京や他の地方に関係ないと思うかもしれないが、
年間5兆円しか予算がない公共事業費を、
新幹線だけ、しかも小浜京都だけに、
何兆円も使ってしまったら、
他の地域の必要な治水や農業、港湾、道路などの公共事業に金がまわらない。
328名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:56:43.96ID:JHAZtn/d0 北陸新幹線は
敦賀〜京都ルートは京都が反対
敦賀〜米原ルートは滋賀が反対
どちらにしても北陸新幹線は詰んでる
唯一の解決方法はFGT導入
敦賀〜京都ルートは京都が反対
敦賀〜米原ルートは滋賀が反対
どちらにしても北陸新幹線は詰んでる
唯一の解決方法はFGT導入
329名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:56:52.03ID:W9cRg1M90 >>130
それもあるし地下掘るから金がかかる
たぶん今の試算費用より間違いなく増えるからなおさらね
それを沿線自治体も負担できないと話になってる京都市は地下鉄という不良債権もあり
財政厳しいわけだし
それもあるし地下掘るから金がかかる
たぶん今の試算費用より間違いなく増えるからなおさらね
それを沿線自治体も負担できないと話になってる京都市は地下鉄という不良債権もあり
財政厳しいわけだし
330名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:56:56.39ID:VJP/GYQb0 小浜ルートが完成するとすれば、WW3が起きて焼け野原になるか、再び京都に遷都するかくらいしか可能性はないだろうな
331名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:57:01.25ID:3io4IWMv0 ■運行管理システムの違い
COMTRAC (東海道・山陽新幹線)とCOSMOS (東北・上越・長野・山形・秋田・北陸新幹線)は相互に接続することを前提としていない別物です。
■保安装置システムの違い
北陸新幹線は電源同期式のデジタルATC、東海道新幹線は電源非同期式のデジタルATCです。この二つは似て非なるものです。
■脱線防止(逸脱防止)概念の違い
東北・上越・北陸新幹線は逸脱防止ガイドが『車両の台車側に取り付け』られており、東海道新幹線は脱線防止ガードが『線路のレール内側に敷設』されています。
■過密さ
東海道新幹線の米原駅−新大阪駅間は4分間隔の超過密ダイヤで運行していますから、北陸新幹線の割り込む隙はありません。
■車両編成
JR東海は東海道新幹線に16両編成以外の車両の入線を認めていません。そのため12両編成の北陸新幹線車両は東海道新幹線に入線出来ません。
COMTRAC (東海道・山陽新幹線)とCOSMOS (東北・上越・長野・山形・秋田・北陸新幹線)は相互に接続することを前提としていない別物です。
■保安装置システムの違い
北陸新幹線は電源同期式のデジタルATC、東海道新幹線は電源非同期式のデジタルATCです。この二つは似て非なるものです。
■脱線防止(逸脱防止)概念の違い
東北・上越・北陸新幹線は逸脱防止ガイドが『車両の台車側に取り付け』られており、東海道新幹線は脱線防止ガードが『線路のレール内側に敷設』されています。
■過密さ
東海道新幹線の米原駅−新大阪駅間は4分間隔の超過密ダイヤで運行していますから、北陸新幹線の割り込む隙はありません。
■車両編成
JR東海は東海道新幹線に16両編成以外の車両の入線を認めていません。そのため12両編成の北陸新幹線車両は東海道新幹線に入線出来ません。
332名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:57:31.51ID:69zZwZz50 琵琶湖の東通るか西通るかの議論は有れど、小浜みたいな寒村寄ってから山の中を突っ切るとか
どういう発想だよ、アタマの中、どうなってんだ
どういう発想だよ、アタマの中、どうなってんだ
333名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:58:17.23ID:fL7lv1fC0 税金で福井の人間が東京でパーティーとか舐めてんな
334名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:58:19.46ID:7iLWRi6j0 湖西線に標準軌引いてサンダーバードをミニ新幹線化して金沢まで乗り入れさせたらいいだけ
335名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:59:10.20ID:/ImDr5G00336名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:59:10.42ID:S9U6+aN50 >>319
確かに舞鶴まで行ってそこから綾部通って京都か、はたまた福知山から大阪かの方がまだ現実味あるな
確かに舞鶴まで行ってそこから綾部通って京都か、はたまた福知山から大阪かの方がまだ現実味あるな
337名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:59:39.33ID:VJP/GYQb0339名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:00:05.43ID:g5beD28z0 >>161
京都でも大阪でも
最近も水道管が破裂して水浸しになっていた。
小浜京都ルートに5兆円も税金使うぐらいなら、上下水道など老朽化したインフラにまわせば、
さらなる増税や料金値上げは避けられるんじゃね?
なんせ5兆円だから。
京都でも大阪でも
最近も水道管が破裂して水浸しになっていた。
小浜京都ルートに5兆円も税金使うぐらいなら、上下水道など老朽化したインフラにまわせば、
さらなる増税や料金値上げは避けられるんじゃね?
なんせ5兆円だから。
340名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:00:10.84ID:FXBtofAl0 福井~新大阪55分は魅力だよね
341名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:00:48.84ID:rr7ga9Og0 西田の手柄にしてはいけない
342名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:01:34.50ID:g5beD28z0343名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:02:08.90ID:NuM1icNp0344名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:02:37.63ID:IlYy/Smr0 >>342
安かろう悪かろうだから
安かろう悪かろうだから
345名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:02:38.05ID:W9cRg1M90 >>336
小浜は新幹線通るならどちらでもOK、舞鶴や福知山は文句言わんただ大阪から城崎方面行く特急は廃止で途中乗り換えになるだろうから不便になりそうではある
小浜は新幹線通るならどちらでもOK、舞鶴や福知山は文句言わんただ大阪から城崎方面行く特急は廃止で途中乗り換えになるだろうから不便になりそうではある
346名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:03:06.65ID:dRbnv2GO0 なぜ、米原ルートじゃなくて小浜・京都ルートなのか、なんて話題は
何度も擦られた話題だけど、WEB検索すればいくらでも該当記事はあるね。
例えば、これとか。
福井県:北陸新幹線敦賀・新大阪間について
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shinkansen/gaiyou/tsuruga_shinosakakan.html
ちょうど、北陸新幹線が新規開通した都市に行く機会があったけど、
地域は活気に溢れていたわ
そして北陸新幹線なんかいらないとか勝手なこと言っている連中は、
こういう地方の人々の状況、気持ちを考えたことがあるか?
とも思ったよ。とにかくどんどん進めて早期開通を実現させること、
関係者の皆様方は、
雑音撒き散らす外野に足を引っ張られることなく、どんどん新大阪延伸を進めていただきたい。
何度も擦られた話題だけど、WEB検索すればいくらでも該当記事はあるね。
例えば、これとか。
福井県:北陸新幹線敦賀・新大阪間について
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shinkansen/gaiyou/tsuruga_shinosakakan.html
ちょうど、北陸新幹線が新規開通した都市に行く機会があったけど、
地域は活気に溢れていたわ
そして北陸新幹線なんかいらないとか勝手なこと言っている連中は、
こういう地方の人々の状況、気持ちを考えたことがあるか?
とも思ったよ。とにかくどんどん進めて早期開通を実現させること、
関係者の皆様方は、
雑音撒き散らす外野に足を引っ張られることなく、どんどん新大阪延伸を進めていただきたい。
347名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:03:20.98ID:PXaXjnTU0 >>165
怖えな。力もってるっぽいが893やんそんなの
怖えな。力もってるっぽいが893やんそんなの
348名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:03:39.32ID:qt++8eUT0 >>336
福井県から小浜駅→京都駅を最短距離突っ走らせろとの声が上がってる
福井県から小浜駅→京都駅を最短距離突っ走らせろとの声が上がってる
349名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:03:51.64ID:KBGQJq6q0 小浜を通るかどうかなんてどうでもいい。
松井山手を通らなければ。あれこそ税金の無駄遣い。
松井山手を通らなければ。あれこそ税金の無駄遣い。
350名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:04:01.11ID:l7U0pMCr0351名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:04:11.31ID:ilGa61Kz0 まだいうてんのかw
おすきにどうぞ
おすきにどうぞ
352名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:04:32.51ID:jWinGLTw0 >>307
同意
同意
353名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:04:41.81ID:I7mv49xM0 小浜経由京都はできるの1世紀以上後だろ
米原止まりで暫定開業でいいだろ
米原止まりで暫定開業でいいだろ
354名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:04:46.84ID:Js1L7dT90 カネがあるなら京都の水道管や道路舗装を更新しろよ
ボロボロだぞ
ボロボロだぞ
355名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:04:52.52ID:OT2naSoN0 >>180
原発の見返りなら、
既に50年以上も
交付金や補助金、固定資産税に核燃料税、地元の雇用や商売と、見返りを受け続けてるぞ。
おおい町と京都市の子どもだと、
おおい町の方が見返りのおかげではるかに豊かだぞ。
調べてみたらいい。
なお、小浜市は原発を何回も拒否している。
原発の見返りなら、
既に50年以上も
交付金や補助金、固定資産税に核燃料税、地元の雇用や商売と、見返りを受け続けてるぞ。
おおい町と京都市の子どもだと、
おおい町の方が見返りのおかげではるかに豊かだぞ。
調べてみたらいい。
なお、小浜市は原発を何回も拒否している。
356名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:05:16.35ID:fL7lv1fC0 >>346
だったら米原の方が断然早く開通するじゃん
だったら米原の方が断然早く開通するじゃん
357名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:05:47.49ID:S9U6+aN50 >>348
いやあの技術的というか作りやすいっていう意味の現実味であって、時間かかるから意味ねーよってのは分かってるよ
いやあの技術的というか作りやすいっていう意味の現実味であって、時間かかるから意味ねーよってのは分かってるよ
358名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:06:13.77ID:IlYy/Smr0 >>356
永遠に米原とまりになる
永遠に米原とまりになる
359名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:06:29.75ID:7iLWRi6j0360名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:06:31.08ID:W9cRg1M90 >>343
保守票狙い
西田は参議院今年改選だから、京都選挙区は定数2だけど1位をめぐり西田と新実という地元出身の有名アナウンサーの事実上一騎打ちになってる
西田が新実に負けたらヤバいのよ新実は左京区生まれの洛中に対して西田は南区の洛外だから自民支持層が食われる
保守票狙い
西田は参議院今年改選だから、京都選挙区は定数2だけど1位をめぐり西田と新実という地元出身の有名アナウンサーの事実上一騎打ちになってる
西田が新実に負けたらヤバいのよ新実は左京区生まれの洛中に対して西田は南区の洛外だから自民支持層が食われる
361名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:06:53.03ID:l7U0pMCr0 >>356
リンク先を読んでそう思うなら読解力が決定的に欠けてるわ
リンク先を読んでそう思うなら読解力が決定的に欠けてるわ
362名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:07:05.89ID:fL7lv1fC0363名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:07:53.86ID:IlYy/Smr0 >>362
そんなら北陸新幹線自体いらん
そんなら北陸新幹線自体いらん
364名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:08:10.54ID:OT2naSoN0365名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:08:13.90ID:dRbnv2GO0 >>356
おまいはワイが引用した記事に目を通した上でそれ言ってんの?
おまいはワイが引用した記事に目を通した上でそれ言ってんの?
366名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:08:13.91ID:fL7lv1fC0 >>361
どのリンクだよ、カス
どのリンクだよ、カス
367名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:08:50.74ID:LIjKaiok0 無計画で敦賀まで伸ばした
金沢でやめときゃよかったのに
金沢でやめときゃよかったのに
368名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:09:17.70ID:fL7lv1fC0 >>365
福井県の福井県のための説明に何の意味があるんだよ
福井県の福井県のための説明に何の意味があるんだよ
369名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:10:01.82ID:jLKTkSQZ0 西田の当落で今後のルートに影響がありそうな記事ですな
370名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:10:07.60ID:imqCihBj0371名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:10:10.40ID:Bb3TCU6G0372名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:10:24.95ID:dRbnv2GO0373名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:10:28.93ID:qt++8eUT0 >>357
京都にデメリットしかない小浜ー京都の方が時間かかると思いぞ
京都にデメリットしかない小浜ー京都の方が時間かかると思いぞ
374名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:10:33.55ID:fL7lv1fC0 小浜ルートなんてb/c0.5の時点で、却下されるルートなんだよ
穴掘って埋めるのと対してかわんねー
穴掘って埋めるのと対してかわんねー
375名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:10:34.23ID:VJP/GYQb0376名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:11:00.70ID:fL7lv1fC0 >>372
福井県の福井県のための説明なんて読む価値あると思ってんの?
福井県の福井県のための説明なんて読む価値あると思ってんの?
377名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:11:12.55ID:l7U0pMCr0 >>368
福井県が同意しないと建設出来ないのに何ほざいてんの?
福井県が同意しないと建設出来ないのに何ほざいてんの?
378名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:12:01.44ID:fL7lv1fC0 >>377
京都も同意しないと無理だろw
京都も同意しないと無理だろw
379名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:12:10.46ID:S9U6+aN50 >>373
そだね、小浜ルートは作れないと思いますよ
そだね、小浜ルートは作れないと思いますよ
380名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:13:14.51ID:fY2Xjx5W0381名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:13:36.13ID:l7U0pMCr0382名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:14:03.67ID:8iN1DwXI0 京都は貧乏だと言いながら
米原なんかに金を出すという妄想すげえな
米原なんかに金を出すという妄想すげえな
383名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:15:04.01ID:sFjnmkPL0 >>115
え?
え?
384名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:15:17.96ID:fL7lv1fC0385タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:15:34.17ID:C0L/76mz0 舞鶴若狭自動車道に中部縦貫道
リニアの親の北陸新幹線問題ですか。。
リニアの親の北陸新幹線問題ですか。。
386名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:15:39.61ID:fY2Xjx5W0 >>377
福井県知事は妥協せざるを得ない。
小浜の我田引鉄でよそ様に迷惑をかけるわけにはいかない。
福井県民の9割以上は、米原ルートの方が便利。
京都は財政問題はもちろん、
環境問題から小浜京都ルート拒否。
小浜京都ルートが無理なら、
福井県民は米原ルートを支持する。
福井県は妥協せざるを得ない。
福井県知事は妥協せざるを得ない。
小浜の我田引鉄でよそ様に迷惑をかけるわけにはいかない。
福井県民の9割以上は、米原ルートの方が便利。
京都は財政問題はもちろん、
環境問題から小浜京都ルート拒否。
小浜京都ルートが無理なら、
福井県民は米原ルートを支持する。
福井県は妥協せざるを得ない。
387名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:15:46.35ID:dRbnv2GO0 >>359
低コスト信者はその後のこと考えてないんですわ。
低コストだが、その後のビジネス効果も低い、まさに安もの買いの銭失い
支線部分だからって、コストを優先してミニ新幹線方式を採用した、山形、秋田新幹線とか、開通してみてやっぱフル規格がいいよう、ってなってるのに
途中の経路をミニ新幹線化するとか最悪の選択。そこが全体のボトルネックになることは目に見えてるじゃん
低コスト信者はその後のこと考えてないんですわ。
低コストだが、その後のビジネス効果も低い、まさに安もの買いの銭失い
支線部分だからって、コストを優先してミニ新幹線方式を採用した、山形、秋田新幹線とか、開通してみてやっぱフル規格がいいよう、ってなってるのに
途中の経路をミニ新幹線化するとか最悪の選択。そこが全体のボトルネックになることは目に見えてるじゃん
388名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:16:51.91ID:fL7lv1fC0 >>387
ビジネスを何も考えてないのは、b/c0.5の小浜ルートなんだよなあ☺
ビジネスを何も考えてないのは、b/c0.5の小浜ルートなんだよなあ☺
389名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:17:01.89ID:imqCihBj0390名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:17:02.85ID:l7U0pMCr0391タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:17:02.93ID:C0L/76mz0 久しぶりだな。このスレ。
392名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:17:05.28ID:DHLai6/T0 >>367
そもそもの発端君知ってるんか?
60年近く前の角栄やで
新潟(自分の故郷)に新幹線通したいけど新潟だけだと話通せないから、
次はお前らなって約束手形で福井県はじめ北陸を巻き込んで陳情
上越新幹線は無事開通
さあ次は北陸新幹線ってなったけど、ロッキードで失脚してもう力はない状態でとん挫
角栄が失脚してなかったら30年前に北陸新幹線完成してました
今は当初の関係者誰もいなくなって、
そもそもなんで新幹線通すのかみたいな1歩目から誰も理解してない状態
ただ計画が走ってたから、そのバトン渡されて、つないでるだけ
そもそもの発端君知ってるんか?
60年近く前の角栄やで
新潟(自分の故郷)に新幹線通したいけど新潟だけだと話通せないから、
次はお前らなって約束手形で福井県はじめ北陸を巻き込んで陳情
上越新幹線は無事開通
さあ次は北陸新幹線ってなったけど、ロッキードで失脚してもう力はない状態でとん挫
角栄が失脚してなかったら30年前に北陸新幹線完成してました
今は当初の関係者誰もいなくなって、
そもそもなんで新幹線通すのかみたいな1歩目から誰も理解してない状態
ただ計画が走ってたから、そのバトン渡されて、つないでるだけ
393名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:17:46.87ID:8gO/Txqr0 福井県って、ツボ議員だらけに見える
戦国時代は一向宗だった地域でもあるが
戦国時代は一向宗だった地域でもあるが
394名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:17:48.58ID:KzTFxXm+0 温泉が多い路線なので小浜温泉だと宣伝にもなるし小浜経由がいいのでは
396名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:18:27.97ID:l7U0pMCr0397名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:18:33.96ID:fL7lv1fC0 >>390
早く作れるのは、ルート選定の時の国交省も言ってますけど☺
早く作れるのは、ルート選定の時の国交省も言ってますけど☺
398名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:18:58.23ID:+FdkQcSt0 メッコール西田
399タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:19:03.78ID:C0L/76mz0 >>367
当時はFGTで大阪直結が謳い文句だった。今となっては、フル規格で敦賀延伸するための方便だったとしか。
当時はFGTで大阪直結が謳い文句だった。今となっては、フル規格で敦賀延伸するための方便だったとしか。
402名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:19:34.39ID:f0Tv1OWH0 私よりセレブな結婚してる人、いる?
私をみてみて たまのこっし〜(笑)
えす://ぜろぜろm.in/FPjs
私をみてみて たまのこっし〜(笑)
えす://ぜろぜろm.in/FPjs
404名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:19:51.89ID:l7U0pMCr0405名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:19:51.96ID:fY2Xjx5W0 >>382
米原ルートなら、
便益に応じた負担でも、
京都は小浜京都ルートの10分の1近い負担に抑えられるからな。
今の京都市は財政危機で、
図書費を削ったり、
経済的に困難な家庭のこどもの修学旅行のおこずかい2000円すら削ったり、
実に涙ぐましい節約しとるわ。
それぐらい厳しいのに、
小浜京都ルート5兆円、誰が払うねん?
小浜じゃなくて、京都府民や国民やで。
全国民一律に5万円やで。
4人家族で20万円の税金。小浜京都ルート税。
米原ルートなら、
便益に応じた負担でも、
京都は小浜京都ルートの10分の1近い負担に抑えられるからな。
今の京都市は財政危機で、
図書費を削ったり、
経済的に困難な家庭のこどもの修学旅行のおこずかい2000円すら削ったり、
実に涙ぐましい節約しとるわ。
それぐらい厳しいのに、
小浜京都ルート5兆円、誰が払うねん?
小浜じゃなくて、京都府民や国民やで。
全国民一律に5万円やで。
4人家族で20万円の税金。小浜京都ルート税。
406タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:20:18.38ID:C0L/76mz0 ご都合ねw
407名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:21:06.57ID:IlYy/Smr0 >>405
利便性悪いもん作ってどうする?
利便性悪いもん作ってどうする?
408タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:21:19.59ID:C0L/76mz0 石川県。お前ら死ねや。
409名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:21:29.28ID:l7U0pMCr0410名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:21:31.24ID:3inOuVPc0411名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:22:28.53ID:dRbnv2GO0413名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:22:56.46ID:IlYy/Smr0 >>410
システム違うから無理って言ってる
システム違うから無理って言ってる
414タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:23:15.47ID:C0L/76mz0 能登半島スレでもアウアウアー
北陸新幹線スレでもアウアウアー
四つん這いが似合ってるわ汚れ。何が前田家じゃあんこ。
北陸新幹線スレでもアウアウアー
四つん這いが似合ってるわ汚れ。何が前田家じゃあんこ。
415名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:23:39.29ID:3inOuVPc0416名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:23:55.06ID:l7U0pMCr0 米原厨の妄想上の義務「乗入協力の義務」
417タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:24:07.38ID:C0L/76mz0 京都府民みたいなのばっかやなw
418名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:24:36.59ID:IlYy/Smr0419名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:25:12.07ID:EYuXONLT0 小浜はいいけど京都の市街に通してはいけない。亀岡を経由して新大阪へ延ばせばいい。
420名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:25:37.69ID:NuM1icNp0 >>418
東海道新幹線に乗り継ぎ
東海道新幹線に乗り継ぎ
421名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:25:47.48ID:3inOuVPc0422名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:25:50.97ID:W9cRg1M90 米原から大阪まで東海と共同で高架追加したらいいだろう東海にも一部利用させることで
東海道新幹線の過密を解消できるし
金はかかるけど1番手っ取り早いトンネルも少ないしただ住宅密集地なので費用は高くなるが
東海道新幹線の過密を解消できるし
金はかかるけど1番手っ取り早いトンネルも少ないしただ住宅密集地なので費用は高くなるが
423名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:26:17.58ID:7iLWRi6j0424名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:26:23.84ID:69zZwZz50 小浜まで行くぐらいなら舞鶴まで行けや、国家戦略上の重要拠点のだぞ
裏日本のバックアップ機能を強化するという大所高所からの視点は無いのか
裏日本のバックアップ機能を強化するという大所高所からの視点は無いのか
425タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:26:24.96ID:C0L/76mz0 沖縄スレと言いアホ?
426名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:26:42.98ID:mOAliHKH0 >>75
キム沢〜敦賀は関西人のためではなく福井が「新幹線よこさないと関西電力の原発再稼働認めないよ?」って言ったらから作っただけ。
関西人がキム沢にアクセス悪くなったとか、そんなことどうでもいいの。
キム沢〜敦賀は関西人のためではなく福井が「新幹線よこさないと関西電力の原発再稼働認めないよ?」って言ったらから作っただけ。
関西人がキム沢にアクセス悪くなったとか、そんなことどうでもいいの。
427名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:27:05.69ID:3inOuVPc0428名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:27:22.11ID:VJP/GYQb0 >>412
最高時速260km/h出せるはずだけど、このために大宮〜金沢〜敦賀まで200km/hに落とすの?
最高時速260km/h出せるはずだけど、このために大宮〜金沢〜敦賀まで200km/hに落とすの?
429名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:28:03.65ID:IlYy/Smr0 >>427
北陸新幹線は東のシステムも乗ってるから無理
北陸新幹線は東のシステムも乗ってるから無理
430名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:28:11.79ID:dRbnv2GO0 >>415
米原ルートで、米原永久乗り換えなんか、
大阪京都に行きたい人にとっては米原には用はないんだが何やこれでしょ
そもそも北陸は歴史的にも関西とのつながりが強い地域で、人のつながりも非常に強い
なので北陸新幹線は、新大阪金沢間接続のほうが先に接続される必然性が高かったのに、
先に敦賀、東京間が繋がるとか、関西の人はいったいこれまで何やってたんでしょうね、という感想
米原ルートで、米原永久乗り換えなんか、
大阪京都に行きたい人にとっては米原には用はないんだが何やこれでしょ
そもそも北陸は歴史的にも関西とのつながりが強い地域で、人のつながりも非常に強い
なので北陸新幹線は、新大阪金沢間接続のほうが先に接続される必然性が高かったのに、
先に敦賀、東京間が繋がるとか、関西の人はいったいこれまで何やってたんでしょうね、という感想
431名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:28:12.62ID:5cFcVwv00 京都府民やけど、北陸新幹線なんかいらんわ。
432名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:28:22.98ID:l7U0pMCr0433タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:29:47.67ID:C0L/76mz0434名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:29:53.71ID:G9DmNGl+0 関東民は敦賀ー米原のが嬉しいけど西日本がやる意味ないのも分かる
東海と西日本が分かれてるのがそもそもの問題じゃないの
東海と西日本が分かれてるのがそもそもの問題じゃないの
435名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:30:03.42ID:HJSN89Qw0 外国人観光客が乗るんだろ お高いから
436タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:30:44.69ID:C0L/76mz0 都合悪くなると洛外ガァーってアホの子?
西成のあんこにオベベ着せただけw
西成のあんこにオベベ着せただけw
437名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:30:46.79ID:VJP/GYQb0438名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:31:20.09ID:OMlPkrtt0 >>298
米原まで繋げればいいだけなのだから、その主張は当たらない。
米原まで繋げればいいだけなのだから、その主張は当たらない。
439名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:31:25.95ID:PQCpGclq0 まあそうだわな
北陸新幹線の米原乗り入れは「到底困難」 JR東海の柘植康英社長が強調
>JR東海は定例会見で、米原から東海道新幹線に乗り入れる案は「到底困難だ」との見解を改めて示した。
>両新幹線の運行システムが異なるほか、東海道新幹線のダイヤが過密なため。
>リニア中央新幹線の大阪開業後はダイヤに余裕が生じるとみられるが「相当先の話で、想定は難しい」と述べた。
北陸新幹線の米原乗り入れは「到底困難」 JR東海の柘植康英社長が強調
>JR東海は定例会見で、米原から東海道新幹線に乗り入れる案は「到底困難だ」との見解を改めて示した。
>両新幹線の運行システムが異なるほか、東海道新幹線のダイヤが過密なため。
>リニア中央新幹線の大阪開業後はダイヤに余裕が生じるとみられるが「相当先の話で、想定は難しい」と述べた。
440名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:32:35.84ID:GUubXuub0 どうせ関西も滅びるのだから敦賀止まりでいいよ
首都圏以外に金かけるだけ無駄だから
首都圏以外に金かけるだけ無駄だから
441名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:33:06.92ID:JHAZtn/d0 >>430
激しい人口減少の北陸3県に新幹線を
繋げる需要は無いよ
富山県だって北陸新幹線で東京と結ばれたが
東京へのストロー効果で人口減少が加速して
ついに富山県の人口が100万人割れだ
少子高齢化で人口減少社会の日本に
高速鉄道網はもう必要ない
激しい人口減少の北陸3県に新幹線を
繋げる需要は無いよ
富山県だって北陸新幹線で東京と結ばれたが
東京へのストロー効果で人口減少が加速して
ついに富山県の人口が100万人割れだ
少子高齢化で人口減少社会の日本に
高速鉄道網はもう必要ない
442名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:33:10.66ID:V/BNzWki0 石川県がカネ出したらすんなりと米原まで建築はできるんじゃないの?線路だけは
JRは協力しないだろうから電車は走らないだろうけどさ
JRは協力しないだろうから電車は走らないだろうけどさ
443名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:33:30.38ID:Gf2x5wee0 ぶっちゃけ米原から利権にかかわる
関係者がでていないんだろ日本はそう言う国
関係者がでていないんだろ日本はそう言う国
444名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:33:43.97ID:VJP/GYQb0 >>430
先に東京に開通したのは、既に高崎まで存在する路線を流用できて、実際には高崎まで繋げればよかっただけの話でしょ、JK
先に東京に開通したのは、既に高崎まで存在する路線を流用できて、実際には高崎まで繋げればよかっただけの話でしょ、JK
445名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:34:48.86ID:arVg7QwH0 米原からにするとJR西日本の旨味ないからな
美味しい所だけ全部JR東海が儲かるようになる
美味しい所だけ全部JR東海が儲かるようになる
446名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:35:38.19ID:BwqAIqg60 関東民は敦賀ー米原なんか望んでないわ
一旦戻るかんじになるからそれはありえない
なんのために敦賀まで作ったのかもったいなさ過ぎる
なんなら敦賀から小浜の先舞鶴天橋立鳥取でもいい
山陰が行きにくいからこうなると便利
石破さん地元に強引に引いてしまえばいいのにな
一旦戻るかんじになるからそれはありえない
なんのために敦賀まで作ったのかもったいなさ過ぎる
なんなら敦賀から小浜の先舞鶴天橋立鳥取でもいい
山陰が行きにくいからこうなると便利
石破さん地元に強引に引いてしまえばいいのにな
福井も上げた拳は下げられんだろうし、このまま永久敦賀止めだろ。死んだ後に開通する新幹線など興味なし。市民の望みは無駄に金を使うんじゃねぇってことだけ。
448名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:35:51.93ID:cityGKoW0 小浜-亀岡-新大阪でよろしいのでは
449名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:36:33.78ID:CKP1x0JC0 国賊西田
450タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:36:44.15ID:C0L/76mz0451名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:37:07.50ID:3inOuVPc0 >>439
乗り入れは困難はリニア前の話。
確かにJR東海は「大変な高密度で運転しており、(北陸新幹線の乗り入れは)到底困難」と一貫して回答していますが、これはあくまで現状の話、
リニア新大阪延伸後は話が違ってきます。
実際に2008年に当時のJR東海社長松本正之氏が「中央新幹線の大阪市内までの開業により東海道新幹線に余裕ができれば同線への乗り入れはあり得る」とも発言しています。
2010年には後任の山田社長(当時)も同趣旨の話をしており「中央リニアが開業すれば、東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。」「線路貸しといった形で東海道新 幹 線 に 入 っ て き て も ら う 仕 組 み は 当 然 考 え ら れ る 」 (H22.12.9 日経新聞)。
乗り入れは困難はリニア前の話。
確かにJR東海は「大変な高密度で運転しており、(北陸新幹線の乗り入れは)到底困難」と一貫して回答していますが、これはあくまで現状の話、
リニア新大阪延伸後は話が違ってきます。
実際に2008年に当時のJR東海社長松本正之氏が「中央新幹線の大阪市内までの開業により東海道新幹線に余裕ができれば同線への乗り入れはあり得る」とも発言しています。
2010年には後任の山田社長(当時)も同趣旨の話をしており「中央リニアが開業すれば、東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。」「線路貸しといった形で東海道新 幹 線 に 入 っ て き て も ら う 仕 組 み は 当 然 考 え ら れ る 」 (H22.12.9 日経新聞)。
452名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:37:15.20ID:JHAZtn/d0 高額な地元負担の北陸新幹線など
大阪に要らんわ
それより関西空港第二ターミナル建設に投資しろや
第一ターミナルはインバウンドでパンク寸前
人口減少の北陸3県300万人以下より
アジア30億人の需要を関西に取り込む方が
遥かに経済的メリットは大きい
大阪に要らんわ
それより関西空港第二ターミナル建設に投資しろや
第一ターミナルはインバウンドでパンク寸前
人口減少の北陸3県300万人以下より
アジア30億人の需要を関西に取り込む方が
遥かに経済的メリットは大きい
453名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:37:22.65ID:G9DmNGl+0 仮に米原ー新大阪が西日本の管轄だったらと考えれば答えはスッキリする
小浜ー京都は縄張りの問題で捻り出したものにすぎない
小浜ー京都は縄張りの問題で捻り出したものにすぎない
454タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:37:28.71ID:C0L/76mz0 笑わすのは顔だけにしてくれ。京都府。
457名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:38:19.22ID:axuGNlbf0 米原経由は無理だろ。
458名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:38:33.83ID:PQCpGclq0 んでJR西の方針はこれ
北陸新幹線の敦賀以西整備めぐりJR西日本社長 「小浜京都ルートに変更なし」強調
>JR西日本は定例会見を開き、長谷川一明社長は「北陸新幹線は関西までダイレクトでつながってこそ 初めてリダンダンシー(多重化)という意味でも、地域の発展という観点でも大事
>自治体や国でいろんな議論が行われて結論が得られると思うが、我々としては早く結論を得て着工されていくことを切に願っている 考えが変わるものではない」と述べ、小浜京都ルートに変わりはないと強調しました。
北陸新幹線の敦賀以西整備めぐりJR西日本社長 「小浜京都ルートに変更なし」強調
>JR西日本は定例会見を開き、長谷川一明社長は「北陸新幹線は関西までダイレクトでつながってこそ 初めてリダンダンシー(多重化)という意味でも、地域の発展という観点でも大事
>自治体や国でいろんな議論が行われて結論が得られると思うが、我々としては早く結論を得て着工されていくことを切に願っている 考えが変わるものではない」と述べ、小浜京都ルートに変わりはないと強調しました。
459名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:38:41.44ID:dRbnv2GO0 >>441
ストロー効果ね
ワイが住んでいる新幹線沿線では新規に新幹線駅ができたところは、
どんどん開発が進んで賑わっている。
逆に新幹線拒否しした地域は過疎化がさらに促進されて見るも哀れな状況
そういう状況を間近にみている立場としては、
高速鉄道網はもう必要ないとか、一体どんな立場で物言っているだろうねと
需要、必要性を考えても、北陸新幹線の京都、新大阪接続は
何が何でもやっとかなければならない事業ですわ
ストロー効果ね
ワイが住んでいる新幹線沿線では新規に新幹線駅ができたところは、
どんどん開発が進んで賑わっている。
逆に新幹線拒否しした地域は過疎化がさらに促進されて見るも哀れな状況
そういう状況を間近にみている立場としては、
高速鉄道網はもう必要ないとか、一体どんな立場で物言っているだろうねと
需要、必要性を考えても、北陸新幹線の京都、新大阪接続は
何が何でもやっとかなければならない事業ですわ
460名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:38:44.05ID:OMlPkrtt0461名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:38:52.32ID:3inOuVPc0 >>439
しかも、
鉄道経営のプロ(JR東海 故葛西会長)の意見
財政制度等審議会 財政制度分科会(平成30年5月14日開催)議事録
https://www.mof.go.j...gs/zaiseia300514.htm
>一例を挙げますと、先程話題に出ていましたが、
>整備新幹線、敦賀以降のところ
(注:平成30年なので小浜京都ルート)
などは本当に役に立つのか。
>私、鉄道の人間としてみると極めて懐疑的です。
しかも、
鉄道経営のプロ(JR東海 故葛西会長)の意見
財政制度等審議会 財政制度分科会(平成30年5月14日開催)議事録
https://www.mof.go.j...gs/zaiseia300514.htm
>一例を挙げますと、先程話題に出ていましたが、
>整備新幹線、敦賀以降のところ
(注:平成30年なので小浜京都ルート)
などは本当に役に立つのか。
>私、鉄道の人間としてみると極めて懐疑的です。
462名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:39:16.67ID:/7eH8/hV0 大阪ー敦賀間はミニ新幹線でいいんじゃねーの?
463名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:39:21.76ID:Uun5xSXm0 できる前に死んでるからどうでもいいんだろ
50超えた議員に未来のことを決めさせるな
50超えた議員に未来のことを決めさせるな
464名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:39:48.26ID:0xJ66rC90 いまだにルートすら決まらないのは...
そういうことなんだろうな
そういうことなんだろうな
465名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:33.82ID:UkloJ6TQ0 小浜京都ルートはさらに京都大阪間で新線作るんだろ?
リニアもまだなのにもうアホかとwあと50年くらいかかるわw
早く北陸大阪通して経済活性化させるには滋賀ルート一択だろが
リニアもまだなのにもうアホかとwあと50年くらいかかるわw
早く北陸大阪通して経済活性化させるには滋賀ルート一択だろが
466名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:37.98ID:VJP/GYQb0 「東京-大阪間のバックアップ路線があった方がいい」という主張は尤もらしく聞こえるけど、眉に唾を付けて考え直した方がいい。
現状でも敦賀からサンダーバードを使って大阪まで在来線でアクセスできる。
もちろん輸送力は格段に下がるけど、有事の場合は何事もそうだけど優先度を付けて対応する話。
少なくとも鉄道での輸送手段としては確保できていることに違いはない。
何も新幹線での直通に拘ることはない。
更に言えば、金沢止まりで十分だったわけだけど。
現状でも敦賀からサンダーバードを使って大阪まで在来線でアクセスできる。
もちろん輸送力は格段に下がるけど、有事の場合は何事もそうだけど優先度を付けて対応する話。
少なくとも鉄道での輸送手段としては確保できていることに違いはない。
何も新幹線での直通に拘ることはない。
更に言えば、金沢止まりで十分だったわけだけど。
467名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:39.10ID:6U+fJqx20 さっさと米原ルートにしなさい。需要が少ないので十分です。
468名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:40:41.02ID:dRbnv2GO0469名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:02.53ID:4Ok/wbJ60 いつまでやってんねん
もう止めろや
もう止めろや
470名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:08.23ID:tnS6x/lX0 どっちも実現しないから大丈夫
471名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:29.68ID:9XdHDUMi0 >福井県も滋賀県も、JR西日本も否定している。いまだに主張するとは、北陸新幹線を敦賀で止めるつもりなのか」と指摘。
福井で止めてよくね?
京都ももめそうだし
福井で止めてよくね?
京都ももめそうだし
472名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:30.06ID:XdI+QiF40 >>1
おバカルートこと小浜ルートは諦めてもらわないといけない
おバカルートこと小浜ルートは諦めてもらわないといけない
473名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:41:44.43ID:axuGNlbf0474名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:42:19.23ID:nPdF+A1g0 新大阪に繋ぐのが大事、京都は敦賀乗り換えでヨシ
475名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:42:24.84ID:G1dGfOCb0 小浜京都なんかに決まったら
おまいら全員乗れずにあの世行き
米原なら半分ぐらいは可能性あり
おまいら全員乗れずにあの世行き
米原なら半分ぐらいは可能性あり
476名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:42:29.69ID:dRbnv2GO0477名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:43:11.79ID:3inOuVPc0 >>439
到底不可能はリニア前の話。
2016年のルート選定時だけが
政治の圧力がかかったのか、
リニア後はわからないとしているだけ。
過去の社長は
「線路貸しといった形で東海道新幹線に入ってきてもらう仕組みは当然考えられる」 と述べた(H22.12.9日経新聞)。
そのしばらく後の社長も
金子社長は4月の会見で「リニアができれば(ダイヤに)相当余裕ができる。
と述べている。
そして葛西さんがまさにこう述べておられる。
>葛西 敬之 東海旅客鉄道(株)代表取締役名誉会長
>例えば、現状では、新幹線の運行システムは、開発時期等が異なる2つの運行システムの系統から成り立っているところ、
>リニア後を見据えた長期的な視点に立って、運行システムの連携した運用によって、
>直通運転が可能となるような全国的な幹線鉄道ネットワークを構築することで、
>利便性を向上し、投資効果の最大化を図るべき。
つまり、リニア後はシステム連携して、空いた東海道新幹線を活用しなさいといってる。
到底不可能はリニア前の話。
2016年のルート選定時だけが
政治の圧力がかかったのか、
リニア後はわからないとしているだけ。
過去の社長は
「線路貸しといった形で東海道新幹線に入ってきてもらう仕組みは当然考えられる」 と述べた(H22.12.9日経新聞)。
そのしばらく後の社長も
金子社長は4月の会見で「リニアができれば(ダイヤに)相当余裕ができる。
と述べている。
そして葛西さんがまさにこう述べておられる。
>葛西 敬之 東海旅客鉄道(株)代表取締役名誉会長
>例えば、現状では、新幹線の運行システムは、開発時期等が異なる2つの運行システムの系統から成り立っているところ、
>リニア後を見据えた長期的な視点に立って、運行システムの連携した運用によって、
>直通運転が可能となるような全国的な幹線鉄道ネットワークを構築することで、
>利便性を向上し、投資効果の最大化を図るべき。
つまり、リニア後はシステム連携して、空いた東海道新幹線を活用しなさいといってる。
478名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:43:22.10ID:OQNWc5KC0 敦賀→(湖西線(三線軌条)経由)→山科→(京都市営地下鉄東西線)→烏丸御池
ミニ新幹線方式でよければ、これで京都まではなんとか行ける
ミニ新幹線方式でよければ、これで京都まではなんとか行ける
479名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:44:58.73ID:PQCpGclq0 そして米原を抱える滋賀県の長はこう言うてる
滋賀県知事 小浜ルート支持 2024/12/24
>滋賀県の三日月大造知事は24日の記者会見で新大阪までのルートについては福井県小浜市や京都市を経る小浜ルートを支持する考えを強調した。
>三日月知事は「小浜ルートは国で決定されたことだ。早く着工するのが望ましい」と説明。
滋賀県知事 小浜ルート支持 2024/12/24
>滋賀県の三日月大造知事は24日の記者会見で新大阪までのルートについては福井県小浜市や京都市を経る小浜ルートを支持する考えを強調した。
>三日月知事は「小浜ルートは国で決定されたことだ。早く着工するのが望ましい」と説明。
480名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:45:00.19ID:vaE4gSNX0 >>371
共産は前回より積み増しがほぼ期待できない上に直近の京都地区の票が壊滅的に減少した
候補者が強いけどマックスで前回と同じ得票数だろうし
中央値は20万くらいまでは下がるから多分今回かなり難しい
れいわとかに分散されるんじゃないかな
共産は前回より積み増しがほぼ期待できない上に直近の京都地区の票が壊滅的に減少した
候補者が強いけどマックスで前回と同じ得票数だろうし
中央値は20万くらいまでは下がるから多分今回かなり難しい
れいわとかに分散されるんじゃないかな
481名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:45:24.63ID:OMlPkrtt0 福井県民、馬鹿すぎるんだよ。
このままだと新幹線が繋がらないだけなのに、現実が理解できない馬鹿。
原発も日本の半分くらい集中してるし。
何もかも頭悪すぎ。
頭が固いんだよ。
このままだと新幹線が繋がらないだけなのに、現実が理解できない馬鹿。
原発も日本の半分くらい集中してるし。
何もかも頭悪すぎ。
頭が固いんだよ。
482名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:05.21ID:OMlPkrtt0 >>451
リニアなんてできませんから。
リニアなんてできませんから。
483名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:30.69ID:3inOuVPc0 鉄道事業法22条の2に、
鉄道事業者相互間の乗り入れや乗り継ぎに関する協力義務が定められています。
大都市にあらたに新線を造り
数兆円の財政負担や環境破壊を引き起こすよりも、
既にある既存線を活用し、相互に乗り入れ、乗り継ぎして、建設の負担を軽減しましょうという趣旨です。
北陸新幹線も山形新幹線も秋田新幹線も北海道新幹線も、
都市部は高崎や大宮から、上越、東北新幹線に乗り入れ。
九州新幹線も山陽新幹線に乗り入れ。
小浜京都ルートだけが異常な例外となっている。
その異常な例外は、
国民や府民への巨額増税、
財政危機、
水脈破壊に土砂処分等の環境破壊
の国民負担となります。
鉄道事業者相互間の乗り入れや乗り継ぎに関する協力義務が定められています。
大都市にあらたに新線を造り
数兆円の財政負担や環境破壊を引き起こすよりも、
既にある既存線を活用し、相互に乗り入れ、乗り継ぎして、建設の負担を軽減しましょうという趣旨です。
北陸新幹線も山形新幹線も秋田新幹線も北海道新幹線も、
都市部は高崎や大宮から、上越、東北新幹線に乗り入れ。
九州新幹線も山陽新幹線に乗り入れ。
小浜京都ルートだけが異常な例外となっている。
その異常な例外は、
国民や府民への巨額増税、
財政危機、
水脈破壊に土砂処分等の環境破壊
の国民負担となります。
484名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:46:37.84ID:9XdHDUMi0 なぜ京都を通るかというと
京都からさらに南下して別路線を作るため
https://www.ktv.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2024/07/Still0722_00024.jpg
京都から新大阪まで東海道新幹線を使うわけではない
京都からさらに南下して別路線を作るため
https://www.ktv.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2024/07/Still0722_00024.jpg
京都から新大阪まで東海道新幹線を使うわけではない
487名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:47:37.05ID:fO8eLJuY0 栗東に新駅作って接続でええやん
米原は何もないからあかん
米原は何もないからあかん
488名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:47:40.89ID:/jjVX/m20489名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:47:48.19ID:3inOuVPc0 新幹線運行システムは上越妙高で、北陸用の運行システム(JR西)に切り替わる。
E7系はJR東用とJR西用と二種類積んで、上越妙高で通過しながら切り替える。
北陸用の運行システム(JR西)を東海道山陽新幹線の運行システムと繋ぎ、
N700S系にJR東海用(東海道山陽)とJR西用(北陸)と二種類積んで切り替えれば、
米原でも上越妙高と同じように通過しながら切り替えが可能。
このシステム開発に小浜京都の建設費の1/200(250憶)もかからないだろう。
E7系はJR東用とJR西用と二種類積んで、上越妙高で通過しながら切り替える。
北陸用の運行システム(JR西)を東海道山陽新幹線の運行システムと繋ぎ、
N700S系にJR東海用(東海道山陽)とJR西用(北陸)と二種類積んで切り替えれば、
米原でも上越妙高と同じように通過しながら切り替えが可能。
このシステム開発に小浜京都の建設費の1/200(250憶)もかからないだろう。
490名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:06.93ID:7iLWRi6j0491名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:27.69ID:OMlPkrtt0 >>476
米原ルート以外できるわけないことはみんな分かってるから当然だわな。
米原ルート以外できるわけないことはみんな分かってるから当然だわな。
492名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:32.01ID:Qn/48Zjg0 >>482
【リニア建設問題】
静岡
・大井川水系の流量保証問題
・水系の環境保護問題
愛知
・リニア駅の地盤が脆弱で施工不可能。現時点で5年延期だが現代の工法では施工不可能と言われている(中断中)
岐阜
・住宅街の地盤が一斉に沈降(最大15cm)し一部家屋は出入り不可能に。住民訴訟に発展(中断中)(おそらく15年単位)
・断層直上に土砂を置いているのが判明し住民が猛反発(中断中)
・井戸や河川の渇水(中断中)
・1ヶ月で2回、盛り土トラックが滑落し横転、睡眠不足が原因で現場労働環境に調査が入る
山梨
・ルート上にウラン鉱床(中断中)
神奈川
・車両基地の工期15年(中断中)
【リニア建設問題】
静岡
・大井川水系の流量保証問題
・水系の環境保護問題
愛知
・リニア駅の地盤が脆弱で施工不可能。現時点で5年延期だが現代の工法では施工不可能と言われている(中断中)
岐阜
・住宅街の地盤が一斉に沈降(最大15cm)し一部家屋は出入り不可能に。住民訴訟に発展(中断中)(おそらく15年単位)
・断層直上に土砂を置いているのが判明し住民が猛反発(中断中)
・井戸や河川の渇水(中断中)
・1ヶ月で2回、盛り土トラックが滑落し横転、睡眠不足が原因で現場労働環境に調査が入る
山梨
・ルート上にウラン鉱床(中断中)
神奈川
・車両基地の工期15年(中断中)
493名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:48:45.13ID:G9DmNGl+0 そもそも経営母体ごとに独自のシステムてのを見直さないといけない
システムが違うから乗り入れできませんて最初聞いた時何じゃそりゃて思ったよ
システムが違うから乗り入れできませんて最初聞いた時何じゃそりゃて思ったよ
494名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:49:43.59ID:NypXS+R90 小浜湖西ルートで小浜まで先行着工。山科以西は東海道線の直上高架。滋賀県は負担金なし。駅なし。湖西線は北半分はバス転換。
495名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:51:47.32ID:dRbnv2GO0496名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:51:56.05ID:0xJ66rC90 北陸から山陰を突っ走り
鳥取島根通り下関北九州経由で福岡に繋げるとか面白いけどな
鳥取島根通り下関北九州経由で福岡に繋げるとか面白いけどな
497名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:13.43ID:3inOuVPc0 今後の人口減少は確定している。
人口動態は嘘つかない。
リニア開業による東海道新幹線輸送量の減少、
日本の長期的な人口減少、少子高齢化で、
北陸新幹線の東海道新幹線乗り入れは可能。
リニア開業後に、人口減少のペース次第で、
「北陸新幹線が米原から乗り入れする時期が多少前後するだけ の違い。」
今後の北陸新幹線のスケジュール
2046 リニア新大阪開業
2046 北陸新幹線 米原延伸開業 折り返し運転
以後、時宜をみて乗り入れ開始。
京都、新大阪、名古屋に直通運転。
(小浜京都ルート 着工不可能。
仮に強行できても建設に2080年までかかる)
日本の人口はどんどん減っていく。
日本の人口動態
総人口は、2050年には9,515万人となり、約3,300万人(約25.5%)減少。
2050年は、2005年と比して
生産年齢人口は約3,500万人減少の4930万人。
若年人口は約900万人減少の821万人。
高齢人口は約1200万人増の3764万人。
高齢化率は約20%から約40%に上昇。
我が国における総人口の長期的推移 - 総務省
https://www.soumu.go...ontent/000273900.pdf
人口動態は嘘つかない。
リニア開業による東海道新幹線輸送量の減少、
日本の長期的な人口減少、少子高齢化で、
北陸新幹線の東海道新幹線乗り入れは可能。
リニア開業後に、人口減少のペース次第で、
「北陸新幹線が米原から乗り入れする時期が多少前後するだけ の違い。」
今後の北陸新幹線のスケジュール
2046 リニア新大阪開業
2046 北陸新幹線 米原延伸開業 折り返し運転
以後、時宜をみて乗り入れ開始。
京都、新大阪、名古屋に直通運転。
(小浜京都ルート 着工不可能。
仮に強行できても建設に2080年までかかる)
日本の人口はどんどん減っていく。
日本の人口動態
総人口は、2050年には9,515万人となり、約3,300万人(約25.5%)減少。
2050年は、2005年と比して
生産年齢人口は約3,500万人減少の4930万人。
若年人口は約900万人減少の821万人。
高齢人口は約1200万人増の3764万人。
高齢化率は約20%から約40%に上昇。
我が国における総人口の長期的推移 - 総務省
https://www.soumu.go...ontent/000273900.pdf
498名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:21.62ID:l7U0pMCr0499名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:29.02ID:OMlPkrtt0500名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:53.95ID:wha95Apd0501名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:38.97ID:3inOuVPc0 建設費は、都営大江戸線が1兆3000億円。
博多から鹿児島までの九州新幹線が1兆4400億円。
そして、米原ルートが約1兆円。
小浜京都ルートが約5兆円。
大規模な環境破壊に加えて、
財政を破壊し、
北陸ー名古屋、東海道新幹線、リニア間を分断してしまう小浜京都ルート。
博多から鹿児島までの九州新幹線が1兆4400億円。
そして、米原ルートが約1兆円。
小浜京都ルートが約5兆円。
大規模な環境破壊に加えて、
財政を破壊し、
北陸ー名古屋、東海道新幹線、リニア間を分断してしまう小浜京都ルート。
502名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:45.79ID:l7U0pMCr0 >>497
その総人口の想定も、中位推計の数字だからな。実際の日本の人口推移は低位推計にドンピシャリ。さらに1〜2割は減るだろう。
その総人口の想定も、中位推計の数字だからな。実際の日本の人口推移は低位推計にドンピシャリ。さらに1〜2割は減るだろう。
504名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:53:54.87ID:Wg8TCoRR0 米原ルートも1兆円まで高騰してる
滋賀県知事も京都ルートで作れって言ってる
滋賀県はもう多額の負担してまで新幹線イラネーのスタンス
滋賀県知事も京都ルートで作れって言ってる
滋賀県はもう多額の負担してまで新幹線イラネーのスタンス
506名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:06.65ID:VJP/GYQb0507名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:54:50.80ID:9XdHDUMi0 米原ルートでも期間は伸びるし費用もガンガン膨れ上がるよ
小浜京都ルートは工期はさらに長く費用も今の想定の2倍で済めばいい方じゃね
小浜京都ルートは工期はさらに長く費用も今の想定の2倍で済めばいい方じゃね
508名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:55:23.04ID:OMlPkrtt0510名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:56:36.40ID:5xq+BrOu0 >>504
滋賀は長崎新幹線でいう佐賀ポジションだな
滋賀は長崎新幹線でいう佐賀ポジションだな
511名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:56:42.21ID:7WfLYrEx0 百歩譲って米原経由になったとしても別経路を通さないと
利用客の集中する 始発~午前中の東海道山陽直通のぞみに
割り込めるダイヤが物理的に組めないので今となっては
無理筋でしかなく 安上がりになる訳がないだろ...
利用客の集中する 始発~午前中の東海道山陽直通のぞみに
割り込めるダイヤが物理的に組めないので今となっては
無理筋でしかなく 安上がりになる訳がないだろ...
512名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:58:01.99ID:OMlPkrtt0 国交省が米原ルートを無理矢理やらせるしかないんだが、公明党大臣では無理だろうな。
日本のためになることなんて絶対やらないから。
日本のためになることなんて絶対やらないから。
513名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:58:02.28ID:OQNWc5KC0 >>494
負担なしを条件に滋賀県内通過がOKというなら、国道367号線(若狭街道)直下経由もありだな
左京区修学院付近から北山通に入り、
松ヶ崎付近から京都市営地下鉄烏丸線に沿って南下し京都駅到達
民有地をあまり通らず、深堀りも不要になるので工費も安くなるかもしれない
負担なしを条件に滋賀県内通過がOKというなら、国道367号線(若狭街道)直下経由もありだな
左京区修学院付近から北山通に入り、
松ヶ崎付近から京都市営地下鉄烏丸線に沿って南下し京都駅到達
民有地をあまり通らず、深堀りも不要になるので工費も安くなるかもしれない
514名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:58:16.52ID:LEVx34ye0 JR東海の立場になったら、乗り入れさせるメリットゼロ
515名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:58:27.37ID:3inOuVPc0 JR東海のプロの当事者が予測立てて積算し、国に提出した事業計画の数字の方が、
精度も信頼性もはるかに高い。
毎時17本の東海道新幹線はリニア後には大幅に減る。
⇒国土交通省試算結果(リニア)
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf#page=16
リニア開業で東海道新幹線の駅間断面交通量は58%にまで減る。
リニアの一車両あたりの乗車人数が減っても、70%ぐらいまでは減るのではないか。
さらに東海道新幹線 名古屋以西は
名古屋以東よりもともと10%程度、利用客が減る。
東名阪の主要な移動はリニアに移り、
毎時最大12本ののぞみは毎時4〜5本程度減る。
かたや、北陸新幹線は毎時1〜2本しか走らない。
精度も信頼性もはるかに高い。
毎時17本の東海道新幹線はリニア後には大幅に減る。
⇒国土交通省試算結果(リニア)
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf#page=16
リニア開業で東海道新幹線の駅間断面交通量は58%にまで減る。
リニアの一車両あたりの乗車人数が減っても、70%ぐらいまでは減るのではないか。
さらに東海道新幹線 名古屋以西は
名古屋以東よりもともと10%程度、利用客が減る。
東名阪の主要な移動はリニアに移り、
毎時最大12本ののぞみは毎時4〜5本程度減る。
かたや、北陸新幹線は毎時1〜2本しか走らない。
516 警備員[Lv.33]
2025/05/11(日) 21:58:52.49ID:JERMMDv80 米原から名古屋に通せ
517名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:59:01.38ID:dRbnv2GO0519名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:59:17.78ID:OMlPkrtt0520名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:59:25.38ID:VTYrtKg30 >>516
滋賀「ノーサンキュー」
滋賀「ノーサンキュー」
521名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:59:51.78ID:3JCrOhgx0 >>1
もういいだろ新幹線。誘致するほど余計に素通りされて衰退しそうな街ばっかりじゃん
もういいだろ新幹線。誘致するほど余計に素通りされて衰退しそうな街ばっかりじゃん
522名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:00:07.53ID:VJP/GYQb0 まあ現実的には、このまま半永久的に敦賀止まりで塩漬けだな。
何十年かして大規模修繕が必要になったときに、金沢〜敦賀の区間が本当に必要なのか、同区間の廃止も視野に再検証すればよい。
その頃には、このスレにいる人は皆んな生きてはいないだろうけど。
何十年かして大規模修繕が必要になったときに、金沢〜敦賀の区間が本当に必要なのか、同区間の廃止も視野に再検証すればよい。
その頃には、このスレにいる人は皆んな生きてはいないだろうけど。
523名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:00:09.88ID:VTYrtKg30 >>516
滋賀「名古屋が1兆円を負担しろ」
滋賀「名古屋が1兆円を負担しろ」
524名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:00:28.68ID:OMlPkrtt0526名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:01:33.44ID:OMlPkrtt0 >>522
そんなことしたら、福井が廃線になるじゃないか!
そんなことしたら、福井が廃線になるじゃないか!
527名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:02:27.48ID:3inOuVPc0 建設残土と環境破壊・災害
https://www.jichiken.jp/article/0263/
>北陸新幹線延伸工事の残土問題
北陸新幹線延伸(金沢─敦賀間)工事は、2012年に着工し、2023年春開業予定です。
しかし、敦賀付近のラムサール条約登録の中池見湿地の一部を通る深山トンネル(延長768メートル)は、2019年1月中旬から掘削を始め、敦賀方面の坑口から20メートルほど掘進した所で、2月15日に環境基準値の約3倍を超えるヒ素を検出したために、16日に工事を中断しました。
掘削土約3000立方メートルを搬出し、大津市内の汚染土壌処理施設に運びました。
>北陸新幹線延伸(敦賀─新大阪間)計画は、敦賀から小浜、京都を経て新大阪に至る総延長140キロメートルのうち約8割がトンネル区間です。
トンネル工事で発生する残土は、少なく見積もっても約880万立方メートルにのぼります。
2018年度の京都府内の残土発生量は約409万立方メートルなので、北陸新幹線延伸工事だけで府全体の2年分以上の量となりますが、残土処分地は明らかにされていません。
今では小浜京都ルートの建設残土は
2000万立方メートルに修正
北陸新幹線延伸の建設残土は「東京ドーム16杯分」受け入れ地の確保は?
重金属含む「対策土」の対応は?
2025年3月30日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1449792
北陸新幹線新大阪延伸の「小浜・京都ルート」では東京ドーム約16杯分に当たる約2千万立方メートルの建設残土が発生すると見込まれている。
https://www.jichiken.jp/article/0263/
>北陸新幹線延伸工事の残土問題
北陸新幹線延伸(金沢─敦賀間)工事は、2012年に着工し、2023年春開業予定です。
しかし、敦賀付近のラムサール条約登録の中池見湿地の一部を通る深山トンネル(延長768メートル)は、2019年1月中旬から掘削を始め、敦賀方面の坑口から20メートルほど掘進した所で、2月15日に環境基準値の約3倍を超えるヒ素を検出したために、16日に工事を中断しました。
掘削土約3000立方メートルを搬出し、大津市内の汚染土壌処理施設に運びました。
>北陸新幹線延伸(敦賀─新大阪間)計画は、敦賀から小浜、京都を経て新大阪に至る総延長140キロメートルのうち約8割がトンネル区間です。
トンネル工事で発生する残土は、少なく見積もっても約880万立方メートルにのぼります。
2018年度の京都府内の残土発生量は約409万立方メートルなので、北陸新幹線延伸工事だけで府全体の2年分以上の量となりますが、残土処分地は明らかにされていません。
今では小浜京都ルートの建設残土は
2000万立方メートルに修正
北陸新幹線延伸の建設残土は「東京ドーム16杯分」受け入れ地の確保は?
重金属含む「対策土」の対応は?
2025年3月30日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1449792
北陸新幹線新大阪延伸の「小浜・京都ルート」では東京ドーム約16杯分に当たる約2千万立方メートルの建設残土が発生すると見込まれている。
528名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:02:33.22ID:0xJ66rC90530名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:47.55ID:VJP/GYQb0531名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:03:49.45ID:UyP9EjCx0 米原が諦めたところで京都市内にトンネル掘れないんだから敦賀止まりのままだろ
532名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:04:06.94ID:OMlPkrtt0533名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:04:36.05ID:mbHlRiPH0534名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:04:52.81ID:OMlPkrtt0535名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:05:01.24ID:DjSg0neG0536名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:05:27.33ID:l7U0pMCr0537名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:05:45.54ID:xXaRs+uh0538名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:06:12.35ID:mbHlRiPH0540名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:07:20.34ID:OMlPkrtt0541名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:07:25.81ID:DjSg0neG0 >>528
いわゆる建設を諦めた成田新幹線
別に小浜京都ルート5兆円を通さなくても、米原を通せばいいのだし、
その方が利用客にも納税者にも住民にも助かる。
滋賀県の並行在来線の赤字は30年で100億円ぐらいだから、
5兆円と比べ物にならないぐらい安いし。
いわゆる建設を諦めた成田新幹線
別に小浜京都ルート5兆円を通さなくても、米原を通せばいいのだし、
その方が利用客にも納税者にも住民にも助かる。
滋賀県の並行在来線の赤字は30年で100億円ぐらいだから、
5兆円と比べ物にならないぐらい安いし。
542名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:09:34.00ID:OMlPkrtt0543名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:10:16.65ID:Kf63XfgD0 西田じゃ世論は付いてこない
544名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:11:12.71ID:dRbnv2GO0545名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:11:31.97ID:upbyeCjp0 >>512
小浜京都ルートをゴリ押しする自民党、公明党は、
7月の参院選で野党に下るかもしれないし、
それでなくとも議席を大幅に減らすだろう。
そのためにも皆が選挙に行くことが大事。無党派層も若者も。
増税やその原因となる無駄な巨大公共事業はもう勘弁やで
小浜京都ルートをゴリ押しする自民党、公明党は、
7月の参院選で野党に下るかもしれないし、
それでなくとも議席を大幅に減らすだろう。
そのためにも皆が選挙に行くことが大事。無党派層も若者も。
増税やその原因となる無駄な巨大公共事業はもう勘弁やで
546名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:11:44.74ID:MQJu9tIb0 米原ルートの方が建築費は半分以下だろ?
548名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:12:23.68ID:hjTbDI8X0 >>444
だから同じように既に米原まで存在する路線を流用すればよいのに新大阪までつなげようとするからB/C=0.4で建設できなくなるわけだなw
だから同じように既に米原まで存在する路線を流用すればよいのに新大阪までつなげようとするからB/C=0.4で建設できなくなるわけだなw
549名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:13:25.22ID:upbyeCjp0550名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:13:34.08ID:axz2b+7o0 米原~新大阪を複々線化するほうが現実的w
551名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:14:03.90ID:OMlPkrtt0552名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:14:59.80ID:l7U0pMCr0553名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:15:13.24ID:VJP/GYQb0 >>548
北陸新幹線は「東海道新幹線のバックアップ路線」というお題目があるわけだけど、米原の方から繋げてしまうとそれが崩れてしまうからな。
まあ俺は上で書いてきた通り、バックアップ路線というお題目自身が懐疑的だと考えているけど。
北陸新幹線は「東海道新幹線のバックアップ路線」というお題目があるわけだけど、米原の方から繋げてしまうとそれが崩れてしまうからな。
まあ俺は上で書いてきた通り、バックアップ路線というお題目自身が懐疑的だと考えているけど。
554名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:15:15.50ID:CB0awH+U0 イエスウィキャン!イエスウィキャン!
555名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:15:26.30ID:upbyeCjp0556名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:15:54.34ID:0xJ66rC90 西田はまず地元京都の合意取り付けないと
ここが一番のガンなのに
ここが一番のガンなのに
557名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:16:19.04ID:upbyeCjp0558名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:16:25.47ID:Sdc7f5ag0 正直言ってどっちも要らないよな
東海道に余計な田舎新幹線の乗り入れとか
ユーザーとしても迷惑だし
東海道に余計な田舎新幹線の乗り入れとか
ユーザーとしても迷惑だし
559名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:16:50.97ID:OMlPkrtt0560名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:17:00.17ID:hjTbDI8X0 >>544
>その後の物価上昇に伴う工事費アップ見積もりだからな
建設単価は、与党PTで決定した2016年と比較して25%しか上昇していない(去年8月の見積もりの元となった2023年時点で)
にもかかわらず、2倍近い額になっているってことは最初の見積もりはB/C>1.0クリアのために過小評価していたって考えた方が良いね
>その後の物価上昇に伴う工事費アップ見積もりだからな
建設単価は、与党PTで決定した2016年と比較して25%しか上昇していない(去年8月の見積もりの元となった2023年時点で)
にもかかわらず、2倍近い額になっているってことは最初の見積もりはB/C>1.0クリアのために過小評価していたって考えた方が良いね
561名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:17:12.45ID:Sdc7f5ag0 揉めに揉めて話が進まないのが、関西人以外の国民の悲願だよw
562名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:18:58.51ID:dRbnv2GO0 >>549
地下水脈って大深度地下掘る上に、
地下水引き込まないトンネル掘削工法とるんだから影響出るわけねーじゃん
さらに京都の地下って面状に地下水が分布している地域だから、
そこにトンネル一本掘ったところでなーんも影響は出ない
地下水脈って大深度地下掘る上に、
地下水引き込まないトンネル掘削工法とるんだから影響出るわけねーじゃん
さらに京都の地下って面状に地下水が分布している地域だから、
そこにトンネル一本掘ったところでなーんも影響は出ない
563名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:19:00.97ID:hEadw/p90 京都は沈め
564名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:20:00.47ID:OMlPkrtt0 西田は、今度の選挙で、よっぽど落選したいみたいだな。
565名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:20:24.85ID:VJP/GYQb0566名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:21:49.71ID:/7eH8/hV0567名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:22:15.53ID:dRbnv2GO0 >>553
バックアップ路線は必要だよ
日本は災害の非常に国ってことを認識する必要がある。
能登半島地震の時も、能登半島先端地域への経路にバックアップがないから
ってんで災害支援に難儀してたじゃん。
経路が一つ潰れたらそれでおしまいってのは、やっぱ非常によろしくないな、と思ったよ
バックアップ路線は必要だよ
日本は災害の非常に国ってことを認識する必要がある。
能登半島地震の時も、能登半島先端地域への経路にバックアップがないから
ってんで災害支援に難儀してたじゃん。
経路が一つ潰れたらそれでおしまいってのは、やっぱ非常によろしくないな、と思ったよ
568名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:23:13.97ID:kX6uEetD0 まあ京都市長選の結果を見たら納得だよね
世間では二之湯氏が出て松井氏の足を引っ張ったと言われているが、
北陸新幹線反対を掲げていたので
実は票を削られたのは福山氏のほうだったという見方もある
二之湯氏が出なかったら、結果は変わっていた可能性も
世間では二之湯氏が出て松井氏の足を引っ張ったと言われているが、
北陸新幹線反対を掲げていたので
実は票を削られたのは福山氏のほうだったという見方もある
二之湯氏が出なかったら、結果は変わっていた可能性も
569名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:23:32.77ID:OMlPkrtt0 >>567
そのためにも、米原で繋げるべき。
そのためにも、米原で繋げるべき。
571名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:24:54.06ID:dRbnv2GO0 >>565
実際、北陸の若い人らの就職先は関東シフトが起きつつあるね
北陸って関西の人材供給地域でもあったのに
関西はそこんとこどう考えているのだろうな、何も考えてないんじゃね、と思っているけど
関西にとっては結構深刻な問題だと思うわ
実際、北陸の若い人らの就職先は関東シフトが起きつつあるね
北陸って関西の人材供給地域でもあったのに
関西はそこんとこどう考えているのだろうな、何も考えてないんじゃね、と思っているけど
関西にとっては結構深刻な問題だと思うわ
572名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:25:16.61ID:aDM/RXbu0 そもそも北陸新幹線などいらなかった
西九州・北陸・北海道はすべていらん
西九州・北陸・北海道はすべていらん
573名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:25:39.64ID:OMlPkrtt0 京都市長も、もしあの維新系の奴が市長になってたら、米原経由をもっと全力で推進してただろうな。
それもあって潰されたのかしら。
それもあって潰されたのかしら。
574名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:26:11.54ID:dRbnv2GO0575名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:02.49ID:OMlPkrtt0 新幹線は必要だよ。
東九州新幹線も作って、宮崎まで行けるようにすべきだわ。
東九州新幹線も作って、宮崎まで行けるようにすべきだわ。
576名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:09.80ID:VJP/GYQb0 >>567
地震等の有事を踏まえると、貨物列車が走れる在来線は必要だね。
しかし、主に人を乗せる新幹線のバックアップは本当に必要?
もちろん輸送力を考えると新幹線の方が断然有利だけど、在来線さえあれば鉄路は確保できていることは変わらない。
有事のときは何事もそうだけど、キャパオーバーした分は優先度を付けて対応する話。
費用対効果を踏まえて、本当に新幹線のバックアップが必要というなら、ぜひ論拠を聞きたいところだけど。
地震等の有事を踏まえると、貨物列車が走れる在来線は必要だね。
しかし、主に人を乗せる新幹線のバックアップは本当に必要?
もちろん輸送力を考えると新幹線の方が断然有利だけど、在来線さえあれば鉄路は確保できていることは変わらない。
有事のときは何事もそうだけど、キャパオーバーした分は優先度を付けて対応する話。
費用対効果を踏まえて、本当に新幹線のバックアップが必要というなら、ぜひ論拠を聞きたいところだけど。
577名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:35.63ID:aDM/RXbu0 地方に行ってみなよ
耕作放棄地に廃屋だらけだよ
後10年もすれば県庁所在地以外の地方は壊滅する
地方のインフラ投資など無駄無駄
インフラとしては、点の交通機関として空港でもありゃたくさんだろう
後国道
高速道路も新たに作る必要なしw
耕作放棄地に廃屋だらけだよ
後10年もすれば県庁所在地以外の地方は壊滅する
地方のインフラ投資など無駄無駄
インフラとしては、点の交通機関として空港でもありゃたくさんだろう
後国道
高速道路も新たに作る必要なしw
578名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:27:46.27ID:cocsiKr20 >>559
西田も、小浜京都ルートを
参院選の公約にしないぐらいだから、
小浜京都ルート5兆円がものすごく評判悪いのはわかってるはず。
にもかかわらず、なんで府民が強く反対する小浜京都ルート5兆円に
固執するのかが謎。
日本の政治の七不思議。
西田も、小浜京都ルートを
参院選の公約にしないぐらいだから、
小浜京都ルート5兆円がものすごく評判悪いのはわかってるはず。
にもかかわらず、なんで府民が強く反対する小浜京都ルート5兆円に
固執するのかが謎。
日本の政治の七不思議。
579名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:28:06.41ID:+BtYs1OG0 いいね。それから京都市に通すな。亀岡に通せ。
それと、そもそも若狭湾の原発銀座はすべて関電管轄だ
恩を感じてない関西経済団体に全面協力させるのが筋だ
それと、そもそも若狭湾の原発銀座はすべて関電管轄だ
恩を感じてない関西経済団体に全面協力させるのが筋だ
580名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:28:46.25ID:E/gQGIXP0 ど田舎に北陸新幹線の新京都駅作れよ。
コスト削減になるし、発展する場所が増えるよ。
コスト削減になるし、発展する場所が増えるよ。
581名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:29:24.37ID:cocsiKr20582名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:29:40.78ID:OMlPkrtt0583名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:29:42.73ID:aDM/RXbu0 >>574
あるかないかの地震のために新幹線2つもいらねえよ
そもそもその論理でリニアも作れと騒いでる
バイパス口実にいくつ作りゃ気が済むんだw
飛行機もあるし、万一東海道新幹線死んでも飛行機や在来線でしばらくしのげばいいこと
税金泥棒の田舎者は死ね
あるかないかの地震のために新幹線2つもいらねえよ
そもそもその論理でリニアも作れと騒いでる
バイパス口実にいくつ作りゃ気が済むんだw
飛行機もあるし、万一東海道新幹線死んでも飛行機や在来線でしばらくしのげばいいこと
税金泥棒の田舎者は死ね
584名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:29:50.09ID:cocsiKr20 >>574
リニアがある
リニアがある
585名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:30:38.85ID:VJP/GYQb0 >>576 追加
あと現状でも敦賀までは新幹線が通っているわけだし。
敦賀は関西地方の入り口といっても言い過ぎではないでしょ。
有事の際は、敦賀から先は在来線でも他に使える交通手段でも使って移動するんじゃダメなの?
何兆円も使って、何が何でもフル新幹線を大阪まで繋げる必要があるというならぜひその根拠を示してほしいところだけど。
あと現状でも敦賀までは新幹線が通っているわけだし。
敦賀は関西地方の入り口といっても言い過ぎではないでしょ。
有事の際は、敦賀から先は在来線でも他に使える交通手段でも使って移動するんじゃダメなの?
何兆円も使って、何が何でもフル新幹線を大阪まで繋げる必要があるというならぜひその根拠を示してほしいところだけど。
586名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:30:46.44ID:uCuqR4zQ0 西田ご吠えても永久敦賀乗り換えだよ
587名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:30:59.92ID:hjTbDI8X0 >>553
あいつら(小浜・京都ルート派)は何かについてバイパスだバックアップだリダンダンシーだと騒ぐけど、冷静に考えりゃ
・ 小浜・京都が繋がる頃にはリニア・東海道・航空のトリプルトラックだからさらなるバックアップはイラン
・ 現実にパックアップとやらが必要なのは東海地区だから別に米原でも困らん
・ そもそも1時間に2〜3本しかない北陸新幹線には増発する車両もそんなにないから1時間に十数本も走る東海道のバックパップと呼べるほどの車両を用意できない
ということで、絵に描いた餅だもんね
もっと酷いのは原発避難路とか言い出す奴
原発事故が起きたときにJR社員に特攻要員として避難せず列車を動かせって言ってんだから話にならない
そもそも地震とかで線路自体が被害を受けていたら列車自体が動かせないしね
あいつら(小浜・京都ルート派)は何かについてバイパスだバックアップだリダンダンシーだと騒ぐけど、冷静に考えりゃ
・ 小浜・京都が繋がる頃にはリニア・東海道・航空のトリプルトラックだからさらなるバックアップはイラン
・ 現実にパックアップとやらが必要なのは東海地区だから別に米原でも困らん
・ そもそも1時間に2〜3本しかない北陸新幹線には増発する車両もそんなにないから1時間に十数本も走る東海道のバックパップと呼べるほどの車両を用意できない
ということで、絵に描いた餅だもんね
もっと酷いのは原発避難路とか言い出す奴
原発事故が起きたときにJR社員に特攻要員として避難せず列車を動かせって言ってんだから話にならない
そもそも地震とかで線路自体が被害を受けていたら列車自体が動かせないしね
588名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:31:21.11ID:VcZ7SWP+0 西村京太郎サスペンス「小浜・京都殺人ルート」
出演者 名和宏 川辺久造 戸浦六宏 青木義朗 南原宏治
出演者 名和宏 川辺久造 戸浦六宏 青木義朗 南原宏治
589名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:31:34.99ID:OMlPkrtt0 >>584
リニアなんかいらないし、100%無理。
リニアなんかいらないし、100%無理。
591名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:32:55.50ID:cocsiKr20593名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:33:50.63ID:ndHzgSZ30 GDP10兆で大企業のない京都なんてどうでもいい地方都市
東京と名古屋と大阪さえ繋げれば良い
東京と名古屋と大阪さえ繋げれば良い
594名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:33:56.23ID:OMlPkrtt0595名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:34:41.35ID:hjTbDI8X0596名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:34:54.88ID:OMlPkrtt0597名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:35:43.60ID:+BtYs1OG0 まさか若狭湾の原発銀座は北陸電力管轄と思ってないだろうな?
福島と同じだよ
福島と同じだよ
598名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:36:22.21ID:Vcx7AFQZ0600名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:05.57ID:dRbnv2GO0 >>576
一つ死んだら、もうおしまいでもいいという考え方も当然あってもいいと思うよ
それはそい言った自体に対する諸問題をどう考えるか次第だからね。
ただ最近では台風接近で、関西と関東間の太平洋側の交通がもれなく運休ってなってたけど、
素早い人は、さっさと北陸新幹線経由に切り替えてやりくりしてことなきを得ている。
それから、東日本大震災の時、鉄道がもれなく止まって都内は帰宅難民で溢れかえっていたけど
ワイは路線バス乗り繋いで、何とか自宅まで帰ることができた
旅客に対しても、なんらかバックアップはないと、
有事の際には色々困ったことになると思いますわ
一つ死んだら、もうおしまいでもいいという考え方も当然あってもいいと思うよ
それはそい言った自体に対する諸問題をどう考えるか次第だからね。
ただ最近では台風接近で、関西と関東間の太平洋側の交通がもれなく運休ってなってたけど、
素早い人は、さっさと北陸新幹線経由に切り替えてやりくりしてことなきを得ている。
それから、東日本大震災の時、鉄道がもれなく止まって都内は帰宅難民で溢れかえっていたけど
ワイは路線バス乗り繋いで、何とか自宅まで帰ることができた
旅客に対しても、なんらかバックアップはないと、
有事の際には色々困ったことになると思いますわ
601名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:40.79ID:2XqPPVHC0 リニア完成まではもう敦賀止まり前提で他でどう便利にするか考えた方がいい
リニア完成してからまた考え直す方がいいよ
リニア完成してからまた考え直す方がいいよ
602名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:42.33ID:QJm3Cm/V0 米原経由の直通が無理なら、対面乗り換えでもよくね?
駅舎への乗り入れすらお断りなのか?
駅舎への乗り入れすらお断りなのか?
603名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:37:44.63ID:Vcx7AFQZ0604名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:38:53.95ID:EOTlXrwV0 >>603
沖縄県民ってすごい差別主義者なんだね
沖縄県民ってすごい差別主義者なんだね
605名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:38:56.25ID:3VDZ4S3B0 >>8
きちっと自分のインフラ整備した上で国民の移動の自由を担う覚悟を決めた鉄道と、他の整備したインフラにただ乗りして安く上げようとしているバスを同列に比較するのはフェアじゃないな
バス輸送には運んだ分の倍のインフラ整備料を負担してもらうくらいでないと
きちっと自分のインフラ整備した上で国民の移動の自由を担う覚悟を決めた鉄道と、他の整備したインフラにただ乗りして安く上げようとしているバスを同列に比較するのはフェアじゃないな
バス輸送には運んだ分の倍のインフラ整備料を負担してもらうくらいでないと
606名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:38:56.79ID:Vcx7AFQZ0 >>600
リニアがあるから。
リニアがあるから。
607名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:39:03.67ID:HyekurE/0608名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:39:28.95ID:UkloJ6TQ0609<丶`∀´>
2025/05/11(日) 22:40:05.64ID:ccIV64/u0610名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:40:27.75ID:dRbnv2GO0611名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:40:41.41ID:C7Nf1YY80 言い回しは慎重だけど京都市も京都府も京都ルートは無理だと思ってるのは確実
京都市民の理解も得られそうにないしまあ京都ルートは無理だね
京都市民の理解も得られそうにないしまあ京都ルートは無理だね
612名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:40:56.19ID:VJP/GYQb0 >>600
> 素早い人は、さっさと北陸新幹線経由に切り替えてやりくりしてことなきを得ている。
自分で答えを書いているよね。
有事の場合も(一部区間は在来線を利用することになったにせよ)なんとかなったって。
そりゃ、全部フル規格のバックアップがあるに越したことはないよ。
しかし、そのために膨大なコスト(金だけじゃなくて、地下水源への影響とか諸々)を払う価値があるかって話。
> 素早い人は、さっさと北陸新幹線経由に切り替えてやりくりしてことなきを得ている。
自分で答えを書いているよね。
有事の場合も(一部区間は在来線を利用することになったにせよ)なんとかなったって。
そりゃ、全部フル規格のバックアップがあるに越したことはないよ。
しかし、そのために膨大なコスト(金だけじゃなくて、地下水源への影響とか諸々)を払う価値があるかって話。
613名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:41:02.02ID:Us0SEewC0 西田を落選させること
614名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:41:10.01ID:Vcx7AFQZ0615名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:42:55.67ID:Vcx7AFQZ0 2008年に緑資源機構が廃止されましたが、この緑資源機構が林道のB/C算定において、杜撰な処理をしていたと記憶しています。
緑資源機構は、2007年に林道整備業務の受注を巡って、機構側主導による常態的な談合疑惑が発覚しました。
2007年5月18日に農林水産大臣の地元事務所関係者の損保代理店社長が自宅で自殺。
また、5月28日には農林水産大臣が議員会館で首つり自殺。
翌29日には、同疑惑に関連して捜査を受けていた前身の森林開発公団理事で同機構にも強い影響力を持っていた人物が自殺しています。
緑資源機構は、2007年に林道整備業務の受注を巡って、機構側主導による常態的な談合疑惑が発覚しました。
2007年5月18日に農林水産大臣の地元事務所関係者の損保代理店社長が自宅で自殺。
また、5月28日には農林水産大臣が議員会館で首つり自殺。
翌29日には、同疑惑に関連して捜査を受けていた前身の森林開発公団理事で同機構にも強い影響力を持っていた人物が自殺しています。
617名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:43:39.16ID:rIqBhMdi0618名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:43:50.95ID:dRbnv2GO0619名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:43:53.94ID:l7U0pMCr0 >>602
そんな用地がどこにあるのか
そんな用地がどこにあるのか
620名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:44:05.25ID:xetX3nD60 JR東海が米原敦賀間を建設すれば解決
621名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:44:25.58ID:UkloJ6TQ0622名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:44:38.96ID:OMlPkrtt0 >>601
リニアは完成どころか全くアウトなんだけど。
リニアは完成どころか全くアウトなんだけど。
623名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:47:12.38ID:xtzvUIrJ0 >>610
リニアは2012年に着工して、結構工事が進んでる様子
2012年着工の品川ー名古屋83工区中、
60+α工区が2027年までに完成見込み
米原ルートは2035年着工で2048年頃開業
小浜京都ルートは着工不可能。
仮にできても、反対運動や訴訟、土地の強制収容で着工から50年はかかる。
開業は2085年頃。
リニアは2012年に着工して、結構工事が進んでる様子
2012年着工の品川ー名古屋83工区中、
60+α工区が2027年までに完成見込み
米原ルートは2035年着工で2048年頃開業
小浜京都ルートは着工不可能。
仮にできても、反対運動や訴訟、土地の強制収容で着工から50年はかかる。
開業は2085年頃。
624名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:47:23.15ID:PXaXjnTU0 原発銀座の若狭湾。今稼働中なのは大飯の3号機4号機、高浜の1号機2号機4号機。
んでそれらの原発ってば実質 京都と大阪のための電気を作り出してんのよな。
そんなだからいざとなれば福井県は 「おまえらんとこへの送電止めるぞ!!」 の脅しカードが使えるっつー
んでそれらの原発ってば実質 京都と大阪のための電気を作り出してんのよな。
そんなだからいざとなれば福井県は 「おまえらんとこへの送電止めるぞ!!」 の脅しカードが使えるっつー
625名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:47:35.99ID:gaf0KAoR0 亀岡に駅を作れってのには賛成だけど
そこから桂川に向かって
JR京都線の上に高架を作って大阪駅を目指すというのでいいんじゃないか?
これなら京都の市街地は通らないし新大阪で乗り換えずに大阪駅まで直通できるだろ
そこから桂川に向かって
JR京都線の上に高架を作って大阪駅を目指すというのでいいんじゃないか?
これなら京都の市街地は通らないし新大阪で乗り換えずに大阪駅まで直通できるだろ
626名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:48:27.19ID:xetX3nD60 オーバーツーリズムだから観光客は要らんと京都市民が
言ってるから、新幹線なくても良いかも?
言ってるから、新幹線なくても良いかも?
627名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:48:46.66ID:VJP/GYQb0628名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:49:28.83ID:zGaPHzSs0 新幹線は東京大阪間だけでいい
629名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:49:48.81ID:hjTbDI8X0 >>616
ぶっちゃけ、滋賀県の国会議員も米原派が多いし、滋賀県議会は米原ルート推進決議を出して引っ込めてないし
三日月知事自身も与党PT決定後もしばらくは米原ルート推進していたので、現在の態度は交渉のためのポーズだろうという見方もある
https://www.youtube.com/watch?v=WyaljSV0jsk&t=3504s
ぶっちゃけ、滋賀県の国会議員も米原派が多いし、滋賀県議会は米原ルート推進決議を出して引っ込めてないし
三日月知事自身も与党PT決定後もしばらくは米原ルート推進していたので、現在の態度は交渉のためのポーズだろうという見方もある
https://www.youtube.com/watch?v=WyaljSV0jsk&t=3504s
630名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:51:00.19ID:dRbnv2GO0 >>623
ほんと、北陸新幹線が不完全ながらも敦賀まで来ていてよかったね
東海地域が全滅、リニアもまだできないとなっても、迂回路がある程度確保されたわけだから
それに、南海トラフ地震が起きた時、リニアは無傷でいられるのかどうかという疑問
あとは、残る小浜京都ルート、ぐずぐずしてないでさっさとやれ、しかない
ほんと、北陸新幹線が不完全ながらも敦賀まで来ていてよかったね
東海地域が全滅、リニアもまだできないとなっても、迂回路がある程度確保されたわけだから
それに、南海トラフ地震が起きた時、リニアは無傷でいられるのかどうかという疑問
あとは、残る小浜京都ルート、ぐずぐずしてないでさっさとやれ、しかない
631名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:51:14.96ID:xetX3nD60 亀岡市を京都市亀岡区に変えて、
亀岡駅を新京都亀岡駅にすれば良いのでは?
亀岡駅を新京都亀岡駅にすれば良いのでは?
632名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:51:26.56ID:OMlPkrtt0633名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:51:42.66ID:DygTGD8D0634名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:53:32.65ID:1Q9BC8KQ0 >>629
状況証拠を見るに、
滋賀県議会は米原ルートを求める決議。
滋賀県の自民党議員も米原ルートを支持。
彦根市も、米原市も、東近江市も、米原ルート支持。
前々知事も米原ルート支持。
前知事も米原ルート支持。
現知事も過去に米原ルートを必死に誘致。
滋賀県のHPも、便益に応じた建設負担と並行在来線維持を求めるとして、
米原ルートを求めているまま。
どうみても
条件付きの米原ルート支持が
滋賀県の総意。
状況証拠を見るに、
滋賀県議会は米原ルートを求める決議。
滋賀県の自民党議員も米原ルートを支持。
彦根市も、米原市も、東近江市も、米原ルート支持。
前々知事も米原ルート支持。
前知事も米原ルート支持。
現知事も過去に米原ルートを必死に誘致。
滋賀県のHPも、便益に応じた建設負担と並行在来線維持を求めるとして、
米原ルートを求めているまま。
どうみても
条件付きの米原ルート支持が
滋賀県の総意。
635名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:53:40.86ID:dRbnv2GO0 >>627
わからんね。これから着工する地域の連中は
散々、いちゃもんつけてごねて何らかの利益を引き出したいだけにしか見えませんわ。
地下水脈なんかに影響はない、と言ってもあかもしれない、というんだから話になりませんわ
わからんね。これから着工する地域の連中は
散々、いちゃもんつけてごねて何らかの利益を引き出したいだけにしか見えませんわ。
地下水脈なんかに影響はない、と言ってもあかもしれない、というんだから話になりませんわ
636名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:54:00.84ID:1Q9BC8KQ0637名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:54:46.97ID:QJm3Cm/V0 つーか、与党PTって何者なのよ。
名前からして、公的な機関と言うよりは、政党の内部組織っぽいが、
そんなのが決定プロセスに口を出せる権限があるのか?
名前からして、公的な機関と言うよりは、政党の内部組織っぽいが、
そんなのが決定プロセスに口を出せる権限があるのか?
638名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:55:05.83ID:C9u5EKEB0 旧軍もこんな感じで止まらなかったんだろうなと
小浜だろうが米原だろうか湖西ルートだろうがどれ選んでも駄目
小浜だろうが米原だろうか湖西ルートだろうがどれ選んでも駄目
639名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:55:20.85ID:dRbnv2GO0640名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:55:31.21ID:hjTbDI8X0 >>618
既得権益で小浜・京都ルートになったことが分っているから、に決まっているだろ!w
大体、なんで米原ルートに既得権益があったら9年前にそっちになっているよ
なんたって、建設費過大見積もり&所要時間水増しで便益最低に見積もってもB/C比2.2だもんw
既得権益で小浜・京都ルートになったことが分っているから、に決まっているだろ!w
大体、なんで米原ルートに既得権益があったら9年前にそっちになっているよ
なんたって、建設費過大見積もり&所要時間水増しで便益最低に見積もってもB/C比2.2だもんw
641名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:55:55.37ID:OMlPkrtt0642名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:55:55.50ID:1Q9BC8KQ0 >>630
誰も言わない日本の「実力」
藻谷浩介著
>「民主主義的決定と民度」
>まずは「土俵設定自体が現実を踏まえていないケース」を減らしたい。
>卑近な例では、北陸新幹線の福井県敦賀市から関西への延伸ルート選定が典型だ。
(中略)
>本来は米原まで50キロ弱を延伸し、関西方面と名古屋・首都圏方面両方に乗り換えやすくすることが、北陸住民の最大多数のメリットになるだろう。
京都市内で工事をするより、コストは圧倒的に低く、工期も断然短い。
米原ー新大阪で空くスジに北陸ー関西の直通も入れられる。
>だが識者も、大衆もマスコミも、おそらく意図的に狭められた土俵設定に、まんまと乗せられ、そのような議論は聞かれなかった
なお、上記は2017年時の指摘で、
2024年の現在は米原支持の同意見が
マスコミでもネットでも報じられるようになっていると書いている。
誰も言わない日本の「実力」
藻谷浩介著
>「民主主義的決定と民度」
>まずは「土俵設定自体が現実を踏まえていないケース」を減らしたい。
>卑近な例では、北陸新幹線の福井県敦賀市から関西への延伸ルート選定が典型だ。
(中略)
>本来は米原まで50キロ弱を延伸し、関西方面と名古屋・首都圏方面両方に乗り換えやすくすることが、北陸住民の最大多数のメリットになるだろう。
京都市内で工事をするより、コストは圧倒的に低く、工期も断然短い。
米原ー新大阪で空くスジに北陸ー関西の直通も入れられる。
>だが識者も、大衆もマスコミも、おそらく意図的に狭められた土俵設定に、まんまと乗せられ、そのような議論は聞かれなかった
なお、上記は2017年時の指摘で、
2024年の現在は米原支持の同意見が
マスコミでもネットでも報じられるようになっていると書いている。
643名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:56:22.65ID:l7U0pMCr0 >>636
国民全体のこと言うなら金を使わない敦賀止まりが最適なんだが
国民全体のこと言うなら金を使わない敦賀止まりが最適なんだが
644名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:24.67ID:ayVLCs6n0 もうやめてしまえ。どっちみち10年後だろ。鉄路の交通手段は欲していない。
645名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:28.00ID:l7U0pMCr0 未だに滋賀県が米原ルート派とか寝言ほざく工作員は消えろマジで
646名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:51.17ID:fpUkeyOg0 米原諦めるなら、もう繋げなくて良いよ!
東京からの新幹線の最終駅のままでさ、経済効果も薄いままでさ
福井県がつなげる気無いなら放置で良い!
東京からの新幹線の最終駅のままでさ、経済効果も薄いままでさ
福井県がつなげる気無いなら放置で良い!
647名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:58:48.91ID:JHAZtn/d0 北陸新幹線延伸なんて
北陸3県に京阪のインバウンド客を
流したいだけのしろもの
地元負担が1兆円以上の代物は
京阪の自治体にとって何のメリットも無い
むしろ環境破壊や財政危機に陥り
デメリットだらけ
どうせやるなら国が全額負担か
北陸3県の自治体が費用を出せ
京阪の自治体は北陸新幹線なんぞに
鐚一文もださん
北陸3県に京阪のインバウンド客を
流したいだけのしろもの
地元負担が1兆円以上の代物は
京阪の自治体にとって何のメリットも無い
むしろ環境破壊や財政危機に陥り
デメリットだらけ
どうせやるなら国が全額負担か
北陸3県の自治体が費用を出せ
京阪の自治体は北陸新幹線なんぞに
鐚一文もださん
648名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:59:09.01ID:7VuOXeHq0 日本海側の交通網が被災しても東京と大阪を結ぶ国土強靱(きょうじん)化のために米原ルートがいいってことだな
649名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:59:27.70ID:qI/jpnzF0 >>637
自民党PTに法的な裏付けはない。
今までは自公が過半数を占めてたから、
自公の決定が事実上国会の決定となってただけで、
自公が過半数割れした今では、
自公PTの決定≒国会の決定ではなくなってしまい、効力を失ってしまった。
自公に過半数の議席を取らせてはいけない、
国会を復権させないといけないと
強く認識させられたのが、
西田の小浜京都ルート。
自民党PTに法的な裏付けはない。
今までは自公が過半数を占めてたから、
自公の決定が事実上国会の決定となってただけで、
自公が過半数割れした今では、
自公PTの決定≒国会の決定ではなくなってしまい、効力を失ってしまった。
自公に過半数の議席を取らせてはいけない、
国会を復権させないといけないと
強く認識させられたのが、
西田の小浜京都ルート。
650名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:59:35.17ID:TNlEjpuf0 ぶっちゃけ小浜ルートってなんの得あんの?
バイパス路線の必然性あるルートなんかねそもそも
バイパス路線の必然性あるルートなんかねそもそも
651名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:00:24.35ID:dRbnv2GO0652名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:00:49.69ID:UkloJ6TQ0 関西じゃない奴は一回地図で京都小浜間を見ろよ
どれだけ無駄なことしようとしてるか一発でわかるからなw
どれだけ無駄なことしようとしてるか一発でわかるからなw
653名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:08.95ID:fpUkeyOg0 経済的には米原ルートしかあり得ない、関西だけでなく東海からの大きな需要が見込める
リニアは奈良通るんだし、人口減は更に進むし新幹線の効率アップしないと
リニアは奈良通るんだし、人口減は更に進むし新幹線の効率アップしないと
654名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:35.04ID:l7U0pMCr0 >>650
滋賀県を回避した結果、小浜を経由するだけの話
滋賀県を回避した結果、小浜を経由するだけの話
655名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:01:59.86ID:hjTbDI8X0 >>637
自公政権では慣例的に与党PTの決定に沿って整備新幹線が造られてきたが、別に法令に定められた機関じゃない
従って、今でも日本国政府的には敦賀以西のルートは未定
ついでに言うと西田さんが地方負担金は国が金を出すだのと勝手なことを言っているのでその気になっている連中もいるが
彼は一参議院に過ぎないのでそんな権限はなし、国交相は「見直しの予定はない」とはっきりいっている
自公政権では慣例的に与党PTの決定に沿って整備新幹線が造られてきたが、別に法令に定められた機関じゃない
従って、今でも日本国政府的には敦賀以西のルートは未定
ついでに言うと西田さんが地方負担金は国が金を出すだのと勝手なことを言っているのでその気になっている連中もいるが
彼は一参議院に過ぎないのでそんな権限はなし、国交相は「見直しの予定はない」とはっきりいっている
656名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:02:03.95ID:VJP/GYQb0 >>638
「勝てるかもしれない」でアメリカ相手に戦争おっ始めて、敗戦濃厚になってからも「次に一撃与えれば有利な条件で講和できるのでは」との楽観論で原爆投下まで突き進んでしまったんだよね。
降伏の決断をあと数ヶ月早く下せていれば爆撃で焼失してしまった7つの天守閣は無事だったのに。
もう決して元通りにはなることはない。
地下水源もそうならないといいけど。
「勝てるかもしれない」でアメリカ相手に戦争おっ始めて、敗戦濃厚になってからも「次に一撃与えれば有利な条件で講和できるのでは」との楽観論で原爆投下まで突き進んでしまったんだよね。
降伏の決断をあと数ヶ月早く下せていれば爆撃で焼失してしまった7つの天守閣は無事だったのに。
もう決して元通りにはなることはない。
地下水源もそうならないといいけど。
657名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:02:10.87ID:dRbnv2GO0658名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:02:42.01ID:l7U0pMCr0 >>651
北陸新幹線が不要と思えるレベルであれば、実際その通りだろ
北陸新幹線が不要と思えるレベルであれば、実際その通りだろ
659名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:03:17.11ID:ElJSE3wB0 どっちでもいいけど米原ルートしか現実的に建設できないよ
小浜ルートは京都の地下エリアの建設費をクリアできないだろ
面倒くさいけど米原で乗り換えるしかない
小浜ルートは京都の地下エリアの建設費をクリアできないだろ
面倒くさいけど米原で乗り換えるしかない
660名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:03:25.38ID:C9u5EKEB0 単なる数字上じゃ米原ルートが1番良くて工事面のハードル低くても
当事者の滋賀県とJR西などが全力で反対に回るから実現しようがない
かといって京都ルートはもっと非現実的、つまり作らん方がマシ
当事者の滋賀県とJR西などが全力で反対に回るから実現しようがない
かといって京都ルートはもっと非現実的、つまり作らん方がマシ
661名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:15.70ID:dRbnv2GO0662名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:37.85ID:l7U0pMCr0 >>659
現実的に考えて、関係者の同意が得られない米原ルートの建設なんぞありえない
現実的に考えて、関係者の同意が得られない米原ルートの建設なんぞありえない
663名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:59.79ID:hjTbDI8X0 <小浜・京都ルートの決定プロセスの問題点>
1.与党PTという非公式非公開の場で一部の国会議員が「決定」している点がおかしい。
この点に関しては、石川県の馳知事(自民党)からも超党派できちんと議論すべきとの指摘が出ている
2.ルート決定時に与党PTが国交省に出させた資料がおかしい
(ア)小浜・京都ルートの工事費がおかしかった!
2016年工期15年事業費約2兆700億円が、2023年に具体的なルートに沿って算出したら工期25−28年事業費が3.4〜3.9兆円に倍増!
・・・この間の建設セクターのインフレは25%程度であり、小浜京都ルート決定に有利に働くように事業費を低めに見積もっていた疑いがある
(イ)米原ルートの距離と乗換時間がおかしい!
・在来線でも45.9kmなのに50kmで算出されている
・乗換時間はこだま⇒しらさぎでも9分なのに15分で計算されている
これらは、米原ルートの見た目を悪くする効果を持っている
(ウ)米原ルートの工事費もおかしい!
2016年の算出なのに5900億円で118億円/qという高額で算出されている
(2015年開業の長野金沢間は74.5億円/q、2022年開業の西九州新幹線でさえ93.9億円/q)
(エ)平均通過人員数がおかしい!
GWやお盆でさえサンダーバードの利用者数は1日当たり2万人前後なのに4万人キロ超となっている。しかも中京圏からの利用があるはずの米原ルートよりも5,000人キロも多い(滋賀県資料では、ちゃんと米原ルートが8,000人キロ多い数字になっている)
なお、(エ)については、小浜ルートのB/Cの算出において名古屋以東は京都での乗換前提との話もありますが、これが仮に事実だとしたら米原ルートより1時間近くかかり、今のひかり⇔しらさぎ乗り継ぎよりも時間をかけて態々高いルートを乗客が選択して乗ることが小浜京都ルートの便益計算の前提になっているということになり実態を無視したとんでもない計算となります。
3.9年経ってもこれらが進んでいないのがおかしい!
(ア)地方自治体の大まかな負担も未だに示せていない!
(イ)並行在来線がどこだか示せていない!
(ウ)環境問題の解決策が未だに示せていない!
1.与党PTという非公式非公開の場で一部の国会議員が「決定」している点がおかしい。
この点に関しては、石川県の馳知事(自民党)からも超党派できちんと議論すべきとの指摘が出ている
2.ルート決定時に与党PTが国交省に出させた資料がおかしい
(ア)小浜・京都ルートの工事費がおかしかった!
2016年工期15年事業費約2兆700億円が、2023年に具体的なルートに沿って算出したら工期25−28年事業費が3.4〜3.9兆円に倍増!
・・・この間の建設セクターのインフレは25%程度であり、小浜京都ルート決定に有利に働くように事業費を低めに見積もっていた疑いがある
(イ)米原ルートの距離と乗換時間がおかしい!
・在来線でも45.9kmなのに50kmで算出されている
・乗換時間はこだま⇒しらさぎでも9分なのに15分で計算されている
これらは、米原ルートの見た目を悪くする効果を持っている
(ウ)米原ルートの工事費もおかしい!
2016年の算出なのに5900億円で118億円/qという高額で算出されている
(2015年開業の長野金沢間は74.5億円/q、2022年開業の西九州新幹線でさえ93.9億円/q)
(エ)平均通過人員数がおかしい!
GWやお盆でさえサンダーバードの利用者数は1日当たり2万人前後なのに4万人キロ超となっている。しかも中京圏からの利用があるはずの米原ルートよりも5,000人キロも多い(滋賀県資料では、ちゃんと米原ルートが8,000人キロ多い数字になっている)
なお、(エ)については、小浜ルートのB/Cの算出において名古屋以東は京都での乗換前提との話もありますが、これが仮に事実だとしたら米原ルートより1時間近くかかり、今のひかり⇔しらさぎ乗り継ぎよりも時間をかけて態々高いルートを乗客が選択して乗ることが小浜京都ルートの便益計算の前提になっているということになり実態を無視したとんでもない計算となります。
3.9年経ってもこれらが進んでいないのがおかしい!
(ア)地方自治体の大まかな負担も未だに示せていない!
(イ)並行在来線がどこだか示せていない!
(ウ)環境問題の解決策が未だに示せていない!
664名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:05:18.49ID:fpUkeyOg0 経済的には米原ルートしかあり得ない、関西だけでなく東海からの大きな需要が見込める
リニアは奈良通るんだし、地方の人口減は更に進むし、新幹線の効率アップしないと
大阪以上の経済力とも言われる愛知県含む東海地方とのつながりのほうが利益出るのに目先の工事が欲しいだけだろ? 地域の将来の黒字になる方選べよ
リニアは奈良通るんだし、地方の人口減は更に進むし、新幹線の効率アップしないと
大阪以上の経済力とも言われる愛知県含む東海地方とのつながりのほうが利益出るのに目先の工事が欲しいだけだろ? 地域の将来の黒字になる方選べよ
665名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:06:44.67ID:Qnw6orpY0 >>640
米原ルートは乗り入れ後はB/C3.3だ。
関西連合も滋賀県も、
乗り入れ後を試算して公表したのに、
政治の圧力がかかったのか、
国交省は乗り入れ後を公表しなかった。
国や自民党や某県は
国民や県民に本当のことを伝えていない。
あの敦賀ですら乗り換え8分なのに、
米原乗り換え要15分設定は、
国民に本当のことを伝えていない動かぬ証拠だ。
米原ルートは乗り入れ後はB/C3.3だ。
関西連合も滋賀県も、
乗り入れ後を試算して公表したのに、
政治の圧力がかかったのか、
国交省は乗り入れ後を公表しなかった。
国や自民党や某県は
国民や県民に本当のことを伝えていない。
あの敦賀ですら乗り換え8分なのに、
米原乗り換え要15分設定は、
国民に本当のことを伝えていない動かぬ証拠だ。
666名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:06:54.44ID:ElJSE3wB0667名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:07:22.42ID:JHAZtn/d0 北陸新幹線に金出すくらいなら
関空リニアを作れ!
京都〜新大阪〜梅田〜難波〜関西空港
その方が京阪民は便利
関空リニアを作れ!
京都〜新大阪〜梅田〜難波〜関西空港
その方が京阪民は便利
668名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:08:05.20ID:l7U0pMCr0669名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:08:39.03ID:dRbnv2GO0671名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:10:39.66ID:ElJSE3wB0 >>668
じゃそれでいいよ。
現実的に建設できるのは米原だけど、関係者の同意が得られないならどっちも無理で終わるだけ
俺は関東民だからどっちでも困らん。
しばらくして決定関係者が高齢になれば現実派が米原を選択するんじゃね?ってはなし
小浜ルートはマジでバベルの塔だろ
じゃそれでいいよ。
現実的に建設できるのは米原だけど、関係者の同意が得られないならどっちも無理で終わるだけ
俺は関東民だからどっちでも困らん。
しばらくして決定関係者が高齢になれば現実派が米原を選択するんじゃね?ってはなし
小浜ルートはマジでバベルの塔だろ
672名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:10:44.26ID:VJP/GYQb0 敦賀止まりのまま半永久的に凍結、何十年先になるか分からないけど大規模修繕の時期が来た時に金沢〜敦賀間は存続も含め再検討というのがファイナルアンサーだな
673名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:11:22.09ID:ClOfrpHO0 トンガにはもんじゅがあるから東京と直通になると便利なのはなんとなくわかるけど
674名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:11:36.20ID:ggpenfj00 だから栗東新駅を作っとけ、って言ったのに
675名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:11:41.29ID:r8q1xBu00676名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:11:58.13ID:Qnw6orpY0 >>660
滋賀県は米原ルートにメリットあるから、前知事も前々知事も米原ルートに同意し、支持しているよ。
今の知事も2016年に必死に米原ルートを誘致していたよ。
並行在来線は100億円程度の金の問題に過ぎないから、
営業主体に在来線の維持を条件として、
莫大な黒字を生み出す新幹線を貸せば良い。
年間3億円程度の赤字と、
数十億円の黒字を生み出す新幹線と、
どっちがお得かという話。
滋賀県は米原ルートにメリットあるから、前知事も前々知事も米原ルートに同意し、支持しているよ。
今の知事も2016年に必死に米原ルートを誘致していたよ。
並行在来線は100億円程度の金の問題に過ぎないから、
営業主体に在来線の維持を条件として、
莫大な黒字を生み出す新幹線を貸せば良い。
年間3億円程度の赤字と、
数十億円の黒字を生み出す新幹線と、
どっちがお得かという話。
677名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:12:02.91ID:dRbnv2GO0678名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:12:17.71ID:ElJSE3wB0679名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:12:17.84ID:hjTbDI8X0 >>666
まっ、現状では、福井は工事利権のため、JR西日本は全線の経営権と車両基地を血税で造らせるために既得権益である小浜・京都ルートを死守するしかないけど、
国からNG出されたら次善の策である米原ルートを拒否できないもんな
んなことしたら、福井県は嶺北の県民から袋叩きだし、JR西日本の経営陣は株主から袋叩きに合う
まっ、現状では、福井は工事利権のため、JR西日本は全線の経営権と車両基地を血税で造らせるために既得権益である小浜・京都ルートを死守するしかないけど、
国からNG出されたら次善の策である米原ルートを拒否できないもんな
んなことしたら、福井県は嶺北の県民から袋叩きだし、JR西日本の経営陣は株主から袋叩きに合う
680名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:12:52.06ID:ElJSE3wB0 >>677
じゃ、早く作ればいいじゃん。
じゃ、早く作ればいいじゃん。
681名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:13:24.08ID:QJm3Cm/V0682名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:13:45.94ID:Qnw6orpY0683名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:13:52.42ID:OMlPkrtt0 >>667
今のままで充分すぎる。
今のままで充分すぎる。
684名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:14:01.06ID:l7U0pMCr0685名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:14:21.39ID:dRbnv2GO0686名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:15:22.67ID:UkloJ6TQ0 >>669
小浜と京都間なんか100年かけても償却できんやろがw
小浜と京都間なんか100年かけても償却できんやろがw
687名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:15:44.86ID:dRbnv2GO0688名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:15:47.94ID:tX7dj9ln0 小浜ルート着工は2040年あたりで完成は2070年ぐらい?
689名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:16:56.87ID:TNlEjpuf0691名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:17:07.64ID:20rWP4WJ0692名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:17:34.73ID:ElJSE3wB0693名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:17:58.30ID:l7U0pMCr0694名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:18:06.03ID:TNlEjpuf0 そういや何兆円てかかるのにここでは消費税みたく財源財源言わないのな
695名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:18:47.03ID:VJP/GYQb0 >>669
国民へのバラマキは国庫から出ていくだけであり、国民の財布に移動し経済活動に回る、建設費は純粋な消費(その一部は工事従事者の給料として回るけどあくまで労働と引き換えであり、輸入した工事資材は日本に金が落ちない)という点が異なるんじゃないの?
知らんけど
国民へのバラマキは国庫から出ていくだけであり、国民の財布に移動し経済活動に回る、建設費は純粋な消費(その一部は工事従事者の給料として回るけどあくまで労働と引き換えであり、輸入した工事資材は日本に金が落ちない)という点が異なるんじゃないの?
知らんけど
696名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:19:06.45ID:hjTbDI8X0697名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:19:09.14ID:dRbnv2GO0698名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:20:11.64ID:OuMXYQk90 >>690
長崎新幹線の佐賀は
新幹線ができると特急が廃止されて不便を被るが、
滋賀県はむしろ新幹線で恩恵を受ける。
だから、2016年も滋賀県は必死に米原ルートを誘致していた。
並行在来線は100億円程度の金の問題に過ぎないから、金で解決可能。
佐賀と滋賀はかなりスタンスが異なる。
長崎新幹線の佐賀は
新幹線ができると特急が廃止されて不便を被るが、
滋賀県はむしろ新幹線で恩恵を受ける。
だから、2016年も滋賀県は必死に米原ルートを誘致していた。
並行在来線は100億円程度の金の問題に過ぎないから、金で解決可能。
佐賀と滋賀はかなりスタンスが異なる。
699名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:20:50.95ID:7VuOXeHq0700名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:21:00.09ID:aXJ+lT820 西田は害悪すぎる
701名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:21:05.66ID:OMlPkrtt0702名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:21:13.51ID:dRbnv2GO0703名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:21:38.88ID:l7U0pMCr0 米原厨って本当に捏造大好きだよな
北陸新幹線が滋賀県にメリットあるとか頭おかしいんじゃないの
北陸新幹線が滋賀県にメリットあるとか頭おかしいんじゃないの
704名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:21:57.77ID:OuMXYQk90705名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:23:37.62ID:dRbnv2GO0 >>704
私は支持しているよ、小浜京都ルート。このスレでもさっさとやれと書き続けている
そして土地も水も大して差し出さなくていいんじゃね
むしろ手に余っている山岳土地買い取ってくれるならありがたい、くらいっしょ
私は支持しているよ、小浜京都ルート。このスレでもさっさとやれと書き続けている
そして土地も水も大して差し出さなくていいんじゃね
むしろ手に余っている山岳土地買い取ってくれるならありがたい、くらいっしょ
706名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:24:25.75ID:OuMXYQk90 >>703
滋賀県は米原ルートでメリットがあるから、
関西連合案の米原ルートに
一度同意してるわけだけど。
状況証拠を見るに、
滋賀県議会は米原ルートを求める決議。
滋賀県の自民党議員も米原ルートを支持。
彦根市も、米原市も、東近江市も、米原ルート支持。
前々知事も米原ルート支持。
前知事も米原ルート支持。
現知事も過去に米原ルートを必死に誘致。
滋賀県のHPも、便益に応じた建設負担と並行在来線維持を求めるとして、
米原ルートを求めているまま。
どうみても
条件付きの米原ルート支持が
滋賀県の総意。
滋賀県は米原ルートでメリットがあるから、
関西連合案の米原ルートに
一度同意してるわけだけど。
状況証拠を見るに、
滋賀県議会は米原ルートを求める決議。
滋賀県の自民党議員も米原ルートを支持。
彦根市も、米原市も、東近江市も、米原ルート支持。
前々知事も米原ルート支持。
前知事も米原ルート支持。
現知事も過去に米原ルートを必死に誘致。
滋賀県のHPも、便益に応じた建設負担と並行在来線維持を求めるとして、
米原ルートを求めているまま。
どうみても
条件付きの米原ルート支持が
滋賀県の総意。
707名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:24:33.20ID:396kaeOJ0 滋賀県を潰せばよい
簡単な話だ
簡単な話だ
708名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:24:42.93ID:hjTbDI8X0 >>690
西九州は、佐賀にはカネを出すだけのメリットがないし便益を受ける長崎が金を出す気がないから永遠にあのまま
北陸も今のままなら、負担ばかりでメリットがない京都が金を出せずに永遠にこのまま
ただし、北陸は米原ルートに変える、関西広域連合が以前の合意に基づいて受益に応じた負担をする、の条件が整えば延伸できる
西九州は、佐賀にはカネを出すだけのメリットがないし便益を受ける長崎が金を出す気がないから永遠にあのまま
北陸も今のままなら、負担ばかりでメリットがない京都が金を出せずに永遠にこのまま
ただし、北陸は米原ルートに変える、関西広域連合が以前の合意に基づいて受益に応じた負担をする、の条件が整えば延伸できる
709名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:25:11.87ID:l7U0pMCr0710名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:25:22.71ID:1pMq+Uez0 >>686
5兆円の赤字国債(建設国債とも言うw)の利払いだけで毎年少なくとも750億円必要なのに
今の整備新幹線スキームだとJR西が払う使用料は年に数十億円のレべル
つまり償還どころか借金増えていくだけ
5兆円の赤字国債(建設国債とも言うw)の利払いだけで毎年少なくとも750億円必要なのに
今の整備新幹線スキームだとJR西が払う使用料は年に数十億円のレべル
つまり償還どころか借金増えていくだけ
711名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:27:16.38ID:VJP/GYQb0714名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:29:31.30ID:UUQHFM810 >>708
その通りだね。
その通りだね。
715名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:29:56.12ID:1pMq+Uez0 >>702
便益は小浜ルートでも米原ルートでに同じなのだから建設費が1/5で維持費も安い米原ルートにするのが当然
JR西が自腹で建設するなら勝手にどうぞだが敦賀ー新大阪は総工費のほぼ100%が税金だからな
便益は小浜ルートでも米原ルートでに同じなのだから建設費が1/5で維持費も安い米原ルートにするのが当然
JR西が自腹で建設するなら勝手にどうぞだが敦賀ー新大阪は総工費のほぼ100%が税金だからな
716名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:30:46.23ID:UkloJ6TQ0717名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:00.44ID:tvWMdxTe0 JRも金を出せ!とクダを巻いた途端に京都小浜ルート反対を唱えだしたJR
718名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:32.75ID:UUQHFM810 >>710
しかも金利は上昇中。
日銀は金融緩和を手仕舞いして、
国民のために金利を引き上げ中。
もう無駄な小浜京都ルート5兆円の公共事業なんてやってる場合じゃない。
だから、参院選に行こうと。
過半数維持を阻止しないと。
しかも金利は上昇中。
日銀は金融緩和を手仕舞いして、
国民のために金利を引き上げ中。
もう無駄な小浜京都ルート5兆円の公共事業なんてやってる場合じゃない。
だから、参院選に行こうと。
過半数維持を阻止しないと。
719名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:50.84ID:l7U0pMCr0 >>712
捏造を受け入れるわけねえじゃん
もしくはものすごく都合のいい切り取りをしているかだ
北陸新幹線における滋賀県のメリットの無さは
長崎新幹線における佐賀県のメリットの無さなんかがかわいく見えるレベル
まともに考えることが出来る知能があればすぐに分かる
捏造を受け入れるわけねえじゃん
もしくはものすごく都合のいい切り取りをしているかだ
北陸新幹線における滋賀県のメリットの無さは
長崎新幹線における佐賀県のメリットの無さなんかがかわいく見えるレベル
まともに考えることが出来る知能があればすぐに分かる
720名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:31:56.68ID:w4YLG7R80 日韓トンネル建設を推進してたのと同じメンツ
721名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:32:36.85ID:tvWMdxTe0 リニア幹線を無視した建設をやめろボケ京都
722名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:32:58.70ID:dRbnv2GO0 >>715
便益は小浜ルートと米原ルートでは同じじゃないよ。米原ルートは建設費は安いが、その分便益も低い
新幹線は速達性が商品価値として最も重要なポイントなのに、
そこがダメな米原ルートは大幅マイナスポイントなんよ
便益は小浜ルートと米原ルートでは同じじゃないよ。米原ルートは建設費は安いが、その分便益も低い
新幹線は速達性が商品価値として最も重要なポイントなのに、
そこがダメな米原ルートは大幅マイナスポイントなんよ
723名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:34:12.46ID:OMlPkrtt0 福井は知事が頭おかしいとしか思えんな。
福井の嶺北にとっても、米原ルートで何の問題もないのに。
結局、福井の嶺南が米原ルートに反対してるだけだろ。
石川も京都も滋賀も福井の嶺北も米原ルートに賛成。
国交省が腹くくって米原ルートで推し進めれば何の問題もないんだわな。
国交省を公明党から解放してまともな奴が大臣やれば、一気に米原ルートで進みそう。
福井の嶺北にとっても、米原ルートで何の問題もないのに。
結局、福井の嶺南が米原ルートに反対してるだけだろ。
石川も京都も滋賀も福井の嶺北も米原ルートに賛成。
国交省が腹くくって米原ルートで推し進めれば何の問題もないんだわな。
国交省を公明党から解放してまともな奴が大臣やれば、一気に米原ルートで進みそう。
724名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:36:40.02ID:B2vSyNoY0 >>1
東京で決起集会している時点で負け確定
東京で決起集会している時点で負け確定
725名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:37:17.59ID:rKi0wUq80 >>722
米原ルートは、
小浜京都ルートとの差額4兆円で
また新たな便益を生み出すことができるのよな。
しかも、きちんと精査すれば、
関西にも中京圏にも両方つながる米原ルート乗り入れの方が、
関西にしかつながらない小浜京都ルートより便益もでかいだろうな。
米原ルートは、
小浜京都ルートとの差額4兆円で
また新たな便益を生み出すことができるのよな。
しかも、きちんと精査すれば、
関西にも中京圏にも両方つながる米原ルート乗り入れの方が、
関西にしかつながらない小浜京都ルートより便益もでかいだろうな。
726タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 23:37:31.32ID:A9Z3fqiv0 警察官ゆり
↑これをNGでおk
↑これをNGでおk
727名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:38:07.88ID:dRbnv2GO0 >>725
速達性について何もコメントがないですね
速達性について何もコメントがないですね
728名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:39:13.95ID:1pMq+Uez0 佐賀県の場合と異なり、滋賀県は米原ルートで不便になるという事はない
むしろ彦根。米原地区から北陸へ行きやすくなるなどメリットもある
唯一の懸念点は並行在来線問題だが、これはせうぜい年数億円程度の負担をどうするかという話
小浜ルートの5兆円を超える建設費と比べれば無いも同然な問題
また小浜ルートの建設費5.3兆円の地元負担分は1.8兆円となるが距離で按分すると京都府の負担は1兆円近い
それでいて京都には佐賀県以上になんのメリットもない。
この条件で京都府議会で予算通すのは無理というもの
むしろ彦根。米原地区から北陸へ行きやすくなるなどメリットもある
唯一の懸念点は並行在来線問題だが、これはせうぜい年数億円程度の負担をどうするかという話
小浜ルートの5兆円を超える建設費と比べれば無いも同然な問題
また小浜ルートの建設費5.3兆円の地元負担分は1.8兆円となるが距離で按分すると京都府の負担は1兆円近い
それでいて京都には佐賀県以上になんのメリットもない。
この条件で京都府議会で予算通すのは無理というもの
729名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:40:36.11ID:rKi0wUq80 >>723
内閣人事局のせいで、
官僚は政治、特に与党の奴隷に成り下がってしまった。
国交省の官僚は与党には逆らえない。
だから、〇〇の落選や
自公の過半数割れが望ましい。
野党に下野するかもしれんが。
北陸新幹線ルート問題は実はそのための材料なんだったりして。
内閣人事局のせいで、
官僚は政治、特に与党の奴隷に成り下がってしまった。
国交省の官僚は与党には逆らえない。
だから、〇〇の落選や
自公の過半数割れが望ましい。
野党に下野するかもしれんが。
北陸新幹線ルート問題は実はそのための材料なんだったりして。
730名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:41:56.76ID:l8bUGvMV0731名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:42:01.23ID:hjTbDI8X0 >>722
>米原ルートは建設費は安いが、その分便益も低い
んなわきゃないだろw
米原ルートは名古屋静岡方面からも便益が発生するんだからさ
与党PTに出された資料では、そこをおかしな推計で小浜・京都ルートを水増ししたわけだな
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/31661.pdf
その辺は滋賀県の独自試算と比較すればはっきりわかる
国交省資料では、小浜京都ルートの方が中京圏からの利用があるはずの米原ルートよりも5,000人キロも多い
滋賀県資料では、ちゃんと米原ルートが8,000人キロ多い数字になっている
>米原ルートは建設費は安いが、その分便益も低い
んなわきゃないだろw
米原ルートは名古屋静岡方面からも便益が発生するんだからさ
与党PTに出された資料では、そこをおかしな推計で小浜・京都ルートを水増ししたわけだな
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/31661.pdf
その辺は滋賀県の独自試算と比較すればはっきりわかる
国交省資料では、小浜京都ルートの方が中京圏からの利用があるはずの米原ルートよりも5,000人キロも多い
滋賀県資料では、ちゃんと米原ルートが8,000人キロ多い数字になっている
732名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:42:17.11ID:OMlPkrtt0 >>726
何で?
何で?
733名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:09.40ID:l7U0pMCr0734名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:26.62ID:l2uFdRhV0 新幹線は金沢止まりで、金沢までのサンダーバードとしらさぎを復活。これが良い。
735名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:43:53.86ID:rKi0wUq80 >>727
小浜京都ルートは
京葉線東京駅に匹敵するような不便な京都駅 地下ホームや、
深さ20m以上のホームに加え、
京都市街はぐねぐね速度低下。
実質的には、米原ルートとほとんど変わらないか、
米原駅を通過できる下りは、米原ルートの方が早い。
名古屋、米原方面は
米原ルートの圧勝はいうまでもない。
小浜京都ルートは
京葉線東京駅に匹敵するような不便な京都駅 地下ホームや、
深さ20m以上のホームに加え、
京都市街はぐねぐね速度低下。
実質的には、米原ルートとほとんど変わらないか、
米原駅を通過できる下りは、米原ルートの方が早い。
名古屋、米原方面は
米原ルートの圧勝はいうまでもない。
736名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:44:54.45ID:dRbnv2GO0737名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:45:03.94ID:VJP/GYQb0 >>728
話のコシを折るわけじゃないけど、もし俺が滋賀県の立場なら、たとえ運営コストは無視できるほど低いとしても並行在来線を押し付けられるのは嫌だな。
一応人命を預かる業務だし、3セク立ち上げとか色々面倒くさい。
もちろん滋賀県に便益があるなら県民のためにやらないわけにはいかないけど、あえてメリットと言えるのがそれくらいしか無い状況ではな。
話のコシを折るわけじゃないけど、もし俺が滋賀県の立場なら、たとえ運営コストは無視できるほど低いとしても並行在来線を押し付けられるのは嫌だな。
一応人命を預かる業務だし、3セク立ち上げとか色々面倒くさい。
もちろん滋賀県に便益があるなら県民のためにやらないわけにはいかないけど、あえてメリットと言えるのがそれくらいしか無い状況ではな。
738名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:45:11.21ID:rKi0wUq80739名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:46:05.69ID:hjTbDI8X0 >>727
あー、そこも与党PTに出した資料では米原ルートには乗り換え時間を過大に見積もって小浜・京都ルートの方は余裕自分を短く見積もっていたっけな
実際には米原での乗り換えを含めても十数分の差しかないのに24分の差を生み出している
あー、そこも与党PTに出した資料では米原ルートには乗り換え時間を過大に見積もって小浜・京都ルートの方は余裕自分を短く見積もっていたっけな
実際には米原での乗り換えを含めても十数分の差しかないのに24分の差を生み出している
740名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:46:46.97ID:OMlPkrtt0 名古屋から北陸に行くのに、小浜・京都ルートとかあり得ないからな。
東海と関西の両方にとって有利なのが米原ルート。
米原に早く繋げろよ。
小浜・京都ルートなんて、福井の嶺南の人間しか喜ばん。
東海と関西の両方にとって有利なのが米原ルート。
米原に早く繋げろよ。
小浜・京都ルートなんて、福井の嶺南の人間しか喜ばん。
741名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:47:11.15ID:dRbnv2GO0742名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:47:20.89ID:l8bUGvMV0 やっぱ敦賀→京都路線じゃないと
琵琶湖西側が発展しないからこっちのルートがベスト
琵琶湖西側が発展しないからこっちのルートがベスト
743名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:48:58.42ID:dRbnv2GO0744名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:49:32.86ID:OMlPkrtt0745名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:50:09.16ID:1pMq+Uez0 >>722
新大阪から福井とか金沢までの所要時間は小浜ルートか米原ルートかでそんなに違うのか?
米原ルートにしたところで距離は15Km伸びるだけだし、260Km/hなら差は4分弱
東海道区間を285Km/hで走れば逆転もあり得る
新大阪から福井とか金沢までの所要時間は小浜ルートか米原ルートかでそんなに違うのか?
米原ルートにしたところで距離は15Km伸びるだけだし、260Km/hなら差は4分弱
東海道区間を285Km/hで走れば逆転もあり得る
746名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:50:18.45ID:hjTbDI8X0 >>735
その通りで、両ルートの所要時間差なんて新大阪なり京都なりでの乗り換えの時間差で相殺される程度なんだよね
その通りで、両ルートの所要時間差なんて新大阪なり京都なりでの乗り換えの時間差で相殺される程度なんだよね
747名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:51:50.55ID:4cjz3tmu0 関ヶ原の積雪に巻き込まれる米原ルートはありえない
748名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:52:00.40ID:OMlPkrtt0 とにかく、北陸新幹線を東海道新幹線に繋げることが必要。
米原から京都、大阪がこだまでも構わん。
米原から京都、大阪がこだまでも構わん。
749名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:54:00.44ID:dRbnv2GO0 >>746
新大阪、京都の乗り換え時間とか、新幹線を降りた後のことは別に考えることで、
そこま心配してくれなくても結構まさに余計なお世話ですわ
そもそも、荷物抱えて乗り換えの多い鉄道に誰が乗りたいんです?
乗り換え大好きな鉄道利用者なんてほぼいないと思いますけど
新大阪、京都の乗り換え時間とか、新幹線を降りた後のことは別に考えることで、
そこま心配してくれなくても結構まさに余計なお世話ですわ
そもそも、荷物抱えて乗り換えの多い鉄道に誰が乗りたいんです?
乗り換え大好きな鉄道利用者なんてほぼいないと思いますけど
750名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:54:04.28ID:8Fjc0hRr0 電車オタクって気持ち悪いな
752名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:56:57.55ID:rKi0wUq80 >>745
15kmも変わらんよ
せいぜい6kmぐらい。
時速240km/hで1分半しか変わらない。
しかも東海道新幹線は最高速度285km/h、小浜京都ルートは京都駅付近はうねうねで相当手前でスピードを落とさないといけないことを考えると、
1分もかわらないんじゃないか。
南北案 京都駅は約500mの移動が必要で乗り換え13分だから、
米原停車に5分増えても、米原ルートとほとんど変わらないか、
米原ルートの方が早いんだよね。
特に米原通過できる下り。
15kmも変わらんよ
せいぜい6kmぐらい。
時速240km/hで1分半しか変わらない。
しかも東海道新幹線は最高速度285km/h、小浜京都ルートは京都駅付近はうねうねで相当手前でスピードを落とさないといけないことを考えると、
1分もかわらないんじゃないか。
南北案 京都駅は約500mの移動が必要で乗り換え13分だから、
米原停車に5分増えても、米原ルートとほとんど変わらないか、
米原ルートの方が早いんだよね。
特に米原通過できる下り。
753名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:57:02.34ID:VJP/GYQb0 結局のところ、敦賀止まりのまま半永久的に凍結、何十年先になるか分からないけど大規模修繕の時期が来た時に金沢~敦賀間は存廃も含め改めて検討する以外、解は無いということだな。
政争の材料にならざるを得ない以上、これからも小浜ルートに米原ルート、はたまた別のルート案も出てきては消えていくかもしれないけど、その案以外はあり得ない。
政争の材料にならざるを得ない以上、これからも小浜ルートに米原ルート、はたまた別のルート案も出てきては消えていくかもしれないけど、その案以外はあり得ない。
754名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:57:10.09ID:l8bUGvMV0 小浜ルートと米原ルート
両方作ったら良いだけではないかね
どうしてもどちらかと言うなら小浜ルートだな
こちらの方が過疎地が発展して良い効果が得られる
両方作ったら良いだけではないかね
どうしてもどちらかと言うなら小浜ルートだな
こちらの方が過疎地が発展して良い効果が得られる
755名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:58:00.10ID:dRbnv2GO0756名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:58:20.49ID:OMlPkrtt0 北陸新幹線が米原で東海道新幹線に繋がれば、それで充分だわな。
こだまの需要喚起にも繋がって一石二鳥。
こだまの需要喚起にも繋がって一石二鳥。
757タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 23:58:58.50ID:A9Z3fqiv0 >>750
通報した
通報した
758名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:59:35.57ID:n1ZgQWoE0759名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:59:57.70ID:l8bUGvMV0 小浜ルートの方が琵琶湖西側が発展するから
こちらが良い
こちらが良い
760名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:15.23ID:caJ5gX6Y0761名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:01:45.24ID:rEbQzlFu0 >>744
私は構うね。新大阪までは乗り換えなしで移動したいので
新大阪での乗り換えはまあしゃーないけど、欲を言えばそのまま博多まで行きたい
なので、米原乗り換えでこだまに乗ればいいなんて、噴飯ものでしかない
私は構うね。新大阪までは乗り換えなしで移動したいので
新大阪での乗り換えはまあしゃーないけど、欲を言えばそのまま博多まで行きたい
なので、米原乗り換えでこだまに乗ればいいなんて、噴飯ものでしかない
762名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:02:26.65ID:ieWPRaEL0 >>760
東海地方に住む人間とJR東海の株を持つ人間のポジショントークでしかない
東海地方に住む人間とJR東海の株を持つ人間のポジショントークでしかない
763名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:04:45.14ID:8DvOCwtL0 西田が言うならあかんやろ
米原かなんなら敦賀で終わりでもええで
米原かなんなら敦賀で終わりでもええで
764名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:08:26.08ID:ieWPRaEL0 というか愛知→三重→奈良→大阪ルートの新幹線
早よ作れよ
早よ作れよ
765名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:08:28.86ID:ZjmTj0Zn0 >>761
あんたが4,5兆円の工費(実際はそれで済まないと思うけど)を出すんであれば、好きにすればいいんじゃない?
しかし、実際には税金が投入されるわけだからな。
大阪府民の実質的な負担額は府民1人当たりザッと10万円を超えるくらい?
大阪行って道行く人に10万円負担してよって頼んで回れば?
下手すればガチで張り倒されるかもしれないけど。(w
あんたが4,5兆円の工費(実際はそれで済まないと思うけど)を出すんであれば、好きにすればいいんじゃない?
しかし、実際には税金が投入されるわけだからな。
大阪府民の実質的な負担額は府民1人当たりザッと10万円を超えるくらい?
大阪行って道行く人に10万円負担してよって頼んで回れば?
下手すればガチで張り倒されるかもしれないけど。(w
766名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:08:44.89ID:gjMjFAZ20 小浜京都ルートは西田ルートだと
個人的には評している
西田はんの頑張りどころでっしゃろ
小浜京都ルートを公約でどーんといってやってください
個人的には評している
西田はんの頑張りどころでっしゃろ
小浜京都ルートを公約でどーんといってやってください
767名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:08:45.59ID:8DvOCwtL0768名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:10:21.31ID:jdMTwIoR0 大丈夫か?次に西田は落選すんじゃないの?
769名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:10:43.24ID:R/057TjT0770名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:11:28.10ID:sm1O5htT0 これこそ 利権集団
西田如きが リーダー気取りで 利権ほしがる
西田如きが リーダー気取りで 利権ほしがる
771名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:12:46.42ID:DHE6gNPL0 小浜なんて何もないとこ通す意味教えろw
772名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:12:49.79ID:DUV62dvR0 >>764
それリニア
それリニア
773名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:13:32.30ID:caJ5gX6Y0774名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:14:15.00ID:rEbQzlFu0775名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:17:23.74ID:fh6JPacu0 自民党内や公明党内では
話題になってないんだろうか
小浜京都ルートの評判がすこぶる悪いらしいがって。
党全体の評価にもつながるからな。
話題になってないんだろうか
小浜京都ルートの評判がすこぶる悪いらしいがって。
党全体の評価にもつながるからな。
776名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:17:39.27ID:DUV62dvR0 敦賀まで来てる新快速4両編成をそのまま金沢まで行かせてよ
もちろん敦賀〜金沢の直流化工事が要るけど
それで新幹線なんか作る必要ないから
もちろん敦賀〜金沢の直流化工事が要るけど
それで新幹線なんか作る必要ないから
777名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:17:54.05ID:rEbQzlFu0778名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:18:23.93ID:ZjmTj0Zn0779名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:19:24.60ID:caJ5gX6Y0780名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:19:59.93ID:0uA08RPr0 こんな要求してるところはもう工事しなくて良いよ、敦賀最終駅でマジ中止で良いよ
他に路線に金回せ!
他に路線に金回せ!
781名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:20:01.79ID:ieWPRaEL0782名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:21:26.62ID:caJ5gX6Y0783名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:21:37.07ID:DjTyoE040 地主利権かな
784名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:22:06.81ID:Fz7kbOh00 日本一無駄な利権やな
785名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:22:06.97ID:ieWPRaEL0786名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:22:09.10ID:2mlGJfHU0 リニアを京都へ、はそのままなんだよな
新大阪から松井山手、イオンモール京都、小浜、敦賀のルートでリニアを引いちゃえば、リニアは地面から浮かんでいるから京都の地を踏まずに北陸新幹線に乗り継げるぞ
それならば名古屋から敦賀のしらさぎすら全廃できる
新大阪から松井山手、イオンモール京都、小浜、敦賀のルートでリニアを引いちゃえば、リニアは地面から浮かんでいるから京都の地を踏まずに北陸新幹線に乗り継げるぞ
それならば名古屋から敦賀のしらさぎすら全廃できる
787名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:22:14.65ID:R/057TjT0788名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:22:38.83ID:DjTyoE040 2025年に昭和の土建政治をやってるのが自民党
789名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:22:56.59ID:caJ5gX6Y0790名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:23:01.46ID:0uA08RPr0 人口減なのに今更発展する見込みないところへ通すな
関西と東海の経済力利用した方が良い、米原でないなら東海からの人は車使った方が良いくらいそのコース使い物にならん
関西と東海の経済力利用した方が良い、米原でないなら東海からの人は車使った方が良いくらいそのコース使い物にならん
791名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:24:06.68ID:caJ5gX6Y0 リニアなんて要らんから、さっさと北陸新幹線と東海道新幹線を繋げろ。
金も技術も必要ない。
金も技術も必要ない。
792名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:24:26.45ID:0uA08RPr0 >>788
ほんこれ、発想がもう時代遅れ、長い目で路線が黒字になるようにしないと
ほんこれ、発想がもう時代遅れ、長い目で路線が黒字になるようにしないと
793名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:25:01.76ID:ieWPRaEL0794名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:25:05.61ID:5iM6XsM/0 もう人口減で北陸なんて人が居なくなるのに新幹線?
膨大な赤字が目に見えてる
公共事業つーなら下水道管でも補修しろよと
膨大な赤字が目に見えてる
公共事業つーなら下水道管でも補修しろよと
795名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:25:40.25ID:ZjmTj0Zn0 人手不足が問題になっているのに、片方では我田引水が続いているというのも滑稽だな。
陳情が通って目論見通り仕事を取れたと思ったら人が足りず債務を履行できないということがこれから続発したりして。
陳情が通って目論見通り仕事を取れたと思ったら人が足りず債務を履行できないということがこれから続発したりして。
797名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:26:15.58ID:0uA08RPr0 リニアは奈良経由だよ、今更京都とか遠回り無いわ
だから余計に新幹線効率化のために米原通してやらないといけない
だから余計に新幹線効率化のために米原通してやらないといけない
798名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:27:19.77ID:0uA08RPr0 最短コースの米原しかあり得ないわ
799名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:28:28.04ID:caJ5gX6Y0800名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:28:48.45ID:+8LuTpvx0 衰退する日本に、新たな新幹線は要らない
801名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:28:57.89ID:R/057TjT0 >>795
実際、東京オリンピック関連工事に人手を取られて震災復興工事が予算はあるのに執行できない事が多かったと聞いたことがある
実際、東京オリンピック関連工事に人手を取られて震災復興工事が予算はあるのに執行できない事が多かったと聞いたことがある
802名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:30:18.07ID:0uA08RPr0 新幹線通せば発展するとか無いわ、ゴネてるならもう敦賀最終駅で良い、東京からここで終わりで良い
延長するなら幹線として米原しかあり得ない
延長するなら幹線として米原しかあり得ない
803名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:30:24.74ID:ieWPRaEL0804名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:31:01.64ID:caJ5gX6Y0 福井を始めとする北陸にとっても、米原ルートにすれば、名古屋からの新幹線ルートができるから大きいわな。
805名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:31:07.35ID:SKL08N8a0806名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:31:48.31ID:ZjmTj0Zn0 >>793
> そちらに繋がることで不便になる場所の住人だって沢山居るんだよ
ああ分かった。
あんたが頑なに主張しているのは、つまり自分がその「住人」だからということだったんだね。
しかし、新幹線の建設にはあんたが住んでいる地域以外の人も負担させられることになるのを忘れないように。
税金は好きに使わせろ、乗り換えも便利になんて我儘が通用するわけがない。
乗り換えが嫌なら、従来通り時間が掛かっても新幹線なんて引かず在来線を維持する方向で世間に訴えればよかったのに。
> そちらに繋がることで不便になる場所の住人だって沢山居るんだよ
ああ分かった。
あんたが頑なに主張しているのは、つまり自分がその「住人」だからということだったんだね。
しかし、新幹線の建設にはあんたが住んでいる地域以外の人も負担させられることになるのを忘れないように。
税金は好きに使わせろ、乗り換えも便利になんて我儘が通用するわけがない。
乗り換えが嫌なら、従来通り時間が掛かっても新幹線なんて引かず在来線を維持する方向で世間に訴えればよかったのに。
807名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:33:49.63ID:qLRTodEZ0 >>1
まあ最初決めた通りにしたらええんじゃないかね
まあ最初決めた通りにしたらええんじゃないかね
808名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:34:01.56ID:ieWPRaEL0809名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:35:08.81ID:qLRTodEZ0810名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:35:27.12ID:swIi60vB0 >>48
もう値上がり見越して買った土地があるから連中は引くに行けないのだw
もう値上がり見越して買った土地があるから連中は引くに行けないのだw
811名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:36:18.09ID:qLRTodEZ0812名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:36:22.68ID:7Q21esnG0813名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:37:03.92ID:R/057TjT0 >>799
特に中京地区⇔北陸地区の速達化って重要だよね
鉄道しか知らん奴が「しらさぎの利用はサンダーバードの1/5だから重要じゃない!」って言い張るけど
実際には、関西⇔北陸流動より中京⇔北陸流動の方が多い
で、初めから鉄道利用が多くを占める関西⇔北陸流動は新幹線で速くなっても大して増えないが、7割が自動車利用の中京⇔北陸流動の方は速達化で新幹線にシフトしてくる客が多くなる
特に中京地区⇔北陸地区の速達化って重要だよね
鉄道しか知らん奴が「しらさぎの利用はサンダーバードの1/5だから重要じゃない!」って言い張るけど
実際には、関西⇔北陸流動より中京⇔北陸流動の方が多い
で、初めから鉄道利用が多くを占める関西⇔北陸流動は新幹線で速くなっても大して増えないが、7割が自動車利用の中京⇔北陸流動の方は速達化で新幹線にシフトしてくる客が多くなる
814名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:38:00.53ID:qLRTodEZ0815名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:39:19.38ID:0uA08RPr0 福井の経済のためには米原のほうが圧倒的に有利
もし西に伸ばしたいのなら、米原接続後に敦賀からでも新たに山陰新幹線でも計画したほうが福井のためになる
もし西に伸ばしたいのなら、米原接続後に敦賀からでも新たに山陰新幹線でも計画したほうが福井のためになる
816名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:40:46.69ID:qLRTodEZ0 >>815
若狭経由でよいじゃん
若狭経由でよいじゃん
817名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:41:37.02ID:73m2Nhy00 早くしてくれや
818名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:42:12.24ID:qLRTodEZ0 せめて湖西線だよな
でも湖西線にするなら結局かなり作らなきゃならないんだろ?
そしたらオバマルートでよいんじゃね
でも湖西線にするなら結局かなり作らなきゃならないんだろ?
そしたらオバマルートでよいんじゃね
819名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:42:57.68ID:0uA08RPr0 福井が米原嫌ならもう打ち止めで良い、計画そのものの中止で良いわ
石川や富山は東海もからの観光客増待ちなのにさ、関西だけの倍の客になると思うわ
石川や富山は東海もからの観光客増待ちなのにさ、関西だけの倍の客になると思うわ
820名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:43:09.90ID:ieWPRaEL0821名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:45:20.20ID:Up1TSVyu0822名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:46:42.26ID:qLRTodEZ0823名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:47:26.30ID:qLRTodEZ0824名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:49:14.27ID:qLRTodEZ0825名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:49:41.49ID:caJ5gX6Y0 >>822
東京からも福井に行くには米原ルートの方が早くなるよ。
東京からも福井に行くには米原ルートの方が早くなるよ。
826名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:50:02.50ID:rEbQzlFu0827名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:50:04.61ID:ieWPRaEL0 >>823
奈良県や三重県は山ばかりだからトンネル必須だな
奈良県や三重県は山ばかりだからトンネル必須だな
828名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:51:41.03ID:R/057TjT0 >>822
小浜・京都ルートは、京都以西との流動のためだけに4兆円
米原ルートは、それに加えて米原以東との流動にもメリットをもたらす数千億円
なお、米原以東には名古屋まで首都圏からリニアを使う利用者を含む
小浜・京都ルートは、京都以西との流動のためだけに4兆円
米原ルートは、それに加えて米原以東との流動にもメリットをもたらす数千億円
なお、米原以東には名古屋まで首都圏からリニアを使う利用者を含む
829名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:53:21.89ID:frY60jwv0 JR東海が新幹線を米原から敦賀まで延長すればええよ
名古屋から直通で頼む
名古屋から直通で頼む
830名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:54:14.54ID:nSdwts0I0 国鉄時代から何も進歩してない
何が政治力だよ
何が政治力だよ
831名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:54:42.94ID:WCRr1ugM0 丹波山地には高濃度のヒ素やセレンなどの重金属が埋まっているらしい。
何千年もかけて、表層の重金属が洗い流され、美しい自然に包まれた山々が存在するのに、目先の利便性のために大切な税金を使って、地中の重金属を掘り返してどうするんだ?
湧水に混じったら?由良川、淀川水系の致命的な汚染。
解決してない残土問題は?
ダンプでのべ16万台と言われる残土どこに持っていくか決まっていない。
そこに重金属が検出されたら?
工期は30年、丹波の山々にダンプが30年も走りまくり、道は大岩街道みたいになるぞ、どうするつもりなんだ?
トンネルの湧水や残土の汚染問題は今までずっと隠されてきた。
ここ数年でどんどん表に出てきている。
北陸新幹線の>>527。
鹿児島での道路トンネルの計画中止。
和歌山でも。
これ以上地球を汚さないで。
何千年もかけて、表層の重金属が洗い流され、美しい自然に包まれた山々が存在するのに、目先の利便性のために大切な税金を使って、地中の重金属を掘り返してどうするんだ?
湧水に混じったら?由良川、淀川水系の致命的な汚染。
解決してない残土問題は?
ダンプでのべ16万台と言われる残土どこに持っていくか決まっていない。
そこに重金属が検出されたら?
工期は30年、丹波の山々にダンプが30年も走りまくり、道は大岩街道みたいになるぞ、どうするつもりなんだ?
トンネルの湧水や残土の汚染問題は今までずっと隠されてきた。
ここ数年でどんどん表に出てきている。
北陸新幹線の>>527。
鹿児島での道路トンネルの計画中止。
和歌山でも。
これ以上地球を汚さないで。
832名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:55:28.50ID:rEbQzlFu0833名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:56:02.96ID:7alO3RjZ0 東海地区はしらさぎあるから十分だろ。
米原へ通す必要なし。割引の切符もあるだろ。新幹線が全てEXか新幹線eチケットのどちらかに統一するのかも決められないのに。
米原へ通す必要なし。割引の切符もあるだろ。新幹線が全てEXか新幹線eチケットのどちらかに統一するのかも決められないのに。
834名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:58:52.82ID:7alO3RjZ0 それか東海が自分の金で敦賀~米原を建設したらいい。
835名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:02:29.11ID:ieWPRaEL0836名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:04:16.43ID:64WQD6cD0 仮に自民党政権が終わったら計画は中止になると思う
続いたとしても5年後や10年後も決起大会やってると思う
続いたとしても5年後や10年後も決起大会やってると思う
837名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:04:17.56ID:Ekw9brjC0 最近の西田の問題で騒がれてるのは米原派の策略?
838名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:04:23.45ID:ZjmTj0Zn0 >>826
国家のインフラなんだから発言権は国民全員に等しくあるものだろ
お前のその発言自体が「ワイは客だから神様だ」との本心の吐露に他ならないわな
そもそも北陸への鉄道でのアクセスなんて、お前が思っている以上に利用したことのある人は多いと思うぞ
そうでなくても、サンダーバードとの乗り換え云々は散々メディアでも取り上げられているし
国家のインフラなんだから発言権は国民全員に等しくあるものだろ
お前のその発言自体が「ワイは客だから神様だ」との本心の吐露に他ならないわな
そもそも北陸への鉄道でのアクセスなんて、お前が思っている以上に利用したことのある人は多いと思うぞ
そうでなくても、サンダーバードとの乗り換え云々は散々メディアでも取り上げられているし
839名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:04:30.95ID:R/057TjT0840名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:05:41.26ID:frY60jwv0 とにかく敦賀から米原の乗り換えが面倒くさすぎる
JR東海は責任持って名古屋から敦賀まで直通支線作れ
米原避けて岐阜羽島から敦賀に最短ルートでええよ
JR東海は責任持って名古屋から敦賀まで直通支線作れ
米原避けて岐阜羽島から敦賀に最短ルートでええよ
841名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:05:55.59ID:8deiagsH0 もうすぐ世界恐慌来るし
今高値で掴む必要ないよね
建設価格が 落ちた時にGO!
今高値で掴む必要ないよね
建設価格が 落ちた時にGO!
842名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:06:01.20ID:GhAACLUD0 北陸新幹線を米原ルートにするんなら、びわこ京阪奈線の実現をしてほしい!
843名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:09:13.57ID:O895C+SU0 米原経由ってありえんだろう。
関係ない石川県ごときが、なぜ文句いってんだ?
関係ない石川県ごときが、なぜ文句いってんだ?
844名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:10:58.67ID:0uA08RPr0 JR東海の為には米原接続さえ大して要らないんだよ
東海からの観光客増は関西から並に見込めるからだよ、将来含め大幅増よ
小浜ルートでは半減するし、そんな小さな市の為というより工事が欲しいだけだろ?
ならば先に米原まで延長し、山陰新幹線の計画立てたほうが早く着工できるだろう、今のままなら敦賀で終点、東京から遠い客だけ来るだけで合理的ではない
滋賀県や福井県や石川県や富山県民のためには米原が最適
東海からの観光客増は関西から並に見込めるからだよ、将来含め大幅増よ
小浜ルートでは半減するし、そんな小さな市の為というより工事が欲しいだけだろ?
ならば先に米原まで延長し、山陰新幹線の計画立てたほうが早く着工できるだろう、今のままなら敦賀で終点、東京から遠い客だけ来るだけで合理的ではない
滋賀県や福井県や石川県や富山県民のためには米原が最適
845名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:11:43.69ID:rHZF4WL/0 公金チューチュー
846名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:12:49.10ID:rEbQzlFu0847名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:14:40.10ID:+1OvR6uj0 >>834
敦賀ー米原に割くリソースがあるなら東京ー新大阪のサービスを充実させた方が何倍もリターンを見込めるから東海はやりたがらない
東京ー新大阪のポテンシャルはリニアが開通してもまだまだ開発途上なレベルで無尽蔵
敦賀ー米原に割くリソースがあるなら東京ー新大阪のサービスを充実させた方が何倍もリターンを見込めるから東海はやりたがらない
東京ー新大阪のポテンシャルはリニアが開通してもまだまだ開発途上なレベルで無尽蔵
848名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:14:45.22ID:H3y0/V4Q0 団結しても実現不可能やろ………
849名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:14:49.85ID:O895C+SU0 大阪から西の者からしたら、米原って乗り換えが面倒でありえん。そもそも、駅に止まらない。
京都を過ぎると名古屋だし。
京都を過ぎると名古屋だし。
850名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:16:31.68ID:0uA08RPr0 いつまで利権政治やってるんだよ!? ゴネてるなら敦賀終点で完了にすべき、延長無しで終わり終わり
最初から米原なら福井県や石川県には何十年も前に新幹線来て観光客もっと増えたと思うわ、どれだけ損すれば気が晴れるのよ
最初から米原なら福井県や石川県には何十年も前に新幹線来て観光客もっと増えたと思うわ、どれだけ損すれば気が晴れるのよ
851名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:17:24.18ID:caJ5gX6Y0852名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:18:21.79ID:ZjmTj0Zn0853名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:18:34.44ID:RKtG/6hC0 >>849
開通するころには東海道に乗り入れできるようになってるよ
開通するころには東海道に乗り入れできるようになってるよ
854名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:19:18.73ID:caJ5gX6Y0 >>847
南海トラフと首都直下で太平洋側が終わるから、これからは北陸新幹線の時代だよ。
南海トラフと首都直下で太平洋側が終わるから、これからは北陸新幹線の時代だよ。
855名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:21:22.68ID:O895C+SU0 北陸新幹線が大宮で東北新幹線乗り換え東京行きぐらいありえん。百歩譲っても大阪、京都乗り換え。
856名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:21:43.44ID:0uA08RPr0 >>834
JR東海のためには米原でさえも大してメリット無いからな
東海からの客は関西並みにあるだろう、半分捨てるほうがどうかしてる、
大きく遠回りするくらいなら大阪で客止まってしまうわ
東海三県と敦賀や福井や石川や富山の県民のためには米原ルートが最適、米原でないと将来にわたり大損よ
JR東海のためには米原でさえも大してメリット無いからな
東海からの客は関西並みにあるだろう、半分捨てるほうがどうかしてる、
大きく遠回りするくらいなら大阪で客止まってしまうわ
東海三県と敦賀や福井や石川や富山の県民のためには米原ルートが最適、米原でないと将来にわたり大損よ
857名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:22:30.27ID:rEbQzlFu0858名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:25:23.09ID:0uA08RPr0 工事が欲しいなら先に米原だよ、その後に山陰新幹線でも計画立てろ、そのほうが早く工事貰えるだろ
860名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:25:41.27ID:caJ5gX6Y0 米原はいいところなんだから、JR東海が育てればいいだけ。
北陸新幹線が繋がれば一大拠点になるかもね。
滋賀県の表玄関として、県がもっと力入れればいいんだよ。
蕎麦とか美味いし。
北陸新幹線が繋がれば一大拠点になるかもね。
滋賀県の表玄関として、県がもっと力入れればいいんだよ。
蕎麦とか美味いし。
861名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:25:50.39ID:+1OvR6uj0 敦賀ー米原はいつかは東海が着手するだろうから気長に待てばいい
東京ー新大阪でやることなくなったら次に目を向けるのがそこだろう
東京ー新大阪でやることなくなったら次に目を向けるのがそこだろう
862名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:28:49.39ID:+1OvR6uj0 >>854
将来的にやる意義があるのは分かっていても今は目先の需要を拾い切ることに精一杯なんだよ
将来的にやる意義があるのは分かっていても今は目先の需要を拾い切ることに精一杯なんだよ
863名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:31:55.21ID:PS9GKJcW0 小浜はブラタモリで取り上げられてたけど
米原が取り上げられる事は未来永劫ないだろう
彦根の回で米を水運で運んでたという話が出たくらい
米原が取り上げられる事は未来永劫ないだろう
彦根の回で米を水運で運んでたという話が出たくらい
864名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:32:00.85ID:rEbQzlFu0865名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:32:19.56ID:2uD7ndtb0 結局湖西ルートに落ち着くのか
866名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:33:03.89ID:PS9GKJcW0 全国にわけのわからない新幹線の駅が数多いが
それに比べると小浜は立派に目的地として成立しうる駅になると思う
それに比べると小浜は立派に目的地として成立しうる駅になると思う
867名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:33:55.17ID:PS9GKJcW0 湖西ルートは湖西GCTと敦賀金沢三線軌条という
完全上位互換の案があるから無理
完全上位互換の案があるから無理
868名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:34:03.42ID:WCRr1ugM0 敦賀から北陸新幹線を長浜まで延伸し、長浜に新駅作る。
その先、米原付近で、北陸新幹線から東海道新幹線の両方向への合流用加速車線と、北陸新幹線方面への分岐線を建設。
北陸から長浜駅を出発し、東海道新幹線の優等列車の通過を待ち、加速車線からフル加速しながら東海道新幹線に合流する。
東京−新大阪の一部こだまを長浜(新駅)止まり、もしくは北陸新幹線の線路側の制御システムを2重化して金沢行きとする。
こだまの名古屋以西は乗客数が少ないので長浜止め、もしくは北陸行きとしても影響が少なく、しらさぎの代替新幹線としての運用が可能。
静岡県や東海地区から北陸への利便性が圧倒的に高まる。
こだまは名古屋までは優等列車ではないので、JR西の北陸新幹線、東京-金沢の利権も守れる。
こだま(しらさぎ)の乗り入れでのJR東海の使用料が発生するので、JR西の負担分を軽減出来る。
滋賀県のメリットは長浜市の振興であるが、難色を示すなら、国家強靭化の為に国費で建設(笑)、滋賀県内は費用を抑えるため駅なし。
南海トラフ地震のバイパスとしての機能は米原ルートで十分に機能する。
静岡地区のみが壊滅した場合、東京−中京地区に対するバイパス効果は、小浜ルートより優れている。
米原−新大阪間が壊滅するような震災が発生した場合は小浜ルートも同様に壊滅している。
小浜ルートがバイパスとして国土強靭化の為に必要という理論は間違っている。
その先、米原付近で、北陸新幹線から東海道新幹線の両方向への合流用加速車線と、北陸新幹線方面への分岐線を建設。
北陸から長浜駅を出発し、東海道新幹線の優等列車の通過を待ち、加速車線からフル加速しながら東海道新幹線に合流する。
東京−新大阪の一部こだまを長浜(新駅)止まり、もしくは北陸新幹線の線路側の制御システムを2重化して金沢行きとする。
こだまの名古屋以西は乗客数が少ないので長浜止め、もしくは北陸行きとしても影響が少なく、しらさぎの代替新幹線としての運用が可能。
静岡県や東海地区から北陸への利便性が圧倒的に高まる。
こだまは名古屋までは優等列車ではないので、JR西の北陸新幹線、東京-金沢の利権も守れる。
こだま(しらさぎ)の乗り入れでのJR東海の使用料が発生するので、JR西の負担分を軽減出来る。
滋賀県のメリットは長浜市の振興であるが、難色を示すなら、国家強靭化の為に国費で建設(笑)、滋賀県内は費用を抑えるため駅なし。
南海トラフ地震のバイパスとしての機能は米原ルートで十分に機能する。
静岡地区のみが壊滅した場合、東京−中京地区に対するバイパス効果は、小浜ルートより優れている。
米原−新大阪間が壊滅するような震災が発生した場合は小浜ルートも同様に壊滅している。
小浜ルートがバイパスとして国土強靭化の為に必要という理論は間違っている。
869名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:35:41.98ID:H/W96y8p0 新大阪駅も新神戸駅もなんなら京都駅もちゅうしんじゃないから新幹線なんか来ても大して便利じゃないんよどうせ乗り換えだから
どっか適当なところに在来線特急と新幹線との対面乗り換え駅作ってくれりゃそれで十分や
どっか適当なところに在来線特急と新幹線との対面乗り換え駅作ってくれりゃそれで十分や
870名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:37:40.97ID:W/vKcuID0 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746957014/
自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746785989/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746957014/
自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746785989/
871名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:38:52.66ID:O895C+SU0 中心だぞ。大阪、京都は。
872名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:39:32.54ID:ZjmTj0Zn0 >>857
JR西は大して建設費を負担しませんね
あんたが敷設される府県内に住んでいるとしても、利用するのであれば1人分の税金を負担するのは大して苦にならないという意味でJR西と同じ立場ということですね、分かります
(大して利用予定が無いのに1人頭10万円そこそこの税金を負担させられる府県民にとってはふざけんなという気分だろうけど)
JR西は大して建設費を負担しませんね
あんたが敷設される府県内に住んでいるとしても、利用するのであれば1人分の税金を負担するのは大して苦にならないという意味でJR西と同じ立場ということですね、分かります
(大して利用予定が無いのに1人頭10万円そこそこの税金を負担させられる府県民にとってはふざけんなという気分だろうけど)
873名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:40:48.16ID:caJ5gX6Y0 南海トラフ大震災が起きても、大阪は水没するが京都までは水没しないだろうから、米原ルートを完成しておけば、東京から関西まで北陸回りの新幹線で行けることになる。
874名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:40:51.61ID:R/057TjT0 >>864
おっと失礼
正確には「愛知県⇔北陸3県流動は年間746万人で大阪府⇔北陸3県流動の年間568万人の1.3倍、岐阜県⇔北陸3県流動は年間792万人で京都府⇔北陸3県流動の年間850万人のとほぼ同等(2015年幹線流動調査より)
で、関西全体じゃなかったな
もっとも、関西と東海を比較しても大して違わないかもしれないけどw
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/soukou/sogoseisaku_soukou_fr_000018.html
おっと失礼
正確には「愛知県⇔北陸3県流動は年間746万人で大阪府⇔北陸3県流動の年間568万人の1.3倍、岐阜県⇔北陸3県流動は年間792万人で京都府⇔北陸3県流動の年間850万人のとほぼ同等(2015年幹線流動調査より)
で、関西全体じゃなかったな
もっとも、関西と東海を比較しても大して違わないかもしれないけどw
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/soukou/sogoseisaku_soukou_fr_000018.html
875名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:47:32.69ID:/W9Djur70 これで米原ルートは葬られたな
876名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:48:33.83ID:O895C+SU0 辺鄙なところに乗り換え駅を作るって国土開発上ありえん。
九州、中四国の西の拠点はあくまでも大阪。
九州、中四国の西の拠点はあくまでも大阪。
877名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:48:39.98ID:caJ5gX6Y0 小浜・京都ルートなんて、京都がダメだと言ってるから不可能なのに、京都選出の西田はその辺の事情を全部知ってて京都ルートを主張するんだから、悪意があるとしか言い様がないわな。
京都ルートを主張するなら、先ずは京都の人間を説得してからにしろよ。
自分のところも説得できないくせに、こんな主張を今でも繰り返すとは、無責任この上ないわな。
京都ルートを主張するなら、先ずは京都の人間を説得してからにしろよ。
自分のところも説得できないくせに、こんな主張を今でも繰り返すとは、無責任この上ないわな。
878名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:50:07.41ID:mUy91yc40 西田昌司が決めるってだけで
もう既に嫌だ。
もう既に嫌だ。
879名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:51:34.09ID:+1OvR6uj0 小浜ー京都は正直インパクトに欠けるのが一番良くない
米原乗り入れよりもしょぼい
米原乗り入れよりもしょぼい
880名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:51:36.16ID:O895C+SU0 だいたい滋賀って金出さんだろう。
881名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:53:05.62ID:R/057TjT0 >>877
しかもPT決定から去年の年末まで8年間も京都府や京都市と公式に話したことがなかったんだぜw
さらにマスコミ相手に地方分担金は国から出させるとか言っているけど、これも一切根回し等はしていないらしく
国交相から「見直す予定はない」ときっぱり言われちゃてる
しかもPT決定から去年の年末まで8年間も京都府や京都市と公式に話したことがなかったんだぜw
さらにマスコミ相手に地方分担金は国から出させるとか言っているけど、これも一切根回し等はしていないらしく
国交相から「見直す予定はない」ときっぱり言われちゃてる
882名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:56:47.29ID:FQFfqiRU0 とりあえず西田を落とさないとな
歴史修正主義者だし
歴史修正主義者だし
883名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:58:29.08ID:caJ5gX6Y0884名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:59:24.32ID:O895C+SU0 滋賀県反対なんだし、米原はありえない。
885名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:01:23.56ID:Up1TSVyu0 無いものねだりしても仕方ないのは分かっているけど、ヨーロッパの鉄道は在来線含め標準軌でほぼ統一されているから、高速鉄道の車両が既存の駅にも神出鬼没で発着できるのが羨ましい。
もし日本もそうなってたら、百花絢爛な特急の行き先とヘッドマークなどが今でもターミナル駅などで見られていたかもしれないのに。
むろん日本の新幹線は在来線のものからシステムから何から完全に分離したからこそ安全高速な鉄道を実現できたとの声があり、確かに東海道・山陽新幹線はその恩恵を十分に発揮して脅威の10分間隔での高速運転などを実現できている。
しかし、そのスペックは東北・上越・北陸など、東海道以外の新幹線に適用するのはちょっとオーバースペック過ぎないか?
まあどのみち軌間が違うからヨーロッパのように既存の駅に自由に入って来れるわけではないわけだけど。
もし、日本でも初めから標準軌が導入されていればどうなっていたんだろうかと妄想せずにはいられない。
もし日本もそうなってたら、百花絢爛な特急の行き先とヘッドマークなどが今でもターミナル駅などで見られていたかもしれないのに。
むろん日本の新幹線は在来線のものからシステムから何から完全に分離したからこそ安全高速な鉄道を実現できたとの声があり、確かに東海道・山陽新幹線はその恩恵を十分に発揮して脅威の10分間隔での高速運転などを実現できている。
しかし、そのスペックは東北・上越・北陸など、東海道以外の新幹線に適用するのはちょっとオーバースペック過ぎないか?
まあどのみち軌間が違うからヨーロッパのように既存の駅に自由に入って来れるわけではないわけだけど。
もし、日本でも初めから標準軌が導入されていればどうなっていたんだろうかと妄想せずにはいられない。
886名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:01:32.85ID:H/W96y8p0 >>871
中心は大阪なら梅田、心斎橋・なんば、京都なら河原駅か祇園四条で新幹線駅から地味に行きにくいねんどっちも、新神戸は完全に山ん中だし
中心は大阪なら梅田、心斎橋・なんば、京都なら河原駅か祇園四条で新幹線駅から地味に行きにくいねんどっちも、新神戸は完全に山ん中だし
887名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:02:33.47ID:H/W96y8p0 滋賀は平行在来線分離さえなけりゃあ米原でも湖西でもオッケー出すんじゃね
888名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:03:06.19ID:O895C+SU0 >>886
山のど真ん中は米原
山のど真ん中は米原
889名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:04:03.37ID:RIozMAVn0 こいつは次の選挙で落選確実やろ
890名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:04:35.52ID:H/W96y8p0 >>888
そうだからこれ以上新幹線なんかどこに伸ばしてしょうもないねんもう
そうだからこれ以上新幹線なんかどこに伸ばしてしょうもないねんもう
891名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:04:43.57ID:O895C+SU0 >>887
まず、それからだ。
まず、それからだ。
892名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:05:44.03ID:d8dMPrAS0 10年前ならともかく今じゃ地上部だけで作れる米原ルートでも費用高騰で不可能じゃねーかな
西田が死ぬか落選するまでこのまんま放置して死んだら中止だろう
西田が死ぬか落選するまでこのまんま放置して死んだら中止だろう
893名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:06:58.45ID:H/W96y8p0 都道府県の区切りがなくて一つだったら、JRの区別なくて一つだったら
そう考えて選ばれるルートが道理的に選ばれるべきルートや
そう考えて選ばれるルートが道理的に選ばれるべきルートや
894名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:09:25.65ID:rS5jscqN0895名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:11:11.38ID:K6FGueQy0 滋賀県知事が嘉田さんの時には滋賀県内に新幹線新駅建設反対から始まって
現在の三日月さんも北陸新幹線の米原ルートに反対してるんだもの
米原経由はあり得ないね
現在の三日月さんも北陸新幹線の米原ルートに反対してるんだもの
米原経由はあり得ないね
896名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:11:17.60ID:rEbQzlFu0 >>874
そのデータ2015年の交通手段を問わない全旅客純移動数は以下となっているね。
(愛知、静岡、岐阜)=(福井、石川、富山) :年間831.7万人
(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良)=(福井、石川、富山):年間1276.8万人
1.5倍の差を大して違わないと言うのかどうか知らんけど
そのデータ2015年の交通手段を問わない全旅客純移動数は以下となっているね。
(愛知、静岡、岐阜)=(福井、石川、富山) :年間831.7万人
(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良)=(福井、石川、富山):年間1276.8万人
1.5倍の差を大して違わないと言うのかどうか知らんけど
897名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:11:38.37ID:rS5jscqN0898名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:11:49.41ID:H/W96y8p0 京都の地下鉄のトイレは大阪と比べても明らかに古くて掃除も行き届いてなくてみすぼらしいで恥ずかしい
899名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:14:08.01ID:H/W96y8p0 米原駅横の琵琶湖上に馬鹿でかい国際空港でも作らん限り米原駅周りに土地もないし栄えることはないなまず
900名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:15:16.97ID:DWIeOTkr0 何でもいいから早よ通せ
乗り換えめんどい
乗り換えめんどい
901名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:16:07.72ID:rS5jscqN0 いままで米原を放置してきた行政が悪いんだと思うよ
知名度は高い駅だけど
初めて降りたときはたまげたからな
あんな殺風景な駅は見たことない
知名度は高い駅だけど
初めて降りたときはたまげたからな
あんな殺風景な駅は見たことない
902名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:17:07.62ID:OImppq6t0 長大な地下新路線なんか作ったって絶対に黒字化するわけないんだからリーズナブルに作れよ
米原じゃなくてもいいから既存の路線を活用しろ
敦賀から草津までつなげて、そこから先は東海道線の複々線を改軌して新幹線にすればいいよ
さっさとやれ
米原じゃなくてもいいから既存の路線を活用しろ
敦賀から草津までつなげて、そこから先は東海道線の複々線を改軌して新幹線にすればいいよ
さっさとやれ
903名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:29:08.34ID:H/W96y8p0 新幹線は伸ばすだけ無駄、敦賀止まりが最善、次善が米原接続で終了
904名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:29:52.08ID:4X0GfuVt0 そもそも目的は関西と北陸を結ぶことであり小浜や米原はほぼ関係ない
にもかかわらず小浜ルートは5兆円、米原ルートは1兆円
それでいて便益には差が無い
米原ルートになるのは必然。特に税金で作る以上は
にもかかわらず小浜ルートは5兆円、米原ルートは1兆円
それでいて便益には差が無い
米原ルートになるのは必然。特に税金で作る以上は
905名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:31:28.14ID:Utj5wCD50 滋賀県と戦争か
906名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:36:32.23ID:O895C+SU0 価値がない米原ルートが一番無駄遣い。
907名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:38:16.10ID:aMx1TYFk0 米原も建設費を関西と北陸も折半しろと言っているから無理筋
908名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:38:32.42ID:/Tgj2Fot0 江若線がバスしかないからな
909名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:40:05.42ID:/Tgj2Fot0 若狭から関西方面の短絡線が必要なんだよ今だと敦賀まで出て遠回りとバスしかないから
910名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:41:14.95ID:lahc954+0 犬猫野菜しかいない兵庫県につなげればいいだろ
911名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:42:56.48ID:O895C+SU0 東と西を繋ぐのが本来の目的。
中途半端なところを繋ぐわけがない。
目的外であり論外です。
中途半端なところを繋ぐわけがない。
目的外であり論外です。
912名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:44:18.26ID:H/W96y8p0 京都はほんとにクソ貧乏だからもう京都通るのはどのルートでも諦めなきゃしょうがないよ
913名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:45:41.76ID:/fxPyPlx0 50代で元石川県民だけど小学生の頃から計画はあって、もうルートなんてとっくに
決定済みだと思っていた。40年以上何やってたんだよ。
決定済みだと思っていた。40年以上何やってたんだよ。
914名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:46:22.73ID:H/W96y8p0 迂回路言うならなんか新しい特別スキーム作って国が金出せやって感じやな
915 警備員[Lv.2][新芽]
2025/05/12(月) 02:47:44.92ID:/vcWTfUM0 まあ、一番の良策は、
京都だ米原だってずっと揉め続けて、
両方と建設されないで現状維持、だわ
リニアができた後に決めれば良いし、
両方できなくても良い
その方が、両案とも利権が絡むヤツラは
いつまでも利権をシャブり尽くせるだろw
京都だ米原だってずっと揉め続けて、
両方と建設されないで現状維持、だわ
リニアができた後に決めれば良いし、
両方できなくても良い
その方が、両案とも利権が絡むヤツラは
いつまでも利権をシャブり尽くせるだろw
916名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:48:49.14ID:rS5jscqN0 >>904
オバマルートの五兆円って
大阪-京都間の新線建設分を入れてるじゃん
なんで京都より東のルートを決めてるのに
片方は京都-大阪間の高額路線を含めて
片方には入れてないんだよ
いい加減その詐欺師の手法やめたら
なぜそうやっていつもいつもたぶらかすんだ
オバマルートの五兆円って
大阪-京都間の新線建設分を入れてるじゃん
なんで京都より東のルートを決めてるのに
片方は京都-大阪間の高額路線を含めて
片方には入れてないんだよ
いい加減その詐欺師の手法やめたら
なぜそうやっていつもいつもたぶらかすんだ
917名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:49:51.02ID:aMx1TYFk0 一番安くつくのは敦賀の新幹線車庫に駅を移設して
在来線と対面乗り換え出来る様にする
四分ぐらいしか早くならないけど乗り換えメチャ楽になる
在来線と対面乗り換え出来る様にする
四分ぐらいしか早くならないけど乗り換えメチャ楽になる
918名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:50:51.15ID:H/W96y8p0 まあ京都がクソ貧乏だから何言っても無理なもんは無理なんだけどね
919名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:53:58.25ID:cPpOzhde0 小浜→(西舞鶴)→(天橋立)→(豊岡)→鳥取→(米子)→松江→(出雲)→(浜田)→(萩)→新下関
()は各駅停車駅
山陰新幹線はよ
()は各駅停車駅
山陰新幹線はよ
921名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:54:23.56ID:H/W96y8p0 新大阪まで新幹線が来たところでまだサンダーバードが金沢まで直通してた頃より不便なんだよなぁ、いらねえよもう敦賀で終わりにしとけ
922名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:58:25.39ID:rS5jscqN0 小浜ルート 敦賀-小浜-京都-京田辺-大阪 5兆円
米原ルート 敦賀-米原•••(以下既存路線) 1兆円
これで比較して5倍差だとかひどくね
小浜ルートは京阪新線建設込みだぞ
それで5兆円なら小浜部分は1兆円以下だ
米原ルートの方がキロ単価高いだろ
こういう不正義な報道はチェックする機構が必要だと思う
これは詐欺報道だよ
米原ルート 敦賀-米原•••(以下既存路線) 1兆円
これで比較して5倍差だとかひどくね
小浜ルートは京阪新線建設込みだぞ
それで5兆円なら小浜部分は1兆円以下だ
米原ルートの方がキロ単価高いだろ
こういう不正義な報道はチェックする機構が必要だと思う
これは詐欺報道だよ
923名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:59:25.46ID:rS5jscqN0924名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:01:30.38ID:cPpOzhde0 山陰新幹線で観光地の天橋立と豊岡(城崎温泉、出石そば)を繋げ
925名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:05:30.27ID:rS5jscqN0 このルート>>922で本当に比較するなら
営業開始後の利益は小浜ルートが圧倒的だろう
ほとんど利益のない米原ルートと違って
京阪間のドル箱が含まれる小浜ルートは
毎年大黒字になる
何兆円だろうとすぐペイできる
これは北陸新幹線と関係ない京阪間増強が混ざってるからな
論じる内容が違う
営業開始後の利益は小浜ルートが圧倒的だろう
ほとんど利益のない米原ルートと違って
京阪間のドル箱が含まれる小浜ルートは
毎年大黒字になる
何兆円だろうとすぐペイできる
これは北陸新幹線と関係ない京阪間増強が混ざってるからな
論じる内容が違う
926名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:09:20.45ID:H/W96y8p0 >>925
ほならまず京阪間だけでも作ってみればええやんww
ほならまず京阪間だけでも作ってみればええやんww
927名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:10:19.07ID:71JjvI950 無理やろ
928名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:13:32.40ID:JkOj1fgE0 山陰新幹線、観光地いっぱいあるのに
なぜやらないんだろう?
天橋立、城崎温泉、鳥取砂丘、出雲大社
この辺全部繋げばいいのに
なぜやらないんだろう?
天橋立、城崎温泉、鳥取砂丘、出雲大社
この辺全部繋げばいいのに
929名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:14:22.84ID:H/W96y8p0 リニア通って人口減って東海道新幹線新大阪米原間に余裕が出てきて乗り入れええよってなる以外に新幹線が繋がる可能性なんかないわ正直
京都が破産寸前のクソ貧乏だからもう無理なもんは無理
京都が破産寸前のクソ貧乏だからもう無理なもんは無理
930名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:17:58.38ID:2WOQYk9i0931名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:18:13.57ID:7lDIFJx+0 滋賀県民だけど小浜ルートでいいよ
米原ルートだと自治体に負担が来るから迷惑
米原ルートだと自治体に負担が来るから迷惑
932名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:18:21.68ID:Zg55xQ4c0 生活保護が多い福井
933名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:19:08.58ID:2WOQYk9i0934名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:19:32.61ID:Zg55xQ4c0 鯖寿司、いらない
935名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:20:37.80ID:JkOj1fgE0936名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:20:42.54ID:2WOQYk9i0937名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:20:56.20ID:Zg55xQ4c0 土木利権
938名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:21:23.78ID:JkOj1fgE0 >>933
新幹線通せば人来そうだけど?
新幹線通せば人来そうだけど?
939名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:21:54.74ID:7lDIFJx+0 そもそも物価高不景気でただでさえ乗降客少ないのに日本海側の裏日本に新幹線通す意味がわからんわ
とっとと計画中止にするのが一番の平和的解決だよ
とっとと計画中止にするのが一番の平和的解決だよ
940名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:22:24.39ID:2WOQYk9i0941名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:22:44.60ID:H/W96y8p0 関西側はもう敦賀で終わりにしてくれ、できれはもうちょっと乗り換えだけ良くしてくれたらそれで十分って感じや正直
942名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:23:06.09ID:aMx1TYFk0943名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:23:17.03ID:Zg55xQ4c0 小浜で北朝鮮拉致が起きた
944名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:23:50.44ID:/vcWTfUM0 >>935
山陰から更に人が出ていくだけ
山陰から更に人が出ていくだけ
945名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:26:02.26ID:Zg55xQ4c0 下請け中抜き
946名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:26:18.29ID:H/W96y8p0 JR東海が米原から敦賀まで作ればええやん
947名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:26:23.48ID:JkOj1fgE0 >>940
相生駅は全国的に有名な観光地無いからじゃね?
相生駅は全国的に有名な観光地無いからじゃね?
948名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:29:03.34ID:JkOj1fgE0 >>944
福井や石川、新潟、長野とかは新幹線の影響で人口流出どれくらい増えてる?
福井や石川、新潟、長野とかは新幹線の影響で人口流出どれくらい増えてる?
949名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:32:36.96ID:nXRERf+H0 そんな事より被災者助けてやれよ
950名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:37:03.22ID:H/W96y8p0 京都金ねえし、北側から地下ぶち壊して来るとか1ミリも作る理由ないわな
951名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:42:21.08ID:QA5WK+3Z0 赤字路線量産化計画
952名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:43:27.27ID:Mspd8vjM0 金沢で止めとけば良かったね
953タイガーうっぴゅ
2025/05/12(月) 03:48:07.94ID:WFJ416uO0 ダイナミックスカトロ
954名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:51:05.56ID:SI7JtVo80 西田みたいな裏金議員関わってるなら
このルートは止めた方がいい
このルートは止めた方がいい
955名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 03:54:54.45ID:RKtG/6hC0956名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 04:18:09.14ID:BzFjYdID0 新幹線作っても少子化で乗る人がいなくなるよ
957名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 04:19:33.40ID:8i0TS+mR0 サンダーバードを敦賀止めとかにするのやめて新潟までとかに戻したら?
958名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 04:19:43.05ID:RJi1JpHs0 団結??なんの??
959名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 04:42:39.50ID:V3CfPE4i0 >>956
インバウンドの外人が乗るんだよ
インバウンドの外人が乗るんだよ
960名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:38:31.48ID:caJ5gX6Y0 さっさと米原で繋げよ!
東京から金沢回りなんて、かったるいんだよ。
東京から金沢回りなんて、かったるいんだよ。
961名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:40:38.52ID:3qGTy2cl0 参院かギャーギャーうるせぇなと思ったら
日暮かよ (´・ω・`) それとも蝉か
日暮かよ (´・ω・`) それとも蝉か
962名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:40:54.33ID:lOf8jKqA0 京都も滋賀も反対なんだから福井まで短縮させてスーパー特急にしとけ
963名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:42:23.90ID:QD8z7NB10 >>960
米原なんか却って不便になるだけ
米原なんか却って不便になるだけ
964名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:43:55.11ID:caJ5gX6Y0 白鷺走ってたとこを新幹線が走るだけなんだから簡単だろ。
理屈はいい。
さっさとやれ!
理屈はいい。
さっさとやれ!
966名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:46:31.11ID:caJ5gX6Y0 小浜新幹線は、後で舞鶴から山陰まで繋げりゃいいだけ。
こっちは簡単だろ。
京都市内走らなくていいんだから、誰も反対しない。
こっちは簡単だろ。
京都市内走らなくていいんだから、誰も反対しない。
967名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:46:42.14ID:LNdBPB0A0 米原で乗り換えるぐらいなら敦賀で乗り換える方がマシ
968名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:47:43.36ID:QD8z7NB10 >>967
敦賀駅は乗り換えに特化した駅構造になってるしな
敦賀駅は乗り換えに特化した駅構造になってるしな
969名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:48:44.21ID:T5ciOJz+0 >>1
富山県民8割「富山市神通川より西側の開発を諦めて貰わないと」
富山県民8割「富山市神通川より西側の開発を諦めて貰わないと」
970名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:49:16.29ID:LNdBPB0A0 米原とか言ってる奴は実際に敦賀駅で乗り換えた事のない人
971名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:49:28.34ID:caJ5gX6Y0 そういう奴は敦賀の原発で働いてろ。
まともな人間は、米原乗り換えしか勝たん!
まともな人間は、米原乗り換えしか勝たん!
972名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:50:49.48ID:1PQbBIyb0 小浜ルートは、原発利権が衰弱した今となっては、いつ止めるか、という問題になっておる…
973名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:51:03.42ID:caJ5gX6Y0 小浜は、あくまでも山陰新幹線ルートの駅。
北陸新幹線とは関係ないから。
北陸新幹線とは関係ないから。
974名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:51:03.48ID:T5ciOJz+0 金沢市もシャッター閉めてる店が常態化してるし、金沢市の行政機能を将来的に富山駅付近に移転かな。
976名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:54:49.65ID:caJ5gX6Y0 北陸3県は、南海トラフと首都直下後の日本において、最重要なエリア。
このエリアを早急に発展させるためにもさっさと米原ルートで北陸新幹線を東海道新幹線を接続しなきゃならん!
未来を見つめろ!!
日本のためにも米原ルートで早急に作れ!!!
日本の将来がかかっている。
このエリアを早急に発展させるためにもさっさと米原ルートで北陸新幹線を東海道新幹線を接続しなきゃならん!
未来を見つめろ!!
日本のためにも米原ルートで早急に作れ!!!
日本の将来がかかっている。
977名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:54:55.53ID:K3j0N0kV0 松井山手こそ要らんわ
978名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:55:15.99ID:T5ciOJz+0 日銀金沢支店と三菱UFJ金沢支店を富山駅前に移転する計画があるくらいだしな。北陸は岐阜や大阪方面へのパスが要らない。東京都へのアクセスがあれば事足りる。だから金沢駅まで新幹線の開発を中断していたのだが。将来的に使わないし。>>1
979名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:55:39.48ID:f0Jo+ZGb0 米原なんかで造ったらサンダバなくなるからな
980名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:57:09.42ID:f0Jo+ZGb0 >>978
北陸新幹線は金沢までにしておくべきだったんだよな
北陸新幹線は金沢までにしておくべきだったんだよな
981名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:57:19.79ID:T5ciOJz+0 >>976
北陸というか富山に金沢の行政金融経済の機能を移転する計画で富山市神通川より西側を将来的に農業中心で放置する計画だったので。
北陸というか富山に金沢の行政金融経済の機能を移転する計画で富山市神通川より西側を将来的に農業中心で放置する計画だったので。
982名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:57:22.07ID:caJ5gX6Y0 米原ルートに反対する奴は国賊ということで、さっさと死刑にすればいい!
メイク・ジャパン・グレート・アゲイン!!!
メイク・ジャパン・グレート・アゲイン!!!
983名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:59:13.80ID:T5ciOJz+0 >>980
政府は元々2040年以降に新幹線の使用を富山駅止まりで金沢の機能を富山に集約するつもりだったのですよ。平成6年ごろの計画だけども。それで新幹線の駅を金沢終点にしてた。
政府は元々2040年以降に新幹線の使用を富山駅止まりで金沢の機能を富山に集約するつもりだったのですよ。平成6年ごろの計画だけども。それで新幹線の駅を金沢終点にしてた。
984名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:59:19.47ID:ttMpBSTd0985名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:59:41.02ID:bbWYvIRL0986名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:59:57.37ID:caJ5gX6Y0 日本にもトランプのような偉大な政治家が現れればいいのに。
田中角栄は偉大だった!!!
田中角栄は偉大だった!!!
987名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:01:06.86ID:QD8z7NB10 米原だけはないな
典型的な「安物買いの銭失い」
典型的な「安物買いの銭失い」
988名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:01:09.92ID:Sa6RyIED0 >>40
新幹線のほうが車両断面積がデカイので、新たに大断面トンネルを掘削する必要があるため無理
新幹線のほうが車両断面積がデカイので、新たに大断面トンネルを掘削する必要があるため無理
989名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:02:28.49ID:bhOhGeBW0 米原ルート地元には百害あって一利なしなのでどうぞどうぞ
990名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:03:22.25ID:4wW5n+k70 小浜 京都ルートで計画しておいて
50年くらい現状の大阪敦賀で特急走らせるのがベストっぽい
50年くらい現状の大阪敦賀で特急走らせるのがベストっぽい
991名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:03:28.10ID:caJ5gX6Y0 理屈はいいから、さっさと米原で繋げろ!
最初から小浜・京都ルートなんて不可能なんだから。
小浜・京都ルートを推進する、国賊の基地外利権屋なんか全員逮捕して死刑にしろよ!!
国家存亡の危機なのだから!!!
最初から小浜・京都ルートなんて不可能なんだから。
小浜・京都ルートを推進する、国賊の基地外利権屋なんか全員逮捕して死刑にしろよ!!
国家存亡の危機なのだから!!!
992名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:03:31.11ID:T5ciOJz+0 政府「金沢は空港から遠いしな。富山空港の近い富山駅付近で良いだろ!」
日銀「意義なし」
三菱UFJ「意義なし」
三井住友みずほ「意義なし」
コマツ製作所「意義なし」
これが2000年ごろの政府日銀メガバンの新幹線に対しての評価だった。
日銀「意義なし」
三菱UFJ「意義なし」
三井住友みずほ「意義なし」
コマツ製作所「意義なし」
これが2000年ごろの政府日銀メガバンの新幹線に対しての評価だった。
993名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:04:10.96ID:1491yuyC0 米原ルートで造るぐらいなら敦賀で乗り換える方が良い
994名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:04:57.58ID:caJ5gX6Y0 >>993
そんな国賊は逮捕でよい。
そんな国賊は逮捕でよい。
995名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:05:57.49ID:T5ciOJz+0996名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:06:27.77ID:caJ5gX6Y0 南海トラフ&首都直下大震災が迫り来る中、米原ルートに反対するなんて国賊以外の何者でもないわな。
さっさとこんな奴ら取っ捕まえろよ!
さっさとこんな奴ら取っ捕まえろよ!
997名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:09:29.24ID:caJ5gX6Y0 東海道新幹線が使えなくなったら、北陸新幹線で関東から関西に行くしかないのだから、さっさと利用できる米原ルートしかない。
さっさとやれ!
さっさとやれ!
998名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:13:49.47ID:qt5XajHf0999名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:15:38.35ID:QD8z7NB101000名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:15:59.64ID:QD8z7NB10 米原ルートだけはない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 25分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 25分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる [833348454]
- 【朗報】安倍晋三さん、統一教会のビデオ出演料5000万円裁判で無事敗訴www【トランプは1億円】 [947332727]
- 橋下徹、中居正広に加勢!「中居さんは「やる」と言っています!当日のことを聞いたら、そもそもどこが性暴力なの?って話ですわw」 [779857986]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦