X

【ゼンショー】 国内外食企業で初の売り上げ1兆円超 2024年度決算 [香味焙煎★]

2025/05/13(火) 18:04:26.96ID:8hluaLaV9
牛丼チェーンの「すき家」などを展開するゼンショーホールディングスは、2024年度1年間の決算を発表し、グループ全体の売り上げが国内の外食企業で初めて1兆円を超えました。

商品への異物混入が相次ぎ、4月の売り上げが減少しましたが、2025年度1年間では増収を見込んでいます。

ゼンショーホールディングスが13日発表した2024年度の決算で、売り上げは1兆1366億円と、前の年度より17.7%増えたほか、最終的な利益は、392億円と28%増加し、いずれも過去最高となりました。

主力メニューの牛丼を中心に値上げを行ったことや、家族連れの客が増えたことなどによるもので、国内の外食企業で売り上げが1兆円を超えたのは初めてだということです。

すき家では、商品への異物混入が相次ぎ、4月の売り上げが去年の同じ月よりおよそ20%減少しましたが、2025年度1年間では1兆2235億円と7.6%の増収を見込んでいます。

丹羽清彦執行役員は会見で「異物混入では、ご心配ご迷惑をおかけした。清掃時間を確保するなど、安全衛生の対策を行いながら、来店してもらえるような施策を進めていきたい」と話していました。

また、会社はあわせて、創業者の小川賢太郎会長兼社長が社長を退任し、次男の小川洋平副社長が社長に昇格する人事を発表しました。

NHK NEWS WEB
2025年5月13日 17時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014804471000.html
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:05:32.36ID:0sCpEli20
グラップラー
2025/05/13(火) 18:05:33.53ID:i6WwCbew0
ネズミんとこか
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:06:11.47ID:9fY5Fp1g0
ネズミが効いたね!
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:06:48.83ID:JYBj260J0
もう一生ネズミ言われそう
ペヤングも未だにGとか言われてるし
2025/05/13(火) 18:07:00.53ID:FCK9g5p20
牛丼だけじゃないからな多角経営奏功
2025/05/13(火) 18:07:44.03ID:AO7TvNm80
食材を選ばないもんな
2025/05/13(火) 18:08:00.40ID:PJh2o7600
赤ん坊か寝たきり老人含めて国民一人8千円、すごいな
2025/05/13(火) 18:08:43.87ID:4E7R4xXI0
収益もネズミ算式
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:09:49.29ID:nbDhX+P40
牛丼屋でかなり米消費してそうなのに消費減なんだな
2025/05/13(火) 18:10:44.13ID:6pxuOxHJ0
ネズミでギャーギャー騒いですき家で飯食ってる馬鹿ジャップさんだしなぁ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:41.70ID:jp60phHy0
>>6
ネズミそ汁にも進出完了済
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:14:09.13ID:d8BZ1gnM0
10数年前優待券でタダ飯食いたくて150万円ほど買ったが今評価額が1500万円、10倍だな
ちなみに松屋と吉野家も少しだけ買ったがそれぞれ4倍と3倍
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:14:17.70ID:9e2YG0Sr0
>>5
つまんないおっさんがいつまでも引っ張ってるだけでしょ
いつまで言ってるんだかね
2025/05/13(火) 18:15:25.95ID:frSadP3D0
親子そろってネズミ汁
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:16:31.38ID:mKMc+ULL0
>>13
ゼンショーの株主は勝ち組だね
株価くっそ上がってるし
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:17:21.19ID:C7rxcQG/0
国産米100%すき家がんばれ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:18:16.85ID:THbBor4t0
すき家にも満足に行けない層が暴れてると聞いて
2025/05/13(火) 18:18:44.58ID:zBHuydZI0
さのっちのおかげか?
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:09.80ID:NqPUoXMM0
>>17
もうそれネタで言ってるだろwww
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:19.92ID:PvhABnLV0
この間の全店舗パワーアップ閉店は今期の売り上げにどれぐらい響くかねえ
最悪のスタートダッシュになってしまった気はするが
2025/05/13(火) 18:19:59.67ID:RUILsw750
ここの創業社長の経歴かっこいい
東大→学生運動で中退→吉野家→倒産→鶴見で牛丼屋開業
それで一代で一兆円企業
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:23:32.47ID:c1GIVL1P0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/13(火) 18:26:23.11ID:8SSZpi+50
人生で一度も牛丼チェーンに行ったことがない
悲しい
大学生になったら行こうと思ってたけど一人だと入り辛い
サラリーマンばっかりで…
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:32:32.39ID:QzFAxilV0
>>1



景気いいなぁ

やっぱり円安が答えだね



'
2025/05/13(火) 18:33:19.72ID:IArXsHOI0
マクドナルドの床下ピンク鶏肉は5年以上チクチク言われてたからな。
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:34:45.73ID:Wjvm5ORD0
>>24
学生なら空いてる時間にいけよ笑
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:35:35.17ID:r5KWkKdf0
外食が全て
2025/05/13(火) 18:41:56.02ID:3uy/ig0R0
次男坊が新社長ってガバナンス大丈夫かよ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:42:14.54ID:YKjse2zV0
はま寿司も大人気だもんな。
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:43:38.16ID:YKjse2zV0
>>25
外食産業の倒産件数は増えてるよ。
インフレで数字自体は上がるけどさ。
2025/05/13(火) 18:48:39.01ID:e4XzeuEC0
ネズミゴキブリどんと来い
安いは日本では正義なんやー
2025/05/13(火) 18:49:03.49ID:eKil2cQU0
まぁやる事がエゲツナイ会社だからな
2025/05/13(火) 18:53:08.24ID:5gZL229D0
ロッテリア拾って良かったのか
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:58:25.83ID:4ryIqo4V0
俺の会社毎日お昼にすき家の牛丼食わされたな
肉が臭くて毎日捨ててた思い出
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:59:01.36ID:lTCsZ5tQ0
売り上げの数値にあんま意味ない
2025/05/13(火) 18:59:03.19ID:4HPzr6cP0
食べ物は値上げしまくれば儲かるよな
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:59:20.40ID:v1GQu7+A0
デフレの象徴
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:02:13.55ID:OWGIUEGr0
ゴキブリとネズミ入ってたのに?
40<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/13(火) 19:07:37.23ID:CVdN9Dnv0
>>11
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/13(火) 19:22:47.18ID:L/etncer0
すき家行く人なんてニュース見てないからネズミの事なんて知らないっしょ(偏見
2025/05/13(火) 19:29:08.03ID:YlXt2Ypz0
チュー盛り好き
2025/05/13(火) 19:30:04.25ID:rcoGebFR0
ネズミ効果だね!
2025/05/13(火) 19:34:06.16ID:gPvUl/uB0
ネズミ
2025/05/13(火) 19:34:49.73ID:M6miKp4E0
なのに値上げ、値上げっておかしくね?
2025/05/13(火) 19:37:22.33ID:SsWzAvyW0
日産「飲食屋ごときがビジネスを舐めてるだろ」
2025/05/13(火) 19:41:55.43ID:8x0yOgRZ0
買収しまくってるもんな
売上デカくなるのは納得
2025/05/13(火) 19:50:42.05ID:gOTXAf8d0
国産米にこだわる心意気、応援する
2025/05/13(火) 19:51:14.55ID:oJI/c/Mh0
>>1
ねずみ汁だと文句を垂れつつも、次の日にはすき家でいつも通りメシを食うしかない貧困壺ネトウヨが経営を支えてるからなぁwww
2025/05/13(火) 19:55:33.30ID:1cvUV/a00
ディズニーランドとコラボへ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:57:32.22ID:x9q6DWGg0
イッチュン?
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:39:59.66ID:5BrCa1rH0
カツ丼ならかつやよりかつ庵のほうが美味いもんなあ
カツカレーならかつやだけどさ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:50:54.70ID:IsP3XBGX0
1兆円1兆円、ワーオ!
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:54:30.88ID:2z4l+LLC0
お前らの不買宣言は何だったのか?
お前らの潰れる予言は何だったのか?
2025/05/13(火) 20:58:50.50ID:MevHRtn50
ゼンショーと吉野家は潰れても困らない
2025/05/13(火) 22:11:46.14ID:9zC/V+H10
なか卯もそうなんだ
すき家なんていらないからなか卯増やしてほしい
2025/05/13(火) 23:20:14.49ID:BQ+0ALja0
世襲なんかするようでは終わりだな
2025/05/13(火) 23:24:52.56ID:BQ+0ALja0
まあサヨクなんてクソだよね

極左運動やってて
いざ自分が経営者になると搾取ブラック企業を作り上げる
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:28:43.84ID:6IS9i6Zc0
ネズミもものともせずか
あんなん絶対工作だわな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:29:23.37ID:6IS9i6Zc0
>>52
舌イカれすぎ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:55:30.33ID:BAC2LycA0
大手の外食産業は使う米を長期契約してるだろうから、国産米は転売して海外産の輸入を増やせば本業より儲かりそう
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:21:19.72ID:TK8qkbRJ0
労働者の血肉で作った記録です
2025/05/14(水) 13:32:28.47ID:keTikC7S0
日本人は貧乏になったよな

牛丼しか食えない
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:43:26.44ID:TK8qkbRJ0
>>63
祖国に帰ったら?
貧乏シナチョン土人君w
2025/05/14(水) 14:14:04.25ID:8oZbGNL00
>>11
すき家で飯食うってよっぽどバカというか情弱だろ?
会社の近くにすき家あるけどわざわざ10分かけて遠くの吉野家に行ってる
とにかくゼンショー(そうか)は避けてる
2025/05/14(水) 23:38:54.31ID:Xgy5bJO10
ワンオペ狙い強盗からネズミへ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況