X



自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
垢版 |
2025/05/13(火) 16:49:43.26ID:FYcUdk+D9
※調査期間:1月10日~14日

乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/546542

2025.05.13 乗りものニュース編集部

クルマ・自転車ユーザー「相手の配慮が足りない!」

 東京海上グループのイーデザイン損保は2025年5月8日、「車と自転車の交通ルールを巡る対立意識調査」の結果を発表しました。

 この調査は、「(自転車が)危険・迷惑なのに、ついやってしまう運転」や「(クルマ・自転車それぞれの)やめてほしいと思う運転」についての結果を公開することで、両者のリアルな不満と運転事情を明らかにし、同じ車道を走る自転車とクルマの双方に、お互いの立場を理解した運転を促すべく実施されたものです。対象は、週に1回以上クルマに乗る250人と、週に1回以上自転車に乗る250人。

 クルマ・自転車ユーザーの双方に相手の配慮について問うと、クルマ側は「自転車側の配慮が不足している」と感じる人が78.4%、自転車は「クルマ側の配慮が不足している」と感じる人が78.0%に。双方も80%近い高い割合で、迷惑を受けていると感じているようです。

 また、自転車ユーザーに行った「ついやってしまうが、車に危険・迷惑だと思われていそうな運転」という質問で1位になったのは、「交通量に合わせて車道と歩道を交互に移動しながらの運転」で、50.8%という過半数を超える結果となりました。理由としては、「交通量の多い車道が怖い」「車が停車していて歩道しか通れないときがある」などの声が上がりました。

 なお自転車は、車道の通行が原則ですが、(略)

※全文はソースで。
2025/05/13(火) 16:50:07.05ID:RI6LN6aO0
できればテクニシャンが希望です。
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:50:55.54ID:6ecrJ4NI0
左から抜いちゃだめでしょ
2025/05/13(火) 16:52:23.69ID:tFDlpp7n0
自転車で歩道を走ってると、
ひったくりと誤解されるから、
絶対歩道は走らないわ
見た目だけでひったくりと思い込む人が多いから仕方ない
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:53:19.53ID:YKtSv+wa0
来年歩道走れなくなってから本格的な戦争が始まる
2025/05/13(火) 16:53:36.93ID:AHTzcW2k0
自転車乗りは無免許多い
根本的に交通ルールを知らんので勘違いしてることが多い
2025/05/13(火) 16:53:43.01ID:nn2jez5a0
>>4
そもそも住んでるとこの治安が悪すぎなんじゃねえの
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:53:57.32ID:wt+DY6K50
幅寄せは普通のことだ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:54:08.40ID:T5icWYSB0
自転車に幅寄せするバス
https://pomf2.lain.la/f/ewvms7ni.mp4
2025/05/13(火) 16:54:32.38ID:0Cz317jA0
どっちも悪くない
ごちゃまぜで道路整備怠る行政が悪い
2025/05/13(火) 16:54:40.10ID:V0IZ3ulR0
自転車レーン整備しないで罰金徴収する関係者は自害して欲しい
2025/05/13(火) 16:54:47.89ID:cb93QE9l0
>>3
車が追い越す時に幅寄せしてくるんやろw
2025/05/13(火) 16:54:53.67ID:bBuDKViM0
YouTubeで大宮公園のピース君見て落ち着けよ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:54:57.62ID:miy0Wpwe0
1番の問題は配慮じゃなくて
日本の狭い道で自転車を車道走らせるのが無理
2025/05/13(火) 16:55:09.66ID:j6uCKPQ00
自転車を押して歩道を歩くが正解
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:55:11.77ID:8lJTbDrJ0
いやいや通れなかったら止まれよ
2025/05/13(火) 16:55:12.46ID:P3f1EvYX0
>>1
所詮共存はできないのだからお互いに専用道路を作るべし
2025/05/13(火) 16:55:41.21ID:ZG7Jxbpk0
ガードレール付きの自転車専用レーン欲しい
車道は怖いし歩道は歩行者に気ぃ使うし
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:56:16.95ID:C7rxcQG/0
来年4月から自転車も違反で罰金取られる 歩道はダメらしい 事故増えるわー
2025/05/13(火) 16:56:26.92ID:wr3uE8uT0
自転車は信号守れ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:56:33.18ID:r2kPn4KB0
路駐が無くなれば車道だけ走るわ
2025/05/13(火) 16:56:36.67ID:x6xK7RG/0
>>15
運動にもなるな
2025/05/13(火) 16:56:54.35ID:CQMu6j6C0
>>5
これね
ちょっと信じられないよね
2025/05/13(火) 16:56:55.22ID:xMVaAP9R0
文京区とかは自転車専用レーンに駐車とかしないよな
あれいいよ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:57:13.68ID:e8HnqoSm0
日本はこれから自転車は増えるで
2025/05/13(火) 16:57:36.54ID:QHrH0jov0
次の交差点を左折したいが後方に自転車がいる時は早めにウインカー出して左一杯にブロックさせてもらうけどね。
2025/05/13(火) 16:57:41.93ID:n2DEqE2P0
来年からチャリも罰金対象だしガンガン取り締まってくれ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:57:41.94ID:YKtSv+wa0
交通量に合わせて歩道と車道行ったり来たりするのがなぜ悪いのか?
車にとっても歩行者にとっても自転車にとってもありがたいことではないだろうか?
勿論後方確認は必須だが
2025/05/13(火) 16:57:56.66ID:GkSGCWwg0
>>15
遅刻するわ
2025/05/13(火) 16:58:01.57ID:6dVRHuh20
車に幅寄せされて歩道走ったら罰金取られるようになります
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:58:15.64ID:lQSlQq7J0
キープリフトプレス
2025/05/13(火) 16:58:37.93
おれ自転車だいきらいだから追い越す時は幅寄せします
2025/05/13(火) 16:59:03.34ID:h4df+p6m0
全く寄せない自転車とか嫌がらせの幅寄せする車とか
どっちもクソみたいなのがいるからなあ
2025/05/13(火) 16:59:10.14ID:VDOqtiyR0
税金払ってる方が偉いに決まってるじゃん、馬鹿なのかね
2025/05/13(火) 16:59:24.58ID:mb63D+Ku0
>>15
俺はそうしてるわ
36PS5に美少女と浪漫を望む名無し
垢版 |
2025/05/13(火) 16:59:28.56ID:fFj5kYcg0
クズは何をやってもクズ
自動車に乗ろうが自転車に乗ろうが歩行者に乗ろうがクズ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:59:31.61ID:dZmdTmdo0
馬鹿チャリは配慮してないじゃなくて
無頓着なんだよ死ねやwww
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 16:59:59.48ID:YKtSv+wa0
>>32
やっぱこういう人結構いるよね
運転下手くそなだけの人もいるだろうけど
2025/05/13(火) 17:00:05.56ID:ZG7Jxbpk0
年寄りのヨレヨレ運転とか前後お子様乗せママチャリとかも歩道はもうダメなるの?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:00:11.31ID:lQSlQq7J0
>>23
前後子供+お買い物満載のヨタヨタ電動チャリ主婦はまとめて死ねということらしいよな
すげえ法改正だと思った
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:00:25.05ID:uv4Ly+sF0
俺は自転車でできるだけ左に寄って走ってるので
あんまりストレスを与えないように気を使っている
2025/05/13(火) 17:00:31.97ID:mb63D+Ku0
>>26
そうしてくれれば、右から抜いてくから助かる
2025/05/13(火) 17:00:32.38ID:hoqlGoLh0
怖いのは路駐から突然発進する車
2025/05/13(火) 17:01:01.89ID:HNacsr8D0
はっきりいって行政が一番悪い
自転車に車道走行強要するならちゃんと自転車走行するエリア設けろマヌケが
2025/05/13(火) 17:01:12.23ID:8lDkwYL70
子供の時に自転車のルールを知らず守らず大人になった自動車乗りにルールを語る資格無し
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:01:17.45ID:4PgqrFDE0
どっちもいなくなるのが一番
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:01:28.87ID:e39kFZrx0
一番嫌なのはまっすぐ走れない年寄り
いつ車の側にふらっとくるかと思うともうね
かと言ってクラクション鳴らすとぎょっとしてもっとふらついたり転びそうになって足着いて止まったりするし
クラクションも使えんわ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:01:39.63ID:Cb585l//0
道路環境が悪い国と自治体の責任
もっと道幅広げるとか自転車専用レーン作るとか考えろ
利権で道路掃除ばかりしやがってアホ
2025/05/13(火) 17:01:40.54ID:9uBBpXva0
自転車レーンのある道を車は左折、自転車は直進の場合ってどっちが優先なの?
2025/05/13(火) 17:01:53.91ID:EecJ5oNv0
チャリカスは防衛運転や危険予知してるん?
ま、そんな言葉すらしらんだろな
とりあえず停止線でとまれや
2025/05/13(火) 17:02:01.98ID:GkSGCWwg0
一般人の自動車の幅半分にすべき
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:02:09.62ID:MOSqvtms0
>>1
歩行者が縦列歩行やめろ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:02:10.39ID:Vj1V3iOs0
左折のために左寄せたんやボケ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:02:43.30ID:lQSlQq7J0
左折内輪差での処刑をデフォにするとかすげえよな
もうチャリなんて乗れない
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:02:47.46ID:MOSqvtms0
>>50
チャリ優先の時にてめえが止まれゴミシャカス
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:02:54.68ID:r2kPn4KB0
>>46
どうすれば良いかは>>26が教えてくれるよ
2025/05/13(火) 17:03:07.45ID:FeOnhAro0
どちらが悪い場合でも、自転車を轢いたら車が悪くなるのだから
自転車は痛い目するし、自動車は金銭的損失
で痛み分け
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:03:17.42ID:EYorWIVD0
おかしな対立軸作って誤魔化すバカ
原因はクソ道路
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:03:18.42ID:JcYRQtMb0
>>49
巻き込み確認しない方が悪い
2025/05/13(火) 17:03:24.44ID:jvx7WQvV0
道路狭いのが悪い
2025/05/13(火) 17:03:31.82ID:EecJ5oNv0
チャリカスは偉そうな口たたくまえに
歩道や横断歩道では安全のために歩行者とおなじく降りておして歩け
2025/05/13(火) 17:04:01.61ID:EecJ5oNv0
>>55
ようチャリカスさん
2025/05/13(火) 17:04:27.38ID:hSMnZlrg0
早くAIさんに運転を奪ってもらいたい
2025/05/13(火) 17:04:29.89ID:4ocz2jCv0
自動車は自転車が走ってる道路走るな
わざわざ事故りにいくなよ
65 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/05/13(火) 17:04:34.34ID:Aw8SB1nS0
>>16
これ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:04:37.54ID:uv4Ly+sF0
・できるだけ左に寄る
・信号で車の横をすり抜けない
・障害物を見つけたら後ろを振り向いて確認する

俺はけっこう気を使ってるよ
2025/05/13(火) 17:04:43.34ID:GkSGCWwg0
>>54
せめて交差点だけでも全国でガードレールやポール設置すべき
日産とかリストラされたやつがやればいいのに
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:04:44.26ID:MOSqvtms0
法定速度以上で追い越しした後に赤信号で幅寄せすんなシャカス
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:05:01.71ID:KwXhvwz60
自転車で車道走るとか危機感無さすぎ
スマホ見ながら運転してる奴に惹かれても知らんぞ
2025/05/13(火) 17:05:47.19ID:EecJ5oNv0
>>68
運転免許なさそう
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:05:56.44ID:u6zc/WFu0
>>49
自転車が優先だろ
横断歩道渡ってる歩行者いるのと同じじゃないの?
2025/05/13(火) 17:06:02.16ID:fmRgnyFU0
来年から3人子供乗せ自転車も中高生の自転車もみんな車道を走るから
バンバン事故って死ぬんだろうな
少子化なのに幼児と子供を殺しに来るシステムすごいな
しかも子供の自転車違反で親が罰金払いまくりになって国は儲かるんだろうし
2025/05/13(火) 17:06:02.82ID:psWdiVj20
標識見ろって
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:06:05.56ID:JcYRQtMb0
>>54
大型トラックと同じ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:06:19.61ID:Y3I9DNxm0
AI「行動利用者は歩行者もみんなビーコン持ちましょう
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:06:30.63ID:Ne88V75D0
https://i.imgur.com/DBPlVrA.gif
2025/05/13(火) 17:06:35.56ID:QHrH0jov0
>>42
そうしてもらうとこっちも助かる。
たまにこっちの意図が判らず是が非でも左から抜こうとするのが居るから困るが。
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:06:42.08ID:JxcI8UE00
俺のプレッシャーのかけ方は全く後ろを見ないこと
俺お前に気づいてないけど大丈夫?
そんなにスレスレに走って轢いたら君人生終わるよ?
という無言の圧力
2025/05/13(火) 17:06:51.45ID:WF2ImRGY0
せっかく追い越したのに赤信号で止まってるとまた前に出てくるチャリと原付うざいねん
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:07:27.35ID:aXYyo9vW0
車道にチャリ出てくんなら手信号ぐらい義務化しろよ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:07:33.20ID:lQSlQq7J0
>>55
どっちがいい悪いは別にして、死ぬのはチャリカスのお前。

あとシャカスって何 m9(・∀・)
2025/05/13(火) 17:07:55.50ID:GkSGCWwg0
>>79
お前みたいなゴミに前出られると怖いからだよカス
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:08:00.45ID:MOSqvtms0
>>62
シャカス言われてカチン来てて臭
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:08:02.93ID:JcYRQtMb0
大型トラックとバイクが、乗用車と自転車へ置き換わった
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:08:14.09ID:VhYNBTvi0
>>32
それで自転車引っ掛けて死亡事故でも起こしたら刑務所行きだぞ。
今はドラレコ付いてる車多いし後ろの車が提出したら人生終了。
猶予付いても免取りになるし普通の会社なら懲戒免職。
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:08:14.19ID:EYorWIVD0
推進してるおぞましい無理矢理ルールも知らんで
クソ寝言書いてんじゃねぇよデマザコ

カスボット頭がwwwwww
2025/05/13(火) 17:08:32.09ID:pfptgYsz0
チャリにも点数、許可制にすれば解決
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:08:33.12ID:MOSqvtms0
>>70
お前NGな
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:08:34.96ID:H9rZpbPN0
車道にチャリ走らせるのやめたら?
渋滞の原因になってる
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:09:22.44ID:IkUTknk00
>>80
そういや俺以外は誰も手合図出してないな
小学校のときあれほど習うのに
あれ恥ずかしいからか?
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:09:29.88ID:MOSqvtms0
>>81
ってことは道歩いてて俺にぶつかって来たら死ぬのはお前ってことやん?

脳みそついてんのかシャカスwwww
2025/05/13(火) 17:09:40.39ID:GV1YAUY20
>>5
まだ決定じゃないよ?あれ
2025/05/13(火) 17:09:43.34ID:5PcCssxq0
>>4
??
どんな見た目なの?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:09:50.91ID:uv4Ly+sF0
自家用車は割と余裕を持って追い越しできるけど
トラックは車線をまたがないと追い越せないので
そこは申し訳ないなと思ってる
2025/05/13(火) 17:09:58.24ID:DvKGtcZe0
チャリンカスが悪いというよりこんな無法な走りを許してる国が悪いよ
やっと罰金取って規制するみたいだが真面目に取り締まるのか疑問だわ、
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:10:33.06ID:lQSlQq7J0
>>84
これよな。
俺はバイクも乗るから怖さがわかるけど、バイクと違ってチャリは無免。
そんなこと知らない、分からないだなんて恐ろしい。
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:10:42.39ID:r2kPn4KB0
アンカーミスったけどまぁいいか
朝夕の通勤ラッシュ時とかヤバいな
施行直後は1ヶ月は様子見しとけ
2025/05/13(火) 17:10:56.54ID:GkSGCWwg0
>>89
渋滞嫌なら商用以外で車なんか乗らなきゃ道路空いてwinwinじゃん
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:11:20.27ID:YKtSv+wa0
>>92
うん、基本歩道走行可
歩行者と安全な距離確保出来ない場合徐行必須となってくれる事願ってる
2025/05/13(火) 17:11:38.05ID:bRI3NvgH0
俺は車道走ってるぞ!どやー!ってジジイが多い
端っこ走れよジジイ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:11:43.35ID:MOSqvtms0
>>92
パブリックオピニオンを募集だってな
もうすぐ締め切りだが

シャカスはチャリの歩道走行嘆願しとけよwww
2025/05/13(火) 17:11:49.91ID:63IzQBw10
命のリスクは自転車側だからな
そこだけ忘れないで争ってくれ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:11:52.22ID:pA6nSn0T0
ちぎれないときは我慢しろよ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:11:57.92ID:lQSlQq7J0
あかあさ~ん?
この人>>91面白いよぉ?
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:11:58.95ID:IeC1U8/M0
>>11
車道の左端に自転車を追いやる青帯は本来道交法違反
そもそも車線内並走並びに追越しは違反
車線を跨いでの走行も違反
2025/05/13(火) 17:12:06.75ID:ZeE6s2w70
自転車は配慮とかの問題じゃないんだよ
逆走・信号無視・一時停止無視をするやつがゴロゴロしてる
2025/05/13(火) 17:12:14.33ID:8maTU+bM0
自転車は原則歩道走行にしないとだめだと思うんだわ
車道を走らせるのは自転車自動車双方得しないよ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:12:23.05ID:MOSqvtms0
>>99
お前避けろ
譲り合え
2025/05/13(火) 17:12:32.91ID:Q+4uv4GM0
先ず路駐どうにかしろ
2025/05/13(火) 17:12:34.37ID:YGKj4wgi0
車道自転車はマジで怖い
フラフラしてる人いるし後ろ確認せずに横切ろうとする人もいる
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:12:44.11ID:R822h/pI0
交差点で前走のクルマが減速しているとき、チャリか追い越して前に出て良いと考えるオツムの中身が全く理解できん
2025/05/13(火) 17:12:44.86ID:DvKGtcZe0
都内も昔はこんなにチャリンカスいなかったのに今じゃゴキブリみたいにいるからな
せめて幹線道路の車道走らせるなよ
渋滞の原因になってる
2025/05/13(火) 17:13:08.82ID:fG1nD7ib0
道幅が狭い
追い越しとか気にしなくていい道路の広さにして欲しい
2025/05/13(火) 17:13:22.52ID:/g8rC6Y/0
ピチピチの全身タイツ着て列をなして中途半端な速度で渋滞の先頭を走るな
10連コンボしてやろうか
2025/05/13(火) 17:13:24.18ID:rZ0vhVfc0
三鷹市みたいに自転車専用レーンを歩道側に作ればいいと思うんだよなあ
車道側に作っても路駐する車が多すぎて今一つ機能してない気がする
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:13:24.21ID:MOSqvtms0
>>104
死ぬのはお前だけだ
残念だったな
2025/05/13(火) 17:13:42.69ID:qRJUhLXM0
>>16
いつまでよ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:14:17.34ID:lQSlQq7J0
>>107
原付と同等の免許にしないとダメだよな。
車の特性も二輪の特性も交通ルールも知った上で公道にでてもらわんと。
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:14:22.84ID:MOSqvtms0
>>114
本当にキモいねアレ
2025/05/13(火) 17:14:50.68ID:X0Asvj6g0
おばちゃんがゆっくり乗ってるママチャリから、もがきかっ飛ばしてるロードバイクまでジャンルの幅が広い自転車を一括りにしてルール作るのは無理があると思う
まずは自転車も30kmのスピード制限にしたらどうか
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:14:51.25ID:lQSlQq7J0
>>116
意味不明w
2025/05/13(火) 17:14:53.13ID:Tg9F5d/70
>>110
警察が車道走れ言うとるんでな
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:14:57.52ID:9q4dIQHw0
>>10
ここで行政を叩くのはパヨク
普通のネトウヨ日本人なら社会的弱者を非難する
悪法も法なり
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:15:17.68ID:MOSqvtms0
>>121
意味不明じゃねえよ
死相が見えるぞ?
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:15:28.92ID:r2kPn4KB0
青キップに歩行者用道路徐行違反と歩道徐行等義務ってあるんだから警察はデカイ声でこれをもっと周知させろ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:15:43.25ID:3SqAYd8x0
>>26
これ 教習所で教えてくれました。
これをやらないとチャリが突撃してくるので自己防衛
2025/05/13(火) 17:15:43.77ID:ZG7Jxbpk0
>>118
そうだよね
日本の公道で車は走らせちゃいけない法律なんだから自転車にも適用させないとおかしい
2025/05/13(火) 17:15:47.28ID:YhTY6yim0
>>118
それなんだよね、車道走るなら免許制にしろよって
ルール守る意識ないというか知らないのが車道走るななんだよね
2025/05/13(火) 17:16:00.65ID:RUhQN7m30
そもそも道路交通法守ってないの自転車やん
2025/05/13(火) 17:16:00.73ID:psWdiVj20
チンコ浮き立たせるな…
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:16:04.44ID:MOSqvtms0
>>123
本当に境界性ウヨクってのは日本の汚物やね
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:16:08.71ID:IkUTknk00
>>107
そうなると歩行者との衝突事故があるから車道走らせることとしてる
実際にたまに高校生がお年寄りを転かせ頭打たせ亡くなる事故やらかしてるニュース見るが亡くならずニュースになってない暗数がその何十倍か何百倍かあるはず
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:16:11.68ID:6ecrJ4NI0
>>12
それも違反だろ?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:16:16.01ID:kzkdlBEv0
教習所では自転車やバイク巻き込まないように左折時はあらかじめできるだけ左に寄せておけと教わるけど実際の道路状況的には左に寄せた方が危ない場面が多いんで難しいよね
観察してても寄せてない自動車の方が多いと感じるし
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:16:28.32ID:MOSqvtms0
>>129
自動車な
2025/05/13(火) 17:16:45.04ID:QZ9siw/i0
結局「待て」が出来ないから事故起こすんだよ
プライドが無駄
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:16:45.04ID:JcYRQtMb0
>>102
ケガや死亡は自転車だけど
損害賠償請求と服役は自動車側さ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:16:56.81ID:4pPCaphd0
交通マナーは譲り合いやぞ
お互い学べ
2025/05/13(火) 17:16:57.85ID:HfshgVlG0
教習所では「方向指示器をだしてなるべく左に寄せて徐行して安全を確認して曲がる」と教わった気がする
あらかじめ左に寄せることで巻き込み事故を防止するため、だったかな?
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:17:12.81ID:9q4dIQHw0
貧しい普通のネトウヨ日本人はEチャリにしか乗れないのに
どーすんだろうなこれ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:17:22.28ID:lQSlQq7J0
>>124
オカルトかよw
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:17:41.24ID:IkUTknk00
>>134
教わるよね
でもそのとおりにすると、自転車とか原付目線で見ると単なる幅寄せ嫌がらせとの区別がつきにくいw
嫌なことに二輪に嫌がらせする輩は存在するからな
2025/05/13(火) 17:17:44.63ID:Tg9F5d/70
>>128
免許取れば自転車は車道走るのがいいと本気で思ってんの?
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:18:01.95ID:MOSqvtms0
>>134
都内のデベロッパーの次なるターゲットは、教習所のコースだと思ってる

奴らは少子高齢化で狭い土地を更に狭くする社会のクズ共
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:18:12.14ID:6ecrJ4NI0
>>137
服役なんかよほどじゃないと無くね?
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:18:39.39ID:VhYNBTvi0
>>139
せやで
2025/05/13(火) 17:19:00.32ID:YhTY6yim0
>>139
そうなんだけど、自転車側がそのルール知らないから、寄せてきても無理に突っ込んでくるんだよ
寄せたんだから来るななんだけど、こっちが優先と思ってる、お前らも車両だから同等なんだよ
2025/05/13(火) 17:19:02.45ID:Tg9F5d/70
車道の真ん中を自転車がゆっくり走ったら
警察はどうする気なんだろうな
2025/05/13(火) 17:19:07.62ID:MnCBVMOh0
自転車はミラー義務化したらいいよ
それで鬱陶しい全身タイツも居なくなるだろ
2025/05/13(火) 17:19:28.32ID:uPiOmxhK0
乱暴な車が多いのも事実
だけど、事故って死ぬのは自転車の方なんだから良く考えろよと思う
2025/05/13(火) 17:19:46.99ID:Dgmdo08D0
自転車が渋滞の原因になってるとか言うのは馬鹿で浅はかすぎ
渋滞云々いうならまずお前が車乗るの止めろよって話だし、
自転車乗ってる人が皆代わりに車乗ったりしたらその方が渋滞の原因になる
社会インフラへの負担も自転車の方が圧倒的に軽いわけで、自転車で済む移動は極力自転車で行うことが社会としても正義なのは揺るがない事実
2025/05/13(火) 17:19:51.21ID:RtMx22rY0
>>3
抜きはいいだろ
越しはダメだけど
2025/05/13(火) 17:19:55.76ID:mb63D+Ku0
>>133
停車してる状態なら無問題。
動いてても、お巡りさんには違反とは理解出来ないから大丈夫w
2025/05/13(火) 17:20:04.65ID:xXsXLsch0
手信号したいけど交通量多い道路で右手出すの怖いねん
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:20:05.87ID:MOSqvtms0
>>150
そんな意識で社会生活送ってんのかこの犯罪者が
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:20:06.96ID:lQSlQq7J0
>>142
んだからアホなチャリカスは幅寄せだと発狂する。
なんでもいいから公道免許どれかとってから言って欲しい。
2025/05/13(火) 17:20:19.04ID:Q+4uv4GM0
>>115
普通に歩く人や逆走自転車で危なすぎ
後武蔵境通りは仕切踏み越えて路駐してくるw
2025/05/13(火) 17:20:29.28ID:63IzQBw10
>>149
方向指示機も欲しい
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:20:29.53ID:lRoaAwsV0
日本の狭い車道で自転車や原付横走らせるのが無理あるんだよ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:20:32.66ID:2oZUVP8Z0
>>66

歩道との間に白線しかない場合、歩道へ入って罰金6000円
歩道との間に段差がある場合、よろけて車道側に倒れて死亡

の2択になる可能性大
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:20:54.26ID:MOSqvtms0
>>151
渋滞の原因はシャカスの運転がゴミ下手くそだから
そこに尽きる
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:20:58.75ID:4pPCaphd0
自転車も方向指示器つけた方がいいね
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:21:00.70ID:FSsDlytf0
バイクに乗っていたら前を走る車が交差点の数十メートル手前で左側に幅寄せしてきたから「何だこいつ。カチンとくるけん」って話を知人にしたら、最近の教習所では左折する際は、巻き込み防止に出来るだけ左に寄っとけ。って教えているんだね
2025/05/13(火) 17:21:02.20ID:KD5SmYyj0
チャリカス叩いてるお前らは自分の運転上手いと思ってそう
2025/05/13(火) 17:21:05.61ID:YhTY6yim0
>>158
方向指示は手でできるから
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:21:22.82ID:sBW3J2wZ0
対立煽りの記事は簡単に稼げますね
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:21:24.35ID:JcYRQtMb0
>>145
自転車を見ると幅寄せすると主張している人が多く
また、後続の車両がドラレコ撮影の映像が証拠として提出されると
幅寄せ後、死亡事故になると立場が消滅する 最悪、服役
2025/05/13(火) 17:21:29.83ID:w7AbKPSk0
>>149
ローディーはバーエンドミラー付けてるの多いぞ
何度も言うようだが一般的なママチャリの方がよっぽど道路交通法を守っていない
2025/05/13(火) 17:21:36.88ID:SlpjRi/50
道路交通法で左折するときは幅寄せしないと違反になるからな
試験では30cm以上開けると減点される
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:21:45.60ID:v2Xrvcc90
普通免許を廃止して大型免許だけにしよう
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:21:46.02ID:tAwoVfzi0
トランプ関税もあるんだから
道沿いの家を接収して拡幅したらええ
2025/05/13(火) 17:21:49.03ID:mb63D+Ku0
>>126
自己防衛以前に、左折時の車のルールだから
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:21:52.54ID:MOSqvtms0
>>162
ねえよ馬鹿がw
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:22:06.14ID:0UNYuKec0
>>149
しょっちゅう倒れるもんなんだからミラー義務化なんてしたらあちこちミラーの破片だらけになるだろ・・・
2025/05/13(火) 17:22:11.61ID:9uBBpXva0
>>139
こないだ警察に聞いたけどその状況で車は自転車専用レーンに入っていいんだって
自転車は幅寄せされたと勘違いするよね
2025/05/13(火) 17:22:17.74ID:zliAssxi0
自動車専用の一般道をしれっと走ってる自転車見た時は二度見したなぁ
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:22:32.47ID:Nsfh1L850
車道走行の左折で躊躇なく信号無視するチャリカス
歩道と同じ感覚なんだろうな
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:22:51.82ID:fFwU7QK80
>>163
バカなバイクがつっこんでくるからな
2025/05/13(火) 17:22:56.70ID:a8kWfNp/0
対面で幅寄せしてくるアホが居るからな
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:22:59.14ID:4pPCaphd0
危険だって言うから安全装置つけろっていうと
つけないって言う自転車側に問題があるわ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:23:14.60ID:MOSqvtms0
>>176
歩道に路駐してるシャカス見た時も二度見してる?
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:23:21.81ID:VhYNBTvi0
>>158
一応ウィンカー機能の付いてるテールライトあるけど付けてる人見たことないな
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:23:28.91ID:19T/OrZT0
自転車は左右のペダルに交互に体重かけるからどうやっても車体が揺れるしちょっとした風にもふらつくから車道だと危ないわ。つか邪魔
やはり歩道を広く整備し直してそっち走らせた方が良いよ
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:23:31.11ID:YR0/JZw00
せめて自転車は車道出るなら60キロ以上で走ってくれ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:23:36.73ID:56Iok/P20
来年から自転車はみんな車道走るんだから、
車組は左車線空ける癖つけとけよ
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:23:58.53ID:MOSqvtms0
シャカスのゴミどもは逆走すんな
追い越したらてめえの車線に戻れ雑魚が
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:24:07.63ID:iaRQS/oQ0
>>5
車道に自転車レーンが無ければ歩道の車道寄りで対面自転車来たら左側に避ける
道路交通法勉強して。都内だとその注意書きの看板が気持ち悪いほど設置してあるけど日本語読めない人が自転車に乗っているのが問題
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:24:16.41ID:2oZUVP8Z0
うっかり首都高に入ってしまう自転車が増えそう
2025/05/13(火) 17:24:17.17ID:MmAcoxzd0
車道でないと罰金喰らうんですもの
2025/05/13(火) 17:24:35.38ID:IouGV04h0
自動車に追いつかれたら自転車側が左によって譲らないといけないことになってるんじゃなかったか?
2025/05/13(火) 17:24:39.09ID:KuqFqkXV0
>>152
ヌキはあるけと挿しはNG
2025/05/13(火) 17:24:49.24ID:XqpvR50c0
車、自転車どっちも乗る人だったらどちらの気持ちわかるから
自転車乗ってるときはなるべく左に寄せたり配慮するよね 
車運転してて自転車に恐怖を感じることのほうが多いわ
逆走してるゴミ 複数人で並列で走ってるガキ 車道走ってるのに信号無視
2025/05/13(火) 17:24:54.65ID:xXsXLsch0
>>184
スピード違反で捕まるじゃないですかイヤだー
2025/05/13(火) 17:24:56.23ID:St6iOECj0
女子供は歩道をゆ〜っくり走ればいいよ
歩行者に配慮してね
アホどもの不毛な争いに巻き込まれたら大変
2025/05/13(火) 17:25:04.51ID:FeOnhAro0
泣く子に勝てない、のと同じ理由で車は自転車に勝てないよ
必ず喧嘩したら損するから
世の中がそう出来てる
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:25:06.01ID:lQSlQq7J0
>>183
落とし穴雨水グレーチングで余裕で吹っ飛んじゃうだろチャリは
道路がそんな整備で車道の端走れとかむちゃくちゃやろ
2025/05/13(火) 17:25:24.07ID:zliAssxi0
>>181
それは二度見じゃなくてガン見して文句言ってるな
路駐してんじゃねーよボケっつって
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:25:36.74ID:YKtSv+wa0
>>148
勿論捕まえます
車道の左を走らなければなりませんから
ちなみに車道の左とは左端に引かれてる白線の「右側」です
左側ではありません
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:25:40.11ID:4pPCaphd0
電動キックボード走ってるんだから自転車も走れるわな
ただ安全装置は電動キックボード並みにすべきやわ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:25:41.69ID:MOSqvtms0
>>183
はっきり言って俺よりチャリのペダル漕ぎを理解してる奴はいないからな

相当難しい技術だよ
老人主婦ガキにはほぼ無理
2025/05/13(火) 17:25:50.89ID:mb63D+Ku0
>>168
特に子乗せのママチャリな
2025/05/13(火) 17:25:58.85ID:WF2ImRGY0
>>192
普通はそうだよね
ここで文句言ってるチャリカスは車も買えない底辺
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:26:07.14ID:MOSqvtms0
>>197
通報せんの?
お前嘘つきだね
204 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/13(火) 17:26:22.43ID:/u2b5qbK0
>>6
それな
平気で右側走ってくるバカが多すぎる
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:26:25.62ID:idd2m8Zx0
来年から自転車がはね飛ばされる事故が増えるから自然に減っていく
めでたし、めでたし
2025/05/13(火) 17:26:29.88ID:CkWYwHUf0
主体は人間
クルマだろうが自転車だろうが歩こうが、クズなのだからその行動は迷惑で危険
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:26:38.38ID:ut28O2iP0
道路交通法もろくに知らなくて免許なしに乗れてるんだから恐怖だよ
2025/05/13(火) 17:26:52.48ID:zliAssxi0
>>203
通報なんかいちいちするわけないだろw
自分が進めなくなるわ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:26:53.23ID:MOSqvtms0
>>204
法定速度守れよシャカス
2025/05/13(火) 17:26:58.04ID:dV8MKTIG0
左側通行を強制したんだから
後ろからくる車を確認できないだろ
命を後方車に預けてるんだから
車が轢かないように配慮すべき
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:27:05.70ID:EYorWIVD0
壺被ってるぐらい頭が悪いゴミカスポリは
お前らがきわどい所に追いやられて
自動車にひっかけられて轢かれてカタワになろうが
何ら責任も取らねぇぞwww
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:27:15.08ID:MOSqvtms0
>>208
はい偽善者正義マン乙
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:27:28.07ID:6ecrJ4NI0
>>209
制限速度な
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:27:32.16ID:wa8D+n910
ほとんどの自転車は今車道を走ってないけど
これから何が起ころうがジャッポリのせいじゃありませんみたいな記事だね
いや警察のせいでいっぱい死ぬんやで
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:27:54.00ID:4pPCaphd0
自転車が電動キックボード並みの安全装置つけないのは法律の欠陥
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:28:02.95ID:YKtSv+wa0
>>187
普段から逆走してる奴らは対面自転車きたら右側に避けるから厄介
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:28:10.33ID:VOQ9ZTV10
自転車が車道に出るとき、後ろ確認せず出てくるやつ多すぎる。
車に引かれるの怖くないんかな。
車は左右確認してから本線に出てくるのが当たり前で、法律だけど、
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:28:20.59ID:EYorWIVD0
必死にデマバカが誘導に乗っかってるのが笑えるねぇ
ザコがww
2025/05/13(火) 17:28:21.78ID:SdJPntjO0
>>207
自転車はそういうものだから車道にするのが間違い
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:28:21.99ID:idd2m8Zx0
クルマカスとチャリカスが対消滅してくれるならめでたし、めでたし
2025/05/13(火) 17:28:24.71ID:mb63D+Ku0
>>190
なってない
俺は停まって睨みつけるけどw
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:28:24.94ID:vGAp7kBh0
そもそも自転車は公道を走るな。存在が中国人や朝鮮人、クルド人、グエン人、撮り鉄の様に迷惑でしかない。
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:28:26.61ID:7h6bn0k40
>>5
走れなくなる?
嘘吐きなの?
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:29:03.37ID:4pPCaphd0
歩道で走る自転車のマナーが悪いから自業自得やで
2025/05/13(火) 17:29:05.05ID:63IzQBw10
自転車にナンバープレートと車検制度導入とかどうよ
2025/05/13(火) 17:29:10.99ID:zliAssxi0
>>212
何もやってないのに偽善とはこれ如何にw
路駐に腹立ってるのはチャリよりも車だと思うぞ
渋滞のもとだし
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:29:35.03ID:MOSqvtms0
>>210
コツがあるもしもの時は左にコケるように注意する
重心が右になり車道側にこけないように左から振り向いて後方確認する
という高等テクニック

もちろんいつでもそれでいいわけではない
2025/05/13(火) 17:29:44.67ID:mb63D+Ku0
>>193
チャリに法定速度はない
極端な話、一般道で100キロ走っても無問題w
2025/05/13(火) 17:29:47.02ID:pW6SwK790
>>5
うわーやめてほしい
広い歩道・通行人がいない歩道は自転車走行可でいいのに
2025/05/13(火) 17:29:59.57ID:O46VqZfO0
チャリカスは轢いてもええやろ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:30:04.31ID:YR0/JZw00
サイクリングロードで散歩してる犬連れたジジババも逮捕してくれ
2025/05/13(火) 17:30:15.27ID:w7AbKPSk0
俺のブレーキランプ、ウインカー、ミラー、ギアチェンジレバー付きロードマンが火を吹くぜ!
2025/05/13(火) 17:30:16.61ID:4Ft9s/BS0
>>5
それと一ヶ月遅れで自転車を追い抜く時のルールが罰則付きで施行される
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:30:20.56ID:XfYFp8ee0
日曜に大阪府警のパトカーに幅寄せされてキレたったわ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:30:28.78ID:IrH8xTwO0
車の速度と比べて圧倒的に遅い自転車を、
自転車専用道路もない車道へ押しやるルールこそ危険。
まるで、自転車は、人ではない扱いだ。
とくに、朝夕のラッシュ時の学生の自転車通学は命がけだよ!!
2025/05/13(火) 17:30:29.00ID:HzjvZIqd0
左折のスローダウンした時に無理矢理左から割り込んでくるアホはしね
2025/05/13(火) 17:30:29.22ID:/NZAS+C00
二輪に脇を挿されないように寄せるのが道交法
2025/05/13(火) 17:30:33.96ID:GwFXseGf0
自転車乗りで常に車道を走ってるが、邪魔だと言わんばかりに幅寄せしてくるから危ないったらありゃしない
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:30:36.51ID:YKtSv+wa0
>>223
走れなくなるよ
徐行通行は出来る
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:30:41.48ID:MOSqvtms0
>>220
今日この場でクルマカス=シャカスと命名したわ
これからはシャカスでええぞ
2025/05/13(火) 17:30:52.93ID:pAQ3qJSu0
自転車はおよそ半分くらいの奴らが平気で後ろ見ないで青線越えてくるからな
頭おかしい
242 【吉】
垢版 |
2025/05/13(火) 17:30:55.47ID:ku+TyexK0
クルマ日本人、自転車中国人、双方が相手を理解していない
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:30:56.48ID:31hvZYyu0
歩道を自転車で走って良いとしないと事故だらけになるで
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:30:58.02ID:3QJt8d5u0
死亡事故のリスクが高い車道の走行を自転車乗る人に強要しちゃう公務員
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1731895704/
2025/05/13(火) 17:31:03.08ID:pW6SwK790
国道を斜め横断してる自転車見かけて震えたわ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:31:28.85ID:e5pSl2TM0
左折で左に寄せるのは基本だけど自転車が危険な位置にいたら
自転車を先にいかせるかして調整するわな
なんかキープレフト絶対主義みたいなのが結構いて自転車レーンまでまたいで
左折するわけでもなく延々走ってるアホがいるな
それとすれ違う場合のとらなければいけない距離や速度も十分気をつけろよ
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:31:48.42ID:MOSqvtms0
>>213
法定速度なゴミ
2025/05/13(火) 17:31:50.43ID:cCYdZJgR0
そもそもなんで自転車なんて乗るの??
2025/05/13(火) 17:31:53.02ID:rTatOR+V0
>>185
適切な距離をあける必要あるけど1.5mだっけ
左に寄せるとか言ってるの居るがそもそも車は左車線まともに走れなくなるんだよなぁ
2025/05/13(火) 17:31:54.48ID:pW6SwK790
>>242
民族に例えられないわ
2025/05/13(火) 17:31:59.74ID:EaE5C9j30
赤信号でクルマの前に出てくる
右折レーンの先頭にいる
逆煽りだから
252 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/13(火) 17:32:00.65ID:/u2b5qbK0
>>209
意味不明な返しすんなよ文盲
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:32:01.44ID:sur1I+4U0
そもそも日本の道路が狭すぎるから矛盾が生じるんだよ
まず道を広げてからやれや
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:32:09.95ID:3QJt8d5u0
「自転車は車道を走ることを強制すれば
免許制導入の声が高まる
そうすると、警察の連中がOBになったときの勤め口に困らない
何千人だって大丈夫だと
交通事故が増えるのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない」

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1364777770/
2025/05/13(火) 17:32:13.08ID:AhQRRsuX0
>>243
自転車が車道なら死ぬのは自転車だけど、
自転車が歩道だと歩行者が死ぬからね…
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:32:18.12ID:MOSqvtms0
>>248
お前に関係ないやん
頭ついてる?
2025/05/13(火) 17:32:21.06ID:pmc5aBpW0
自転車を安全に追い抜こうとすると
対向車がいると抜けないからな

マジで自転車は歩道を走って欲しい
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:32:39.23ID:2oZUVP8Z0
>>145
そうだな。相手が死んだ場合のみだ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:32:47.57ID:YR0/JZw00
>>241
自転車も車道を走るならバッグミラーとウィンカー必須にして欲しい
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:33:03.44ID:4pPCaphd0
>>253
自転車が税金負担するんやな
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:33:32.30ID:EYorWIVD0
まさに自壺の幼稚な誤魔化しの再現が見れるスレだよな
ぎゃははははwwwwwww
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:33:44.34ID:MOSqvtms0
>>257
そう
そこで無理に抜こうとするからお前らはシャカスと呼ばれる
2025/05/13(火) 17:33:44.71ID:pSiLeTeq0
自転車の右側通行
なぜこれをもっと厳重に取り締まらないのか
危ない事この上ない
どうしてもやめさせられないなら、それが原因で起きた事故では自動車側の罪一等を減じ、過失割合を何割か低くすべきだ

しかし「交通量に合わせて車道と歩道を交互に移動しながらの運転」は、むしろやってもらいたいのだがな
車道が混んでて歩道がガラ空きなら、どちらを走るべきかは明白
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:33:49.33ID:4pPCaphd0
電動キックボードにミラーついてるんだから自転車にも必要やろ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:33:54.40ID:r2kPn4KB0
>>248
今ならまだ店やってるから自転車屋言って同じこと聞いてこい
2025/05/13(火) 17:33:59.83ID:63IzQBw10
補助輪も必要だよな
2025/05/13(火) 17:34:00.47ID:BDuJlB/e0
気を使ってギリギリの斜めになってる側溝とか走ってるけどガタガタしてるし危険なんだよ
施行されたら車が通れなくても堂々走るぞ
2025/05/13(火) 17:34:05.61ID:sdhYO0G90
もはや中学生以上の自転車乗りには講習必須にして修了証とか携帯させたほうがいいな
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:34:16.26ID:MOSqvtms0
>>263
追い越したらてめえの車線に戻れシャカス
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:34:50.59ID:MOSqvtms0
>>267
側溝より外側を走らないといけない
2025/05/13(火) 17:34:52.35ID:pW6SwK790
>>255
通行人いる歩道を高速てぶっとばさなければ死人はでない
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:34:53.47ID:t73pakqp0
> 双方も80%近い高い割合で、迷惑を受けていると感じているようです

ぶつかりおじさんも一緒で
おじさんも女性にぶつけられたと思っていそう
いつも女性側の証言だけだけどな
2025/05/13(火) 17:35:36.40ID:qAoRsWxJ0
>>259
同感
動きが予測できないから
自転車ばかり見る羽目になる
危険
2025/05/13(火) 17:35:37.45ID:0+mRM5AF0
>>21
路駐というか道路の左がパーキングになってるから怖い
いくら左側自転車で走ろうとしても路駐パーキング車があるから自然に右寄りに走る事になるし
突然車のドアが開くかもも怖い
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:35:39.60ID:MOSqvtms0
>>270
側溝より外側の左寄りを走るのが正解
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:35:58.70ID:QsEdrFyP0
>>257
ちょっとアクセル踏むだけで取り返せる距離ぐらい安全に抜ける部分まで待てばいいだろ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:36:14.89ID:eO0rsFgJ0
これで来年から歩道走ったら罰金取られるんだっけ?www
アホやろwww
2025/05/13(火) 17:36:18.75ID:hN9HqhIQ0
ロードは免許制にしろよ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:36:19.76ID:MOSqvtms0
>>276
そしたら赤になるやん
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:36:21.65ID:YKtSv+wa0
>>267
白線の右側走るのが正解なんだよ
左側じゃない
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:36:27.87ID:ksLxy5BJ0
1.5m未満の隙間を自転車は潜り抜けないでくれ
2025/05/13(火) 17:36:44.17ID:gKuyW4u50
どっちもどっち感あるよね
自転車レーンに駐車してるクソ車もいるし
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:36:46.75ID:R0dtcmOk0
自転車はこいつ死が怖くないのか?ってやつが多すぎる
2025/05/13(火) 17:36:46.98ID:AhQRRsuX0
>>271
歩道で危険運転する奴がいるから自転車が車道に追い出されたわけで
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:37:00.20ID:6ecrJ4NI0
>>247
60km/hでいいの?
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:37:37.44ID:Nsfh1L850
交差点に差し掛かって進行方向の信号が青なのに前方を走ってたチャリカスが急に停止しやがった
どうやら右に渡りたいから車道でそのまま信号待ちすることにしたようだがこっちは大型だからおまえがそこで止まったら進めないんだよ、ということが時々ある
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:37:43.25ID:lYT6Pcro0
自転車のすぐ側をすり抜けるドライバーって
想像力が足りないんじゃないか
自転車側じゃなくクルマ側が怖いだろ
ふらついたらって常に考えて運転しようよ
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:37:48.55ID:l22oc4cE0
>>115
行政によって差がありすぎるわな
15号とか川崎市は自転車レーンを整備してるのに隣りの横浜市と大田区は全く整備してない
2025/05/13(火) 17:37:53.00ID:4Ft9s/BS0
>>259
多分来年あたりで義務化されそう
追い抜かれる時に十分な間隔が確保出来ない場合は最大限左に寄らないと自転車側に罰則が科されるようになるから
2025/05/13(火) 17:38:03.97ID:L5qyxPHm0
歩行者的には車道でやる分には2者で争ってくださいとしか言えない
軽車両が歩道で暴れるな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:38:04.34ID:PrY5MqPf0
細いスポーツ自転車より抜けない原付のほうが嫌だな
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:38:27.77ID:MOSqvtms0
>>284
ロードとアシストがメインだろ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:38:29.89ID:7h6bn0k40
>>239
今でも徐行な訳だが
バカなんじゃないの?
2025/05/13(火) 17:38:44.98ID:EAOQo40O0
俺はあるときはクルマカス
あるときはバイクカス
あるときはチャリカス
あるときは歩行カスだけど

チャリカスのマナーが一番酷いわ
2025/05/13(火) 17:38:52.24ID:ndoKx3dC0
チャリってナナメに合流してくる感じの道でも全くチラッとも確認せず来るよね
2025/05/13(火) 17:39:04.57ID:pW6SwK790
自転車の車道走行を半強制的にしてから自転車の走り方が滅茶苦茶になったようなきがするわ
車道に寄りながらノロノロしたりよろけたり、死にたいのか?と思わせられる
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:39:14.25ID:YKtSv+wa0
>>293
青切符導入はデカいぞ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:39:18.69ID:ksLxy5BJ0
自転車の最高速度決めないのかね
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:39:18.79ID:MOSqvtms0
>>287
中卒高卒でも取れるのが車の免許だぞ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:39:29.58ID:P/nNuuUX0
いつもの車カスとチャリカス

お互い様だろ

両方死んどけ
2025/05/13(火) 17:39:35.26ID:pW6SwK790
>>284
取り締まらないの?
302 【豚】
垢版 |
2025/05/13(火) 17:39:59.98ID:ku+TyexK0
川口日本人住民、クルド人、実は双方が相手を理解していない
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:40:15.29ID:4nHQzrzN0
自転車乗りは全くと言っていいくらい法令を遵守していない
歩道を走るし信号は無視するし一時停止もしないし
歩道を走って良い年齢の子供と年寄もちゃんと車道側を走らない
来年度からビシバシと取り締まってくれ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:40:31.32ID:P/nNuuUX0
>>297
道路に路駐あったら自転車の切符切れないよ

路駐がヤバいね
2025/05/13(火) 17:40:36.04ID:AhQRRsuX0
>>295
加速遅いし最高速も遅いしブレーキも貧弱だから、
自転車が自動車の流れに合流とかは理論上無理だよ
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:40:39.24ID:WddktsDx0
>>1 今の乗用車は音では
全く聞こえないし気付かない自転車側が後ろを見ることは無い。
 左車線の左白線から3分の1か4分の一は自転車優先は当たり前。
2025/05/13(火) 17:41:05.52ID:Z/cGXss/0
>>259
昔あったな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:41:08.93ID:MOSqvtms0
>>303
シャカスも原付きも一時停止しねえだろ
適当抜かすな
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:41:26.88ID:P/nNuuUX0
車カスと高齢者が対消滅するなら別にどうでもいいやん。

つうか車カスも高齢者だろうし
2025/05/13(火) 17:41:52.50ID:OaRC4cHr0
クルマが停車しているしていないに関わらず自転車で左からのスリ抜け禁止罰金10万でいいよ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:42:00.40ID:MOSqvtms0
>>259
バッグにミラーつけてどうすんの高卒シャカスさん?
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:42:15.01ID:In/bIteG0
自転車と車なら自転車優先やろ
自転車と人なら人優先
当たり前の話
313 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/13(火) 17:42:45.15ID:fIxJsNiK0
自転車はあくまで車両なんだから車と同じ
車側は特段配慮する必要はない
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:42:46.64ID:MOSqvtms0
>>259
バッグにミラーつけて化粧直しでもすんのかよww
アホ過ぎで草wwzw
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:43:27.22ID:MOSqvtms0
>>313
境界ってやつぁ残酷だぁ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:43:28.63ID:P/nNuuUX0
>>310
自転車は専用道路なので、すり抜けにはならないよ?
2025/05/13(火) 17:43:31.37ID:KzmfE63h0
オキニ嬢がレースも出るガチ勢でチャリカスに対する偏見が変わったわ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:43:35.76ID:VtURJfz+0
左折時に左ウインカーあげて左に寄ってブロックするのは正当な行為だよ
バイクや自転車が入ってきて巻き込まないようにって交通裁判に詳しい弁護士も言ってる
2025/05/13(火) 17:43:36.53ID:5itRFnMq0
ミラーや反射材は必要、義務化してもいい
車の路駐や悪質な運転も厳罰化で
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:43:38.60ID:52Pk5DnZ0
>>1
車の時も自転車の時も痛くない方を取る。自分が一番大事だから
車でぶつかれば事後処理に時間取られるし
轢かれれば自分が痛いし
そんな考えで行動してるけど
2025/05/13(火) 17:43:40.55ID:PTarlv2D0
>>6>>204
というか免許持ちの自転車乗りでも交通ルール知らん奴多いと思う
COLNAGOとかPINARELLOとかの超高額ブランド乗ってるオッサン達の多くが
自家用持っていないとは考え難い
連中の自転車の運転は酷いよ
2025/05/13(火) 17:43:51.14ID:4Ft9s/BS0
>>308
お前は余程治安と交通マナー悪い所に住んでるんだな
可哀想に…
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:43:52.40ID:6ecrJ4NI0
>>307
俺ハンドルエンドにつけてるよ
2025/05/13(火) 17:44:02.49ID:pW6SwK790
>>312
車道(幹線道路)で自転車優先なんてあり得ん
2025/05/13(火) 17:44:05.07ID:rcyYL4tX0
もう危険な道路に関しては自転車の通行禁止でいく方が良い気がしてきた
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:44:07.92ID:idd2m8Zx0
歩道を凄いスピードで走るチャリカスが車道でクルマカスに轢かれる展開を希望
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:44:11.77ID:P/nNuuUX0
>>312
そういうこと。

配慮するのは車カスの方

スレタイトルからして異常
2025/05/13(火) 17:44:14.93ID:oVj+swlY0
自転車や原付も人によっては
その先の信号待ちで抜いた車の後ろに止まるか、信号待ちの度に先頭行ってまた抜かされるかの繰り返しするのね
抜き去ってすぐ消えるバイクはまだマシ
2025/05/13(火) 17:44:15.63ID:r2DN7qRu0
車道走るなら免許必須にしろ
税も納めてねえしこんなの走らせるのがおかしいねん
2025/05/13(火) 17:44:25.50ID:5itRFnMq0
>>318
寄った先に先に自転車がいても?
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:44:25.63ID:7h6bn0k40
>>297
そもそも禁止されるの?
ちょっとソース出してくれる?
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:44:41.51ID:291mXB2z0
感情論はやめろ。ルール通り走ればいい

ルールが変わるのは事故が起きてからだ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:44:47.39ID:P/nNuuUX0
>>326
両方高齢者だと一石二鳥
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:45:00.10ID:nJkl3kCT0
>>322
都内だけどなwww
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:45:04.12ID:mV9dyJ3X0
自分みたいなゆっくり走る自転車も車道となったら
全力で漕いでいる学生たちが追い越しとなり
警察が切符出しまくって罰金は保護者達へとなるのかな?
2025/05/13(火) 17:45:08.81ID:UFKmD/4x0
チャリカスって交通ルールわかってないっやん
2025/05/13(火) 17:45:18.11ID:pW6SwK790
>>326
牽いた車の運転手の人生返せ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:45:31.87ID:P/nNuuUX0
>>331
されないよ。

専用道路があって、路駐ゼロ
かつ歩行者が多い場合だけだろうね
2025/05/13(火) 17:45:55.23ID:AhQRRsuX0
>>328
あれ、前に行くのリスクしかないのに面白いよな
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:46:06.84ID:nJkl3kCT0
>>259
バッグミラー必須じわるwww
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:46:15.65ID:FZjy6wdZ0
危険運転をしてる自転車じゃない限りは車が悪いよ
自転車は免許ないから交通ルールも知らん池沼が乗ってると思って行動するもんだろ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:46:29.09ID:YKtSv+wa0
>>331
まだ分からない
来年4月からだから
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:46:41.94ID:P/nNuuUX0
>>335
自転車専用レーンなので追い越しにはならないよ?

むしろ自転車専用レーンに路駐は罰金10倍にすべき
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:46:42.53ID:WddktsDx0
>>1 今の乗用車の音では
全く聞こえないし気付かない自転車側が後ろを見ることは無い。
 左車線の左白線から3分の1か4分の1は自転車優先で当たり前。
 もちろん通常交差点での右折では自動車と一緒に曲がることは無い。
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:46:42.73ID:idd2m8Zx0
>>337
対消滅
成仏しろ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:46:45.88ID:6ecrJ4NI0
>>334
都内のチャリマナーがもっと良ければこんな事にならなかったのに
地方チャリにはいい迷惑だわ
歩道とかパラダイスなのに
2025/05/13(火) 17:47:14.17ID:pW6SwK790
>>304
駐停車指定居場所では駐停車するだろ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:47:15.66ID:P/nNuuUX0
>>342
わから要事を書き込むなよ

自分の妄想ですが、って前置き入れろ
2025/05/13(火) 17:47:28.97ID:pW6SwK790
>>345
あほ?
2025/05/13(火) 17:47:32.07ID:IXLWCO8J0
>>259
ウインカーは別にいらないのよ
ちゃんと手信号出してくれれば
ただあのケツの後でグーパーは
道交法準拠じゃないから意味は無い
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:47:39.14ID:52Pk5DnZ0
>>309
なんだけどその高齢者が居なくなった頃は自分が高齢者なんだよ
たから構図は変わらない
なんか、みんな、そこが抜けてるよね
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:47:41.40ID:P/nNuuUX0
>>345
車カスチャリカスの高齢者は一緒に死ぬべきだ
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:47:51.09ID:VtURJfz+0
>>330
自転車いたらそもそも寄れないだろw
2025/05/13(火) 17:48:01.82ID:GkSGCWwg0
>>111
先に直進の交差点渡ってあげないと後が支えるし、巻き込まれるじゃん。
車の左折待ってたらずっと渡れないよ

>>132
高校生だか女子大生のは下り坂で勢いついてたから
平坦な道だったら自転車にぶつかったくらいでそうそう死なないよ

>>134
普通の車はチャリの後に間隔開けて止まってるよ。それでよくない?
2025/05/13(火) 17:48:06.85ID:Ai5eTuKp0
自転車乗りだけどこれはそもそも左から追い越すなですわ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:48:27.95ID:7h6bn0k40
>>342
分からない?なら走れなくなるとか書き込むなよ
で、来年4月に何が起こるの?
2025/05/13(火) 17:48:42.59ID:oySe/lVP0
 

交通の安全保障を崩壊させる


朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)
朝鮮帰化人森山とカルト公明死ね(怒り)


門田隆将@KadotaRyusho 25.1.25
森山裕・自民党幹事長の実父は韓国人。
拙書「左翼革命と自民党崩壊」第11章に詳しく書いています。
森山は、奈良県知事選で平木氏に公認を出さず、中国メガソラー展開やK-POPイベントに血税を投入したがる維新知事を当選させた。
また中国非難決議の骨抜き、選択的夫婦別姓推進など、売国まっしぐらな政治屋。


門田隆将@KadotaRyusho 24.10.12
夜中から中国人が行列をつくり交付された免許住所は「ビジネスホテル グランドール府中」。
なぜ滞在ホテルの住所で免許が取れるのか?
昨年9月、国交省を手玉にとる公明党と自民党森山は
「中国免許からの切り替えに多大な時間を要する。昨日警察庁から通達を発出させ、日本語が理解できない申請者でも迅速に発行するよう促した」
とドヤ顔で自慢。
中国人は生活保護を受け無保険車を運転し交通事故が急増。
日本人が犠牲に!事故の賠償金も払わない。 
森山や公明党の弊害は凄まじい!

 
2025/05/13(火) 17:49:03.78ID:0HZViHC70
>>353
自転車の隣並走して寄せてくみたいな妄想してるのかもしれんぞ
まずあり得んけどな
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:06.45ID:B6WTMnb80
田舎だからロードしか走ってないが公道をトレーニング場と思ってるから下りで60km以上に出していて危ないわ
原付より速度を出してるとかおかしいだろ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:08.90ID:P/nNuuUX0
>>347
そういう場所では自転車は歩道走っても切符切られないよ 勉強になったね
2025/05/13(火) 17:49:10.93ID:GkSGCWwg0
>>339
先頭が何のリスク?車の後ろに止まってたら対向車からは隠れて見えないから怖いよ
2025/05/13(火) 17:49:16.93ID:VHMO5smv0
>>133
免許ないやつは公道走るなよ頼むわ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:36.49ID:idd2m8Zx0
パチ屋にクルマやチャリでくる奴はカーストの最下層カスw
364 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:44.29ID:GACg4Pf00
自転車煽ると面白いよね
2025/05/13(火) 17:49:48.54ID:5itRFnMq0
>>353
寄ってくる車もいる
元記事で幅寄せと言ってるのはそういう車

余裕持って左に寄ってるなら、それはただの進路変更
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:52.65ID:+0qm6l0P0
二十歳超えてママチャリ乗ってる男はアタオカ人間
2025/05/13(火) 17:50:09.62ID:MLMAcp9W0
昨日はリフレクターとか何もつけてないおっさんひきかけた
街灯無いところだとマジで見えない
2025/05/13(火) 17:50:15.08ID:b8+FgE6y0
チャリカスは都合よく車と歩行者を使い分けるのやめろ。
あと、車道の真ん中塞ぐな馬鹿。
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:50:21.55ID:gCEQtAwb0
道が狭すぎが問題なんだよね
狭い路地とか左右確認なんて不可能じゃん
色々無理があるんだよ広げないと
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:50:22.34ID:P/nNuuUX0
>>318
それは自転車専用レーンの出来る前の話だね

今は専用レーンの邪魔したらダメ
2025/05/13(火) 17:50:31.60ID:bZcj6sAT0
警察が諸悪の根源だと思うけれどね
後付けで自転車の走行云々を言い出した警察、
自転車走行路を確保できるほど日本の道路は広くない場所が多い
でも自転車は原則車道と言い張って
自転車は車が怖いから縁石の側溝部分を走ったりしている

実際に警察官が自転車で車道を走る時は地域課が交番へ移動する時とか凄く稀
こんな連中が実際に自転車で走らないで
机の上で考えたルールが今の自転車走行のルール
警察から交通を取りあげて、
警察が関わらない新しい組織に交通を任せた方が良いと思うけれどね
2025/05/13(火) 17:50:43.65ID:AhQRRsuX0
自転車は加速に労力使うからって減速や停車を過剰に嫌がるんだよね
これがルール無視に繋がっていると思う
自動車でも減速や停車を過剰に嫌がるのはいるけど、そいつらは異常者
2025/05/13(火) 17:50:48.90ID:pW6SwK790
>>354
チャリの後ろて、チャリは何処に停まってるの?車道の真ん中じゃないよね?
2025/05/13(火) 17:50:57.09ID:OgvQl2370
免許とるとき、交通弱者を優先する前提で許可だしてる。守れないなら免許取消し
2025/05/13(火) 17:51:04.88ID:VHMO5smv0
>>354
ずっと渡んなよカス
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:51:05.27ID:7h6bn0k40
>>370
嘘松
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:51:18.62ID:d+c5EUik0
下手くそが本当に増えてるからね
横から無理やり飛び出してくるくせに
ヨロヨロモタモタ走る車が多すぎて
2025/05/13(火) 17:51:35.64ID:1cC3ujsz0
どっちが悪いとか抜きにして、
この人しにたいのかな?って思うような運転の自転車は見るね
いのちだいじに
2025/05/13(火) 17:51:37.25ID:pW6SwK790
>>360
来年から歩道走れないっていってる奴がいたからこういうレスになったんだろう
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:51:39.35ID:d+c5EUik0
下手くそが本当に増えてるからね
横から無理やり飛び出してくるくせに
ヨロヨロモタモタ走る車が多すぎて
2025/05/13(火) 17:51:59.72ID:HfshgVlG0
近年になって車道に自転車レーンを描いていたりするけど、もともと幅が狭い道に無理やり作った感じがするところも少なくない
率直な感想としては自動車にとっても自転車にとっても危険だと思う
2025/05/13(火) 17:52:14.80ID:uXUVxGcH0
自転車専用レーンを整備しない行政が悪い自転車と車も闘う相手を間違えてるいがみ合ってちゃいけない
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:52:19.21ID:nJkl3kCT0
>>259
67100円とか、チャリ本体より高えよww
バッグミラー必須とかwww
これだから高卒シャカスはwww

ヴィーナスバッグミラー 67,100円
://www.fashion-press.net/news/117569
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:52:23.96ID:YKtSv+wa0
>>356
自転車に青切符制度が導入される
歩道走行は反則金6000円
徐行通行(人の早歩き程度)はもちろん可
2025/05/13(火) 17:52:40.76ID:OgvQl2370
>>381
原付だって頑張って走ってる。のろい原付見たいなもん
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:52:46.52ID:+0qm6l0P0
大人の男なのにママチャリ乗ってる男はアタオカ人間
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:52:50.53ID:P/nNuuUX0
>>376
自転車専用レーンの事何も知らないんだね、可哀そうに
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:53:06.25ID:In/bIteG0
自動車ドライバーは頭弱いのが多いからな
特に地方
自転車が車道走るもんだってのも知らんのじゃないか?
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:53:06.65ID:nJkl3kCT0
>>259
顔真っ赤で遁走するシャカスwww
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:53:37.04ID:+0qm6l0P0
>>387チャリンコに人権なんてないのだよ
2025/05/13(火) 17:53:41.79ID:iXTY6njr0
自殺志願者みたいなチャリカスも殺人鬼みたいな車カスもまあまあいるよね
2025/05/13(火) 17:53:43.18ID:OgvQl2370
>>382
自転車レーンのために二車線を一車線、対面通行を一方通行にして車が割くって納得?
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:53:55.02ID:P/nNuuUX0
>>384
10キロはセーフってことだろ。

切符切られるのはぴちパンロードだけ
2025/05/13(火) 17:54:21.30ID:yXV4Kc900
どちらも自己中なのが少なくない
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:54:38.11ID:idd2m8Zx0
チャリもクルマも車道
存分に殺し合ってくれw
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:54:48.20ID:VtURJfz+0
>>365
チャリカスは余裕持って左に寄っても幅寄せして進路塞いでくるって騒ぐんだよ
左端は自動車入ったら駄目だとかわけわからん事言ってくる奴もいる
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:54:49.87ID:nJkl3kCT0
>>390
ネタ?
それとも真性馬鹿?
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:54:56.00ID:P/nNuuUX0
>>390
まぁ高齢者はどっちでもいいからできるだけ早く死んでください
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:54:57.04ID:7h6bn0k40
>>384
別に今の法律を守るだけだろ?
バカなんじゃないの?
本当に嘘吐きだな
>>387
オマエがな
左折の際に寄るのは除外されてる
オマエも本当に嘘吐きだねえ
2025/05/13(火) 17:54:57.35ID:K9/7BIU00
歩道から車道に出る時は一時停止
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:29.32ID:P/nNuuUX0
>>399
まぁ高齢者はどっちでもいいからできるだけ早く死んでください
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:50.09ID:WddktsDx0
 交差点での自転車ルールを理解してない奴多過ぎ、多段階右折当たり前。 
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:52.73ID:nJkl3kCT0
>>400
守らんよなぁシャカス
本当に危ねえわあれ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:54.74ID:YKtSv+wa0
>>393
10キロで走ってる人なんてまずいない
ヨロヨロ走ってる爺さんくらいじゃないかな
2025/05/13(火) 17:56:04.65ID:QRPuxVou0
歩行者「ククク、もっと争え…」
2025/05/13(火) 17:56:05.39ID:Q7MtKiyz0
>>5
事故が多発して車側から頼むから歩道走ってくれになるのがわかりきってる
日本の路肩なんて転倒要因てんこ盛りなのにな
2025/05/13(火) 17:56:08.07ID:pW6SwK790
>>377
自転車だろうそれ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:56:28.39ID:+0qm6l0P0
>>397本音だけど?お前ら大人なのにママチャリ乗りかよwww
アタオカ人間が
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:56:30.30ID:7h6bn0k40
>>401
では禁止されてる法の条文をどうぞ?
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:56:36.24ID:P/nNuuUX0
>>397
車カスの高齢者ってだいたいそんな感じ

だから可及的速やかに死んだ方が良い
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:56:38.43ID:nJkl3kCT0
>>404
10キロはそんな遅くねえよ
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:56:44.53ID:In/bIteG0
バカでトロい自動車ドライバーは世界一マナー悪いとか言われてるNYに住んで鍛えられて来いよw
2025/05/13(火) 17:56:50.56ID:pW6SwK790
>>405
クルマのりは歩行者でもあるだろー
2025/05/13(火) 17:57:04.62ID:AyqhPLyc0
お互いがチャリカス、クルカスと罵り合い憎み合うw
日本政府としては生産性の高い人が増えて、
そうでない人には退場願いたいのでしょうね
クルマに乗れない所有できないくらい生産性の低い人は、
シんでもらっても構わないのでしょう
2025/05/13(火) 17:57:24.42ID:5itRFnMq0
>>396
そういうバカもいるだろうが
余裕持たずに寄せてくるバカな車もいる
2025/05/13(火) 17:57:26.20ID:J8C+9qaI0
>>9
何これ怖い…
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:57:50.04ID:+0qm6l0P0
大人なのにママチャリ男はアタオカしかいない
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:57:50.85ID:P/nNuuUX0
>>403
車カスと対消滅してくれると一石二鳥
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:57:53.86ID:nJkl3kCT0
>>410
何言ってんのかよう分からんが
先に死ぬのはお前だよ
残念ながらwwww
2025/05/13(火) 17:57:56.10ID:1ejxKXcd0
長距離トラックがわんさか走るような主要国道で
ロードバイクに乗って渋滞作ってるのはどうかと思うわ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:58:02.60ID:5gv70YyP0
自転車乗りは大概車運転したことないだろ
運転したことあるなら配慮は出来る
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:58:07.17ID:rjucegWm0
>>1
道が悪い
きっちり自転者道が整備されてればモメることもない
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:58:33.72ID:nJkl3kCT0
>>418
最近思想が見えるって言われない?

…あ、死相だったね…
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:58:42.57ID:dvGMKZqZ0
車両の左後方は死角が多い場合があるよね
死にたくなけりゃその場所は避けた方がいいし
引きたくなけりゃ確認した方がいい
2025/05/13(火) 17:59:20.93ID:OaRC4cHr0
自転車専用レーンがある場合の話だったら車が悪いで終わりだからね
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:59:36.66ID:In/bIteG0
>>422
結論はこれだよね
でもジャップは頭弱いから根本的な問題を理解できないので
永遠に道路がまともに作られることはないだろうね
他の国じゃNYですら縁石付きの自転車レーンが整備されているのに
2025/05/13(火) 17:59:42.85ID:AhQRRsuX0
>>422
道が広がらないのは土地収用できないせいだから、古い戸建て持っている人のせいになるかな
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:59:46.93ID:YKtSv+wa0
>>411
どこのメーター付けてる?
ちなみに俺はキャットアイ
2025/05/13(火) 18:00:00.32ID:O0gkABo60
幅寄せやめろっても交差点付近は自転車やバイクの巻き込み防ぐ為に左寄るのは当たり前なんだけど
たまにアホな学生がミラーにガンとぶつけて行くから腹立つわ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:00:02.14ID:nJkl3kCT0
>>408
チャリカス=チャリンコに乗るカス人間
チャリンコ=チャリンコ

高卒を自白してて草だよ?
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:00:19.93ID:P/nNuuUX0
>>425
だからずっとそう言ってるのに車カス高齢者がしつけーんだよ

左折も自転車専用レーンに入ったらアウトや
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:00:27.62ID:YKtSv+wa0
>>428
補足、有線式
2025/05/13(火) 18:00:37.85ID:O0gkABo60
>>11
うんだからレーン整備したいなら自転車全部からも税金取らないとね
2025/05/13(火) 18:00:44.51ID:K9/7BIU00
赤信号で左折は信号無視
2025/05/13(火) 18:00:54.99ID:Q7MtKiyz0
車道走行を義務付けるにあたって
警察は個人や法人が駐車場前に違法に設置している
段差スロープの取り締まりや
違法駐車の取り締まりを強化くらいしてくれるんだろうね
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:01:00.95ID:nJkl3kCT0
>>427
地上げ屋関係者?

生きてて恥ずかしくないの?
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:01:12.11ID:P/nNuuUX0
>>428
10キロが遅いとか言ってるキチガイは歩道走るな
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:01:19.01ID:VtURJfz+0
>>415
結局どっちもバカが一定数いるって事だけどね
自転車が道交法無視しまくって走ってる率が高いから青切符導入何だろうけど
青切符ある車・バイクでアホが居なくならないのも事実…
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:02:12.05ID:P/nNuuUX0
>>433
自動車税を3倍にすればいいのでは?
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:02:13.38ID:IeC1U8/M0
>>106
一停違反はクルマカスも同じだけおるやろ

免許持っとるだけ悪質やで
2025/05/13(火) 18:02:32.43ID:8r0VNE6p0
どっちにしても身体鍛えておかないと殴りあいになる
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:02:55.40ID:nJkl3kCT0
>>440
毎日見るわ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:03:03.37ID:P/nNuuUX0
自転車の酒酔い運転みたいに有象無象な罰則になるだろうね
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:03:06.05ID:YKtSv+wa0
>>437
ちなみに徐行とはおおむね時速7.5キロ以下らしい
2025/05/13(火) 18:03:13.31ID:K9/7BIU00
赤信号で左折は信号無視
赤信号で右折は逆走
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:03:53.85ID:dvGMKZqZ0
車に抜かれて左後方に位置どりしてしまったなら生存率は高いが
追いついて陣取るのはリスクが危ない
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:04:09.16ID:LKp6vaz30
左折時は巻き込みしないように幅寄せしろと教習受けたような
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:04:16.18ID:T/eVXyPa0
>>421
それ
車の怖さを知らないんだと思う
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:04:32.23ID:nJkl3kCT0
>>259
バッグミラー必須ってwww
2025/05/13(火) 18:04:32.81ID:1Ki5eQgr0
道交法をきちんと教えてこなかった国というか行政の問題があると思うわ
自転車専用道路の整備も行政の問題だし
車は右左折時に寄せるという事も知らないと、幅寄せされた、と自転車側は勘違いするよ
一時停止なども、そもそも自転車に義務があることも標識の意味も知らないまま自転車に乗っている人もまだ多いだろう
なのにいきなり切符を切るとか罰金払わせるとか、なに考えているんだ?
まず、やるべきことをやって欲しいわ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:04:42.06ID:P/nNuuUX0
>>441
自分のようなムキムキデブなら、ならない。相手見て降りてくるからw
2025/05/13(火) 18:04:45.99ID:K9/7BIU00
赤信号で左折は信号無視
赤信号で右折は信号無視にプラスして逆走
2025/05/13(火) 18:04:50.56ID:O0gkABo60
>>440
車の場合あれな
一時停止はするものの停止線前とか歩行者道路手前で一時停止しない奴
いつか死亡事故起こすに決ってる
2025/05/13(火) 18:05:38.18ID:AhQRRsuX0
>>436
道路拡張の土地収用と地上げは全然別物だろw
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:05:48.88ID:IeC1U8/M0
>>110
横切るなら自転車優先
交差点は3Om手前から追い越し禁止や

先行する自転車がフラついとるならちゃんと法定車間距離確保せんかい
2025/05/13(火) 18:05:53.15ID:AyqhPLyc0
簡単に免許を取らせ過ぎなのもあるわなw
自転車で100miles a day (1日160km強)も走れない奴等は二輪免許を取らせるべきではない
大型自動二輪免許すら取れないような奴等は普通免許を取らせべきではない

オレはこういう拘りがあったので、
普通免許(中型8t限定まで乗れる時代)は試験場の一発試験で、一番最後に取ったわ

自転車でセンチュリーラン出来て、大型二輪に乗れるくらいのドライバーなら、
まぁ他の乗り物を知ってるドライバーと言えるだろうね
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:05:53.53ID:IRe44KTW0
今の道路事情で自転車を車道とかアホかと
田舎ならとにかく
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:05:57.25ID:P/nNuuUX0
>>259
自転車専用レーン走るんだからウインカーもバックミラーも要らねえよ

つうか、手信号とか知らんのかお前
2025/05/13(火) 18:06:08.28ID:Sud84XU10
このスレの連中って自分は大丈夫、自分は人身事故起こさないと思ってんのかね
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:06:11.45ID:vGQyxgAo0
義務教育でちゃんと交通ルール仕込むべきなんだよな
免許制の車でも怪しい奴居るのに免許の無い自転車や歩行者なんてそら白痴わよ
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:06:27.98ID:3/jgZsbR0
>>29
公共交通機関に切り替えろ
2025/05/13(火) 18:06:35.41ID:Sud84XU10
>>259
頭悪そう
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:06:36.90ID:P/nNuuUX0
>>457
いや、老害が対消滅するには最も効率がいい

考えたやつは天才だ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:06:54.56ID:idd2m8Zx0
>>450
体で覚えさせるんだよw
2025/05/13(火) 18:07:13.22ID:m2pJ7jgQ0
車道横から追い抜くなよ

追い越しは右側からルールだろ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:15.00ID:In/bIteG0
>>441
デブでヒゲ面のピスト乗りだけど今まで一度も煽られたことはないw
ハンドルは750mmw
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:17.22ID:7h6bn0k40
>>431
大嘘
早く条文出せよ、トロい奴だな
道路の左側端に寄るんだから自転車レーンも含むのは当たり前だわタワケ
2025/05/13(火) 18:07:21.98ID:O0gkABo60
>>457
自転車の罰則厳しくなったせいで交通量多くて歩行者少ない道路で車道走る自転車増えたのが厄介だな
バカは臨機応変って言葉を知らないから困る
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:22.76ID:3/jgZsbR0
>>183
2車線が1車線になったら文句言うくせにw
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:26.99ID:VtURJfz+0
>>450
田舎では小学校で標識とか警察来て教えてるけどな
昔は手信号も教えてたがネタでやってる奴しか見たことないわw
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:36.75ID:T/eVXyPa0
左折しようとウインカー出してるのにその隙間をすり抜けようとする自転車怖すぎる
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:42.55ID:nJkl3kCT0
>>455
ふらつくって当たり前やんお前

チャリは体重より軽いから
こんなことも分からずに免許取ってるから運転がド下手くそな上永久に上達しないんだよねシャカスさん…wwww
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:08:09.38ID:3/jgZsbR0
>>181
あえて蹴倒せ
2025/05/13(火) 18:08:19.10ID:sz9JQLU90
幅寄せは道交法違反です
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:08:19.79ID:jF/7w1TN0
車道走るならずっと車道走れ
後ろもロクに見ずに車道と歩道を行ったりきたりするな
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:08:21.36ID:IeC1U8/M0
>>127
先ずはおまえが道交法に従えと
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:08:36.37ID:HLYvQGgj0
チャリは車道走れと言う割に
自転車通行帯のある道路なんかほぼ無いからな
道路事情がお粗末すぎる
2025/05/13(火) 18:08:49.55ID:zliAssxi0
>>431
左折時は違反じゃないぞ
黄線があれば別だが
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:08:54.34ID:3/jgZsbR0
>>279
止まればいいだけだろ
2025/05/13(火) 18:09:13.86ID:2GQbr+bp0
日本の道路は狭い
自転車が通るように設計されていない
2025/05/13(火) 18:10:01.43ID:VHMO5smv0
>>361
じゃあ見えるくらい車間距離開けろよ
他責のカスが公道走んな
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:10:36.97ID:JcYRQtMb0
>>215
軽車両の定義は?
2025/05/13(火) 18:10:37.30ID:O0gkABo60
高知市内に旅行行った時おもったが
あそこは比較的新しい街だから広い自転車道ちゃんと整備されてるんだよね
でも歩行者が自転車道歩いてるし自転車も歩行者道路歩いているし
いくら自転車レーン作ろうと交通ルールを守る意識が薄けりゃ意味ないよな
2025/05/13(火) 18:10:42.16ID:u8K60LuJ0
車道走りたくないだけど
怖いのに警察やメディアやロード自転車の連中に脅迫されて我慢して走ってるだけなんやけど
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:10:48.42ID:HLYvQGgj0
チャリは歩道と車道の境目を走れみたいな状態に無理がある
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:10:49.04ID:5zsXfT+H0
> 歩道と車道を交互に移動

へー、一応わかってんだ
2025/05/13(火) 18:10:53.71ID:1Ki5eQgr0
>>463
子供と高齢者は自転車で歩道走っても良いんだよ
だから消えるのは働き盛りって事になりかねないかもな
2025/05/13(火) 18:10:54.89ID:D2SsNVi+0
>>1
自転車は通行人のいる歩道では降りて自転車を押して歩く
通行人がいない歩道なら徐行しながら漕ぐ

それで解決というかルール通り
幅寄せとか言ってる阿呆は車道を走らないこのパターンしかない
2025/05/13(火) 18:11:00.37ID:xXsXLsch0
とりあえず都会と田舎で同じルールは無理
地方の幹線道路なんて歩道めっちゃ広いけど
登下校の小学生以外歩行者なんてほとんどいなくて
車道は猛スピードで車が行き交うのに
自転車レーンなんて洒落たものはなく
しかも路駐の変わりに歩道駐車は当たり前
遠回りしたくないから隣店の入り口まで
歩道を走る車までいるんだぜ
2025/05/13(火) 18:11:09.06ID:sz9JQLU90
>>479
実際欧州で自転車乗るとそういう車が多いな
日本ではめったに見られない暴走車もたまにいるが
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:11:30.15ID:FhIQptSb0
俺は原付のが鬱陶しい
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:11:38.09ID:nJkl3kCT0
>>485
チャリ道を作り、チャリ信号を設けるしかないな
2025/05/13(火) 18:11:58.66ID:O0gkABo60
自分はこれまで無事故だけど
自転車やバイクが先にいる時は交差点は無理な追い越しせずに渡るまでちゃんと待ってるぞ
ただ自転車が後から来たくせに狭いところをミラーぶつけながらすり抜けていくアホがいるから困るんだよ
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:11:59.30ID:IeC1U8/M0
>>26
右折左折関係なく道路側に寄る事になっているぞ
全ては道交法に記載されている
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:13.40ID:CL/mlBJa0
歩きでも道路使うんだから重量税とれ
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:16.81ID:EGzWYf+f0
速度差があるから危ないつまりもっと早く自転車が走れば危なくは無い80kmで走れ少しは競輪選手見習え
2025/05/13(火) 18:12:17.68ID:IHL01VI+0
>>5
こう思ってくれてる奴が多いほど助かる
無知の下手くそにグレーゾーンを与えても碌なことにならないしな
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:31.41ID:JDuf5qJB0
怖いなら乗るな

馬鹿でも一発試験で取れる小型二輪に乗ればいいだろ
法定速度で走れて、好きな車線を走れて、右折も普通にできる
乗り出し40万で買えるし
2025/05/13(火) 18:12:36.48ID:sz9JQLU90
>>489
>地方の幹線道路なんて歩道めっちゃ広いけど

一番難儀なのが歩道もないし路肩もほぼない地方のバイパスなんだけどね
2025/05/13(火) 18:12:41.14ID:QIJ8qX6X0
>>488
そんなんなら最初から歩くわボケ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:13:12.87ID:JDuf5qJB0
横断歩道の走行も取り締まってほしい
2025/05/13(火) 18:13:25.31ID:AhQRRsuX0
>>492
近隣住民にセットバックさせないとスペース無い
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:13:38.12ID:6C0JNHpM0
>>15
歩道だって狭いのに邪魔だろ
2025/05/13(火) 18:13:39.75ID:sz9JQLU90
>>494
道路側ってなんなら?
2025/05/13(火) 18:13:40.97ID:HZvMFrme0
もう自転車は交通だと思わないでイノシシかシカかタヌキくらいに思うことにしているのでどんな行動されようと気にならない(もちろん接触しないように注意はする)
2025/05/13(火) 18:13:57.26ID:xXsXLsch0
>>499
わかるよいきなり歩道が途切れたり
ガードレールもなくて田んぼスレスレとか
2025/05/13(火) 18:15:40.44ID:O0gkABo60
>>499
別に難儀はしない
とろとろだろうが対向車来なくなったら追い越せば良い話
待てないアホが幅寄せとかするんだろうが自転車ふらついて倒れたらどうするんだろうね
頭部轢くかもって発想にならない車も確かに結構多い
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:15:44.12ID:nJkl3kCT0
>>495
八潮の下水道管破裂
あれも耐用年数マイナス10年で破裂という説もあるな
積載荷重大幅に超えた違法産廃が多く利用してたことが主因だとの説もある位だから

100億近い修繕費用と10年近い月日
重量税は必要
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:15:47.49ID:Za8yk5u20
自動車教習所で教習中に、コースを自転車で走る科目を入れたほうがいい 双方の動きを学習できる
2025/05/13(火) 18:15:47.95ID:QIJ8qX6X0
>>498
これなんだよな
強者の傲慢
弱い人から自転車取り上げて体力のあるやつだけいいおもいしたい糞ゴミ
2025/05/13(火) 18:16:33.04ID:ndoKx3dC0
生活道路なんてチャリ専用くらいに思ってるからな 家から大通りに出るまでに向こうが一時停止の交差点あるけど 超超最徐行してるわ 一時停止無視チャリに何度も出くわしてるから
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:16:33.74ID:P/nNuuUX0
まぁ自転車は今まで通り歩道を走れるよ

取り締まりとか無理だからw
2025/05/13(火) 18:16:59.73ID:yOhAdZlD0
日本は車と自転車禁止にしろ
2025/05/13(火) 18:17:52.74ID:AyqhPLyc0
自転車で歩道を 走る ことは困難
這う とか 押し歩く ことは出来るわな
安心して車道を走れるスキルを身に付けてから、自転車を利用して欲しいよ
自転車は、とても危険な乗り物だからね
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:17:54.85ID:P/nNuuUX0
>>488
普通に自転車に乗って歩道走るよ?
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:18:08.48ID:EC9o7Ynd0
【 法定速度 】
クルマ・・・60km/h
原付 ・・・ 30km/h
自転車・・・無制限

自転車はなんで法定速度ないの?道交法改正しろよ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:18:18.79ID:P/nNuuUX0
>>514
自転車は今まで通り歩道を走れるよ

取り締まりとか無理だからw
2025/05/13(火) 18:18:47.21ID:sz9JQLU90
>>507
どっちも難儀なんだよ
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:18:52.83ID:Nj2ROJJk0
車と接触したら無保険で損害賠償しないといけないとかリスク高すぎだろ
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:18:53.41ID:S9t736M80
車と接触したら無保険で損害賠償しないといけないとかリスク高すぎだろ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:02.74ID:cNMgm6Pg0
普段車運転してる自転車乗りは正直邪魔じゃない
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:06.56ID:nJkl3kCT0
>>511
都内だとそういうの多かったんだがGPS等々の質が上がり、部外者が多く立ち入るようになってきたのもトラブルが増えている理由だろう
2025/05/13(火) 18:19:17.19ID:PWDkLIc40
車と言うよりタクシーだよね
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:27.39ID:JDuf5qJB0
>>510
体力がねえからバイクにしてるんだよ?
大して難しくもない試験と、大して高くもないバイクで体力補ってるんだわ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:30.70ID:2hwgDPHP0
この辺に仕込んでくるのが集団
ストーキングだね?
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:41.06ID:P/nNuuUX0
>>520
自転車保険は義務だぞバァーカ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:54.25ID:nJkl3kCT0
>>516
制御できないからだろ
ない頭振り絞って考えてみろ高卒シャカス
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:20:11.75ID:P/nNuuUX0
老害同士、ぶつかって死ね
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:20:23.43ID:c1GIVL1P0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:20:30.62ID:JDuf5qJB0
二車線以上の道路は走行禁止にすりゃいいんだよな
2025/05/13(火) 18:21:03.55ID:zliAssxi0
>>516
法定速度はないけど制限速度の標識があったらそれには従わなければアウト
ヤバイのは制限速度の標識が無い場合だなw
2025/05/13(火) 18:21:13.60ID:sz9JQLU90
>>508
あそこはすぐ隣が準工業地域で倉庫だらけだよ
紙とか電気機器とか機械系
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:21:34.67ID:5iM2Glo90
>>514
まず少しでもよろけたら車道いくような幅をやめさせろ
スポーツ自転車は免許にしろ
車道走れとか無理なんだよ
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:21:42.27ID:P/nNuuUX0
>>529
バカはお前なんだから自問自答したら答え出るだろバァーカ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:21:50.14ID:Gs4JWnG90
>>8
ロードバイク乗ってるけどわざと幅寄せやスレスレで抜く馬鹿いるよな
対向車ないのに
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:21:55.66ID:SC4voLLy0
歩行者に優しい世界
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:21:55.96ID:USQHmGJz0
>>532
三郷説
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:22:18.45ID:IeC1U8/M0
>>494
道交法違反車両が居なければ自転車も余裕で車道走れるんやで
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:22:30.67ID:ZAlwaOoz0
歩道と自転車レーンをもっと整備しないとな
ガソリン税とか安くしてる場合じゃない
2025/05/13(火) 18:22:30.97ID:sz9JQLU90
>>517
多分暴走だけ取り締まるし
事故が起きても責任が重くなる
最小は少し見せしめ取締するかもしれんが
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:22:56.34ID:P/nNuuUX0
車道なんか走れるわけないやんwww

こんな有象無象な法律見たことないわwww

普通に歩道走るわバァーカバァーカ
2025/05/13(火) 18:23:19.33ID:8SSZpi+50
チャリカスは3人まで轢いても無罪にしてくれ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:23:23.06ID:QWAbLjhi0
自転車の保険って個人賠償保険で対応可能?
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:23:29.41ID:P/nNuuUX0
>>540
暴走だけね。普通に乗ってりゃ問題ねえよ。
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:23:33.95ID:AyqhPLyc0
>>516
自転車は標識に書いてある速度が制限速度
原付一種という免許制度は、警察の反則金ノルマのために残されてる免許なのよ 
智力も体力も、自転車に乗れないくらい低い人を、救済する免許ともいえる
2025/05/13(火) 18:23:51.82ID:sz9JQLU90
>>511
一時停止無視自動車が生活道路で多いのも問題
今後はほぼ30km/h制限になるそうだが
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:24:06.22ID:P/nNuuUX0
>>543
火災保険、生命保険についてるだろ。

ちゃんと調べとけよ
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:24:30.53ID:c1GIVL1P0
>>534
ナイスレス
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:24:30.64ID:JcYRQtMb0
左へ幅寄せしたまま、左折
後輪が内側を通過する為、縁石へ激突
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:24:55.13ID:eY0yETai0
>>516
栃木の国道4号バイパスなら
自転車 馬車 人力車で300キロ出しても合法だぞ
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:25:15.31ID:ykuSIwkB0
車道のガタガタでフラフラを見てから怖すぎる
2025/05/13(火) 18:26:03.20ID:EecJ5oNv0
>>315
運転免許ないやつがなんかいってるな
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:26:18.36ID:LtG4RWxs0
通りの多い対面通行で自転車を追い抜く機会がないと区間だと
数キロに渡って自転車と同じスピードで走行することになって渋滞になる
通勤時間帯にそこを通ると確定で渋滞に巻き込まれるから別ルートを通ってる

その通りには歩道があって人通り少ないから以前なら自転車は歩道を走っていて渋滞なんかなかった
バカな奴等が一律で自転車は車道を走れと決めたのが大きな間違い、本当にバカな連中
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:26:18.57ID:jvaTZrOT0
どっちが悪いとかじゃなくてインフラ未整備のまま法整備したツケだろ
2025/05/13(火) 18:26:30.07ID:sz9JQLU90
>>537
説ってのがよく分からんが
川渡ると三郷ICがあるから倉庫だらけ
ロジスティックスとも違うんだな
あの交差点周辺は
もっと煤けた感じの倉庫街
2025/05/13(火) 18:26:30.44ID:o1AI3mrI0
なんでチャリカスが偉そうにしてるのか本気でわからん
コイツら道路保全の為の金一銭も払ってないだろ?
なのに自転車専用道路がどうとかほざいてるんだから頭おかしいだろ
2025/05/13(火) 18:26:34.88ID:EecJ5oNv0
>>547
一時停止
守ろうな
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:26:38.93ID:IeC1U8/M0
>>530
二車線有るなら車線変更しなさい
そもそも一般道でも中央線側は追い越し車線
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:26:51.55ID:8WSC2n2B0
>>543
相手方の損害 物損・ケガには対応可能
自分自身のケガや物損には対応できない
560 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/05/13(火) 18:26:57.62ID:/OR12dhj0
>>4
ソレはお前の見た目が、
吊り目エラ張りで禿げの朝鮮人にしか見えないから
周りの通行人は悪くないし、
自転車通行可の標識がある歩道は
自転車で歩行者に迷惑かけない様に歩道を通行しろ
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:27:13.47ID:USQHmGJz0
>>555
お前の知らん場所なんていくらでもあるだろw
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:27:15.45ID:muQ02pLu0
>>100
端っこじゃない
道路中央より左だ
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:27:28.28ID:AyqhPLyc0
>>541
歩道で歩行者と同じ速度で自転車に乗れるか?
低速バランスと小回りの技術が無いなら、歩道は押して歩かないとね
歩行者を危険に晒すことになるからね
2025/05/13(火) 18:27:32.63ID:5itRFnMq0
>>556
歩行者も払ってないが歩道は整備されるな
2025/05/13(火) 18:27:42.45ID:Lw7oVitU0
>>523
タクシーは車にとっても自転車にとっても邪魔だろ
プロのはずなのにクソみたいな運転しかしない
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:27:42.94ID:In/bIteG0
>>546
これは良いことだよなあ
頭弱い自動車ドライバー多いから
何故か自転車の話題ばっかだけど
同時に車の生活道?の速度も変わるのに
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:11.83ID:USQHmGJz0
>>556
義務に文句たれた挙句、偉そうにしてるシャカス草
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:30.62ID:GLPkR5rB0
みんな気が短すぎ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:34.84ID:cY6QM/GG0
後方確認しないのは問答無用で悪い
幅寄せされるのは死角を理解してないからだろ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:37.96ID:hGtxkAR60
フラフラして今にも倒れそうな年寄チャリが車道走ってるとヒヤヒヤするから歩道アリにした方がいいよ
風圧でビターンってなっていつ轢き殺されてグロテスクなことになってもおかしくない
2025/05/13(火) 18:28:41.60ID:EecJ5oNv0
>>567
一時停止はしような
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:41.96ID:F6cV080i0
信号待ちやらで止まってる車を左からすり抜けてく自転車の時の幅感で抜き返されても文句言うなよって感じ
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:29:22.26ID:USQHmGJz0
>>563
足つけ
ガキの時に何を学んだんだ?
2025/05/13(火) 18:29:39.95ID:sz9JQLU90
>>545
原付一種はほんと酷いカテゴリ
この前HONDAベンリeの廉価版の発売で
開発陣のインタビューが載ったが
バッテリを小さくするためにバッテリ消費を抑える
その戦略が30km/h制限⋯
いやそういう法律上のカテゴリでしょ
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:29:42.43ID:EVyLfcU20
自動車も運転する、荒川や江戸川のサイクリングロードを走ってるロードバイク乗りだけど
バーエンドに直径55mmのミラー(ドイツのメーカーのやつ)を付けて
昼間でも前後のライトを(デイフラッシュ状態で)点けてる
レザインというメーカーのやつでフロントは15,000円くらい、リアは6,000円くらい
もちろん手信号は出すし、信号待ちでもすり抜けはせずに先行車の後ろに付く
これを守るだけでも周囲のクルマの反応が違う気がする
2025/05/13(火) 18:29:47.56ID:gj7iCLI10
>>1
そもそも道路行政がなってないのに反則金なんかとったら混乱しか起きんだろ
金を取る前にやる事がたくさんあるはずだが
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:30:04.99ID:USQHmGJz0
>>571
NGになってるわシャカス
2025/05/13(火) 18:30:09.61ID:qEFiiwlj0
悪いのは自転車車道の法律を作った自由民主党。
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:30:13.84ID:k6jFpQTA0
この話題はちゃんとした道を作らない国が悪いという結論になるから
都合が悪い工作員が対立を煽る
2025/05/13(火) 18:30:47.85ID:EecJ5oNv0
>>577
防衛運転と危険予知はいまから勉強しとけよw
2025/05/13(火) 18:30:53.15ID:o1AI3mrI0
>>564
歩行者は車両じゃないから歩道を歩くようになってるんだぞ?
>>567
他人の果たした義務に乗っかって自分は何もしてないくせに偉そうにしてるチャリカスはホントクソ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:31:10.99ID:USQHmGJz0
>>580
NGな
2025/05/13(火) 18:31:27.74ID:qEFiiwlj0
国民の手取りが増えてしまう、そんな事は絶対に許さない。
自転車にも反則金を導入して金を取るぞ。
原付30キロ制限はうちでの小づち。
バイクの左からの追い越しも違反で金を取るぞ。
「スマホをカーナビ代わり」は違反一発免停で金を取るぞ。
自転車もバイクも車も全てスマホ3秒注視で反則金。

利権を守る増税を力に裏金脱税の自由民主党でございます。
2025/05/13(火) 18:31:31.24ID:sz9JQLU90
>>561
何言ってるんだかさっぱりわからん
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:31:38.71ID:+VnQZnug0
>>14
自転車乗らないのが正解
2025/05/13(火) 18:31:43.66ID:EecJ5oNv0
>>582
チャリカスには不都合な
防衛運転と
危険予知w
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:31:55.47ID:USQHmGJz0
>>581
お前の義務に乗ってるのはお前だけ
勘違いすんなゴミクズ
2025/05/13(火) 18:32:09.61ID:EecJ5oNv0
チャリカスは偉そうな口たたくまえに
歩道や横断歩道では安全のために歩行者とおなじく降りておして歩け
2025/05/13(火) 18:32:39.53ID:sz9JQLU90
>>570
高齢者の歩道自転車走行を取り締まる予定はない
暴走してない限り
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:32:53.43ID:S9t736M80
都会は交通機関発達してるからいいけど地方都市がやばいよな、未だに商店街を自転車が爆走してるわ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:33:13.12ID:uuODwiNT0
右だけでもいいから、自転車にもバックミラーを付けるべき。これは強制してもいいレベルで役立つ。
2025/05/13(火) 18:33:45.37ID:rZrzNNVA0
>>590
札幌は道幅広いからだいたいの歩道はチャリOK(´・ω・`)
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:34:01.63ID:SePSpCfL0
チャリの道に駐車してる車は破壊してもokにして欲しい
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:34:06.79ID:cr2NsbHi0
まず自転車乗りが道交法を全く無知な状態だからいかんのよ。
2025/05/13(火) 18:34:08.96ID:sRgCLOL/0
車道走って死ぬぐらいなら罰金覚悟で歩道にするわ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:34:11.76ID:XmuweqNL0
配慮がーじゃなく法律がどうかだよ
車道と歩道の交互走行は罰金でしょう、ちゃんと車道の真ん中を走らないと犯罪者だよ
2025/05/13(火) 18:34:18.36ID:o1AI3mrI0
>>587
こういう頭の悪いチャリカスがどんどん自転車乗ってる奴はゴミクズってイメージを増やしていく
重量税とか知らねぇんだろうな馬鹿だから
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:34:28.44ID:F+5qasAP0
自転車は歩道でも車道でも嫌われ者
◯んで?
2025/05/13(火) 18:34:49.59ID:1ejxKXcd0
30km制限の道なら自転車がフラフラしても別にいいけど
一桁国道の大動脈で趣味で走ってるロードが渋滞引き起こしてるのはどうにかして欲しい
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:34:49.68ID:1puoG+DM0
自転車なんてもう二度と乗らない
昔バスに追突されて一回あの世へ逝ったことあるわ
お前らも気をつけるんだぞ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:35:09.92ID:F6cV080i0
>>595
歩けよ
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:35:26.57ID:xOCOJJPV0
幅寄せ当たり前だろ
またすぐ抜くのに
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:35:27.60ID:+VnQZnug0
>>28
歩行者からすると車道走ってた自転車が急に歩道に乗り上げてくるとビックリするじゃん
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:35:37.97ID:LtG4RWxs0
自民党はアピールでクソ無駄でクソ邪魔な決め事をする
一度決めたら問題があろうとも二度と戻さない、クソ自民党
2025/05/13(火) 18:35:46.86ID:EecJ5oNv0
ここでID赤くしてシャカスとかいってるやつは周りを省みないロード乗りだろ
どうせな
2025/05/13(火) 18:35:50.16ID:sRgCLOL/0
自転車道なんて路駐多くて使い物にならない
2025/05/13(火) 18:35:50.85ID:sz9JQLU90
>>553
うまく再整理してほしいよね
広い歩道を半分自転車走行帯にしたりして
けど車道の幅が変わるからいろいろ法整備と行政の調整が大変らしい
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:36:01.88ID:20OzxTJo0
俺はチャリでトレーラー曳いて走るから車道を堂々と走ってる
後ろが渋滞しようが知ったこっちゃない
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:36:33.63ID:XmuweqNL0
>>594
いや、そもそも車乗りは自転車に煽り運転するなよ
特にトラックカス
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:36:58.84ID:USQHmGJz0
>>597
そう思うならお前の義務を果たさなければ良い
無脳を他人のせいにするなよシャカスw
2025/05/13(火) 18:36:59.33ID:sz9JQLU90
>>590
暴走は止めないといけないが
地方の商店街で自転車通行禁止にすると商店街が死ぬ
2025/05/13(火) 18:37:00.50ID:muupE8Xo0
こんなのどーでもいいわ。事故起こしたら負けなだけ
逆に言えば事故さえ起こさなければ個人間の問題になるだけ。「お互い譲り合えばいい」で解決するんだよ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:37:18.97ID:+VnQZnug0
>>160
乗らないという選択がある
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:37:21.21ID:XeVaFHjV0
だって幅寄せないとお前ら赤信号で前に出てくるじゃん
折角邪魔くさい自転車抜いたのに赤信号でまた前こられたら溜まったもんじゃないわ
大人しく車の後ろで停止してろよ
俺は絶対前に行かせねーからな?wギリギリまで左に寄せる
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:37:24.35ID:4HPzr6cP0
イライラしてる奴が多いから遅い自転車はあぶない
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:37:33.25ID:XmuweqNL0
>>608
合法です
2025/05/13(火) 18:37:36.40ID:sz9JQLU90
>>596
自転車は真ん中を走ってはいけない
2025/05/13(火) 18:37:42.44ID:AsaXnevj0
白線で区切られてるだけの細い歩道に高速のまま進入して停車した車
建物から出るのが10秒早かったら轢かれてたわ
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:37:43.29ID:USQHmGJz0
>>608
クソやなカ◯ヤス
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:38:00.98ID:+W7iT3WZ0
自転車レーンを駐車場と勘違いしてる主婦ドライバー
ずーっと停車するならパーキングいけよ糞が
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:38:15.03ID:j8PAEhN90
>>610
シャカスって何?
2025/05/13(火) 18:38:15.78ID:LKQYtBnp0
道もできてねぇのに走らせてる国が悪いよ
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:38:32.55ID:hVYP4/Ll0
お年寄りがチャリでフラフラ〜ってしてると思ったら
そのまま斜めに道路渡って行くのとかしょっちゅうだよ
どうにかしてくれよ
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:38:49.25ID:USQHmGJz0
>>621
車カス
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:39:02.42ID:XmuweqNL0
>>612
いや、法律を守れって話、譲るかどうかは関係ない
2025/05/13(火) 18:39:22.33ID:5itRFnMq0
>>614
こういうのがカス
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:39:26.74ID:m/6cwIBR0
スレタイの自転車で後ろ確認しろってそもそもどうやるの?
大体は車の音や横見て追い越すな左寄ろじゃないか?
割とその辺り分かってないで法整備しようとしているよね
2025/05/13(火) 18:39:31.67ID:sz9JQLU90
>>606
文京区は自転車走行帯は停車禁止の道路が増えてきた
自転車走行帯より内側に停車枠が書いてある
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:39:48.42ID:USQHmGJz0
>>623
あいつらはどこでもそう
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:40:08.99ID:XmuweqNL0
>>615
自転車もドラレコ付けた方がいいぞ、車カスはすぐ轢き逃げするからな
2025/05/13(火) 18:40:09.20ID:VHMO5smv0
>>626
左から追い抜くなよカス
2025/05/13(火) 18:40:16.72ID:o1AI3mrI0
>>610
チャリカスは知恵遅れ通り越して反社会主義かよ
税金払うのは無脳とか完全に脳みそ入ってねーな
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:40:24.14ID:dvGMKZqZ0
チャリは講習も限定的だからリスクの共有も甘めだよね
車両の左後方はSランクで危ない
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:40:46.03ID:EVyLfcU20
>>614
左折じゃないのにそれやるのはどうかな
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:40:50.18ID:P/nNuuUX0
>>631
自転車専用レーンなので追い抜きにならないよ
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:41:03.03ID:XeVaFHjV0
>>626
なんて言われようと絶対に前には出さん
停車中の車体に当てたら即警察
2025/05/13(火) 18:41:38.27ID:AsaXnevj0
>>5
最近はヘルメットかぶって高速で歩道を走り抜けてく自転車をよくみかける
自分の頭だけ守ってる人達がどうなるのか
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:41:57.15ID:P/nNuuUX0
>>636
幅寄せした方が悪くなるよ 頭大丈夫?
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:41:58.71ID:XmuweqNL0
>>622
法律を守れない国民が悪い そうやってなんでも国のせいにするのが今の日本人
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:41:59.15ID:wP8dSOl/0
うちの県 横断歩道で歩行者いても止まらない率全国1位だった...
2025/05/13(火) 18:42:02.74ID:5itRFnMq0
>>631
止まってる車両相手に「追い抜き」にはならん
2025/05/13(火) 18:42:20.05ID:xCrmclr50
(; ゚Д゚)竹馬の俺に死角はなかった
2025/05/13(火) 18:42:20.91ID:sz9JQLU90
>>623
農家だらけのところ行くと
軽トラがウインカー出さずに急に右折とか日常茶飯事
それであわやとなると怒鳴ってくる頭おかしい爺とかいる
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:43:05.27ID:USQHmGJz0
>>632
義務果たすのが悔しすぎて、何書いてるか分かってねえだろお前ww
2025/05/13(火) 18:43:05.83ID:5itRFnMq0
>>636
キ○ガイドライバーの見本
2025/05/13(火) 18:43:07.86ID:Q+4uv4GM0
>>350
そりゃ後ろの奴に減速伝えてるんだよ、
知ったかぶりはハズいよw
2025/05/13(火) 18:43:23.61ID:sz9JQLU90
>>627
大手の電動アシストはミラー付けて売ればいいのにね
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:43:52.17ID:m44pcEzJ0
自転車が元々車両扱いなのは確かなんだけど
車道を走行するのは危険が大きいという事で長らく歩道を走行しても問題視はされて来なかった
風向きが大きく変わったのは自転車でながらスマホをしながら歩道を走り
死傷事故を起こすバカが続出し出してから
この事故多発の解決策として警察が考えたのが自転車は元々車両であり車道走行が基本なのだから
法の適用を厳格化して自転車を車道に放り出せばokという安直な方法
当然自転の安全を担保する専用走行帯など用意するはずもなく車道に放り出された自転車は
他の動力車両と衝突事故を起こし今度は自転車乗りの死傷事故が多発する事態になった
そこで警察が更に考えたのが自転車乗りのヘルメット着用という安直な逃げ
安全な自転車走行帯の整備による根本解決策は放置したまま現在に至る
2025/05/13(火) 18:43:52.66ID:VHMO5smv0
>>641
そうか
邪魔なんだわ死ねカス
2025/05/13(火) 18:44:01.21ID:gj7iCLI10
片側一車線の道路で先頭がチャリの渋滞がそこここに出現する訳だな
2025/05/13(火) 18:44:13.55ID:/rHARLxS0
空気を読んでやっても頭ひとつ下げずに視線も合わさず過ぎ去る馬鹿が多すぎる
2025/05/13(火) 18:44:14.10ID:GkSGCWwg0
>>373
先頭の左端
車は停止線の後ろ3~5m くらい
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:44:22.06ID:LtG4RWxs0
>>627
自転車はサイドミラー必須にするべきなんだよな
あとウインカーとナンバープレートも設置義務付けるべき

手信号なんかやってる奴見たことないし、後方確認の為に振り向く時に車道側に膨らんでくる奴はたまに見る
安全に確認するためには後方確認用のサイドミラーが必須
違反しても細道に入って逃げてしまえるから特定の為にナンバープレートもやはり必須

自転車は車道を走れと決めるならそこまでやれよクソ自民党
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:44:22.39ID:b2SgCZRx0
車乗りなんてみんなヘタクソなんだからさっさと完全自動運転義務化はよ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:44:30.03ID:In/bIteG0
>>636
キチガi自動車ドライバーwwwwww
2025/05/13(火) 18:44:32.06ID:53aMGaQr0
車側でよく見るアホ
・左ウインカーと同時に左折する
・左寄せせず、右に大きくハンドルを切って曲がる(大きな交差点、軽自動車でも)

チャリでよく見るアホ
・車が左折のためウィンカー出して左寄せしてるにも関わらず無理にそこへねじ込んでくる
・左側に入れないからと停車中の車を右からぬかして前に出ようとして、信号が青になり発車した車に轢かれる(実際目の前で見たケース)
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:44:39.17ID:XmuweqNL0
>>636
仕事失いたくないなら今のうちさっさと免許返納しとけ
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:45:03.93ID:+W7iT3WZ0
チャリも車両なら、自動車と同じように道路を堂々と走ってもいいのでは?
15キロくらいの低速でわざと迷惑かけたい
2025/05/13(火) 18:45:04.97ID:KjWNvl3r0
混んでる狭い国道でロードバイクチンタラ走らせて邪魔してるやつ居るけどマジで轢き殺してやろうかと思うよ
2025/05/13(火) 18:45:27.31ID:0rOjIFCW0
マイバス〇ットなどのミニスーパー駐車場がない場合が多いから搬入のトラックがよく止まってる
それを避けて車道行こうとすると ど真ん中通らなきゃ行けないんだよね怖すぎる
2025/05/13(火) 18:45:31.85ID:5itRFnMq0
>>649
ザ・キ○ガイ
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:45:52.89ID:m/6cwIBR0
>>647
そうなんだけどミラー自体法的義務は無いんだよね
ミラーが無いものとして視野角が狭い想定をしないといけない
2025/05/13(火) 18:45:55.17ID:VHMO5smv0
>>638
停車した車に突っ込んだら突っ込んだほうが悪くなるよ 頭大丈夫?
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:45:57.70ID:P/nNuuUX0
>>659
THE老害
2025/05/13(火) 18:46:12.66ID:VHMO5smv0
>>661
そう言ってろカス
寄せるだけなんだわ
2025/05/13(火) 18:46:15.64ID:sz9JQLU90
>>659
車の運転やめるか荒野で暮らせ
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:46:23.87ID:IbLxY59p0
歩行者信号変わりそうなので走ってたら歩道曲がってきた自転車おばさんとぶつかりそうになった
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:46:48.19ID:j8PAEhN90
>>636
左折でもないのに抜かれるのが癪だから左に寄って自転車の妨害するのはダメだろ
2025/05/13(火) 18:46:51.84ID:5itRFnMq0
>>665
もう自己紹介はいいよお疲れ
2025/05/13(火) 18:46:52.09ID:gj7iCLI10
>>648
馬鹿だよな二輪の事故メットで頸髄損傷が多くなったのガン無視 
頭がメットで重くなってるから頭やられなくても首がもげるだけって事がまだ分かってない
2025/05/13(火) 18:46:54.24ID:o1AI3mrI0
>>644
義務果たすのが悔しいとか反社すぎるな
無脳なチャリカスは所詮自分が何言ってるのか理解してないんだろう
シャカスwwwとか自分で考えた誰にも受け入れてもらえない造語使って喜んでろよ馬鹿反社www
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:47:00.08ID:XmuweqNL0
>>654
専用道で事故って人殺してたじゃん 日本の技術では本末転倒
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:47:00.57ID:F6cV080i0
まあそもそもマナーない運転しまくって歩道から追い出されたと自覚した方がええよ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:47:01.33ID:P/nNuuUX0
>>663
そうか、頑張り屋
2025/05/13(火) 18:47:08.79ID:LWhS+ogF0
自転車含めた通行量が多い道での路駐を全面禁止にしてほしい

危ない
ニュースとかでもバスが通れないとかやらかし見るし
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:47:21.01ID:USQHmGJz0
>>671
おめえのことな反社
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:47:45.94ID:xvhS9v/z0
>>632
それだと社会主義の反対者という意味になっちゃうから
反社会的勢力とそのまま書こう
2025/05/13(火) 18:48:02.99ID:xZ7mm8zD0
車道を走れとかむちゃなことを言う前にさ
道広げろ
2025/05/13(火) 18:48:21.50ID:v5F46JeB0
自転車乗りは信号を守るという意識が全くないからな
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:48:58.83ID:USQHmGJz0
>>671
シャカスはさっきから使い始めた
この勢いならまあ定着するやろねw

無脳シャカスざまぁwww
2025/05/13(火) 18:49:02.00ID:o1AI3mrI0
>>676
税金も払ってない無脳のチャリカス敗北宣言www
2025/05/13(火) 18:49:07.04ID:ZAEMm1Il0
良いとか悪いとかは置いといて事故ったら死ぬのはどっちかを考えて自衛しろ
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:49:23.69ID:EVyLfcU20
>>646
グーパーで減速を伝えるのは、道交法にはないけどクルマにも何となくは伝わると思う
でもその場合でも右下に手を下ろした状態でやるべきだと思う
尻の上というか腰のあたりで停止もしくは減速のサイン出すのは自転車乗りの間でのみにすべきでは
2025/05/13(火) 18:49:35.02ID:VHMO5smv0
>>669
勝った気になってて草
車も買えない貧乏人悔しいねwwwwww
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:50:08.23ID:USQHmGJz0
>>677
良く見たら本当だったww

高卒に免許交付すんじゃねえよもうww
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:50:24.05ID:IeC1U8/M0
>>562
それは道に往路復路の区切りが無い場合
二車線以上の道路は道路中央
つまり隣接車線から1.5m離れて走ればよろし
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:50:39.51ID:USQHmGJz0
>>681
相当悔しかったのね高卒シャカスwww
2025/05/13(火) 18:50:46.68ID:9k4syo3O0
>>682
まあこれに尽きる
俺は違反金払うつもりでガードレール内の歩道走るルールとかどうでもいい
2025/05/13(火) 18:51:14.33ID:hNyAxy+X0
自転車で 謎だと思うのは
車が交差点 持ちあるいは 交差点 徐行してる時に
交差点 直前左側から追い抜いて
車が引っ越し 左折しようと思って 巻き込み みたいになって
めっちゃ怒ってるやつ

いや おかしいやろ それ
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:51:45.85ID:9K07tEJ90
道を広げろは現実的ではないのでちんたら自転車に合わせるしかないよね
現実的な対策があるとするならガソリン税と自動車重量税さらに倍にして車を減らすしかない
商用車は免除で
2025/05/13(火) 18:51:52.27ID:Jc4Iz4aR0
自転車にミラー義務付けた方がいいよ
原付だってあるのに危ないよ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:51:56.77ID:USQHmGJz0
>>689
お前の日本語がまずおかしい
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:00.46ID:IY9P0Lp00
痛い
https://i.imgur.com/oWFybIk.gif
https://i.imgur.com/b1j6uaV.gif 
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:07.02ID:idnKm1i50
自転車は原付みたいにミラーが無いのは危ないよな
2025/05/13(火) 18:53:10.72ID:o1AI3mrI0
>>687
シャカスシャカス必死だなこのチャリカスwww
煽りが高卒とかまんまブーメランなんだろうなぁ
重量税も知らないチャリカスだしなぁ
税金も払った事無いんだろうし車に感謝してチャリ乗ってろよカスwww
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:12.35ID:F6cV080i0
>>688
歩行者に接触してもちゃんと止まって警察とかに連絡するならそれでいいんじゃね
2025/05/13(火) 18:53:15.63ID:hNyAxy+X0
>>692
自転車で不思議に思うのは、
車が交差点に差しかかるときに徐行したり、一時停止したりしていると、
その車の左側から急に追い抜いてくる自転車がいることです。

そして、その車が左折しようとしたときに、その自転車を巻き込みそうになってしまうと、
自転車の人が「危ないだろ!」と、ものすごく怒ってくる――。

いや、それはおかしいでしょう? と思うのです。
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:49.55ID:rb3lXL400
車は狭い道で露骨に幅寄せするのは煽り運転だからやめろ
先日は、側溝に落ちそうになった
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:54:35.97ID:idnKm1i50
山の坂道の渋滞の先頭は自転車だったりする
後ろに連なる渋滞を気にすることなく、必死に下向いて漕いでる
2025/05/13(火) 18:54:44.73ID:AsaXnevj0
>>653
手信号も振り向いて確認も危ないよねぇ
綺麗に整ってる所だけじゃないから路面の状態によってはよろけるかもしれないし
重い荷物や子供のせてたらよろけるかもしれないし
中高年にやらせたらよけいに危ないかもしれない
2025/05/13(火) 18:54:55.96ID:/rHARLxS0
・車両通行帯の無い車道のど真ん中を闊歩する歩行者
・横断歩道以外を横切る歩行者
・コースで走らないランナー

こいつらも処罰しろ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:22.91ID:rb3lXL400
>>697
車が左折する際は、巻き込み防止のために安全確認をする義務がある
あなたの運転が横暴なんだよ
2025/05/13(火) 18:55:58.91ID:miNvd9Nu0
>>4黒い帽子や服ばかり着ていないか?
明るい目立つ服を一点でも取り入れたら不審者感が減るのでオススメ
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:56:09.49ID:NzGNMGTO0
>>4
そりゃゴッサムシティに住んでるならそうやろなwww
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:56:21.86ID:LJ5O8yBw0
チャリに車が幅寄せ?自分は経験ないけど
そんな事する人いるの?
2025/05/13(火) 18:56:43.28ID:GkSGCWwg0
>>684
公害振りまく車なんかでしかマウント出来ない人生かわいそうwww
2025/05/13(火) 18:56:51.37ID:a9cmSOhF0
馬鹿らしい
昭和にこんな下らない事話題にならなかったわ
2025/05/13(火) 18:57:07.75ID:yeKYlJ4s0
>>697
バイクもそうだがそこで直進を妨害しちゃダメみたいだな
先例をどこかで見た
車としても直進を優先させてやるのが安パイか
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:57:45.45ID:WS+5ElMe0
片側一車線の道だと自転車との距離を空けて抜きたいので抜くのに時間がかかったりはするが普通に自転車に乗ってるだけなので仕方ないなとは思う

自転車で迷惑っぽい走り方するのを見掛けるのは大体ロードバイクか子供を乗せていない時の子育て仕様自転車の女さんが多い気はする
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:58:08.83ID:9PQqCSaC0
re-fileってサイト隅々まで見た方がいいらしいわ
自転車が車道に出てどういう事になってるかわかるみたい
2025/05/13(火) 18:58:24.83ID:myvLn/pb0
チャリも免許制にしよう
あいつら交通ルールとか微塵も考えてないやろ
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:58:41.93ID:NzGNMGTO0
>>698
車は基本的に左寄りに走ることが義務付けられてるからお前の主張は間違ってるよ
狭い道なら警察も車のほうが正しいと答える
広い道でやられたならお前の主張が正しいことになるけど
2025/05/13(火) 18:59:12.97ID:yeKYlJ4s0
>>705
イライラしてる奴かボケてる奴ならやりかねないかもな
巻き込み加害者嫌だし俺は丁寧に親切に余裕を持ってヌキヌキしてあげるけど
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:59:57.02ID:NzGNMGTO0
>>711
ていうかあれこれ罰則つけるなら免許制にしないと意味ないよね
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:59:57.93ID:XHSTW6VT0
走行中の事故で10対0の過失割合の事故なんてない。お互い気をつけて運転しましょうってことだね。
2025/05/13(火) 19:00:22.98ID:5itRFnMq0
>>712
幅寄せの話だろ?
左側を走る義務があるからって自転車無視していいわけない
自転車の後ろで、左側を走れ
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:00:33.66ID:49qR92CU0
自転車集団になると気がデカくなる馬鹿がいて横に並走するのやめろ
転んでタヒんでしまえ
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:00:33.87ID:IeC1U8/M0
>>691
先行してんのになんでそっちが気使わんならんの?

後ろから近付く方が対処するモンでしょう普通
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:00:34.69ID:CL/mlBJa0
自転車は歩道は知るのが当たり前だろ
その上で危険なのを取り締まればいいだけ
フラフラ車道走ってたら轢き逃げされんの当たり前だろバカか
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:00:44.80ID:rb3lXL400
>>712
左に十分寄れてないから、すり抜けられるんだろ
ちっとは考えろや
狭い道だと、自転車は路側帯を走っているんだから、車はそれを妨害してはいけない
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:01:16.16ID:LJ5O8yBw0
>>715
これにつきる
両サイドに余裕無さそうな奴いて怖いわ
2025/05/13(火) 19:01:23.79ID:yeKYlJ4s0
それよりも狭い駐車場でドア開けらんねー!とイチャモン付けてくる奴のが嫌です
後から隣入ったのオメーだろうがよ
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:01:38.89ID:In/bIteG0
地方は車が無いと生活しにくいので
バカや貧乏人でも車乗ってて地獄絵図だよ、いい例が>>636だな
大卒で知能検査や性格診断、WAISの結果などが問題無かった場合のみ自動車免許を出すようにしてほしいわ
2025/05/13(火) 19:01:44.25ID:C8R0XKc/0
チャリンコにミラー必須にすればいいのに
だいぶ気をつけるようになるよ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:01:46.94ID:NzGNMGTO0
>>716
狭い道の話だよ
クソ田舎のクソ狭い道路とか自転車配慮しろとか言う方が無理ある
車両通行禁止にしない警察が悪い
2025/05/13(火) 19:01:55.26ID:gj7iCLI10
>>701
横断歩道以外でも横断禁止の場所以外なら歩行者の横断は妨げてはいけませんが何か
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:02:34.54ID:j8PAEhN90
>>714
自転車運転免許の取り消しって現実的か?
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:02:42.45ID:wpxxMCa70
道路で平行に広がって走ってるチャリンカスは轢いても無罪にしようぜ
あと夜に黒い服のチャリンカスも
2025/05/13(火) 19:02:44.48ID:5itRFnMq0
>>725
狭い道なら幅寄せして自転車を止まらせたりぶつけたりしてもいいの?
2025/05/13(火) 19:03:26.87ID:CL/mlBJa0
>>722
おまえみたいな下手くそな運転してる自覚なくて意味の分からにイチャモン付けるバカいるよな免許証返納して来い
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:03:51.66ID:NzGNMGTO0
>>720
うん、だからきちんと寄ってる車がいて邪魔だったってのがお前の話でしょ?
それは適法だよねと言っただけ
寄れてないなら別にお前が困ることないでしょ
自分で言ってんのに状況理解出来てんの??その場の状況理解出来ない人は車も自転車も運転しないでほしい
2025/05/13(火) 19:04:28.93ID:AsaXnevj0
今の2輪の自転車に子供乗せるの禁止して
もうちょっと安定した乗り物を提供した方が良いよ
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:05:10.43ID:NzGNMGTO0
>>729
だからそうならないために寄せて走る必要があるんだよ
このバカはすり抜けようとして危なかったとかアホなこと言ってるけど、すり抜けようとするのが間違ってんの
わかります??
2025/05/13(火) 19:05:15.33ID:gj7iCLI10
>>727
そもそもエコでCO2に優しいとか言って自動車から移行する様に煽ったのは国だけどな
都合が悪くなったら手のひら返さないでくれ
2025/05/13(火) 19:05:41.24ID:O0gkABo60
>>656
一番死ねアホと思う自転車はあれだよ不意打ち
突然脇道から飛び出して車道跨いでの右左折
猫なみの知能しかないんだな
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:05:58.49ID:cr2NsbHi0
>>609
論点ずらしてるだけだ。
自転車乗りがまず道交法を理解して乗るのが先だ。
全くの無知が逆走や横から反対車線に飛び出しや一時停止無視をするんだ。
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:05:58.84ID:cr2NsbHi0
>>609
論点ずらしてるだけだ。
自転車乗りがまず道交法を理解して乗るのが先だ。
全くの無知が逆走や横から反対車線に飛び出しや一時停止無視をするんだ。
2025/05/13(火) 19:05:58.81ID:yeKYlJ4s0
>>730
煽り運転キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
イチャモン常習犯とみたw

時々こんなイキりマンが紛れてるので自転車乗りは気を付けましょうw
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:06:06.56ID:grvj5BAX0
滅多にいないけど左折でウインカー出してる交差点付近の車の左側を抜けてくのはやめた方がいいとは思う
死角もあるし他人を信用しすぎ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:07:00.95ID:j8PAEhN90
>>734
いや何の話?
自転車運転免許の取り消して現実的か?と聞いたんだが
2025/05/13(火) 19:07:22.15ID:Jxjt7zYK0
車さんメンゴ
車道の路側帯とか境目がガタガタで危ないから
より車道側を走るしかないんよ
春から秋は草とか蔦とか避けるのもあるし
2025/05/13(火) 19:07:31.23ID:5itRFnMq0
>>733
俺は>>698に対する君の>>712が間違ってると言ってる
これは明らかで譲れない

その後のやりとりは知らんよ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:07:31.92ID:rb3lXL400
>>731
ああ、上の投稿か。
走りながら幅寄せされたんだよ。
30キロ制限の道路で30キロで走ってたら、後ろから車が来て追い越してから幅寄せされた。
露骨に殺しに来てたね。
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:07:42.41ID:IeC1U8/M0
>>701
横断禁止以外は20m以内に横断歩道が無ければ進入できるよ
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:07:57.64ID:LJ5O8yBw0
子供乗せ自転車危ないって意見は分かるけど
高齢者の免許返納が進まないのと一緒で無いと困るってのが大きいんだろうね
2025/05/13(火) 19:08:11.71ID:d5DhwngR0
車道走るなら、免許制にすればいいんだよ。
歩道は16才未満65才以上とかで
2025/05/13(火) 19:08:37.15ID:pigHJ0Ip0
チャリはイキるなよ
2025/05/13(火) 19:08:43.72ID:gj7iCLI10
>>740
そもそも免許制が非現実的だという話
取り消し以前の問題
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:08:43.87ID:NzGNMGTO0
>>739
巻き込み事故あるあるですね
ウィンカー右に出していていきなり左曲がる年寄りもいたりするからウィンカーは信用するな!!
自分の命を守れるのは自分だけ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:08:53.72ID:omiv/q/F0
>>701
「車道のど真ん中を闊歩する歩行者」というのは判るが、「車両通行帯の無い車道」て何か意味あるの?
とりあえず「横断歩道以外を横切る歩行者 」をあげる君はこそ処刑した方が良さそう
横断歩道がそばにないところで道路横断もできないんじゃ困るw
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:09:23.64ID:xfI3WLoW0
さっき大手町で車道を直進していた自転車が、
赤信号でいきなり歩道に突っ込んできて歩道で左折
そのまま歩道を突っ走って行った
車道に自転車レーンあるのに
でたらめすぎ
2025/05/13(火) 19:09:57.09ID:LJ5O8yBw0
糞田舎なんだが駅前付近に白線よりちょっと太いくらいの緑のライン引いてあるわ
歩行者用にしても自転車用にしても無理がある細さ何がしたいんだろ
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:10:04.28ID:xfI3WLoW0
>>6
そんなことはない
逮捕されないとわかっていてわざとやってんだよ
2025/05/13(火) 19:10:04.64ID:9Qfcj3kJ0
今の時期パーカーのフード被ってチャリ乗ってる奴よく見るな
後方確認できないしする気もサラサラない厄介者
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:10:16.71ID:NzGNMGTO0
>>742
その後のやりとりなんかしてないよ
俺は主張をなにも変えてない
ぶつけるとか勝手な妄想をお前が押し付けてきただけでそんなこと俺は一言も言ってないよね??
話を逸らしたのは俺じゃなくてお前だよ
2025/05/13(火) 19:10:19.63ID:yeKYlJ4s0
青切符で自転車がどこまで走行に気を使うようになるかだなw
2025/05/13(火) 19:10:37.62ID:Jc4Iz4aR0
>>718
車の免許もってなさそう
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:10:40.96ID:3KcUMVbx0
普通に車道の方が危ないよな
自転車なんて歩道走るでいいんだよ
自転車と歩行者がぶつかったって大したケガにもならんだろうが車道で自転車は普通に死ぬ時点でおかしいんだよ
車運転する側からするとそう思うし自転車乗る時でもそう思う
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:10:48.46ID:xfI3WLoW0
>>11
自転車レーンがある場所でもでたらめだよ
760<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/13(火) 19:11:09.45ID:CVdN9Dnv0
>>723
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:11:30.40ID:LJ5O8yBw0
>>756
赤切符でも変わった様に見えないし
制度導入では変わらないだろうね
変わるかどうかはどこまで取り締まりするかだと思う
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:11:36.27ID:LJG8WfXK0
公害や環境問題考えるならむしろ自転車増やしたほうが良いのにな
コスパ悪い自動車保有数減るから自転車を潰しにかかったかなと推測
2025/05/13(火) 19:12:03.74ID:5itRFnMq0
>>755
つまり狭い道で露骨に幅寄せするのは正しい、を貫くんだね
なら自転車側を止まらせてもぶつけても構わないって言ってるのと同じじゃん
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:12:11.10ID:4q9I0dRF0
日本の誇る空飛ぶ車ならなんの問題もないのに…
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:12:11.98ID:xfI3WLoW0
>>758
自転車が加害者だと保険にも入っていないし被害者泣き寝入りになる
自転車は被害者になるべき
2025/05/13(火) 19:12:14.81ID:7aDLSGqj0
チャリは道交法学ばんでしょ
2025/05/13(火) 19:12:22.76ID:AsaXnevj0
>>735
車の免許とるときの座学の講習と
車から見て自転車がどんなに危なくて邪魔に思えるかの視界を体験させて
交通事故の例を沢山見せて修了証を携帯させるようにして欲しいけど
むずかしいかなぁ
2025/05/13(火) 19:13:15.35ID:gj7iCLI10
>>744
別に20mと法律は書いてない 合理的理由があれば禁止場所以外なら横断は自由
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:13:20.98ID:NzGNMGTO0
>>762
二酸化炭素の話をするとここだと”負ける”ぞ
本当にその主張で大丈夫か??
2025/05/13(火) 19:13:25.01ID:yeKYlJ4s0
>>761
うーんポリ公に小遣い稼ぎ頑張って貰うしかないw
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:13:40.49ID:j8PAEhN90
>>748
自転車運転免許が現実的じゃないから取り消しも非現実的だよな
それならそう答えればよろしい
「そもそも」で突然意図不明のレスで絡んでくんの紛らわしい>>734

お前「そもそも」が口グセになってんだろ?よくないよ
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:14:05.07ID:xfI3WLoW0
正直自転車の事故なんかどうでもいいので警察はバイクの騒音をどうにかしてほしい
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:14:05.56ID:sMeFMrfw0
はい終わり、調子乗ったチャリカスはいつかこうなるぞ
最近キチガイ増えているからなw
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:14:08.43ID:CL/mlBJa0
>>738
何言ってんだオマエ
寄らせて止めてるからそんな文句言われんだろバカが
おまえみたいな身勝手な運転してる奴の方が煽り運転もするだろうと容易に想像は付く
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:14:09.06ID:LJ5O8yBw0
>>762
コロナ禍で違反とか事故減ったって記事見た気がする
減ったら増やさないといけないのかもなぁ
2025/05/13(火) 19:14:19.29ID:U7OA8aCr0
車道走るならミラーつけろ
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:14:46.96ID:28cUdds10
チャリとか二輪系はマジで邪魔
公園で周回しとけ ゴミ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:14:50.77ID:NzGNMGTO0
>>763
同じじゃないよ
ぶつけないためにしてるって言ってんだから
お前の勝手な感想で論点すり替えて俺を罵りたかっただけでしょ
アホだねえ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:15:22.85ID:TK4xuXNm0
>>701
歩行者は横断禁止で無ければ横断は可能なんだな
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:15:30.93ID:LJ5O8yBw0
>>770
今の所ガン無視だわうちの地域だと
どうなるか読めない
2025/05/13(火) 19:15:46.35ID:yeKYlJ4s0
>>774
枠のド真ん中停車してても同じ事言えるかね?w
ま、駐車場狭いのが悪いといえばそうw
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:15:46.63ID:m/6cwIBR0
少なくとも車と同じ黙視確認並みの確認だけであとは前方確認だけの状態にしないと全てを車道走行や違反にすべきではないと思うわ
危険予知できるレベルまでは改正してくれよ来年の改正案よ
2025/05/13(火) 19:15:59.73ID:VHMO5smv0
>>706
さすがに車も買えないような貧乏人にはマウント取るやろww
車も買えないくらい貧乏とかちょっと想像付かんもんwwww
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:16:17.31ID:WS+5ElMe0
>>764
プロペラが破損してから運行してないし事故は起きようがないな…
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:16:18.39ID:vNmqStw50
一方通行で逆走するやつ多すぎ
何を考えてるのかな
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:16:43.13ID:CL/mlBJa0
>>738
おまえが真ん中に駐車すればいいだけの話
後から来た人間がおまえ下手な駐車に合わせて止めたら更に他の人に迷惑掛けんだろ
適性検査はなーなーにしないでおまえみたいなバカをしっかり落とすべき
2025/05/13(火) 19:16:55.56ID:5itRFnMq0
>>778
いやいや
「露骨に幅寄せするのが正しい」ってのはぶつけてもいいとしか取れないよ

言っとくが後方余裕があるときに左に寄ることを幅寄せと言ってるんじゃないぞ
2025/05/13(火) 19:17:00.25ID:KqS454uS0
俺様(自動車)以外は全部クズ、って本気で思い込んでる奴が一定数居るのは事実
そんな車道走れるわけねーだろ、、、
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:17:24.94ID:+t1jn31A0
いや自転車と安全な間隔を取れない場合は車は徐行しなければいけない
ただそれだけでは?
ただでさえ自転車は無理やり車道を走らされて危険にさらされてるのに
これ以上何を要求するつもりだよ
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:17:35.53ID:LJ5O8yBw0
チャリは逆走多いよな
ワイも割とチャリ乗る方だけど逆走めっちゃ気になるわ
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:17:37.35ID:NzGNMGTO0
免許制は可能でしょ
車の仕組みと同じにしてしまえばいいのだから
ナンバープレートと車検と免許証がなければ走れません、こうすればいいだけ
国の言うことを聞くのが大好きな日本人ならみんな何も言わずに免許取るよwww
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:17:42.91ID:In/bIteG0
自転車に免許とか知恵遅れだわなw
そんな国この世に一つもねえよw
講習みたいなのがある国はあるけどなw
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:18:10.07ID:Qlar613P0
ピチピチは素直にキモい
公然わいせつ罪
2025/05/13(火) 19:18:26.09ID:9Qfcj3kJ0
早く4月にならないかなぁ
パトカーの前ちんたら走ってやるんだ
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:18:42.71ID:+c4cpxRC0
チャリカスは貧民なんだから思いやりとは無縁の生物なんだよ
寛大な心で蔑まなきゃやっとられんわw
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:18:44.09ID:Lx0b75pa0
>>789
せき止めて渋滞起こしてるのわからんか?
邪魔にならないように速く走れよ
2025/05/13(火) 19:18:54.74ID:yeKYlJ4s0
>>786
>>781
ほいw
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:19:05.54ID:NzGNMGTO0
>>787
だからお前の勝手な妄想じゃん
何のために寄せるかってぶつけられないためなの当たり前でしょ
むしろなんでお前はそんなことも知らないんだよ
免許持ってないの??
2025/05/13(火) 19:19:35.01ID:qQUnsXs40
左へ寄せるときにチャリバイクが幅寄せと感じるならタイミングが間違ってるしなあ
2025/05/13(火) 19:19:43.98ID:O0gkABo60
>>758
死亡事故も起きてるし
若い学生とか体力有り余ってるから立ち乗りでムキになって走ってるだろ
危ないよ
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:19:59.69ID:291mXB2z0
自転車は車道を走って轢かれればいい

犠牲者が増えれば立法も動く
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:20:02.46ID:NzGNMGTO0
>>792
しゃあねえじゃん
知恵遅れしか乗ってないんだからwww
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:20:03.89ID:+t1jn31A0
>>796
それは道交法を改悪してる政府に言えよ
2025/05/13(火) 19:20:46.99ID:yeKYlJ4s0
>>780
様子見してるよなw
気持ちは分かる
そしてどこかが取り締まりをドッとやり始めたら追従すると
2025/05/13(火) 19:20:51.12ID:5itRFnMq0
>>798
妄想は>>698に対する君の>>712だよ
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:21:20.55ID:rb3lXL400
>>798
>>698だが、走りながら自転車に幅寄せする行為は煽り運転だから
俺を殺そうとしたのはおまえか?
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:21:39.05ID:NzGNMGTO0
>>801
つうかそれ狙いだよね罰則化
免許制にできたらまた利権が一つ増えるわけだし、ガチで画策していそう
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:22:14.42ID:YPRcdP0a0
>>560
自己紹介乙
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:22:17.61ID:28cUdds10
チャリカス婆がふらふらして
子供ひきそうになったとき
思いっきりラリアットしてやろうと思った
810<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/13(火) 19:22:18.47ID:dqnwuo5s0
>>792
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:22:19.15ID:jalv6SUH0
人力のスピードしかない自転車を、車やバイクと同じ車道
を走らせることが、そもそも無理筋。
歩道が使えないのなら、自転車専用道路を整備すべきだ。
歩道からも、車道からも忌避されて、結局は、クギやらガ
ラス破片が多くてしょっちゅうパンク
を誘発する路側帯という、本来、道なき道を走らされる
のでは、あまりにも危険が多すぎる。
自転車道路の整備が進まないうちは、歩道や車道を危険を
避けながら利用するしかないでしょう。
とくに、通学・通勤の利用者は、毎日朝夕危険と隣り合わせ、
実際に死亡事故も多発している。
2025/05/13(火) 19:22:42.66ID:eCewMWgH0
>>26
こうしろってルールなのにやらないやつも多いし左折なのに右に膨らんでからやるやつもいる…そもそも自転車が教習所で学んでないから左側を塞いで意地悪してるなんて意味不明の逆恨みもしてたりする…公道のモラルは地獄だよ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:22:51.44ID:+t1jn31A0
>>801
犠牲者がかわいそう過ぎる
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:23:34.41ID:YPRcdP0a0
>>585
不正解
アホ乙
2025/05/13(火) 19:23:44.02ID:qQUnsXs40
>>801
そもそもそれで歩道走行可になったんじゃなかったか
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:23:50.17ID:htWyTDe20
>>384
クルマの速度超過は1キロオーバーで9000円だが守ってるヤツいるか?
2025/05/13(火) 19:24:11.82ID:Z53+IrZA0
自転車と自動車はわかり合えない
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:24:20.71ID:ZIf/YgwU0
まずチャリカスはドライバーとトラブった場合、簡単に殺されるかも知れないという事を自覚しなさい
見るからに反社のチンピラに喧嘩売るようなバカはおらんだろ、そのバカというのがイキってるチャリカスなんだよw
2025/05/13(火) 19:24:22.03ID:O0gkABo60
>>811
とりあえず自転車は歩道で良いと思うが一番重要なのは
自転車自身が自分は車両で歩行者を守る義務があるって意識を持っことだよね
自転車の多くは自分らも歩行者だと思ってるのが問題
2025/05/13(火) 19:24:27.50ID:sz9JQLU90
>>712
昨年5月に成立した改正道交法では、車が自転車を追い抜く際、十分な間隔が取れない場合は安全な速度で走行し、自転車側は可能な限り道路の左側に寄ることを義務付けた。

各都道府県の指針は1.5m
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:24:37.50ID:QSH4J8su0
>>1
車は自転車ゾーン避けて路駐しろ。自転車の通り道の上に路駐するな。キチガイかよ
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:25:02.10ID:YPRcdP0a0
>>603
日常過ぎていちいちタマゲんだろ
エアプ乙
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:25:28.25ID:QSH4J8su0
自転車ゾーンの

上に

車を路駐するな。

分かった?
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:25:33.69ID:NzGNMGTO0
>>805
だからそいつは追い越されてからの話をしてたんだろ
お前の言ってるのは”追い越し中”じゃん
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:25:41.09ID:m/6cwIBR0
>>653
サイドミラー必須はわかるけど今世の中に出ているサイドミラー自体全ての自転車に適用できるものでは無いのとほとんどのサイドミラーは中腰を丸めて前方確認する姿勢で運転する自転車でないと車と同じ様に前方、後方確認が同時できないからその考慮が必要
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:25:57.14ID:tif1OA1X0
>>18
こんなの作ったらランナーが我が物顔で走り出すに決まってるw
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:25:58.41ID:YPRcdP0a0
>>32
犯罪者は迷惑だから車に乗らないように
2025/05/13(火) 19:26:13.96ID:SzSAMjkx0
自転車はサイドミラー付けてないのが話にならないよなぁほぼ全員が感覚的に走行してるから文句なんか言わせたくない
なぜミラー義務化いまだにしないのか理解できない
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:26:21.72ID:Bhu1bB4J0
バカ正直に道交法守った結果死んだら元も子もない
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:26:59.22ID:RBqtGjij0
昔に比べたら車のマナーだいぶ良くなったけど
路肩のオレを間50cmぐらいで抜いていく車は
まだまだ多いな
法規では1.5mなんだっけ?
2025/05/13(火) 19:27:00.84ID:E+5qSahm0
>>824
追い越した=完全に前に出て安全車間を取った
じゃないからね

その後の状況読んでるとむしろ完全に前に出る前に寄せてきてる可能性まである
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:27:30.11ID:YzBuFdaC0
歩道と車道をきっちり分けすぎで半端な自転車が走るところがない
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:27:40.21ID:sMeFMrfw0
幅寄せっても真横にチャリが居なければ対向車が歩行者チャリ避けるためにセンターライン割ったらこっちは大きく左によるからなぁ
自動車の後方走ってて塞がれたからって文句いうなまわりみろよ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:27:48.46ID:U4vyxBRj0
ひとまずは>>36が真理というか
「幅寄せした」と認められる自動車はすべからく悪いし、配慮にかけた走行をしたなら自転車も悪い
2025/05/13(火) 19:28:11.57ID:Q+4uv4GM0
>>683
元々車に伝えるんじゃないから
車は自転車が減速サインだしたって無視するかクラクションならすだけだろw
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:28:15.15ID:YPRcdP0a0
>>95
ほんまそれ
幅寄せする車から罰金とるべき
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:28:15.77ID:NzGNMGTO0
>>831
だからそれは追い越し中じゃん
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:28:39.83ID:RBqtGjij0
>>820
40年前に免許取った俺の記憶だと1.2mだった
気がするんだがまあ自分の記憶はあやしい、最近w
2025/05/13(火) 19:28:49.77ID:HRQmQ6o+0
>>11
自転車乗りから税金徴収して整備するしかない
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:29:09.15ID:WS+5ElMe0
>>799
自転車かバイクと自動車の両方に乗ってると車側から寄られた時のあぶねぇなと思う感覚と自転車バイクが車の側を抜けていく時のあぶねぇなと思う感覚がわかっていいんだけどね
2025/05/13(火) 19:29:11.67ID:jO/dbkvE0
車は自転車轢いても死なねーけど自転車死ぬかもしれないのによく特攻するよな
2025/05/13(火) 19:29:26.63ID:KqS454uS0
>>828
車道走る人はみんな付けてるんじゃないの?
というか法律云々の前に自分が怖くてしょうがないだろうって思う
2025/05/13(火) 19:29:52.77ID:MmAcoxzd0
車道又は交通の状況に照らして
当該普通自転車の通行の安全を確保するため
当該普通自転車が歩道を通行することがやむを得ないと認められるとき。
は自転車は歩道を走っても良いぞ@わからん
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:30:15.94ID:+c4cpxRC0
>>834
マイカーを所持してる富豪〜中流層とチャリしかない貧民との民度を同列だと思ってんのかw
2025/05/13(火) 19:30:20.70ID:E+5qSahm0
>>837
状況からは安全車間も取らずに減速して左に寄せてるな
でなければ煽り運転とまで言うまい
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:31:08.91ID:YPRcdP0a0
>>649
アホすぎワロタ

車から降りろw
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:31:20.81ID:xtNzUB+D0
自転車は左側からすり抜けて行くじゃん?
車と十分な距離取らずに
お互い様じゃね
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:31:33.49ID:5lQyG4T20
自転車乗りができないこと
・左右の確認
・前方の確認
・後方の確認
・危険だから止まる
・赤信号で止まる
・一時停止で止まる
・歩行者を先に活かせる
・歩行者に道を譲る
・左側通行

ちなみに自転車乗りの8割が交差点突入時に左右の確認をしないという調査結果も出てる

https://global.honda/jp/safetyinfo/document_eye/pdf/document_eye_file_05.pdf
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:32:05.27ID:QSH4J8su0
路駐するのは勝手だけど、自転車ゾーンを空けて路駐しろ。つまり車の一車線塞ぐ形になるけど、

自転車ゾーンを空けて路駐しろ。
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:32:27.84ID:yE+CVDC70
>>848
車も横断歩道近辺では徐行というのができてないからな
2025/05/13(火) 19:33:17.86ID:gj7iCLI10
>>771
自転車は自動車よりエコだからって国が推奨した時期があった訳 そこで結構増えた
免許までは言わなくても自転車も教育は必要じゃないかという声と道路をどうにかすべしという声はガン無視でな
それがそもそもだ
始まりが異常でその歪みが出てるのに免許でどうにかなるという思想がおかしいと言ってんの
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:33:24.76ID:TK4xuXNm0
車は自転車に対しての配慮義務
自転車は車に対しての配慮義務
これが課せられます違反すると車の方は懲役刑も有ります
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:33:44.93ID:NzGNMGTO0
>>845
すり抜けようとして側溝に落ちそうになった話しかしてねえじゃんそいつ
同情の余地ねえんだわ
2025/05/13(火) 19:33:58.26ID:xhrecjJk0
どうせこういうの決めた偉い人って車や自転車を運転しない人なんだろ?
だからこんな雑な法律になるんだよ
自転車が車道走ることでお互いに迷惑してるからな
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:35:28.69ID:U4vyxBRj0
>>844 交通違反をした者の属性を考える必要がない その場で悪い走行をした者が非難されるべきであり反省するべきである、
というだけ
2025/05/13(火) 19:35:37.12ID:E+5qSahm0
>>853
そうとしか取れないなら読解力がないんだな
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:36:50.33ID:Lq7/dRUv0
>>850
チャリカスって交通マナー指摘されると「ルール守ってる」じゃなくて「あいつらも守ってない」と言うんだよね
載ってる奴らですらルール守ってない自覚あるとかそりゃ規制強化されるわ
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:37:44.47ID:yE+CVDC70
自転車乗ってて一番怖いのは居眠り運転の自動車だな
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:37:51.46ID:+t1jn31A0
環境が整備できてないのに無理やり自転車を車道に押しやったら
犠牲者が多数出るのわかりきってる
国家賠償にまで発展するぞこれ
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:38:39.82ID:j8PAEhN90
>>851
727 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:02:34.54 ID:j8PAEhN90
>>714
自転車運転免許の取り消しって現実的か?

734 名無しどんぶらこ sage 2025/05/13(火) 19:05:15.33 ID:gj7iCLI10
>>727
そもそもエコでCO2に優しいとか言って自動車から移行する様に煽ったのは国だけどな


は?
唐突にコレでそんな意図伝わるか?
2025/05/13(火) 19:38:43.41ID:OrUKscyp0
追い付かれた車両の義務とはこらのことぞ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:39:29.20ID:yE+CVDC70
>>857
いや、確かに自転車で歩行者を重症以上にすることはあるが車にあたっても自転車の方がそうなる
だが、車は自転車も歩行者も重症以上にすることは容易だ、という話
どちらがより交通ルールを守らなければいけないかもこれから分かるだろ?
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:40:37.91ID:+c4cpxRC0
>>855
可能性の問題だろ、民度以外でも運転免許を所持してるという事は何も持たないチャリカスと比べて道交法にも長けてんの
この両者が道路で揉めた場合は9割方悪いのはチャリカスになんの、この理屈が分かんないかなあ
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:40:48.86ID:j8PAEhN90
>>851
>免許までは言わなくても自転車も教育は必要じゃないかという声と道路をどうにかすべしという声はガン無視でな
>それがそもそもだ


俺はエスパーじゃねんだわww
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:40:54.60ID:WS+5ElMe0
>>847
自分から近くを通る分には怖くないからね
すり抜けしないバイクが信号待ちで前の車とかとの車間が近くなりがちなのも多分そのせいかなと思う
逆に同じ車間でバイクの後ろに止まったらなんやこの車と思う人が多いと思う
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:41:13.47ID:TK4xuXNm0
法改正により生活道路の法定速度は時速30キロになるから気をつけてね
2025/05/13(火) 19:41:26.90ID:LgeqmD5W0
>>859
それはチャリ乗りが歩道上で歩行者を邪険にした運転が多いからでは?
年寄とかチリンチリン鳴らすし
子供を乗せた電動のママチャリは歩行者のスレスレを暴走してる
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:41:50.08ID:Lq7/dRUv0
>>862
自転車がルール守らなくて良い理由になってないよ
車は車で取り締まりしてるし規制強化されることに反対してないよね
なんで自転車乗りはルール守りたくないと駄々こねてんの?
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:42:12.53ID:U4vyxBRj0
>>863 >>834としか書いてない俺に対して勝手に別の話始めてる自覚ある?
870 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:42:15.39ID:qVAREvsl0
幅寄せやめろってのはチャリカスが左車線?で追い越しかけなきゃ済むだけの話じゃねえの
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:42:42.30ID:yE+CVDC70
>>868
守らなくていいと俺が書いたか?
872 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:43:00.68ID:0a01ePmS0
左折してる車の前に突っ込んでくるのをやめろよな
バカなの?
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:43:44.73ID:xeWn31xG0
>>156
いや、短絡的に考えるな最後までよく読め
言い換えると
中には本当に嫌がらせで幅寄せする輩が居るから、それとも区別がつきにくい
と言ってる
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:44:06.75ID:vJa+4OFx0
>>217
これな
死にたいのかなw
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:44:34.68ID:vJa+4OFx0
チャリカス🆕で
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:44:57.88ID:+c4cpxRC0
>>869
どちらが悪いかなんて分かんねえからドラレコが普及したんだろうが
人は嘘を付くの、民度が低いチャリカスなら尚更なw
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:45:02.99ID:xeWn31xG0
ここで攻撃的なこと書いてるのは
遅かれ早かれ事故する
まだ事故に遭ってないのは予備軍
多くは事故歴ありの青免許証だろう
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:45:35.39ID:yE+CVDC70
一日100kmくらい自転車乗ることもあるけど、自転車の疲れより車の無茶苦茶な運転のケアで疲れる
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:45:39.04ID:5lQyG4T20
自転車乗りって交通弱者気取るくせに歩行者優先させないよね
そういう都合の良い使い分けが嫌われる原因なんだわ
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:45:56.81ID:zaHfuQeD0
都会は歩道が狭いから自転車が車道を走るのも分かるが、田舎で広くてガラガラの歩道じゃなくて
車道の端をのろのろと自転車が走ってると嫌がらせをされてるのかと思う。
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:46:44.94ID:Lq7/dRUv0
>>871
じゃあ自転車の交通マナー指摘されたのに無関係の車持ちだした理由なに?
自転車はマナー悪いから取り締まられて当然なんだよな?
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:47:12.51ID:U4vyxBRj0
>>844 1件1件こうである、という話をしているだけで834は「どういうことが多いか」という話はしてないでしょ

頭悪いなぁ
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:47:23.08ID:yE+CVDC70
自転車は人力だからな
車みたいには楽にスピード出せないし立ち上がりは遅い
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:47:29.87ID:lnccTZvX0
>>879
いや普通に歩行者居たら自転車の方が避けるし、歩行者優先している人ばかりだぞ
2025/05/13(火) 19:47:40.32ID:FBzXBgh60
>>50
してる訳ないじゃん
都内では見通しの悪い交差点でもノールックノーブレーキで突っ込んで来るぞ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:48:19.40ID:f0FUS5IM0
>>848
適正な車間を空けないゲエジも多いな。
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:48:58.89ID:Lq7/dRUv0
>>883
それを言い訳に一時停止や安全確認しないの?
そりゃ規制強化して無理やりルール守らせるわ
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:49:05.42ID:yE+CVDC70
>>881
>>848 は確かに問題だが自転車こいでる本人が死ぬ
横断歩道近辺での徐行ができない車は歩行者が死ぬ
>>862 を読めば誰でも文脈からわかるはずだが?
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:49:23.98ID:yE+CVDC70
>>887
>>888
2025/05/13(火) 19:49:43.89ID:QXlPDyL70
歩車分離の交差点で歩行者と車両を都合良く使い分けるのやめて欲しい
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:49:57.92ID:+c4cpxRC0
>>882
頭悪いのはお前だろ
交通事故は簡単に白黒割り切れねえから保険屋がいるし過失割合がある、世間知らずのアホ
2025/05/13(火) 19:50:00.75ID:G0ywqgBu0
逆走と信号無視と一時不停止だけでも気を付けてくれないもんかね。

そうすりゃあとは、進路譲るなり出来るのに。
見えない、見えてからじゃ遅いってんじゃ、どうにもならんし。
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:50:23.55ID:+t1jn31A0
>>867
車道に追いやるのは危険すぎる
歩道での自転車と歩行者の接触事故と車道での自動車と自転車の接触事故
これを同等の危険性と考えてるの?
自転車は今までずっと歩道を走ってきたんだぞ
しかも昔はもっと自転車の数が多かった
それを今さら考え方変えてやることじゃない
やるなら環境整備してからだろってこと
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:50:37.19ID:Lq7/dRUv0
>>888
文脈?
自転車の交通マナーから完全に目を逸らして初っ端から「車が〜」と言ってた奴が何言ってんだ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:51:18.71ID:yE+CVDC70
>>894
言ってる意味がよく分からない
2025/05/13(火) 19:52:18.92ID:Q7MtKiyz0
路駐自動車の右脇なんて怖くて通れないのにね
もしドアが開いたら確定で死ぬよ
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:52:33.27ID:NvFPuZ3q0
まず日本の道路事情で自転車に歩道走るなってのが無理
決めた奴アタマパッパラパー
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:52:49.36ID:lnccTZvX0
>>887
取り合えず、交通ルール守ったり安全運転するのは当たり前の事な
しかし車はこれら100%守るのが当たり前
事故したら歩行者でも自転車でも人を怪我させたり殺したりするのは車なので
 
そういうことで危険な運転している車には安全確認しろとか上から目線で言われたくは無いな
まずは車側が100%法律まもって運転しろや
意見言えるようになるのはそれからだ
2025/05/13(火) 19:53:27.78ID:AsaXnevj0
>>859
交通ルール?なにそれそんなもの知らないし関係ないもん状態の自転車乗りたちを
まずどうにかしないと

あと子供乗せるのは3輪自転車のみとかにしないと今でも子供が危ない
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:53:31.65ID:QRlakdeZ0
関係ないこと書くけど原付の二段階右折ってこえーよな
例え一番左の車線が左折専用でも右ウィンカー出しながら直進するんだぜ
2025/05/13(火) 19:53:47.63ID:s/xHCRBF0
>>187
逆走側が避ければいいのに
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:54:22.07ID:5lQyG4T20
>>895
頭悪いんだね

>>898
車も自転車も100%守るのが当たり前だ
自転車は守らなくてもいいと思ってるなら公道出てくんな、アホかお前
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:54:50.11ID:ZIf/YgwU0
>>896
チャリカスはそんな予測が出来ないからチャリカスに甘んじてんの
予見してても都合の良い発送しかしない、これが馬鹿で貧乏人の特徴
2025/05/13(火) 19:55:42.18ID:cTR1Tk4E0
悪質じゃなきゃ切符は切らないと思う
ただノルマ達成できてない時には狙いうちされる可能性大
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:56:00.45ID:PhawJ4r/0
幅寄せは車が100%悪いだろ。あれは悪意を持って自転車を潰しに行くやる行為だからな
でもそんなんやってるやついる?
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:56:39.56ID:lnccTZvX0
>>902
自転車の違反で死にそうになったとかそういうのあまり無いな
でも車の違反運転でとか死にそうになったのはいくらでもある
 
交通ルールを守らなきゃ駄目な度合が自転車が1としたら、車1000ぐらい守らなきゃ駄目なのよ
そういう意識が無いから自転車だけを責めるんだろ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:56:40.70ID:Jibjov4+0
左折時はできるだけ左に寄らないといけないからな
2025/05/13(火) 19:56:46.55ID:jVhVh7o40
どっちも悪くないよ
自転車は車道って決めた糞バカが悪い
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:56:47.72ID:yE+CVDC70
というか、自転車乗りからしたらルール守らなくて痛い思いするのは自分だから基本的には守るけどね
人間だからミスすることはあるけどな
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:57:00.15ID:+TapaAox0
>>898
それ自転車にも言える話だぞ
100%守ってから権利主張しろ
911 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:57:52.04ID:pxg+N+WH0
>>9
バスなんて大体こんな運転しかしないだろ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:58:16.63ID:qzO+3GaD0
>>906
自転車乗り「俺たちは車の1000分の1しかルール守らなくていい」

これでよくルール守ってるとか言えるな
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:58:43.87ID:lnccTZvX0
>>910
だから責任の重さが全然違うんだよ
車の方が人を殺したり怪我させる確率がぐーーーーーーーんと高いので
自転車の違反なんて可愛いもんだよ
 
車は絶対に100%守らなきゃ駄目っていうことを理解してない奴多い
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:59:15.66ID:yE+CVDC70
正確に言うなら、守らなくて一番最初に痛い思いするのは自分なのが自転車乗り
車の人とは全然違うよ
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:59:45.89ID:lnccTZvX0
>>912
マジで自転車の違反なんてどうでもいいね
車の運転の酷さを考えれば
警察も自転車を取り締まるぐらいなら、もっともっと車の方を限界まで取り締まってほしい
2025/05/13(火) 19:59:52.15ID:AkMr15pW0
逆走と二段階右折と併走
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:00:07.63ID:U4vyxBRj0
>>891
>>834の内容

「幅寄せした」と認められる自動車はすべからく悪いし、配慮にかけた走行をしたなら自転車も悪い

事故後過失割合により処理が行われることと普通に考えて話のレベルが違うでしょ
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:00:31.18ID:291mXB2z0
好きなように走らせて問題点を浮き彫りにしよう

死人が少々出ても仕方ない
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:01:10.41ID:qzO+3GaD0
>>915
自転車乗り「自転車の違反なんてどうでもいい。俺たちの違反は取り締まるな」

素晴らしいマナー意識だね
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:01:53.49ID:byhvWaLY0
悪いのは・・・
行き当たりばったりで想像力の欠如政府
だな
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:01:56.35ID:ZIf/YgwU0
つかまともな奴はチャリなんて危ない物は乗らんだろ
仕方なくチャリに乗ってる子供達の方がルールをちゃんと守ってるのに対し、老若無人なクソみたいな奴は圧倒的に中年に多いわ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:02:42.25ID:lnccTZvX0
>>919
ちなみに俺は自転車には乗らない
自動二輪車乗りだよ
 
バイク乗ってて思うんだが、ほんと車の運転は酷いんだよ
自転車は別に怖い思いしたことが無いんだよな
あれだけ違反しまくってても自転車は全然怖くない
車の違反だけは許せんよ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:02:50.31ID:U4vyxBRj0
「Aは悪いし、Bも悪い」とただ言ったことは「AとB双方に責任がある場合」がありうることを否定しているわけではない

論理学が分からないようなのが勝手に暴れてるだけでした
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:02:53.30ID:4dp/pjk50
チャリは自分が轢かれないと思ってるよな
自分の身は自分で守れよ
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:03:02.39ID:yE+CVDC70
自転車の交通法規は自転車は体力使うのを忘れてね?ってのがあるけどな
斜度はそれほどでもないが長い長い坂道の歩道が自転車乗り入れできなかったりね
じいさんばあさんどうするんだよって思ったな
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:04:20.66ID:yE+CVDC70
まぁ、スピードによっては車より乗るのが難しいからな、自転車
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:04:25.54ID:xeWn31xG0
免許証の色がずっと金だった人だけがここに書き込みなさい
そして誰も~(以下略
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:04:39.53ID:kYnCa57C0
左折するときは巻き込み防止のため二輪車が来ないように幅寄せしろと教習所で教わった
2025/05/13(火) 20:05:10.73ID:Q5jdLppV0
自転車に車道を走らせるが終わってる。
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:05:31.36ID:qzO+3GaD0
>>922
はいはい、自転車乗りじゃないけど〜ね

「あれだけ違反しまくって」って、自転車が違反しまくってるの認めてるのマジで笑えるわ
自転車はみんなルール守ってる設定どこいったんだよw


884 名無しどんぶらこ[] 2025/05/13(火) 19:47:29.87 ID:lnccTZvX0
>>879
いや普通に歩行者居たら自転車の方が避けるし、歩行者優先している人ばかりだぞ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:06:37.00ID:yE+CVDC70
車で左折時の幅寄せも良し悪しでな、左折後すぐに横断歩道なんかが合ったりすると
飛び出してくるのは自転車だけじゃないんで
ぼけ老人なんかも信じられないスピードで飛び出したりする
徐行しないと危ない
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:07:16.00ID:xeWn31xG0
>>929
歩道は歩行者のためのものだからな
本来は車道において、自転車が保護されなければならない
遠くから間隔開けてゆっくり抜いて見守るイメージ
これまでもそうしなきゃならなかったが、罰則がなかったので、自転車の脇ギリギリを高速で抜いて脅かしたり仕放題
それがようやく来年4月から罰則付きに
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:07:42.07ID:yE+CVDC70
キチガイがいるのは否定しないけど自転車乗りは歩行者避けるよ
こけたら自分も相当痛い
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:07:53.02ID:elPCZyG+0
日曜午後になるとチャリンカスのせいで車が渋滞になる
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:08:10.16ID:W9uFxtlR0
もうチャリうざいから歩道走れよ
日本の流通の邪魔すんじゃねチャリカス
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:08:17.46ID:lnccTZvX0
>>930
歩道歩いてて自転車来たら自転車の方が避けてくれるだろ
当たり前のことだよ
 
ちなみにバイク乗ってて俺ほど交通ルールを守る人もあまり居ないよ
そしてこの超安全運転が車のイラつきになるんだろうな
ほんと車の運転は酷いよ
 
マジ車乗りは自分が危険な乗り物を運転していることを理解してない
自転車に怒るなんてアホだよ
まずは同じ車乗りに注意すべきこと
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:08:28.21ID:+c4cpxRC0
>>917
もう二元論はええってw
お前の思考だとそこが限界なんだろ、世の中そう単純じゃねえの
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:08:50.09ID:xeWn31xG0
>>934
免許証の色が青の人は資格なし
ずっーと無事故無違反の人だけが言って良し
2025/05/13(火) 20:09:08.55ID:xCrmclr50
(; ゚Д゚)これからは馬に乗るかな
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:09:13.67ID:cgAVGiV/0
自転車は右側通行で車と対面する方が安全だって
ずーーーーっと前から言われてる
2025/05/13(火) 20:09:16.70ID:QBmKnUw60
>>535
年食うと距離感覚が近くなるそうです
何歳ですか?
2025/05/13(火) 20:09:16.77ID:sSqV+rrR0
>>26
俺も教習所でそう習ったな
栃木県だけど自転車が多い地域は巻き込み多いそうでブロックはきちんとしろって教えてたな
2025/05/13(火) 20:09:22.83ID:y5gvJuEJ0
>>4
大阪の方ですか
2025/05/13(火) 20:09:24.76ID:lLnX7HOV0
はみ出し追い越し禁止の対象から自転車と原付は除外してくれ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:09:38.39ID:yE+CVDC70
免許は今はゴールドだな
若いときに無茶苦茶しまくったので免停寸前までいったがその後はずっとゴールド
2025/05/13(火) 20:09:58.67ID:0T4Gycur0
>>5
これが怖くて対人保険の額と弁護士特約をつけておいたよ
このままだと何人かやるかもしれないし
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:10:01.71ID:YKtSv+wa0
>>927
よかった、ワシはゴールド免許制度始まってからずっとゴールドじゃ、今年還暦
2025/05/13(火) 20:10:33.97ID:O0gkABo60
>>906
この間小学生かな
赤信号なのにノンストップで渡ってて車が慌てて急ブレーキ踏んでたよ
あとはこれは自分は歩行者側だけど駐車場から店内に行こうと歩道渡ってたら物影から自転車が猛スピードで走ってきた
出入り口だから普通に歩いてる人にぶつかるよ
あの速度でぶつかってたら怪我するわな
だから自転車も軽車両って意識は必要だよ
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:10:53.44ID:yCyrGkJN0
>>936
具体的にどんな場面で、車道と路側帯や路肩の範囲とバイク位置と車位置がわからんと話が見えんからなぁ。
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:10:54.54ID:b6MkfbM40
自転車は歩道走れても「車道寄り」というルールで結局対向の自転車と軋轢が生じるからトラブルは当分なくならないよ。
2025/05/13(火) 20:11:28.98ID:sSqV+rrR0
>>929
自転車の歩行者のひき逃げも多いのよ
お年寄りや子供轢いて逃げるケースもな
2025/05/13(火) 20:11:31.22ID:1kWHiybU0
制限速度60キロ以上の片側2車線道路は自転車走行不可にしてくれ、お互い危ない
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:11:36.19ID:xeWn31xG0
>>945
歳とって理性が失われた時にまたやらかす
若い頃は無茶苦茶だったと自覚する俺ですら距離乗って一度も捕まったことないというのに
捕まる人って自覚するよりずっと違法走行状態なんだぜ
捕まってるのは違法行為の100分の一くらいということ
それが当たるのはよっぽど無茶してる
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:12:12.31ID:j8PAEhN90
>>941
つまりスレスレで抜くヤツ(クルマ)は年寄りって事なのかな
2025/05/13(火) 20:12:16.01ID:hNyAxy+X0
>>702
いやそんなことはわかってるんだけど
そもそも 自転車が直前に無理に左側から追い抜いてること自体がダメなのではないかということを言いたい わけ
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:13:39.41ID:qzO+3GaD0
>>936
現実には6割以上の自転車が歩行者優先を守ってないんですけどね
君の語る主観って噓ばっかりだね

https://jafmate.jp/car/surveyteam_20240705.html
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:13:43.39ID:yE+CVDC70
>>953
もっと年取ったら若い人を殺したくないので車はなるべく乗らない生活にしたいと思っている
自転車こいでるのもその準備
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:14:08.58ID:lnccTZvX0
>>948
車なんて左折するのに左にいる自転車をわざわざ追い越して、その自転車にブレーキかけさせて左に曲がって行くとかよくあるよ?
どんだけ車の方が酷い運転しているのかあまり理解してないようだな
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:14:26.86ID:LBo3Iw8r0
バイク,原付,特定小型原付,スポーツタイプのガチ勢,学生の全力漕ぎ,電アシ,ママチャリと
速度が混沌となった状態の車道の端っこ
歩道が広い地方都市では取り締まりを考慮して欲しいな
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:15:07.30ID:TK4xuXNm0
>>952
一般道で制限速度時速60キロ以上の道路は無いが
2025/05/13(火) 20:15:58.54ID:O0gkABo60
>>958
そりゃそう言う人もいるだろうね
でも殆どのドライバーは交通ルールを守ってるから事故件数もこの程度で済んでる
ならば自転車だって軽車両なんだから気をつけるべきじゃないか
車は気をつけない奴もいるから自分も交通ルール知らねで歩行者殺したらどうすんの?
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:16:14.00ID:xeWn31xG0
国道一号で自転車走ってて大型トレーラーに横30cmほど脇を抜けられるなどは割とよくあるが
あれは第二車線走ってる前車を第一車線から追い越すためにオーバーシュートして左に寄りすぎるためだと思ってる
R1の川崎横浜区間を第一車線から追い越しかける馬鹿輩が多すぎ
しかも曲がりながらウインカー点けるのはまだマシな方でウインカー無しで車線変更しまくってるし
登り坂アクセルベタ踏みしてるし
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:16:16.90ID:lnccTZvX0
取り合えず、バイクを運転していて自転車に腹が立った事はあまり無いし、自転車で命の危険を感じたこともない
だけど車は別だ
こいつら車はいつも危険な運転して命の危険を感じたこともたくさんある
 
ほんと自転車なんか取り締まらずにもっともっと車の方を取り締まれよってことだ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:16:39.24ID:yCyrGkJN0
>>958
まあ、そこは交差点までの距離考えていく話かと。方向指示の出すタイミングもあるから。
例えば方向指示だして交差点までにちゃんと距離あるなかで左側自転車を越えたなら、自転車側もスピード落とせよって話にはなるので。
2025/05/13(火) 20:17:14.28ID:VHMO5smv0
>>958
ただ追い越してるだけだし、後続車が左折する車に合わせてブレーキかけるのは当たり前だろw
頭大丈夫か??w
2025/05/13(火) 20:17:38.26ID:sSaG0BbC0
来年から歩道歩行者の当たり屋が増えるだろう
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:17:51.98ID:yE+CVDC70
少なくとも、自転車の方が車より重大事故を起こしにくいよ
人力とギヤでしかないから
2025/05/13(火) 20:18:04.91ID:O0gkABo60
>>963
自分はバイクにしょっちゅう苛ついてるよ
とりあえず右車線走ってるのに右側追い越し止めろよ
あとなんでバイクって交差点で当たり前の様に自分らが先頭に行くの?
ちゃんと後ろに並んでくれませんかね
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:18:17.44ID:xtNzUB+D0
>>865
まぁそういう事だよね
結局主張の正当性はなく
手前勝手な理屈に過ぎないのでは?って話
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:18:52.97ID:kFjMvuOC0
左ウィンカー出してるのに左後方から突っ込んでくるバカチャリカス
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:19:00.33ID:lnccTZvX0
>>965
交差点の30m手前では追い越し禁止
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:19:03.03ID:yE+CVDC70
業界団体か何かでママチャリや電動アシストのギヤを歯数の多いのにすればいいんだけどな
2025/05/13(火) 20:19:48.11ID:VHMO5smv0
>>971
チャリがいたら交差点のたびに減速しろってか?
あほか?wwwwww
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:20:02.69ID:qzO+3GaD0
ちなみに交通事故のうち自転車の絡む事故の割合が全体の46%

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/tokei_jokyo/bicycle.html

これで「俺はバイク乗ってるけど自転車はルール守らなくてもいい」って認識が現実とズレてますなあ
2025/05/13(火) 20:20:26.08ID:sSaG0BbC0
>>958
幅寄せは教習所で習うんだよ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:21:02.51ID:lnccTZvX0
>>968
俺は先頭に行かないけど、超安全運転だからな
だからバイクも車ももっともっと取り締まって欲しい
自転車は別に危険を感じた事ないのでどうでもいい
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:21:25.31ID:yE+CVDC70
>>974
自転車乗用中の死傷者が25とか34だけど
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:21:58.32ID:lnccTZvX0
>>975
追い越してきてんのになんで幅寄せなんだよ
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:22:23.32ID:yE+CVDC70
自転車マジで漕いで何かにあたったこと想像してみたらいいわ
だいたい、自分が吹っ飛ぶ
2025/05/13(火) 20:22:43.09ID:LQq2zvRc0
歩道を走ってる自転車がノールックで車道に車線変更してくるのが恐ろしい
車線いっぱい使ってるトラックなら轢かれてもおかしくない
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:22:57.31ID:qzO+3GaD0
統計データ
自転車の8割以上は一時停止や左右確認しません
自転車の6割以上が歩行者優先を守っていません
全交通事故のうち5割近くが自転車が絡む事故です

自転車乗り「自転車はマナー守ってるし歩行者優先してるし車道で自転車が危ないと思ったことない!!」


ソースで語れずに主観で嘘ばっかりつくから話しにならないんだよね
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:23:01.63ID:lnccTZvX0
>>973
それがルール
だからおまえらは全然交通ルール守ってないんだよ
2025/05/13(火) 20:23:57.86ID:VHMO5smv0
>>982
お外出ようね
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:25:15.99ID:yE+CVDC70
しかも、タイヤの幅が狭いからちょっとした凸凹でも車輪取られるくらいの乗り物なんだけどな、自転車
2025/05/13(火) 20:25:55.05ID:udc3ZJiO0
>>32
いるいる…
こういうヤツ…
たいてい下手くそだからすぐかわせるし
ホントはなんとも思ってないけど
一応怒ったフリだけしとくよ…
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:26:35.98ID:qzO+3GaD0
どんな統計探しても自転車乗りがルール守ってるデータ出てこないんだよね

主観じゃなくて統計データで反論してくれたら俺も誤り認めてあげるのになぁw
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:26:48.96ID:yE+CVDC70
よろけてこけた自転車乗り曳いても交通刑務所行きあり得るんでよろしく
2025/05/13(火) 20:26:56.89ID:QTd6+WMP0
自転車で後ろ確認は危ねえだろ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:27:24.79ID:yCyrGkJN0
>>982
チャリは交差点で追い越し扱いにはしてなかったかと。正しくは違反にならないって扱い。
そもそもケースが変わる場合あるから、どんな交差点か?で路側帯や路肩がどうか?も変わるだろ。
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:27:56.20ID:h7zcj1fb0
ヒートアップしすぎてマウントの取り合いが目的みたいになってる奴いるけど
見苦しいからちょっと落ち着けよ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:28:08.10ID:lnccTZvX0
>>981
俺は自動二輪車乗りだって
バイク乗っててチャリにむかついた事はないな
別に危険じゃないし、でも車はほんと危険な運転ばかりしている
 
なのでもっともっと車もバイクも取り締まって欲しい
自転車なんか取り締まる余裕なんて無いと思う
自転車やるのなら車やバイクを取り締まれ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:28:17.29ID:yE+CVDC70
自転車乗りだけど後ろ確認はする
ここでさんざん言われてるけどそのままぴゅーっと出るのは自殺行為
ほんとにそんなことできる?って言うのが実感
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:28:27.03ID:U4vyxBRj0
>>937 「車・自転車で所得層が違う」とか「過失割合」とか知っただけでウッキウッキになる程度だから
当たり前の書き込みに引っかかって勝手に別の話始めて論理が分からない馬鹿を晒す、っていうのがおまえ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:28:43.04ID:rE9NSZPe0
チャリは信号無視して走るから嫌いや
税金払え
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:28:44.59ID:lnccTZvX0
>>989
追い抜きも駄目だよ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:29:21.86ID:qzO+3GaD0
>>991
まずは自転車がルール守ってるなんて嘘ついたこと謝罪したら?
どんな統計見ても自転車はルール守ってないし歩行者に対しても自転車優先で危険運転してるわけだしな
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:29:29.72ID:Qlar613P0
野郎のピチピチは本当にキモい
そっち取りしまってくれ、あれはもう犯罪だわ
2025/05/13(火) 20:30:11.90ID:jYGJtcgr0
チャリで車道に居座って渋滞を作る趣味
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:30:19.43ID:yCyrGkJN0
>>995
自転車とバイクでかわるんだよ。さらに路側帯や路肩で自転車とバイクの関連がさらにかわるので。
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:30:39.43ID:5lQyG4T20
チャリカスはルール守れ

以上
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 40分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。