X



石破内閣支持率27.6% 発足後最低 ANN世論調査 [パンナ・コッタ★]

1パンナ・コッタ ★
垢版 |
2025/05/12(月) 10:48:03.39ID:tchMIECQ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a530ce6fa1c12dadf44b2b52fb34b4d0d04354a
2025/05/12(月) 10:49:17.69ID:zdZCsUpB0
27%が支持してるってのが凄いじゃん
頑張れよ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:49:33.97ID:JMI6BMS70
給付金 やりません
減税 やりません

米もインフレ対策もやるように見せてやらないんだから当たり前
2025/05/12(月) 10:50:35.58ID:kP9Qpqws0
2.7%の間違いではないのか
2025/05/12(月) 10:50:47.99ID:xwWYZtK50
これで参院選勝てるんかい?
2025/05/12(月) 10:50:52.57ID:WehznxGq0
ここまで何もしない内閣を見たことがない
7 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/12(月) 10:51:17.74ID:7wHtEjbN0
25%ぐらい盛ってるだろ
売国カルト移民党の恩恵に預かれる奴は2−3%だろ。
2025/05/12(月) 10:51:40.46ID:Oin6J1Nw0
なんにもしない
そりゃそうなる
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:51:50.73ID:HsYSYiXP0
増税メガネがアップを始めました🤓
2025/05/12(月) 10:52:37.11ID:tMsAKxN70
盛り過ぎw
辞められると困るからなw
石破で都議選と参院選やる思惑で動いてるなw
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:52:43.00ID:V3CfPE4i0
>>5
多分勝てる
なぜなら立憲が激弱だから
2025/05/12(月) 10:53:43.50ID:BuDAHzec0
どの部分を支持するんだよw
検討して見送るだけじゃねーかw
2025/05/12(月) 10:54:03.10ID:WehznxGq0
自分に調査がきたら支持するって答えるわ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:55:23.52ID:haZHctIU0
賛成は、石破のままで選挙突入してくれ勢
実質いくつよw
2025/05/12(月) 10:55:44.82ID:LaKk7fYc0
ボソボソ答弁書を読んでるだけで年収3000万
裏では裏金でウハウハ豪遊
位こいつだけでなく閣僚皆
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:56:05.53ID:pqzidyZa0
>>1
そりゃ自民党が一党独裁で日本を30年以上衰退させ続けてるんだもの
最低支持率なのも自然な流れだわな
2025/05/12(月) 10:56:50.12ID:fZRaX7F+0
国会で機嫌が悪いのはこのせいか
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:57:12.63ID:czAObS9+0
支持してるの高齢者だけだろ
2025/05/12(月) 10:57:32.54ID:n6IzX0kj0
まだ支持してる層って自民党関係者?
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:57:55.69ID:ip/3qm250
格差社会なだけで儲かってるときは過去最高に儲かってるのが現状

ポピュリズムに走らず一律減税突っぱねたのは評価するけどね
まぁ民衆はアホだから
2025/05/12(月) 10:58:03.55ID:1YemWh+50
上がる要素がどこにある?
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:58:09.68ID:6Jbo25az0
若者は国民民主党を支持してるけど
肝心の選挙なんて殆ど行きませんからね
2025/05/12(月) 10:59:16.49ID:xwWYZtK50
>>16
> そりゃ自民党が一党独裁で日本を30年以上衰退させ続けてるんだもの

この30年、ずっと連立政権だけど…
下野したこともあるし
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:59:41.67ID:+7dQ3ADD0
>>19
年金で甘い汁吸ってる爺さん、婆さん
ここが自民党の岩盤支持層
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:59:43.30ID:bFgsc24x0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/12(月) 11:00:24.25ID:n6IzX0kj0
>>22
その若いのでもさすがにこんだけ税負担増えたら行かざるを得ないやろ。いままでは誰やってもええやーだったろうけどね
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:01:05.32ID:p3woKL850
ここまで支持する要素がゼロの政権も珍しい
やらない理由をネットリ語るだけの総理
存在意義無し
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:01:55.72ID:4rGNiThD0
>>19
ここにもいるデフレのままでいいインフレは少しでも許さんっていうヒトらがそうかも
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:01:56.62ID:73lVzW9d0
支持率調査は10%余盛りしているからな
実質17%w
2025/05/12(月) 11:02:50.41ID:a/T60LAy0
石破支持の半分くらいは立憲共産の支持者だろ
2025/05/12(月) 11:03:19.37ID:Cr73JKXY0
内閣支持率より政党支持率のほうが大事
2025/05/12(月) 11:03:21.99ID:n6IzX0kj0
>>28
デフレよくてもデフレもう崩壊してるやん
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:03:25.50ID:Fea5RKgy0
糞売国奴国賊自民党全員死ね
2025/05/12(月) 11:03:49.90ID:yAC70DRr0
消費税減税を掲げるところには投票しない
消費税は年寄りからも生活保護からもとれる公平な良い税だろ
自民には投票しないけど
2025/05/12(月) 11:04:13.99ID:a/T60LAy0
>>11
自公立は全部負ける
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:05:09.14ID:DxPGSFuC0
コンマ一つ間違えていましたとか有りそう
実は2.76%だったりして
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:05:31.46ID:6Jbo25az0
>>26
負担増えても行きませんわ
スマホゲームで現実逃避しますよ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:06:46.75ID:9U5URGqN0
何かしたっけ?
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:06:57.89ID:q0bgu83W0
減税回避が響いたんだろうがこれは日本人がバカだという事に他ならない
アベノミクスに熱狂して失敗した次は減税に熱狂
こんな事ばっかやってるから日本はどんどんダメになっていく
2025/05/12(月) 11:07:42.52ID:BvK4xX6r0
米高騰はJAと米卸の言いなりで放置
物価高は放置
財務省の言いなりで減税も拒否

取り巻きの団体に言いなりで国民のためになることは意地でもやらないのは4年前の菅政権と同じ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:08:53.15ID:4rGNiThD0
>>39
お前は理想の国は北朝鮮かよ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:09:25.00ID:pXQjtNkD0
あらら
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:09:27.96ID:Go+vjR+p0
クチャクチャ喋ってるだけのオタク
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:09:34.52ID:YNMgpJAS0
なにもやらないし、党首戦の時の公約はほぼ全てひるがえしてるし、見た目キモいし
何か良いところあるの?
こんな人なかなかいないと思うけど
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:09:34.88ID:wd2UsW5P0
国民に大人気の石破ってなんだったんだ?
2025/05/12(月) 11:09:37.95ID:mdUdcaMy0
仕方ないさ
無能だから

米問題が響いているよ
江藤を更迭しない限り浮上はないよ
2025/05/12(月) 11:10:17.83ID:/gJwrBYd0
27%ならまだまだ大丈夫じゃね
選挙前にばらまいたら40くらいまで戻せるし
2025/05/12(月) 11:10:19.97ID:wz4Ho55I0
給付金見送りに減税見送りに夫婦別姓も見送り
ネトウヨからもパヨクからも嫌われてやんの
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:10:26.49ID:YNMgpJAS0
>>45
いまや国民の90%以上に気持ち悪いと思われてそう笑
2025/05/12(月) 11:10:27.16ID:BvK4xX6r0
>>39
じゃあ祖国に帰ろうね
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:10:32.17ID:Lh3EFGmq0
だんだん岸田っぽくなってきた
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:11:00.77ID:3s7F26db0
>>22
国民民主だとトラスノミクスの二の轍
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:11:08.08ID:YNMgpJAS0
>>51
岸田は見た目がまだ耐えれたけど
石破は無理
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:11:24.71ID:BoLnpZWy0
減税無しとコメだろ。
無策な政権だよ。
2025/05/12(月) 11:11:52.45ID:w76ZSThc0
未だに成果ゼロはさすがにマズイ
2025/05/12(月) 11:11:53.56ID:mdUdcaMy0
>>39
当たっているけど、今の日本人には
無理難題
目の前の生活で精一杯

減税が票をとるよ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:11:56.53ID:wd2UsW5P0
石破が駄目なら高市の流れか
2025/05/12(月) 11:12:23.78ID:ZA5DT5TG0
>>3
増税 やります
2025/05/12(月) 11:12:34.35ID:/P9UGiK90
>>18
そう
だけどその高齢者の人数が多すぎる
2025/05/12(月) 11:12:36.37ID:AKTDToDJ0
それでも高い
誰が支持してんの?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:12:37.69ID:p4aJGBBN0
そりゃそうだろ なんもしないもんな
減税しない、給付金出さない 米は下げない
強力な物価高対策ウソ
国難と言ってなんもしない
2025/05/12(月) 11:12:52.66ID:BvK4xX6r0
>>51
菅っぽくなってきた、のほうが正しい
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:12:53.31ID:aMtbMGlu0
半分は野党支持者だから
選挙で勝てないんだよ

野党支持者は石破を支持しても
投票はしないからな
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:13:20.84ID:dJDaUAYQ0
まだ支持してる馬鹿がいるとは😅
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:13:32.52ID:15X962ZS0
27%でなくて、2%では?
2025/05/12(月) 11:13:33.30ID:mdUdcaMy0
>>57
高市はない

官房長官じゃないかな
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:13:47.54ID:4rGNiThD0
>>60
財務省の増税必要論を鵜呑みにしてる意識だけ高い系の馬鹿
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:14:23.17ID:15X962ZS0
社民党や立憲共産党の支持者が支持率上げてそう
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:14:27.17ID:wd2UsW5P0
国家公務員は石破支持層多いらしいよ
2025/05/12(月) 11:15:30.88ID:Go/2zy4a0
え、まだ2桁‥ 先は長いなぁ〜
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:15:48.89ID:15X962ZS0
>>69
増税して、外郭団体経由で金をばらまく
そして、公務員は外郭団体に天下り
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:15:55.62ID:4rGNiThD0
>>57
もう高市に切り替えても言うほどは持ち直さないんじゃないかな
求められてる経済対策は民民でいいわって人のが多いだろ
去年石破にした次点で自民党はBANDAI出来ないレベルで終わってたんだ
2025/05/12(月) 11:16:10.83ID:lVsA0wyk0
もう実際には支持する日本国民なんて誰もいないだろう
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:16:12.34ID:4rGNiThD0
>>72
BANDAI→挽回
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:16:25.17ID:4X6DoR1i0
上がる要素まったくないからな
米は高くなる一方、減税どころか食料品税もそのまま
異常な物価高に対して責任政党がどうのとなにもしないんだから
こんな思考停止党に入れる馬鹿はさすがにいないだろ
2025/05/12(月) 11:16:25.68ID:a/T60LAy0
>>67
主にマスゴミだな
2025/05/12(月) 11:17:13.56ID:BvK4xX6r0
>>72
高市なんて予算案のところで造反も離党もしなかった時点でガス抜き要員なのバレたしね
2025/05/12(月) 11:17:13.65ID:TFXLN73w0
>>3
外国人にばら撒いてるよ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:17:15.87ID:zYMuBMQB0
石破を支持する理由が何一つ見当たらない
ここまでの無能な総理って記憶にないレベル
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:17:24.52ID:15X962ZS0
高市が麻生と党を割ってたら、石破政権無かったけどな
高市も総理は厳しいだろうな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:18:12.51ID:X7iMuP4z0
なんにもしない、なんにもできない、無能の石破
アスペルガー石破は し ね
2025/05/12(月) 11:18:27.53ID:b3TLWLAq0
>>5
歴史的快勝してた時の改選だから歴史的大敗するのはそもそも確定的
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:18:29.18ID:+lrCoLXr0
何もしない評論家首相
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:18:30.27ID:yilOCj/X0
正直何もしてないからね
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:19:01.81ID:PololUl+0
これだけ日本を衰退させた元凶が自民党なのにまだこれだけ支持率あるんだな
こりゃ日本は近い将来アルゼンチン並に没落するな
既に円安でそれが始まってるけど
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:19:14.27ID:62+mEegp0
トランプチームより先に潰れるんじゃないの?w
俺がこれから引導渡してやるよ。
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:19:19.71ID:FfuvllK+0
インフレ対策で給付金とか減税とかやるの?
金利上げればいいのに
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:19:55.57ID:lAtYrJTI0
どこか他人事答弁
2025/05/12(月) 11:20:09.40ID:81TPQmVO0
>>19
石破を支持してるのはオールドメディアとリベラル層でしょ。

なので通常なら国会が紛糾して不信任決議が出るレベルの3000万の裏金問題が出てもスルー。
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:20:22.07ID:JnHmZnWJ0
米は5kgで5000円超え、固定資産税は来るわ、自動車税はくるわ、破産するぞ
2025/05/12(月) 11:20:25.88ID:z02VPZWd0
>>23
残念ながらほとんど誤差の話だね
自民党とそれを支持してきた連中に衰退の責任があることは隠れもない
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:22:14.49ID:wd2UsW5P0
麻生「ニヤニヤ」
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:22:18.09ID:1YfuRaYv0
支持はしないけど、辞めなくてもいいつ
2025/05/12(月) 11:22:20.82ID:BvK4xX6r0
>>48
菅義偉の末期とそっくりだね
ゼロコロナはゴリ押すけどオリンピックもごり押しで双方の世論から嫌われていたな
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:22:22.94ID:1YfuRaYv0
支持はしないけど、辞めなくてもいいつ
2025/05/12(月) 11:23:07.13ID:7QScw9S80
なら何してくれるの?に何も応えないからな
当たり前
政治家は要らない金の無駄
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:24:11.82ID:AyBofqiQ0
そもそも表立って実施した大きな施策が皆無だから
評価のしようが無いという印象だけどな
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:24:24.88ID:PPOwGszY0
コメを2000円にしたらすぐ40%超えるよ
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:26:55.89ID:IMBqedXR0
「食事時にテレビに石破の顔を映すな」って嫁がいつも言ってる
2025/05/12(月) 11:28:02.99ID:/G8O+yg40
軽い約束をしない代わりに重い課題にも向き合わないのでその意味で生活感がない
周りにいる人なら、楽に生きてんなぁくらいで済むけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況