イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680yen
6月上旬から全国グループ店舗で順次販売
コメの価格高騰が続く中、イオンがアメリカ・カリフォルニア産の「カルローズ米」の販売を始めます。
イオンが、在日アメリカ大使館で行ったのはカリフォルニア産のカルローズ米を100%使用した「かろやか」の発表会です。
駐日米国大使・ジョージ・グラス氏:
日本最大のスーパーマーケットチェーンが、全国の店舗で100%のアメリカ産カルローズ米を提供することは本当に歴史的なことです。
販売価格は4kgあたり2680円で、6月上旬から全国のグループ店舗で順次販売します。
フジテレビ 2025/05/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a7994a9dfcdc4b1a292b3adc876179d34224b8c
※前スレ
イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747114362/
イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★3 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2025/05/13(火) 17:19:37.85ID:YfxrfM3N92名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:20:20.28ID:ND/rJCpE0 激安じゃん
2025/05/13(火) 17:20:35.73ID:vADm0A4B0
5キロにしない狙いがあるのかしら
4名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:20:46.25ID:PjcejJ8X0 カルロス・ゴーン米、どうです
5名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:20:50.07ID:ZhUA34DE0 自民はさっさと引きずり下ろせ
6名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:20:53.93ID:bYzr3kFI0 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★3 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747123578/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747123578/
7名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:21:36.53ID:1gVpmdmt0 もう海外米解禁でいいよ
2025/05/13(火) 17:23:28.73ID:hQsWJy9e0
5キロなら3350円
それでも安いか
それでも安いか
2025/05/13(火) 17:23:37.29ID:x8773+Y50
5kgて3350円なら国産米と大して変わらねーな
10名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:24:07.29ID:58wj2h6X0 税抜き価格だったら、そんな安くないな
11名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:24:23.01ID:6EKJv2I90 >>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソンども)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソンども)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
12名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:24:34.87ID:x8773+Y50 近所のスーパーの国産米5kg3750~3800円だから全くお得感ねーわ
13名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:24:35.03ID:W4TR/Ley0 中国は日本人の好きそうな米、つくってないのかな?すごく安いのユニクロとかダイソーとかニトリが売り出さないかな~
14名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:24:42.34ID:RFI8mxAB0 主食を悪意のある
外国人押さえられたら終わり
てのが理解できないのなら日本は滅びて下さいな
外国人押さえられたら終わり
てのが理解できないのなら日本は滅びて下さいな
15名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:25:07.19ID:vsMOVQGZ0 恒久的じゃなくてもいいから関税を撤廃しろよ
再びスーパーの棚にコメがなくなるとか、食糧安保に失敗してるとしか言いようがない
再びスーパーの棚にコメがなくなるとか、食糧安保に失敗してるとしか言いようがない
16名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:25:34.55ID:6EKJv2I90 >>1
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
18名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:25:45.68ID:YxPiJ8690 アメリカでは日本のコシヒカリが3000円て話じゃん
日本人はアメリカのカル米を食べろってか
日本人はアメリカのカル米を食べろってか
19名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:26:02.62ID:a9cmSOhF0 兵糧攻めと変わらん
20名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:26:16.61ID:e4/vNeAv0 何で去年の倍以上高くなってんだよ
JAも農家も関係ねえこれがそんな高くなったら話が違ってきちゃうじゃん
まだ儲けるのは我慢しなきゃ
JAも農家も関係ねえこれがそんな高くなったら話が違ってきちゃうじゃん
まだ儲けるのは我慢しなきゃ
22名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:26:35.70ID:a9cmSOhF0 PFAS調べろ
23名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:26:50.93ID:2zfihNYK0 もしイオンが日本の米の国内市場をアメリカ米で支配して
日本の米農家が滅びたあと
カリフォルニアが干ばつで米が作れなくなったり
してアメリカが米を輸入するのをやめたら
日本人は米が食えなくなるのだが
日本の米農家が滅びたあと
カリフォルニアが干ばつで米が作れなくなったり
してアメリカが米を輸入するのをやめたら
日本人は米が食えなくなるのだが
24名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:27:07.01ID:44HQkOXc0 5キロだと3350円か、この値段なら日本農家も戦える
関税が現行制度のままであれば輸入枠拡大しても大丈夫だろ
関税が現行制度のままであれば輸入枠拡大しても大丈夫だろ
25名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:27:10.99ID:oRLyVv/30 イオンは伊勢商人の鏡である
27名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:27:32.41ID:rx183C8S0 これにはトランプ大統領もニッコリ
売国自民党よりもイオンのほうが遙かに日本の役に立っているな
売国自民党よりもイオンのほうが遙かに日本の役に立っているな
28名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:27:46.77ID:58wj2h6X029名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:27:49.65ID:5i4wwJqK0 5キロ税込み3000円が上限だな。
できれば2500円まで下げれ。
できれば2500円まで下げれ。
30名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:28:17.51ID:VoqNb5Eu0 全米5キロ5000円てカルテルやろ
独禁法違反でJA農協を強制捜査しろ
脳無しイシバwww
独禁法違反でJA農協を強制捜査しろ
脳無しイシバwww
31名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:28:27.57ID:kkWaPkbD0 安いと勘違いするな
昨年の国産米より高いじゃん
昨年の国産米より高いじゃん
32名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:28:56.59ID:FeOnhAro0 米農家ざまぁ
33名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:28:59.30ID:smi5lLWS0 高いねん
どんだけ利益乗せとんじゃボケ
どんだけ利益乗せとんじゃボケ
34名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:29:14.12ID:XXtUL6fX0 国産米の値段を二倍にしたら輸入米に客を取られたでござるの巻
35名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:29:26.62ID:lYT6Pcro0 JAが自爆したな
国産米信仰は崩壊した
国産米信仰は崩壊した
37名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:29:42.84ID:tue6XLrf0 5kgでこの値段ならまあ安いかなって思うけど
国産米とほぼ同じじゃないか?
ここまで嬉しそうに言うことかとw
国産米とほぼ同じじゃないか?
ここまで嬉しそうに言うことかとw
38名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:29:49.46ID:2zfihNYK0 日本の米は30年間値上がりしなかったから高くなってるように
感じるだけで、実際は安いよ
大企業なんて少しずつわからないように毎年値上げしてるから
気づきいくいというだけ
結論
日本の米は安い
感じるだけで、実際は安いよ
大企業なんて少しずつわからないように毎年値上げしてるから
気づきいくいというだけ
結論
日本の米は安い
39名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:29:59.10ID:vsMOVQGZ040名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:18.24ID:6EKJv2I9041名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:18.39ID:TEYBiZ9P0 カロザース?
42名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:36.86ID:aufMQlAM0 さすがお前らのイオン
43名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:42.63ID:Hs1Ri7/k0 >>18
アメリカでは 日本で1キロ300円で生産した米が5kg3000円それは当たり前
補助金がなくてもそれくらいになっていい
ところが 1キロ300円で生産した米が日本国内では1キロ 900円に化けるのが一番問題
日本って国は米の生産よりも流通過程に問題があるのではないか
海外のように産地精米で直接小売店に届けるシステムにすれば末端価格が3倍にもならんでしょ
アメリカでは 日本で1キロ300円で生産した米が5kg3000円それは当たり前
補助金がなくてもそれくらいになっていい
ところが 1キロ300円で生産した米が日本国内では1キロ 900円に化けるのが一番問題
日本って国は米の生産よりも流通過程に問題があるのではないか
海外のように産地精米で直接小売店に届けるシステムにすれば末端価格が3倍にもならんでしょ
44名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:47.50ID:qpX1h4J00 全然普通に食えるよ
やっぱりアメリカさんには敵わないわ
そりゃ日本も戦争に負けるわけだよ
やっぱりアメリカさんには敵わないわ
そりゃ日本も戦争に負けるわけだよ
45名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:50.45ID:g1FPxb/s0 もう去年頭みたいに銘柄米5kg1800円とかいう通常価格には戻らないんだろうな…
46名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:59.06ID:6EKJv2I90 >>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソンども)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソンども)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
49名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:31:16.17ID:6EKJv2I90 >>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り真っ赤な血の海に沈めよう。
アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。
例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。
株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り真っ赤な血の海に沈めよう。
アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。
例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。
株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
51名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:31:29.53ID:6EKJv2I90 >>1
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。
日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド
アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。
日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド
アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
53名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:31:56.08ID:83L5mouh0 1キロあたり341円だから、関税抜きなら1,316円
関税廃止なら大豆みたいに97%外国産だな
関税廃止なら大豆みたいに97%外国産だな
54名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:00.69ID:hN9HqhIQ0 海外米が5kg3400円www植民地のエサは値上げしたもん勝ちだなwww
55名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:02.47ID:v9p8aDJP0 米国
日本米 5kg 3000円
米国米 5kg 500円
韓国
韓国米 5kg 1500円
台湾
日本米 5kg 2600円
台湾米 5kg 1200円
日本
日本米 5kg 4000円
米国米 5kg 3500円
日本米 5kg 3000円
米国米 5kg 500円
韓国
韓国米 5kg 1500円
台湾
日本米 5kg 2600円
台湾米 5kg 1200円
日本
日本米 5kg 4000円
米国米 5kg 3500円
56名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:04.42ID:idd2m8Zx0 せっかく高くなってるのに何してくれんねん
57名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:05.80ID:6EKJv2I90 >>1
今年は戦後80年の節目の年、何の罪もない日本人を大量虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ!
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館とブリカス大使館を襲って邪悪なアングロサクソン(英米系白人)を皆殺しにしよう!
ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ
1位:広島原爆 20万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人
「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
今年は戦後80年の節目の年、何の罪もない日本人を大量虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ!
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館とブリカス大使館を襲って邪悪なアングロサクソン(英米系白人)を皆殺しにしよう!
ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ
1位:広島原爆 20万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人
「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
59名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:16.67ID:EAOQo40O0 日本の農家など滅びてしまえ
60名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:48.30ID:idd2m8Zx0 早く外米に関税かけろ
61名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:51.03ID:ACUiDl7X0 アメリカ産米はグリホサート大丈夫なの?
62名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:55.83ID:6EKJv2I90 >>1
すでに日本国内では「反米攻勢」が始まっている。
昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には駐日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。
いまこそ米帝とその傀儡政府の息の根を止めるため、国民が団結し一斉蜂起すべき。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。
ちなみに例の「慰安婦像」は十数年前にソウル近郊で在韓米軍の装甲車に轢き殺された女子高生二人を追悼するために作られたもの。
しかし、反米感情が高まるのを恐れたアメリカが圧力をかけて反日の道具に変えられてしまった。
椅子が二つあるのと学校の制服姿なのは当初の名残なんだよ。
こういう卑怯なやり方で日韓離間工作をやっているアメリカを絶対に許してはならない。
すでに日本国内では「反米攻勢」が始まっている。
昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には駐日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。
いまこそ米帝とその傀儡政府の息の根を止めるため、国民が団結し一斉蜂起すべき。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。
ちなみに例の「慰安婦像」は十数年前にソウル近郊で在韓米軍の装甲車に轢き殺された女子高生二人を追悼するために作られたもの。
しかし、反米感情が高まるのを恐れたアメリカが圧力をかけて反日の道具に変えられてしまった。
椅子が二つあるのと学校の制服姿なのは当初の名残なんだよ。
こういう卑怯なやり方で日韓離間工作をやっているアメリカを絶対に許してはならない。
63名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:33:09.38ID:smi5lLWS0 >>55
中抜きJAPAN
中抜きJAPAN
64名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:33:17.68ID:2zfihNYK0 日本の農家が儲かるのを邪魔してイオンは何が楽しいんだろうね
65名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:33:27.45ID:1Lk8Iv5U066名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:33:29.47ID:FeOnhAro0 イオンはいつぞやのトイレットペーパー不足の時も
店舗に山積みしてたし
賛否両論あるけど俺はイオン頑張れって思う
店舗に山積みしてたし
賛否両論あるけど俺はイオン頑張れって思う
67名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:33:40.20ID:PG+quyPm0 これまでに放出された備蓄米のうち、小売店や飲食店に届いたのは、先月中旬の段階でわずか2%といいます。
「買った量だけを新米、8月9月の新米で戻さないといけない」。武信社長はこの条件が、備蓄米の購入を躊躇させる要因になっているといいます。
自民党とJA、安くする気無し
「買った量だけを新米、8月9月の新米で戻さないといけない」。武信社長はこの条件が、備蓄米の購入を躊躇させる要因になっているといいます。
自民党とJA、安くする気無し
68名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:33:44.95ID:g1FPxb/s0 >>38
主食が倍以上の高騰は高い以外の何者でもないだろ
主食が倍以上の高騰は高い以外の何者でもないだろ
69名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:33:58.33ID:aufMQlAM0 関税は輸出業者が払うものとトランプさんが言ってた
70名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:33:59.28ID:Hs1Ri7/k071名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:34:02.53ID:JnOtEnDK0 kgとpoundのせいで4kgなんじゃね?
72!ninja
2025/05/13(火) 17:34:10.19ID:luU/TxhH0 なんで日本はコメで困ってるのにアメリカにコメ解放しないの?
しかもそれでアメリカ満足して関税交渉にも役に立つじゃん
しかもそれでアメリカ満足して関税交渉にも役に立つじゃん
73名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:34:15.04ID:p4Oqzrnq075名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:35:06.68ID:FeOnhAro0 うまく米を輸入して販売できたら、絶対ビジネスチャンスだから
他の企業も頑張って欲しい。
他の企業も頑張って欲しい。
76名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:35:09.77ID:vsMOVQGZ077名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:35:30.10ID:MX6m81e60 江戸時代もコメの先物取引したせいで打ち壊しや飢餓が起きたな
78名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:35:42.06ID:69EHwTlD0 政府は米の価格を下げる気ないんだな
79名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:35:46.18ID:4NjZbEtq0 なんで中途半端に4キロで売るの??
5キロだと安値感出ないから???
5キロだと安値感出ないから???
80名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:36:07.02ID:nRMkQCoN0 ありがとう自民党
ありがとうネトウヨ
ありがとうネトウヨ
81名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:36:08.91ID:Hs1Ri7/k0 >>58
堂島の先物取引が成立するのも
日本が玄米で米が流通してそれを問屋が取引するという土台があってだから
コメ問屋が介入して利益を上げないようにするためには
産地で精米して直接消費者に届ける それが一番
堂島の先物取引が成立するのも
日本が玄米で米が流通してそれを問屋が取引するという土台があってだから
コメ問屋が介入して利益を上げないようにするためには
産地で精米して直接消費者に届ける それが一番
82名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:36:10.68ID:CU3VAlYP0 いんじゃね
JA利権米は高いし
JA利権米は高いし
83名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:36:22.46ID:2UxxX2ld084名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:36:50.74ID:idd2m8Zx0 せめて食い物だけは自給できるようにしないといざという時に詰む
日本の農業を崩壊させようとしてるバカはもれなく破壊工作員とみなす
日本の農業を崩壊させようとしてるバカはもれなく破壊工作員とみなす
85名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:37:17.40ID:ypX/Fbu60 一応コシヒカリなんでしょ?
86名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:37:35.03ID:4Oaad2Li0 6月からなん?
ちょっと前にセイムスで売ってたからもうすでに全国で販売済みかと思ってた
5キロ3千いくらかで
ちょっと前にセイムスで売ってたからもうすでに全国で販売済みかと思ってた
5キロ3千いくらかで
87名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:38:03.82ID:M+qZyZSH090名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:38:58.20ID:XXtUL6fX0 米が高くなりすぎて米食文化の危機だったからな
米食文化が続くなら日本の米農家の頑張り次第でまた独占できるだろ
カルローズに感謝しなきゃ
主食が小麦になるよりマシだろ
米食文化が続くなら日本の米農家の頑張り次第でまた独占できるだろ
カルローズに感謝しなきゃ
主食が小麦になるよりマシだろ
91!埼玉 警備員[Lv.33]
2025/05/13(火) 17:39:03.98ID:HU9dx4pU0 おー…
92名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:04.51ID:96WQzBjB0 とりあえず1回買ってみるか
食べてみない事には味が分からん
味覚は人それぞれだしな
食べてみない事には味が分からん
味覚は人それぞれだしな
93名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:09.71ID:s1Ehx4/F0 国産米の袋詰めに時間がかかってる間に輸入米を売るなんて卑怯だぞ
愛国心はないのか
愛国心はないのか
94名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:31.28ID:4Oaad2Li0 >>84
和食に欠かせない味噌や醤油や豆腐に使う大豆は9割が外国産だっけ
和食に欠かせない味噌や醤油や豆腐に使う大豆は9割が外国産だっけ
95名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:50.11ID:Hs1Ri7/k098名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:36.23ID:ND/rJCpE099名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:46.08ID:E4cAftxv0 入院&手術したので3月分の電気料金37000円が払えません。真面目にどなたかお金貸してください。5万円にしてかならず返します。来月15日から1万円✕5分割(15日)でお願いします。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
100名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:47.39ID:JkXN7prZ0 4キロw
101名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:48.99ID:M+qZyZSH0103名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:41:42.34ID:pHT8Wf110 関税で食う米は美味いか
104<丶`∀´>
2025/05/13(火) 17:41:50.79ID:FHRDTC3h0106名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:38.73ID:jRuRdyE60 安さが判りやすいな。
今、5キロより2キロが売れている。
国産米の2キロは2100円~2300円ぐらい。
4キロのカルローズが2680円なら国産米よりカルローズに手がいくだろ。
地元にイオン系スーパーが2件あるから待ち遠しい。
今、5キロより2キロが売れている。
国産米の2キロは2100円~2300円ぐらい。
4キロのカルローズが2680円なら国産米よりカルローズに手がいくだろ。
地元にイオン系スーパーが2件あるから待ち遠しい。
107名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:46.11ID:El0YIWtt0108名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:46.16ID:2UxxX2ld0 >>76
産直で直売してる百姓も都内スーパー並み高価格で売ってやがるだろ
先月あちこちで何百キロも盗まれた百姓も売り惜しみでボロ儲けやん
今の時期に自家消費のために100キロ以上倉庫になんて誰が見てもおかしな話だ
産直で直売してる百姓も都内スーパー並み高価格で売ってやがるだろ
先月あちこちで何百キロも盗まれた百姓も売り惜しみでボロ儲けやん
今の時期に自家消費のために100キロ以上倉庫になんて誰が見てもおかしな話だ
110名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:44:06.38ID:XXtUL6fX0 カルローズ4キロで関税と消費税で1473円納税
国はウハウハですなw
国はウハウハですなw
111名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:44:57.53ID:MTgb1OR90 5キロ換算するとお得感は少ない印象
112名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:01.23ID:mD+qQrmk0 4kgにして安く見せかける
さすがイオンせこい
さすがイオンせこい
113名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:31.83ID:ND/rJCpE0 一次産業はいらん
関税をなくして安い外米3,000円と値段を気にしない国産米30,000円を並べればいい
後者だって需要はあるだろう
関税をなくして安い外米3,000円と値段を気にしない国産米30,000円を並べればいい
後者だって需要はあるだろう
114名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:48.17ID:kxBRpM7J0 カリフォルニア米って食べたことあるが自分がバカ舌なのか普通に美味しかったなぁ…つうか国産米との違いが分からなかった。グルメな人には厳しいのかな?
115名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:49.44ID:1AeMnEU90 >>55
日本で日本米が4000円ってことはないだろ5000円だわ
日本で日本米が4000円ってことはないだろ5000円だわ
116名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:53.51ID:vsMOVQGZ0117名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:55.86ID:j8PAEhN90 >>107
都市部こそ大票田なんだけど?
都市部こそ大票田なんだけど?
118名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:11.85ID:NjB7BWFb0 今回売り出すのは、カリフォルニア産カルローズ米100%の「かろやか」。4キロ入りで税込み2894円(5キロ換算で同3618円)
税込みだと1キロで700円ってとこ
せめて1キロで600円で売って欲しい
税込みだと1キロで700円ってとこ
せめて1キロで600円で売って欲しい
119名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:13.23ID:2fJhEezu0 カルローズは4キロ1364円関税が掛かっているんだろ
それで2680円って関税無ければ4キロ1500円以下で買えていたってこと
それで2680円って関税無ければ4キロ1500円以下で買えていたってこと
120名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:26.29ID:4Oaad2Li0 こんな事言いたくないけど
アホみたいに人件費が高くて輸送コストや関税もかかるカリフォルニア米より高くしか作れない日本の米農家が無能なんじゃね?
アホみたいに人件費が高くて輸送コストや関税もかかるカリフォルニア米より高くしか作れない日本の米農家が無能なんじゃね?
121名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:43.19ID:H3TaNksE0 カリフォルニア産の「カルローズ米」
4k 税抜き2680円
5k換算 税抜き2680円 税込み2894円
関税なしの場合
5k換算 税抜き3350円 税込み2894円
関税1705円
2680-1705= 1600(税抜き)
税込み5k1728円
こんなとこか
日本が消費税安いとか財務省はいうけど関税で結構高くなってその上での消費税だからね
エンゲル係数高くなっているのは貧困の証
選挙はしっかりいかないと国は変わらない
4k 税抜き2680円
5k換算 税抜き2680円 税込み2894円
関税なしの場合
5k換算 税抜き3350円 税込み2894円
関税1705円
2680-1705= 1600(税抜き)
税込み5k1728円
こんなとこか
日本が消費税安いとか財務省はいうけど関税で結構高くなってその上での消費税だからね
エンゲル係数高くなっているのは貧困の証
選挙はしっかりいかないと国は変わらない
123名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:31.33ID:hN9HqhIQ0 関税700%米は美味いか?奴隷どもwww
124名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:37.34ID:mpZ21SOY0 普通は5kgだろ
1kgどこ行った?
1kgどこ行った?
126名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:47.63ID:azwxsClY0 アメリカ産もいいけどベトナム産ジャポニカ米をもっと流通させてくれ
あれは正直アリ
あれは正直アリ
127名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:48.91ID:BDuJlB/e0 これでいいよ
1割だけ国産米混ぜるとかおかしなことしなくていいから
1割だけ国産米混ぜるとかおかしなことしなくていいから
128名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:10.00ID:AtV1vnjp0 なぜ4キロ?微妙だな
129名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:11.86ID:XXtUL6fX0 国産米は高級路線でカルローズと差別化するしかないな
とりあえず桐の箱に入れよう
桐の墓の中に生産者からのメッセージも添えて
とりあえず桐の箱に入れよう
桐の墓の中に生産者からのメッセージも添えて
130名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:58.68ID:96WQzBjB0 百姓は外人相手にコメ作ってろよww
131名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:06.58ID:OTCogISK0 かろやかw
日本語つければいいってもんじゃないぞ
俺だったら米国産の米だからコメコメクラブって名付けるわ
日本語つければいいってもんじゃないぞ
俺だったら米国産の米だからコメコメクラブって名付けるわ
132名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:21.00ID:xCNfma5j0 国産米買ってもどこの誰に金が消えたか不明
このカルローズなら何と半額分は納税できるんです
このカルローズなら何と半額分は納税できるんです
133名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:29.08ID:vmG2cKMT0 詐欺米許すまじ
134 警備員[Lv.16][苗]
2025/05/13(火) 17:50:34.46ID:GACg4Pf00 政府はイオンを潰さないとだめだな
でなきゃ内閣が飛ぶぞ
でなきゃ内閣が飛ぶぞ
135名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:36.80ID:Ybza00g30 俺は国産のおいしい米食べるから貧民は輸入のフェイク米食べてればいいよ
136名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:54.35ID:d9lafjPU0 なぜ日本に持ってくるだけでカルロスはこんなに値上がりするのですか
137名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:22.34ID:7+CR9w4G0139名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:08.58ID:jRuRdyE60 それにしても安いな。
国産2キロ2100~2300円。
カルローズ2680円。
関税がなかったら4キロ1300円だからな。
いかに関税が馬鹿高いかが判る。
で、カルローズは安い。
国産2キロ2100~2300円。
カルローズ2680円。
関税がなかったら4キロ1300円だからな。
いかに関税が馬鹿高いかが判る。
で、カルローズは安い。
140名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:24.91ID:El0YIWtt0141名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:02.34ID:VDOqtiyR0142名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:02.60ID:H3TaNksE0 イオンの販売価格だから卸は関係ないよ
143名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:03.64ID:XXtUL6fX0 2680円で半分いじょう税金だからな
タバコ並w
タバコ並w
145名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:37.71ID:4Oaad2Li0 もう米は作らずに小麦作ればいい
政府は小麦に補助金出せばいいんだよ
農薬だらけのアメリカやカナダから輸入しなくても済むやん
政府は小麦に補助金出せばいいんだよ
農薬だらけのアメリカやカナダから輸入しなくても済むやん
146名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:54.49ID:2zfihNYK0 カルローズの適正価格は5キロ1000円なのにな
イオンも卸と同じで釣り上げてるよな
イオンも卸と同じで釣り上げてるよな
147名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:10.87ID:+0mnTcEj0 安いというのは5キロで2000円くらいを指すのだ
148 警備員[Lv.11]
2025/05/13(火) 17:54:11.50ID:xDAcAjsA0 カルビ・ロース米?
149名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:42.47ID:LXf07vwg0 >>121
コメの異様な関税は財務省じゃなくて農水省ら農政トライアングルの政策
コメの異様な関税は財務省じゃなくて農水省ら農政トライアングルの政策
150名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:58.83ID:2UxxX2ld0151名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:07.75ID:6EKJv2I90 >>114
味は変わらなくても毒性は高い
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
味は変わらなくても毒性は高い
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
152 警備員[Lv.16][苗]
2025/05/13(火) 17:55:11.18ID:GACg4Pf00153名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:37.62ID:smktw83V0 愛国者は食べない
154名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:46.85ID:vsMOVQGZ0155名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:53.37ID:2UxxX2ld0 >>126
あれは旨いし安い
あれは旨いし安い
157名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:18.05ID:ND/rJCpE0 >>140
アメリカでも同じでしょ
大統領選も事実上ペンシルベニア、ミシガン、ウィスコンシン、ジョージア、ルイジアナ、ネバダ、アリゾナ、オハイオ辺りまでで決まってしまう。福島栃木長野鳥滋賀島根愛媛熊本で首相選ぶようなもんやね
アメリカでも同じでしょ
大統領選も事実上ペンシルベニア、ミシガン、ウィスコンシン、ジョージア、ルイジアナ、ネバダ、アリゾナ、オハイオ辺りまでで決まってしまう。福島栃木長野鳥滋賀島根愛媛熊本で首相選ぶようなもんやね
158名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:19.41ID:aufMQlAM0 カルローズより古い品種は日本では作ってないだろうな
160名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:55.84ID:j8PAEhN90161名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:04.48ID:0/LWHibE0 3600円が安いと思うようになってしまったね
国産米より千円は安い
国産米より千円は安い
163名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:55.40ID:sakoePSf0 そもそも今の日本の米農家の平均年齢って70歳くらいなんだろ
もう5年もすれば国産米なんてほぼ入手不可能になるじゃん
早晩、輸入米に頼らざるを得なくなるのは何十年も前から確定してたことな訳で
分かってて減反続けて何も手を打ってこなかったんだから政府も織り込み済みなんだろ
それがほんの少し前倒しになったってだけで
もう5年もすれば国産米なんてほぼ入手不可能になるじゃん
早晩、輸入米に頼らざるを得なくなるのは何十年も前から確定してたことな訳で
分かってて減反続けて何も手を打ってこなかったんだから政府も織り込み済みなんだろ
それがほんの少し前倒しになったってだけで
164名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:14.05ID:Y8H5Dor30 もう一声欲しいけれど円安の上に関税kgあたり341円ではな
165名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:19.90ID:tCSRMhMj0 4kgというのがなめてるなほんと
5kgだと3500円くらいじゃねーか
5kgだと3500円くらいじゃねーか
167名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:58.22ID:0/LWHibE0 去年、5kが二千円以下のコメは今は売ってないけどね
高くて売れるコメしか売ってないのは高い米を売るためだろう
高くて売れるコメしか売ってないのは高い米を売るためだろう
168名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:00.99ID:tCSRMhMj0 んなことより
アメリカで国産銘柄米が日本より安く売られてるのを報じろ
アメリカで国産銘柄米が日本より安く売られてるのを報じろ
170名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:58.43ID:PG+quyPm0 セルロースに聞こえるから印象悪いよな
紙かよって
紙かよって
171名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:41.78ID:FBv9E/620 たけーよ
どんだけボルの?
どんだけボルの?
173名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:32.69ID:OmhCqOdF0 百姓優遇関税撤廃しろよw
174名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:41.76ID:vsMOVQGZ0 ガソリン税は1Lあたり53.8円、コメの関税はキロあたり341円
どっちも消費税との二重課税だけど、ガソリンの方がずっとマシだというw
どっちも消費税との二重課税だけど、ガソリンの方がずっとマシだというw
175名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:46.16ID:0/LWHibE0 国産米の安いけど不味い米も売ればこんな事にはならないのにね
利益が出るランクの上のコメしか売らないんだわ
利益が出るランクの上のコメしか売らないんだわ
176名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:30.15ID:jRuRdyE60 どうせ、コメ業者は高値を維持するつもりだから、輸入米志向は強まる。
どんどん商社や食品会社、スーパーが海外に調査や買い付けに行っている。
どうせ跡継ぎがいないコメ生産者だけで供給を満たせなくなる。
国産米は高級米として生き残るしかないだろ。
庶民はついていけない。輸入米で十分。
どんどん商社や食品会社、スーパーが海外に調査や買い付けに行っている。
どうせ跡継ぎがいないコメ生産者だけで供給を満たせなくなる。
国産米は高級米として生き残るしかないだろ。
庶民はついていけない。輸入米で十分。
177名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:33.75ID:tCSRMhMj0 農家 少しだけ収入増えた
JA 丸儲け
中間業者 丸儲け
JA 丸儲け
中間業者 丸儲け
178名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:34.15ID:NIAnqc7I0 アメポチ
179名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:34.62ID:TeEfUfAQ0 ご飯一杯炊くのに
日本米より少ない量で済むのは
買った人だけが知る事実
日本米より少ない量で済むのは
買った人だけが知る事実
180名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:53.09ID:NIAnqc7I0 アメリカの植民地
181名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:05:07.66ID:NIAnqc7I0 アサンジ
ウィキリークス
ウィキリークス
182名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:05:21.54ID:ggNlZpXa0 5キロでなくて4キロという、少しでも安さの錯覚で相手を騙すような、こういうニホンジンのドケチ商魂大嫌いだわ
183名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:07.17ID:0/LWHibE0 収入も増えてるのなら物価が上がってもこうはならないんだろうけどなあ
物価が上がり輸入が増えない下層は生活が苦しくなってるわな
物価が上がり輸入が増えない下層は生活が苦しくなってるわな
184名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:54.05ID:BhXZCRp20 マスコミは米高騰の原因知ってるくせにミスリードしかしない。政治家の親族がテレビ局で働いてたり、官僚が天下ってたり、政治家と官僚の代弁者として機能している。
185名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:56.88ID:M+qZyZSH0186名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:42.94ID:5xqYQfwL0 4kgで2680円(税抜)
↓
5kg換算だと税込で3618円
そんなに安くないな
やっぱ輸入米の関税をなくさないと
↓
5kg換算だと税込で3618円
そんなに安くないな
やっぱ輸入米の関税をなくさないと
187名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:51.49ID:El0YIWtt0 >>160
そりゃあ、英語では票田とは言わないけど、票田に相当する言葉はあるわいなw
それと、票田と言う言葉は「都市部・農村地帯」といった地域のみを指す言葉ではなくて
職域や組織も指す言葉だから「農業層」や「労組」などを票田と言ったりもするぜ。
もっとも「そんなのは聞いたことがない」と言われてしまえば、こっちはお手上げだがw
そりゃあ、英語では票田とは言わないけど、票田に相当する言葉はあるわいなw
それと、票田と言う言葉は「都市部・農村地帯」といった地域のみを指す言葉ではなくて
職域や組織も指す言葉だから「農業層」や「労組」などを票田と言ったりもするぜ。
もっとも「そんなのは聞いたことがない」と言われてしまえば、こっちはお手上げだがw
188名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:09.68ID:FBv9E/620 ボッタクリ
189名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:02.28ID:7e6/u7oh0 >>1
納豆パスタ
業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
業スー納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
Big-Aもパスタ豆腐が安い。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
tu.be/aEG6nutUySY
卵かけご飯があれだけうめえんだから【卵かけパスタ】が死ぬほどウマいのは決まってました。
tu.be/TFB2NO47FOI
もうゆで卵茹でなくていい。8分で出来るやけくそタマゴサンド
tu.be/vn1lSfZ7oqg
【防災&節約術】水漬けパスタ、うどん、蕎麦が簡単で便利すぎた!
tu.be/pfsCXajqmhQ
量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g
うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。
マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
業スーの激安豆腐の大豆タンパク質の追加補給もあり。
カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で水を目盛りよりも(勘で)多目に入れると
デンプンが糊化、アルファ化しアッサリ味で美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でもアッサリ味で美味しくありがたい。TKGも。
ベトナム米は短粒のジャポニカ米だからカリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。西友で安い台湾米を売ってる。
【一番安い主食は平べったくしてチンした水溶き小麦粉のおモチ。】
長期的な健康を考えるなら食物繊維とヨーグルトも欲しいけど、お金がかかる。
こんな穀物書いてる自分の食生活は歳を取ったし痩せ状態維持が必要で、低糖質。
Big-Aの木綿豆腐か業スーの冷凍ミートボールで、味噌汁で塩分補給。
イオン、Big-AのBEST PRICEの激安紅茶に人工甘味料に高脂肪牛乳添加。
納豆パスタ
業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
業スー納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
Big-Aもパスタ豆腐が安い。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
tu.be/aEG6nutUySY
卵かけご飯があれだけうめえんだから【卵かけパスタ】が死ぬほどウマいのは決まってました。
tu.be/TFB2NO47FOI
もうゆで卵茹でなくていい。8分で出来るやけくそタマゴサンド
tu.be/vn1lSfZ7oqg
【防災&節約術】水漬けパスタ、うどん、蕎麦が簡単で便利すぎた!
tu.be/pfsCXajqmhQ
量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g
うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。
マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
業スーの激安豆腐の大豆タンパク質の追加補給もあり。
カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で水を目盛りよりも(勘で)多目に入れると
デンプンが糊化、アルファ化しアッサリ味で美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でもアッサリ味で美味しくありがたい。TKGも。
ベトナム米は短粒のジャポニカ米だからカリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。西友で安い台湾米を売ってる。
【一番安い主食は平べったくしてチンした水溶き小麦粉のおモチ。】
長期的な健康を考えるなら食物繊維とヨーグルトも欲しいけど、お金がかかる。
こんな穀物書いてる自分の食生活は歳を取ったし痩せ状態維持が必要で、低糖質。
Big-Aの木綿豆腐か業スーの冷凍ミートボールで、味噌汁で塩分補給。
イオン、Big-AのBEST PRICEの激安紅茶に人工甘味料に高脂肪牛乳添加。
190亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/13(火) 18:09:41.22ID:RbCMn8Ym0 松屋で食ったがアメリカ米くっそ不味いよ!
それよりタイかベトナムのコシヒカリを輸入してくれよ
それよりタイかベトナムのコシヒカリを輸入してくれよ
191名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:49.97ID:El0YIWtt0 買い物の時間なので、丁度コメを切らしてるところだから、ちょっくらカルローズ買ってくるわ。
192名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:26.80ID:+LTrlTEu0 ワクチンの次は米か~
193名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:28.72ID:6EKJv2I90 >>184
以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIAエージェント名
・吉田茂(麻生太郎の祖父)※麻生の甥の竹内明はTBS役員
・岸信介(安倍晋三の祖父)※安倍の甥の岸信千世は元フジテレビ社員
・正力松太郎(読売新聞社長)※孫の源一郎は日本テレビ報道局経済部長
・緒方 竹虎(朝日新聞社長)
・児玉誉士夫(右翼の大物)※児玉の息子の守弘はTBS役員
以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIAエージェント名
・吉田茂(麻生太郎の祖父)※麻生の甥の竹内明はTBS役員
・岸信介(安倍晋三の祖父)※安倍の甥の岸信千世は元フジテレビ社員
・正力松太郎(読売新聞社長)※孫の源一郎は日本テレビ報道局経済部長
・緒方 竹虎(朝日新聞社長)
・児玉誉士夫(右翼の大物)※児玉の息子の守弘はTBS役員
194名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:53.28ID:X6lwMJYT0 10年ぐらい前アメリカで食べた米はパサパサしてて美味しくなかった
195名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:05.33ID:r36bWpSF0 船便とその手配に何ヶ月もかかる事考えたら
イオンは相当前から計画的に国産米の値上げしてたことになるな
イオンは相当前から計画的に国産米の値上げしてたことになるな
196名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:29.32ID:2UxxX2ld0197名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:16.35ID:OTCogISK0 イオンなんか何年も前に閉店したわ
198名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:07.52ID:6EKJv2I90 >>192
殺人ワクチンでボロ儲けしているファイザーCEOのアルバートブーラはユダヤ人
クレクレ乞食でボロ儲けしているゼレンスキーもユダヤ人
ワク推し&ウク推しのマスゴミ業界も世界2大通信社であるロイターとAFPを筆頭に大半がユダヤ資本
今回の米価高騰もアメリカの農業メジャーを支配するユダヤどもの策略と考えるべき
間違いなく今後は防腐剤まみれのアメリカ産米が日本に入ってくる
殺人ワクチンでボロ儲けしているファイザーCEOのアルバートブーラはユダヤ人
クレクレ乞食でボロ儲けしているゼレンスキーもユダヤ人
ワク推し&ウク推しのマスゴミ業界も世界2大通信社であるロイターとAFPを筆頭に大半がユダヤ資本
今回の米価高騰もアメリカの農業メジャーを支配するユダヤどもの策略と考えるべき
間違いなく今後は防腐剤まみれのアメリカ産米が日本に入ってくる
199名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:21.38ID:PEJmdIPO0 100%米 国産米
200名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:35.94ID:AXtk+LFy0 輸入米の関税は1キロあたり341円
この4kgカルローズは無関税なら1316円
この4kgカルローズは無関税なら1316円
201名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:57.77ID:6EKJv2I90 >>196
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
202名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:34.06ID:bYzr3kFI0 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747123578/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747123578/
203名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:47.52ID:fYlFDvgY0 関税下げてもっと安くしてほしいわ
204名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:57.92ID:XZ7PudXy0 スマホ代に毎月何千円も払えるのに米に金がはらえないわけないから
10kg6000円くらいにしてもろてもええよ
俺愛国者だもん
10kg6000円くらいにしてもろてもええよ
俺愛国者だもん
205名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:58.05ID:6EKJv2I90 >>200
安物買いの命失い
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
安物買いの命失い
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
206名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:58.45ID:DQ8dHi7w0 関税無ければもっと激安なの
207名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:47.32ID:aufMQlAM0 国産米が3000円台に入ってくれば
国産米が売れるだろという値段だから
国産米圧迫しないという感じで
割と関税レベルは適切なんだな
国産米が売れるだろという値段だから
国産米圧迫しないという感じで
割と関税レベルは適切なんだな
208名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:10.95ID:jRuRdyE60 >>186
関税なくしたらかなり安くなり消費者は喜ぶんだよな。
関税なくしたらかなり安くなり消費者は喜ぶんだよな。
209名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:13.25ID:6higqEtw0 米の値段下げられないんだから関税撤廃しろよ
それぐらいできるだろ
それぐらいできるだろ
210名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:22.39ID:XunkM2+c0 果物も輸入して
日本って何でもブランド化して値段釣りあげるから果物を普通の値段で買えないって日本ぐらいだから
日本って何でもブランド化して値段釣りあげるから果物を普通の値段で買えないって日本ぐらいだから
211名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:39.45ID:2UxxX2ld0212名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:01.40ID:i+6MnEVP0 5kgで3500円くらいか?
安くは無いよな別に
国産米が2000円前後だったわけだし
安くは無いよな別に
国産米が2000円前後だったわけだし
213名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:28.49ID:7CXDindr0 これって税抜価格かよ?仮にそうだとしたら5Kgに換算して税込価格で計算したら3700円やん。別に安くはないな。これなら国産の単一米買うわw
214名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:23.70ID:FBv9E/620 >>213
これに対応するように国産も値上げするだろ当然
これに対応するように国産も値上げするだろ当然
215名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:27.64ID:0/LWHibE0 物価があがるのに収入は増えない下層はコメの高騰は堪えてるわな
国産米は安くはならないどころか更に高くなると言ってるけどな
国産米は安くはならないどころか更に高くなると言ってるけどな
217名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:55.89ID:0/LWHibE0 テレビ報道ではイオンのカルローズは3600円と言ってたわ
219名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:19.56ID:c1GIVL1P0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
220名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:51.44ID:6EKJv2I90 >>211
アメ公がベトナム戦争中に撒いた枯葉剤(高濃度ダイオキシン)がいまだに土壌中に残留していて怖い
アメ公がベトナム戦争中に撒いた枯葉剤(高濃度ダイオキシン)がいまだに土壌中に残留していて怖い
221名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:25.02ID:KURyYA1o0 みんなが安い外国産に行ったら
大変だよ。
大変だよ。
222名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:44.51ID:QKTkcQo60 >>7
米の価格をわざと吊り上げたのは最初から消費者そう思わせるのが狙いだからな
米の価格をわざと吊り上げたのは最初から消費者そう思わせるのが狙いだからな
223名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:58.88ID:NkNcWh2+0 国産の米は贅沢品になったからしゃーない
224名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:43.84ID:1BPBqXt60 5kgに換算すると3350円…あんまり安くないな
去年はコメ5kgは1500~1800円、高級ブランドでも2300円以下だった
ぼったくりJAの農水省天下りOBが孫にランボルギーニ買ってやる為に使われるカネを
毎日毎日せっせと働いて稼いでるかと思うとはらわたが煮えくり返る
去年はコメ5kgは1500~1800円、高級ブランドでも2300円以下だった
ぼったくりJAの農水省天下りOBが孫にランボルギーニ買ってやる為に使われるカネを
毎日毎日せっせと働いて稼いでるかと思うとはらわたが煮えくり返る
225名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:04.00ID:qEMFVoJ/0 政府が強引に市場を大きく開拓し、民間が海外に儲けさせる
外形的にはこの状態
一時的にでも貧しい家庭に資金供給すれば市場を解放する必要はなかった
外形的にはこの状態
一時的にでも貧しい家庭に資金供給すれば市場を解放する必要はなかった
226名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:14.52ID:1BPBqXt60227名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:53.90ID:FBv9E/620 >>215
グラノーラのステマ始まってるぞ
グラノーラのステマ始まってるぞ
228名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:00.79ID:XH/fgvB90 イオンまで行くのは面倒臭すぎるのでビッグエーにも置いてくれ
229名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:34.31ID:74O3fjOA0 やはりイオンさんは国民の方をちゃんと見て商売してるな
すきあらばボッタくろうとするJAは反省するように
すきあらばボッタくろうとするJAは反省するように
230名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:35.48ID:XunkM2+c0231名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:47.56ID:EYorWIVD0 4キロww
おやぁ?知能テストでお手頃間の演出で誤魔化すんだろ
どこかのコンビニがやってスッ転んでたが
おやぁ?知能テストでお手頃間の演出で誤魔化すんだろ
どこかのコンビニがやってスッ転んでたが
232名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:16.49ID:VoqNb5Eu0 国産5キロ2000円
これが去年の標準や
アメリカ米5キロ2000円以下で売れ怒
これが去年の標準や
アメリカ米5キロ2000円以下で売れ怒
233名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:54.82ID:EYorWIVD0 算数できねぇザコが何かわめいてて間抜けだな
234名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:12.19ID:NkNcWh2+0 米もブランド化して贈答用やら輸出用に
日本人は外国産を食うようになるのか
遅かったな
日本人は外国産を食うようになるのか
遅かったな
235名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:44.11ID:qEMFVoJ/0 この米価格のデフレ脱却で自分は台湾米のうまさを知ってしまったわ
236名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:32.04ID:74O3fjOA0 今後ものすごい勢いでカリフォルニア米が国内に浸透していくからな
あまりイオンさんを舐めない方がいい
あまりイオンさんを舐めない方がいい
237名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:36.47ID:PgnVGnAX0 1年前はカリフォルニア米5kgで1700円ぐらいだったからな
238名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:38.59ID:hVYP4/Ll0 食ってみないことには味わからんしな
買ってみるか
買ってみるか
239名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:20.72ID:EYorWIVD0 これを火事場泥という
241名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:34:15.53ID:uuODwiNT0 中途半端に儲けようとして反感を買うイオン。
242名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:34:26.35ID:vGDjHG2N0 ブレンドして売ってたのはやめたのか
243名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:34:55.88ID:+EV9v9Td0 カリフォルニア米は関税が300パーセント以上みたいだから
撤廃すれば値ごろ感があるな
撤廃すれば値ごろ感があるな
244名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:34:59.80ID:Lwtr71B30 よかったな貧民ジャップ
245名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:35:21.34ID:H4Y6/RWE0 アメリカから入れたい政府の思惑通りかw
246名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:35:37.45ID:wKzY1iZg0 >>236
ないないw CA州は干ばつが年々ひどくなってて、これ以上乾燥すると米農家から小麦農家にチェンジねw
ないないw CA州は干ばつが年々ひどくなってて、これ以上乾燥すると米農家から小麦農家にチェンジねw
247名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:36:10.04ID:lsBsLcOj0 安けりゃなんでもいいわ
248 警備員[Lv.17]
2025/05/13(火) 18:36:20.39ID:CaqdybxF0 関税なかったら1500円くらいか?
夏の選挙で野党が公約にしてくれんかな
投票するよ
夏の選挙で野党が公約にしてくれんかな
投票するよ
249名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:37:09.99ID:hT62Y2UD0 政治家と結託してるな
250名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:37:18.55ID:NkNcWh2+0 消費税減税しなくていいから米の関税減らして輸入増やしてくれれば良し
251名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:37:43.64ID:XunkM2+c0 米だけじゃなく安く買えるフルーツもキウイとかバナナとか全部輸入品
マスカットとかサクランボとかいちごとか高すぎ
輸入のほうが安いなら全部輸入しろ
マスカットとかサクランボとかいちごとか高すぎ
輸入のほうが安いなら全部輸入しろ
252名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:37:51.20ID:h6ivA5Jv0 (JAが中抜きして儲ける額は)高いと思ってない
253名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:38:02.31ID:0sCpEli20 牛丼屋は
カルローズ(中粒米)
非ジャポニカ(短粒米)
牛丼屋や牛丼マニアは
大歓喜
カルローズ(中粒米)
非ジャポニカ(短粒米)
牛丼屋や牛丼マニアは
大歓喜
254名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:38:12.43ID:muupE8Xo0 イオンは凄いわ。安さを追及してるから
255名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:38:31.75ID:Lwtr71B30256名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:38:58.72ID:lsBsLcOj0 関税撤廃を
トランプは望んでる
トランプは望んでる
257名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:39:15.10ID:0sCpEli20 >>250
カルローズ → 中粒米
カルローズ → 中粒米
258名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:39:17.64ID:JhUznjpY0 米国産の米
259名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:39:21.48ID:eBjt7+Ib0 6k2680円で出せよ
260名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:39:49.12ID:0sCpEli20 >>258
中粒米
中粒米
261名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:40:04.93ID:J1wrWbfE0 ぶっちゃけ、食に興味がなく、少しでも給料やバイト代を娯楽に回したい若者は買うだろうな。
できれば2kg売りにして欲しかったが。
俺も大学時代だったら、1000円でもいいから安い米を買ったと思う。
肉や野菜もアメリカ産が多いから、米も抵抗感は全くない。
あとは、国産の米に混ぜて炊いて美味いかだな。
できれば2kg売りにして欲しかったが。
俺も大学時代だったら、1000円でもいいから安い米を買ったと思う。
肉や野菜もアメリカ産が多いから、米も抵抗感は全くない。
あとは、国産の米に混ぜて炊いて美味いかだな。
262名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:40:06.71ID:BkwjKmyt0 JAはいったんコメを徴収しお上の召し上げさせ、これのいくつかを特権で買い戻すように買い入れを行い、今の状態をいえば値をこれでもかとつり上げて、しかも出荷量を抑えて独占販売する形みたいに一応は息のかかって言うことを聞く小売りだけに卸売りをしている
こんな悪魔もびっくりする団体って今必要か?これからも必要か?否、断じて否である!潰れてしまえ!命にあたるコメで中抜きしまくってるやつらすべて!
こんな悪魔もびっくりする団体って今必要か?これからも必要か?否、断じて否である!潰れてしまえ!命にあたるコメで中抜きしまくってるやつらすべて!
263名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:40:12.70ID:X1sDAiLo0 日本人「高い!でも食べる!」wwwww
調教済みやんwwww
調教済みやんwwww
264 警備員[Lv.17]
2025/05/13(火) 18:40:24.61ID:CaqdybxF0265名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:40:32.54ID:DcYcJZ4C0 Xで松屋が主食のおっさんが輸入米なんて食えるか!国産米しか俺は食わんって言ってて涙が出た
266名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:40:39.15ID:0sCpEli20267名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:40:48.85ID:74O3fjOA0 政府は表向きには米の輸入を推奨できないから
企業(イオン)のこういう動きはむしろ「ありがたい」と思っている
企業(イオン)のこういう動きはむしろ「ありがたい」と思っている
268名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:40:51.41ID:VnB8SGQu0 相鉄ローゼンもやれよ、パッとしないんだからせめてこれくらいは
269名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:41:10.97ID:0sCpEli20 >>265
あははははw
あははははw
271名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:41:57.42ID:J1wrWbfE0 5kg換算で3350円。
国産と比べて1200円位安い。
国産と比べて1200円位安い。
272名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:42:13.08ID:zELG4P8A0 普通にやすいな
こっちだとイオンで国産はのきなみ5600円くらいだよ
こっちだとイオンで国産はのきなみ5600円くらいだよ
273名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:42:39.14ID:0sCpEli20274名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:42:52.37ID:wyUd6ZKU0 5キロ換算だと別に安くない
国産米よりは安いだけ
国産米よりは安いだけ
275名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:43:35.08ID:Lwtr71B30 >>264
まあ自己責任だよな
まあ自己責任だよな
276名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:43:35.48ID:QKTkcQo60 >>265
すき家となか卯は国産米100%なのに
すき家となか卯は国産米100%なのに
277名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:43:40.61ID:4pPCaphd0 日本米のが美味いらしいな
278名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:43:49.34ID:R3oiEAgI0 俺はこしひかりやあきたこまちよりカルローズ米の食感が好き
こしいぶきがこれに近い食感で好きだったけど全然売ってない
こしいぶきがこれに近い食感で好きだったけど全然売ってない
279名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:44:26.40ID:QKTkcQo60 >>278
ササニシキみたいな感じ?
ササニシキみたいな感じ?
280名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:44:34.50ID:J1wrWbfE0 とりあえず、一回は買って食べてみたいな。
281名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:44:39.98ID:gzbKNn3n0 去年5kg1500円くらいだったよな
何でカルローズがこんな値上がりしてんだ?
物価高にしたってここまで上がらんだろあっちも不作なのか?
何でカルローズがこんな値上がりしてんだ?
物価高にしたってここまで上がらんだろあっちも不作なのか?
282名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:44:46.44ID:H4Y6/RWE0 農協はいらんが国産の米は守らないと
難しいな
難しいな
283名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:45:00.61ID:rZrzNNVA0 結局うまいかどうかだからな、一人暮らしだから300グラムくらいでほしいまずは
284名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:45:05.30ID:53aMGaQr0 4キロってのがなあ
285名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:45:41.34ID:53aMGaQr0286 警備員[Lv.17]
2025/05/13(火) 18:45:51.90ID:CaqdybxF0287名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:46:30.11ID:jRuRdyE60 >>281
それは国が輸入した無関税のミニマムアクセス米だろな。
それは国が輸入した無関税のミニマムアクセス米だろな。
288名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:46:33.30ID:Y8H5Dor30 >>281
1500円のはミニマムアクセスで関税かかってないから
1500円のはミニマムアクセスで関税かかってないから
289名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:47:02.78ID:6EKJv2I90 >>264
>日本の政治家は庶民の方を向いて政治してないよ
そりゃそうだ、日本の政治をコントロールしてるのはアメリカだからな。
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。
昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一、「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。
>日本の政治家は庶民の方を向いて政治してないよ
そりゃそうだ、日本の政治をコントロールしてるのはアメリカだからな。
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。
昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一、「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。
290名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:47:34.46ID:H4Y6/RWE0291名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:48:06.29ID:wUhCou9Y0 5キロ換算だとそう安くも無い
4キロにしたのは3000円切るって見栄えの良い値段にしたかったんだろうな
4キロにしたのは3000円切るって見栄えの良い値段にしたかったんだろうな
293名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:48:22.93ID:bjctwiSi0 カリフォルニア産の特徴ってどんなんなん
美味しい?
美味しい?
294名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:48:46.40ID:R3oiEAgI0 >>279
ササニシキはしばらく食べてないからわからないけど粘り気なくてしっかりした食感
ササニシキはしばらく食べてないからわからないけど粘り気なくてしっかりした食感
295名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:48:52.09ID:EYorWIVD0 算数できない
劣化もの大好き
バレてわめきだすまで段ボール饅頭でよいだろう
劣化もの大好き
バレてわめきだすまで段ボール饅頭でよいだろう
296名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:49:10.01ID:6EKJv2I90 >>285
そりゃそうだ、日本の政治をコントロールしてるのはアメリカだからな。
明らかに日本をブッ壊してるのは意図的なんだよ。
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。
昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一、「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。
そりゃそうだ、日本の政治をコントロールしてるのはアメリカだからな。
明らかに日本をブッ壊してるのは意図的なんだよ。
毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。
昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一、「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。
297名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:49:10.32ID:dkM7yhNs0 たけーよ 1000円で売ってよ
298 警備員[Lv.17]
2025/05/13(火) 18:49:17.17ID:CaqdybxF0299名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:49:33.67ID:QKTkcQo60300名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:49:33.89ID:NkNcWh2+0 4kgでちまちま買って値下がり待つのもありといえばあり
302名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:50:02.40ID:+EV9v9Td0 農家も限界だろう
ここ20年でほぼ半減してあと110万人しかいない
このペースならあと10年で50万人以下になる
自民党もいつまでも農家の票田とか言ってられない
本格的に米の輸入自由化を検討しないと
ここ20年でほぼ半減してあと110万人しかいない
このペースならあと10年で50万人以下になる
自民党もいつまでも農家の票田とか言ってられない
本格的に米の輸入自由化を検討しないと
303名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:50:18.56ID:hdGorfju0 常軌を逸した関税かかってこの値段だからな
日本の農家が何十年にもわたって如何に進歩しなかったかがよく分かる
食料に困らない世界情勢のうちに過保護止めて競争力付けさせる方が絶対後の世の為になる
日本の農家が何十年にもわたって如何に進歩しなかったかがよく分かる
食料に困らない世界情勢のうちに過保護止めて競争力付けさせる方が絶対後の世の為になる
304名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:50:22.17ID:sj8F64FD0 >>26
金あっても買えなくなるよりマシだろ
金あっても買えなくなるよりマシだろ
305名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:50:24.38ID:6EKJv2I90 >>290
正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。
小泉一族も何代にも渡るアメポチ売国奴の家系。
防衛庁長官だった小泉純也は原爆投下や空襲を指揮したカーチス・ルメイに旭日大綬章を与えた。
総理大臣だった小泉純一郎はアメリカの指示通り郵政民営化を実行し、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックス副社長が就任した。かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。
党の農林部会長になった小泉進次郎は農林中金(預金量100兆円以上)を解体しようと試みたが、全国の農家が連帯して何とか阻止できた。
正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。
小泉一族も何代にも渡るアメポチ売国奴の家系。
防衛庁長官だった小泉純也は原爆投下や空襲を指揮したカーチス・ルメイに旭日大綬章を与えた。
総理大臣だった小泉純一郎はアメリカの指示通り郵政民営化を実行し、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックス副社長が就任した。かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。
党の農林部会長になった小泉進次郎は農林中金(預金量100兆円以上)を解体しようと試みたが、全国の農家が連帯して何とか阻止できた。
306名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:50:28.16ID:xq/wu4DR0 イオン、なかなか気概があるじゃねえか
カルローズ買ってやる
決して売り惜しみ筋からは仕入れるなよ
カルローズ買ってやる
決して売り惜しみ筋からは仕入れるなよ
307名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:50:30.01ID:QKTkcQo60308名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:51:09.75ID:vEOFZ1vk0 値段は市場が決めると農林大臣が言ってたけどなら国民の選択肢を増やさないと
309名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:51:12.85ID:TmONNLuM0 ワシ今日近所のラ・ムーでパールライス10kg、6450円で買いましたわ
ガーハハハ
ガーハハハ
310名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:51:13.07ID:02jXLJV/0 高いとこ基準に利幅ガッチリ
311名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:51:21.73ID:wUhCou9Y0312名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:51:23.72ID:tuaCWvLc0 カルローズはハンバーグとかにめっちゃ合うよ
313名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:51:38.52ID:dkM7yhNs0 ちょっと前に北海道のコメ4キロ2980【税込】だったぞ
314名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:52:31.63ID:GoaPk8jo0 ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!
打ち壊しダァーーーーーーーーー
打ち壊しダァーーーーーーーーー
315名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:52:35.94ID:bjctwiSi0316名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:52:42.38ID:NkNcWh2+0 米農家は儲けにならないなら辞めていいし
米農家がいなくなったら困るなら公務員にすればいいし
米農家がいなくなったら困るなら公務員にすればいいし
317名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:52:56.25ID:BzHggn570 >>291
国産米5キロ5000円と比べたら全然安いわ
国産米5キロ5000円と比べたら全然安いわ
318 警備員[Lv.17]
2025/05/13(火) 18:52:57.32ID:CaqdybxF0319名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:52:57.59ID:zhy1shGs0 5kgで3,400円 国産米じゃないのに全然安くない
アメリカも減反してんのか?
アメリカも減反してんのか?
320名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:53:28.78ID:X1sDAiLo0 俺的には国内米産業潰してでもアメリカの経済に加担する方が得だと思うぞ
なんならアメリカ人に来てもらって日本で米作ってもらうのもありだな
日本人の米消費は多いから利益も多くアメリカに行きアメリカ経済に良い
んでアメリカもここまで来ると日本を切るに切れないから良い関係になる
日本人は去年の水準で米を食える
なんならアメリカ人に来てもらって日本で米作ってもらうのもありだな
日本人の米消費は多いから利益も多くアメリカに行きアメリカ経済に良い
んでアメリカもここまで来ると日本を切るに切れないから良い関係になる
日本人は去年の水準で米を食える
321名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:54:19.26ID:EYorWIVD0 ザコの自演設定はくだらねぇからな
いつも頭の悪い妄想物語でズレてる
日本に疎いクルクルパーwwwww
いつも頭の悪い妄想物語でズレてる
日本に疎いクルクルパーwwwww
322名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:54:33.62ID:htWyTDe20 >>3
10ポンドがだいたい4キロ(4.54kg)
10ポンドがだいたい4キロ(4.54kg)
323名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:54:47.43ID:dtRAXGS60 >>3
計算できない弱者によけい安そうに見えるだろ
計算できない弱者によけい安そうに見えるだろ
324名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:55:02.54ID:RJ2ntQH+0 1割りくらいしか安くならないならわざわざかうまでもないかなあ
325名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:55:10.14ID:j8PAEhN90 >>273
キロ単価は?
キロ単価は?
326名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:55:17.44ID:dtRAXGS60 >>98
ならかなり上手いから何も問題ないわ笑
ならかなり上手いから何も問題ないわ笑
327名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:55:24.38ID:xfI3WLoW0 イオンの4キロ商法
329名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:56:46.57ID:qfHtIMET0 税抜きなんでしょ?
330名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:56:56.97ID:d7oUgzTZ0331名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:57:18.26ID:wUhCou9Y0334名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:58:40.39ID:wmvnH2Qc0 ボッタくっててワロタw
335名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:58:51.90ID:uaR99CvM0 セブンの弁当のコメカルローズ?
336名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:59:11.44ID:H4Y6/RWE0 まあ日本は有事に巻き込まれたらもうどうしようもない
覚悟しておけ
覚悟しておけ
337名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:59:16.03ID:6EKJv2I90 >>320
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
339名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:00:22.69ID:J1wrWbfE0 カルローズ米はアミロース含有量がコシヒカリなんかと比べてやや高いんだよな。
アミロースが高い米は、
・腸内でレジスタントスターチ(難消化性で食物繊維に近い働きをするでんぷん)になる
・消化吸収がゆっくり
・血糖値の急上昇を抑える
という効果がある。
結果として
便通改善やダイエット、糖尿病に良いんだよ。
つまり、米を変えるだけで、財布に優しいだけでなく、健康にも良いってこと。
これを知らない人が多いんだけど、アメリカもアピールすればいいのにな。
アミロースが高い米は、
・腸内でレジスタントスターチ(難消化性で食物繊維に近い働きをするでんぷん)になる
・消化吸収がゆっくり
・血糖値の急上昇を抑える
という効果がある。
結果として
便通改善やダイエット、糖尿病に良いんだよ。
つまり、米を変えるだけで、財布に優しいだけでなく、健康にも良いってこと。
これを知らない人が多いんだけど、アメリカもアピールすればいいのにな。
340名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:00:23.17ID:xUpuVh9v0 >>285
自公政権マジで売国奴すぎ
自公政権マジで売国奴すぎ
341名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:00:29.27ID:BhXZCRp20 マスコミは米高騰の原因知ってるくせにミスリードしかしない。政治家の親族がテレビ局で働いてたり、官僚が天下ってたり、政治家と官僚の代弁者として機能している。
342名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:00:43.42ID:wmvnH2Qc0 米食わないからどうでもいいけど
我慢できないやつ増えたね、一回戦争したほうがいいんじゃねマジで?
我慢できないやつ増えたね、一回戦争したほうがいいんじゃねマジで?
343名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:00:56.29ID:hFgVv2B90 これが売れまくるような事になると、ダメージくらうのはJAじゃなく米農家なんだよなぁ…
イオンは農家と直接取引して国産米流通経路作ったほうがいいよ
イオンは農家と直接取引して国産米流通経路作ったほうがいいよ
344名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:01:09.54ID:lxfOfvUV0 イオン不買するか
俺の場合イオンとイオン系列店で年間250万円くらい買い物してるから影響あるぞ
俺の場合イオンとイオン系列店で年間250万円くらい買い物してるから影響あるぞ
345名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:01:11.71ID:n3ZGjDno0 自民党は輸入米の拡大に反対だそうです
流石統一教会の下僕w
流石統一教会の下僕w
346名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:01:24.73ID:lsZWNCZZ0 5キロ換算で3350円か
このまま農家に還元されない形で価格操縦を続けるのなら切り替えるわ
このまま農家に還元されない形で価格操縦を続けるのなら切り替えるわ
347名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:01:43.12ID:2UxxX2ld0 >>328
5キロなら関税が1700円以上なんだが
5キロなら関税が1700円以上なんだが
348名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:02:05.73ID:EYorWIVD0 ババァをコケにすると潰れるのにねぇ
アホだねww
そういや
こういう事やってるカスって
権力とズブズブのクズどもばっかだなwww
7もJAも大店法オケラチャイナもwww
アホだねww
そういや
こういう事やってるカスって
権力とズブズブのクズどもばっかだなwww
7もJAも大店法オケラチャイナもwww
349名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:02:09.83ID:T56AupqK0 米で勝負してる外食ならともかく、一般家庭は違うもの食べればいいだけ。
コロナの時もトイレットペーパー買い占めてたけど、
ほとんどの商品って庶民がこぞって急に買い占めたりストックを一斉に始めたらエリアで枯渇するか高騰するよ。
米も前は定期的に買っていたのに、今は安いと思ったら、あるいは高くてもあるうちにどんどん買ってるでしょ。
そんな状態ならそら商売する方は卸もスーパーも値下げなんて絶対しない。
しかも卵や魚肉と違って保存がきき、保存する場所も冷凍庫じゃなくていい。
つまり放出するまで粘ることができる。
まぁSNSやニュースで煽りまくってるのは、そういうことなんだろうね。
トイレットペーパーもSNSの真偽不明の書き込みがきっかけだし、日本をパニックにしたい人たちがいるようだ。
コロナの時もトイレットペーパー買い占めてたけど、
ほとんどの商品って庶民がこぞって急に買い占めたりストックを一斉に始めたらエリアで枯渇するか高騰するよ。
米も前は定期的に買っていたのに、今は安いと思ったら、あるいは高くてもあるうちにどんどん買ってるでしょ。
そんな状態ならそら商売する方は卸もスーパーも値下げなんて絶対しない。
しかも卵や魚肉と違って保存がきき、保存する場所も冷凍庫じゃなくていい。
つまり放出するまで粘ることができる。
まぁSNSやニュースで煽りまくってるのは、そういうことなんだろうね。
トイレットペーパーもSNSの真偽不明の書き込みがきっかけだし、日本をパニックにしたい人たちがいるようだ。
350名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:02:13.51ID:uaR99CvM0 今日もtiktokで医者が脂肪肝の人は白ご飯
注意って言ってたな
注意って言ってたな
351名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:02:23.06ID:7I8OtFbw0 国産の農家の皆さんを完全に潰そうとしてる。最悪。
不買します。
不買します。
352 警備員[Lv.17]
2025/05/13(火) 19:02:49.15ID:CaqdybxF0 >>344
個人としたら結構買ってるけどイオンから見たらゴミかと
個人としたら結構買ってるけどイオンから見たらゴミかと
353名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:02:56.22ID:n3ZGjDno0354名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:02:59.00ID:JgQkaM450 JAオワタ
355名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:03:03.79ID:d7oUgzTZ0 >>333
先月よりkg当たり60円値上げされてたわ
先月よりkg当たり60円値上げされてたわ
356名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:03:16.77ID:J1wrWbfE0 このまま行くと、JAとしては5kg6000円も視野に入っていたけど、イオンのおかげで効果的な牽制になりそうだね。
さすがに、6000円だったら半額のカルローズ買うよ。
さすがに、6000円だったら半額のカルローズ買うよ。
357名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:03:25.32ID:VZ9rXAPT0 これ5キロに換算したらそんなに安くねーぞ
358名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:03:26.02ID:Y8H5Dor30 ブレンド米比較で5kgあたり1000円安く値付けした感じだな
359名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:03:46.24ID:T56AupqK0 >>338
自給率って「今現在」の消費量前提だから、
仮に輸入ができなくて米だけは作れる状況だったとしても、
パン食や蕎麦、肉で取ろうとしたカロリーが米に流れれば全く足りないんだけどな。
米の自給率100%なら米だけは有事の時にも今と同じだけ手に入ると思ってそう。
自給率って「今現在」の消費量前提だから、
仮に輸入ができなくて米だけは作れる状況だったとしても、
パン食や蕎麦、肉で取ろうとしたカロリーが米に流れれば全く足りないんだけどな。
米の自給率100%なら米だけは有事の時にも今と同じだけ手に入ると思ってそう。
360名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:03:58.83ID:2+fgvrHE0 もう尾張だ横の国
361名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:04:13.55ID:wUhCou9Y0 タイ米は今回は出番なし?
あれもピラフやチャーハンとか炒めしにすると美味だった
あれもピラフやチャーハンとか炒めしにすると美味だった
362名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:04:43.91ID:elPCZyG+0 ※価格の半分が関税です
363名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:05:01.77ID:IdLDEZWl0 関税の前では成す術なしか
364名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:05:01.76ID:4kfk0Jd80 あのタイ米よりうんまい?
365名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:05:06.48ID:J1wrWbfE0366名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:05:32.44ID:T56AupqK0 >>357
TBSのニュースでも割高な2kg袋が売れてるんだってさ。
心理的に一回で払う額を減らしたいかららしい。
ばっかじゃねーの、って思うけどそのレベルのおつむのやつがSNSやニュース、Youtubeに騙されて買い占めたり転売に飛びついたりする。
TBSのニュースでも割高な2kg袋が売れてるんだってさ。
心理的に一回で払う額を減らしたいかららしい。
ばっかじゃねーの、って思うけどそのレベルのおつむのやつがSNSやニュース、Youtubeに騙されて買い占めたり転売に飛びついたりする。
367名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:05:43.81ID:X1sDAiLo0 >>337
ただ単にストレスと食生活だろ
ただ単にストレスと食生活だろ
369名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:06:21.38ID:ykWdV9J+0 カルロス米、アメリカ住んでた時の主食だった
時間経つと不味くなるけど炊きたては普通に美味しく食べられる
すぐに冷凍するのがコツ
時間経つと不味くなるけど炊きたては普通に美味しく食べられる
すぐに冷凍するのがコツ
370名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:06:22.99ID:1esv05B70 粘り気が少ないよこの米
カレーとかチャーハンに合うと思う
カレーとかチャーハンに合うと思う
371名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:06:59.65ID:wUhCou9Y0372名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:07:13.24ID:+M9eG/pX0 >>352
20年で五千万、40年で1億な
20年で五千万、40年で1億な
373名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:07:46.44ID:afzahyh30 米農家は潰れんよ、味が違いすぎる
欲を掻いた農協や卸は死ぬかもしれんが農家は販路の選択肢は腐る程ある
農機具レンタル?それこそ商機で農協に変わる新しい取引先が出るだけ
欲を掻いた農協や卸は死ぬかもしれんが農家は販路の選択肢は腐る程ある
農機具レンタル?それこそ商機で農協に変わる新しい取引先が出るだけ
374名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:07:50.54ID:dxG1+yD20 米国なだけに!
375<丶`∀´>
2025/05/13(火) 19:09:18.18ID:CVdN9Dnv0 >>337
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376<丶`∀´>
2025/05/13(火) 19:09:29.86ID:CVdN9Dnv0377名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:09:35.53ID:jRuRdyE60 森山幹事長が日米交渉でアメリカのコメの輸入の拡大をするつもりはないと言っていたんだな。
政府間交渉では動きがないらしい。
民間取引では倍増していくだろ。
どうせ輸入米は入ってくるんだからアメリカからの要求を飲めばいいのに。
政府間交渉では動きがないらしい。
民間取引では倍増していくだろ。
どうせ輸入米は入ってくるんだからアメリカからの要求を飲めばいいのに。
378名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:09:50.09ID:H+0Fnkyj0 10年くらい前にシリコンバレーの日本的レストランで出されたオベントウはそれなりに美味しかったけど、
あれはカリフォルニア米だっのか日本の米だったのか定かでない。
あれはカリフォルニア米だっのか日本の米だったのか定かでない。
379名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:09:53.53ID:PgfsN1kA0 これだよこれ!これを待っていた!やるやんイオン!
380名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:10:09.50ID:uaR99CvM0 >>366
2kg買い続けるわけじゃないから。
2kg買い続けるわけじゃないから。
381名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:10:12.51ID:X1sDAiLo0 米抜きダイエットしてたやつなら分かると思う
米抜きダイエットしたあと米食うと次の日体がパンパンにパンプアップする
米やべー、すげーと思うが同時にこれ毎日食ってたらそりゃデブになるわとも思った
米抜きダイエットしたあと米食うと次の日体がパンパンにパンプアップする
米やべー、すげーと思うが同時にこれ毎日食ってたらそりゃデブになるわとも思った
382名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:11:03.43ID:lZKYSoAi0 もうこの流れは止められないだろうね
383名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:11:17.71ID:wUhCou9Y0385名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:12:17.58ID:wUhCou9Y0 脚気にならない様に白米6:麦4にするんだ
それが兵隊さんの知恵
それが兵隊さんの知恵
386名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:12:25.38ID:y5eS7vet0 4キロ売りにした段階で論外です
388名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:12:35.99ID:H4Y6/RWE0 >>377
抵抗してるふりしてるだけw
抵抗してるふりしてるだけw
389 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/13(火) 19:12:49.30ID:RboAWO0M0 金持ちは今まで通り国産米食えよ
多少味が落ちても安いコメを食いたい人は沢山いるんだ
選択肢があることが重要なのよ
多少味が落ちても安いコメを食いたい人は沢山いるんだ
選択肢があることが重要なのよ
390名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:13:05.47ID:X1sDAiLo0 農機もメーカーが直で農家とレンタル契約すればいいじゃん
保管も運送も大手が農家と契約すればいいじゃん
わざわざ仲介挟む必要ないよねー
保管も運送も大手が農家と契約すればいいじゃん
わざわざ仲介挟む必要ないよねー
391名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:13:14.47ID:N23JPkVD0 これを5キロで販売しなかったのは国が圧力掛けたからなの?
393名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:14:10.07ID:BzHggn570 >>331
いや、スーパーこれしか売ってないが?
いや、スーパーこれしか売ってないが?
394名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:14:28.48ID:FBv9E/620 イオンさんは国民の味方
どんどんぼったくれ
どんどんぼったくれ
395名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:14:37.47ID:jRuRdyE60396名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:14:43.97ID:+c4cpxRC0 5キロで3500円くらいだろ
まともな奴は農薬添加物まみれの外米より5000円出して国産米選ぶだろw
まともな奴は農薬添加物まみれの外米より5000円出して国産米選ぶだろw
397名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:15:27.69ID:o+quacb40 せめて、5kgで2680円にしてよ
398名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:15:28.44ID:8oz3SzlV0 イオンが相場の主導権を握るのがけしからんな
それも外米を使ってやるから最低最悪だ
自分で直売ルートを開拓して安く売るなら多いに結構だが、既存の目詰まりした流通をそのままでやるのはけしからん
不動産屋と言われるだけのことはあってやり方が汚いな
それも外米を使ってやるから最低最悪だ
自分で直売ルートを開拓して安く売るなら多いに結構だが、既存の目詰まりした流通をそのままでやるのはけしからん
不動産屋と言われるだけのことはあってやり方が汚いな
399名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:16:06.40ID:xq/wu4DR0 今年の新米も青田買いで高値確定だからな
Amazonにも米国産輸入を頑張ってもらいたい
Amazonにも米国産輸入を頑張ってもらいたい
400名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:16:54.22ID:lZKYSoAi0 食べてみてそこそこ美味しいともうこれでいいやっていう人が増える
一旦そうなると高くて美味しいものはたまにでいいやとなる
一旦そうなると高くて美味しいものはたまにでいいやとなる
401名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:17:05.50ID:54eE0Xcd0 農協のせい
402名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:17:26.89ID:afzahyh30 スーパーに並んでいる国産米が売れなくとも取引の完了してる米農家自体のダメージにはならんのですよ
むしろ比較対象が出来るので国産米自体の評価は上がる
むしろ比較対象が出来るので国産米自体の評価は上がる
403名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:17:39.08ID:H4Y6/RWE0 イオンはすがすしいほど目先の利益を追い求めるw
404<丶`∀´>
2025/05/13(火) 19:17:39.33ID:CVdN9Dnv0 >>337
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:17:41.15ID:FQvdmC7v0 老害のせい
406名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:18:08.28ID:abRqD3Jq0 うちの近くのスーパーはカルローズ入ってきたらすぐ売れ切れちゃうな
407名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:18:29.53ID:l1IiK/400 いやいや
日本の国産米がぼったくり価格になる前の値段よりも高いやん
高過ぎぼったくりすぎ
1000円が妥当
日本の国産米がぼったくり価格になる前の値段よりも高いやん
高過ぎぼったくりすぎ
1000円が妥当
408名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:18:59.84ID:cpwp7ecJ0 コストコで3000円で買ったんだが全然食べれるよ
409名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:19:37.56ID:jRuRdyE60410名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:20:07.66ID:nhBK+JNb0 4kg1000円近く安くなったところでそんな変わるのか
411名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:21:03.04ID:T56AupqK0 >>407
ぼったくってるんじゃなくてそれでも買う人がいるってことに
流通も販売店も気づいただけだよ。
米はある程度保存もできるから、出し渋ってもリスクがない。
みんな米高いしもうやーめたって見放せば一気に下がるよ。
でも実際には高い高い政治家なんとかしろ下げろじゃないと食べられないだろ米食わせろ輸入でもいいから安くしろ早く早くジュルジュルー
じゃん。
そら商売的に絶対値段下げないよ。
ぼったくってるんじゃなくてそれでも買う人がいるってことに
流通も販売店も気づいただけだよ。
米はある程度保存もできるから、出し渋ってもリスクがない。
みんな米高いしもうやーめたって見放せば一気に下がるよ。
でも実際には高い高い政治家なんとかしろ下げろじゃないと食べられないだろ米食わせろ輸入でもいいから安くしろ早く早くジュルジュルー
じゃん。
そら商売的に絶対値段下げないよ。
412名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:21:13.74ID:EdIy4SM10 >>406
ウチのそばの業スー、カルローズは安くてもずっと売れ残ってたのに
今は入ってくると最初に売り切れるんでさすがに笑ってしまたよ
ウチのそばの業スー、カルローズは安くてもずっと売れ残ってたのに
今は入ってくると最初に売り切れるんでさすがに笑ってしまたよ
413名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:21:27.73ID:xq/wu4DR0 >>408
コストコにも米国産輸入を頑張ってもらいたい
コストコにも米国産輸入を頑張ってもらいたい
414名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:21:43.88ID:JEAdSdPL0 カルローズ米は備蓄米が出回る前に買ったわ
ボソボソしてるけど食えなくはない
ボソボソしてるけど食えなくはない
416名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:22:55.41ID:23l8glOE0 試しに買ってみるかな
417名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:22:55.89ID:+YtnVtNf0420 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/13(火) 19:24:27.62ID:AGwZ91Vg0 5kgだと勘違いさせて買わせる意図しか見えない
421名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:25:01.39ID:T56AupqK0 >>417
そもそも盛大に勘違いされてるが、米の自給率は
今の米の消費に対しての数字。
ここで危惧してるやつがいるような有事においては、
輸入できないとか通貨下落するとか飢饉になるとか、いずれにしても
他のカロリー源も失われるので、米を同じように耕作できたとしても
圧倒的に不足する。
本当に備えるなら米以外も含めてありとあらゆる分野で必要。
そもそも盛大に勘違いされてるが、米の自給率は
今の米の消費に対しての数字。
ここで危惧してるやつがいるような有事においては、
輸入できないとか通貨下落するとか飢饉になるとか、いずれにしても
他のカロリー源も失われるので、米を同じように耕作できたとしても
圧倒的に不足する。
本当に備えるなら米以外も含めてありとあらゆる分野で必要。
422名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:25:26.29ID:BNwlxjqB0 今更なん?
先月ロピアでカルローズ5キロ3800円で売ってたぞ
先月ロピアでカルローズ5キロ3800円で売ってたぞ
423名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:25:27.74ID:x+lYbNBr0 4kgとかセコいコメが増えたな
424名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:25:53.58ID:TK+5bb6i0425名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:25:53.83ID:T56AupqK0426名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:26:08.17ID:YiNoYeeI0 「割安な備蓄米」だの「手頃な価格のカルロース」だの
2倍以上に値上がってるいつもの精米より100円とか数十円とか安いだけちゃう?
消費者は馬鹿だと思われてるよね…
国も販売者も、馬鹿だから喜んで買うだろwとたかくくって出してきてるよね…
2倍以上に値上がってるいつもの精米より100円とか数十円とか安いだけちゃう?
消費者は馬鹿だと思われてるよね…
国も販売者も、馬鹿だから喜んで買うだろwとたかくくって出してきてるよね…
427名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:26:11.22ID:MhH3J0DC0 ざまみろJAと思いながら食う米はさぞ美味いだろうな、調味料として
428名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:26:33.39ID:jRuRdyE60 >>23
カルローズだけしか輸入米が入ってこないと思っているなら情報難民すぎるだろw
カルローズだけしか輸入米が入ってこないと思っているなら情報難民すぎるだろw
429名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:26:44.42ID:Gyegp3nT0 パスタが500g120円で買えるから
単純に5kgだと1200円なんだよな
圧倒的にコスパがいい
もう俺はイタリア人になるわ
チャオ!
単純に5kgだと1200円なんだよな
圧倒的にコスパがいい
もう俺はイタリア人になるわ
チャオ!
430名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:27:03.13ID:a9cmSOhF0 カリフォルニア州に日本は負けてんだって?
431名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:27:05.53ID:5+CMVWLs0 関税無くなったら1500円ぐらいかな
432名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:27:09.81ID:wUhCou9Y0 >>393
どこの人?、近所のカスミとかビックハウスとか、あとジョイフル本田のホムセンとかでは安いブランド米もちゃんと売ってるよ
どこの人?、近所のカスミとかビックハウスとか、あとジョイフル本田のホムセンとかでは安いブランド米もちゃんと売ってるよ
433名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:27:23.69ID:a797y1BR0 5kgなら3350円
最初からアメリカ様の言うことを聞くためにこうしたかったんだろ
それでも自民が好きですか?
最初からアメリカ様の言うことを聞くためにこうしたかったんだろ
それでも自民が好きですか?
434名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:27:37.68ID:+YtnVtNf0 >>421
そもそも大前提として全海上封鎖されるような事態では米の自給も止まるからな
それを避ける方法を考えるほうが建設的
カロリーベース自給率と食の安全保障とか言い出すやつは全員もれなく知恵遅れで間違いない
そもそも大前提として全海上封鎖されるような事態では米の自給も止まるからな
それを避ける方法を考えるほうが建設的
カロリーベース自給率と食の安全保障とか言い出すやつは全員もれなく知恵遅れで間違いない
435名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:27:39.01ID:T56AupqK0 >>424
そもそも小麦や大豆、その他が潤沢な現在において消費される米に対しての自給率であって、安全保障とかいうなら今の生産量と備蓄じゃ全く足りないんだけどな。
そもそも小麦や大豆、その他が潤沢な現在において消費される米に対しての自給率であって、安全保障とかいうなら今の生産量と備蓄じゃ全く足りないんだけどな。
436名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:28:39.15ID:wUhCou9Y0 スーパーの米売り場もすっかり5キロ袋が定着したな、もう10キロ袋って殆ど置かなくなった
437名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:29:48.13ID:T56AupqK0 >>426
実際ちょっと煽ったら慌てて買い占め始めたからな。
闇バイト引っかかる連中と一緒で、SNS使っちゃいけない層がたくさんいると思い知らされる。
コロナのトイレットペーパー枯渇もSNSで火がついただけで実際は生産量も変わってないし。
実際ちょっと煽ったら慌てて買い占め始めたからな。
闇バイト引っかかる連中と一緒で、SNS使っちゃいけない層がたくさんいると思い知らされる。
コロナのトイレットペーパー枯渇もSNSで火がついただけで実際は生産量も変わってないし。
438名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:29:50.39ID:o5lI3UXS0 国産米を売る努力してよ
439名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:29:54.46ID:gaZtmeEo0 SNSではこのニュース出てから輸入米より高い国産を買おうって流れになってるの国とJAの作戦勝ちじゃね?
440名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:29:55.14ID:KYxby4cO0 まあ多分カリフォルニア米自体は美味しいんだろう
でもコンテナに積まれて長い時間をかけて海上輸送されたものが
国産米と同じくらい安全だとはとても思えない
防腐剤とか防腐剤とか防腐剤とか…
でもコンテナに積まれて長い時間をかけて海上輸送されたものが
国産米と同じくらい安全だとはとても思えない
防腐剤とか防腐剤とか防腐剤とか…
441名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:29:56.38ID:lZKYSoAi0 美味くて価格も安いことが知れ渡ると関税を下げて輸入しろという声が上がる
海外勢はこの流れを利用する
そして日本の食料安全保障は失敗する
海外勢はこの流れを利用する
そして日本の食料安全保障は失敗する
443名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:32:44.39ID:T56AupqK0 ヤフコメの「農家に入るならいいけど、中間搾取は許せんプンスカ」みたいな書き込みに笑う。
今までも農家直販かつ付加価値ついた高い米なんていくらでもあったけど買ってなかっただろうにw
安さ一番のくせに急に農家のこと考えたフリが意地汚い。
米が高けりゃ他のもの食えばいい。
農家や農協、スーパーが生き残りたくて安売りや高品質で対抗するのが正常な状態。
今までも農家直販かつ付加価値ついた高い米なんていくらでもあったけど買ってなかっただろうにw
安さ一番のくせに急に農家のこと考えたフリが意地汚い。
米が高けりゃ他のもの食えばいい。
農家や農協、スーパーが生き残りたくて安売りや高品質で対抗するのが正常な状態。
444名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:33:12.08ID:EYorWIVD0 ゴキブ李がわめいてるスレ
445名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:33:24.39ID:KSb5pROb0 トランプありがとう!
446名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:33:32.92ID:VoqNb5Eu0 イオンは既にカルローズブレンド米4キロ3000円で大量販売しとる
今回カルローズ100%を4キロ2900円
100円引きやwww
https://shop.aeon.com/netsuper/01050000004490/010500000044904549414687163.html
今回カルローズ100%を4キロ2900円
100円引きやwww
https://shop.aeon.com/netsuper/01050000004490/010500000044904549414687163.html
447名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:34:09.86ID:cEJhPW030 ディスカウントスーパーで5キロ4290円
勿体なくて1日1食しか米が食えない
カルローズ買いたい
勿体なくて1日1食しか米が食えない
カルローズ買いたい
448名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:34:26.36ID:wUhCou9Y0449名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:34:35.92ID:iWKBWDyf0 トランプの圧力で関税が下がる事でもあれば
コメ価格の暴落もあり得るな。期待する
国産米を買い占めているJAは死ねばいいよ
コメ価格の暴落もあり得るな。期待する
国産米を買い占めているJAは死ねばいいよ
450名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:35:29.26ID:lZKYSoAi0451名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:36:01.05ID:/8GgMv/v0 ラ・ムーでパールライス10キロ59800円で買ってきた
備蓄米がそろそろ出回り出したんじゃねえの?
備蓄米がそろそろ出回り出したんじゃねえの?
452名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:36:02.06ID:0HuK2vLj0 自民党が7月の参院選の前に白米を安くしてきたぞ シゲルが行動を起こすとは
453名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:36:12.49ID:5+CMVWLs0 関税高杉
農水省によると、2005年の世界貿易機関(WTO)交渉時に当時のコメ国際相場を勘案して778%と説明したことがある。直近の実質関税率は単純計算で400%強になるとみられる。
農水省によると、2005年の世界貿易機関(WTO)交渉時に当時のコメ国際相場を勘案して778%と説明したことがある。直近の実質関税率は単純計算で400%強になるとみられる。
454名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:36:23.93ID:T56AupqK0 >>449
実際には庶民も必要以上にストック増やしてる。
今の流通はそんなの前提にしてないからすぐ枯渇する。
もやしテロだけでも食卓からもやしを消せるわけで、
JAよりもSNSに流されて米不足だと思い込んでるやつが一番害悪だよ。
誰も買わなきゃ農協は腐らせて終わりなんだよ
実際には庶民も必要以上にストック増やしてる。
今の流通はそんなの前提にしてないからすぐ枯渇する。
もやしテロだけでも食卓からもやしを消せるわけで、
JAよりもSNSに流されて米不足だと思い込んでるやつが一番害悪だよ。
誰も買わなきゃ農協は腐らせて終わりなんだよ
455名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:36:43.54ID:DJl5/c010 美味しいななつぼしが5キロ3780円
100円値上がりしちゃったけど
100円値上がりしちゃったけど
456名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:36:52.55ID:IZF64Uvd0 やっす
美味いのかな?
美味いのかな?
457名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:36:53.47ID:KYxby4cO0458名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:37:28.73ID:EYorWIVD0 愛国で金持ち設定はもう忘れたんだろうなぁwww
相変わらずその場だけの知恵遅れバカだなwww
そもそもイオンオケラが何なのかすらわかってねぇんだろ
ザコボットだからwww
相変わらずその場だけの知恵遅れバカだなwww
そもそもイオンオケラが何なのかすらわかってねぇんだろ
ザコボットだからwww
460名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:39:24.25ID:orPKHyHG0 今回の米騒動、こりゃアレか?
主食であるコメに煙草並みの税金つけて税収アップを目論む国の政策だったのか?
主食であるコメに煙草並みの税金つけて税収アップを目論む国の政策だったのか?
461名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:39:38.04ID:CLOhkRu00 カルロス・トシキ・タカハシ
462名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:39:41.65ID:z0kv3swD0 高い
関税をなくせ
関税をなくせ
463 警備員[Lv.2][新芽]
2025/05/13(火) 19:40:36.42ID:BNMS/U7L0 >>408
海外米が国産米と比べても大して味が変わらない事に気付いてしまったか
海外米が国産米と比べても大して味が変わらない事に気付いてしまったか
464名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:40:52.07ID:Yhfa8qya0 >>451
無茶苦茶高いじゃん
無茶苦茶高いじゃん
465名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:41:12.06ID:6EKJv2I90 >>433
以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIAエージェント名
・吉田茂(麻生太郎の祖父)
・岸信介(安倍晋三の祖父)
・正力松太郎(読売新聞社長、その後に自民党議員)
・緒方 竹虎(朝日新聞社長、その後に自民党議員)
・笹川 良一(競艇界のドン、日本財団創立者)
・児玉誉士夫(右翼の大物)
・文鮮明(統一教会の教祖)
以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIAエージェント名
・吉田茂(麻生太郎の祖父)
・岸信介(安倍晋三の祖父)
・正力松太郎(読売新聞社長、その後に自民党議員)
・緒方 竹虎(朝日新聞社長、その後に自民党議員)
・笹川 良一(競艇界のドン、日本財団創立者)
・児玉誉士夫(右翼の大物)
・文鮮明(統一教会の教祖)
466名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:41:53.88ID:wcQDoYhJ0467名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:42:15.33ID:DJl5/c010468名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:42:25.85ID:6EKJv2I90 >>463
味は関係ない。使われている農薬の問題。
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
味は関係ない。使われている農薬の問題。
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
469名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:42:31.96ID:T56AupqK0 >>460
国でも店舗でもなく、SNSで自然発生したやつ。
コロナのトイレットペーパーと一緒。
多少は生産や流通に滞りあれど、ある日突然家にあるトイレットペーパーがゼロになるわけでも、生産がゼロになるわけでもないのに、
みんな買い占め始めた。
で、そうなるともう転売とか関係なく、冷静な人もまとめ買いに走らないと最低限必要な分が確保できなくなるから歯止めが効かない。
もやしとかも別に一個人で近所のスーパーの在庫ゼロにできるんだぜ。
市場規模からすると年間600億程度だから、楽天くらいの会社がその気になればもやしを全量買い占め可能。
国でも店舗でもなく、SNSで自然発生したやつ。
コロナのトイレットペーパーと一緒。
多少は生産や流通に滞りあれど、ある日突然家にあるトイレットペーパーがゼロになるわけでも、生産がゼロになるわけでもないのに、
みんな買い占め始めた。
で、そうなるともう転売とか関係なく、冷静な人もまとめ買いに走らないと最低限必要な分が確保できなくなるから歯止めが効かない。
もやしとかも別に一個人で近所のスーパーの在庫ゼロにできるんだぜ。
市場規模からすると年間600億程度だから、楽天くらいの会社がその気になればもやしを全量買い占め可能。
471名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:42:49.35ID:d7oUgzTZ0 >>422
先月
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1747132934004.jpeg
今月
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1747099339694.jpeg
先月
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1747132934004.jpeg
今月
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1747099339694.jpeg
472<丶`∀´>
2025/05/13(火) 19:43:36.34ID:cMxiCuVN0473名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:44:10.18ID:KYxby4cO0474名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:44:19.27ID:d7oUgzTZ0 >>470
昭和50年代の話ワロタ
昭和50年代の話ワロタ
475名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:45:16.08ID:DJl5/c010476名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:45:22.62ID:4rnjiwAd0 安いとは思うけど、なぜ4kgなんだろな
477名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:45:52.70ID:DJl5/c010 >>473
米先物のチャートまんまだもんな
米先物のチャートまんまだもんな
478名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:45:56.15ID:6EKJv2I90 >>440
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている。
479名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:46:01.39ID:j8PAEhN90480名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:46:28.70ID:Bn5BMP6L0 イオンって税込価格じゃないよな
482名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:48:02.26ID:d7oUgzTZ0483名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:48:11.63ID:DJl5/c010484名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:48:20.98ID:T56AupqK0485名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:48:36.88ID:JACWWte30 JAが全力で邪魔します
【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747130314/
【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747130314/
487名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:49:45.98ID:xIBWd0vu0 4キロw
少しでも安く見せかけようと必死だなw
少しでも安く見せかけようと必死だなw
488名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:49:57.74ID:0HuK2vLj0 さすが田中角栄の弟子、鳥取のヒーロー石破シゲルよ
489名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:52:32.57ID:rY6Q+3W00 1500円なら選択肢に入った
490名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:53:03.12ID:ob6SYq800 もう都市部では米依存と国産依存がリスクと認識されてるよ
491名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:54:55.81ID:d7oUgzTZ0492名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:56:07.91ID:6EKJv2I90 >>440
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている
▼「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を効率重視で直接散布
(2021/08/27 東洋経済オンライン)
アメリカの穀物農家は、発がん性に加え、腸内細菌を殺してしまうことで、さまざまな疾患を誘発する懸念が指摘されているグリホサートを、雑草ではなく麦に直接散布している
「これはジャップが食べる分だからいいのだ」とアメリカの穀物農家が言っていた、との証言が、アメリカへ研修に行った日本の農家の複数の方から得られている
493名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:56:13.88ID:CADaUE4Q0 米の美味さが全然足りない感じ、かなり硬めに炊けるか
酒入れるのが吉
酒入れるのが吉
494名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:56:14.71ID:j8PAEhN90495名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:56:55.63ID:fYjSLCMX0 自民党より優秀
496名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:57:57.89ID:6EKJv2I90 >>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソンども)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソンども)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
497名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:58:15.44ID:6EKJv2I90 >>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り真っ赤な血の海に沈めよう。
アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。
例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。
株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り真っ赤な血の海に沈めよう。
アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。
例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。
株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
498名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:58:25.64ID:fYjSLCMX0 米の関税無くさない口だけ自民党
口だけ総理大臣
イオンを見習え能無し自民党
口だけ総理大臣
イオンを見習え能無し自民党
499名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:58:33.64ID:6EKJv2I90 >>1
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。
日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド
アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。
日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド
アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
500名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:59:03.86ID:I2ny9v510 今までの農政は完全に破綻したな
501名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:59:07.23ID:6EKJv2I90 >>1
今年は戦後80年の節目の年、何の罪もない日本人を大量虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ!
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館とブリカス大使館を襲って邪悪なアングロサクソン(英米系白人)を皆殺しにしよう!
ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ
1位:広島原爆 20万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人
「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
今年は戦後80年の節目の年、何の罪もない日本人を大量虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ!
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館とブリカス大使館を襲って邪悪なアングロサクソン(英米系白人)を皆殺しにしよう!
ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ
1位:広島原爆 20万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人
「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
502名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:59:17.13ID:KYxby4cO0503名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:59:42.84ID:dWBu7OBO0504名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:59:45.13ID:6EKJv2I90 >>1
すでに日本国内では「反米攻勢」が始まっている。
昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には駐日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。
いまこそ米帝とその傀儡政府の息の根を止めるため、国民が団結し一斉蜂起すべき。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。
ちなみに例の「慰安婦像」は十数年前にソウル近郊で在韓米軍の装甲車に轢き殺された女子高生二人を追悼するために作られたもの。
しかし、反米感情が高まるのを恐れたアメリカが圧力をかけて反日の道具に変えられてしまった。
椅子が二つあるのと学校の制服姿なのは当初の名残なんだよ。
こういう卑怯なやり方で日韓離間工作をやっているアメリカを絶対に許してはならない。
すでに日本国内では「反米攻勢」が始まっている。
昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には駐日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。
いまこそ米帝とその傀儡政府の息の根を止めるため、国民が団結し一斉蜂起すべき。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。
ちなみに例の「慰安婦像」は十数年前にソウル近郊で在韓米軍の装甲車に轢き殺された女子高生二人を追悼するために作られたもの。
しかし、反米感情が高まるのを恐れたアメリカが圧力をかけて反日の道具に変えられてしまった。
椅子が二つあるのと学校の制服姿なのは当初の名残なんだよ。
こういう卑怯なやり方で日韓離間工作をやっているアメリカを絶対に許してはならない。
505名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:00:19.62ID:sk09pPtd0 【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
506名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:01:22.61ID:11N452gj0 都内だけどもう売ってね?20%国産米で80%アメリカ産で4kg2680円
イオン、マイバスケットとかであるぞ
イオン、マイバスケットとかであるぞ
507名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:01:36.10ID:mEw1qg+O0 カルロス・トシキ
508名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:01:50.05ID:T56AupqK0 >>503
スーパーでも割高な2kgの袋の方が売れ行きいいんだってさ。
一度に支払う額を減らしたいんだと。
俺には高いこの時期になおのこと高くつくことをやる気持ちは理解できないが、そういう人たちはいるようで、
心理抵抗線を4000円とか3800円においた価格設定なんだろう。
スーパーでも割高な2kgの袋の方が売れ行きいいんだってさ。
一度に支払う額を減らしたいんだと。
俺には高いこの時期になおのこと高くつくことをやる気持ちは理解できないが、そういう人たちはいるようで、
心理抵抗線を4000円とか3800円においた価格設定なんだろう。
509名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:02:25.30ID:Tiq4+5t10 >>299
日本人はデモ起こさないね
日本人はデモ起こさないね
510名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:03:13.95ID:X1s8nWkF0 日本人がこれ買ったら終わりど!
511名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:03:23.65ID:ykuSIwkB0 米も国産米から外国米への時期が来とるんだな
512名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:03:35.34ID:9Sb07v930 4kgで売るのが姑息な感じで嫌
513名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:04:05.96ID:xVgh7+bK0 冷夏で米不足の時にタイ米とカリフォルニア米を食べたけど糞不味くて捨てたな
テレビではチャーハンにすると美味しいとデマを流していたな
テレビではチャーハンにすると美味しいとデマを流していたな
514名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:04:14.36ID:ob6SYq800 >>509
働いてるからね
働いてるからね
515名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:04:41.92ID:R/CcREfJ0 コロナ→アメリカのワクチン→波が収まる
米不足→アメリカの米を輸入→米不足・米価高騰解消
こんな感じ?
米不足→アメリカの米を輸入→米不足・米価高騰解消
こんな感じ?
516名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:05:30.28ID:L5qyxPHm0 主要な米生産国で減産しているのは日本だけ!
517名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:05:39.11ID:chfRcdlC0 カリホルニアのは遺伝子組み換えの毒米だろ?
こんなゴミよく食えるな
(´・ω・`)
こんなゴミよく食えるな
(´・ω・`)
518名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:05:44.56ID:5DONDOkx0 客を錯誤させ騙そうとするのは良くない
519名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:06:01.24ID:5+CMVWLs0 今日も平和なJA全農 やっぱり日本だな
全農の本社は、東京都千代田区大手町1-3-1 JAビルにあります。電話番号は03-6271-8111(代表)です。
全農の本社は、東京都千代田区大手町1-3-1 JAビルにあります。電話番号は03-6271-8111(代表)です。
520名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:07:48.30ID:BhXZCRp20 マスコミは米高騰の原因知ってるくせにミスリードしかしない。政治家の親族がテレビ局で働いてたり、官僚が天下ってたり、政治家と官僚の代弁者として機能している。
521名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:08:09.68ID:Gh3zrMHo0 >>509>>1
今年のお米の生産量は去年並みか微増なくらいだった。
少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。
いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の(農政の)問題じゃないよ。
デモをしても意味が無いからやらないだけだよ。
今年のお米の生産量は去年並みか微増なくらいだった。
少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。
いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の(農政の)問題じゃないよ。
デモをしても意味が無いからやらないだけだよ。
522名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:09:31.57ID:hSMnZlrg0 じゃあカリフォルニアとかベトナムに住めばいいじゃん
日本から出ていけばいいよ誰も止めないから
日本から出ていけばいいよ誰も止めないから
523名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:09:38.63ID:BR9Papha0 農協「コメの関税を上げろ」
【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747130314/
【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747130314/
524名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:09:51.48ID:J22IKyZ00 4キロで売ってお得感出すのイオンっぽい
527名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:10:48.41ID:7P4KOh170 さっきダイエー(イオン系列)行ったらカルロース8割日本米2割ブレンドが4キロ2800円で売ってたぞ
528名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:11:11.62ID:rx+RpSO30529名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:12:24.82ID:AtEtnnrF0 少食なんで2kg出してください
去年8月に買ったお米がもう終わりそうです
去年8月に買ったお米がもう終わりそうです
530名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:13:47.47ID:iCisGq8S0 >>528
国産米なんて使ってるのすき家くらいじゃないか?
国産米なんて使ってるのすき家くらいじゃないか?
532名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:14:21.18ID:0E9ByJgd0 お前らもうすでにコンビニ弁当や外食などで
カリフォルニア米を食ってるかもしれんもんなあ
ニヤニヤ
カリフォルニア米を食ってるかもしれんもんなあ
ニヤニヤ
533名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:15:00.75ID:Jmm3jY900 日本の政治家ぜーんぜん日本守ろうとしてないね
534名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:15:52.74ID:gyXBFBgJ0 もう外国米でいいよね
国産米はおしまい!!
国産米はおしまい!!
535名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:17:17.29ID:zBrSDl4A0 これで十分美味いし
日本の米は永遠に値上げしてろ誰も買わん
日本の米は永遠に値上げしてろ誰も買わん
536名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:18:40.17ID:T56AupqK0 >>521
需給で値段が決まることを知らない?見て見ぬふりをしている?人が多いよな。
もやしなんて30円だから、中規模スーパーなら10万円あればその店の在庫を1ヶ月間ゼロにできる。
普通はそしたらもやしを買わないもんだが、実は隣の八百屋がもやしを70円で売れば、半分の量を捨てても元より儲かる。
極端な例だが、米も別に足りなくて奪い合いで入札して釣り上がってるわけじゃなく、消費者が高くても買うから高くなってるだけなんだよね。
需給で値段が決まることを知らない?見て見ぬふりをしている?人が多いよな。
もやしなんて30円だから、中規模スーパーなら10万円あればその店の在庫を1ヶ月間ゼロにできる。
普通はそしたらもやしを買わないもんだが、実は隣の八百屋がもやしを70円で売れば、半分の量を捨てても元より儲かる。
極端な例だが、米も別に足りなくて奪い合いで入札して釣り上がってるわけじゃなく、消費者が高くても買うから高くなってるだけなんだよね。
537名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:19:13.63ID:PgfsN1kA0 自公政権、農水省、JAは震えて眠れ
お前らの嫌がらせは絶対忘れん!
もう金輪際日本の米なんぞ買ってやらん
もちろん自公にも生きてる限り絶対に投票せん!
お前らの嫌がらせは絶対忘れん!
もう金輪際日本の米なんぞ買ってやらん
もちろん自公にも生きてる限り絶対に投票せん!
538名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:20:10.81ID:T56AupqK0 >>530
国産米使ったって外国産米使ったって客数も満足度も変わらないなら安い方使うだけだよね。
モスとかも別に国産野菜に拘ってるわけじゃなく、流通網あって安く仕入れられるから国産も使ってるだけだし。
国産米使ったって外国産米使ったって客数も満足度も変わらないなら安い方使うだけだよね。
モスとかも別に国産野菜に拘ってるわけじゃなく、流通網あって安く仕入れられるから国産も使ってるだけだし。
539名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:20:35.88ID:TOzcoEzK0 5kgだと3350円で高く感じるな。
ただこういう2等米買う人って1,000円の差が払えなかったりするんだろうし
ただこういう2等米買う人って1,000円の差が払えなかったりするんだろうし
540名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:21:13.55ID:kFjMvuOC0 農薬と防腐剤まみれですか??
541名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:21:26.16ID:x4EcI1mX0542名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:21:52.77ID:5v1JjZSf0 美味いのかな
543名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:22:08.46ID:TeEfUfAQ0 外米に興味なくて
高い日本米買いたいならどしどし買えば良いじゃないか
安い米買いたい人間の邪魔すんな!関税なくせ
高い日本米買いたいならどしどし買えば良いじゃないか
安い米買いたい人間の邪魔すんな!関税なくせ
544名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:22:14.88ID:T56AupqK0 >>537
お前が戦うべきはばかな消費者とSNSだぞ。
米は国が絡んでるから敵にしやすいのかもしれないが、
コロナ禍のトイレットペーパー思い出せよ。
あれは国が何かしたか?
消費者がみんな買いに走れば大抵の物って不足する。
ただそれだけの話で、不作を理由にみんなが値段上がると思ってどんどん買った。しかも高くなった後ももっと高くなると思ってさらに買った。
で、卸や店は高くしてもいくらでも買うやんお前らw w wってことで値段下げなくなった。
それだけなんだよ。
お前が戦うべきはばかな消費者とSNSだぞ。
米は国が絡んでるから敵にしやすいのかもしれないが、
コロナ禍のトイレットペーパー思い出せよ。
あれは国が何かしたか?
消費者がみんな買いに走れば大抵の物って不足する。
ただそれだけの話で、不作を理由にみんなが値段上がると思ってどんどん買った。しかも高くなった後ももっと高くなると思ってさらに買った。
で、卸や店は高くしてもいくらでも買うやんお前らw w wってことで値段下げなくなった。
それだけなんだよ。
545名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:22:53.09ID:5v1JjZSf0 関税無くせばええやん
549名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:25:19.97ID:ob6SYq800 まあでもこんだけ国産米が高くなったら
みんな一度は試しにカルローズを買ってみるだろ
買ってしばらくは家に米があると
それがたまたま在庫の国産米が古米になってしまう時期に重なるだけだ
みんな一度は試しにカルローズを買ってみるだろ
買ってしばらくは家に米があると
それがたまたま在庫の国産米が古米になってしまう時期に重なるだけだ
550<丶`∀´>
2025/05/13(火) 20:25:29.76ID:dqnwuo5s0551<丶`∀´>
2025/05/13(火) 20:25:50.88ID:dqnwuo5s0 >>504
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:26:10.57ID:x4EcI1mX0553名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:26:52.22ID:zBrSDl4A0 他に選択肢なかったからしょうがなく高い米買ってやっただけだからな
安いカルローズ出たら安いの買うに決まってるからな
消費者舐めんなよ覚悟しとけよ
安いカルローズ出たら安いの買うに決まってるからな
消費者舐めんなよ覚悟しとけよ
554名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:28:24.53ID:0E9ByJgd0 田舎に上質な農水産物があるとする
しかし地元の人は高くて買えない
(ほとんどが地元以外に高く売っている)
↑
この状況が今後国内全ての農水産物に起こるでしょう
世界に高く輸出して国内は知らねと
しかし地元の人は高くて買えない
(ほとんどが地元以外に高く売っている)
↑
この状況が今後国内全ての農水産物に起こるでしょう
世界に高く輸出して国内は知らねと
555名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:29:26.04ID:ob6SYq800 とりあえず消費者が10月までカルローズ買っとけば
国産の流通止めてる卸は古米として売らなきゃいけなくなるんだな
国産の流通止めてる卸は古米として売らなきゃいけなくなるんだな
556名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:29:46.10ID:tdOz/RMM0 真打ち来たな
イオンだからそれなりの規模の販売だわ
日本の米農家は滅びてしまえ
イオンだからそれなりの規模の販売だわ
日本の米農家は滅びてしまえ
557名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:30:35.83ID:cplCIqeG0559名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:30:42.42ID:qZDOSC+a0 リンクのニュース動画見たら税抜き価格じゃん…
税込だと5kgなら3618円
税込だと5kgなら3618円
560名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:31:31.50ID:aeK+kxNL0 アメリカは米を輸入してもらえて期待してるらしい
561名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:32:05.85ID:2Qk4E8E50 2キロの無洗米出してくれたら買います
562名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:32:35.50ID:SOPCftiZ0 10キロ2千円にしろ!
クソが!
クソが!
563名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:32:49.57ID:PgfsN1kA0 イオン!イオン!イオン!
全力でイオンを支持する!
全力でイオンを支持する!
564名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:32:54.13ID:LKoW0Shc0 もうずいぶん前から業スーに売ってまんがな。
565名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:34:29.65ID:LzUvFYVn0 国産米が4000円、5000円の地域で販売するんだろ
逆に4000円以下のところでは売れないだろう
逆に4000円以下のところでは売れないだろう
566名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:35:57.90ID:WcU4NZS10 カルローズなんて向こうで1キロ100円くらいだから糞儲かるな
567名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:36:43.98ID:kPKyKKVW0 外国産米が注目されるとか何年か前の取水制限以来だな
568名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:37:48.64ID:jRuRdyE60 4キロで売るのがいい。
米なんか3000円ぐらいしか金かけたくねえわ。
5000円近くも出せるかよ、ボケ!
2キロが売れているのはそのためだろ。
国産は2キロで2200円ぐらいか。
以前は2キロ900円で買えた。
4キロ2680円ならカルローズを選ぶだろ。
一回の買い物の財布に優しいからな。
米なんか3000円ぐらいしか金かけたくねえわ。
5000円近くも出せるかよ、ボケ!
2キロが売れているのはそのためだろ。
国産は2キロで2200円ぐらいか。
以前は2キロ900円で買えた。
4キロ2680円ならカルローズを選ぶだろ。
一回の買い物の財布に優しいからな。
569名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:37:59.43ID:VU4AIrCB0 たっか
570名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:38:05.64ID:SPyPLSMW0 目隠ししたら誰も区別なんかつかへん
571名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:38:30.51ID:0E9ByJgd0 上質な物を安く売るのは難しいという問題が
日本の米(日本の主食)で今現在起こっているのだ
日本の米(日本の主食)で今現在起こっているのだ
572名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:38:43.43ID:WWEf+PA00 ただいまロースカツ定食500円セールをやってる松のやはとっくにカルローズ使ってるが大盛況。
日本人の口にも合う事が証明されたね。
日本人の口にも合う事が証明されたね。
573名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:39:57.75ID:Z+6yN3+w0 リゾットやチャーハンにすると日本の米より美味いらしいから一度買ってみようと思う
574名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:40:27.02ID:fRUmtd9C0 半年位前だったかな、業スーで5kg2,500円で買った事ある 炊き立てはまあまあ食える
575名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:42:14.63ID:enV96DtF0 イオン対してに褒めている意見と
駄目な意見があるけど、どっちなん?(´・ω・`)
駄目な意見があるけど、どっちなん?(´・ω・`)
576名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:43:08.11ID:jRuRdyE60 どこの米関係スレは米業者による輸入米ヘイトが凄まじい。
しつこいし人間性を疑う。
まあ、それだけ脅威なんだろw
でも、高止まりが続けば輸入米のシェアは高くなっていくよ。
しつこいし人間性を疑う。
まあ、それだけ脅威なんだろw
でも、高止まりが続けば輸入米のシェアは高くなっていくよ。
577名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:43:34.76ID:zc0s43X10 東京は難儀なやぁ
578名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:44:13.30ID:HPwIuacz0 イオンに朝から行列かw
579名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:44:47.12ID:p5I22/X60 これ5キロ2680円で売るなと政府の圧力だよね多分
知らんけど(´・ω・`)
知らんけど(´・ω・`)
580名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:46:06.82ID:fpizozj00 この価格だったら経営能力ある国内のコメ生産者の手足を規制で縛らなければ十分勝負できるんじゃないか。
さすがに海外から家庭菜園と揶揄されている零細兼業農家では心もとないが。
さすがに海外から家庭菜園と揶揄されている零細兼業農家では心もとないが。
581名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:47:10.39ID:epSNgc8T0 アメリカ米は結局これになるんだよな
長粒種よりましだけど、中粒種はやっぱり分かる
長粒種よりましだけど、中粒種はやっぱり分かる
582名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:48:38.98ID:0dMxXaRJ0 それくらいの差なら国産米買うわ
584名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:50:02.03ID:4mg20Pau0 「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円
外食産業はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの米じゃん!!
街の定食屋にの店主に!どんな米をと聞いたらーーーーーーーーーーーーーカルローズ米と言ってたが!!
サバ定食!とんかつ定食を900円では出せないからーーーーーーーーーー米はこれだよと言っていたが!まあ!良いじゃん!食べなれてるから!!
外食産業はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの米じゃん!!
街の定食屋にの店主に!どんな米をと聞いたらーーーーーーーーーーーーーカルローズ米と言ってたが!!
サバ定食!とんかつ定食を900円では出せないからーーーーーーーーーー米はこれだよと言っていたが!まあ!良いじゃん!食べなれてるから!!
585名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:50:08.57ID:31UY0y/w0 まだまだだな
キロ単価600円切ったら買うが
キロ単価600円切ったら買うが
586名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:52:14.29ID:T56AupqK0 >>579
なんで安く売らないといけないの?
どうせ買うだろ、その値段ならなんなら全部まとめて買っていく人すらいる。
値下げ&価格維持我慢競争の時代がもう終わったんだよ。
高く売れるなら高くしようってメンタルにみんななった。
なんで安く売らないといけないの?
どうせ買うだろ、その値段ならなんなら全部まとめて買っていく人すらいる。
値下げ&価格維持我慢競争の時代がもう終わったんだよ。
高く売れるなら高くしようってメンタルにみんななった。
587名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:53:18.84ID:h+pxK+ie0 カリフォルニア米弁当の値段設定が数十円やすいだけで
イオンは客来るんじゃないの?
そのあと国産米パックが出来て
それと別途惣菜を買うようにさせ
弁当のコメは米国産なりタイ米になる
イオンは客来るんじゃないの?
そのあと国産米パックが出来て
それと別途惣菜を買うようにさせ
弁当のコメは米国産なりタイ米になる
588名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:53:55.85ID:OkAA44MA0 なんで4キロなの?
典型的な詐欺師
典型的な詐欺師
589名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:54:23.22ID:9B3NJ2gl0590名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:58:16.90ID:jRuRdyE60 >>588
くだらない
くだらない
591名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:58:24.86ID:xr5TSGUR0 今後落ち着いても国産米はキロ600円くらいが相場になるんだろうな
593名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:02:13.21ID:P1aELEbM0 海外旅行ついでにこっそり持ち込めば、海外のスーパーで売ってる上等米がキロ300円ぐらいで手に入るぞ
クソ高い米なんざなんの価値もないからボイコットすべし
クソ高い米なんざなんの価値もないからボイコットすべし
594名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:02:28.05ID:XZRjGBWL0 助かる〜
もうJA要らね
もうJA要らね
595名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:03:06.25ID:ZqXmlRlt0 ちょっと高いやん。。。
596名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:03:07.46ID:XARPvzVd0 農家には脅威だがJAが備蓄米でボッタクッた結果だからな
農薬を管理してくれるならカリフォルニア米でよかよか
農薬を管理してくれるならカリフォルニア米でよかよか
598名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:04:23.92ID:WWEf+PA00 中小零細農家が今後も日本の米作りの中心を担うなら、減反政策を転換しても米の値段は大して下がらんやろね。
大規模化して徹底的にコストカットしてやっと500円くらい下がる感じじゃないか。
大規模化して徹底的にコストカットしてやっと500円くらい下がる感じじゃないか。
599名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:05:11.22ID:SY8X1AE20 5キロにしろよ
4キロじゃ高い
4キロじゃ高い
600名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:05:40.45ID:8jV2Ca+Q0 5kg2680円ならよかったのに
601名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:05:51.66ID:PgfsN1kA0 備蓄米は意味がないと判明
制度ごと廃止で
制度ごと廃止で
602名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:06:25.88ID:XARPvzVd0 他のスーパーも入れなよ
ボッタクリ米並べても売れないからね
ボッタクリ米並べても売れないからね
603名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:07:22.38ID:7lytMouE0 JAに中抜きされるくらいなら税金を納めた方が金も有効利用されていい
605名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:08:17.66ID:2fQHR1tv0 8kgで5000ちょいか
買ってみるかな
買ってみるかな
606名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:08:21.97ID:Hs1Ri7/k0607名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:08:26.77ID:9fYRM/8w0 輸入関税350%
本当はもっと安いからね
本当はもっと安いからね
608名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:13.86ID:iWKBWDyf0 金額以前の問題だものな
意図的に操作されて高騰している米なんて買わないよ
意図的に操作されて高騰している米なんて買わないよ
609名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:22.40ID:cqTQFABu0 マスコミ「精米済み5キロではコメの保存が悪くなる、虫もわく」
これからは5キロではなく4キロで売ろう
4キロ2500円で売れば安くなった感
これからは5キロではなく4キロで売ろう
4キロ2500円で売れば安くなった感
610名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:25.61ID:iZ02//xP0 ガンガンやれ
別に日本だけが米の生産地でもなければ、日本は米を食わないと生きていけないという世界最貧国でもない、いずれそうなるかもしれんが
とにかく、今はどこかの誰かが仕掛けた価格上昇なんぞに付き合う必要はない
足りないなら輸入すればいい
米なんてガキの頃から給食やなんやで刷り込まれてただけで、正直別に単品ならうまくもなんともねーよ
別に日本だけが米の生産地でもなければ、日本は米を食わないと生きていけないという世界最貧国でもない、いずれそうなるかもしれんが
とにかく、今はどこかの誰かが仕掛けた価格上昇なんぞに付き合う必要はない
足りないなら輸入すればいい
米なんてガキの頃から給食やなんやで刷り込まれてただけで、正直別に単品ならうまくもなんともねーよ
611名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:25.69ID:d0lEg80i0612名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:10:00.36ID:XARPvzVd0613名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:10:16.19ID:cgAVGiV/0 1キロ650円くらい?
日本の米農家が卸してる価格、1キロ400円だから、竹中平蔵が米の先物取引やってなかったら高騰なんかしてなかったろうね
日本の米農家が卸してる価格、1キロ400円だから、竹中平蔵が米の先物取引やってなかったら高騰なんかしてなかったろうね
614名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:10:18.46ID:YEgGGvNb0 カルローズ買えば関税で政府が潤うのが癪に障る
615名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:10:48.05ID:yJL69Lmp0617名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:11:14.01ID:R4RrsBes0 やったる覚えとけよ
618名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:11:34.92ID:cgAVGiV/0 >>616
「竹中平蔵 米の先物取引 岸田 維新」でぐぐるといろいろでる
「竹中平蔵 米の先物取引 岸田 維新」でぐぐるといろいろでる
619名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:11:43.60ID:N2brigTQ0 一昨年くらいで10kg ¥2500くらいだった気がする
620名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:12:30.64ID:qZfLFvey0 5キロ3600円するやんけ
高過ぎだろ
高過ぎだろ
621名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:13:31.09ID:XARPvzVd0622名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:13:51.12ID:Hs1Ri7/k0623名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:13:57.29ID:xCNmJQH60 >>3
日本米の四を表しているのだろう
日本米の四を表しているのだろう
626名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:14:28.53ID:8TqUgLP00 海外から輸入する穀類って農薬やポストハーベストの問題とかあったと思うんだけど
今輸入されてる外国産米はどうなってるんだろう
なし崩しに国内よりも緩い基準のものを輸入してたとしたら嫌だな
小麦やオートミールでは検出されて騒いでた記憶があるし
米は主食なので気になる
今輸入されてる外国産米はどうなってるんだろう
なし崩しに国内よりも緩い基準のものを輸入してたとしたら嫌だな
小麦やオートミールでは検出されて騒いでた記憶があるし
米は主食なので気になる
627名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:14:33.69ID:QkFtPYJw0 >>612
農家の直販サイトとかでスーパーより安価なんか見たことねぇよ
農家の直販サイトとかでスーパーより安価なんか見たことねぇよ
628名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:15:18.58ID:xDg5kmwZ0 これ不味いって言ってるやつは味音痴だろ
カルフォルニア米は普通に日本の米に匹敵する味してるからね
美味しんぼ見てないのか
カルフォルニア米は普通に日本の米に匹敵する味してるからね
美味しんぼ見てないのか
629名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:15:28.98ID:Hs1Ri7/k0630名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:16:56.35ID:rtof8an40 思いっきり農水族の森山が色々やってるんだろ
森山が消えると石破は終わりだから言う事を聞かざるを得ない
モロに既得権益側だろ森山は
こいつが色んな邪魔してるからコメの値段が下がらない
報道されねぇなぁ規制でも入ってんのかよ
森山が消えると石破は終わりだから言う事を聞かざるを得ない
モロに既得権益側だろ森山は
こいつが色んな邪魔してるからコメの値段が下がらない
報道されねぇなぁ規制でも入ってんのかよ
631名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:17:02.69ID:mgm91gCm0 国産米が値下げできないなら輸入すればいいだけなんだよな
コメ農家がそれで潰れるならどんどん潰れればいいだけ
外国産と競争できる新コメ農家が出てくるでしょ
旧コメ農家は退場してどうぞ
コメ農家がそれで潰れるならどんどん潰れればいいだけ
外国産と競争できる新コメ農家が出てくるでしょ
旧コメ農家は退場してどうぞ
632名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:17:25.88ID:iZ02//xP0633名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:18:02.60ID:nKvIJqMf0 今日仕事の帰りにスーパー行ってみたら米の棚がスカスカで
もち麦ブレンド米ってのが5袋有っただけだった
いったい何があったの?
もち麦ブレンド米ってのが5袋有っただけだった
いったい何があったの?
634名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:18:07.90ID:cgAVGiV/0 AI による概要
米の高騰は、2024年夏頃から本格化し、特に8月以降に顕著になりました。2025年に入っても高止まりしており
↓
2024年8月
米の先物取引
大阪の堂島取引所で開始
(なお認可したのは岸田)
米の高騰は、2024年夏頃から本格化し、特に8月以降に顕著になりました。2025年に入っても高止まりしており
↓
2024年8月
米の先物取引
大阪の堂島取引所で開始
(なお認可したのは岸田)
635名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:18:31.79ID:jjieg9vB0 もう何ヶ月も米買ってないわ
パンも高くなったので最近は輸入物のクラッカーとかで間に合わせてる
パンも高くなったので最近は輸入物のクラッカーとかで間に合わせてる
637名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:19:17.89ID:K+szICbg0 4キロってやつやめてくれない?
638名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:19:29.99ID:nnwZYxt20 こんな親米企業は不買だよな!?
639名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:19:39.74ID:Hs1Ri7/k0 >>631
日本の米が高すぎるのは 若干生産者米価は高いけれども それ以上に流通にかかる経費が べらぼうってことだよ
農家がキロ300円 400円で出荷したって 中間業者がいなければ末端価格はキロ500円か600円にしかならない
日本の米が高すぎるのは 若干生産者米価は高いけれども それ以上に流通にかかる経費が べらぼうってことだよ
農家がキロ300円 400円で出荷したって 中間業者がいなければ末端価格はキロ500円か600円にしかならない
640名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:20:19.79ID:p5I22/X60 >>586
イオンなら今の状況をチャンスと捉えて輸入米安売りするはずだが、それをしないのには何か理由がある(´・ω・`)
イオンなら今の状況をチャンスと捉えて輸入米安売りするはずだが、それをしないのには何か理由がある(´・ω・`)
641名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:20:33.57ID:R/CcREfJ0 某アナウンサーが 外国産米の輸入自由化をすべき という主旨の発言をしていたがおかしくないか?
アナウンサーがこのようなことを言っていいのか
アナウンサーがこのようなことを言っていいのか
642名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:21:07.06ID:I1ARk8mj0 ここまで値上がりしたのならもう仕方がないだろう。農協もろとも零細兼業米農家には退場してもらい、令和の農地解放を行うべし
643名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:21:20.16ID:4NjZbEtq0 JAが高値でしか売らんと言うなら輸入米でも良いわ。
644名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:22:13.74ID:2UxxX2ld0645名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:22:18.67ID:QkFtPYJw0 >>642
零細兼業農家が米の安値を支えてきたのに?
零細兼業農家が米の安値を支えてきたのに?
646名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:22:46.75ID:JWFnmP2r0 日本の米をアメリカや中国に大量に輸出して
米が足りなくなったらアメリカの米を買う
何かおかしくないか?
米が足りなくなったらアメリカの米を買う
何かおかしくないか?
647名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:23:07.41ID:FK3Wk8lN0 アメリカ様の米なんだからこの倍は出して買うべき
648名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:23:07.48ID:Hs1Ri7/k0649名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:23:24.46ID:FEP211R20 畑中国に売れ
650名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:23:31.68ID:N996uhzK0 4キロかw
仕入れ値はえげつない安さで暴利貪っててほんとゴミだなここは
仕入れ値はえげつない安さで暴利貪っててほんとゴミだなここは
651名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:24:05.38ID:IhVNHGc90 カルローズ・リベラ
652名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:24:28.26ID:S7Z95oJ30 なぜ5キロで売らないの?
653名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:24:28.42ID:iZ02//xP0 米なんて正直いらんよ
そりゃ寿司だの牛丼だので日本の外食には定番の食材ではあるけど
別にそれならそれでどうとでもなるというか、関係ないよね
メインじゃないし、他国の米でも料理によっては日本の米より適用するものはあるから
そりゃ寿司だの牛丼だので日本の外食には定番の食材ではあるけど
別にそれならそれでどうとでもなるというか、関係ないよね
メインじゃないし、他国の米でも料理によっては日本の米より適用するものはあるから
654名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:24:29.21ID:sOsRvrlX0 ノーヤクたっぷり
655名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:25:04.10ID:Hs1Ri7/k0 >>642
日本の米が高い根本原因は生産コストの問題じゃない
中間業者が米の値段を それ以上に上げているからだ
大規模農家が効率的に生産したところで 中間業者が利益を何倍も得ると日本の米は高いままで変わらない
日本の米が高い根本原因は生産コストの問題じゃない
中間業者が米の値段を それ以上に上げているからだ
大規模農家が効率的に生産したところで 中間業者が利益を何倍も得ると日本の米は高いままで変わらない
656名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:25:30.20ID:iTc277gq0 風味も殆どないアメリカ米は日本の庶民向けか
水の豊富なコメの国なのに
悲しいような滑稽なような
ま、ええか
自分は旨い日本米喰うよ
まだまだ日本米安いわ
水の豊富なコメの国なのに
悲しいような滑稽なような
ま、ええか
自分は旨い日本米喰うよ
まだまだ日本米安いわ
657名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:25:35.22ID:XARPvzVd0658名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:14.19ID:ADPCxdC10 いやなんで4kg詰めなんだ?
5kgで出せよ。
てか、このままステルス値上げの合わせ技で4kg標準にするつもりなんだろうか。
5kgで出せよ。
てか、このままステルス値上げの合わせ技で4kg標準にするつもりなんだろうか。
659名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:39.97ID:K+szICbg0 千葉だけど直売所に行けば5キロ3千円で買えるから他が流通の過程で高くなるとかどうでもいい
GW中に10キロ買ったから暫く不要
何でみんな文句言いながらスーパーで買うの?
GW中に10キロ買ったから暫く不要
何でみんな文句言いながらスーパーで買うの?
660名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:43.81ID:4NjZbEtq0 高値で自国民がロクに食えぬ物を作るってんなら食料自給率なんぞもうどうでも良いわ。
661名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:27:18.65ID:pMv+Cg7E0 遺伝子組み換えじゃないだろうなー
アジア大陸のがいいなあ
アジア大陸のがいいなあ
662名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:27:23.79ID:vSY4gVdj0 国産米を和牛みたいにしたいんでしょ
664名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:28:20.94ID:iZ02//xP0 最終的には日本の米はお寿司屋さんにだけ行き渡ればいいんじゃないすかね
庶民ではなくインバウンドの外国人と一部のお金持ちが食べてなんとなく満足する為のツールとして存続するルートで
政府だって必死こいて減反しようとしてたわけで、どうでもいいっすよね正直
庶民ではなくインバウンドの外国人と一部のお金持ちが食べてなんとなく満足する為のツールとして存続するルートで
政府だって必死こいて減反しようとしてたわけで、どうでもいいっすよね正直
665名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:28:45.11ID:XARPvzVd0666名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:29:25.11ID:rryKKlgB0 コメって保管が大事なのに太平洋を何十日もかけて輸送して大丈夫なの?
虫湧いてないよね?
オレンジみたいに防腐剤や殺虫剤まみれじゃないよね?
昔、防腐剤の問題あってアメ公の農産物は信用できない
虫湧いてないよね?
オレンジみたいに防腐剤や殺虫剤まみれじゃないよね?
昔、防腐剤の問題あってアメ公の農産物は信用できない
668名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:29:35.62ID:LiQ81tI00 高すぎだろ 備蓄米で本来なら半年前これよりやすくなきゃ可笑しい
2024/9/29
カルローズ 5kg 1598円
2023/12/25
秋の詩10kg 3199円
華越前5kg1599円
2022/3/30
まっしぐら5kg 1398円
https://i.imgur.com/slMbpX1.jpeg
2024/9/29
カルローズ 5kg 1598円
2023/12/25
秋の詩10kg 3199円
華越前5kg1599円
2022/3/30
まっしぐら5kg 1398円
https://i.imgur.com/slMbpX1.jpeg
669名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:29:42.70ID:2UxxX2ld0 >>641
関税撤廃して完全輸入自由化するのが大多数の日本人のためになるからな
関税撤廃して完全輸入自由化するのが大多数の日本人のためになるからな
670名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:30:17.23ID:iTc277gq0671名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:30:25.86ID:YEgGGvNb0 そういやコメを個人輸入したって話あんまり聞かないな
タバコが急に高くなった時はタバコの個人輸入が流行ったのに
タバコが急に高くなった時はタバコの個人輸入が流行ったのに
672名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:30:48.72ID:Hs1Ri7/k0 >>657
農協直販米がスーパーで5kg3000円未満で売っていますけど
反全農JA勢力の農家のグループはあるから農協単位ではそういう安い米が存在する
都市部ではそういうものがないから米がたった5kgで5000円とかになってしまう
生産した農家はキロ300円以下で出荷したものが キロ1000円ってめちゃくちゃでしょ
流通経費高いってったって許せるのは倍までだ 3倍超えたら 誰が見てもおかしい
農協直販米がスーパーで5kg3000円未満で売っていますけど
反全農JA勢力の農家のグループはあるから農協単位ではそういう安い米が存在する
都市部ではそういうものがないから米がたった5kgで5000円とかになってしまう
生産した農家はキロ300円以下で出荷したものが キロ1000円ってめちゃくちゃでしょ
流通経費高いってったって許せるのは倍までだ 3倍超えたら 誰が見てもおかしい
673名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:30:55.41ID:/gMu7kWD0 >>3
腕の負担を軽減
腕の負担を軽減
674名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:30:59.72ID:QkFtPYJw0675名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:31:10.34ID:69wc1Tvl0 もう米を少しでも回避する為に麺とパンの比率を上げる為にヌードルメーカーと全粒粉と強力粉をそれぞれ25キロづつ買って麺とパンを作りまくってるけど
腕が上がり過ぎて下手な店のより出来の良いのを安価で作れるようになっちゃったわ
腕が上がり過ぎて下手な店のより出来の良いのを安価で作れるようになっちゃったわ
676名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:31:30.69ID:2UxxX2ld0 >>648
越後屋
越後屋
677名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:31:44.03ID:gDCTY5QH0 >>1
よっしゃ、ウチは3.5kgで勝負や!
よっしゃ、ウチは3.5kgで勝負や!
678名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:31:50.03ID:Q82+J1H10 やはり困った時に助けてくれるのは米国だな…
日本って中間業者が中抜きだけして、高額で売りつける商売w
アメリカのカリフォルニア米で十分だよ。もう日本米は期待しない。
日本って中間業者が中抜きだけして、高額で売りつける商売w
アメリカのカリフォルニア米で十分だよ。もう日本米は期待しない。
679名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:11.84ID:MrNgfa530 米の価格が2倍だと消費税も2倍とれるんだし良くね
ニューヨークとか韓国は0%だから消費税とれないし
ニューヨークとか韓国は0%だから消費税とれないし
680名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:13.22ID:/gMu7kWD0 >>671
コメなんて1回買ったら、しばらく持つやんw
コメなんて1回買ったら、しばらく持つやんw
681名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:33.66ID:FK0ca3PF0 >>92
水をやや多めに炊いたら白米として普通に美味しい。ただ甘味がやや少なめ。
水をやや多めに炊いたら白米として普通に美味しい。ただ甘味がやや少なめ。
682名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:58.16ID:iZ02//xP0 当然料理にもよるけど、万民が間違いなくどんなときでも日本の米を一番おいしいと断ずるとは俺は思えない
幻想が過ぎる
どんな食材も調理法によるという当たり前のことが理解できないバカが日本米=至極と決めつけてるだけ
幻想が過ぎる
どんな食材も調理法によるという当たり前のことが理解できないバカが日本米=至極と決めつけてるだけ
684名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:33:14.59ID:ccSQUaQn0 5kで換算すると3350円だろ?
カリ米なら業務で3280円とかで売ってたぞ
カリ米なら業務で3280円とかで売ってたぞ
685名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:33:20.69ID:Hs1Ri7/k0 >>665
池上とモーニングショーは買い戻しって言ってただろ
見る人によって違うのかもしれんね
全農JAの息のかかった運送業者で全農パールライスだけで精米しようとするとそういう問題にもなるけど
根本原因は買い戻しがあることだから
池上とモーニングショーは買い戻しって言ってただろ
見る人によって違うのかもしれんね
全農JAの息のかかった運送業者で全農パールライスだけで精米しようとするとそういう問題にもなるけど
根本原因は買い戻しがあることだから
686名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:33:45.92ID:31hvZYyu0 不味そう
やはり日本人なら日本米1択
やはり日本人なら日本米1択
687名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:34:05.99ID:iTc277gq0 青森のりんごも北海道のホタテも和牛も他国の富裕層に向けて売るようになってやっと日本の生産者が儲けられるようになった
コメもこの流れでいいよ
コメもこの流れでいいよ
688名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:34:36.19ID:/leAPMls0 以前の記憶だとカルフォルニア米って米粒が日本により大きいんだっけ?
689名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:35:33.12ID:XARPvzVd0691名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:35:58.10ID:4mg20Pau0 ジャップのジャププのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー主食のコメが!まさかまさか!1年で2倍になるとは!!
政府が崩壊しても良い!事案だがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー愚民どもは一揆も起こさない!不思議な国だわ!ジャップ!ジャップは!!
政府が崩壊しても良い!事案だがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー愚民どもは一揆も起こさない!不思議な国だわ!ジャップ!ジャップは!!
692名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:36:20.70ID:ze5mKq2h0 庶民は米国米金持ちは国産米という流れだな。
694名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:36:58.92ID:Hs1Ri7/k0695名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:10.40ID:/gMu7kWD0 農家から直接買えば
30キロ1万2000円とか
まだ居るのにw
5キロ換算で2000円だよ
輸入米? アホやなぁーw
30キロ1万2000円とか
まだ居るのにw
5キロ換算で2000円だよ
輸入米? アホやなぁーw
696名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:19.52ID:QkFtPYJw0 米が足りててどこかに滞留してるなら新米が出るまでにねくずれ
697名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:21.69ID:2UxxX2ld0 >>627
百姓ボロ儲け
百姓ボロ儲け
698名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:22.11ID:PgfsN1kA0 イオンでカルロスがバンバン売れたらすぐにもっと安値で売るとこ現れるから
大事なのはまずイオンでカルロス買うこと
そしたらどんどん米安くなる
大事なのはまずイオンでカルロス買うこと
そしたらどんどん米安くなる
699名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:23.68ID:vqgp6lVn0 米なんか大して好きじゃねーし
どうでも良いよ
安いから食ってただけでさ
たまに外食で寿司や丼物とか食うくらいで充分だわ
どうでも良いよ
安いから食ってただけでさ
たまに外食で寿司や丼物とか食うくらいで充分だわ
700名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:38:08.18ID:ob6SYq800 カリフォルニア米もっと価格競争力あるはずなのになぁ
やっぱり高関税と円安誘導政策のせいだなぁ
やっぱり高関税と円安誘導政策のせいだなぁ
701名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:38:08.93ID:t38y8bQi0 便乗値上げしてねーかw
足元見てくるからな
足元見てくるからな
702名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:38:13.37ID:fyHFPHrx0 どのみち国内米農家は壊滅だから輸入米に頼るしかない日本(´・ω・`)
703名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:38:49.37ID:ccSQUaQn0 前に誰か書いてたんだけど
農家がいくらで売ろうが流通経費が5kで1800円かかるとか
なら1年ちょい前に5kで1200円だった流通経費はいくらなんだって
半分として600円ぐらいだろ
つーことは1年間の間に流通経費3倍にボッタクって
今後もその大儲けを維持していこうという算段
農家がいくらで売ろうが流通経費が5kで1800円かかるとか
なら1年ちょい前に5kで1200円だった流通経費はいくらなんだって
半分として600円ぐらいだろ
つーことは1年間の間に流通経費3倍にボッタクって
今後もその大儲けを維持していこうという算段
704名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:38:57.81ID:ISRy1VEo0 まあ丼物やらカレーやらチャーハンやらなら食えるんだろうけど
白飯漬物や焼き魚とかには向いてないんやろうなー
白飯漬物や焼き魚とかには向いてないんやろうなー
705名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:39:02.77ID:R/CcREfJ0 >>669
世界の米の値段が高騰したときどうする?
戦争になったとき兵糧攻めされたら終わるのでは?
食糧自給率を落とし日本をさらに弱体化することに賛成?
減反やめて米ぐらいちゃんと作らせろと思わない?
世界の米の値段が高騰したときどうする?
戦争になったとき兵糧攻めされたら終わるのでは?
食糧自給率を落とし日本をさらに弱体化することに賛成?
減反やめて米ぐらいちゃんと作らせろと思わない?
706名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:39:03.73ID:p5I22/X60 5キロでこの値段ならイオン大したもんだが4キロじゃ大したことない(´・ω・`)
708名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:39:07.05ID:iTc277gq0710名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:39:49.80ID:nKvIJqMf0 >>674
じゃあ自分がたまたま見つけた所は希少なんだな
じゃあ自分がたまたま見つけた所は希少なんだな
711名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:39:55.18ID:iZ02//xP0 別にどうだっていいよ米なんて
現代の日本で「米食えなかったらマジで死ぬ!」って層おるんか?
もしいるなら毎日ごつ盛りでも食ってろとしか言えんわ
現代の日本で「米食えなかったらマジで死ぬ!」って層おるんか?
もしいるなら毎日ごつ盛りでも食ってろとしか言えんわ
712名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:50.13ID:MrNgfa530 日本は関税と消費税かけてトランプより悪どい事やってんね
713名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:40:55.48ID:t38y8bQi0 まあ、来年不作や干ばつにでもなれば即輸入停止やからね
あぶないあぶない
あぶないあぶない
714名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:03.76ID:qZfLFvey0 ご飯茶碗1杯50円
パスタ1人前60円
パン5枚切り2枚60円
米が高いから小麦食?
小麦のほうが高いやん
パスタ1人前60円
パン5枚切り2枚60円
米が高いから小麦食?
小麦のほうが高いやん
715名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:05.98ID:FK0ca3PF0 並行して台湾米やベトナム米も沢山入れて欲しい。安いコメを遠慮なく腹いっぱい食いたい。とりあえずアメリカ・台湾・ベトナムの指導者とコメ農家さんに感謝したい。
716名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:06.21ID:p5I22/X60 どうせ夏になったら米食わずに毎日冷麦か素麺かうどん食うんだろ?どうせ(´・ω・`)
717名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:08.37ID:4mg20Pau0718名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:24.95ID:uVFI3dgj0 国産米不買して売れ残させて叩き売りされる未来がみえた!
719名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:29.35ID:2UxxX2ld0 >>694
三井越後屋の悪口を言うと怖いよ
三井越後屋の悪口を言うと怖いよ
720名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:46.86ID:nKvIJqMf0 >>659
都会にはなかなか直売所なんて無い
都会にはなかなか直売所なんて無い
721名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:52.43ID:6MugIPFv0 >>703
農産物をコストから計算するならこれまでの米の値段やキャベツ1玉100円とかの方がおかしいって話になる
経費なんか最後は関係ない。需給だから。
その値段で買う奴がいれば上がる、いなくなって余れば下がる。それだけ
農産物をコストから計算するならこれまでの米の値段やキャベツ1玉100円とかの方がおかしいって話になる
経費なんか最後は関係ない。需給だから。
その値段で買う奴がいれば上がる、いなくなって余れば下がる。それだけ
722名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:55.00ID:El+OopEp0723名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:42:09.04ID:t38y8bQi0 1000円以上安く売れればぼったの牽制球になるやろ
725名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:42:58.44ID:yJL69Lmp0 Bye bye rice
Bye bye happiness
Hello emptiness
I think I'm gonna cry...
Bye bye happiness
Hello emptiness
I think I'm gonna cry...
726名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:43:08.91ID:Hs1Ri7/k0727名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:43:14.18ID:yjwKeO3G0 親戚から毎年定額で買ってるワイ高みの見物。
その親戚も、儲からないし歳だから来年からは配る分しか作らないっていってるし
君らは輸入が続く限り、カリフォルニア米で頑張ってくれ!
その親戚も、儲からないし歳だから来年からは配る分しか作らないっていってるし
君らは輸入が続く限り、カリフォルニア米で頑張ってくれ!
728名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:43:29.22ID:El+OopEp0730名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:43:42.84ID:/8GgMv/v0 日本人のコメ離れが進みそうだな
731名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:44:45.88ID:/xPY5iW+0 5sで売らないところがむかつくね。
733名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:44:53.81ID:YEgGGvNb0 平成のコメ騒動はタイ米緊急輸入して数ヶ月で乗り切った
今回も去年の8月にコメ不足になった時に緊急輸入してたら令和のコメ騒動は収まってます
今回も去年の8月にコメ不足になった時に緊急輸入してたら令和のコメ騒動は収まってます
734名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:45:01.58ID:t38y8bQi0 キャベツ末端価格100円とか取引先との信頼関係のため出荷してるだけやろうな、売値20円かw
ワンチャン500円でつぎ売れるかもしれんし
ワンチャン500円でつぎ売れるかもしれんし
735名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:45:12.54ID:iZ02//xP0 基本的に日本の米は寒冷地産のものがある程度良いものとされていることが多いが、実際にはそれ以外の地域でも沖縄以外はだいたい満遍なく栽培されている
北海道の米と九州の米は同じ日本のものではあるが、気候がかなり違う以上、本当に味が分かるのであれば違いがあって当然だよな
日本の米を至高と思っているバカ舌どもがそういうのをわかるとは俺は思えないな
幻想だよ
北海道の米と九州の米は同じ日本のものではあるが、気候がかなり違う以上、本当に味が分かるのであれば違いがあって当然だよな
日本の米を至高と思っているバカ舌どもがそういうのをわかるとは俺は思えないな
幻想だよ
736名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:45:20.03ID:4mg20Pau0737名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:45:23.39ID:2UxxX2ld0 >>705
もしそうなれば原油が輸入できないから米なんかより深刻な状態になるわ
もしそうなれば原油が輸入できないから米なんかより深刻な状態になるわ
738名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:45:27.46ID:R/CcREfJ0 米減らし政策をやめるべきでは
自分の顔を自分でボコボコに殴っておいて救急車を呼ぶのは矛盾しませんか?
自分の顔を自分でボコボコに殴っておいて救急車を呼ぶのは矛盾しませんか?
740名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:46:12.26ID:XARPvzVd0 5キロ3350円か
アマゾンのパールライスより少し安いくらいか
あっちは古米ブレンドだからカルロースのほうが美味しいかもしれないな
アマゾンのパールライスより少し安いくらいか
あっちは古米ブレンドだからカルロースのほうが美味しいかもしれないな
741名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:46:42.79ID:iF3D51mc0 5kg2000円の時代はもう来ないのか?
743名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:47:45.90ID:2VMVsISu0 日本米が高くなりすぎたせいで輸入米が安く感じるだろ?
去年と比較しても大して安くなってないんだけどな
奴らの作戦通りだな
去年と比較しても大して安くなってないんだけどな
奴らの作戦通りだな
744名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:47:54.97ID:mgm91gCm0 今日も税抜き4480円のコメが山積みされてるスーパー
税込みで4838円、1年前の2倍以上
これが主食の適正価格だって抜かしてるゴミ屑がいるらしいじゃん
税込みで4838円、1年前の2倍以上
これが主食の適正価格だって抜かしてるゴミ屑がいるらしいじゃん
745名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:48:19.51ID:iZ02//xP0746名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:48:37.39ID:I1ARk8mj0 >>645
一回精算して、農地を集約させるのだよ
一回精算して、農地を集約させるのだよ
747名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:48:38.15ID:yjwKeO3G0 すげえドル高円安進行だからアメリカもすぐダメになるんでは。
ベトナム米はどうよ!安ければよかろうなのだ
ベトナム米はどうよ!安ければよかろうなのだ
748名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:49:11.60ID:ccSQUaQn0 近所にJA勤務の家族がいたら
村八にしてもいいよ
村八にしてもいいよ
750名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:49:17.61ID:bXsvg3cD0 農業やる人が減ってるんだから遅かれ早かれ外国米に依存するようになるんじゃないの
時は来た!って感じやね
時は来た!って感じやね
751名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:49:29.96ID:yJL69Lmp0 だから、これはもう、日本人は米食うな、って言ってるわけですよw
日本政府は、ね?www
日本政府は、ね?www
752名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:50:48.58ID:yJL69Lmp0753名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:51:10.10ID:I1ARk8mj0 >>655
だからJAも要解体だと言っている
だからJAも要解体だと言っている
754名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:51:29.84ID:RVSOLm9A0 コメが高くなったっていいじゃない日本にはコオロギがあるじゃないかコオロギを食べなさい
756名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:52:46.96ID:4mg20Pau0 >>745
他の産業に費やしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって!何!明確に答えてよ!!
君は!総理大臣になれるよ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー君が!日本を再生してくれそうだが!!
他の産業に費やしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって!何!明確に答えてよ!!
君は!総理大臣になれるよ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー君が!日本を再生してくれそうだが!!
757名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:52:49.45ID:R/CcREfJ0 そうそう
日本人の米離れではなく米離しでは
トランプが国内の産業を守るために関税を引き上げているが日本は逆の動きをしようとしているように感じる
日本人の米離れではなく米離しでは
トランプが国内の産業を守るために関税を引き上げているが日本は逆の動きをしようとしているように感じる
758名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:52:54.46ID:Hs1Ri7/k0 >>721
需給バランスで米の価格は変わるけれども 本来は消費者米価が変われば生産者米価も変わる
それを安定させるのが先物っていうのがあるんだけど
現実には 生産者が今は先物をやっていて 青田買いなんていうのはその典型だし
新米が出た時点で出荷するものが全てではなく期日指定して5月に出す米もあるし7月に出す米もある
出荷日視定の取引っていうのは本物の先物取引で
そこに中間の業者が関わると ただ相場で儲ける非常に不条理なものが形成されるわけだ
堂島取引はあってはいけないものだっていうのはそういうことを考えるとわかる
需給バランスで米の価格は変わるけれども 本来は消費者米価が変われば生産者米価も変わる
それを安定させるのが先物っていうのがあるんだけど
現実には 生産者が今は先物をやっていて 青田買いなんていうのはその典型だし
新米が出た時点で出荷するものが全てではなく期日指定して5月に出す米もあるし7月に出す米もある
出荷日視定の取引っていうのは本物の先物取引で
そこに中間の業者が関わると ただ相場で儲ける非常に不条理なものが形成されるわけだ
堂島取引はあってはいけないものだっていうのはそういうことを考えるとわかる
759名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:53:22.01ID:XARPvzVd0 5㎏は多すぎる家庭も多いから4㎏で2680円は買いやすい
イオンはいいとこついてる
イオンはいいとこついてる
760名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:53:42.10ID:c44CR9tw0761名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:53:52.87ID:mgm91gCm0 5キロ3350円、税込みで3618円かー
大して安くないよな
まあ不当に暴利をむさぼる国産米よりはマシか
大して安くないよな
まあ不当に暴利をむさぼる国産米よりはマシか
762名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:54:14.07ID:mt4wXAAb0 さすがに国産吊り上げやりすぎじゃないかね
これで誰かが儲けていた、なんてバレたら、豊田商事のラストみたいな事件起こりそう
あー 農家に還元とか日本お決まりの「かわいそう」で
国民が何も言えなくなると思ってる手法はバレてるから
これで誰かが儲けていた、なんてバレたら、豊田商事のラストみたいな事件起こりそう
あー 農家に還元とか日本お決まりの「かわいそう」で
国民が何も言えなくなると思ってる手法はバレてるから
763名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:54:52.52ID:Hs1Ri7/k0764名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:54:55.80ID:v8Fp5TX30 安ぅ〜い!ありがてー!
765名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:55:17.09ID:yJL69Lmp0 つか、この値段でうまくもない米食うくらいなら、もうパスタとかうどんとか
そっちを開拓するわw
そっちの方が食事作るのも楽だしwww
そっちを開拓するわw
そっちの方が食事作るのも楽だしwww
766名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:55:25.72ID:D88F3MvH0 これでええわ
767名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:55:33.67ID:AS7vTiG90 こんな米にそこまで金出したくない
768名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:56:12.55ID:6EKJv2I90 >>715
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
769名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:56:14.35ID:0bgirczq0 輸入米で悪の組織であるJAを駆逐してくれ
770名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:56:28.43ID:6EKJv2I90 >>715
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
771名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:56:36.77ID:c44CR9tw0772名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:56:44.63ID:6EKJv2I90 >>715
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
773名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:57:08.86ID:XK5YhJW+0 わざわざ米を輸入したり輸出するなんて環境に悪すぎて馬鹿
774名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:57:28.70ID:6EKJv2I90 >>772
大事なことなので3回、言いました
大事なことなので3回、言いました
775名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:57:38.36ID:fjcYM2J10 5kgだと3000円超えるから、4kgにしたのだろうな
なんかセコいわwww
なんかセコいわwww
776名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:58:25.38ID:SIxZ1KX00 ついにやってくれたな
777名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:58:33.52ID:ccSQUaQn0778名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:58:38.93ID:qZfLFvey0 700パー関税だから300円の安物を2600円も出して買うんか
アホくさ
アホくさ
779名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:59:22.72ID:c44CR9tw0780名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:59:43.56ID:ivLjFbcv0 >>726
越後屋はお代官様よりこわい
越後屋はお代官様よりこわい
781名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:59:48.06ID:iZ02//xP0 適当に米単品を食べて「うまい」というのは嘘だ、もしくはその米が持っている産地等の付加価値をうまいと言っているだけに過ぎない
そんなことを言い出すなら魚や肉のほうがよっぽど個体差や産地の差が感じられる
自分は、自分だけはこの味の差がわかっていると思いたいだけ
結局カレーにするのかドリアにするのか焼肉のお供にするのかで全て変わってくるんだけど、バカだからそういうのよくわかんねーし何となく自分は味がわかる優れた人間であると思いてーんだよな
そんなことを言い出すなら魚や肉のほうがよっぽど個体差や産地の差が感じられる
自分は、自分だけはこの味の差がわかっていると思いたいだけ
結局カレーにするのかドリアにするのか焼肉のお供にするのかで全て変わってくるんだけど、バカだからそういうのよくわかんねーし何となく自分は味がわかる優れた人間であると思いてーんだよな
782名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:00:19.52ID:Hs1Ri7/k0 >>746
農地を集約させて 低コストで米を出荷したところで
中間業者に何倍にも消費者米価を上げられたのが今だよ
50年もかけて日本の農地は 生産規模が10倍くらいには拡大してるんだ
小規模 米農家が悪いわけじゃない 日本の生産者米価は許せる範囲だったわけだが
米問屋が儲けすぎたのが今の米価の暴騰それを招いたのは 米不足
農林水産省が米の生産量を絞っただけで 米価が上がってしまうってそのシステム自体が問題
その根本原因は中間業者がたくさんいること
なぜ中間業者がいるか 玄米で流通するから
海外のように流通は精米で行えばこんなことにはならない 産地で精米して直接販売店へ届ければいい
農地を集約させて 低コストで米を出荷したところで
中間業者に何倍にも消費者米価を上げられたのが今だよ
50年もかけて日本の農地は 生産規模が10倍くらいには拡大してるんだ
小規模 米農家が悪いわけじゃない 日本の生産者米価は許せる範囲だったわけだが
米問屋が儲けすぎたのが今の米価の暴騰それを招いたのは 米不足
農林水産省が米の生産量を絞っただけで 米価が上がってしまうってそのシステム自体が問題
その根本原因は中間業者がたくさんいること
なぜ中間業者がいるか 玄米で流通するから
海外のように流通は精米で行えばこんなことにはならない 産地で精米して直接販売店へ届ければいい
784名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:01:10.89ID:+HZbyWFi0 西友の台湾製が3300円。ブレンド米もそれぐらい。
4キロだと全くお買い得感がない。
4キロだと全くお買い得感がない。
785名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:01:15.38ID:ccSQUaQn0786名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:01:15.46ID:c44CR9tw0 人工的な人口削減策でありそれに加担している人間は殺生をしていることになり
死後裁きにあう
死後裁きにあう
787名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:01:19.18ID:ivLjFbcv0789名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:02:15.15ID:ivLjFbcv0 >>741
みんなが買わなきゃ戻る
みんなが買わなきゃ戻る
790名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:02:42.68ID:Hs1Ri7/k0792名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:02:56.15ID:c44CR9tw0 >>788
WEFの人とお手々にぎにぎしてたの他にもいてますでしょ?
WEFの人とお手々にぎにぎしてたの他にもいてますでしょ?
794名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:03:25.35ID:Q4hYr71T0 1キロあたり341円の関税払ってるから
関税なければ消費税込んでも1500円程度で買えるんか
自給率高める必要はあるけど日本の農家めちゃくちゃ守られてるな
関税なければ消費税込んでも1500円程度で買えるんか
自給率高める必要はあるけど日本の農家めちゃくちゃ守られてるな
795名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:03:28.33ID:S3TKYf1C0 牛丼に合わんやろう
何がカリフォルニアじゃ!
出直してこいや!
何がカリフォルニアじゃ!
出直してこいや!
797名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:04:30.26ID:c44CR9tw0798名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:05:08.92ID:wP76Hrhx0 コシヒカリみたいなベチャベチャした銘柄ばっかでウンザリしてたからありがたい。
どんな料理にも合う万能性が有能すぎる カリフォルニア米。
個人的に国内米はしばらくパスだな。シャッフル状態が不安だし。
どんな料理にも合う万能性が有能すぎる カリフォルニア米。
個人的に国内米はしばらくパスだな。シャッフル状態が不安だし。
799名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:05:24.26ID:iZ02//xP0 北海道のコオロギと沖縄のコオロギはどっちがうまいんだろうな?
バカ舌の皆さん比べてきてくれよ
バカ舌の皆さん比べてきてくれよ
800名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:05:25.29ID:ivLjFbcv0802名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:06:23.61ID:c44CR9tw0803名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:07:12.37ID:J+CCi40T0 アメリカの米っておいしいの?
このスレに食べた事ある人いる?
このスレに食べた事ある人いる?
804名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:07:41.59ID:rlxHCUoy0 関税700%かかってこの値段な
805名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:07:45.84ID:yJL69Lmp0 id:c44CR9tw0
うわ、完全なデムパじゃんwww
凄いなwww
春だねぇ…ってもうそういう陽気でもねーけどなあwww
うわ、完全なデムパじゃんwww
凄いなwww
春だねぇ…ってもうそういう陽気でもねーけどなあwww
806名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:07:55.49ID:zLVUJthI0 イオンのくせに生意気なんだよ
俺は絶対に買わないぞ
俺は絶対に買わないぞ
807名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:08:13.60ID:MBPXAUXI0 銭ゲバ百姓脂肪ww
808名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:08:19.02ID:ym0eyjbS0 だろうな指数高いなここ
爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのようにしてまとめたがるんだろうな
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのようにしてまとめたがるんだろうな
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
809名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:08:28.07ID:Hs1Ri7/k0810名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:08:30.98ID:ivLjFbcv0811名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:08:52.06ID:b6spdv+a0 業務スーパーの冷凍エビピラフは1キロで500円台なので、5キロでも3000円しない。
レンジでチンするだけで調理終了\(^o^)/
米食いたいときはこれで充分\(^o^)/
レンジでチンするだけで調理終了\(^o^)/
米食いたいときはこれで充分\(^o^)/
812名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:09:02.74ID:c44CR9tw0813名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:09:05.33ID:0rgqoN4J0 完全に外国米広まる元年になるだろうね
昔のタイ米とかの一時的なもんじゃなくて、国産米は農水省とJAの策略で値段が下がらないだろう
価格帯で外国米と国産米の住み分け元年になるだろう
昔のタイ米とかの一時的なもんじゃなくて、国産米は農水省とJAの策略で値段が下がらないだろう
価格帯で外国米と国産米の住み分け元年になるだろう
814名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:09:25.05ID:yJL69Lmp0815名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:09:35.71ID:iZ02//xP0 うーんさすが日本のコオロギ!うまい!それに比べて東南アジアのコオロギは!とかなんとかやってろよ
816名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:09:37.85ID:ndoKx3dC0 よんきろエ
817名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:09:41.18ID:X95Lsmai0 たけーよ、関税撤廃しろや
818名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:10:00.49ID:aNi4cOqR0 地元店は
カルフォルニア米3kg1850円で売ってる
入荷=即完売
カルフォルニア米3kg1850円で売ってる
入荷=即完売
819名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:10:14.69ID:vJfncmIM0 終わりの始まりか?
821名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:11:08.00ID:tLZ2bPnZ0 高いっす
822名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:11:11.82ID:RrATBjb60 バカ売れして棚から無くなりそう
823名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:11:31.08ID:aNi4cOqR0 輸入米の関税
1kg=341円
高すぎる
関税下げろ自民党
1kg=341円
高すぎる
関税下げろ自民党
824名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:11:35.51ID:0bgirczq0825名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:12:01.24ID:RrATBjb60 >>541
いうて日本に持ってくるの精米する前のやつやろ
いうて日本に持ってくるの精米する前のやつやろ
826名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:12:04.11ID:rlxHCUoy0 ミニマムアクセス枠で売ってた頃はカリフォルニア米は5キロ1280円くらいだよ
これドル円150円の頃の話
これドル円150円の頃の話
827名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:12:07.80ID:JpLWKziZ0828名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:12:13.14ID:bx8BlkaE0 4kgって詐欺じゃね?
829名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:12:38.10ID:yJL69Lmp0 子貢、政を問う。子曰く、食を足し、兵を足し、民をしてこれを信ぜしむ。
子貢が曰く、必ず已むを得えずして去らば、斯の三者に於いて何れをか先きにせん。曰(のたま)わく、兵を去らん。
曰く、必ず已むを得ずして去らば、斯の二者に於いて何れをか先きにせん。
曰わく、食を去らん。古えより皆な死あり
民は、信なくんば立たず。
子貢が曰く、必ず已むを得えずして去らば、斯の三者に於いて何れをか先きにせん。曰(のたま)わく、兵を去らん。
曰く、必ず已むを得ずして去らば、斯の二者に於いて何れをか先きにせん。
曰わく、食を去らん。古えより皆な死あり
民は、信なくんば立たず。
830名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:12:47.92ID:te58IFuo0 結局米国米を売るために
日本の政治家が圧力受けて賄賂もらって
日本米高くして
アメリカ米を売るためだったんだろうね
日本の政治家が圧力受けて賄賂もらって
日本米高くして
アメリカ米を売るためだったんだろうね
831名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:12:52.98ID:c44CR9tw0832名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:13:18.08ID:1VesiBU70 これが出回り始めたらお馬鹿なJAも少しは反省するやろ
833名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:13:27.74ID:VpVnwG/Z0 まあ仕入れ価格は1000円台かな
そこまでJAが下げたらたくさん買ってやるよって感じか
そこまでJAが下げたらたくさん買ってやるよって感じか
834名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:13:27.93ID:T4ZId8fb0 政治家がノロマなせいでこの有様
835名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:13:31.16ID:vPga0UHK0 日本の米買うなんてバカバカしいなw
安い海外米やパンとかで十分ですわw
安い海外米やパンとかで十分ですわw
836名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:13:46.32ID:Hs1Ri7/k0 >>820
資本の暴走が軍国主義化を招いたということだから
資本の暴走は資本は人権よりも優先する 奴隷も認める
それをやめたということだ 基本的人権 生存権を憲法に定めたのが それ
主権在民 主権は資本ではない
資本の暴走が軍国主義化を招いたということだから
資本の暴走は資本は人権よりも優先する 奴隷も認める
それをやめたということだ 基本的人権 生存権を憲法に定めたのが それ
主権在民 主権は資本ではない
837名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:06.54ID:qjwP9agD0 どんどん輸入すべき
国産米はもうイラネ
国産米はもうイラネ
838名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:06.95ID:rlxHCUoy0 主食これだけ荒らされて選挙にも影響して内閣支持率も下がり続けてる
これでも米の値段吊り上げ対策全くしないんだからこの米騒動の黒幕には自民党が確実にいる
これでも米の値段吊り上げ対策全くしないんだからこの米騒動の黒幕には自民党が確実にいる
839名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:34.13ID:y0PbURR90840名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:47.79ID:RrATBjb60 >>830
農林中金の補填やろ?
農林中金の補填やろ?
841名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:14:56.40ID:yJL69Lmp0842名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:15:01.15ID:YXYReBGy0 たっか!!
843名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:15:20.25ID:0rgqoN4J0 農水省JAが価格吊り上げを容認してるからな
844名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:15:37.23ID:RrATBjb60 >>836
この国には本音と建前っていうのがあるので
この国には本音と建前っていうのがあるので
846名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:16:30.26ID:0rgqoN4J0 JAは叩き潰した方が日本国民のためになるよ
847名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:16:37.21ID:7B1gDtIq0 こんな米誰が食うか
俺はコシヒカリ一筋じゃ
俺はコシヒカリ一筋じゃ
848名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:16:39.40ID:Hs1Ri7/k0850名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:02.61ID:yGVhIE1r0 コメの値段(現地)
ベトナム産ジャポニカ米=10kg約700円
タイ産コシヒカリ=10kg約1000円
(近年コシヒカリ、あきたこまちを作ってる)
↓
関税無しなら5kg約700円で買える
関税下げろ
ベトナム産ジャポニカ米=10kg約700円
タイ産コシヒカリ=10kg約1000円
(近年コシヒカリ、あきたこまちを作ってる)
↓
関税無しなら5kg約700円で買える
関税下げろ
851名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:29.81ID:Hs1Ri7/k0 >>846
どうやったら叩き潰せるか それをまず考えねば
どうやったら叩き潰せるか それをまず考えねば
852名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:40.82ID:TeEfUfAQ0 守りに守って高い価格でしか流通しないなら日本米要らん
とっとと輸入自由化しろ!
とっとと輸入自由化しろ!
853名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:42.38ID:0rgqoN4J0 JA潰せよ本当に
854名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:17:57.26ID:c44CR9tw0855名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:18:31.92ID:F9kmz+IX0 イオンといえどコメは今までは固内の卸から仕入れざるを得なかったからな
ガチ輸入での仕入れ先多様化による価格決定力の強化が狙いだろう
こうなるとJAや卸の思惑が一気に崩れ去るな
ガチ輸入での仕入れ先多様化による価格決定力の強化が狙いだろう
こうなるとJAや卸の思惑が一気に崩れ去るな
856名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:18:56.54ID:c44CR9tw0 >>853
コロナの注射と同じでそこに文句を言うように
コロナの注射と同じでそこに文句を言うように
857名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:19:04.85ID:iZ02//xP0 同じ米でも魚でも肉でもなんでも、マジで調理の段階で全てが変わる
そこからどういう味付けにするかでも変わる
バカはそれがわからないで「日本の米は至高」とか思考停止している
そこからどういう味付けにするかでも変わる
バカはそれがわからないで「日本の米は至高」とか思考停止している
858名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:19:09.10ID:RrATBjb60859名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:19:14.43ID:hgDk416P0 今の米価でも大企業イオンは生産側に回らず流通しかしないところを見ると生産側は旨味ないんだろうね
そりゃ誰も現場はやりたがらないわ
そりゃ誰も現場はやりたがらないわ
860名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:19:57.18ID:rlxHCUoy0 >>845
米騒動前は輸入米なら4キロ1000〜1100円程度
そこに1キロ341円の関税で1364円加えたら約2500円
米騒動前の値段でも小売り段階で儲かってたんだから
儲け度外視ってことはない
単純に関税分は日本国民が負担させられてるだけ
トランプ関税と一緒でバカみたいな高い関税は国民が負担させられるだけの話
米騒動前は輸入米なら4キロ1000〜1100円程度
そこに1キロ341円の関税で1364円加えたら約2500円
米騒動前の値段でも小売り段階で儲かってたんだから
儲け度外視ってことはない
単純に関税分は日本国民が負担させられてるだけ
トランプ関税と一緒でバカみたいな高い関税は国民が負担させられるだけの話
861名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:20:06.61ID:RrATBjb60 >>851
農家に徳政令出すしか…ほとんど農協からの借金だし逆らえない
農家に徳政令出すしか…ほとんど農協からの借金だし逆らえない
862名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:20:23.74ID:AHiYsvWC0863名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:20:46.69ID:0/LWHibE0 国産米は高くて買えませんカルローズを買いたいです
864名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:20:57.06ID:yGVhIE1r0 関税=かけてる国の国民が負担(増税)
関税下げろ
関税下げろ
865名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:21:02.05ID:kA27zzHB0 つい二年前は特売の日なら3出せば国産ブランド米を10キロ買えたのに
4キロ3千円でアメリカの米しか食べられないなんて、長きにわたり国の政策がおかしいからだ
4キロ3千円でアメリカの米しか食べられないなんて、長きにわたり国の政策がおかしいからだ
866名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:21:05.45ID:c44CR9tw0867名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:22:21.23ID:0/LWHibE0 イオンのカルローズは5Kに換算すると3600円だそうです
テレビで報道してました
テレビで報道してました
868名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:22:48.05ID:rlxHCUoy0 自公政権がコメの関税撤廃すればすぐに5キロ1300円のカリフォルニア米が店頭に並んで
米の値段吊り上げて倉庫に隠してるJAや卸業者が泣きながら安値で100万トン売り急ぐよ
米の値段吊り上げて倉庫に隠してるJAや卸業者が泣きながら安値で100万トン売り急ぐよ
869名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:22:49.70ID:Hs1Ri7/k0870名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:22:56.42ID:F9kmz+IX0871名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:23:01.28ID:/3lSf6h80872名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:23:06.50ID:c44CR9tw0 >>865
ロシアウクライナ紛争が起きてから世界中でインフレ率が高くなってるのよ
それをやって稼いでるのがWEFとお手々にぎってるところ
もちろん自民党もJAもにぎってるんだろうスイスのあたりかオランダのあたりじゃないの?
ロシアウクライナ紛争が起きてから世界中でインフレ率が高くなってるのよ
それをやって稼いでるのがWEFとお手々にぎってるところ
もちろん自民党もJAもにぎってるんだろうスイスのあたりかオランダのあたりじゃないの?
873名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:23:40.73ID:RrATBjb60 >>866
貧民は明日死ぬかもしれないんで健康とか関係ないんだわ
貧民は明日死ぬかもしれないんで健康とか関係ないんだわ
874名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:23:57.82ID:UWAaGuqg0 今はもち麦とか雑穀とか混ぜて不味くして食う人多いからアメリカ米もあんまり気にならない人多いのでは
875名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:24:22.02ID:RY/1qT/U0 コープで2kg1700円で売ってる
876名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:24:39.01ID:rWbQzGPD0 これもう日本の米駆逐されただろ
877名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:25:03.05ID:7B1gDtIq0 >>875
5キロ4000円超えじゃん
5キロ4000円超えじゃん
878名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:25:33.39ID:2UxxX2ld0879名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:25:39.30ID:c44CR9tw0880名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:26:00.46ID:0/LWHibE0 「かろやか」というん?カルローズ米な
881名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:26:16.51ID:xr6fhx6P0 来月の上旬にはなぜか急に備蓄米や日本産の米が棚にびっしり並びます
882名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:26:21.58ID:gVRxHkTD0883名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:26:39.53ID:rlxHCUoy0 カリフォルニア米の農薬問題騒いでるけど
20年前に食料用じゃなくなったカビ生えた工業用備蓄米を政府が業者にただ同然で売り渡して
それを食用として売ってぼろ儲けしてた業者いるの忘れてね?
そもそも工業用って糊なんかに使う前提だけど今の日本で米由来の糊なんか製造も販売もされてない
要するにずっとカビ生えた備蓄米は日本人の食用として売られてた
20年前に食料用じゃなくなったカビ生えた工業用備蓄米を政府が業者にただ同然で売り渡して
それを食用として売ってぼろ儲けしてた業者いるの忘れてね?
そもそも工業用って糊なんかに使う前提だけど今の日本で米由来の糊なんか製造も販売もされてない
要するにずっとカビ生えた備蓄米は日本人の食用として売られてた
884名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:26:50.47ID:9sW92iT70 ボッタ価格w
885名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:26:55.65ID:RrATBjb60886名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:27:05.37ID:c44CR9tw0887名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:27:19.17ID:iZ02//xP0 >>866
バカだから俺が何を言っているかわからないんだな
かわいそうだから説明してやる
結局同じ食材を使っていても、焼き加減や味付けや何やで全てが変わると言っているだけだよ
バカだから反論レスつければ負けてない!って思ってレスするんだろうけど、論点がまず違うんだよバカが
マジでバカだなおまえ、そんなバカだったら日々生きるのしんどくないか?
バカだから俺が何を言っているかわからないんだな
かわいそうだから説明してやる
結局同じ食材を使っていても、焼き加減や味付けや何やで全てが変わると言っているだけだよ
バカだから反論レスつければ負けてない!って思ってレスするんだろうけど、論点がまず違うんだよバカが
マジでバカだなおまえ、そんなバカだったら日々生きるのしんどくないか?
888名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:27:28.61ID:iWKBWDyf0 意図的に操作されて高騰している国産米を買う事は
もはや日本の為にならないね
代替えの食品なり輸入米なりを買って
中間で暴利を貪ろうとしてる連中の計画を挫折させるべき
金がある人ならそれだけに金額によらず代替えを買って
国産米を不買して欲しい
もはや日本の為にならないね
代替えの食品なり輸入米なりを買って
中間で暴利を貪ろうとしてる連中の計画を挫折させるべき
金がある人ならそれだけに金額によらず代替えを買って
国産米を不買して欲しい
889名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:27:59.03ID:c44CR9tw0890名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:28:20.15ID:cIPWYQk30891名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:28:26.76ID:rlxHCUoy0 円安 外国人観光客やトヨタが得した分はインフレで日本国民が負担
米の700%関税 ストレートに関税分日本国民が負担(※しかも関税分にさらに消費税8%もかかるw)
米の700%関税 ストレートに関税分日本国民が負担(※しかも関税分にさらに消費税8%もかかるw)
892名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:28:29.25ID:7B1gDtIq0 こんな米食えるかよ
クソまずい
クソまずい
893名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:28:29.67ID:PrvlQvkH0894名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:28:38.38ID:gVRxHkTD0 これで国内の需要が相当食われるから
国内の田んぼは超絶減反しないと余りまくってどうしょうもないね
国内の田んぼは超絶減反しないと余りまくってどうしょうもないね
895名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:29:35.70ID:2UxxX2ld0 >>886
底辺は果物なんか食わないんだよ
底辺は果物なんか食わないんだよ
896名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:29:37.39ID:XOLIv6S+0 コメの自由化しない限り税金喰ってるかJA他中抜きに上納かの二択か
糖質制限でも始めるか
糖質制限でも始めるか
897名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:30:09.44ID:RrATBjb60898名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:30:12.96ID:c44CR9tw0899名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:30:19.96ID:2UxxX2ld0 >>855
頑張れイオン
頑張れイオン
900名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:30:22.51ID:p0G9FpEm0 牛丼チェーンとか外食産業は既に外米だらけだし
スーパーの惣菜もそうなっててもおかしくないな
スーパーの惣菜もそうなっててもおかしくないな
901名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:30:22.66ID:WudC4+ic0 高いよね
ちょっとがっかり
ちょっとがっかり
902名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:30:26.33ID:QKTkcQo60 >>894
そうやって国内農業を潰して日本の安全保障を弱体化させるのが狙いだからね
そうやって国内農業を潰して日本の安全保障を弱体化させるのが狙いだからね
904名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:31:19.33ID:rlxHCUoy0 700%の関税かかってもこの値段なんだからどれだけ国産米5キロ5000円がぼったくってるかって話よ
905名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:31:52.95ID:QKTkcQo60 >>900
ゼンショーグループのすき家となか卯は国産米100%
ゼンショーグループのすき家となか卯は国産米100%
906名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:32:12.38ID:R/CcREfJ0 外国産米輸入賛成者は備蓄米を早く流せとは言わないの?
米減らし政策についてどう考える?
そこを改めるべきだとは思わないの?
米減らし政策についてどう考える?
そこを改めるべきだとは思わないの?
907名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:32:39.73ID:m7CyE5f50 1年遅くね?
908名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:32:59.24ID:Hs1Ri7/k0 >>894
今回のイオンのカルローズはミニマムアクセス枠だから日本の食用米の量が増えたわけじゃない
今まで気がつかないうちにミニマムアクセスのコメを食べていたってこと
今まで輸入していたカルローズも捨てていたわけじゃないから なんかのブランド米に混ざってたのかも
今回のイオンのカルローズはミニマムアクセス枠だから日本の食用米の量が増えたわけじゃない
今まで気がつかないうちにミニマムアクセスのコメを食べていたってこと
今まで輸入していたカルローズも捨てていたわけじゃないから なんかのブランド米に混ざってたのかも
909名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:33:36.73ID:PrvlQvkH0910名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:33:37.49ID:F9kmz+IX0912名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:33:54.89ID:c44CR9tw0913名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:34:00.14ID:2UxxX2ld0914名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:34:10.28ID:TNgo35+o0 イオンが扱うと高い
917名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:35:15.69ID:0/LWHibE0 関税はキロ当たり300円くらいだろう4kだから1200円くらいが関税だろう
918名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:35:16.67ID:AQA/vGY20 買うしかないな
919名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:35:26.74ID:QKTkcQo60 >>912
トヨタのエアバッグにいちゃもんつけられたのと同じだね
トヨタのエアバッグにいちゃもんつけられたのと同じだね
920名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:35:52.22ID:MaMy523t0 米にしろ卵にしろ高い高い言う人いるけど、生産者の苦労を考えた場合に
その生産者一人当たりの年収がいくらなら納得するんだろう?
物価高云々は別として、以前の5kg1700円前後で買えていたのが
安すぎるという見方もあるんじゃないのかな
その生産者一人当たりの年収がいくらなら納得するんだろう?
物価高云々は別として、以前の5kg1700円前後で買えていたのが
安すぎるという見方もあるんじゃないのかな
921名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:35:54.40ID:c44CR9tw0 >>911
7割持ってる行ったのが某関西JAと某中部地方JAらしいよ(備蓄米:間違ってるかもしれないが)
7割持ってる行ったのが某関西JAと某中部地方JAらしいよ(備蓄米:間違ってるかもしれないが)
922名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:36:00.51ID:R/CcREfJ0 外国産米輸入賛成者は日本の米をぶっ壊しアメリカ産米に置き換えることに賛成か?
923名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:36:13.80ID:rQEPgCxC0 こんなの一部の反日売国奴しか買わないよ
924名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:36:15.92ID:Hs1Ri7/k0925名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:36:37.14ID:3DJKatDD0 イオンのオンラインスーパーには無い
イオンに行かないとならないのか
めんどいな
イオンに行かないとならないのか
めんどいな
926名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:36:39.54ID:RrATBjb60 >>872
国家間って紛争なん?
国家間って紛争なん?
927名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:37:00.69ID:DqGPC7t30 うん。絶妙な値段。
てか、全然安くないよね
てか、全然安くないよね
928名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:37:02.09ID:PrvlQvkH0929名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:37:05.60ID:F9kmz+IX0 >>908
ホントだ、これはMA米なんだね
とはいえマークアップ釜上限に張り付いているのでキロあたり291円負担しているはずなので
キロ50円差なら4キロで200円しか違わない
MA米の量を確保するのは困難だから、これが売れて、なおかつ相場が高止まりするようならガチ輸入もあるだろう
ホントだ、これはMA米なんだね
とはいえマークアップ釜上限に張り付いているのでキロあたり291円負担しているはずなので
キロ50円差なら4キロで200円しか違わない
MA米の量を確保するのは困難だから、これが売れて、なおかつ相場が高止まりするようならガチ輸入もあるだろう
930名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:37:33.26ID:xCPmbnVW0 買う人は買うんだろうけど、国産米が値上がりした時にロピアで4キロ¥1,800円くらいだったと思うけど、白米としては問題外だったよ
全部炒飯やらで消化してトラウマ
全部炒飯やらで消化してトラウマ
931名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:37:36.78ID:rlxHCUoy0 >>914
関税かからないミニマムアクセス分ならぼったくりだが
1キロ341円の関税かかってる枠で輸入してるから
米高騰前のカリフォルニア米の値段に関税そのまま乗っけてる値段だよこれ
イオンたたきは筋違い
政府の米関税無ければ4キロ1200円くらいよこれ
もはやタバコ並みに7割税金
関税かからないミニマムアクセス分ならぼったくりだが
1キロ341円の関税かかってる枠で輸入してるから
米高騰前のカリフォルニア米の値段に関税そのまま乗っけてる値段だよこれ
イオンたたきは筋違い
政府の米関税無ければ4キロ1200円くらいよこれ
もはやタバコ並みに7割税金
932名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:38:06.88ID:0/LWHibE0 貧乏だとコメが買えなくなってる3600円でも千円は安いじゃん
933名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:38:07.55ID:HesjZMYm0 先月のブレンド詐欺米よりだいぶ安くなったな
934名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:38:57.06ID:nFyrfH5t0 いつもの工作やったんか
935名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:38:58.75ID:AQA/vGY20 JAは、牛歩戦術中
937 警備員[Lv.8]
2025/05/13(火) 22:39:39.65ID:njROrNci0 ゲルは米の値段だけは下げたいみたいけだけど、自民内に抵抗勢力が多すぎて何もできてないな
938名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:40:19.59ID:AQA/vGY20 自民「関税でウハウハ」
939名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:40:38.12ID:c44CR9tw0 >>926
戦争と紛争では色々と国内と国際の法の対応が変わるので「紛争?」という形にしてあるらしい
スペシャルミリタリーオペレーション(色々とおかしいことが起こってる)
なぜ悪役のロシアと中国がヒーロー役になってるっておかしいよね?
戦争と紛争では色々と国内と国際の法の対応が変わるので「紛争?」という形にしてあるらしい
スペシャルミリタリーオペレーション(色々とおかしいことが起こってる)
なぜ悪役のロシアと中国がヒーロー役になってるっておかしいよね?
940名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:40:39.80ID:0/LWHibE0 国産米は安くはならないだろうと言ってた何か根拠があるんだろうな
941名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:40:44.59ID:6UaYEN4d0 炊きたてなら大して変わらんな
時間がたつと臭くなる
なんでなんだろう
時間がたつと臭くなる
なんでなんだろう
942名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:40:45.67ID:ncdCYU3S0 ジャポニカ米なんで稲の値段は殆ど変わらない
何で関税を介して小売値を8倍にしても売値がここまで違うのかというと化学肥料の値段が違う
こうなるのは独占状態で競争力のはたらかないJAの指定した肥料を使わないと買い取ってくれないマッチポンプな状況にあるから
なんで他の物流を多く構築してJAを介さない取引が増えれば必然的に相応の価格に落ち着くものと思われるよ
何で関税を介して小売値を8倍にしても売値がここまで違うのかというと化学肥料の値段が違う
こうなるのは独占状態で競争力のはたらかないJAの指定した肥料を使わないと買い取ってくれないマッチポンプな状況にあるから
なんで他の物流を多く構築してJAを介さない取引が増えれば必然的に相応の価格に落ち着くものと思われるよ
943名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:40:49.90ID:rlxHCUoy0944名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:41:16.52ID:mM2TOG970 素人が価格を釣り上げゆおうと売り惜しんだりしたら、いずれはこうなるわなw
味はどっこいどっこいじゃね。こしひかりとか銘打っていても、ほとんど味がしねえと
いうのいもあるしな。
味はどっこいどっこいじゃね。こしひかりとか銘打っていても、ほとんど味がしねえと
いうのいもあるしな。
945名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:41:22.05ID:Hs1Ri7/k0 >>931
ミニマムアクセス枠だけど 入札で価格を決めるのでマークアップと言って
関税の341円に届かない範囲での高い価格で入札した業者が獲得することになる
今回のは限りなく341円の関税に近い価格のマークアップが加わったミニマムアクセス米ということ
ミニマムアクセス枠だけど 入札で価格を決めるのでマークアップと言って
関税の341円に届かない範囲での高い価格で入札した業者が獲得することになる
今回のは限りなく341円の関税に近い価格のマークアップが加わったミニマムアクセス米ということ
946名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:41:50.16ID:RrATBjb60947名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:42:23.69ID:acc4ekZ10 コストコは?
949名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:42:54.99ID:c44CR9tw0 >>940
人の寿命が短くなると年金財政が楽になるんよ
人の寿命が短くなると年金財政が楽になるんよ
952名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:44:33.29ID:/3lSf6h80953名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:44:40.41ID:wNIYtTEs0 素晴らしい判断ですね
新米が出るまでと言わずにずっと続けてほしいですね
JA全能は価格調整をずっと続けると思いますんで
新米が出るまでと言わずにずっと続けてほしいですね
JA全能は価格調整をずっと続けると思いますんで
955名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:45:31.02ID:2HMjoz0p0 とりあえず食べてみたい
956名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:45:47.14ID:St6iOECj0 5kg2500円にしろよ
税込で
税込で
958名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:46:13.42ID:rlxHCUoy0 まぁこの値段でイオンに並べば倉庫に隠し持ってるJAや卸も徐々に値段下げるしかないだろうね
959名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:46:33.49ID:0/LWHibE0 JAは今年から40パーセント高く米を買うと言ってるから
国産米は去らない高くなるんだろうな
国産米は去らない高くなるんだろうな
960名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:47:00.86ID:j8WlGzuO0 もう犯人はJAってバレたよね
961名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:47:01.95ID:/JvCAevV0 死ねボケカス自民と官僚
962名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:47:11.17ID:c44CR9tw0963名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:47:23.75ID:tdqTsb2d0 これからは選択肢を増やして欲しいわ
国産米高くてもいいからせめて棚に出せるくらいにはしてもらわないと
それと並べて安いカルローズ米も置くと
そして選ぶのは消費者
これで丸く収まるやん
国産米高くてもいいからせめて棚に出せるくらいにはしてもらわないと
それと並べて安いカルローズ米も置くと
そして選ぶのは消費者
これで丸く収まるやん
964名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:47:54.34ID:F9kmz+IX0 夏に向けて国産米は1キロ1000円を超えてくるだろう
関税払って怒涛の輸入をしてほしいわ
関税払って怒涛の輸入をしてほしいわ
965名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:48:01.96ID:rlxHCUoy0 結局備蓄米放出でむしろ米の値段上がって
外米増えて米の値段下がるんだからもう米の関税は撤廃すべき
自公政権は米の値段下げる気もない
米の値段を下げるのは外米の輸入だけ
外米増えて米の値段下がるんだからもう米の関税は撤廃すべき
自公政権は米の値段下げる気もない
米の値段を下げるのは外米の輸入だけ
966名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:48:17.31ID:c44CR9tw0967名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:48:22.53ID:9wqT+PHU0 日本のコメ農家は将来無くなるだろうから
海外に頑張ってもらうしかない
一度は試そうかな
海外に頑張ってもらうしかない
一度は試そうかな
968名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:48:43.15ID:aHJslkLG0969名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:49:02.70ID:9FfT0coJ0 CoCo壱とか速攻使いそうだな
ルーとの相性が良くて値段下がればいいけど
ルーとの相性が良くて値段下がればいいけど
970名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:49:06.95ID:lxkgNvCD0 難消化性分が多いってことはいいこともあるけど
消化できない分栄養価が低いってことだよ
糖質なんか気にしてない層にとったらマイナスだ
消化できない分栄養価が低いってことだよ
糖質なんか気にしてない層にとったらマイナスだ
971名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:49:42.21ID:c44CR9tw0972名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:49:43.58ID:7B1gDtIq0 こんな米食えるわけないだろ!
貧民が食ってろ
貧民が食ってろ
973名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:50:24.52ID:ZQ6PFUa+0974名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:51:18.31ID:rlxHCUoy0 ココイチなんてもう普通の庶民は食わないよ
馬鹿みたいに高石
馬鹿みたいに高石
975名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:51:29.55ID:QKTkcQo60 >>925
さだまさし「買い物ぐらい~身体動かせ~♪」
さだまさし「買い物ぐらい~身体動かせ~♪」
976名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:52:08.84ID:Mowj18880 国産米に気を遣いすぎ価格
977名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:52:16.89ID:8G2gcRnN0 カルローズ米イオンが売るなら無くならないだろ ライフが5キロ二千八百円ぐらいで売ってたけどすぐ売り切れた イオンは少し高いけどどっちみちコシヒカリなどの国産米は買わないと決めてるので高くても今後カルローズを買う 備蓄米があれば備蓄米を買う ブランド米は今後絶対買わないからな覚えておけ農家と問屋
978名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:52:21.41ID:JWe4Ndww0 なんで4キロなんだよ
979名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:52:25.74ID:iZ02//xP0980名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:52:54.10ID:St6iOECj0 糖質も低くてなかなか良い米だと思う
国産はもう高級品だから庶民はついていけないんで
あとはヨロ
国産はもう高級品だから庶民はついていけないんで
あとはヨロ
981名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:53:20.87ID:rlxHCUoy0 自民党とJAの日本人絶滅計画を阻止するイオン
お前らイオンは民主党岡田の実家だから売国って叩いてたよね?
お前らイオンは民主党岡田の実家だから売国って叩いてたよね?
982名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:54:06.64ID:mM2TOG970 >>958
大手スーパーは買い控えしているいようだしねえw
だが倉庫に余剰があれば、まだまだ強気でいくいかもしれんよ。そういうのも含めて自由主義経済なんだがねえ。
「自由主義経済民主主義政党」が一向にそれをわかっていないらしいという現実ww
大手スーパーは買い控えしているいようだしねえw
だが倉庫に余剰があれば、まだまだ強気でいくいかもしれんよ。そういうのも含めて自由主義経済なんだがねえ。
「自由主義経済民主主義政党」が一向にそれをわかっていないらしいという現実ww
984名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:54:35.24ID:QKTkcQo60 >>981
外国に依存する事の危険性を第二次大戦で学ばなかったのか?
外国に依存する事の危険性を第二次大戦で学ばなかったのか?
985名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:54:59.56ID:H5WyXvEJ0 ぼったくりで草
986名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:55:04.00ID:c44CR9tw0989名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:57:34.07ID:93P+YrQ70 まあこの価格なら一度は試しに買ってみる
日本米に対する需要圧が下がれば値段も下がるだろ?
日本米に対する需要圧が下がれば値段も下がるだろ?
991名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:58:45.76ID:7B1gDtIq0 クソ不味い夷狄の米なんて食えるかよ
992名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:59:06.53ID:sfNABl360 農協や大臣の態度が気に入らないからコメを買うのは減らす
993名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:59:11.69ID:ncdCYU3S0 >>987
だから関税にキロあたりで341円の物流のコストをのせその上で国内の物流で小売店まで運ぶまでに掛かる費用を加味してその上で小売店の利益を足したものが小売価格でしょうに
それが670円のレートで、ここに租税を更に加える形で消費税が乗るんよ
だから関税にキロあたりで341円の物流のコストをのせその上で国内の物流で小売店まで運ぶまでに掛かる費用を加味してその上で小売店の利益を足したものが小売価格でしょうに
それが670円のレートで、ここに租税を更に加える形で消費税が乗るんよ
994名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:59:26.80ID:RrATBjb60 >>915
それもう終わったよ
それもう終わったよ
995名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:59:38.18ID:iZ02//xP0 米農家はもう米作りやめて建設業とか行ってくれよ
そういうとこで働いて稼げば外国人にそういうとこ頼る必要なくなるし、そこで稼いだ金を使ってくれれば最終的に米なんてどこからでも持ってこれるじゃん
そのための海外バラマキだろ
そういうとこで働いて稼げば外国人にそういうとこ頼る必要なくなるし、そこで稼いだ金を使ってくれれば最終的に米なんてどこからでも持ってこれるじゃん
そのための海外バラマキだろ
996名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:00:19.03ID:RrATBjb60 >>920
民衆の給料下げたやつに文句言え
民衆の給料下げたやつに文句言え
999名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:00:40.75ID:Q1j2P+Uh0 >>990 ほとんどが第2種兼業農家だよ 農業以外の収入源が多いひとたち
1000名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:01:05.89ID:QKTkcQo60 >>988
アメリカ支配を是とするお前から右翼認定されるとは心外だな
アメリカ支配を是とするお前から右翼認定されるとは心外だな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 41分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 41分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 永野芽郁を「かわいい!」と絶賛していた“男性タレント”たちの動画出回る 「男って結局は…」女性たちは冷ややか [ネギうどん★]
- 🇺🇿ウズベキスタン人ら150人以上、日本人になりすまして出前館で配達してしまう 配達中にひき逃げ事件を起こし発覚 [481941988]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- 指揮者「過去最高の民度崩壊」ありがとう自民党… [667744927]
- 「ドリームキャスト」 で遊んだゲーム、覚えてる😶? [862423712]
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]
- ▶お昼のホロライブファンスレ