経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)が国内で1千人超の人員削減を検討していることが14日、関係者への取材でわかった。国内従業員数(約2700人)が半減する可能性がある。同社は慢性的な赤字に陥っている。人員削減で事業規模がさらに縮小し、経営が厳しさを増すのは必至だ。
削減は国内の各拠点を対象とし、2026年3月末に閉鎖する茂原工場(千葉県茂原市)の従業員も含む。
同社の従業員は15年には海外を含めて約1万7千人いたが、19年にも1200人の削減を発表するなど人員削減を進めてきた。全国に6カ所あった生産拠点は、茂原工場の閉鎖後は石川工場(石川県川北町)だけになる。
債務超過に不正会計…続いた経営の混乱
JDIは日立製作所、東芝…(以下有料版で,残り420文字)
朝日新聞 2025年5月15日 4時00分
https://www.asahi.com/articles/AST5G43CHT5GUEFT00BM.html?iref=comtop_7_02
探検
「日の丸液晶」JDI、1千人超の削減検討 国内人員は半減の可能性 [蚤の市★]
2025/05/15(木) 07:06:18.68ID:x5vWlRaD9
471名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:21.26ID:oxgZzq6C0 経産省って必要ないだろ
疫病神じゃん
疫病神じゃん
474名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:32:27.96ID:7YqundXj0 ニホンノワッタ
475名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:33:00.09ID:YA4WJdM+0476名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:44:25.30ID:VAwMxxTX0 もう日の丸なんとかってが無理。
何より先に都合があるからほぼ失敗する。
技術はどんどん進歩、変化するんだから
止まってる日の丸は100%負ける。
何より先に都合があるからほぼ失敗する。
技術はどんどん進歩、変化するんだから
止まってる日の丸は100%負ける。
477名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:45:18.23ID:iHSiDsSt0 【安倍悲報】JDI、782億円の赤字を叩き出す🥺晋さん… [359965264]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747291229/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747291229/
478名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:06:18.85ID:Pv6rsNIr0 官僚が天下りするための会社だから役員枠だけあればイイんだろ
479名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 17:14:27.80ID:zzcIF9/O0 >>468
尖ったものが画面にぶつかると壊れるぞ
尖ったものが画面にぶつかると壊れるぞ
480名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 17:19:37.20ID:1pe9pcRz0 液晶の次は液晶とか言ってた社長がいたからなー、絶望的に経営陣が無能だし。ひろゆきとかホリエモンに社長やってもらったら?
481名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 17:20:46.96ID:zjlmHr4h0 もう解散したら
483名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 18:18:26.36ID:VmxgrGlp0 ありがとう自民党
484名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 18:31:31.16ID:TZFJsjTf0 JDIは技術があったのにこの体たらくですので一から始めるラピダスはやる前から結果は見えているのでは。
485名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 18:35:44.57ID:Jhw3NGu/0 ビジネスで東京にやってきた知人のアメリカ人の本音を聞いてしまった
日本は仕事も遊びもスケールが小さくてツマラナイ
日本は仕事も遊びもスケールが小さくてツマラナイ
486名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 19:06:09.55ID:Il/kOV8W0 >>118
中抜きしたらコスト削減になるのでは?
中抜きしたらコスト削減になるのでは?
487名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 19:07:27.87ID:Kijk/uLK0 11年連続最終赤字達成!
甲子園強豪校も真っ青w
甲子園強豪校も真っ青w
488名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 19:09:01.93ID:16KcbiIw0 ここってリストラって言いながら技術者や生産者を切ってるイメージ
椅子にふんぞり返ってる役立たずから切ってくべきだったな
あっ、その役立たずが逃げ切りのための会社だから今の状況なのか
椅子にふんぞり返ってる役立たずから切ってくべきだったな
あっ、その役立たずが逃げ切りのための会社だから今の状況なのか
490名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 19:21:16.59ID:Csw5zNl10 社員を半分近くも残して、この先やる仕事あるのか?
ごく僅かな敗戦処理人員だけだろ、本当に必要なのは
ごく僅かな敗戦処理人員だけだろ、本当に必要なのは
491名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 19:44:06.50ID:4YWUAuZx0 日の丸液晶は諦めて日の丸弁当作れよ
492名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 19:45:14.68ID:BB2Cot6X0 >>491
米無いけど
米無いけど
493名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 20:10:12.28ID:HCNwHrkJ0 NHKニュース
ジャパンディスプレイ 782億円の最終赤字 1500人程度削減へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250515/k10014806301000.html
ジャパンディスプレイ 782億円の最終赤字 1500人程度削減へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250515/k10014806301000.html
494名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 20:17:34.02ID:wTkrR3Lk0 >>369
JOLEDは金が足りないから失敗したんだけどな
JDIに金を使い過ぎて設備投資する金をJOLEDに出してやれなかったから要のIJP成膜装置分だけ出して工場と他の設備はJDIのお下がり能美加賀を譲渡して終わらせた
歩留まりが改善できなくて利益が出なかったのがJOLED倒産の原因なのだがこの歩留まり悪化はお下がりで貰った能美加賀
元からあった前工程装置は歩留まり5割以下のポンコツだった上にラインが1ラインしか無いとかお話にもならないクソ工場だった
(ちなみにパナソニック製のIJP成膜装置は歩留まり9割超えかつ世界で唯一RGB3色IJP方式で成膜可能な高性能成膜装置です)
JOLEDは金が足りないから失敗したんだけどな
JDIに金を使い過ぎて設備投資する金をJOLEDに出してやれなかったから要のIJP成膜装置分だけ出して工場と他の設備はJDIのお下がり能美加賀を譲渡して終わらせた
歩留まりが改善できなくて利益が出なかったのがJOLED倒産の原因なのだがこの歩留まり悪化はお下がりで貰った能美加賀
元からあった前工程装置は歩留まり5割以下のポンコツだった上にラインが1ラインしか無いとかお話にもならないクソ工場だった
(ちなみにパナソニック製のIJP成膜装置は歩留まり9割超えかつ世界で唯一RGB3色IJP方式で成膜可能な高性能成膜装置です)
496名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 23:48:18.63ID:REAutgXK0 そんなことよりラピダス
ラピダスが終われば日本の半導体は終わり
逆に始まれば日本が始まる
ラピダスが終われば日本の半導体は終わり
逆に始まれば日本が始まる
497名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 05:56:54.10ID:2n4KKoH80 日産やパナでもリストラだし不景気だなぁ
498名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 06:22:11.89ID:LHYzrDV90 日の丸とか愛国心を煽るようなフレーズが出てきたら死亡確定
そんな例が成功した例はゼロ
そんな例が成功した例はゼロ
499名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 07:05:07.77ID:ufvM/DG50 >>375
ルネサスはシナジーのないかつ役割を終えたような海外会社をすっ高値で買収して数字を一時的に作ってるだけ
ルネサスはシナジーのないかつ役割を終えたような海外会社をすっ高値で買収して数字を一時的に作ってるだけ
500名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 10:41:01.19ID:wWjYufAJ0 ラピダスの未来
エルピーダの過去
エルピーダの過去
501名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 10:46:06.73ID:Pbm+xqC00 公金ジャブジャブで成果なし
熊しか通らん高速道路でも作ったほうがまし
熊しか通らん高速道路でも作ったほうがまし
502名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 10:49:14.02ID:xAXJSI2o0 JDI ←官僚と政治家の利権企業
503名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 10:54:38.73ID:9zxJh+Zt0 国の肝いりの事業ってこんなんばっかな気がする
高度成長期の頃はちゃんと成長産業育成にもつながったけど
いまは真似しても失敗ばっか
もう官僚が劣化しきっちゃったんじゃないか
高度成長期の頃はちゃんと成長産業育成にもつながったけど
いまは真似しても失敗ばっか
もう官僚が劣化しきっちゃったんじゃないか
504名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 11:37:18.71ID:5nwIaFf20 だメンゴ
505名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 11:39:18.11ID:JS7c9cNX0 競合多いし
先端技術といっても市場が必要としてなかったら粗大ごみ当然だから
先端技術といっても市場が必要としてなかったら粗大ごみ当然だから
506名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 11:39:49.89ID:J7oHKhSy0 価格競争じゃ勝てんぜ日本は
507名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 11:43:06.67ID:ZXLmp+es0 ジャパン名乗っても金のないネトウヨ位しか響かない
508名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 12:31:30.47ID:bvpA6kGS0 >>498
YS-11、新幹線
YS-11、新幹線
509 警備員[Lv.8][新]
2025/05/16(金) 12:35:07.84ID:6HseFpaX0 本当に人手不足なんですか?
バブル氷河期はただ余りじゃないの?
バブル氷河期はただ余りじゃないの?
510名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 12:36:28.76ID:bvpA6kGS0 >>498
スバル360も加えとこうか
スバル360も加えとこうか
511名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 13:07:33.27ID:nzXRLVjn0 1500人程首が飛ぶみたいだが延命しても
もう未来無いから会社清算しなよ
官僚はシャープに飲み込ませて有耶無耶にしたかったのに
鴻海が横取りしてったからゴミしか残らなかったんや
もう未来無いから会社清算しなよ
官僚はシャープに飲み込ませて有耶無耶にしたかったのに
鴻海が横取りしてったからゴミしか残らなかったんや
512名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 13:51:27.60ID:a2mKv/y80 何でここだけ会社を持たせる必要があるのかな?
もうダメって分かってるのに
もうダメって分かってるのに
513名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 16:03:46.57ID:iP7T9xlW0 JDI、1500人のリストラ発表 車載事業は切り離し新会社に キャロン会長は辞任 新社長に明間純氏
://news.yahoo.co.jp/articles/1ab4f3eb4c99c7af7d6e75f6b3031ff99465a723
://news.yahoo.co.jp/articles/1ab4f3eb4c99c7af7d6e75f6b3031ff99465a723
514名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 17:46:21.69ID:LHYzrDV90515名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 18:13:13.54ID:LHYzrDV90 万博招致しようと言い出したのも、こんな昭和爺なんだろな
516名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:30:49.38ID:LOC10M9y0 半導体(集積回路)と、ディスプレイ
似てる部分もあるけど、ディスプレイのほうが構造的に産業を持続させにくい
できるとしたら各時点で、丁度いい発達具合にある国だけ
半導体は、CPUでもメモリーでも、ソフト側と連動しているから。
たとえば10年前のPCは、もちろん使い物にならないが、その理由はOSとかソフトが最近の半導体を前提にしているから、というのがある。
セキュリティー上の更新があるのもあるけど、それが仮になくても、数年使うとパソコンが重くなって、OS更新やらソフトの肥大化に耐えられなくなる。
これで計画的陳腐化が完成する。
スマホも同じ。
車載プロセッサーとかは自動車と運命共同体だから少しちがうけど。
これに対して、ディスプレイは、殆どない。
テレビが大きく、精細に、も行くところまで言っている。
3D売り出した頃にいったん頭打ち。その後4Kとかあるけど、壊れない限りはつかいものにはなる。
ここが半導体とちがう。
とすると、車載ディスプレイはいいのではないか、と思える。
確かにそうなんだけど、供給責任の問題がでてきて、それはそれで厄介。
似てる部分もあるけど、ディスプレイのほうが構造的に産業を持続させにくい
できるとしたら各時点で、丁度いい発達具合にある国だけ
半導体は、CPUでもメモリーでも、ソフト側と連動しているから。
たとえば10年前のPCは、もちろん使い物にならないが、その理由はOSとかソフトが最近の半導体を前提にしているから、というのがある。
セキュリティー上の更新があるのもあるけど、それが仮になくても、数年使うとパソコンが重くなって、OS更新やらソフトの肥大化に耐えられなくなる。
これで計画的陳腐化が完成する。
スマホも同じ。
車載プロセッサーとかは自動車と運命共同体だから少しちがうけど。
これに対して、ディスプレイは、殆どない。
テレビが大きく、精細に、も行くところまで言っている。
3D売り出した頃にいったん頭打ち。その後4Kとかあるけど、壊れない限りはつかいものにはなる。
ここが半導体とちがう。
とすると、車載ディスプレイはいいのではないか、と思える。
確かにそうなんだけど、供給責任の問題がでてきて、それはそれで厄介。
517名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 20:49:34.56ID:LOC10M9y0 むかし、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイがテレビ用途に展開されはじめたころ、こういう目安があった。
1インチ1万円になれば普及が進む、と。
つまり20インチのものを20万円になれば売れるだろう、みたいなはなし。
テレビ用でなくてもいいし、なんでもいいんだけど、重要なのは、大きさと値段が関連付けて語られたこと。
つまり、「量り売り」的な捕らえられ方をしていた。
それは、技術的に努力する方向が、低価格を実現することに向いていることを暗示していた。
ごく初期から
これを知ってたら、結局買いたたかれる商品にしかならないこと、生産コストが安いところでしか生き残れないことは、運命だったことがわかる。
ちなみに、価格コムでトップに出てきたのは、65インチ127000円。1インチ1,953円。
TCL
1インチ1万円になれば普及が進む、と。
つまり20インチのものを20万円になれば売れるだろう、みたいなはなし。
テレビ用でなくてもいいし、なんでもいいんだけど、重要なのは、大きさと値段が関連付けて語られたこと。
つまり、「量り売り」的な捕らえられ方をしていた。
それは、技術的に努力する方向が、低価格を実現することに向いていることを暗示していた。
ごく初期から
これを知ってたら、結局買いたたかれる商品にしかならないこと、生産コストが安いところでしか生き残れないことは、運命だったことがわかる。
ちなみに、価格コムでトップに出てきたのは、65インチ127000円。1インチ1,953円。
TCL
518名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:33:09.40ID:bvpA6kGS0519名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 22:35:27.84ID:bvpA6kGS0 >>515
負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え
520名無しどんぶらこ
2025/05/17(土) 04:26:39.25ID:Xp5JMaxC0 日の丸の凋落
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【コメ】危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体 (ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズ) [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 吉村知事「大阪万博の大屋根リングだけど、閉幕後も600m保存したい。費用は10年間で17億かかるけど、太陽の塔みたいに価値は高いと思う」 [594040874]
- 竹中平蔵「みんなが選挙に関心がないのは社会が安定しているから。制度の抜け穴を利用する企業を許してはいけない」 [432287167]
- 政治家日本没落を分析、アメリカは移民とデジタルでガンガン成長してるが日本は真似できない、教育が悪いから [819729701]
- 万博協会の事務所がなぜかもぬけの殻に😰 [931948549]
- 政治家、ガチで人口減らす気満々 [819729701]
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]