7割が習い事なし 低所得世帯の小学生―体験格差に懸念・NPO調査
※時事通信 編集局2025年05月15日14時03分配信
世帯年収が300万円未満の家庭の子どもの約7割が習い事をしていないことが、NPO法人が保護者を対象に行った調査で15日までに分かった。自宅での過ごし方も年収で差がみられ、NPOの担当者は「放課後の『体験格差』が、子どもの学びや育ち方に広く影響を及ぼしている可能性がある」と懸念を示す。
調査は「放課後NPOアフタースクール」(東京都文京区)が1月17~18日、小学生の子どもがいる共働きか、ひとり親家庭の保護者1200人を対象に、インターネット上で実施した。
習い事の有無について、全体では61.6%が「あり」と回答した。世帯年収が高い家庭ほど習い事をする子どもの割合が高く、通う頻度も多かった。
「なし」と回答した割合は、世帯年収が300万円以上600万円未満の家庭で38.7%、600万円以上1000万円未満で34.1%、1000万円以上で27.8%だったのに対し、300万円未満は69.2%と突出して高かった。
塾に通っている割合も、全体では27.1%だったが、300万円未満は13.8%にとどまった。同法人によると、経済的要因に加え、親の仕事で子どもの送迎ができない点も背景として考えられるという。
続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051500134
【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2025/05/15(木) 14:34:51.63ID:yvjLoSq/92名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:35:40.74ID:P2WNlKlL0 そりゃ貧乏だから習っとる場合じゃないだろ
3名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:35:48.91ID:6r70vxXA0 習い事なんて嫌な思い出だわ
親のエゴだよ
親のエゴだよ
4名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:35:55.95ID:tw0QKKE70 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
5名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:36:13.85ID:j0RGXpZx0 本当に才能があるならどこかで日の目を見るはず
発掘しなきゃ埋もれてる程度なら大した才能じゃない
発掘しなきゃ埋もれてる程度なら大した才能じゃない
2025/05/15(木) 14:36:47.35ID:oq5iTFBd0
土曜日も授業にしろよ
休みが多いから、金持ちの子は塾いかせて
それでどんどん教育格差が生まれる。
休みを減らさないと格差是正されないよ
休みが多いから、金持ちの子は塾いかせて
それでどんどん教育格差が生まれる。
休みを減らさないと格差是正されないよ
7名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:37:16.70ID:pnajSFjr0 貧乏人は習うより働け
2025/05/15(木) 14:37:50.00ID:kMdIsp8q0
今の時代ネットで良質な学習コンテンツが無料なんだから気にすんな
2025/05/15(木) 14:38:24.20ID:ZN93UYmt0
年収300万円切ったら赤貧だから
食うので精一杯で習い事なんて出来ないだろうなぁ
食うので精一杯で習い事なんて出来ないだろうなぁ
10名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:38:33.73ID:HhZ9GxnT0 小学校が糞すぎんだろ。朝っぱらからガキども軟禁状態にしてるくせにろくに教えることもできずに習い事に頼ってんじゃねーよ。
11名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:38:41.23ID:i13//yFe0 周り見てると七割以上習い事させてる気がするけどなあ
12名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:38:41.46ID:JgWkcCF/0 習い事しても凡人には意味ないですよ
13名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:38:45.64ID:0A0vYKon0 貧乏な家の子ってお勉強より先にストリートダンスとかに通い始めるのなw
うち貧乏だからダンスしか通ってない!って饒舌ってるガキたちを見かけてびっくりしたわ
うち貧乏だからダンスしか通ってない!って饒舌ってるガキたちを見かけてびっくりしたわ
14名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:38:50.93ID:qfaM9g6M0 日本の小学校は底辺に最適化されてるから問題ない
15名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:39:03.57ID:vXYUogWr0 習い事するよりYoutubeで生足晒してたほうが儲かる
16名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:39:06.05ID:d+B3PjaT0 まあ年収300万未満の親自身も子供の頃に習い事なんかしとらんやろ
17名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:39:50.10ID:d+B3PjaT0 ちなわい
英会話教室、水泳教室、体操教室の3つやってた(幼稚園卒)
英会話教室、水泳教室、体操教室の3つやってた(幼稚園卒)
18名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:39:52.38ID:/EjoZZTL0 貧困差なんて昭和の頃からあったよ
うちは親父がパチンコ中毒だったから何も買ってもらえなかった
中卒アラヒフ生涯童貞
うちは親父がパチンコ中毒だったから何も買ってもらえなかった
中卒アラヒフ生涯童貞
19名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:39:53.55ID:0A0vYKon020名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:39:59.70ID:qNTtUYEG0 こんなところまで格差格差言うのかよ
政府は財源ないらしいから、18歳未満は習い事禁止とかにするのかな
政府は財源ないらしいから、18歳未満は習い事禁止とかにするのかな
21名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:40:28.54ID:gt3NhNBA0 底辺層は収入が増えてないから最近はマシて苦しくなってるわな
能力のない人は子供は無理があるよね貧乏を引き継ぐ結果になる
能力のない人は子供は無理があるよね貧乏を引き継ぐ結果になる
22名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:40:43.77ID:EsJRBgqS0 俺は習い事何もしなかったけど宮廷入ったぞ
23名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:40:47.22ID:jaUDo78T0 役所に行けば
貧乏人の子も学べる講座とかあるだろ
貧乏人の子も学べる講座とかあるだろ
24名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:41:35.04ID:NXDeAIb10 自民党の悪政で貧民が増える一方だからな
今や子供の6人に1人が貧困状態の後進国日本
今や子供の6人に1人が貧困状態の後進国日本
26名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:41:45.30ID:NgS4q0qk0 習い事するのが当たり前
塾行くのが当たり前
このNPOは何が目的なの?
塾や習い事教室まで無償化しろ
言うんじゃないだろうな?
塾行くのが当たり前
このNPOは何が目的なの?
塾や習い事教室まで無償化しろ
言うんじゃないだろうな?
27名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:41:45.92ID:uUAJASyF0 寧ろ世帯年収300万未満で習い事させてるのが3割も居るほうが驚きだわ。流石に無謀だろ。人には分相応というものがある。無理して潰れたら世話ないぞ
29名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:41:57.78ID:vXYUogWr0 >>22
貴族かなんかかな
貴族かなんかかな
30名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:42:03.92ID:A5Ifdccp0 共働きで300行かないなんて、さすがにねえだろ働け
単親は死別以外は認めねえ
単親は死別以外は認めねえ
31名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:42:10.24ID:1wPtS1iu0 世界年収300以下って…どうやって生活してんだよ
普通に働いてたら500は行くだろ
普通に働いてたら500は行くだろ
32名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:42:12.48ID:9lSv8fzG0 習い事が当たり前な考えがおかしい
33名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:42:14.88ID:jaUDo78T034名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:42:21.75ID:+B2PvIDG0 分相応な教育を受けるべき
36名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:42:45.72ID:BKtKDRVc0 >>11
そりゃ小学生の子供いて世帯年収300万以下なんて少数派だからな
そりゃ小学生の子供いて世帯年収300万以下なんて少数派だからな
37名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:42:48.04ID:jaUDo78T0 >>26
自分らが補助金もらいたいんでは
自分らが補助金もらいたいんでは
38名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:42:52.41ID:gt3NhNBA0 貧乏な親の殆どは頭が悪いもんな子供は同然あたまがわるい
39名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:42:53.80ID:Zxc1+IXD0 色々習い事させられたけど、どれも嫌々やってたし
なにも身に付かなかったわ
なにも身に付かなかったわ
40名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:42:59.97ID:HR1KvPDG0 >>10
学校が時間の無駄なんだよな
学校が時間の無駄なんだよな
41名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:43:11.19ID:67IAv2ru0 習い事ってどうしても必要なものじゃないだろ
そんなもんを貧富の目安にするな
そんなもんを貧富の目安にするな
42名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:43:11.36ID:drsvG7vJ0 李在明氏の壮絶人生、小卒の少年工から韓国の最有力大統領候補へと大逆転 [5/15]
当時は珍しかった高学歴の父親は賭け事にも手を出してカネを失い、一家の生活は大変苦しかったという。
小学校を卒業すると同時に城南市に引っ越した李在明氏だったが、中学には行けなかった。
家があまりに貧しく、すぐに働きに出ることになったのだ。まだ12〜13歳。
年齢を偽って小さな工場で働くこととなった。
過酷な環境だったようだ。また、仕事場での暴力沙汰はしょっちゅうで、よく殴られたという。
小卒の李在明少年は、夜に勉強をして中学、高校の卒業資格を「検定試験」で得る。
李在明氏は1982年に全額奨学生としてソウルの中央大学法学部に進学する。生活費も出たという。
城南市を出てソウルの中央大学に進んだ李在明氏は、卒業直後の1986年に2度目の受験で司法試験に合格した。
当時は珍しかった高学歴の父親は賭け事にも手を出してカネを失い、一家の生活は大変苦しかったという。
小学校を卒業すると同時に城南市に引っ越した李在明氏だったが、中学には行けなかった。
家があまりに貧しく、すぐに働きに出ることになったのだ。まだ12〜13歳。
年齢を偽って小さな工場で働くこととなった。
過酷な環境だったようだ。また、仕事場での暴力沙汰はしょっちゅうで、よく殴られたという。
小卒の李在明少年は、夜に勉強をして中学、高校の卒業資格を「検定試験」で得る。
李在明氏は1982年に全額奨学生としてソウルの中央大学法学部に進学する。生活費も出たという。
城南市を出てソウルの中央大学に進んだ李在明氏は、卒業直後の1986年に2度目の受験で司法試験に合格した。
43名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:43:12.25ID:Gs7io+0V0 働け
44名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:43:19.27ID:BRcaYmGa0 「貧乏」という体験ができてるじゃないか
45名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:43:20.33ID:GxGIohvn0 菓子パンとかやってるんかな
まじご飯とか配給したれよ
維新でもやってたろ
まじご飯とか配給したれよ
維新でもやってたろ
46名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:43:29.89ID:/h1BNq4j0 300万以下なら親は働いてないでしょ
親が何か教えてあげればいいじゃん
さすがに小学生の勉強くらいできるよな
親が何か教えてあげればいいじゃん
さすがに小学生の勉強くらいできるよな
47名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:43:57.89ID:oLDXcCdf0 こんなどうしようもないこと言い出してどうしたいんだ?
社会主義にでもしたいのか?
地上の楽園にでもいけよ
社会主義にでもしたいのか?
地上の楽園にでもいけよ
48名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:44:00.81ID:y023H6n30 公的補助必要
49名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:44:02.46ID:jaUDo78T050名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:44:19.70ID:GnPjZFF/0 もう高1くらいで吉原のソープ嬢呼んで
平等に一斉に筆下ろししてもらえよ
平等に一斉に筆下ろししてもらえよ
52名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:44:36.01ID:8hOJIt8x0 少子化で貧困の再生産を断ち切っていかないとな
避妊しろよ
避妊しろよ
53名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:44:42.67ID:u0ArJ7tc0 習い事はいいだろ別にwww
>>50
吉原はすげー高いんじゃなかったか?
吉原はすげー高いんじゃなかったか?
55名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:44:59.15ID:M6Lm0u7N0 >>5
だからこそエッグい仕組みな犯罪が存在するんだろうな
だからこそエッグい仕組みな犯罪が存在するんだろうな
56名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:45:06.99ID:gt3NhNBA0 引きこもりになるよりはマシかもしれんけど子供も金には縁がないわな
57名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:45:10.90ID:jaUDo78T058名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:45:13.64ID:qfaM9g6M0 塾が大変で公園で遊んだりする時間が足りないことこそ問題だと思う
59名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:45:23.09ID:DJZf/tFh0 小学生の習い事ってなんだよ?
ピアノか?
ピアノか?
60名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:45:26.89ID:FJwGo96l0 バカが子供作ってるからな
バカ継承していく
バカ継承していく
61名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:45:38.13ID:ZVKINYnZ0 氷河期は低収入で家庭を作らなかったけどZは作るんだね
世界標準ですな
貧乏人ほど子沢山
世界標準ですな
貧乏人ほど子沢山
62名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:45:38.43ID:Q1qmSVjg0 パソコン一台あればどうとでもなるけど
大事なのは同じ習い事する子供同士集まって楽しむことなんだよな
最近はダンスが人気
大事なのは同じ習い事する子供同士集まって楽しむことなんだよな
最近はダンスが人気
63名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:45:43.80ID:ISljd8FN0 世帯収入300万未満で老後資金貯める余裕あるの?
殆ど子育て費用で飛ぶでしょ
殆ど子育て費用で飛ぶでしょ
64名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:46:13.61ID:xutYDR4O0 貧民以外は義務教育の無償化で浮いた金は習い事に使う
から、結局子育てにかかる金は変わらんのよな
から、結局子育てにかかる金は変わらんのよな
65名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:46:17.59ID:HbQVcJrw0 そりゃそうやわな…
66名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:46:25.15ID:byDmgdvw0 貧乏人は子供生むなよというネトウヨ様のありがたい言葉をよく聞いとけ
ジャッピは滅亡だ
ジャッピは滅亡だ
67名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:46:29.65ID:Av1MmUbt0 今はYouTubetで趣味のイロハを教えてくれる時代だからなあ
絵の描き方、習字の書き方、楽器の弾き方、何でもある
絵の描き方、習字の書き方、楽器の弾き方、何でもある
68名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:46:30.98ID:vmFzC3m70 子供に金かけ過ぎなんだよ
昔は習い事なんていかせなかっただろ
習い事なんて不要
費用面で子作り躊躇させる原因になってるやん
昔は習い事なんていかせなかっただろ
習い事なんて不要
費用面で子作り躊躇させる原因になってるやん
69名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:46:34.28ID:wF6Zntb+0 東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
71 警備員[Lv.42][苗]
2025/05/15(木) 14:46:49.47ID:d4nLe8J00 >>59
玉木雄一郎はそろばん習ってた
玉木雄一郎はそろばん習ってた
72名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:46:50.09ID:gt3NhNBA0 そうそう、親の頭の悪さは引き継がれていくわな
貧乏は自分代で終わらせるのも良いのかもな
貧乏は自分代で終わらせるのも良いのかもな
74名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:47:11.39ID:HbQVcJrw0 世帯年収300万って片親だよな?
75名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:47:26.78ID:dzkbTmpk0 習い事してないとだめなのけ
76名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:47:26.88ID:7Wv8EUzI0 そりゃそうだろとしか
77人間は平等であるという妄想
2025/05/15(木) 14:47:30.01ID:UPGVAG3Z0 まあ当たり前だよな
金があっても意味ないなら誰も死ぬ気で働かないだろ
金があっても意味ないなら誰も死ぬ気で働かないだろ
79名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:47:45.43ID:4WYAZlv0080名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:47:49.34ID:76EuWjqm0 昔は格差が広がるって言われてたけどそれが現実になったのが今
81名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:48:32.12ID:gt3NhNBA0 頭が良ければ何とでもなるんだけどなあ
頭が親に似てるからどうしようもならんわな
頭が親に似てるからどうしようもならんわな
83名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:48:39.42ID:SrsxS2YK0 習い事はしたほうがいいけどな
大人になってからはほぼ無理だから
大人になってからはほぼ無理だから
84名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:49:02.31ID:ZAZd5jXa0 習い事しないとアカンのか?
86名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:49:20.66ID:Z2zjrcam0 3割は低所得の資産家か?w
87名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:49:28.37ID:KXitgUYX0 塾じゃなくてアートやスポーツの話ならそりゃそうだろう
どの時代でもそうだ
どの時代でもそうだ
88名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:49:43.32ID:d+B3PjaT0 森高千里が勉強はできるうちにしておいたほうがいいって前に言ってた
89名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:49:48.01ID:PfTSJQxw0 そもそも公平な世界ではない、格差は最初からあるんだからさ
これこそが親ガチャ失敗というべき
これこそが親ガチャ失敗というべき
90名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:49:50.94ID:nO9hU9hL0 闇バイト
立ちんぼ女子
立ちんぼ女子
92名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:49:59.15ID:gt3NhNBA0 そりゃあーそうだわー稼が稼げない親は頭が悪いからなあその子が頭が良いわけがない
93名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:50:08.69ID:soJZf4t90 NPOが補助金よこせって喚いてる、、、
94名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:50:26.23ID:Oyqk+GUE0 スイミングは通わないと小学校は泳ぎ方なんか何も教えてくれんよ
溺れた時の浮き方とかだけ市民プールでやる
うちの自治体のプール授業は年に2回
溺れた時の浮き方とかだけ市民プールでやる
うちの自治体のプール授業は年に2回
95名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:50:37.92ID:RT94WWJp0 習い事の大半はいらないモノ
親のエゴだと思う
親のエゴだと思う
96 警備員[Lv.42][苗]
2025/05/15(木) 14:50:42.52ID:d4nLe8J0097名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:50:43.52ID:EpnRFXuD0 渋谷区の年収800万が地方の300万くらいだろ?
3LDKのファミリーマンションって築30年くらいで渋谷区25万で八王子6万以下とかだろ
八王子とか普通に3~400万の人等暮らしてるだろ
3LDKのファミリーマンションって築30年くらいで渋谷区25万で八王子6万以下とかだろ
八王子とか普通に3~400万の人等暮らしてるだろ
98名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:50:44.83ID:xOpR9sZG0 結局子育てに金バラ蒔いても格差は維持したまま平行移動するだけだから
底辺の子は不憫なのは変わらずで
なら生んでも可哀想だから子どもは作らんとなり
少子化はより深刻に
底辺の子は不憫なのは変わらずで
なら生んでも可哀想だから子どもは作らんとなり
少子化はより深刻に
99名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:50:54.96ID:ZVKINYnZ0 Z世代には世界で活躍して欲しい
イスラム勢力と日本勢力
どっちの繁殖力が上かで
日本人はいい線いけると思うんだよね
イスラム勢力と日本勢力
どっちの繁殖力が上かで
日本人はいい線いけると思うんだよね
100名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:51:04.19ID:4OTzf4Mq0 バカ「ネットでいくらでも勉強できるから」
ワイ「でもお前らくだらねーサイトばかり見てネットで勉強したこと一度も無いじゃん」
ワイ「でもお前らくだらねーサイトばかり見てネットで勉強したこと一度も無いじゃん」
101名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:51:05.42ID:WN9Su2GA0 昔からそうだしどうでもよくない?
国がそこまで面倒見る必要ないだろ
国がそこまで面倒見る必要ないだろ
102名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:51:06.96ID:fTZJ9Nrl0 貧乏人スレを立てたところでどうにもなるまいて
103名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:51:07.84ID:fzhdoVw+0 家でオナニーばっかりしてまつww
104名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:51:10.01ID:gt3NhNBA0 頭が悪い子の将来は貧乏だもんな
105名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:52:01.48ID:Av1MmUbt0 >>50
昔は新大久保で地元の高校生がたちんぼのお姉さんを買ってたよ
駅のロッカーに学生証やら大事なモノを入れて、金だけもって遊んでた
たちんぼのお姉さんも高校生に紹介料払って、高校生の客を増やしてた
童貞大好物のお姉さんもいて、紹介料沢山貰えてた
昔は新大久保で地元の高校生がたちんぼのお姉さんを買ってたよ
駅のロッカーに学生証やら大事なモノを入れて、金だけもって遊んでた
たちんぼのお姉さんも高校生に紹介料払って、高校生の客を増やしてた
童貞大好物のお姉さんもいて、紹介料沢山貰えてた
106名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:52:09.82ID:NMLiUCbE0 世帯年収が高くても親父がギャンブルで散財するうちの家はそんな感じだった。
107名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:52:11.04ID:5qYzsmB80 貧乏人が交尾するなよ
108名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:52:15.99ID:uKyZnEbh0 >>97
築30年で6万で住めるファミリー物件なんか八王子には無いだろ
築30年で6万で住めるファミリー物件なんか八王子には無いだろ
110人間は平等であるという妄想
2025/05/15(木) 14:52:43.25ID:UPGVAG3Z0 90年代の終わりごろに
これからは強い者が弱い者を取って食うような苛烈な弱肉強食、二極化の世の中になっていくと聞いて
ふーんそうなんだあと思ってたけどほんとにそうなったな
これからは強い者が弱い者を取って食うような苛烈な弱肉強食、二極化の世の中になっていくと聞いて
ふーんそうなんだあと思ってたけどほんとにそうなったな
111名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:53:08.75ID:4qIyNJrj0 そもそも金持ち世帯がさせてる習い事って結構なお金が掛かるものが多いんだよ
それを本人の適正を見極めるためにいくつも平行してやらせたりしてる
それを全部低所得世帯にやらせるのは無理がある
とにかく勉強にしぼってやってもらうしかないんじゃないの
習い事の成果も受験で考慮されたりして厳しい面もあるけどさ
それを本人の適正を見極めるためにいくつも平行してやらせたりしてる
それを全部低所得世帯にやらせるのは無理がある
とにかく勉強にしぼってやってもらうしかないんじゃないの
習い事の成果も受験で考慮されたりして厳しい面もあるけどさ
112名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:53:13.96ID:NsPBgGSu0 貧乏なりに働いて自分で稼げるようになってもらうしかない
見栄の為に習い事マウントする環境に身をおくから余計に貧困から抜け出せないんだよ
見栄の為に習い事マウントする環境に身をおくから余計に貧困から抜け出せないんだよ
113名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:53:18.09ID:EsJRBgqS0 習い事って学校の数学より意味ない
114名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:53:20.90ID:Uffv3Ff20 習い事を何もさせてもらえなかった子供は悲惨だよな
何の取り柄も無いまま大人になってしまう
何の取り柄も無いまま大人になってしまう
115名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:53:41.95ID:lYYvE7VQ0 統計では低学歴の方が出生率高いらしい
それもそのはず
ある程度の頭があれば自身の所得では子供に充分な教育資金をかけられず
不幸な人生を歩ませてしまう可能性が高いという想像が出来るから
こういったマインドを払拭するには行政の働きが大事だが残念なことに下落続き出生数を見るにこれが機能しているとは言えない
それもそのはず
ある程度の頭があれば自身の所得では子供に充分な教育資金をかけられず
不幸な人生を歩ませてしまう可能性が高いという想像が出来るから
こういったマインドを払拭するには行政の働きが大事だが残念なことに下落続き出生数を見るにこれが機能しているとは言えない
116名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:53:48.94ID:nHgFVncY0 ほれ習い事無償化はよ
117名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:53:54.06ID:OKKpI19K0 あーあ…
118名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:54:04.30ID:TlRS7LS/0 塾に行く時間帯はスーパーの値引き時間帯と重なるからな
もちろんどっちが大事か説明するまでもないし
もちろんどっちが大事か説明するまでもないし
119名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:54:04.97ID:b8Hfq3NB0 >>64
教育利権全体としては公金のバフがついただけで、各家庭から取るカネを減らす理由はないからな。
競争心あおったり、習い事のトレンドつくればホイホイ金を注ぎ込む。
人数減ったから客単価あげていかんと。
教育利権全体としては公金のバフがついただけで、各家庭から取るカネを減らす理由はないからな。
競争心あおったり、習い事のトレンドつくればホイホイ金を注ぎ込む。
人数減ったから客単価あげていかんと。
120名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:54:04.97ID:5NK+Y7uE0 外で遊んで体力つけろ
121名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:54:09.47ID:DJZf/tFh0 大体の女は初デートで
彼氏がストリートピアノにいきなり座ってショパン弾き出したら惚れる
これ俺な
彼氏がストリートピアノにいきなり座ってショパン弾き出したら惚れる
これ俺な
122名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:54:15.94ID:69Pp8Tg80123名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:54:31.85ID:iFfNGoVi0 こういったケースでもNHK受信料は重くのしかかったままだ
124名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:54:34.05ID:2A9EYaB70 ワイはファミコンでいろいろ勉強してたで
125名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:54:38.09ID:z8qn1+Wq0 移民入れまくって賃金抑制してるから経済停滞40年経済成長なしも現実
126名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:54:38.53ID:1nUJX2Ht0 習い事がしっかりモノになってる大人ほとんどおらんからな
周り見てみ
周り見てみ
127名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:54:42.06ID:hhd3I7UX0 公文式に通わせてあげたい
128名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:55:01.29ID:gt3NhNBA0 頭が悪のはどうしようもないからなあ
昭和の時代とちがって頭が悪いと稼げないもんな
昭和の時代とちがって頭が悪いと稼げないもんな
129名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:55:01.30ID:x5w6+N820130名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:55:02.68ID:NMLiUCbE0 知性が低い人種に大金を渡しても決してこういう習い事や教育に使うことはない。
131名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:55:02.99ID:soJZf4t90132名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:55:13.12ID:PL0X23GC0 習い事なんてただの浪費やろ
もっともらしいこと言うなよ
もっともらしいこと言うなよ
133名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:55:15.53ID:yaL7bkEN0 どんだけ貧乏でも教育だけには金ケチってはいけないけどね
教育は貧富逆転できる武器になるから
教育は貧富逆転できる武器になるから
134名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:55:38.66ID:IWZdche/0 俺のころは俗いう団地の子でも習い事の一つや二つしてるのが普通であったが時代か
136名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:55:55.93ID:qHmyX/Y+0137名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:55:56.02ID:fTZJ9Nrl0 5ch爺の顔や容姿で判断するのは
あながち間違いではない
あながち間違いではない
138名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:55:56.82ID:EpnRFXuD0 春は庭でキャンプ、BBQ、夏休みは沖縄で海、冬は北海道でスキーや雪まつり。
習い事もいいけど親と一緒に旅行や体験する方が大事だろ。
子供の頃に乗った日本丸とか飛鳥とかマジでいい刺激だったわ。
だから家族できてからもベリッシマとかクイーンエリザベスとかシルバーミューズとか乗ってる。
習い事もいいけど親と一緒に旅行や体験する方が大事だろ。
子供の頃に乗った日本丸とか飛鳥とかマジでいい刺激だったわ。
だから家族できてからもベリッシマとかクイーンエリザベスとかシルバーミューズとか乗ってる。
140名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:56:07.17ID:XatJGj5q0141名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:56:08.30ID:x5w6+N820 >>128
昭和でも頭が悪い奴は稼げないかと
昭和でも頭が悪い奴は稼げないかと
142名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:56:12.12ID:5NK+Y7uE0 ベーゴマとかメンコとかゴム飛びとか竹馬とかザリガニ釣りとか秘密基地作りとかやらんの?
143名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:56:24.48ID:v3QSCOSq0 働かせたい
法律の壁取り外せ
実体験が1番
法律の壁取り外せ
実体験が1番
144名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:56:26.56ID:5qYzsmB80 貧乏人が交尾するな
145名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:56:31.69ID:A0W5En0w0 日本のように学校でみっちりやってたらリラックスする時間のほうが重要に思うが
147名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:56:46.98ID:2x6xg7i+0 うちは貧乏だけど娘にピアノだけは通わせてた
今思えば何の意味もないとは思うが…
今思えば何の意味もないとは思うが…
148名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:56:51.64ID:FJwGo96l0 子供いてここみてるやつおらんやろバカ
149人間は平等であるという妄想
2025/05/15(木) 14:56:54.93ID:UPGVAG3Z0 こども食堂みたいのをやりたいってことかね
おれで良ければ女子小学生相手に無償でその辺の公民館で勉強教えてやってもいいぞ
おれで良ければ女子小学生相手に無償でその辺の公民館で勉強教えてやってもいいぞ
150名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:57:14.46ID:gt3NhNBA0 地がバカなのはどうしようもないからね塾に行こうが努力しようが
バカはバカだから
バカはバカだから
151名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:57:14.72ID:PL0X23GC0152名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:57:18.41ID:5NK+Y7uE0 夏休みなんか毎日市民プールに行ったけど、無くなったからなあ
153名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:57:19.10ID:A0W5En0w0 詰めるのは社畜耐性のためっしょ?
154名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:57:25.54ID:lU0NNLw90 習い事をしていない時間までは奪えない
何か家事を手伝ったりしていたとしてもそれを糧にできる子が伸びる
習い事漬けの子でもそのすべてをいやいや受動的にこなしてる子は可哀想だが何も残らない
何か家事を手伝ったりしていたとしてもそれを糧にできる子が伸びる
習い事漬けの子でもそのすべてをいやいや受動的にこなしてる子は可哀想だが何も残らない
155名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:57:28.23ID:4sb8ca3Z0 義務教育で国民として最低限の教育水準は満たすから問題ない。逆に高学歴化で底辺職につく人間がいなくなる方が問題。
156名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:57:41.07ID:fTZJ9Nrl0 文字だけはちゃんと学ばせとけ
5chのオッサンの文字を見たらどんなブサイクかよくわかるだろう
5chのオッサンの文字を見たらどんなブサイクかよくわかるだろう
157名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:57:44.22ID:cIMi73Cr0 3割も習い事してる方が驚き
やりくり上手なんだろうか
やりくり上手なんだろうか
158名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:57:49.54ID:b8Hfq3NB0159名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:57:55.82ID:uTNSJQFx0 別にいいだろ
逆に余裕のない家庭が習い事なんてやるといっぱいいっぱいになるぞ
カネだけの問題じゃなくて
逆に余裕のない家庭が習い事なんてやるといっぱいいっぱいになるぞ
カネだけの問題じゃなくて
160名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:58:07.07ID:9KrEM1Pu0 今は習い事しすぎだろ
161名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:58:09.22ID:vMlITEBW0 うち貧乏生活だったけど親が異常な教育魔で、ピアノ、水泳、テニス、スキー、塾、書道、そろばん、アトリエ、英語、全部通わされた。一瞬サッカーもやらされた。
遊ぶ時間だいぶ減って正直クタクタだったし、仕事に役立っているかというとかなり微妙。
でもさ、塾とそろばん以外全部プライベートで役立ってるわ。
人生が充実する。稼ぎにはならないけど、何をやっても人よりそれなりにできるのは幸せにつながるし、自分の子供とも共通のやれることが多くて楽しい。
で、あとでわかったんだけど、家が貧乏だったんじゃなくて俺と弟に金かかってたから節約してただけで、親はちゃんと人並み以上に稼いでたらしい。
結局、我慢しないと習い事なんて普通させられないよね。
現代じゃ年収600だろうが1000だろうが習い事は厳しいっていうだろう
遊ぶ時間だいぶ減って正直クタクタだったし、仕事に役立っているかというとかなり微妙。
でもさ、塾とそろばん以外全部プライベートで役立ってるわ。
人生が充実する。稼ぎにはならないけど、何をやっても人よりそれなりにできるのは幸せにつながるし、自分の子供とも共通のやれることが多くて楽しい。
で、あとでわかったんだけど、家が貧乏だったんじゃなくて俺と弟に金かかってたから節約してただけで、親はちゃんと人並み以上に稼いでたらしい。
結局、我慢しないと習い事なんて普通させられないよね。
現代じゃ年収600だろうが1000だろうが習い事は厳しいっていうだろう
162名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:58:22.32ID:5NK+Y7uE0 平成教育委員会をYouTubeで
163名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:58:34.02ID:qcyJGRdG0164名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:58:41.46ID:bmIRXKo50 懸念て言われても
全ては親の責任やん
まさか社会が悪いから低収入家庭はただで(税金で)習い事させろとでも言いたいのか
全ては親の責任やん
まさか社会が悪いから低収入家庭はただで(税金で)習い事させろとでも言いたいのか
165名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:58:46.39ID:WFe4Gb7F0 300万万の家に生まれた時点で親ガチャハズレ確定なのに何言ってんだ
166名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:58:47.11ID:JgWkcCF/0167名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:58:58.36ID:5NK+Y7uE0 Eテレがつまらんな
168名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:58:58.46ID:WN9Su2GA0 でもさ習い事できない子どもがいるからって給付したりしてもその親父の飲み会代に消えてくだけだぞ
そのくせ金がないふうを装ってキッチリワリカンにしてくるしな
ガキの手当てとか無駄無駄無駄無駄
そのくせ金がないふうを装ってキッチリワリカンにしてくるしな
ガキの手当てとか無駄無駄無駄無駄
169名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:59:00.39ID:EsJRBgqS0 保母さんや幼稚園の先生になるならピアノ必要だけど、警察や消防署に行くなら陸上とかやればいいし、普通に暮らすならとくにいらないでしょ
171名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:59:16.82ID:PFRnEPCN0 教育に金かけるは王道だな
貧困から抜け出すのは教育しかない
それを実践したのがビートたけしの母親
貧困から抜け出すのは教育しかない
それを実践したのがビートたけしの母親
172名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:59:21.40ID:c5OlrCWr0 体験の肥満児を大量生産してもしょうがねえだろ
体験を渇望してギラギラしている奴を大量生産しとけよ
体験を渇望してギラギラしている奴を大量生産しとけよ
173名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:59:24.61ID:gt3NhNBA0 能力がないから子孫は要らないわな
175名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:59:54.57ID:EsJRBgqS0 習い事ビジネスに金ばら撒くんやろな
176名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 14:59:57.40ID:LuoGe8hu0 子供の頃はとにかく色々やらせるのが脳にいらしい
その点では小学校のカリキュラムはよく出来てる、と脳科学者が述べていた
まあ学校で頑張ろう
その点では小学校のカリキュラムはよく出来てる、と脳科学者が述べていた
まあ学校で頑張ろう
177名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:11.21ID:9byjnK3f0 学習塾以外はカネドブ趣味レベルだからカネドブするなら友達が増えるような習い事させた方がいいだろう
178名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:12.53ID:NMLiUCbE0 うちの妹なんかピアノをやらされたのは教師にさせて「◯◯先生の父親」という肩書が欲しかったから。
ワイも自分で見つけたペン字のほうがよほど役に立っている。
ワイも自分で見つけたペン字のほうがよほど役に立っている。
179名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:21.85ID:Q1qmSVjg0 まぁ最初にパソコン用意して、Youtube見ながら何か趣味で始めてみて
道具が必要とか他に経費かかるってなったら物乞いすれば良いんじゃないの?
道具が必要とか他に経費かかるってなったら物乞いすれば良いんじゃないの?
180名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:22.22ID:bmIRXKo50 貧困なら早く働くといいよ
181名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:26.30ID:uTNSJQFx0 世の教育ビジネスにはうんざりするわな
氷河期あたりはそんなにしかつけない人間が多かったんだろうが
先生、大学出て何の意味があったんですか〜って聞いてほしいわ
氷河期あたりはそんなにしかつけない人間が多かったんだろうが
先生、大学出て何の意味があったんですか〜って聞いてほしいわ
182名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:37.92ID:7c3BH7FL0 >>68
だな。これに関しては全面禁止にした中国が正解だと思う
放置したら平均的な収入の世帯の習い事が標準になってしまって
平均以下は「なるほど無理だから子供はやめとくか」ってなって
平均以下に子供がいなくなると平均が上がって
上がった平均以下は「なるほど無理だから子供はやめとくか」ってなって
上がった平均以下に子供がいなくなるとまた平均が上がって
以下無限ループ
だな。これに関しては全面禁止にした中国が正解だと思う
放置したら平均的な収入の世帯の習い事が標準になってしまって
平均以下は「なるほど無理だから子供はやめとくか」ってなって
平均以下に子供がいなくなると平均が上がって
上がった平均以下は「なるほど無理だから子供はやめとくか」ってなって
上がった平均以下に子供がいなくなるとまた平均が上がって
以下無限ループ
183名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:49.04ID:wqh6opBq0 俺は自身が高卒だったから子供がやりたいって興味持った習い事は取り敢えずやらせたな
子供2人とも大学生出たし最低限はやった
子供2人とも大学生出たし最低限はやった
184名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:50.05ID:1nUJX2Ht0 今の時代、ノウハウの知識だけだったら全ジャンルすべて無料になってるからな
なにもかも全公開の時代
結果として実体験価値がすげぇ上がってる
火おこし体験すらボッタ値で集まるんじゃないか
なにもかも全公開の時代
結果として実体験価値がすげぇ上がってる
火おこし体験すらボッタ値で集まるんじゃないか
185名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:52.13ID:nXTI8How0 走り込みして体力付けろよ 無料でその気があれば知識はネットでも得られるし
186名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:52.91ID:WHm54zbF0 一方、ナマポ世帯の子供は様々な習い事をしていた
187名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:56.58ID:3WK389bB0 やらせるっていう言い方あるよな
子供が興味無いんじゃ伸びねえよ
子供が興味無いんじゃ伸びねえよ
188名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:01:15.99ID:49yh3Wxz0 習い事しなくても勉強できる奴や才能のある奴も居る
習い事してるのに勉強できない奴や才能が伸びない奴も居る
習い事してるのに勉強できない奴や才能が伸びない奴も居る
189名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:01:23.94ID:EosvzRW20 都内でも学習塾潰れまくってるよ
190名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:01:24.52ID:IGuH1rrm0 習い事必要か?
191名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:01:29.33ID:ElWeg0Cb0 世帯年収300ってどういうこと
192名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:02:02.68ID:b8Hfq3NB0 >>175
まぁ、次世代とか少子化と言っときゃ文句も少ないしカネ引っ張れるからな。
まぁ、次世代とか少子化と言っときゃ文句も少ないしカネ引っ張れるからな。
193名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:02:24.18ID:PL0X23GC0 ちょっと給付したところで、こんな額じゃ1つしか習わせられない金持ちの子は複数掛け持ちしてるだの、
こんな額じゃバレエやスケートは習わせられないから足りない意味ないとか
欲望が無限にエスカレートしていくだけなんだよな
習い事業界も足元見て値上げするだろうし
こんな額じゃバレエやスケートは習わせられないから足りない意味ないとか
欲望が無限にエスカレートしていくだけなんだよな
習い事業界も足元見て値上げするだろうし
194名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:02:26.06ID:uTNSJQFx0 能力以上のことをやらせるのは虐待
もう一回いう
子どもの能力・適正以上のことを要求するのは児童虐待
もう一回いう
子どもの能力・適正以上のことを要求するのは児童虐待
195名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:02:33.17ID:yaL7bkEN0196名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:02:39.33ID:gt3NhNBA0 バカは親になったらダメだわ子供が苦をみるだけの人生になるわな
197名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:02:39.77ID:nuhkowtl0 記事の調査担当がNPOですか…
色々憶測してしまいますな
色々憶測してしまいますな
198名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:03:01.06ID:bWW4aJMg0 塾なんかも含めると子供の教育費は家計に重いな
教育費は未来への投資なんだから、保険と同様に年末調整で控除してもいいと思う
どうせ、自民や立憲、維新、このNPOは補助金バラマキや無償化でウマウマしたいのだろうが
教育費は未来への投資なんだから、保険と同様に年末調整で控除してもいいと思う
どうせ、自民や立憲、維新、このNPOは補助金バラマキや無償化でウマウマしたいのだろうが
199名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:03:01.49ID:y7cFRQEN0 >>182
中国の規制はあっさり形骸化したようだ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231114-OYT1T50286/
https://jp.reuters.com/world/china/P4PK7ENMSNM6HIE26R4CAEUEF4-2024-11-02/
けっきょく教育熱が高いと抜け穴が作られる
中国の規制はあっさり形骸化したようだ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231114-OYT1T50286/
https://jp.reuters.com/world/china/P4PK7ENMSNM6HIE26R4CAEUEF4-2024-11-02/
けっきょく教育熱が高いと抜け穴が作られる
200名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:03:06.58ID:EosvzRW20203名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:03:54.04ID:9KrEM1Pu0 教育は美容健康並みに儲かるからな
204名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:04:03.76ID:TcOfy2kF0 世帯年収300万ってw
もっと頑張れよ
もっと頑張れよ
205名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:04:10.24ID:EosvzRW20206名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:04:15.33ID:KWyskyUB0 野球やらせろ 精神鍛錬になる
207名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:04:18.54ID:uTNSJQFx0 子どもっていうのは正直
興味を持つ、好きっていうのは得意だということだし、
逆に不得意なものは嫌がる
もちろん勉強が苦手な子もいる
親の役割はカネをかけることではなく、子どもの能力・適性をみてそれに合った人生を提示してあげること
バカに裁判官になれとか言っても無駄
興味を持つ、好きっていうのは得意だということだし、
逆に不得意なものは嫌がる
もちろん勉強が苦手な子もいる
親の役割はカネをかけることではなく、子どもの能力・適性をみてそれに合った人生を提示してあげること
バカに裁判官になれとか言っても無駄
208名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:04:20.30ID:WN9Su2GA0209名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:04:45.42ID:u3HapOix0 懸念してどうすんのさ
金でも降ってくんのか?
金でも降ってくんのか?
210名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:04:47.66ID:j8wuFsKU0 関連スレ
★ニュース速報+ 05/15
公立高の環境改善を優先して 卒業生が「私立高の授業料無償化」反対署名 きっかけは数々の「苦労」
★ニュース速報+ 05/15
公立高の環境改善を優先して 卒業生が「私立高の授業料無償化」反対署名 きっかけは数々の「苦労」
211名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:04:58.60ID:QtiAerOk0 世帯300で生きていける自信がない
212名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:04.41ID:oq5iTFBd0 私立高校に大量の予算ばらまくくらいなら
国営の塾でも作ったらいいじゃない。
国営の塾でも作ったらいいじゃない。
213名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:08.52ID:II5E2QUV0 当たり前だろ、貧乏なんだから仕方ねえだろ
最近図々しくて厚かましいゴミが増えたよな、まるで朝鮮人のような義務は果たさずに権利ばっか主張する物乞いどもがなw
最近図々しくて厚かましいゴミが増えたよな、まるで朝鮮人のような義務は果たさずに権利ばっか主張する物乞いどもがなw
214名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:18.21ID:mvQ/7Aq70 300万以下が子供なんか作るな
215名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:24.64ID:NMLiUCbE0 育ちの悪さを変えるのは難しい。革命的な発想ができる子どもが生まれれば話は別だが…
216名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:27.75ID:mpuaM4bj0 俺やわ
217名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:47.50ID:mpuaM4bj0 でもまぁ大人になって自分で色々やってるからいいけどね
218名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:50.26ID:+ibd93XO0 習い事なんていらねー!
沼でザリガニとって遊べや
沼でザリガニとって遊べや
219名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:55.23ID:49yh3Wxz0 親からの遺伝や、幼少期の好奇心から得た趣味や特技で才能が決まる
幼少期に下らない遊びばかりさせてるとアホになる
幼少期に下らない遊びばかりさせてるとアホになる
220名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:57.05ID:qcyJGRdG0221名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:59.79ID:fKeL/5yw0 日本人出生数
2000年 1,190,547
2001年 1,170,662
2002年 1,153,855
2003年 1,123,610
2004年 1,110,721
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,091,156
2009年 1,070,036
2010年 1,071,305
2011年 1,050,807
2012年 1,037,232
2013年 1,029,817
2014年 1,003,609
2015年 1,005,721
2016年 977,242
2017年 946,146
2018年 918,400
2019年 865,239
2020年 840,835
2021年 811,622
2022年 770,759
2023年 726,277
2024年 685,000(暫定)
そういう問題ももうすぐ終わる
2000年 1,190,547
2001年 1,170,662
2002年 1,153,855
2003年 1,123,610
2004年 1,110,721
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,091,156
2009年 1,070,036
2010年 1,071,305
2011年 1,050,807
2012年 1,037,232
2013年 1,029,817
2014年 1,003,609
2015年 1,005,721
2016年 977,242
2017年 946,146
2018年 918,400
2019年 865,239
2020年 840,835
2021年 811,622
2022年 770,759
2023年 726,277
2024年 685,000(暫定)
そういう問題ももうすぐ終わる
222名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:06:08.57ID:1nUJX2Ht0 まぁスポーツ、数学、文才、音楽あたりは
遺伝の影響が大きいことが
すでに大規模追跡調査研究で明らかになってるからな
遺伝の影響が大きいことが
すでに大規模追跡調査研究で明らかになってるからな
223名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:06:16.17ID:vVMueF2K0 >調査は「放課後NPOアフタースクール」(東京都文京区)
文京区なんて公立はすでに2割くらい教育指向の中国人だし頭弱い貧困家庭は邪魔だろ
文京区なんて公立はすでに2割くらい教育指向の中国人だし頭弱い貧困家庭は邪魔だろ
226名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:06:37.65ID:Qc0egN5B0 何で月謝サブスク払うのだけが体験なんだよ
釣りでも虫取りでも行けばいいじゃないか
釣りでも虫取りでも行けばいいじゃないか
227名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:06:45.81ID:BLTGnfVu0 おこと教室
228名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:06:46.41ID:ZAZd5jXa0 習字も算盤も水泳も水彩画も粘土細工も版画もピアニカもリコーダーも料理も裁縫もパソコン操作もラジオ機製作も植物栽培もダンスも球技も義務教育で習えるんだが
公立でも職業体験なんかもさせてもらえるところ増えてるし防災訓練はデフォだし金融教育も始まったし
カリキュラムをきちんと消化して自分で予習復習実践する力を育ててやる方が良いんじゃねーの
公立でも職業体験なんかもさせてもらえるところ増えてるし防災訓練はデフォだし金融教育も始まったし
カリキュラムをきちんと消化して自分で予習復習実践する力を育ててやる方が良いんじゃねーの
229名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:06:53.15ID:ARzOIZf30 そりゃ収入による体験格差なんて付くに決まってんだろ。
海外旅行だの、リゾートでの動きから学習塾、家庭教師まで、
なんだって体験格差なんてついて回る。
習い事だけにピンポイントで問題提起してることの方が違和感あるわ。
差があって当然やぞ。
海外旅行だの、リゾートでの動きから学習塾、家庭教師まで、
なんだって体験格差なんてついて回る。
習い事だけにピンポイントで問題提起してることの方が違和感あるわ。
差があって当然やぞ。
230名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:06:55.30ID:qHmyX/Y+0231名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:06:58.10ID:mEjcAr7O0 世帯年収300万未満って片親?
それなら補助したほうがいいと思うが
さすがに共働きなら片方アルバイトでもここまでではないよな?
それなら補助したほうがいいと思うが
さすがに共働きなら片方アルバイトでもここまでではないよな?
232名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:07:08.09ID:LIpRFi2o0 というか奥さんパートで男は派遣でも世帯年収500くらいは行くだろw
夫婦でだったら相当なブラック企業大好きなのか、専業で男がかなりの低スぺなのかのどっちかだろうけど
まあ流石に300万未満はシンママとかだよな?シンママって何気に補助金すごいからそれと別にパートとかして合わせたら下手なサラリーマンより収入いいんじゃなかったけ?
夫婦でだったら相当なブラック企業大好きなのか、専業で男がかなりの低スぺなのかのどっちかだろうけど
まあ流石に300万未満はシンママとかだよな?シンママって何気に補助金すごいからそれと別にパートとかして合わせたら下手なサラリーマンより収入いいんじゃなかったけ?
234名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:07:16.12ID:uTNSJQFx0 はっきり言って、親の見栄だろ?
子どもをみてるのではなく、子どもに金かけてる自分をアピールしてるだけ
今の親は子どもをペットみたいに扱ってるだけだ
子どもをみてるのではなく、子どもに金かけてる自分をアピールしてるだけ
今の親は子どもをペットみたいに扱ってるだけだ
235名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:07:50.82ID:VlS5evlf0 スポ少でいいやろ
236名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:08:01.84ID:26qbmbar0 おじちゃんが無料で柔道教えてあげよう(*´Д`)
237名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:08:08.19ID:A5EId+w20 貧乏人が子供作るからそうなる
まあ休みはあるだろうから勉強見てやれば良いんじゃね
まあ休みはあるだろうから勉強見てやれば良いんじゃね
238名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:08:13.22ID:vVMueF2K0239名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:08:19.15ID:fKeL/5yw0 「貧乏子沢山」どころか「裕福じゃなければ産めない」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/20f79669d2c4824b268c026da5b66bf4125c786c
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/20f79669d2c4824b268c026da5b66bf4125c786c
240名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:08:40.48ID:0GAH1DPC0 子供作らなければ格差は生まれない
241名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:08:41.66ID:M37FxQzj0 >>221
2016年以降の減り方が著しい
2016年以降の減り方が著しい
242名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:08:46.19ID:MRjbOc7a0 贅沢いうなよ
244名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:08:48.87ID:+ibd93XO0 むしろ300万で習い事行かせられないから、なんだってのよ
子供死ぬのか?
生活優先になるのは当たり前だろ
子供死ぬのか?
生活優先になるのは当たり前だろ
245名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:08:55.07ID:qCe+fhIL0246名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:08:56.43ID:uTNSJQFx0 本当に才能があったら、周りがほっとかない
その道に進みなさいと学校の先生あたりに言われるはず
逆に言えばほとんどが凡人ということ
親の欲目というように親にはわからん
その道に進みなさいと学校の先生あたりに言われるはず
逆に言えばほとんどが凡人ということ
親の欲目というように親にはわからん
247名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:09:02.55ID:qMwNBk/50 別に習い事してなくても良くね
248名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:09:05.41ID:Q1qmSVjg0 どういうつもりで習い事させるか親の方針にも寄るんだよな
友達付き合いなのか、教養なのか、一芸は万芸に通じるなのか
お前らは底辺独身だから目先の役に立つしか考えない(笑)
友達付き合いなのか、教養なのか、一芸は万芸に通じるなのか
お前らは底辺独身だから目先の役に立つしか考えない(笑)
249名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:09:06.87ID:mvQ/7Aq70 >>239
昔と違って労働が許されてないからな
昔と違って労働が許されてないからな
252名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:09:24.33ID:+ibd93XO0 >>236
じゃあまず上四方固めから…
じゃあまず上四方固めから…
253名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:09:24.73ID:pkeaUMwp0 昔なんて習い事してない子は沢山いたんだから別に良くね
254名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:09:27.30ID:Wks4UkDj0 体験=習い事っていう刷り込み止めろや業者
255名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:09:33.57ID:UF9te3XL0256名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:10:08.10ID:NMLiUCbE0 支援団体自体が疑問を感じ始めたし、アフリカの土人への支援はそのうち終わるだろ。
257名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:10:21.58ID:NvXzd6vP0 習い事なんか本人にやる気なければ通ってるだけで身につかんよ。
258名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:10:22.69ID:MzT5c/ea0 隔週土曜授業復活させて
珠算とかさせたらいいのに
珠算とかさせたらいいのに
260名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:10:34.12ID:ryXMxmbb0 その低所得者達が思考停止で自民に入れてるから仕方ない
261名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:10:41.67ID:x5w6+N820 >>146
バブル時代だってバカは稼げなかった
バブル時代だってバカは稼げなかった
262名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:10:44.07ID:3CnOv6Ux0 >>1
こんな日本に誰がした 無能・無策の自民党・公明党・社会党・共産党 みんなだぞ
こんな日本に誰がした 無能・無策の自民党・公明党・社会党・共産党 みんなだぞ
263名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:10:44.98ID:3CnOv6Ux0 >>1
こんな日本に誰がした 無能・無策の自民党・公明党・社会党・共産党 みんなだぞ
こんな日本に誰がした 無能・無策の自民党・公明党・社会党・共産党 みんなだぞ
264名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:10:45.40ID:dzkbTmpk0 >>254
あそういうことか
あそういうことか
265名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:10:46.88ID:/fZMjsuY0 世帯で300万円以下!?
266名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:10:57.71ID:WN9Su2GA0 >>225
へーそうなんだ
へーそうなんだ
267名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:11:04.36ID:y7cFRQEN0268名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:11:11.72ID:oYlMLtFz0 親ガチャだよなあ
269名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:11:12.39ID:V7iyQzfd0 頭いい子なら動画見るだけで自分のものにするからな
まじで地頭悪いと金があろうが上には行けない
まじで地頭悪いと金があろうが上には行けない
270名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:11:13.27ID:BxipHfcV0 >>1
告発しよう! ⛩卍✝を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康になろう!障害児を作るな!勧善懲悪!徳を積もう!薬手術不要!竹脇まりな、オガトレを参考にしよう!深呼吸ストレッチを検索!体内に長時間留まった遺伝子は古く劣化しているので棄てよう!健常児作成方法→薬、月経を避ける→3回オナニ→小便→洗浄→中出。学校、病院などは搾取拷問殺死場だ!逃げろ!御所市立大正中学校、奈良医大、秋津鴻池病院=反社会的大量殺人鬼集団。腐敗魂。釈迦キリスト孫子ソクラテス仙水忍救えねぇ夏油傑Mrs.Green Apple。悪人が悪い事する理由は悪人だから!悪人は悪意で言動してるだけだから従うな!
告発しよう! ⛩卍✝を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康になろう!障害児を作るな!勧善懲悪!徳を積もう!薬手術不要!竹脇まりな、オガトレを参考にしよう!深呼吸ストレッチを検索!体内に長時間留まった遺伝子は古く劣化しているので棄てよう!健常児作成方法→薬、月経を避ける→3回オナニ→小便→洗浄→中出。学校、病院などは搾取拷問殺死場だ!逃げろ!御所市立大正中学校、奈良医大、秋津鴻池病院=反社会的大量殺人鬼集団。腐敗魂。釈迦キリスト孫子ソクラテス仙水忍救えねぇ夏油傑Mrs.Green Apple。悪人が悪い事する理由は悪人だから!悪人は悪意で言動してるだけだから従うな!
271名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:11:23.29ID:+ibd93XO0 死なないように泳ぎ覚えるくらいでいい
272名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:11:42.43ID:V7iyQzfd0273名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:11:47.87ID:LIpRFi2o0 >>221
2016年以降からの減り方えぐいな
年に3万ずつ出生数が減ってんのか
2016年といえば今の氷河期世代が53〜43くらいだから当時の年齢で言えば44〜34くらいか
やっぱ結婚適齢期に経済的に子供作れなかったのが少子化の要因なんだろうな
2016年以降からの減り方えぐいな
年に3万ずつ出生数が減ってんのか
2016年といえば今の氷河期世代が53〜43くらいだから当時の年齢で言えば44〜34くらいか
やっぱ結婚適齢期に経済的に子供作れなかったのが少子化の要因なんだろうな
274名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:11:48.78ID:CAKckGbR0275名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:12:07.15ID:pkeaUMwp0 >放課後の自宅での過ごし方についても、「スポーツ」「楽器・音楽・歌」と回答した割合は300万円未満の場合はゼロで、10~20%台だった他の年収世帯に比べ、バリエーションが少ない傾向があった。
磯野!野球やろうぜ!(今ならサッカーか?)
これすら無いってこと?
嘘くさい
磯野!野球やろうぜ!(今ならサッカーか?)
これすら無いってこと?
嘘くさい
276名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:12:12.13ID:PFRnEPCN0 教育費は学習塾であろうが贈与の特例使えるから
ジジババから金出してもらっても1500万円くらいなら非課税で贈与できるんだよな
ジジババから金出してもらっても1500万円くらいなら非課税で贈与できるんだよな
277名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:12:28.93ID:7c3BH7FL0 >>199>>200
運用はうまなかったけど考え方としては正解だと思うよ
運用はうまなかったけど考え方としては正解だと思うよ
278名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:12:32.08ID:V7iyQzfd0 >>263
おめーだよw
おめーだよw
279名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:12:36.89ID:jcv+Gljj0 習字公文ピアノ英語の習い事してた自分はただの低所得サラリーマンなので関係ないと思います
280名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:12:43.24ID:GUJu/GFj0 習い事は、子供がやりたいんでなきゃさせない方が良いと思うよ
それより、家に本を多く置くようにするのが良いと思うよ
大人向けの難しい本でも、子供は何となくそれらに接しながら育つだろうから
それより、家に本を多く置くようにするのが良いと思うよ
大人向けの難しい本でも、子供は何となくそれらに接しながら育つだろうから
281名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:12:51.21ID:HQ3w2grP0 ネットだけでも情報なら十分に入手可能
あとは本人のやる気と本人に合った知識や技能を身につける方法を見つけるだけ
ゆたぼんですら高卒認定とれてんねんで?英検3級おちたけど
あとは本人のやる気と本人に合った知識や技能を身につける方法を見つけるだけ
ゆたぼんですら高卒認定とれてんねんで?英検3級おちたけど
282名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:12:51.73ID:ekYv8kyb0 あたりまえだろw
なにがおかしいんだ
なにがおかしいんだ
283名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:12:52.53ID:+ibd93XO0 >>275
公園が球技禁止というこんな世の中じゃ
公園が球技禁止というこんな世の中じゃ
284名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:13:13.35ID:hPDptCLd0 習い事なんかしなくてよろしい
285名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:13:18.54ID:x5w6+N820286名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:13:21.50ID:+ibd93XO0 >>280
それは確実によい。
それは確実によい。
287名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:13:23.13ID:NMLiUCbE0 思考の貧困は金では解決できない
288名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:13:24.63ID:V7iyQzfd0 >>283
団塊ジュニアでも都市部は球技禁止だった
団塊ジュニアでも都市部は球技禁止だった
289名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:13:34.18ID:pkeaUMwp0290名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:13:42.56ID:YaGu65Vv0 >>10
小中高+塾に行かせないとまともな受験できない日本社会って時間と金の無駄すぎるけど
誰も指摘しないで改善されないどころか悪化してるの不思議だわ
海外みたいに学校一本でよければいいのに
あと私立大学に進学がマジョリティだけど学費高すぎるけど大卒じゃないとまともな就職できない日本社会おかしいよ
こんな世の中に子供産むの子供に不幸負わせるだけだと思う
小中高+塾に行かせないとまともな受験できない日本社会って時間と金の無駄すぎるけど
誰も指摘しないで改善されないどころか悪化してるの不思議だわ
海外みたいに学校一本でよければいいのに
あと私立大学に進学がマジョリティだけど学費高すぎるけど大卒じゃないとまともな就職できない日本社会おかしいよ
こんな世の中に子供産むの子供に不幸負わせるだけだと思う
291名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:13:45.41ID:V7iyQzfd0 >>285
バカの捉え方の違いな
バカの捉え方の違いな
292名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:13:46.21ID:mvn8y7pD0 習い事ばかりの国なのに、
音楽もスポーツも学問も天才が生まれないのは笑える
オータニサンやイチローは英才教育のお陰で生まれたとは思うけど
大谷は両親がスポーツ選手でイチロー父は自らやってるもんね
習い事で獲得したわけではない
音楽もスポーツも学問も天才が生まれないのは笑える
オータニサンやイチローは英才教育のお陰で生まれたとは思うけど
大谷は両親がスポーツ選手でイチロー父は自らやってるもんね
習い事で獲得したわけではない
293名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:14:00.29ID:iQscfC1a0294名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:14:01.44ID:cG8Pyc290 そもそもその年収でよく子供作ったなと
295名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:14:10.40ID:0L80rcaJ0 習い事は贅沢な行為だぞ
庶民がこぞってやらせるのが異常だわ
庶民がこぞってやらせるのが異常だわ
296名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:14:11.70ID:B49vJuMd0 低所得層は子供作んなよ
子供の頃にゲーム機買ってもらえない、アイホン買ってもらえないとかが、募り募って犯罪やるんだから(偏見
子供の頃にゲーム機買ってもらえない、アイホン買ってもらえないとかが、募り募って犯罪やるんだから(偏見
297名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:14:23.97ID:4uqHZciX0 習い事に年収は関係ない
親がまともかどうかだけ
親がまともかどうかだけ
298名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:14:24.48ID:y7cFRQEN0 >>273
世代(出生年)あたりの出生率は以下のように推移してる
https://assets.st-note.com/img/1690460234245-6KVtCf2pIF.png?width=1200
1955年より前に生まれた世代までは平均して子供2人を生んでたけど、1955年から1970年にかけて生まれた世代で激減してる
つまり「しらけ世代」→「バブル世代」→「氷河期世代」の、バブル世代のところで出生が激減してて、実はバブル世代と氷河期世代ならそこまで差がないのだ
世代(出生年)あたりの出生率は以下のように推移してる
https://assets.st-note.com/img/1690460234245-6KVtCf2pIF.png?width=1200
1955年より前に生まれた世代までは平均して子供2人を生んでたけど、1955年から1970年にかけて生まれた世代で激減してる
つまり「しらけ世代」→「バブル世代」→「氷河期世代」の、バブル世代のところで出生が激減してて、実はバブル世代と氷河期世代ならそこまで差がないのだ
299名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:14:26.41ID:Q1qmSVjg0300名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:14:31.36ID:F1Z54uAq0 300以下で子供いるのがビックリだわ
301名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:14:44.28ID:U2h3N6u/0 何の価値もない授業してっから習い事が必要になるだけ
お前等もそうだろ?得意教科の授業なんて聞いてもいなかった
こっちを改革すれば万事解決
お前等もそうだろ?得意教科の授業なんて聞いてもいなかった
こっちを改革すれば万事解決
302名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:14:45.51ID:x5w6+N820 >>291
アナタのバカの捉え方は?
アナタのバカの捉え方は?
304名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:15:15.52ID:KJjjtexq0 金持ちしか子どもを持てない国にした
305名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:15:24.70ID:pkeaUMwp0307名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:15:42.51ID:rkmedels0 >>290
>私立大学に進学がマジョリティだけど学費高すぎるけど大卒じゃないとまともな就職できない日本社会おかしいよ
日本が憧れ目指したアメリカもそうだけど
頭いいやつでもみんな借金背負って
それをサンダースがチャラにするって言っても負けた
なんなら日本より酷い学歴派閥あるけど
>私立大学に進学がマジョリティだけど学費高すぎるけど大卒じゃないとまともな就職できない日本社会おかしいよ
日本が憧れ目指したアメリカもそうだけど
頭いいやつでもみんな借金背負って
それをサンダースがチャラにするって言っても負けた
なんなら日本より酷い学歴派閥あるけど
308名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:16:04.53ID:uTNSJQFx0 バカの基本的な考え方は他責
自分が能力がなかったからではなく、環境が悪かったからダメだったと考える
教育とかが異常に好きな人はそれ
先生の教え方がうまかったら、自分も東大入ってると思ってる
自分が能力がなかったからではなく、環境が悪かったからダメだったと考える
教育とかが異常に好きな人はそれ
先生の教え方がうまかったら、自分も東大入ってると思ってる
309名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:16:07.46ID:rkmedels0 >>299
筋脳の話はやめろ
筋脳の話はやめろ
310名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:16:28.34ID:WN9Su2GA0 >>304
てかこういう無意味な調査するから余計金かかるって刷り込まれんのにな
てかこういう無意味な調査するから余計金かかるって刷り込まれんのにな
311名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:16:48.54ID:T8JqcV2x0 「文化資本」
日本でもこの言葉が定着しないとな
日本でもこの言葉が定着しないとな
312名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:16:54.73ID:jye+G0xU0 俺は姉ちゃんにくっついてエレクトーン教室いってたからピアノ弾けるからラッキーだったよ
バンドでキーボードお願いと引っ張りだこだった
バンドでキーボードお願いと引っ張りだこだった
313名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:17:00.34ID:ViDqOWHy0 Zガンダムが見たいから習い事辞めたい言ったら父親にぶん殴られた
ありがとう父ちゃん
ありがとう父ちゃん
314名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:17:01.53ID:t6ydnheY0 野山を駆けろ
315名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:17:06.50ID:pkeaUMwp0 サッカーなんて貧乏人のスポーツの定番なのに
やってないのはよくわからないんだけど…
やってないのはよくわからないんだけど…
316名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:17:12.09ID:rkmedels0317名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:17:33.23ID:U6volm590 学童が習い事みたいなもんだろ
318名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:17:56.13ID:iQscfC1a0319名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:17:59.14ID:TthJnkxV0 ゲームしろって
課金なしで頭を使え
課金なしで頭を使え
320名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:00.82ID:+ibd93XO0321名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:03.26ID:mvn8y7pD0322名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:11.54ID:RHORNwgT0 習い事なんぞしたとこで殆どモノにならんだろ
ただの遊びじゃん
ただの遊びじゃん
323 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/15(木) 15:18:11.82ID:42Q1C9000 とりあえず
ソロバンと習字でしょ
ソロバンと習字でしょ
324名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:16.50ID:1nUJX2Ht0 https://yuruharu.com/wp-content/uploads/2020/01/d0c39edf97d4867762359c3367798852.jpg
「当たればデカい稼げる能力の大部分は遺伝による」のが事実。
それよりも
"ほどほどに生きていくための習い事"のほうが
本当のニーズが隠されてそうだけどな。
例えば大人数の前でプレゼンする体験とかね。
「当たればデカい稼げる能力の大部分は遺伝による」のが事実。
それよりも
"ほどほどに生きていくための習い事"のほうが
本当のニーズが隠されてそうだけどな。
例えば大人数の前でプレゼンする体験とかね。
325名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:19.74ID:cjkIucVv0 これからどんどん人が減っていくのに習い事なんて必要かな
どこも人手不足で人選んでられないだろ
どこも人手不足で人選んでられないだろ
326名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:20.77ID:ZAZd5jXa0327名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:21.41ID:PFRnEPCN0 日本の受験は甘すぎる
欧米でも酷い学歴社会だし、中韓なんて大学受験で人生決まる
そりゃあチャンコロの3軍が東大目指すと言われるだけある
欧米でも酷い学歴社会だし、中韓なんて大学受験で人生決まる
そりゃあチャンコロの3軍が東大目指すと言われるだけある
328名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:31.78ID:YaGu65Vv0 >>307
何でアメリカ?
むしろ日本はアメリカを真似するようになって学費かかるようになったでしょ
欧州は学費無料だよ
アメリカは学費が高額
欧州は医療費無料
アメリカは医療費高額
日本が真似するべきは欧州だったんだよ
アメリカに戦争で負けるまでは欧州の真似してたのに
何でアメリカ?
むしろ日本はアメリカを真似するようになって学費かかるようになったでしょ
欧州は学費無料だよ
アメリカは学費が高額
欧州は医療費無料
アメリカは医療費高額
日本が真似するべきは欧州だったんだよ
アメリカに戦争で負けるまでは欧州の真似してたのに
330名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:39.09ID:qcyJGRdG0 >>290
どこと比べているのか知らないが、アメリカは教育にもっと金がかかる
イギリスは貴族社会だから、平民にはチャンスは無い
ドイツは10歳で全てが決まる
フランスは一見平等だが、エリートにはグランゼコールという別の道がある
どこと比べているのか知らないが、アメリカは教育にもっと金がかかる
イギリスは貴族社会だから、平民にはチャンスは無い
ドイツは10歳で全てが決まる
フランスは一見平等だが、エリートにはグランゼコールという別の道がある
331名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:47.25ID:IYAG0Dxc0 コミグスな中小企業なら正社員でも年収200万円台のとこがゴロゴロあるよな
妻が軽いパートなら世帯で300万割るのもあり得るか
妻が軽いパートなら世帯で300万割るのもあり得るか
332?
2025/05/15(木) 15:18:53.49ID:6DZPJjcC0 昔は寺子屋なるものがあったせいか自分が子供の頃も公民館で書道やそろばん習ったな
児童館で預かる延長でそういうのやれば安く済みそうだけど
児童館で預かる延長でそういうのやれば安く済みそうだけど
333名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:54.24ID:TthJnkxV0 習字ぐらいは習っといたら良かったと思う。字が汚すぎて恥ずかしい
334名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:54.60ID:XLfH/VTt0 貧乏親ガチャ失敗しても成り上がれる職業は芸人ぐらいか?
335名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:59.25ID:rkmedels0336名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:19:05.61ID:iQscfC1a0 >>321
百科事典は読み物じゃない
百科事典は読み物じゃない
337名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:19:12.18ID:Q1qmSVjg0 >>309
加藤鷹からゴールドフィンガー学んで試す相手いない奴
加藤鷹からゴールドフィンガー学んで試す相手いない奴
338名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:19:14.19ID:oM0y3ecK0 ショウヒゼイガー、ゲンゼイシロー🤤
339名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:19:15.79ID:bWW4aJMg0340名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:19:45.20ID:YaGu65Vv0 >>330
だーかーらー、なんでアメリカなの??????
むしろ日本はアメリカを真似するようになって学費かかるようになったでしょ
欧州は学費無料だよ
アメリカは学費が高額
欧州は医療費無料
アメリカは医療費高額
日本が真似するべきは欧州だったんだよ
アメリカに戦争で負けるまでは欧州の真似してたのに
だーかーらー、なんでアメリカなの??????
むしろ日本はアメリカを真似するようになって学費かかるようになったでしょ
欧州は学費無料だよ
アメリカは学費が高額
欧州は医療費無料
アメリカは医療費高額
日本が真似するべきは欧州だったんだよ
アメリカに戦争で負けるまでは欧州の真似してたのに
341名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:19:55.95ID:pkeaUMwp0 牛乳パックで作ったグローブ
木の枝のバット
布を丸めて固めたボール
こうやって工夫して野球やってたろ
木の枝のバット
布を丸めて固めたボール
こうやって工夫して野球やってたろ
342名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:20:01.35ID:y7cFRQEN0 >>339
政府→消費者→業者とカネが渡るのと、政府→業者とカネが渡るのは本質的に変わらんような・・・
政府→消費者→業者とカネが渡るのと、政府→業者とカネが渡るのは本質的に変わらんような・・・
343名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:20:04.58ID:V/MtL3vi0 本人のやる気がないと習い事って無意味だよな
ソースは俺
ソースは俺
344名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:20:05.58ID:eDOv9STA0 習い事とか糞だろ
345名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:20:07.43ID:NCbrKOcy0 なんで柔道教室に通わされたんだろう ダイアポロンが見れなくて嫌だったよ
346名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:20:17.48ID:rkmedels0347名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:20:19.32ID:kcE6lHMY0 習い事もだけど私立小学校のイベントと社会見学すげーもんな
348名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:20:36.61ID:y7cFRQEN0349名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:21:02.65ID:PL0X23GC0351名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:21:10.92ID:mvn8y7pD0352名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:21:11.00ID:uTNSJQFx0 日本の一番の問題はエリート志向が強すぎること
ほとんどの人間は凡人
何者になれるわけでもない
自分に与えられたものの枠内で、真面目に生きればいい
教育産業の一番の問題は、やる気を出させるためか知らんが、アホみたいな動機付けをさせるところ
どうせ子どもの将来なんてどうなったかも見てないくせに
ほとんどの人間は凡人
何者になれるわけでもない
自分に与えられたものの枠内で、真面目に生きればいい
教育産業の一番の問題は、やる気を出させるためか知らんが、アホみたいな動機付けをさせるところ
どうせ子どもの将来なんてどうなったかも見てないくせに
354名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:21:16.12ID:TAtJiYrV0355名無し
2025/05/15(木) 15:21:16.09ID:mE0c2b0v0 英会話教室、公文式算数、習字とか習ってた。
356名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:21:31.78ID:ZAZd5jXa0357名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:21:50.33ID:eDOv9STA0 世帯収入300万以下って片親でもなきゃ有り得なくね
358名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:21:51.35ID:Y0aw7+2K0 そりゃまあ習い事も商売だし
金は要るでしょ
金は要るでしょ
359名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:21:59.96ID:tN0cikzx0 >>330
もし私がドイツ生まれなら学力あるから大学行けたのに
日本のクソ社会に生まれたせいで毒親に学費払いたくないから高卒になれと強要された
日本は学力低いバカな子供でも親が大学の学費を払えば大卒になれる
私のように学力があっても親が大学の学費を払わなければ大卒になれない
日本は年齢差別が激しいから30歳から自分の金で大学行っても現役と同じ就活できない
もし私がドイツ生まれなら学力あるから大学行けたのに
日本のクソ社会に生まれたせいで毒親に学費払いたくないから高卒になれと強要された
日本は学力低いバカな子供でも親が大学の学費を払えば大卒になれる
私のように学力があっても親が大学の学費を払わなければ大卒になれない
日本は年齢差別が激しいから30歳から自分の金で大学行っても現役と同じ就活できない
360名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:00.22ID:fZBXIYnb0 貧乏人は子供つくるな、って結論
少子化捗るねw
少子化捗るねw
361?
2025/05/15(木) 15:22:04.35ID:6DZPJjcC0 田舎の公民館とか平日夜、土日とかいろいろやってるからあれの対象年齢低くして参加させれば習い事って言ってもいい気がするけどなあ
362名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:06.62ID:rkmedels0363名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:09.79ID:gt3NhNBA0 要や能力があるかだろうな。能力がないのはどうしようもないわな
子供は親に似てる
子供は親に似てる
364名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:10.54ID:oM0y3ecK0 ゼイハザイゲンジャナインダ〜🤤
365名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:16.31ID:xFdM81hK0 水泳は習っとけ
366名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:18.03ID:H9KQ+xFt0 俺なんか小学校時代はそろばん教室に書道教室そして週2日家庭教師に夏休みは塾
今考えると俺んち金持ちだったのかな
おかげで赤門はダメだったが白門はOKだったわ
今考えると俺んち金持ちだったのかな
おかげで赤門はダメだったが白門はOKだったわ
367名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:21.94ID:+ibd93XO0 >>351
人間椅子ですねわかります
人間椅子ですねわかります
368名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:35.11ID:ONHGMtgF0 これじゃおバカな子供が増えるわけだ、日本はお先真っ暗だな
バブル期は金があったから、逆に塾や習い事で一週間タイトで可哀想な子供ばっかりだった
でも結局そいつらは運悪く就職氷河期に当たって皆ポシャったわけなんだが
バブル期は金があったから、逆に塾や習い事で一週間タイトで可哀想な子供ばっかりだった
でも結局そいつらは運悪く就職氷河期に当たって皆ポシャったわけなんだが
369名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:35.52ID:7A00UK9s0 >>10
学習塾については学校が習熟度別クラスにすれば改善するかもな
人権派パヨクがジンケンガー!とわめいて反対するが
あとポンコツ人間池沼の親もか
それ以外の習い事は義務教育の範疇外だから親の努力次第で学校の責任ではない
学習塾については学校が習熟度別クラスにすれば改善するかもな
人権派パヨクがジンケンガー!とわめいて反対するが
あとポンコツ人間池沼の親もか
それ以外の習い事は義務教育の範疇外だから親の努力次第で学校の責任ではない
370名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:39.45ID:F3tAp/+N0371名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:48.79ID:ZZBNbtyn0 習い事なんか少子化改善のためにはやらせないほうがいい
372 警備員[Lv.42][苗]
2025/05/15(木) 15:22:52.95ID:d4nLe8J00 >>293
というか、そろばんだけは全員にやらせた方がいいかもしれない
玉木雄一郎はそろばんやってたし、息子にもやらせたらしい
玉木雄一郎がそろばんやってなかったら東大にすら入れてなかった気がする
だって、ライブ放送中の暗算が危ういんだもの、玉木さん
というか、そろばんだけは全員にやらせた方がいいかもしれない
玉木雄一郎はそろばんやってたし、息子にもやらせたらしい
玉木雄一郎がそろばんやってなかったら東大にすら入れてなかった気がする
だって、ライブ放送中の暗算が危ういんだもの、玉木さん
373名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:54.87ID:uTNSJQFx0 ドイツは授業は午前中で終わって給食もないって知って言ってるの?
その後は家庭学習だ
その後は家庭学習だ
374名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:23:00.33ID:rCdhWHrw0376名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:23:24.18ID:TUPo7Cw40 >>349
それはゆとりより昔の簡単だった頃の話やろ
ゆとり教育とは何かわかるか?
公立の教育でまともに教えないようにして
教科書だけでは受験できないようにして
金払って塾に行くと初めてまともな受験内容教えてもらえるようになる
それはゆとりより昔の簡単だった頃の話やろ
ゆとり教育とは何かわかるか?
公立の教育でまともに教えないようにして
教科書だけでは受験できないようにして
金払って塾に行くと初めてまともな受験内容教えてもらえるようになる
377名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:23:26.01ID:rkmedels0378名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:23:28.00ID:+f0EoUEy0 伝統文化は無料化して
義務教育以外は有料化すべきかなぁ
そろばん、書道、柔道、剣道、茶道、華道、日本舞踊とか国支援しないと
海外からの旅行者とか消えるぞ?
義務教育以外は有料化すべきかなぁ
そろばん、書道、柔道、剣道、茶道、華道、日本舞踊とか国支援しないと
海外からの旅行者とか消えるぞ?
379名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:23:47.88ID:NMLiUCbE0380名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:23:50.30ID:PL0X23GC0 >>359
奨学金は?
奨学金は?
381名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:15.77ID:E9UCYTCe0383名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:19.85ID:rkmedels0 >>374
ドイツの治安はそれこそクルド系だけどな
ドイツの治安はそれこそクルド系だけどな
384名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:20.68ID:uTNSJQFx0 人生失敗してるような大人が、金目的で夢だけを煽る
こういう構造が問題なんだよ
本当はそういう胡散臭い連中から子供を守るのが親なはずなのに、
子どもと一緒にいるのが嫌みたいな親ほど、保育園感覚で習い事を使う
こういう構造が問題なんだよ
本当はそういう胡散臭い連中から子供を守るのが親なはずなのに、
子どもと一緒にいるのが嫌みたいな親ほど、保育園感覚で習い事を使う
385名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:21.49ID:E+ObOtkq0 >>359
都庁とか高卒枠で入って夜間大通って内部で試験受けて大卒枠にシフトする方が入りやすい
都庁とか高卒枠で入って夜間大通って内部で試験受けて大卒枠にシフトする方が入りやすい
386名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:23.23ID:+ibd93XO0 >>379
ハイ、ドーン!
ハイ、ドーン!
387名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:24.84ID:QXCEYetV0388名無し
2025/05/15(木) 15:24:26.18ID:mE0c2b0v0 子供の頃はピアノとかも習ってたけど続かなかった
イメージと実際にやってみるのは違うし
イメージと実際にやってみるのは違うし
389名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:26.46ID:L7bhLiGB0 後進国はつらいよ
390名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:29.05ID:XMmmRWoA0 なんでこんな当たり前の結果が出る調査をしているのか疑問だわ
391名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:42.84ID:E9UCYTCe0392名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:47.59ID:mvn8y7pD0 ピアノ習ってたよ
やりたくないを言えるようになって5年でやめたな
しかし楽譜が読めるリズムを取れるで中学でギターに興味を持った時は役に立ったとは思う
やりたくないを言えるようになって5年でやめたな
しかし楽譜が読めるリズムを取れるで中学でギターに興味を持った時は役に立ったとは思う
393名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:55.44ID:rkmedels0394名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:24:56.20ID:ONHGMtgF0 >>366
で、現在は順調に大手企業勤務か?
で、現在は順調に大手企業勤務か?
395名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:25:06.79ID:D66iaRYX0 習い事しないと体験できないっていう考え方の方がおかしいだろ
子供に体験させる機会なんて習い事以外にもいくらでもあるのに
子供に体験させる機会なんて習い事以外にもいくらでもあるのに
396名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:25:13.66ID:qcyJGRdG0397名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:25:15.24ID:etbbXHVr0 自宅に本がないというのはかなりのハンデだと思う
398名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:25:25.71ID:2WmcPOVO0 YOUTUBEとAIでどこまでやれるか試してみるのも
面白いんじゃないか
面白いんじゃないか
399名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:25:28.48ID:y7cFRQEN0 >>359
日本でも優秀なら学費は無料で持ってくれるし、仮に有料でも大学の私的収益率は大きくプラスなんだけどね
貧乏というよりは「バカ親が問題」なんじゃないの?
貧乏でも算数ができる親なら、大学に進みたがってる子供を大学に通わせない選択肢は無い
まあ算数ができないような親だから貧乏になるとも言えるかw
日本でも優秀なら学費は無料で持ってくれるし、仮に有料でも大学の私的収益率は大きくプラスなんだけどね
貧乏というよりは「バカ親が問題」なんじゃないの?
貧乏でも算数ができる親なら、大学に進みたがってる子供を大学に通わせない選択肢は無い
まあ算数ができないような親だから貧乏になるとも言えるかw
>>397
それはそう
それはそう
402名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:25:48.25ID:93cEqxAV0 野蛮な中国人のクソガキと仲良くしなきゃいけない時代
まじで子供産んでるやつはアタオカ
まじで子供産んでるやつはアタオカ
403名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:26:06.97ID:V/MtL3vi0 教育で大事なのは早い段階で何かに興味を持ってもらって、いかに自発的に行動させるかだよな
ゲームに興味持たせるのだけは絶対に避けたい
ゲームが面白過ぎて他の事なんてダルくてつまらなくなるだけだからな
ゲームなんて何の能力向上に繋がらない事に時間を無駄にして無能が出来上がるだけ
ソースは俺
ゲームに興味持たせるのだけは絶対に避けたい
ゲームが面白過ぎて他の事なんてダルくてつまらなくなるだけだからな
ゲームなんて何の能力向上に繋がらない事に時間を無駄にして無能が出来上がるだけ
ソースは俺
404名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:26:12.37ID:pMu8k6NY0405名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:26:15.52ID:O6uwzTmw0 格差なんて昔からずっとあるだろ
406名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:26:31.26ID:MOEDv1e10 この世代が大人になる頃には大卒中国人だらけで日本人にとって悲惨な世の中になってそうだな
407名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:26:40.29ID:NMLiUCbE0 >>397
うちは本はあったけど、親父が「こんな本を子供に買い与える俺すげえ」と周りに見せたかっただけなので。
うちは本はあったけど、親父が「こんな本を子供に買い与える俺すげえ」と周りに見せたかっただけなので。
408名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:26:58.44ID:pMu8k6NY0410名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:27:07.38ID:rkmedels0411名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:27:08.15ID:+ICnQUYy0 地区によるけど放課後に校庭開放されてんじゃん
そこでサッカーなりなんなりスポーツはできると思うけど?
ゼロって嘘だろ?
そこでサッカーなりなんなりスポーツはできると思うけど?
ゼロって嘘だろ?
412名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:27:10.21ID:PL0X23GC0 >>404
年収制限ないやつあるけど
年収制限ないやつあるけど
413名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:27:25.30ID:uTNSJQFx0 それよりももっと子どもと一緒にいてやれよ
親がスマホ見てばっかりいる子どもなんてかわいそうだわ
親がスマホ見てばっかりいる子どもなんてかわいそうだわ
414名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:27:27.51ID:y7cFRQEN0 >>376
実際には大多数の受験生が教科書レベルの知識すらまともに身についておらず、共テのレベルで振り落とされるんだけどねえ
実際には大多数の受験生が教科書レベルの知識すらまともに身についておらず、共テのレベルで振り落とされるんだけどねえ
415名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:27:32.52ID:CkiRFzZu0 >>1 格差=結果の不平等ってことだが、そんなものあって当たり前! 職場も色々、家庭も色々、みんな違ってみんな良い
416名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:27:34.42ID:+LzLPhZr0 >>382
まあ、日本の場合は新卒カード以外に資格取得をメインにした専門や高専をバカにしたりしてる風潮あるので。
まあ、日本の場合は新卒カード以外に資格取得をメインにした専門や高専をバカにしたりしてる風潮あるので。
417名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:27:45.23ID:cmswkRWf0 小学低学年の頃の土曜日は、ピアノ→公文→お絵描き塾はしごしてた
418名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:27:52.35ID:pXdJ7Kwm0 昔からそんなもんちゃうか
てか、全員が全員貴族みたいな子育てしてたら金がいくらあっても足りないし少子化にますます拍車がかかるだけやで
習い事禁止、塾禁止、私立禁止とでもすればええんちゃうか
ついでにあにめとげーむもな
てか、全員が全員貴族みたいな子育てしてたら金がいくらあっても足りないし少子化にますます拍車がかかるだけやで
習い事禁止、塾禁止、私立禁止とでもすればええんちゃうか
ついでにあにめとげーむもな
419名無し
2025/05/15(木) 15:27:53.04ID:mE0c2b0v0420名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:00.19ID:KufDB9D20 >>411
指導者がいるのと球蹴り遊びは別では
指導者がいるのと球蹴り遊びは別では
421名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:00.39ID:rkmedels0422名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:05.31ID:Q1qmSVjg0 >>403
ゲーム楽しいw→ゲーム作りたい→プログラミング、3Dモデリング
ゲーム楽しいw→ゲーム作りたい→プログラミング、3Dモデリング
423名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:09.62ID:u8FQbiL00 関連スレ
★ニュース速報+ 05/12
「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者
★ニュース速報+ 05/12
「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者
424名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:09.89ID:oxgZzq6C0 ウチも貧乏だったから
習い事とか塾通いは無かった。
まあなんとかなるさ
習い事とか塾通いは無かった。
まあなんとかなるさ
425名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:10.70ID:b5aCrKUg0 子供の頃に習い事すらしてないと
ダメなんだよ本当に
特に芸術は
大人になってからやっても間に合わない
センスが身につかない
ダメなんだよ本当に
特に芸術は
大人になってからやっても間に合わない
センスが身につかない
>>403
効率重視してタスク管理が得意になったり、仕様の穴をついてプログラムを理解したり役に立つこともあるけどね
効率重視してタスク管理が得意になったり、仕様の穴をついてプログラムを理解したり役に立つこともあるけどね
427名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:15.87ID:jHw31apC0 いつの時代も同じじゃないかな…
428名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:16.66ID:CAKckGbR0 >>384
人生失敗した大人を作ったのがきちんと結婚できてる両親という逆説はある
生存競争に勝ったから結婚できて子どももいるわけで負けて弾かれたのが(人生失敗したのが)レジスタンスになっていると言うのも考えられるしな
人生失敗した大人を作ったのがきちんと結婚できてる両親という逆説はある
生存競争に勝ったから結婚できて子どももいるわけで負けて弾かれたのが(人生失敗したのが)レジスタンスになっていると言うのも考えられるしな
429名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:21.82ID:qcyJGRdG0 >>340
フランスは二段構えで、全員、大学に行けるが、エリートになるにはグランゼコールという別の教育機関に通う必要がある
ちなみにフランスの国民負担率は70%
50万円の給料を貰ったら手取りは15万円
フランスは二段構えで、全員、大学に行けるが、エリートになるにはグランゼコールという別の教育機関に通う必要がある
ちなみにフランスの国民負担率は70%
50万円の給料を貰ったら手取りは15万円
430名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:38.03ID:93cEqxAV0 立川の小学校に輩が乱入なんてこれから普通になる
中国人親子じゃ普通だし
中国人親子じゃ普通だし
431名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:40.17ID:pMu8k6NY0432名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:51.60ID:V/MtL3vi0433名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:28:59.11ID:LTSVfi3l0 >1
日本国内の害人在日アルカニダとイスラムとインドとクルドは普通に習い事してるよ
日本なのに最底辺の日本人はスラム化してて笑えるわ
日本なのに日本の政治家と官僚はここまで日本人イジメ抜いてよく殺されないよな?
少しはメキシコを見習うべきだよ日本人
害人在日アルカニダには税金払わないクセに手厚い保護出てるのにおかしくね?
日本国内の害人在日アルカニダとイスラムとインドとクルドは普通に習い事してるよ
日本なのに最底辺の日本人はスラム化してて笑えるわ
日本なのに日本の政治家と官僚はここまで日本人イジメ抜いてよく殺されないよな?
少しはメキシコを見習うべきだよ日本人
害人在日アルカニダには税金払わないクセに手厚い保護出てるのにおかしくね?
435名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:10.86ID:yacXXmja0436名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:11.52ID:NMLiUCbE0437名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:16.83ID:33lskBRU0 中学卒業まで漫画含め本読んだことなかったわ
それでも国語で最高点取ってたオレって天才なんだろ?
それでも国語で最高点取ってたオレって天才なんだろ?
438名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:28.01ID:slj/6s0y0 貧困なら習い事してないで家の手伝いでもしたら?
良い体験になるよ
良い体験になるよ
439名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:28.93ID:yy00hBpf0 習い事の時間家で勉強させとけばいいだろ
440名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:30.46ID:qfaNIgio0 もう大抵の事はYouTubeの解説動画見ているだけで習えるからな
441名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:33.63ID:+ICnQUYy0442名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:36.19ID:7A00UK9s0443名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:37.38ID:pU/kchFC0 そもそも習い事なんかする必要ないし
444名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:40.66ID:y7cFRQEN0 >>408
現状だと、第一種奨学金の受給者が大学生の中の10%だね
あと、繰り返し伸びているように日本では大学の私的収益率が高いので、給付じゃなくて貸与でも十分に元が取れる
それが分からない、調べないバカ親に育てられた人はお気の毒
現状だと、第一種奨学金の受給者が大学生の中の10%だね
あと、繰り返し伸びているように日本では大学の私的収益率が高いので、給付じゃなくて貸与でも十分に元が取れる
それが分からない、調べないバカ親に育てられた人はお気の毒
445名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:41.07ID:uTNSJQFx0 っていうか本当ならば中卒が当たり前の世界のほうがいいから
なぜなら高校の勉強の内容を理解できるのは3割いないから
大学なんて・・・
すべて教育業界の利権の問題
なぜなら高校の勉強の内容を理解できるのは3割いないから
大学なんて・・・
すべて教育業界の利権の問題
446名無し
2025/05/15(木) 15:29:42.53ID:mE0c2b0v0 >>394
平日日中に5chカキコ時点で(ry
平日日中に5chカキコ時点で(ry
447名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:43.00ID:KufDB9D20 昔はお寺の習字教室とかあった
月1000円〜2000円で終わったらお茶とお菓子が毎回出てた
月1000円〜2000円で終わったらお茶とお菓子が毎回出てた
448名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:49.39ID:rkmedels0449名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:29:50.10ID:cmswkRWf0 その中のどれかの塾一緒に行ってた子が東大医学部いっていまもいるぽい
450名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:30:02.94ID:7dE+pU7I0 野球クラブも含まれるなら、うちの子の習い事はそれだけだった
下から大学までエスカレーターだったからあんまり芸事とか気にしなかったのはある
下から大学までエスカレーターだったからあんまり芸事とか気にしなかったのはある
451名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:30:08.53ID:pMu8k6NY0 >>421
そういう屁理屈どうでもいいから具体的に答えてみろよ
学力上位1%しか大学に相当する学力じゃないのか?
日本の大学進学率は55%はある
専門学校も合わせたら80%は進学してる
私は少なくとも平均よりもかなり上
なのにその学力があっても無料にはならない
そういう屁理屈どうでもいいから具体的に答えてみろよ
学力上位1%しか大学に相当する学力じゃないのか?
日本の大学進学率は55%はある
専門学校も合わせたら80%は進学してる
私は少なくとも平均よりもかなり上
なのにその学力があっても無料にはならない
452名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:30:15.63ID:BEUHZg2T0 >>403
そんな難しく考えなくても単純に環境や機会を与えるだけで良いぞ
そんな難しく考えなくても単純に環境や機会を与えるだけで良いぞ
454名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:30:47.82ID:y7cFRQEN0 >>436
なんなら生物の出題者も勾配を分かってなかったぐらいだしな!
大学共通テスト、生物で濃度「勾」配を「匂」と誤って表記…正解を追加
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20230117-OYT1T50150/
なんなら生物の出題者も勾配を分かってなかったぐらいだしな!
大学共通テスト、生物で濃度「勾」配を「匂」と誤って表記…正解を追加
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20230117-OYT1T50150/
455名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:30:50.38ID:lAXrmrke0 だからなんだってんだよ
習い事代まで税金で取り出そうとしてんのか
習い事代まで税金で取り出そうとしてんのか
456名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:30:53.28ID:s7qm6Pbv0 資産ガチャ
457名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:30:56.20ID:PL0X23GC0458名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:31:04.86ID:pMu8k6NY0459名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:31:15.08ID:KufDB9D20 そろばん教室
学研の通信講座
お寺の習字教室
小学校の時はこんなだったかなあ
学研の通信講座
お寺の習字教室
小学校の時はこんなだったかなあ
460名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:31:15.19ID:c49hHR+Q0 逆に世帯年収300万未満で3割の家庭が習い事させる余裕あるの凄くね?
461名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:31:18.31ID:rkmedels0463名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:31:37.50ID:+LzLPhZr0464名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:31:39.30ID:y7cFRQEN0465名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:31:49.67ID:pMu8k6NY0 >>457
嘘つくなよそんなの何%が受けられるんだよ
学力上位1%しか大学に相当する学力じゃないのか?
日本の大学進学率は55%はある
専門学校も合わせたら80%は進学してる
私は少なくとも平均よりもかなり上
なのにその学力があっても無料にはならない
嘘つくなよそんなの何%が受けられるんだよ
学力上位1%しか大学に相当する学力じゃないのか?
日本の大学進学率は55%はある
専門学校も合わせたら80%は進学してる
私は少なくとも平均よりもかなり上
なのにその学力があっても無料にはならない
466名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:31:59.91ID:Q1qmSVjg0 そうえいば帰宅部の独身率高いって前に記事読んだな
お前らww
お前らww
468名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:32:26.13ID:uTNSJQFx0 今の老人世代は幼稚園だって行ってなかったからな
教育すればするほど少子化になるっていうのは正しいわ
だから左翼は教育好きなんだろうけど
教育すればするほど少子化になるっていうのは正しいわ
だから左翼は教育好きなんだろうけど
470名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:32:38.16ID:q2iROA6i0 今考えるとほとんど必要なかったけど、習い事ないと何もせず家にいる子供には良さそう
472名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:32:45.51ID:C15/UPDp0 外国人に金回してるからね
自民党に感謝してましょうよ
自民党に感謝してましょうよ
473名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:32:48.07ID:39NQXEaA0 あーあオリガ動物病院は邪魔だな
自転車自動車吠える犬
街の迷惑だよ
自転車自動車吠える犬
街の迷惑だよ
474名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:32:48.44ID:kEkyam6+0 >>466
帰宅部って高校以外許されないような
帰宅部って高校以外許されないような
475名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:32:50.96ID:PL0X23GC0 学力があるのに!(ない)
476名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:32:53.22ID:rkmedels0477名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:33:05.17ID:1nUJX2Ht0 まぁ堀井雄二も坂口博信も
ウィザードリィにハマってた元々ガチゲーマー出身だからな
ゲーム好きがゲーム作って大金持ちになった
結局、個人の能力が無ければ終わりってだけ
そしてそれは先天的に差が有る。厳然として。
ウィザードリィにハマってた元々ガチゲーマー出身だからな
ゲーム好きがゲーム作って大金持ちになった
結局、個人の能力が無ければ終わりってだけ
そしてそれは先天的に差が有る。厳然として。
479名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:33:17.94ID:rbsjwk/M0 勉強なら進研ゼミでいいしそれ以外なら月に何度か美術館とか連れてけばいいけど親がアホだとそういう発想も出てこない
子供にせがまれるままゲーム買い与えて終わりになる
子供にせがまれるままゲーム買い与えて終わりになる
480名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:33:25.19ID:+Ws5OztW0 学習塾じゃなくて習い事なんかどうでも良いだろ
481名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:33:41.46ID:ZAZd5jXa0482名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:33:41.58ID:y7cFRQEN0 >>465
繰り返しになるけど、現在の第一種奨学金(無償貸与)は大学生の10%が受けている
実際は所得の高い層は第一種奨学金を受けられないので、「第一種奨学金を受けている世帯」と「第一種奨学金を受ける必要がない裕福な世帯」で合算すると、より大きな数字になるだろう
繰り返しになるけど、現在の第一種奨学金(無償貸与)は大学生の10%が受けている
実際は所得の高い層は第一種奨学金を受けられないので、「第一種奨学金を受けている世帯」と「第一種奨学金を受ける必要がない裕福な世帯」で合算すると、より大きな数字になるだろう
483名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:33:41.82ID:UPqv1XlD0 生まれたら負けやな😄
484名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:33:50.17ID:hbLVunid0485名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:34:03.29ID:TAtJiYrV0486名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:34:18.55ID:4hXz9Vks0 次は習い事業界にお金流すという話だね
487名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:34:18.93ID:pMu8k6NY0 >>457
仕送りほとんどなしでバイトとローンなんて昔の学費が幼稚園より安かった時代の話だろ
今の学費でそんなの無理
もしやろうとしたら風俗か闇バイト
もしまともなコンビニ店員とかで稼ごうとしたら
勉強する暇なんてなくて睡眠時間足りなくて単位取れなくて留年して退学になる
実際周りでそういう話はよく聞く
親に金出してもらってる人はバイトなんてしなくても生活できるから勉強に時間をあてて
たまに夏休みとか短期で社会経験がてらやる程度
ガチで親から金もらえなくてバイトばかりしてた人達は軒並み睡眠不足と勉強不足で退学しまくってた
仕送りほとんどなしでバイトとローンなんて昔の学費が幼稚園より安かった時代の話だろ
今の学費でそんなの無理
もしやろうとしたら風俗か闇バイト
もしまともなコンビニ店員とかで稼ごうとしたら
勉強する暇なんてなくて睡眠時間足りなくて単位取れなくて留年して退学になる
実際周りでそういう話はよく聞く
親に金出してもらってる人はバイトなんてしなくても生活できるから勉強に時間をあてて
たまに夏休みとか短期で社会経験がてらやる程度
ガチで親から金もらえなくてバイトばかりしてた人達は軒並み睡眠不足と勉強不足で退学しまくってた
488名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:34:19.88ID:iQscfC1a0 >>477
ウィザードリィにハマるために当時の金で100万ほどかかったようだが
ウィザードリィにハマるために当時の金で100万ほどかかったようだが
489名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:34:20.72ID:uTNSJQFx0 1%の才能と99%の努力という言葉は、
才能がなければ努力は無駄というのが本当の意味
才能を見つけるのは確かに大人の仕事だが、
別に金目の業者が見つける話でもない
才能がなければ努力は無駄というのが本当の意味
才能を見つけるのは確かに大人の仕事だが、
別に金目の業者が見つける話でもない
490名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:34:24.32ID:D66iaRYX0491名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:34:26.86ID:LtStXTKR0 親がバカでも子に考える力があれば十分育つ
493名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:34:29.58ID:cmswkRWf0 これも習い事も、結局ね、複利の話なんですよね
小さい頃からコツコツコツコツ積み上げていったら幸せになれる、より豊かな人生がおくれるっていうねっていう勝間和代風かもw
小さい頃からコツコツコツコツ積み上げていったら幸せになれる、より豊かな人生がおくれるっていうねっていう勝間和代風かもw
495名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:34:32.35ID:KufDB9D20496名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:34:41.16ID:Mxy3HlN00497名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:35:01.89ID:NCbrKOcy0 幼児教室通わせただけだなうちは
どっちかいうとカミさんの負担減らす意味のほうが大きかった気はするけど
どっちかいうとカミさんの負担減らす意味のほうが大きかった気はするけど
498名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:35:09.23ID:R9pm8tHT0 そら世帯300万円じゃきつかろうね
低賃金でも2馬力ならもうちょっと収入あるだろうし
低賃金でも2馬力ならもうちょっと収入あるだろうし
499名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:35:11.66ID:fZBXIYnb0500名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:35:12.26ID:BuSUIyry0 アフリカ人以下では?
子育てできないのに中田氏キメるどあほ
子育てできないのに中田氏キメるどあほ
501名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:35:14.70ID:w7QsmKmN0 少子化推進政策のつぎは低能化政策
ありがとう自民党
ありがとう自民党
502名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:35:16.02ID:y7cFRQEN0 >>417
共通テストの三角比と言えば、防衛省のやらかしへの嫌味問題
https://digital.asahi.com/articles/ASQ1M56F9Q1LULUC011.html
防衛省の役人でも教科書レベルの知識が怪しいんですねえ!
共通テストの三角比と言えば、防衛省のやらかしへの嫌味問題
https://digital.asahi.com/articles/ASQ1M56F9Q1LULUC011.html
防衛省の役人でも教科書レベルの知識が怪しいんですねえ!
503名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:35:16.31ID:pMu8k6NY0504名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:35:28.14ID:ARzOIZf30505名無し
2025/05/15(木) 15:35:39.71ID:mE0c2b0v0 英語教室通ってたおかげで中高大と英語勉強した事は無いわ
学校のテストも取り立てて勉強しなくてもできたからね
学校のテストも取り立てて勉強しなくてもできたからね
506名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:35:54.84ID:PL0X23GC0 大学の学費が幼稚園より安かった時代があるのか
507名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:35:59.39ID:BuSUIyry0 >>492
AIが動画編集やってる世界だからなすでに
AIが動画編集やってる世界だからなすでに
508名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:35:59.69ID:Dc8k7fXy0 金がないのに習い事ができない懸念ってw
当たり前だろ
誰が金出すんだよ
バカなのか
当たり前だろ
誰が金出すんだよ
バカなのか
509名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:36:10.65ID:7dE+pU7I0 >>477
あるかも
うちの子も学生の時ゲーム好きだったな
ハード分解したりとか
今はゲーム関係じゃないけどメーカーで開発設計系の仕事だからプログラムしたり役に立つのかもね
私はちんぷんかんぷんだけど
あるかも
うちの子も学生の時ゲーム好きだったな
ハード分解したりとか
今はゲーム関係じゃないけどメーカーで開発設計系の仕事だからプログラムしたり役に立つのかもね
私はちんぷんかんぷんだけど
510名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:36:11.62ID:vkr6OEgH0 珠算や習字教室っていまはどこにあるの?
511名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:36:22.23ID:pMu8k6NY0512名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:36:40.90ID:oxgZzq6C0 エレクトーン習いたいって言ったら
親父がどっかからピアニカ借りてきて
「これで我慢しろ」
って言われたわ(笑)
親父がどっかからピアニカ借りてきて
「これで我慢しろ」
って言われたわ(笑)
513名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:36:49.21ID:pYToBWsq0 氷河期末期〜ゆとり世代あたりの子供達かな?このあたり
514名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:36:56.48ID:beKHDzjx0 学校がちゃんと教えれば塾行く必要ない
515名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:36:56.81ID:iQscfC1a0 >>499
早川は訳によって面白いものも読みにくく仕上がるから困る
早川は訳によって面白いものも読みにくく仕上がるから困る
516名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:37:16.24ID:UPqv1XlD0 将来はクルド人の親方のところ行って手に職付けてもらえ
517名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:37:19.20ID:43TR74kb0 田舎だとスポ少の野球しかない
518名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:37:23.28ID:y7cFRQEN0 >>503
既に繰り返し述べているように現在の大学生の10%が、返済不要で給付されてる
繰り返し書かれてる話を理解できないようでは、人生しんどいだろうね
親の年収があって受け取れない、年収があるのに学費を出さないクソバカの親、その親を説得もできない自らの弁の弱さ、親を説得してくれる人が居ない周りの環境の酷さ
いろんな不幸が重なってご愁傷さまでした
レアケースならご愁傷さまだね
既に繰り返し述べているように現在の大学生の10%が、返済不要で給付されてる
繰り返し書かれてる話を理解できないようでは、人生しんどいだろうね
親の年収があって受け取れない、年収があるのに学費を出さないクソバカの親、その親を説得もできない自らの弁の弱さ、親を説得してくれる人が居ない周りの環境の酷さ
いろんな不幸が重なってご愁傷さまでした
レアケースならご愁傷さまだね
519名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:37:34.70ID:BuSUIyry0520名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:37:35.34ID:pTeMRZxg0 騙されんなよ、これを理由にまた中間層に重税課そうという上級の悪知恵だから
「中堅私大卒あたりの中小勤務夫婦が、必死に共働きして子供や塾や習い事の金を捻出できるなんてまだまだ贅沢!」
って事にしようとしてんだよ
一方、上級は上位国立大合格特化型遺伝子持ちだから、
子供も遺伝で受験向きなので、大して塾代かけなくてもスルッとトップ公立高や上位国立大合格して育児しても懐が全く痛まない
遺伝で子供も上位国立大卒学歴ゲット、どっかの外郭団体や虚業に就職して親子揃ってヌクヌク安泰
問題は下級民でなく上位国立大卒エリート層が日本中の養分を吸い尽くしている事
「中堅私大卒あたりの中小勤務夫婦が、必死に共働きして子供や塾や習い事の金を捻出できるなんてまだまだ贅沢!」
って事にしようとしてんだよ
一方、上級は上位国立大合格特化型遺伝子持ちだから、
子供も遺伝で受験向きなので、大して塾代かけなくてもスルッとトップ公立高や上位国立大合格して育児しても懐が全く痛まない
遺伝で子供も上位国立大卒学歴ゲット、どっかの外郭団体や虚業に就職して親子揃ってヌクヌク安泰
問題は下級民でなく上位国立大卒エリート層が日本中の養分を吸い尽くしている事
521名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:37:44.90ID:96D3sKgX0 親ガチャ外れたなら親のセックス恨め
522名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:37:48.95ID:9CQttPzL0 ワイも習い事なかったでー 風呂も半年に一回やったでー 親が銭湯代も出さんかったから
523名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:37:54.12ID:NgS4q0qk0524名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:37:54.71ID:SzKcP8tI0 氷河期だけどみんな習い事してたし半分は中学受験してたな
526名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:10.38ID:V/MtL3vi0 >>477
年齢考えて貰えばわかると思うけど、その二人が子どもの頃にウィザードリィなんてリリースされてないし、子どもの教育の話とは無関係だよ
年齢考えて貰えばわかると思うけど、その二人が子どもの頃にウィザードリィなんてリリースされてないし、子どもの教育の話とは無関係だよ
527名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:10.41ID:tNArLIdp0 今って音楽もスポーツも勉強も
YouTubeで見て覚えましたが結構いるんだよね
それがまた丁寧なもんで下手な指導者より良かったりするわけで
YouTubeで見て覚えましたが結構いるんだよね
それがまた丁寧なもんで下手な指導者より良かったりするわけで
528名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:23.29ID:uTNSJQFx0 自分は塾などは一切利用しないで大学入った
教科書と問題集と用語集だけ
他人に教えてもらうのは嫌いなタイプ
教科書と問題集と用語集だけ
他人に教えてもらうのは嫌いなタイプ
529名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:27.65ID:BuSUIyry0530名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:34.51ID:NMLiUCbE0531名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:35.59ID:xCIX0++K0 奨学金か、どうせもらえないからちゃんと貯めてるぞ
532名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:38.47ID:pMu8k6NY0533名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:44.43ID:D66iaRYX0534名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:45.29ID:cy7T2C/O0 ワイは両親が共働きで昔は学童なんてなかったから
代わりに毎日習い事させられてた
託児所代わりみたいなもんだ
小さい子が1人でふらついてても何も言われない時代だったから自分で歩いて行っていた
代わりに毎日習い事させられてた
託児所代わりみたいなもんだ
小さい子が1人でふらついてても何も言われない時代だったから自分で歩いて行っていた
535名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:49.30ID:bo23Q0NC0536名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:57.88ID:prNSH67P0 ワイのクソ親「みんなが習い事させてるから、うちも何かやらせなきゃ」
537名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:38:59.52ID:nWB72U280 東京はもう外国人ばっかりだよ
538名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:39:03.44ID:TrQNiSKG0 うちも金ないから塾に行かせられない。子供にとって不平等な社会だわ
539名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:39:12.20ID:c49hHR+Q0 貧乏家庭の子供はゲームとかも持ってなくてやることないし親は子供の将来に期待するから勉強よくさせて塾とか行かなくても頭いいヤツが多かった気がするわ
540名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:39:13.00ID:ji54oPSE0 スポーツだったり高価な楽器を使うようなのは無理だろうけど
今の時代なら私塾に関しては貧困家庭であっても無料AIアプリで学力の底上げが期待できるんじゃないか?
今の時代なら私塾に関しては貧困家庭であっても無料AIアプリで学力の底上げが期待できるんじゃないか?
541名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:39:13.69ID:Yotzlqd20 >>1
戦前なら里子や奉公に出されてた層なのに、習い事とか贅沢すぎんか?
戦前なら里子や奉公に出されてた層なのに、習い事とか贅沢すぎんか?
542名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:39:22.11ID:+f0EoUEy0 勉強だけ詰め込む中国、韓国の今の惨状を見るとなあ
子供に自分にあった一芸を見つけさせたい
特亜の子供は国家のロボット
しつけがされてない原始人だよ
子供に自分にあった一芸を見つけさせたい
特亜の子供は国家のロボット
しつけがされてない原始人だよ
543名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:39:24.50ID:mvn8y7pD0 日本の武士も西洋の貴族も能力主義の英才教育で文武両道
武家には教育者がいて観察し、得意そうな分野を拾って英才教育をする
貴族は子供を寄宿舎に預けて学校側が観察し、能力を拾って英才教育をする
この得意分野を拾う係が欠けてるんだろう
好きでもないことをやらせるのが教育なのが日本
てか大半は労働者になるんだからそんなにエリート要らないし
武家には教育者がいて観察し、得意そうな分野を拾って英才教育をする
貴族は子供を寄宿舎に預けて学校側が観察し、能力を拾って英才教育をする
この得意分野を拾う係が欠けてるんだろう
好きでもないことをやらせるのが教育なのが日本
てか大半は労働者になるんだからそんなにエリート要らないし
545名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:39:30.50ID:Q1qmSVjg0546名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:39:35.52ID:kCOPDxEK0547名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:39:42.78ID:GWW8nxtc0 教育ビジネスの狩り場になっちゃったね
文教族(自民党清和研)は日本を破壊することがミッションだもんな
文教族(自民党清和研)は日本を破壊することがミッションだもんな
548名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:40:02.32ID:cmswkRWf0 ペン習字とそろばんもやってる教室あった、そろばんやってたらよかったかも
地区が違ってたんだよね、後の渋沢栄一「論語と算盤」・椎名林檎「浪漫と算盤」で繋がるってやつ
地区が違ってたんだよね、後の渋沢栄一「論語と算盤」・椎名林檎「浪漫と算盤」で繋がるってやつ
550名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:40:16.45ID:LxuHkbBo0 うちの子剣道と水泳やってるけど毎月2千円くらいだよ?
年収が原因じゃないとと思うよ
年収が原因じゃないとと思うよ
551名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:40:27.04ID:fZBXIYnb0552名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:40:28.96ID:SzKcP8tI0 ピアノも弾けるし習字も算盤も水泳もやってたけど無職だぞ
習い事より生まれてきた世代の方が重要
習い事より生まれてきた世代の方が重要
553名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:40:30.83ID:rI3ClRSV0 卓球のメダリストが
「遅くても5歳から始めないとダメ」
「親が卓球選手家に卓球台がありつきっきりで毎日6時間練習」
「7歳から強豪選手集めて合宿する」
みたいなこと言ってて
こんなんじゃ中学から面白そうって始めてメダリストになるのはファンタジーって感じがしたな
「遅くても5歳から始めないとダメ」
「親が卓球選手家に卓球台がありつきっきりで毎日6時間練習」
「7歳から強豪選手集めて合宿する」
みたいなこと言ってて
こんなんじゃ中学から面白そうって始めてメダリストになるのはファンタジーって感じがしたな
554名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:40:36.34ID:mOvN+vQp0 世帯年収が300万円未満の低所得世帯
つまり2倍の600万が普通世帯
つまり2倍の600万が普通世帯
555名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:40:41.14ID:jvSGkGVY0 昔は近所の優しい暇なおばちゃんが月500円とかで教えてくれてたよな
おじさんが道場にきなさいって優しいおじさんおばさん達が無料で教えてくれてた
今はそんな人いないのかな
おじさんが道場にきなさいって優しいおじさんおばさん達が無料で教えてくれてた
今はそんな人いないのかな
556名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:40:41.62ID:KdKd4jB40 >>550
水泳が2000円とかどこの世界だよ
水泳が2000円とかどこの世界だよ
557名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:40:47.14ID:oxgZzq6C0 教育ビジネスって
ある意味カルトだよな
ある意味カルトだよな
558名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:40:47.69ID:MBkFxrmD0 こんなことは昔からだ
平等を求めすぎて狂っている気がする
自分も母子家庭だったから習い事も旅行もなかったわ
父親とは離婚ではなく業務中の他責の事故による死別なので貧困とまではなってなかったがな
平等を求めすぎて狂っている気がする
自分も母子家庭だったから習い事も旅行もなかったわ
父親とは離婚ではなく業務中の他責の事故による死別なので貧困とまではなってなかったがな
559名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:40:55.32ID:7dE+pU7I0560国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/05/15(木) 15:40:57.11ID:DGit1nSz0 行き過ぎた平等主義が危険だという事は、東大前駅で実証されてる
561名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:41:09.63ID:pYToBWsq0562名無し
2025/05/15(木) 15:41:16.77ID:mE0c2b0v0 最低限大学くらいは出といたほうがいいと思う
それぞれの家庭の事情は知らんがな
それぞれの家庭の事情は知らんがな
563名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:41:20.44ID:pMu8k6NY0 >>518
毒親への説得ってどれだけしても聞かないってわからないなんて
お前は恵まれてきたんだね
お前は親に恵まれて学費払ってもらったくせに
お前は自分の子供にはそういうセリフ吐いて「親は金出す義務ない!自分の金でいけ!」っていうのか
毒親すぎる
親にしてもらっておいて富を自分で止めるのか
私の親はその親に大学行かせてもらってるぞ
繰り返し述べるが私は無償にならない
そいつらは親が年収低いとかの話だろ
私のように毒親のところに生まれた人の方法をお前は何一つ答えられない
現文の点数低そうだな
毒親への説得ってどれだけしても聞かないってわからないなんて
お前は恵まれてきたんだね
お前は親に恵まれて学費払ってもらったくせに
お前は自分の子供にはそういうセリフ吐いて「親は金出す義務ない!自分の金でいけ!」っていうのか
毒親すぎる
親にしてもらっておいて富を自分で止めるのか
私の親はその親に大学行かせてもらってるぞ
繰り返し述べるが私は無償にならない
そいつらは親が年収低いとかの話だろ
私のように毒親のところに生まれた人の方法をお前は何一つ答えられない
現文の点数低そうだな
564名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:41:22.07ID:vBUDXU8c0 別に習い事なんて要らんだろ?
565名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:41:30.40ID:A2sHiXNc0 うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
566名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:41:36.96ID:x+OVy3V/0567名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:41:37.88ID:TAtJiYrV0568名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:41:47.66ID:BuSUIyry0 >>538
おまえの稼ぎがないせいだろwww
おまえの稼ぎがないせいだろwww
569名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:41:56.10ID:pMu8k6NY0 >>519
私の時代は平成ですが
私の時代は平成ですが
570名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:00.42ID:VWnauyn40571名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:05.12ID:uxY8CRrr0 世帯年収300未満なんてごく少数かナマポだろ
子供が習い事出来る歳になってからも専業主婦(夫)とかいう寄生虫飼ってないと無理な額
それとも知らない間に人間は単為生殖が出来るようになったんか?
恐らくはこのアンケート内で300万以下の世帯自体が少ないけどその少数の特殊ケースにおけるパーセンテージだけ持ち出してNPO活動に有利な意見を引き出したいのだろうけど
子供が習い事出来る歳になってからも専業主婦(夫)とかいう寄生虫飼ってないと無理な額
それとも知らない間に人間は単為生殖が出来るようになったんか?
恐らくはこのアンケート内で300万以下の世帯自体が少ないけどその少数の特殊ケースにおけるパーセンテージだけ持ち出してNPO活動に有利な意見を引き出したいのだろうけど
572名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:11.80ID:cmswkRWf0 栴檀は双葉より芳しってやつ
573名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:20.76ID:pMu8k6NY0 >>535
聞いたこともないのに妄想で叩くとか統失やな
聞いたこともないのに妄想で叩くとか統失やな
574名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:25.63ID:uTNSJQFx0 何を教えてるのか、ってことなんだわな
純粋に勉強やスポーツのことだけを教えてるならいいが
そこを危険に思ってない親が多すぎる
純粋に勉強やスポーツのことだけを教えてるならいいが
そこを危険に思ってない親が多すぎる
575名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:29.30ID:X2iNTraX0 親にそういう発想が無かったので、小学校時代に習い事なんかしたことがなかったな。
576名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:31.77ID:BuSUIyry0577名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:33.22ID:6wzO7KZh0 貧乏なのに一発逆転狙いで習い事漬けされる方がキツいぞ
お前らのガキなんだし無能なんだから寝かせてくれと思ってたわ
お前らのガキなんだし無能なんだから寝かせてくれと思ってたわ
578名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:33.65ID:RpQ6m6ov0 >>274
漫画の話やろそれ
漫画の話やろそれ
579名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:35.24ID:PL0X23GC0 学力あるってことは当然国立として、学費はせいぜい月5万だし、実家から通える国立ならバイトで何とかできるわな
というかしてた
というかしてた
580名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:39.17ID:eI9uSccs0 貧乏だからできないんじゃなくて、やることに意味を感じないからやらないだけじゃないの?
そういう子らは逆に自転車乗り回して公園陣取って遊んで、それはそれで習い事しまくるより楽しいと思うよ
そういう子らは逆に自転車乗り回して公園陣取って遊んで、それはそれで習い事しまくるより楽しいと思うよ
582名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:51.50ID:CoPp4+CO0583名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:43:08.04ID:SzKcP8tI0584名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:43:11.43ID:BuSUIyry0 >>569
おまえの次代は終わったんだ
おまえの次代は終わったんだ
585名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:43:16.75ID:xCIX0++K0 >>538
親が貯めとけよ
親が貯めとけよ
586名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:43:26.67ID:ONHGMtgF0 低学年ではピアノと水泳教室で結構楽しくやってたが、高学年になると父親の方針に従って
全て足を洗い週3回の学習塾一本に絞った
でも中途半端な大学にしか行けず今ワープア、勉強よりピアノの方がずっと才能あったから、
続けてれば芸大に進んで成功してたのに、チキショー親父のヤツ
全て足を洗い週3回の学習塾一本に絞った
でも中途半端な大学にしか行けず今ワープア、勉強よりピアノの方がずっと才能あったから、
続けてれば芸大に進んで成功してたのに、チキショー親父のヤツ
587名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:43:34.09ID:l/NYVVc+0588名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:43:35.81ID:HsQoLIzO0 何でも習い事頼みという風潮になってる方がバカ丸出しだよ
バカ親はそれが楽できて効率的で一石二鳥と思ってるだけ
子供と一緒にNHKの社会派な教育番組やアニメや漫画を見て感想を言い合う方がよほどタメになる
YouTubeで一緒に学習したり、プロによるスポーツハウツー動画で練習するのも習い事なんかより良い
市民プールで余裕で泳げるようにもなる
図書館も子供にとって最高だよ
よくあるバカ親は、
教育は習い事に丸投げ
遊びもゲームに丸投げ
旅行もテーマパーク頼み
親は何も考えなくて楽チンという無農の典型
バカ親はそれが楽できて効率的で一石二鳥と思ってるだけ
子供と一緒にNHKの社会派な教育番組やアニメや漫画を見て感想を言い合う方がよほどタメになる
YouTubeで一緒に学習したり、プロによるスポーツハウツー動画で練習するのも習い事なんかより良い
市民プールで余裕で泳げるようにもなる
図書館も子供にとって最高だよ
よくあるバカ親は、
教育は習い事に丸投げ
遊びもゲームに丸投げ
旅行もテーマパーク頼み
親は何も考えなくて楽チンという無農の典型
589名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:43:37.58ID:/icf5Lrr0 ※5chはカネ持ちの集団です
590名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:43:44.20ID:BEUHZg2T0 正直この話をしだすと「それならどこまで平等にしたら、お膳立てしたら格差がないって話になるの?」ってなると思うんだよ
591名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:44:02.66ID:X2iNTraX0 >>548
ソロバンは役に立ちそうだな。
ソロバンは役に立ちそうだな。
592名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:44:11.99ID:gC65JgN00 これが事実だとして、昔から変わっていないのでは?
やるべきことは低所得世帯への金配りではなく、より良い待遇の仕事へ転職するためのリスキリングの援助では?
やるべきことは低所得世帯への金配りではなく、より良い待遇の仕事へ転職するためのリスキリングの援助では?
593名無し
2025/05/15(木) 15:44:17.20ID:mE0c2b0v0 >>545
単純に日本語英語変換だけなら付加価値低いが、専門領域が幾つもあるから心配ないもんね!
単純に日本語英語変換だけなら付加価値低いが、専門領域が幾つもあるから心配ないもんね!
594名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:44:21.41ID:eUfkKCXW0 格差なんかあって当たり前だろ
行き過ぎた平等主義の弊害だな
行き過ぎた平等主義の弊害だな
595名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:44:26.84ID:pTeMRZxg0 日本は「無駄な高学歴エリート口」が多すぎる、そいつらばかりが繁殖して国の養分吸うから国民が干上がる
まず上位国立大は、入学定員と博士号くれてやる数を千分の1にまで減らすべき
そのままハーバード行っても通用するレベルの者以外はエリート枠だのエセ頭脳労働だのに入れないようにすべき
ただの日本式受験エリートは、高卒になってグエンさんと一緒に道路工事で汗水垂らしてリスク背負って労働すべき
まず上位国立大は、入学定員と博士号くれてやる数を千分の1にまで減らすべき
そのままハーバード行っても通用するレベルの者以外はエリート枠だのエセ頭脳労働だのに入れないようにすべき
ただの日本式受験エリートは、高卒になってグエンさんと一緒に道路工事で汗水垂らしてリスク背負って労働すべき
596名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:44:28.42ID:mvn8y7pD0597名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:44:29.00ID:oxgZzq6C0 >>589
たしかにオレは億り人だけどな
たしかにオレは億り人だけどな
598名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:44:30.49ID:SzKcP8tI0 日本は能力とかいっさい関係ないから習い事なんて必要ないよ
安倍家に生まれたら知恵遅れでも総理大臣になれる
安倍家に生まれたら知恵遅れでも総理大臣になれる
599名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:44:45.34ID:wV+iTF5B0 金ないならしゃーないやん
昔から変わらんよ
昔から変わらんよ
600名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:44:53.20ID:ATWvBqsr0 鹿児島県人だけど、女の子が勉強なんかしたら生意気になって嫁に行けなくなる、って親から散々言われたわ
小学生から茶碗洗いや洗濯のお手伝いをさせられたのに
兄はドカッと座って何もしなくても良かった
小学生から茶碗洗いや洗濯のお手伝いをさせられたのに
兄はドカッと座って何もしなくても良かった
601名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:44:59.20ID:uTNSJQFx0 試験という名のものがある限り、
試験対策は有効だし、その方法論ももう開発されつくしてるだろうが、
本来は勉強にしろスポーツにしろ自分でやるものだと思う
そういう受動的な姿勢(依存的な姿勢)を身につけてしまうことじたいよくないな
試験対策は有効だし、その方法論ももう開発されつくしてるだろうが、
本来は勉強にしろスポーツにしろ自分でやるものだと思う
そういう受動的な姿勢(依存的な姿勢)を身につけてしまうことじたいよくないな
603名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:45:13.26ID:pMu8k6NY0 >>567
自宅が田舎すぎて通える大学がない
そんなことも知らないのか無知すぎる
大学で何を習ってきたんだ?
じゃあお前の最寄りの大学が家から何時間もかかるところにあって
国立大学の中でも上の方のレベルの高いところだったらどうする?
日本は大学進学が55%
そのほとんどは私立大学
国立大学は僅か
じゃあ私立大学にしか受からない人も入れるレベルの国立大学を何故作らないのか?
小中高はあらゆる学力の入れる公立があるのに?
大学だけいきなり学費高くなるのおかしいだろ
自宅が田舎すぎて通える大学がない
そんなことも知らないのか無知すぎる
大学で何を習ってきたんだ?
じゃあお前の最寄りの大学が家から何時間もかかるところにあって
国立大学の中でも上の方のレベルの高いところだったらどうする?
日本は大学進学が55%
そのほとんどは私立大学
国立大学は僅か
じゃあ私立大学にしか受からない人も入れるレベルの国立大学を何故作らないのか?
小中高はあらゆる学力の入れる公立があるのに?
大学だけいきなり学費高くなるのおかしいだろ
604名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:45:33.71ID:rI3ClRSV0 昭和
親「塾通え」
子「嫌です」
親「」(暴力)
子「行きます」
令和
親「塾通うぞ、水泳でもいいぞ」
子「だが断る」
親「ぐぬぬ、無理やり行かせるわけにはいかんな子供にも人権はある」
これが現実だし自発的に行かんやつは行かん
親「塾通え」
子「嫌です」
親「」(暴力)
子「行きます」
令和
親「塾通うぞ、水泳でもいいぞ」
子「だが断る」
親「ぐぬぬ、無理やり行かせるわけにはいかんな子供にも人権はある」
これが現実だし自発的に行かんやつは行かん
605名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:45:39.31ID:y7cFRQEN0 >>563
その通りだね
俺は恵まれているのであなたのような恵まれない人は救えない
どうぞそのまま自分の不幸を死ぬまで嘆き続けて居て欲しい、あなたような人は誰にも救うことはできないし、救う必要も感じない
個人的な話で恐縮ですが、共テ現文は満点した
東大文系の現文は古漢ふくめ配点非公開だけど、古漢が苦手なのに全体として合格者平均点を超えてたので得意なほうだね
その通りだね
俺は恵まれているのであなたのような恵まれない人は救えない
どうぞそのまま自分の不幸を死ぬまで嘆き続けて居て欲しい、あなたような人は誰にも救うことはできないし、救う必要も感じない
個人的な話で恐縮ですが、共テ現文は満点した
東大文系の現文は古漢ふくめ配点非公開だけど、古漢が苦手なのに全体として合格者平均点を超えてたので得意なほうだね
606名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:45:40.97ID:TUclCQh40 >>569
ババアだしブスだしバカだし学歴ないしどうすんだよ
ババアだしブスだしバカだし学歴ないしどうすんだよ
608名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:45:53.07ID:UF9te3XL0610名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:06.66ID:LxuHkbBo0 >>556
そういう思い込みで自分で調べない層が年収が低いと言うことだと思うよ
そういう思い込みで自分で調べない層が年収が低いと言うことだと思うよ
611名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:10.03ID:SzKcP8tI0612名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:12.19ID:PL0X23GC0613名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:20.42ID:YX89iaxz0 生活で苦しいのに習い事や部活をさせる親は居らんやろ
帰ったら家の手伝いをしろ
帰ったら家の手伝いをしろ
614名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:21.71ID:TUclCQh40 >>604
マジレスすると教育が過熱してたのって平成前期だから
マジレスすると教育が過熱してたのって平成前期だから
615名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:31.82ID:WOpnmiSr0 金が無ければそうなる。
だが別に何とか教室に通って体験することなんて無くても全く問題ない。行かない方が結果的にはよかった場合も多い。
だが別に何とか教室に通って体験することなんて無くても全く問題ない。行かない方が結果的にはよかった場合も多い。
617名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:40.29ID:9CQttPzL0 親は焼肉とか居酒屋で毎晩飲み歩いて いいもん食ってたけど
わいは小中学高2年まで一貫して ほとんど菓子パンやったでー
わいは小中学高2年まで一貫して ほとんど菓子パンやったでー
618名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:41.07ID:CoPp4+CO0 >>562
地方のFラン行くくらいなら実業系の高校に進学して高卒で就職した方がいいぞマジで。
地方のFラン行くくらいなら実業系の高校に進学して高卒で就職した方がいいぞマジで。
619名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:49.44ID:Z1xeMJPI0 部活してればよい
620名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:51.25ID:gC65JgN00621名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:51.33ID:3qF+UlLs0 ええやん
習い事できない分友達と遊べる
習い事できない分友達と遊べる
623名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:57.81ID:WilO1XWg0 そんな低い収入で子供作るとか100%虐待っスよ
624名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:47:00.15ID:pMu8k6NY0 >>584
私の時代の話をしてるんだが
お前の屁理屈を信じるなら、高卒の貧乏な私がマッチングアプリで適当に中出しして子供産んで
親の私は全くまともに教育せず塾も習い事もさせず大学の学費も用意せず
ド田舎の公立小中高にぶち込んでおくだけで
自動的に無料で大卒になるってことか?
お前はそれを保証できるのか?
もしできなかったらお前が学費払えるか?
私の時代の話をしてるんだが
お前の屁理屈を信じるなら、高卒の貧乏な私がマッチングアプリで適当に中出しして子供産んで
親の私は全くまともに教育せず塾も習い事もさせず大学の学費も用意せず
ド田舎の公立小中高にぶち込んでおくだけで
自動的に無料で大卒になるってことか?
お前はそれを保証できるのか?
もしできなかったらお前が学費払えるか?
625名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:47:14.85ID:qq+QGRR40 >>17
俺は小学校入る手前くらいから書道、剣道、水泳、美術、塾で休みなかったわ
俺は小学校入る手前くらいから書道、剣道、水泳、美術、塾で休みなかったわ
627名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:47:25.23ID:LxuHkbBo0628名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:47:29.23ID:XgamaJyy0 どこのド田舎の話なんだよこれ
マジで都内でこの金額でやれるなら紹介してくれや
550 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:40:16.45 ID:LxuHkbBo0
うちの子剣道と水泳やってるけど毎月2千円くらいだよ?
年収が原因じゃないとと思うよ
マジで都内でこの金額でやれるなら紹介してくれや
550 名無しどんぶらこ 2025/05/15(木) 15:40:16.45 ID:LxuHkbBo0
うちの子剣道と水泳やってるけど毎月2千円くらいだよ?
年収が原因じゃないとと思うよ
629名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:47:30.15ID:4XrKoOAw0 「農家の長男に学はいらん」俺は言われたことで一番痛かったのがこれ。
判を押したように農民がこの思考に走って悲惨なことになったけど。
判を押したように農民がこの思考に走って悲惨なことになったけど。
630名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:47:36.34ID:BJSFJI7k0 知り合いの金持ちの女の子は
ピアノ
バイオリン
バレエ
体操
塾
に行ってた
運動もできピアノのバイオリンも弾けて頭も超良くて大手外資コンサルに入った
ピアノ
バイオリン
バレエ
体操
塾
に行ってた
運動もできピアノのバイオリンも弾けて頭も超良くて大手外資コンサルに入った
632名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:47:41.23ID:Zy8oFpJk0 塾なんて行かなくてもNHK教育をネットで観れば十分って社会にすればいいだろ
633名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:47:47.33ID:E4WKuA5o0 年手300万以下世帯ってのがびっくりなんだが
母子家庭とかかな?
母子家庭とかかな?
634名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:47:53.19ID:TUclCQh40 >>624
さっさとタイミー登録しろババア
さっさとタイミー登録しろババア
635名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:47:54.06ID:9CQttPzL0 高→校ね まちごた
636名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:47:59.51ID:OnMSHzWv0 >>1
日本の社会は貧富の格差がどんどんと広がって行くのだろう
当然貧乏になって行く家庭の方が多くなるだろう
戦後40年後ぐらいまでの貧乏でもたくましく生きて行くような子に貧乏家庭の親は育てなければならない
日本の社会は貧富の格差がどんどんと広がって行くのだろう
当然貧乏になって行く家庭の方が多くなるだろう
戦後40年後ぐらいまでの貧乏でもたくましく生きて行くような子に貧乏家庭の親は育てなければならない
637名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:48:22.44ID:pMu8k6NY0638名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:48:22.62ID:/R2o6kPk0 >>586
ネタかもしれんけど、男だとしたらピアノの才能か、音楽に対する知識と実績が相当なものじゃない限り結局ワープアになってたと思うぞ。
ピアノ教室は男の先生はまず雇わない。
学校の教師でも音楽の先生は男は雇われにくい。
サポートで演奏しても収入は雀の涙。
今の方がいいかもよ。
ネタかもしれんけど、男だとしたらピアノの才能か、音楽に対する知識と実績が相当なものじゃない限り結局ワープアになってたと思うぞ。
ピアノ教室は男の先生はまず雇わない。
学校の教師でも音楽の先生は男は雇われにくい。
サポートで演奏しても収入は雀の涙。
今の方がいいかもよ。
639名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:48:23.80ID:oxgZzq6C0640名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:48:37.20ID:MOEDv1e10 進学、就活のライバルはお受検中国人だぞ
レベルがとんでもなく上がる
レベルがとんでもなく上がる
641名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:48:41.82ID:qD+fqW8K0 習い事なんてほとんどが情弱狙いだし
他人に金を払うのが偉いという価値観に惑わされなくていい
他人に金を払うのが偉いという価値観に惑わされなくていい
642名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:48:48.01ID:X2iNTraX0644名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:48:51.13ID:uTNSJQFx0 教育産業のビジネスの面もあるが、
本気で子どもを潰そうとしてる左翼業界の陰謀も感じる
小さいころから詰め込みすぎるから精神疾患になるんだぞ
本気で子どもを潰そうとしてる左翼業界の陰謀も感じる
小さいころから詰め込みすぎるから精神疾患になるんだぞ
645名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:49:03.01ID:YX89iaxz0 部活するなら金がかからんやつな
野球やサッカーや吹奏楽は道具や試合の遠征やらで金使うから駄目だ
野球やサッカーや吹奏楽は道具や試合の遠征やらで金使うから駄目だ
646名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:49:05.33ID:L9ctYE5K0 出産無料にしたところで知れてるわな
647名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:49:10.37ID:SzKcP8tI0648名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:49:12.61ID:acZNbKO/0649名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:49:16.74ID:j3VXWmyP0 >>557
YouTubeのイラスト講座なんかカルトぽいなあとは思う
YouTubeのイラスト講座なんかカルトぽいなあとは思う
650名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:49:23.46ID:8gyr8ocM0 >>538
って思うやろ?皆が塾行けるような環境になったら今以上に”塾ありき”の試験内容になるから余計にハードモードになるんやで、周りと差がつかなくなるから
って思うやろ?皆が塾行けるような環境になったら今以上に”塾ありき”の試験内容になるから余計にハードモードになるんやで、周りと差がつかなくなるから
651名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:49:35.79ID:PL0X23GC0652名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:49:37.60ID:pMu8k6NY0653名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:49:41.60ID:kNkTguhd0 > 調査は「放課後NPOアフタースクール」(東京都文京区)が
>1月17〜18日、小学生の子どもがいる共働きか、
> ひとり親家庭の保護者1200人を対象に、インターネット上で実施した。
ひどい方法だね、こんなの統計調査とは言えないよ
NPOか宗教団体が体験格差解消とか公金を貰うための手段に使うだけ
>1月17〜18日、小学生の子どもがいる共働きか、
> ひとり親家庭の保護者1200人を対象に、インターネット上で実施した。
ひどい方法だね、こんなの統計調査とは言えないよ
NPOか宗教団体が体験格差解消とか公金を貰うための手段に使うだけ
654名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:49:58.46ID:FfHhgpve0 学校教育よりも習い事で学んだことの方が息が長いし、その後の役に立ってるわ
655名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:50:05.70ID:eAD4YncK0656名無し
2025/05/15(木) 15:50:07.34ID:mE0c2b0v0 生まれた時からすべてが満足できるほどに充実してるって状況はまず無いんだから、その中でどうやってうまく生きていくか自分で考えて動いていくだけの事
657名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:50:09.61ID:DoLgANiy0 あー、くだらね
658名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:50:09.99ID:x5w6+N820 >>543
日本の強さは普通の労働者の教養の高さかと
日本の強さは普通の労働者の教養の高さかと
659名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:50:14.78ID:tsIfZVuJ0 ムリに習い事しなくても
動画サイトで英語アニメ、ドラマ、ゲームとか字幕付きでネットでみてればある程度覚える
金掛からない子供教育は「日本語を取り払う」のがコスパ最高
動画サイトで英語アニメ、ドラマ、ゲームとか字幕付きでネットでみてればある程度覚える
金掛からない子供教育は「日本語を取り払う」のがコスパ最高
660名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:50:15.89ID:rHTlO0Y30661名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:50:18.92ID:MfuBozyS0662名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:50:23.46ID:y7cFRQEN0 >>603
世界人権宣言には以下のようにある
>すべて人は、教育を受ける権利を有する。
>教育は、少なくとも初等の及び基礎的の段階においては、無償でなければならない。
>初等教育は、義務的でなければならない。
>技術教育及び職業教育は、一般に利用できるものでなければならず、
>また、高等教育は、能力に応じ、すべての者にひとしく開放されていなければならない。
言うまでもなく大学というのは高等教育の場であり、ここで「能力に応じ」という但し書きがついている
能力の定義は極めて広いが、「パトロンを得られる力」も能力の一つであるため、大学が選別のため学費を引き上げるのは一定の合理性がある
自身の資力が無いという状況で、たかだか親一人も説得できないほど能力が無い者に、高等教育の門は開いていないし、開くべきでもない
世界人権宣言には以下のようにある
>すべて人は、教育を受ける権利を有する。
>教育は、少なくとも初等の及び基礎的の段階においては、無償でなければならない。
>初等教育は、義務的でなければならない。
>技術教育及び職業教育は、一般に利用できるものでなければならず、
>また、高等教育は、能力に応じ、すべての者にひとしく開放されていなければならない。
言うまでもなく大学というのは高等教育の場であり、ここで「能力に応じ」という但し書きがついている
能力の定義は極めて広いが、「パトロンを得られる力」も能力の一つであるため、大学が選別のため学費を引き上げるのは一定の合理性がある
自身の資力が無いという状況で、たかだか親一人も説得できないほど能力が無い者に、高等教育の門は開いていないし、開くべきでもない
663名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:50:25.91ID:X27ehzpz0 プール教室で月に2000円未満とか言い出すやついて草
習い事はただ泳ぎに行くんじゃねえんだぞ
習い事はただ泳ぎに行くんじゃねえんだぞ
666名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:50:46.26ID:w8SvNox40 >>13
ダンスはDQN御用達の習い事
ダンスはDQN御用達の習い事
667名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:50:49.85ID:TAtJiYrV0668名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:51:04.52ID:pMu8k6NY0669名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:51:15.48ID:X2iNTraX0 >>553
メダリストといったら「習い事」なんてお手軽レベルではない「鬼の特訓」レベルだろう。
メダリストといったら「習い事」なんてお手軽レベルではない「鬼の特訓」レベルだろう。
670名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:51:17.21ID:etbbXHVr0 >>595
そのくせ大事な国際交渉の場に単なるキャリア官僚がノコノコ出ていって諸外国の博士持ち担当官にボッコボコにされてたりするからなんだかなあっていう
そのくせ大事な国際交渉の場に単なるキャリア官僚がノコノコ出ていって諸外国の博士持ち担当官にボッコボコにされてたりするからなんだかなあっていう
671名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:51:20.22ID:acZNbKO/0672名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:51:26.21ID:fZBXIYnb0673名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:51:27.30ID:pMu8k6NY0 >>665
日本の大学進学率より成績いいから
日本の大学進学率より成績いいから
674名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:51:28.82ID:mvn8y7pD0675名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:51:30.71ID:vtcOwnBu0 >>550
小学校の体育館でやる地域のスポ少の剣道ですら月に5000円取るけど…えぇ…
小学校の体育館でやる地域のスポ少の剣道ですら月に5000円取るけど…えぇ…
676名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:51:49.63ID:O2MZnaU70 >>91
ダンスなら音感も運動能力も両方上がるからピアノと体操教室行かせるよりコスパ良くない?って思考
ダンスなら音感も運動能力も両方上がるからピアノと体操教室行かせるよりコスパ良くない?って思考
678名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:51:55.57ID:xCIX0++K0 >>627
防具かあ、大昔やってたけど、刺繍入りのワンセット10万はするだろ
防具かあ、大昔やってたけど、刺繍入りのワンセット10万はするだろ
679名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:52:07.90ID:EsJRBgqS0 習い事なんて大したことないだろ、放課後学校で先生に教えてもらえばいい
680名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:52:08.27ID:y7cFRQEN0 >>637
俺はたまたま才能に恵まれて受験勉強はできたけど、学問的な実績も政治的な権力もほとんど無いよ
受験勉強ができる人は他の能力も優れている傾向はあるけど、あくまで傾向であって俺みたいなハズレも居る
なお少子化については日本に固有の現象ではないので、あなたの批判は日本国というか先進国一般、長期的居は全世界に当てはまるね
俺はたまたま才能に恵まれて受験勉強はできたけど、学問的な実績も政治的な権力もほとんど無いよ
受験勉強ができる人は他の能力も優れている傾向はあるけど、あくまで傾向であって俺みたいなハズレも居る
なお少子化については日本に固有の現象ではないので、あなたの批判は日本国というか先進国一般、長期的居は全世界に当てはまるね
681名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:52:24.12ID:/icf5Lrr0 高校で成績下がったら親が30万円のCD付き教材セット買いやがった
「学習意欲とはそういう事じゃねーんだよ」と一蹴してやった
「学習意欲とはそういう事じゃねーんだよ」と一蹴してやった
682名無し
2025/05/15(木) 15:52:47.68ID:mE0c2b0v0683名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:52:57.92ID:TAtJiYrV0684名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:53:02.79ID:pMu8k6NY0 >>662
屁理屈
まともな親ガチャに当たった人は、親を説得するまでもなく親が勝手に学費を用意してくれるし
まだまともな親なら説得したら聞いてくれる
本当の毒親は説得をいくらやり方変えてしても聞いてくれない
そもそも宗教にお布施したりしてお金がない
年収は高いから奨学金も借りることができない
屁理屈
まともな親ガチャに当たった人は、親を説得するまでもなく親が勝手に学費を用意してくれるし
まだまともな親なら説得したら聞いてくれる
本当の毒親は説得をいくらやり方変えてしても聞いてくれない
そもそも宗教にお布施したりしてお金がない
年収は高いから奨学金も借りることができない
685名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:53:10.95ID:BJSFJI7k0 地頭がそこそこ良いならクモンで充分だよ
知り合いの子はクモンしかやってない
クモンで2〜3年先取りでやってただけ
高校もわざわざ進学校に行かず家から近いからと言う理由で普通の高校行った
東大理V以外は全て余裕で受かるくらいだった
理Vも受かるかも?くらいだったが医者にはなりたくないと言って経済に行ったが
知り合いの子はクモンしかやってない
クモンで2〜3年先取りでやってただけ
高校もわざわざ進学校に行かず家から近いからと言う理由で普通の高校行った
東大理V以外は全て余裕で受かるくらいだった
理Vも受かるかも?くらいだったが医者にはなりたくないと言って経済に行ったが
686名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:53:14.39ID:uTNSJQFx0 能力がない人間の特徴は他力本願
自分で考え、自分で悩みぬいて答えを見つけるからこそ意味があるんだぞ
誰かが答えを教えてくれると思うなよ
自分で考え、自分で悩みぬいて答えを見つけるからこそ意味があるんだぞ
誰かが答えを教えてくれると思うなよ
687名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:53:34.13ID:NfttHRNL0688名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:53:42.30ID:LxuHkbBo0 >>661
新品じゃなきゃ我慢できない人?
新品じゃなきゃ我慢できない人?
689名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:53:44.67ID:GCkBixnH0 昭和の時代と異なり習い事させる方が大多数になっている方が問題のような気がしないでもない
690名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:53:53.16ID:pMu8k6NY0 >>683
塾行かずに旧邸は遺伝子ガチャ当たりやろ
塾行かずに旧邸は遺伝子ガチャ当たりやろ
691名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:03.93ID:A9Xe8i2f0 安倍が長年取り組んでいたトリクルダウン政策って格差だけ生んで日本の国力も更に衰えたよな
富裕層や大企業優遇すれば貧困層にも富が再分配されるって無理があったんだわ
自民は開き直り観光立国を謳って更に自国民を苦しめている最中だけどな
富裕層や大企業優遇すれば貧困層にも富が再分配されるって無理があったんだわ
自民は開き直り観光立国を謳って更に自国民を苦しめている最中だけどな
692名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:05.02ID:eDFa1YsU0 俺の場合
塾、予備校は通ったことないが
青学一発合格できたわ
ちなみに習い事は小さい頃から
茶道華道水泳やってた
塾、予備校は通ったことないが
青学一発合格できたわ
ちなみに習い事は小さい頃から
茶道華道水泳やってた
694名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:12.24ID:UF9te3XL0 >>686
たまにいいこと言うんだよな
たまにいいこと言うんだよな
695名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:19.52ID:x5w6+N820696名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:23.36ID:gC65JgN00 >>668
お前の境遇は知らんが
奨学金や入学料授業料免除を
入試前に大学に問い合わせてみましたか?
もちろん世帯収入や世帯構成まで事細かく話すんですよ。
なんなら実際に親子で大学に行ってみてははどうですか?
予め時間抑えてね。
お前の境遇は知らんが
奨学金や入学料授業料免除を
入試前に大学に問い合わせてみましたか?
もちろん世帯収入や世帯構成まで事細かく話すんですよ。
なんなら実際に親子で大学に行ってみてははどうですか?
予め時間抑えてね。
698名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:28.87ID:X2iNTraX0 >>627
凄く臭くね?ウップ
凄く臭くね?ウップ
699名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:35.16ID:Y8NBvvdb0 政府の連中もどうやったら改善するのかもうさじ投げして
自分が気持ちよく生きていくことしか考えてなさそう
自分が気持ちよく生きていくことしか考えてなさそう
700名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:41.75ID:pMu8k6NY0 >>680
受験のペーパーテスト以外はバカで無知っていう自覚があるならもっと謙虚にした方がいいよ
受験のペーパーテスト以外はバカで無知っていう自覚があるならもっと謙虚にした方がいいよ
701名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:42.66ID:iQscfC1a0 >>681
その30万でPC98でも買っとけばなぁ
その30万でPC98でも買っとけばなぁ
702名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:46.72ID:8nP5J0w/0 習い事の体験格差なんて意味ないと思うけどな
よっぽどやり込んだ子ども以外大人になったらやらなかった人と変わらんし無意味
よっぽどやり込んだ子ども以外大人になったらやらなかった人と変わらんし無意味
703名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:55.50ID:w8SvNox40704名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:54:56.53ID:acZNbKO/0705名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:55:14.11ID:ONHGMtgF0 まあ、自分の子供は学歴云々よりも飯が安定して食える人間に育てたいと思う
ただ勉強だけ出来たって処世術や社交術がないと実社会では通用しないもんな
ただ勉強だけ出来たって処世術や社交術がないと実社会では通用しないもんな
706名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:55:15.96ID:MfuBozyS0707名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:55:28.91ID:D66iaRYX0 >>369
公立小中の英数など一部で習熟度別授業取り入れてる学校もあるけれど
モンペ対策もあって、学力別じゃなく個人の意思でのクラス選択なんだよな
そうすると◯◯ちゃんと一緒に授業受けたいみたいな理由で学力に合わないクラス選択をする奴がいてクラスが崩壊するw
公立小中の英数など一部で習熟度別授業取り入れてる学校もあるけれど
モンペ対策もあって、学力別じゃなく個人の意思でのクラス選択なんだよな
そうすると◯◯ちゃんと一緒に授業受けたいみたいな理由で学力に合わないクラス選択をする奴がいてクラスが崩壊するw
709名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:55:40.72ID:pMu8k6NY0710名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:55:44.73ID:2qDzfSDK0 沢山習い事したけど、大人になって役に立ったのは空手だけだった
夜道で痴漢に抱きつかれて空手で撃退した
夜道で痴漢に抱きつかれて空手で撃退した
711名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:55:52.60ID:f4T3OoZ80 習い事ができないほど貧困が進んでいる
ちょっと無理筋
ちょっと無理筋
712名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:56:00.83ID:y7cFRQEN0 >>684
あくまで世界人権宣言の文言と一般的な解釈を言っているだけなので、屁理屈と言われてもな、そう思うのは自由だけども
あなたは大学の立場になって考えるべきだと思う
親がカルトに巨額献金していて、周りに救ってくれるような人が誰も居ない子供、欲しいですか?
たとえ共通テストで試験の点が下でも「まともな世帯」の子供のほうが欲しいと思いませか?
あくまで世界人権宣言の文言と一般的な解釈を言っているだけなので、屁理屈と言われてもな、そう思うのは自由だけども
あなたは大学の立場になって考えるべきだと思う
親がカルトに巨額献金していて、周りに救ってくれるような人が誰も居ない子供、欲しいですか?
たとえ共通テストで試験の点が下でも「まともな世帯」の子供のほうが欲しいと思いませか?
713名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:56:05.32ID:uTNSJQFx0 正解がないような問題に対して、
ちゃんとそれなりの答えを用意できる人が、頭のいい人ということになるんじゃないのか
日本のテストはクイズ王になってしまってるからな
そういう意味では、
教科書に書いてあることを素早く解ける人間よりは、教科書に書いてないような公式を思いついた人のほうが頭は良い
まあ、授業中にひらめいたらそれはノーベル賞だが
ちゃんとそれなりの答えを用意できる人が、頭のいい人ということになるんじゃないのか
日本のテストはクイズ王になってしまってるからな
そういう意味では、
教科書に書いてあることを素早く解ける人間よりは、教科書に書いてないような公式を思いついた人のほうが頭は良い
まあ、授業中にひらめいたらそれはノーベル賞だが
714名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:56:16.29ID:BEUHZg2T0 実際コロナ禍で学習アプリが普及して授業の先取りをどんどんする子が増えたんだけどこういう側面の格差ってあまり注目されんな、要は出来る子はどんどん先に行けてしまう時代で怖いのがそれが表面化しづらいってところ
715名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:56:19.00ID:x5w6+N820 >>701
殆ど使われなかっただろうね
殆ど使われなかっただろうね
716名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:56:23.54ID:8g/KF8830 >>550
水泳教室で月2000円とかうそだろw
水泳教室で月2000円とかうそだろw
717名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:56:25.30ID:pMu8k6NY0718名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:56:28.80ID:PL0X23GC0719名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:56:28.87ID:93cEqxAV0 日本の10年後は競争社会から逃げ出した
中国人とかの外人に乗っ取られてるだけになるよ
2015年と2025年でも外人増え方がエグいことになったのによ
これからはもっと日本が様変わりしてやばいことになる
300万とか底辺世代はそいつら相手に競争社会勝てるわけない
中国人とかの外人に乗っ取られてるだけになるよ
2015年と2025年でも外人増え方がエグいことになったのによ
これからはもっと日本が様変わりしてやばいことになる
300万とか底辺世代はそいつら相手に競争社会勝てるわけない
721名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:56:49.37ID:xCIX0++K0 >>707
うちの子、あえて習熟度クラス1番下の算数クラスにいたわ。学級崩壊してて習熟度1番下が1番静かで良かったらしい
うちの子、あえて習熟度クラス1番下の算数クラスにいたわ。学級崩壊してて習熟度1番下が1番静かで良かったらしい
722名無し
2025/05/15(木) 15:56:51.22ID:mE0c2b0v0 貧乏人の子は遊ぶ時間が有り余ってるからそれを復習時間に出来れば少しはマシな成績になるだろうけど出来ないからおバカさんのまんま
724名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:57:11.46ID:EsJRBgqS0 勉強の仕方→英語数学
ぐらいかな
ぐらいかな
726名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:57:13.40ID:gC65JgN00727名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:57:33.19ID:0lwcFUs80 僕の家で教えてあげるよ
女の子だけねw
女の子だけねw
728名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:57:38.11ID:mvn8y7pD0 高い習い事は親がコミュニティに参加してない原因も有りそうだな
営利目的のところと公務員による社会奉仕のところがあるから
営利目的のところと公務員による社会奉仕のところがあるから
729名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:57:39.59ID:pMu8k6NY0730名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:57:39.86ID:iQscfC1a0 >>715
ファルコムゲーがあるじゃないか
ファルコムゲーがあるじゃないか
731名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:57:49.22ID:ARzOIZf30732名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:57:51.64ID:Zquok0BZ0 何のための累進課税よ?
金持優遇やめろ
格差なくなってないじゃん
金持優遇やめろ
格差なくなってないじゃん
733名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:58:08.13ID:pMu8k6NY0734名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:58:21.17ID:UPqv1XlD0 将来はイスラム教に改宗してクルド人の親方に弟子に取ってもらって仕事教えてもらうんだぞ
736名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:58:27.28ID:X2iNTraX0737名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:58:29.91ID:oxgZzq6C0 >>722
縦笛は好きな子の縦笛を舐めるために必要
縦笛は好きな子の縦笛を舐めるために必要
738名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:58:36.85ID:TAtJiYrV0739名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:58:44.50ID:5gQnOfCz0 今に始まった話じゃないだろ
740名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:58:45.26ID:qcyJGRdG0741名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:58:47.52ID:acZNbKO/0742名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:58:51.28ID:x5w6+N820 >>730
教材とは距離が離れたナ(笑)
教材とは距離が離れたナ(笑)
743名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:59:02.37ID:uTNSJQFx0 トランプ交渉で悩んだ挙句、・・・ウィンウィン・・・、って言っちゃう人は、
教科書丸暗記勉強しかしたことなかったんだと思う
正解がない局面でこそIQが問われる
教科書丸暗記勉強しかしたことなかったんだと思う
正解がない局面でこそIQが問われる
744名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:59:12.27ID:V/MtL3vi0746名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:59:21.72ID:9j42N4kj0 当たり前の話だろ。それのどこがおかしい。
金があったら習い事は出来るし、海外旅行もできるし、いい学校にも入れるだろ。
金があったら習い事は出来るし、海外旅行もできるし、いい学校にも入れるだろ。
747名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:59:38.44ID:zerrxPH30 何でもかんでも格差格差いえばいいと思ってるな
748名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:59:43.63ID:hBBsX/5O0 >>5
神様から与えられた才能を持っていたとしても、小学生とか遅くても中学生ぐらいまでに、野球なら野球スクール、サッカーならサッカースクールで練習しないと手遅れだよね。馬鹿なの?
神様から与えられた才能を持っていたとしても、小学生とか遅くても中学生ぐらいまでに、野球なら野球スクール、サッカーならサッカースクールで練習しないと手遅れだよね。馬鹿なの?
749名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:59:45.37ID:J9npPh0q0 こういうのを薄気味悪い連中が必死に煽ってるが、
子供が習い事をしないって事は、そういう習い事を教えてる人に
金が回らないって事にも繋がるからね。
こういう”経済的停滞”を煽ってるキチガイ原始人は朝鮮人だけであり、
こういう停滞が続くと文化的な教養を与える場が失われ、
結果的に国力の低下につながりますからね。
薄気味悪い受験芸を教える塾ばかりが増えても国家は全然豊かにはなりませんから。
竹中平蔵は間違いなく悪意を持ってこの国を潰している異文化を持ちこみ
この国に薄気味悪い階級制度をもたらした国賊でしょうね。
子供が習い事をしないって事は、そういう習い事を教えてる人に
金が回らないって事にも繋がるからね。
こういう”経済的停滞”を煽ってるキチガイ原始人は朝鮮人だけであり、
こういう停滞が続くと文化的な教養を与える場が失われ、
結果的に国力の低下につながりますからね。
薄気味悪い受験芸を教える塾ばかりが増えても国家は全然豊かにはなりませんから。
竹中平蔵は間違いなく悪意を持ってこの国を潰している異文化を持ちこみ
この国に薄気味悪い階級制度をもたらした国賊でしょうね。
750名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:59:51.62ID:lU0NNLw90 逆に金持ちと貧乏人になんの差もない世の中ならみんな貧乏でもいいとなるけどそれだと経済回らないよね
世代交代のタイミングで1部リーグと2部リーグの入れ替えがないと2部リーグから這い上がれない諦念の境地に入ってしまうのもまた経済を停滞させるけど
世代交代のタイミングで1部リーグと2部リーグの入れ替えがないと2部リーグから這い上がれない諦念の境地に入ってしまうのもまた経済を停滞させるけど
751名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:59:53.60ID:kzttYil80752名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:59:56.67ID:pMu8k6NY0753名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:00:12.39ID:NSLsRLhF0 露店となれば場所次第で大きく売上げも変わってくるものです。
そのため場所の取り合いで揉めるような事もたくさん起こります。
こうした時、暴力を背景に力を振るえる人達が取り仕切りました。
そうする事で場所の取り合いで揉めたりする事もなく、
円滑にお祭りが行えるようになったのです。
そしてそうしたものが組織化され発展したのがテキ屋系ヤクザです。
博打を取り仕切ったり、港湾や炭鉱など労働者を取り仕切ったり、
そうした物が組織化されていった博徒系ヤクザや近代ヤクザとは
成り立ちは違うものの、結局は似たような形態の組織になりました。
つまり本来は所謂ヤクザとは少し違うものなのですが、
他組織との抗争を引き起こす事も多々ありますし、
親分がいて子分がいてというような形態も同じですし、
現代ではシノギが多様化している事、
テキ屋系組織ではない組織の傘下にテキ屋組織が入るなど、
もはや暴力団と一括りにするしかない状況になっています。
こうした事で、お祭りの屋台にはヤクザ関係が多いとなっています。
そのため場所の取り合いで揉めるような事もたくさん起こります。
こうした時、暴力を背景に力を振るえる人達が取り仕切りました。
そうする事で場所の取り合いで揉めたりする事もなく、
円滑にお祭りが行えるようになったのです。
そしてそうしたものが組織化され発展したのがテキ屋系ヤクザです。
博打を取り仕切ったり、港湾や炭鉱など労働者を取り仕切ったり、
そうした物が組織化されていった博徒系ヤクザや近代ヤクザとは
成り立ちは違うものの、結局は似たような形態の組織になりました。
つまり本来は所謂ヤクザとは少し違うものなのですが、
他組織との抗争を引き起こす事も多々ありますし、
親分がいて子分がいてというような形態も同じですし、
現代ではシノギが多様化している事、
テキ屋系組織ではない組織の傘下にテキ屋組織が入るなど、
もはや暴力団と一括りにするしかない状況になっています。
こうした事で、お祭りの屋台にはヤクザ関係が多いとなっています。
754名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:00:33.22ID:y7cFRQEN0 >>718
国公立大学が一つしか存在しないのが佐賀県と栃木県だが、
今年の河合塾のボーダーだと、宇都宮大学工学部は共テ56%、佐賀大学工学部が共テ54%だね
共テで半分も取れないレベルで高等教育になんか進んじゃダメだ
国公立大学が一つしか存在しないのが佐賀県と栃木県だが、
今年の河合塾のボーダーだと、宇都宮大学工学部は共テ56%、佐賀大学工学部が共テ54%だね
共テで半分も取れないレベルで高等教育になんか進んじゃダメだ
755名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:00:38.37ID:pMu8k6NY0756名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:00:39.93ID:oxgZzq6C0 >>747
俺達の髪の毛格差もお忘れなく
俺達の髪の毛格差もお忘れなく
757名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:00:51.55ID:VgL/c12X0 家に据え置きの楽器があると、その後の人生に大きく影響する。
うちは足踏み式のオルガンがあった。
うちは足踏み式のオルガンがあった。
758名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:01:09.10ID:fZBXIYnb0759名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:01:14.94ID:X2iNTraX0760名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:01:22.48ID:pMu8k6NY0 >>754
私はそこの県じゃないしもっと難しい
私はそこの県じゃないしもっと難しい
761名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:01:40.99ID:gC65JgN00762名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:01:52.52ID:rI3ClRSV0 とりあえず少子化なんで
働き口はあるからいまの学生さんは高望みしなければ食うことはできて安泰なのではと勝手に思ってる
働き口はあるからいまの学生さんは高望みしなければ食うことはできて安泰なのではと勝手に思ってる
763名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:02:01.28ID:pMu8k6NY0 >>726
うちの世帯年収は一千万超えです
うちの世帯年収は一千万超えです
764名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:02:06.76ID:STGUp4ag0 母子家庭手当?を貰ってる家庭はけっこう習い事やらせてるけどな。
765名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:02:09.84ID:y7cFRQEN0 >>729
カルト家庭で育った子供ってよしんばペーパーテストの点数は良くても社交性等に問題を抱えている可能性が高いから、そこを排除するのは極めて合理的だと思うよ
高等教育の世界は中等教育までとは異なりペーパーテストだけでは切り抜けられない、研究を行うには他者との円滑なコミュニケーションが不可避だから
カルト家庭で育った子供ってよしんばペーパーテストの点数は良くても社交性等に問題を抱えている可能性が高いから、そこを排除するのは極めて合理的だと思うよ
高等教育の世界は中等教育までとは異なりペーパーテストだけでは切り抜けられない、研究を行うには他者との円滑なコミュニケーションが不可避だから
766名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:02:11.22ID:jzTPhorO0 ガキ作ってる場合かよw
767名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:02:12.71ID:Zquok0BZ0768名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:02:27.46ID:xCIX0++K0 >>718
北大の他に北海道教育大他あるな
東北大の他に宮城教育大
東大の他に科学大他
名古屋大の他に名古屋工業大学他
京都大の他に京都工芸繊維大他
大阪大の他に大阪教育大
九州大の他に九州工業大学他
北大の他に北海道教育大他あるな
東北大の他に宮城教育大
東大の他に科学大他
名古屋大の他に名古屋工業大学他
京都大の他に京都工芸繊維大他
大阪大の他に大阪教育大
九州大の他に九州工業大学他
773名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:03:07.93ID:iQscfC1a0774名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:03:16.67ID:gC65JgN00775名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:03:27.26ID:ARzOIZf30 >>732
累進課税はあくまでも「格差を完全に是正するシステム」では無くそこそこに是正してる建前のために存在する。
完璧にシーソーバランスをとる累進課税が存在した場合、誰も無理して稼ごうとはしないからな。
それは資本主義ではなくもはや共産主義。累進課税は本来資本主義に反してるのよ。税の再配分というシステム自体が資本主義に矛盾しているとも言う。
累進課税はあくまでも「格差を完全に是正するシステム」では無くそこそこに是正してる建前のために存在する。
完璧にシーソーバランスをとる累進課税が存在した場合、誰も無理して稼ごうとはしないからな。
それは資本主義ではなくもはや共産主義。累進課税は本来資本主義に反してるのよ。税の再配分というシステム自体が資本主義に矛盾しているとも言う。
776名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:03:33.27ID:STGUp4ag0777名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:03:38.00ID:JdTJjv4G0 子供二人の習い事と塾だけで月10万は飛ぶ
778名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:03:41.20ID:D66iaRYX0 >>542
中国は3歳児くらいで遺伝子検査での子供の能力チェックするのが流行っている
その結果を見て習い事決めたりしているそうだ
ただ全ての子に才能があるわけではない
100項目以上ある能力全てが平均以下だった結果にショックを受けて、育児放棄につながる例もあるとか
中国は3歳児くらいで遺伝子検査での子供の能力チェックするのが流行っている
その結果を見て習い事決めたりしているそうだ
ただ全ての子に才能があるわけではない
100項目以上ある能力全てが平均以下だった結果にショックを受けて、育児放棄につながる例もあるとか
779名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:03:50.65ID:cfmQCkid0 習い事、本人好きで通ってないと身につかんのよな
浴びるほど習い事させられても
一応親の顔たてていっとくかって感じで
興味あるものは取り上げられようが時間なかろうが
どうやってでも取り組むもんな
浴びるほど習い事させられても
一応親の顔たてていっとくかって感じで
興味あるものは取り上げられようが時間なかろうが
どうやってでも取り組むもんな
780名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:03:56.64ID:hQGztOYj0 共働きしたら金は増えても習い事の送迎が大変だしな
781名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:04:04.93ID:46S6cQ6n0 今ネットでいくらでも独学出来るでしょ
本人のやる気次第で優秀な先生がユーチューブ講座開いてるんだから
知識は身に付けられるよ
本人のやる気次第で優秀な先生がユーチューブ講座開いてるんだから
知識は身に付けられるよ
782名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:04:22.11ID:hez7CJps0 俺は塾に行ったけど行けなかった人は本当に気の毒に思うなぁ
あの勉強できなかった子が裕福な家庭に生まれてたらどうなっていただろうと、たまに考える
家庭の資産格差で勝負が決まるのは不公平だ
あの勉強できなかった子が裕福な家庭に生まれてたらどうなっていただろうと、たまに考える
家庭の資産格差で勝負が決まるのは不公平だ
783名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:04:39.57ID:pMu8k6NY0 >>683
高卒公務員って言うけど自分がなりたい職業になれないの辛いのにどうして狭められるんだろう
そもそも男は高卒でも色々仕事あるけど女は難しいよ
男は肉体労働できるけど女は門前払いされる
女の方が学歴いるなと私は思いました
高卒公務員って言うけど自分がなりたい職業になれないの辛いのにどうして狭められるんだろう
そもそも男は高卒でも色々仕事あるけど女は難しいよ
男は肉体労働できるけど女は門前払いされる
女の方が学歴いるなと私は思いました
784名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:04:52.89ID:pU/kchFC0786名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:04:56.93ID:d6N3KdOp0 そろばん教室にも通えないのか
かわいそうに
かわいそうに
788名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:05:10.35ID:PL0X23GC0789名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:05:16.80ID:J9npPh0q0 >>750みたいなうっとうしいのもさっさとこの国から追い出さないとね。
日本は江戸時代は義塾文化で多くの才能ある若者が貧富の差に関わらず
才能さえあれば高度な教育を受ける事が出来る場を与えられていたから
福澤諭吉先生のような人物が見いだされ、結果として明治時代の西洋文化の習熟と取り込み、
そして文明開化と近代化に大成功したのです。
こいつらみたいなクソのような屁理屈しか言わないサイコパス民族の
薄気味悪い原始時代の階級思想の連中に日本を汚染されてもこの国は廃れるばかりです。
私も冗談抜きで人生と名誉の回復ですが、慶應義塾の関係者も私の件では
真摯に反省頂いて誠心誠意で私の渡米と知的活動によるアメリカと日本の未来への貢献に
協力頂かないとね。
いかなる理由があれ、竹中平蔵のような輩に名誉教授などという肩書を与えた連中は
恥を知るべきであり、そういう連中とは私も全面対立しますのでね、戦争ですから、これは。
日本は江戸時代は義塾文化で多くの才能ある若者が貧富の差に関わらず
才能さえあれば高度な教育を受ける事が出来る場を与えられていたから
福澤諭吉先生のような人物が見いだされ、結果として明治時代の西洋文化の習熟と取り込み、
そして文明開化と近代化に大成功したのです。
こいつらみたいなクソのような屁理屈しか言わないサイコパス民族の
薄気味悪い原始時代の階級思想の連中に日本を汚染されてもこの国は廃れるばかりです。
私も冗談抜きで人生と名誉の回復ですが、慶應義塾の関係者も私の件では
真摯に反省頂いて誠心誠意で私の渡米と知的活動によるアメリカと日本の未来への貢献に
協力頂かないとね。
いかなる理由があれ、竹中平蔵のような輩に名誉教授などという肩書を与えた連中は
恥を知るべきであり、そういう連中とは私も全面対立しますのでね、戦争ですから、これは。
790名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:05:33.75ID:X2iNTraX0 >>757
年代物オルガンというと、婆さんが良家の子女で嫁入り道具とかいう粗筋?
年代物オルガンというと、婆さんが良家の子女で嫁入り道具とかいう粗筋?
791名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:05:34.05ID:4VWJUDr/0 昔、貧乏家庭のやつが夏休みにラジオ体操皆勤したって自慢してたな
どこにも旅行やレジャーに連れて行ってもらってないんだなぁって子供ながらに察した
どこにも旅行やレジャーに連れて行ってもらってないんだなぁって子供ながらに察した
792名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:05:36.74ID:STGUp4ag0 の割にはかーちゃんはたっかい化粧品とか外食をくってるからな。
793名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:05:39.39ID:8GsPq58L0 同じ習い事でも、無理してさせている家と、余裕がある家とで格差が目立つようになったと思う
794名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:05:41.66ID:UF9te3XL0796名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:06:05.09ID:LSpAiR5T0 そうは言っても、補助すりゃ次は質だとか、種目だとかで際限ないし、そもそも親の教育が違うんだけら親から切り離さないと平等は無理。
798名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:06:09.71ID:X2iNTraX0 >>791
(´;ω;`)ウッ…
(´;ω;`)ウッ…
799名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:06:10.83ID:pMu8k6NY0 >>651
じゃあ日本人で国立大学卒の割合が少ないのはなんで?
日本人で一番多いのは私立大学卒だよね?
で、求人は大卒以上ばかり
高卒は10%くらいしかいなくて、求人もなかなかない
それで「国立大学に行けないなら高卒!」って頭おかしいでしょ
いつの時代の話をしてるの?
昭和?
じゃあ日本人で国立大学卒の割合が少ないのはなんで?
日本人で一番多いのは私立大学卒だよね?
で、求人は大卒以上ばかり
高卒は10%くらいしかいなくて、求人もなかなかない
それで「国立大学に行けないなら高卒!」って頭おかしいでしょ
いつの時代の話をしてるの?
昭和?
800名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:06:14.67ID:V/MtL3vi0 >>762
今までの日本がそうだったからって、未来の日本も安定してるはずだって思える能天気が羨ましい
日本は食料自給率が終わってるから経済破綻でもしたら餓死者大量に出るのに
そして、日本の経済破綻も現実に起こり得る話
異常な少子高齢化だし、大震災のリスクもあるし
今までの日本がそうだったからって、未来の日本も安定してるはずだって思える能天気が羨ましい
日本は食料自給率が終わってるから経済破綻でもしたら餓死者大量に出るのに
そして、日本の経済破綻も現実に起こり得る話
異常な少子高齢化だし、大震災のリスクもあるし
801名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:06:36.41ID:c67u8oyj0 ゲリノミクスでお金ないアル
803名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:06:55.54ID:lENjpCVy0 当たり前だろ
貧乏人は親の畑作業を手伝え
貧乏人は親の畑作業を手伝え
804名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:07:06.82ID:ZKtjkMCg0 おまいらの習い事
手酌に尺八w
手酌に尺八w
806名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:07:17.51ID:9CQttPzL0 風呂に入られんわ ガリガリやわ 1人アフリカ難民みたいやったなー 中学の時 徹底的にイジメられたw
808名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:07:39.72ID:fZCzRxfx0 小さい頃から勉強ばっかりして、人生ってなんなんだろうな。
自由がない。
遊びも喜びも生活もテンプレート化されて、我々は人間である事を忘れるよな。
自由がない。
遊びも喜びも生活もテンプレート化されて、我々は人間である事を忘れるよな。
809名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:07:47.26ID:gC65JgN00 何かよくわからん人いるな
810名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:07:57.33ID:j3VXWmyP0 >>794
日本史の磯田先生みたいに生まれながらのオタクとかいるもんなあ
日本史の磯田先生みたいに生まれながらのオタクとかいるもんなあ
811名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:08:03.00ID:kZqb/5nJ0812名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:08:05.52ID:oxgZzq6C0 今でもそろばん教室あるのか
813名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:08:15.81ID:8gyr8ocM0 >>779
何でもそうだけどそれなりに結果出せる時って結局そのこと自体が義務でもなく苦痛でもなく楽しんでやってる事が大半だからな、努力って言葉にすることである意味本質見誤ってる気がするわ
何でもそうだけどそれなりに結果出せる時って結局そのこと自体が義務でもなく苦痛でもなく楽しんでやってる事が大半だからな、努力って言葉にすることである意味本質見誤ってる気がするわ
814名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:08:20.76ID:UPqv1XlD0 将来はクルド人の親方に弟子入りして仕事覚えさせてもらって
台湾有事の際にはお前を散々コケにして来た富裕層の生命と財産を守るために最前線でゴルフカート乗って特攻して来い!
生まれたら負けやな😄
台湾有事の際にはお前を散々コケにして来た富裕層の生命と財産を守るために最前線でゴルフカート乗って特攻して来い!
生まれたら負けやな😄
815名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:08:26.35ID:w8SvNox40816名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:08:27.61ID:NMLiUCbE0 開成卒なのに電通大中退の55歳と並ぶ逸材かな?
817名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:08:46.90ID:JPxz83sJ0 世帯年収300万て
実家出戻りでも何でもしてマトモな生活しとけ
実家出戻りでも何でもしてマトモな生活しとけ
818名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:08:53.90ID:7ncWbNhB0 スポーツ系は非営利の団体が利用できるけど塾とかは貧乏家庭にはちょっと無理かもね
819名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:08:54.53ID:WilO1XWg0 俺は柔道5級空手3級算盤4級習字5級水泳3級合わせて20級だ恐いか
820名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:09:02.22ID:KapD4cJA0 子供作って後悔してる人いそう
821名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:09:29.78ID:v7Hnbo0H0 金無いクセに
ガキを産むのかよ🤭
ガキを産むのかよ🤭
822名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:09:36.13ID:PqXO3lW/0824名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:10:22.70ID:xR8dAPwR0827名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:10:51.75ID:hez7CJps0 不公平を良しとするのは卑怯者っぽくてどうも好きになれんな
828名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:10:52.50ID:PrIv6xOX0 学校が塾を兼ねればえんちゃう
829名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:10:56.72ID:pMu8k6NY0 >>807
でも君は旧帝卒なんでしょ?
それならいくらでも仕事選べるし給料高いじゃん
それを諦めるとは言わないよ
本当に諦めるなら高卒で仕事探してみなよ
氷河期やリーマンショックのような就職難のときに
しかも女だと本当に工事すら門前払いされるよ
何十キロの荷物を運ぶけど女はできないから雇えないってさ
でも君は旧帝卒なんでしょ?
それならいくらでも仕事選べるし給料高いじゃん
それを諦めるとは言わないよ
本当に諦めるなら高卒で仕事探してみなよ
氷河期やリーマンショックのような就職難のときに
しかも女だと本当に工事すら門前払いされるよ
何十キロの荷物を運ぶけど女はできないから雇えないってさ
830名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:11:07.48ID:L2XM20rU0 最近テレビで見たアイドルやってる子が子供の時に習い事を何個もやってたからそれが普通だと思ってたわ
831名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:11:15.00ID:NMLiUCbE0 「結婚さえすれば上手くいく」という膿家の高齢毒男スレなんてのもあったな。もう20年くらい前か。
833名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:11:19.68ID:y7cFRQEN0 >>799
横だけど、国公立と私立の学生数の比率は1:3だね
そんで、センター・共テが60%レベルの、あまり賢くない高校生でも、通学2時間圏内にその程度で入れる国公立大学が立地している(離島、極度の山間部を除く)
横だけど、国公立と私立の学生数の比率は1:3だね
そんで、センター・共テが60%レベルの、あまり賢くない高校生でも、通学2時間圏内にその程度で入れる国公立大学が立地している(離島、極度の山間部を除く)
834名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:11:23.43ID:j3VXWmyP0 >>808
形にハマらないと嫁に仕事させて自分はマラソンや山登りばかりとか自由過ぎる人間になるそれが幸せかはわからないが
形にハマらないと嫁に仕事させて自分はマラソンや山登りばかりとか自由過ぎる人間になるそれが幸せかはわからないが
835名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:11:37.58ID:UXvuDAPw0 (・∀・;)保育所の頃、ヤマハのオルガン教室には行ったな
836名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:11:49.13ID:xR8dAPwR0 >>823
常用漢字すら読めなかったでんでん首相の悪口はやめろ
常用漢字すら読めなかったでんでん首相の悪口はやめろ
837名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:11:49.37ID:ZKWOT1cl0 習い事をさせて何を得るかだよ
プロ目指すなら少しやれば無理なのはすぐ分かるし
才能あるならタダでも指導させてくれってのが出てくるからね
ただ目的もなく習い事させるなら図書館でも行かせたほうが万倍ましだぞ
プロ目指すなら少しやれば無理なのはすぐ分かるし
才能あるならタダでも指導させてくれってのが出てくるからね
ただ目的もなく習い事させるなら図書館でも行かせたほうが万倍ましだぞ
838名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:11:50.89ID:STGUp4ag0839名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:12:06.10ID:pMu8k6NY0840名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:12:07.51ID:xCIX0++K0 >>819
級は数字が大きいとあかんやつやんw
級は数字が大きいとあかんやつやんw
841名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:12:13.95ID:HsQoLIzO0 >>731
そういう人はそれでいいけど、何となく習い事やゲームは与えるものと思ってるバカ親は多い
さらにそういうバカ親の基準で比較して、金が無くて習い事させられなくて我が家は不幸だとか、ゲーム買えなくて仲間外れになるから不幸だとか言うバカ親も出てくる悲惨
思考停止したバカ親だらけ
そういう人はそれでいいけど、何となく習い事やゲームは与えるものと思ってるバカ親は多い
さらにそういうバカ親の基準で比較して、金が無くて習い事させられなくて我が家は不幸だとか、ゲーム買えなくて仲間外れになるから不幸だとか言うバカ親も出てくる悲惨
思考停止したバカ親だらけ
842名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:12:35.35ID:oxgZzq6C0 >>819
ボイラー2級のオレの勝ちだな
ボイラー2級のオレの勝ちだな
844名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:13:35.22ID:OvFV8E+T0 低所得のくせに
子どもつくるな
生意気だぞ
子どもつくるな
生意気だぞ
845名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:13:43.06ID:UXvuDAPw0 (・∀・;)学習塾に必ず行くような時代でなかった
846名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:13:43.95ID:IYAG0Dxc0 英語やサッカーなど学校の授業でもあるものはモロに実力差が出る
習っている子が凄まじい結果を出すので内申書にも差が出るし運動できる子はモテる
格差が格差を呼ぶ
習っている子が凄まじい結果を出すので内申書にも差が出るし運動できる子はモテる
格差が格差を呼ぶ
847名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:13:44.07ID:kzttYil80 >>811
私立じゃなくて公立の寮に入ったら?って言ってるんだと思うよ
手持ちのカードが少ないんだから、欲望の方も取捨選択するしかない
大学に行きたいのか、大卒資格が欲しいだけなのか、ちゃんと整理してみた?
私立じゃなくて公立の寮に入ったら?って言ってるんだと思うよ
手持ちのカードが少ないんだから、欲望の方も取捨選択するしかない
大学に行きたいのか、大卒資格が欲しいだけなのか、ちゃんと整理してみた?
竹の釣竿に糸つけて近所の川で魚取ったり、雑木林で昆虫採集したり、金なくてもやれることやってる親もいる。親の姿勢が問題なんだよ。
849名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:14:05.56ID:mvn8y7pD0851名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:14:34.06ID:ZKWOT1cl0852名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:14:38.96ID:pMu8k6NY0 >>833
2時間圏内って雑に言うけど一日4時間通学は流石にきついし
あと君は電車の時間だけで言ってるよな?
うちは実家から最寄り駅まで徒歩1時間以上かかる
それを計算に入れてないでしょう?
うちの県は駅から大学までも何時間もかかるから
実家→駅で1時間
駅→駅で2時間
駅→大学で1時間はかかる
片道4時間かかる
一日往復8時間
いつ寝るの?いつ勉強するの?いつバイトするの?
2時間圏内って雑に言うけど一日4時間通学は流石にきついし
あと君は電車の時間だけで言ってるよな?
うちは実家から最寄り駅まで徒歩1時間以上かかる
それを計算に入れてないでしょう?
うちの県は駅から大学までも何時間もかかるから
実家→駅で1時間
駅→駅で2時間
駅→大学で1時間はかかる
片道4時間かかる
一日往復8時間
いつ寝るの?いつ勉強するの?いつバイトするの?
854名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:14:51.31ID:rq9QIz8P0 こういうのでかいよな
親にしてもらえた事自分の子供には出来そうにないってなったら子供諦める
子供が可哀想だからな
子供は残酷だから貧乏な友達内心哀れんでたわ
まあでも色々余計なこと考えず子供作って幸せって奴も当然居るとは思うけど俺には無理だった
親にしてもらえた事自分の子供には出来そうにないってなったら子供諦める
子供が可哀想だからな
子供は残酷だから貧乏な友達内心哀れんでたわ
まあでも色々余計なこと考えず子供作って幸せって奴も当然居るとは思うけど俺には無理だった
855名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:14:54.49ID:pMu8k6NY0 >>843
ブスに生まれたらどうするの?
ブスに生まれたらどうするの?
856名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:15:02.95ID:rxTSsIPw0 本当に役立つ習い事って水泳だけだよな
857名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:15:13.45ID:SvNVG9x70 YouTubeとAIでなんとかなるし
858名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:15:15.98ID:ONHGMtgF0 習い事は出来れば何か1つ以上やった方がいいわな、出来れば塾とか英会話とか
パソコンとか何か将来に繋がるもの
バカな親は自己実現の為に何でも闇雲に習わせるけど絶対にマズい、金をドブに
捨てるだけでなく子供自身に重圧を掛けてを潰すことになる
パソコンとか何か将来に繋がるもの
バカな親は自己実現の為に何でも闇雲に習わせるけど絶対にマズい、金をドブに
捨てるだけでなく子供自身に重圧を掛けてを潰すことになる
859名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:15:17.99ID:O0mJeUP10 親が子供に勉強教えとけ
860名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:15:22.70ID:NNq/rwMm0 70~80年代生まれの女って結構な確率でピアノ弾けるやつ多いんだよな
861名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:15:26.77ID:PqXO3lW/0 >>823
お前のような低能だと
バブリーな地方公務員や警察官を思う浮かべてんだろw
地域には叙勲受けてるような人格的にも
優秀なのがいるんだよ
そういう人がうちの近所にいるわ
お前なら一生出会わない人だw
お前のような低能だと
バブリーな地方公務員や警察官を思う浮かべてんだろw
地域には叙勲受けてるような人格的にも
優秀なのがいるんだよ
そういう人がうちの近所にいるわ
お前なら一生出会わない人だw
862名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:15:28.27ID:pMu8k6NY0864名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:15:40.34ID:/R2o6kPk0 うちの女の子は4歳で今ピアノと水泳とボルダリング通ってる。
ボルダリングはYouTubeで見てやりたいって自分から言ってやらせてる。
33歳同士の夫婦で世帯年収1000万に届いたとこって感じ。
これから公文とか塾行かせる感じになる。
ボルダリングはYouTubeで見てやりたいって自分から言ってやらせてる。
33歳同士の夫婦で世帯年収1000万に届いたとこって感じ。
これから公文とか塾行かせる感じになる。
865名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:15:46.86ID:uTNSJQFx0 っていうか、なんで女って教育と化粧が好きなんだろうな
教えてもらうっていうのが快感なのか
化粧品だって本当に効くなら医薬品になって、
医師の処方が必要になるとか思うような知的な女性なら話も合うだろうが
教えてもらうっていうのが快感なのか
化粧品だって本当に効くなら医薬品になって、
医師の処方が必要になるとか思うような知的な女性なら話も合うだろうが
866名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:16:01.91ID:kMIoG/Pc0 昭和の俺でも幼稚園に行った俺と保育園組との頭の差は当時わかったもんな、そっからしてすでに差が結構あったからなぁ
867名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:16:08.67ID:NNq/rwMm0 70~80年代生まれの女って結構な確率でピアノ弾けるやついるんだよな
エレクトーンやらピアノが習い事として流行ってて
親が金持ってる世代だったから
エレクトーンやらピアノが習い事として流行ってて
親が金持ってる世代だったから
869名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:16:25.72ID:bR7Cwnjh0 塾行ってる奴が保健室で休みたいといってて
「塾の授業料が入ったから先生が焼肉おごってくれて深夜まで車でドライブしてて寝不足」
お子様に人気の塾でした
あはははは
「塾の授業料が入ったから先生が焼肉おごってくれて深夜まで車でドライブしてて寝不足」
お子様に人気の塾でした
あはははは
871名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:16:35.65ID:xCIX0++K0 >>850
娘の学校の通塾率、多分100%に限りなく近いと思う
娘の学校の通塾率、多分100%に限りなく近いと思う
873名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:16:47.32ID:RxBqnsK10874名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:16:48.48ID:uTNSJQFx0 子どものためといいつつ、親の見栄、習い事させてる余裕さをアピールしてるだけでしょ
見栄のために税金使えとか馬鹿らしすぎる
見栄のために税金使えとか馬鹿らしすぎる
875名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:17:01.70ID:y3S44pWD0 世帯年収300万って何やっているの?
876名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:17:08.12ID:JvW1e3/I0 俺昭和48年生だが、俺の世代で習い事やっていないやつなんていなかったな
今はどんだけ家族持ちは貧困なんだろうか
正直笑える
今はどんだけ家族持ちは貧困なんだろうか
正直笑える
877名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:17:15.28ID:ga5akuJz0 >>369
分けるほどクラス数ないところ多いよ。
分けるほどクラス数ないところ多いよ。
879名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:17:16.32ID:ZKWOT1cl0881名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:17:30.17ID:pMu8k6NY0882名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:17:38.59ID:hnp0DpwZ0883名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:17:41.70ID:GsFZybeo0 体験格差という差別用語を作りだしてしょーもないNPOに金を撒くのが目的なんだろ
886名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:17:59.18ID:4cvs5WXD0887名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:18:20.58ID:Errsy/ho0 市によっては習い事の補助金あるよな
上限あるけど月5,000円ぐらいの習い事ぐらいなら出るだろ
上限あるけど月5,000円ぐらいの習い事ぐらいなら出るだろ
888名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:18:25.82ID:UXvuDAPw0 (・∀・;)いまの子供は大変だな...
891名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:18:43.05ID:STGUp4ag0 公文は小学生の計算だけなら生かせるべきだが図形や関数となると全くダメだよ。
892名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:18:43.52ID:h2rxIWhO0 選挙で意思表示をするしかないよ
増税しか出来ない無能で外国人優遇をするような政府やシステムはお断りだとはっきり言わないと
増税しか出来ない無能で外国人優遇をするような政府やシステムはお断りだとはっきり言わないと
894名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:18:46.74ID:ONHGMtgF0 >>815
塾通いしていてもビリケツに近い奴もいたぞ、単に親を安心させる為に行くパターン
塾通いしていてもビリケツに近い奴もいたぞ、単に親を安心させる為に行くパターン
895名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:18:47.25ID:GP7lE0e30 Z世代かわいそ~・・・
896名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:19:16.84ID:YsqlSq2X0 はいはい習い事補助ね
897名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:19:17.08ID:ZKWOT1cl0901名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:19:29.34ID:XNRNzi1I0 >>895
実態は氷河期より悲惨だよ
実態は氷河期より悲惨だよ
902名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:19:37.54ID:jub0UzXE0 習い事は対人関係も学べるのがいいと思う
うちは空手だったから小学校低学年から師範への礼儀とか学んだから今は20代の社会人だけど仕事の対人関係も良好みたい
公文もやってたけど、あれはやらなくても良かったかも
めんどくさいだけだったと後に本人が言ってた
うちは空手だったから小学校低学年から師範への礼儀とか学んだから今は20代の社会人だけど仕事の対人関係も良好みたい
公文もやってたけど、あれはやらなくても良かったかも
めんどくさいだけだったと後に本人が言ってた
903名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:19:46.03ID:IYAG0Dxc0905名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:19:50.63ID:uTNSJQFx0 真にできるなら、医薬品と医薬部外品、化粧品の法律上の定義から入るからな
907名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:20:04.17ID:2NwJyJbq0 水泳だけで充分じゃないの?
908名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:20:22.08ID:ONHGMtgF0 >>876
その割に無能が多くね、お前ら
その割に無能が多くね、お前ら
910名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:20:45.33ID:PL0X23GC0 >>885
全然良くないよ
そういう地域だと、放課後に友達で遊ぶって文化がないから友達と塾行かせないと家でひとりぼっちになる
塾行ってまで無理に中学受験しなくてもいいってスタンスの親も行かせざるを得ないからあんまり良くない
全然良くないよ
そういう地域だと、放課後に友達で遊ぶって文化がないから友達と塾行かせないと家でひとりぼっちになる
塾行ってまで無理に中学受験しなくてもいいってスタンスの親も行かせざるを得ないからあんまり良くない
911名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:20:46.28ID:ZKWOT1cl0912名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:20:58.98ID:pMu8k6NY0 >>893
通信制じゃまともな就職できないじゃん
そもそも入るのは簡単でも出るのは難しいし
じゃあ何で世の中の人達は通信制に行かないのか?って話だよ
大学で恩師に出会ったり学閥やコネや学友や結婚相手を作ることも大事だからだろう
あと通信制はスクーリングってのが必要で、何度も学校に通わなくてはいけない
だから東京の通信制とかに入ったら東京までの飛行機代宿泊費とか考えると無理
田舎でサテライトあるのだと放送大学くらいで、それだと私が学びたかった内容やってなかった
通信制じゃまともな就職できないじゃん
そもそも入るのは簡単でも出るのは難しいし
じゃあ何で世の中の人達は通信制に行かないのか?って話だよ
大学で恩師に出会ったり学閥やコネや学友や結婚相手を作ることも大事だからだろう
あと通信制はスクーリングってのが必要で、何度も学校に通わなくてはいけない
だから東京の通信制とかに入ったら東京までの飛行機代宿泊費とか考えると無理
田舎でサテライトあるのだと放送大学くらいで、それだと私が学びたかった内容やってなかった
913名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:20:59.66ID:hd8wPx9+0 親のスマホ代化粧品代服飾費遊興費嗜好品…
削れるものは全て削って子供の為に捻出しろ
話はそれからだ
削れるものは全て削って子供の為に捻出しろ
話はそれからだ
914名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:21:04.60ID:mvn8y7pD0 お勉強だけなら昔の旧帝が正しいんだよ
ナンバースクール(養成所)+キャンパス内寄宿舎
海外の大学は寄宿は崩さない
これの真似が出来なかった人のため日本は下宿が増えた
しかし減ったよね
有るには有るけど一人暮らしが良いとかわがまま言うんだろ?
ナンバースクール(養成所)+キャンパス内寄宿舎
海外の大学は寄宿は崩さない
これの真似が出来なかった人のため日本は下宿が増えた
しかし減ったよね
有るには有るけど一人暮らしが良いとかわがまま言うんだろ?
915名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:21:12.62ID:6TfrSEUf0 >>1
ガキの時通わされた絵、ピアノ、空手、剣道、水泳、英会話、習い事なんか何一つ身に付いてねえから気にすんな笑
ガキの時通わされた絵、ピアノ、空手、剣道、水泳、英会話、習い事なんか何一つ身に付いてねえから気にすんな笑
917名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:21:33.82ID:fZBXIYnb0918名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:21:35.59ID:xCIX0++K0919名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:21:47.14ID:YsqlSq2X0920名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:21:48.16ID:+IDBl6yu0 中学の部活廃止でますます格差が広がるな
921名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:21:49.37ID:UXvuDAPw0 (・∀・;)水泳とかがええやろな
922名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:21:50.12ID:pMu8k6NY0923名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:22:09.25ID:STGUp4ag0924名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:22:14.49ID:RpQ6m6ov0 うちも兼ねねーから習い事なんかさせてもらえなかったが
925名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:22:17.60ID:HsQoLIzO0 人間社会の真理を教えてあげよう
遊びを色々知ってる奴が最強なんだよ
文化的なものは全て遊びだから遊びとして楽しめて勝手に教養になる
スポーツはもちろん、勉強も遊びの延長線上という思考になっていく
遊びの幅を広げるために勉強するという状態
多くの習い事頼みのバカ親には無縁の思考
塾ビジネスの奴隷として飼い慣らされたお受験信仰なんかも無能な働き者を作ってるだけ
遊びを色々知ってる奴が最強なんだよ
文化的なものは全て遊びだから遊びとして楽しめて勝手に教養になる
スポーツはもちろん、勉強も遊びの延長線上という思考になっていく
遊びの幅を広げるために勉強するという状態
多くの習い事頼みのバカ親には無縁の思考
塾ビジネスの奴隷として飼い慣らされたお受験信仰なんかも無能な働き者を作ってるだけ
926名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:22:32.61ID:c+OcBydR0 昭和50年代までの昔は塾や習い事通ってる子はごく一部だったぞ
928名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:22:48.52ID:ZKWOT1cl0 >>922
公立の大学のない県って存在するの…?
公立の大学のない県って存在するの…?
929名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:22:54.77ID:kHn7lBlj0 習い事よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
930名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:23:49.13ID:pMu8k6NY0931名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:23:49.79ID:YsqlSq2X0932名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:23:51.59ID:Errsy/ho0933名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:24:08.20ID:aCe6uUfW0 >>1
スポーツとかなら都内だと公共のスポーツセンターでやってるスポーツ教室を利用すれば安く済むけどねぇ・・・。
スポーツとかなら都内だと公共のスポーツセンターでやってるスポーツ教室を利用すれば安く済むけどねぇ・・・。
934名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:24:15.82ID:qoUsnNyF0935名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:24:24.54ID:ZKWOT1cl0936名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:24:25.00ID:Rclw4fBr0 習い事させればいいってもんじゃないけどな
脳死親は適当にテンプレやらせて教えてる気になって勝手に満足してたりするからほぼ意味無い
脳死親は適当にテンプレやらせて教えてる気になって勝手に満足してたりするからほぼ意味無い
937名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:24:26.74ID:STGUp4ag0938名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:24:38.60ID:pMu8k6NY0 >>928
ちなみに最近は元々私立大学だったところが公立に変わったりしてるとかもあるらしい
そういうところだったらレベルもそこそこで行きやすかったんだろうけど
私の時代には全くなかったね
レベル高い国立大学に受からないなら諦めるしかなかった
ちなみに最近は元々私立大学だったところが公立に変わったりしてるとかもあるらしい
そういうところだったらレベルもそこそこで行きやすかったんだろうけど
私の時代には全くなかったね
レベル高い国立大学に受からないなら諦めるしかなかった
939名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:24:45.02ID:eqrX7NNE0 うちの隣が学習塾なんだけど、お菓子のゴミとか煙草の吸殻とかめっちゃ落ちてるんだよね
習い事とか塾通いもいいと思うけど、その前に親子共々覚えるべきことあるんじゃないかなって
習い事とか塾通いもいいと思うけど、その前に親子共々覚えるべきことあるんじゃないかなって
940名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:24:51.83ID:5qgBsFAu0 超進学校には塾なし独学派は結構いるよ
水泳とかはやってるけど
水泳とかはやってるけど
941名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:24:54.64ID:gC65JgN00942名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:24:55.52ID:zVwX9zb10 3割は偽装離婚かな
943名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:24:59.01ID:v30pOP4N0 昔からそんなもんよ
でも今はネット繋げばYouTubeで色んな習い事できるぞ
やりなよ!
でも今はネット繋げばYouTubeで色んな習い事できるぞ
やりなよ!
944名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:25:03.79ID:pMu8k6NY0 >>935
国立はあるけどレベルが高い
国立はあるけどレベルが高い
945名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:25:12.05ID:ZKWOT1cl0946名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:25:12.22ID:tZgepNIX0 >>875
母子家庭ならわかるけど、共働き世帯で300万円未満って父親はどんな仕事してるんだろな?
母親がパートで100万円くらいに抑えてたとしたら父親はフルタイムで年収200万円ってことなんだよな
コンビニのバイトでも越えそうな気がするけど
母子家庭ならわかるけど、共働き世帯で300万円未満って父親はどんな仕事してるんだろな?
母親がパートで100万円くらいに抑えてたとしたら父親はフルタイムで年収200万円ってことなんだよな
コンビニのバイトでも越えそうな気がするけど
947名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:25:16.04ID:lEYwjmaX0 もともと習い事なんて大してしてないだろ
NPOの金儲けだろって思ったらまんまだったわw
NPOの金儲けだろって思ったらまんまだったわw
948名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:25:18.76ID:STGUp4ag0 これから親になる連中は、子供が本当にやりたがってるやつをやらせてやれよ。
949名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:25:25.58ID:Mxy3HlN00 やる気もないバカをFランに行かせてる家庭の親の顔見てみたいよな
数百万こんな無駄なことにつぎ込めるなんて
数百万こんな無駄なことにつぎ込めるなんて
950名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:25:38.34ID:ZKWOT1cl0952名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:26:14.25ID:66YA+lLF0953名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:26:14.59ID:FWScD4EC0 >>4
少し減るかもしれないね
少し減るかもしれないね
954名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:26:22.77ID:tx6wQGn20 子供の習い事まで国が面倒見ろっての?
955名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:26:29.07ID:y7cFRQEN0 >>897
これ最難関は岩手かもしれんな
岩手大学の上田キャンパスも、県大の滝沢キャンパスも、県の中心部(盛岡)にあるから僻地(たとえば陸前高田や久慈)からは遠い
北海道は国立大学が16校あるので、学部を選ばなければ比較的マシっぽい
これ最難関は岩手かもしれんな
岩手大学の上田キャンパスも、県大の滝沢キャンパスも、県の中心部(盛岡)にあるから僻地(たとえば陸前高田や久慈)からは遠い
北海道は国立大学が16校あるので、学部を選ばなければ比較的マシっぽい
956名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:26:37.43ID:IYAG0Dxc0957名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:26:44.90ID:ONHGMtgF0 東京の世田谷区は70年代半ばで既に小学校高学年の通塾率が80%くらいだったな
一部の貧乏家庭を除いて猫も杓子も塾通い、夕方4時になると野球を止めて解散
一部の貧乏家庭を除いて猫も杓子も塾通い、夕方4時になると野球を止めて解散
958名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:26:58.12ID:YsqlSq2X0 >>935
国立はあるだろうけど都立とか県立とか市立が無いって話じゃないかね
国立はあるだろうけど都立とか県立とか市立が無いって話じゃないかね
959名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:27:00.05ID:m9p10eyG0960名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:27:21.17ID:UXvuDAPw0 >>952
(・∀・;)すげえ疲れるやろな
(・∀・;)すげえ疲れるやろな
961名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:27:24.41ID:FWScD4EC0 >>25
まさに宮刑w
まさに宮刑w
962名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:27:24.99ID:mvn8y7pD0963名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:27:36.76ID:MxNkr+Dl0 >>873
習い事を子どもにさせられる親は経済的に、若しくは人格的精神的に余裕がありそうだし分からなくは無いけど、妄言じゃなくてちゃんとそういうデータあるの?
習い事を子どもにさせられる親は経済的に、若しくは人格的精神的に余裕がありそうだし分からなくは無いけど、妄言じゃなくてちゃんとそういうデータあるの?
964名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:27:37.58ID:pMu8k6NY0 >>950
国立大学と公立大学を別に話してるんじゃなかったの?
国立大学に行けなかった人が大学に行くための次の公立大学が何故ないのかって言ってるんだけど
高校までならずっと公立でも進学校にも行けるし中堅や底辺もなんでもある
大学になると急に、国立大学は県トップ校の上澄みの人しか入れなくなる
変だよこの国
国立大学と公立大学を別に話してるんじゃなかったの?
国立大学に行けなかった人が大学に行くための次の公立大学が何故ないのかって言ってるんだけど
高校までならずっと公立でも進学校にも行けるし中堅や底辺もなんでもある
大学になると急に、国立大学は県トップ校の上澄みの人しか入れなくなる
変だよこの国
965名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:03.32ID:kzttYil80 >>912
まともな就職できましたけど…??
ってか高卒で就職して働きながら資格も取りながら8年とか掛けて卒業してから何度か転居と転職する前提なんだが
スクーリングも今は昔より全然楽だし(サテライト拠点やWEBが認められてる)
学びたい内容はそれからまた夜間大学とか通ったって良いじゃん
会社が学費出してくれるケースもあるし
まともな就職できましたけど…??
ってか高卒で就職して働きながら資格も取りながら8年とか掛けて卒業してから何度か転居と転職する前提なんだが
スクーリングも今は昔より全然楽だし(サテライト拠点やWEBが認められてる)
学びたい内容はそれからまた夜間大学とか通ったって良いじゃん
会社が学費出してくれるケースもあるし
966名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:06.26ID:gC65JgN00 >>959
両親共働きで世帯300切るとか逆にすごいよな
両親共働きで世帯300切るとか逆にすごいよな
967名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:08.43ID:M56c5oEi0 ファインアート系を親が無理矢理習わせて、才能もねえのに音大やら美大行って詰む奴が99.9997%だから、寧ろ貧乏が災いを避けている
969名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:13.02ID:ZKWOT1cl0 >>955
福島も確か福島市にあるから只見とかなら通うの無理だと思うw
福島も確か福島市にあるから只見とかなら通うの無理だと思うw
970名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:15.21ID:66YA+lLF0 公文って俺が小学生の時はひたすら計算プリントをやらされ続けた印象しかないけどいまは違うの?
971名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:22.88ID:FWScD4EC0 >>952
小学校なら予習復習なんてしないし、今はあまり宿題もないよ
小学校なら予習復習なんてしないし、今はあまり宿題もないよ
972名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:29.82ID:jDjAwMpM0 塾は習い事に入るの?
973名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:30.36ID:+a48UFVc0 そろばん塾退塾処分・ピアノ教室バイエル退会・英語教室逃亡で何一つ身につかなかった…
974名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:30.70ID:fZBXIYnb0975名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:34.98ID:FSUxdZ5d0 この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
976名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:37.93ID:FWScD4EC0 >>970
基本同じ
基本同じ
977名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:37.91ID:UXvuDAPw0 (・∀・;)大学行くことなんかこれっぽっちも考えなかったわ...
978名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:28:39.86ID:etbbXHVr0979名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:29:04.76ID:m9p10eyG0 >>966
どうやって生活してるのか想像もできない
どうやって生活してるのか想像もできない
980名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:29:20.25ID:y7cFRQEN0981名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:29:41.87ID:ZKWOT1cl0982名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:29:48.51ID:pMu8k6NY0 >>965
いや私は令和生まれじゃなくて平成なんですけど
私の頃は通信制もネットでできなくて、昔ながらの郵便しかなかった
スクーリングも田舎は放送大学しかないって言ってるじゃん
webなんてなかった
8年もかかったらババアになるわ
夜間大学なんて田舎にはない
いや私は令和生まれじゃなくて平成なんですけど
私の頃は通信制もネットでできなくて、昔ながらの郵便しかなかった
スクーリングも田舎は放送大学しかないって言ってるじゃん
webなんてなかった
8年もかかったらババアになるわ
夜間大学なんて田舎にはない
983名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:29:58.17ID:FWScD4EC0 先生も塾行ってる子が多いことはわかってるから、負担になるような宿題はあまり出さない傾向
984名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:30:03.36ID:pzwkemF90 助け合いたいのはやまやまだけどもう人のことを言ってられない時代になってきてるからな
昔の貧困はみんな貧困だから支え合おうという気持ちはあったんだけど今はそういうのはそういう団体はとかじゃないと手を差し伸べてくれないしな
昔の貧困はみんな貧困だから支え合おうという気持ちはあったんだけど今はそういうのはそういう団体はとかじゃないと手を差し伸べてくれないしな
985名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:30:04.81ID:ARzOIZf30986名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:30:13.84ID:IYAG0Dxc0 >>979
実家暮らしでジジババから援助ありなら可能性あるんじゃね
実家暮らしでジジババから援助ありなら可能性あるんじゃね
987名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:30:18.42ID:Oyqk+GUE0988名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:30:19.49ID:mvn8y7pD0989名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:30:29.63ID:ZKWOT1cl0 >>982
何県なの?
何県なの?
990名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:30:35.13ID:xCIX0++K0 地方は偏差値低めの国公立あるやん
991名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:30:39.15ID:yGEuCwlq0 わしも習い事できないほど貧乏だったが、今はYouTubeあるからな
楽天モバイルで月三千円で色々習えるやん
楽天モバイルで月三千円で色々習えるやん
992名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:30:42.68ID:aCe6uUfW0 探せば安いおカネで高いリターンが得られる習い事ってあるけどねぇ・・・。
何か真剣に探そうとしないで、貧困を探さないことの言い訳にしてるようにしか思えんわ。
何か真剣に探そうとしないで、貧困を探さないことの言い訳にしてるようにしか思えんわ。
993名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:30:49.44ID:V42+XbGJ0994名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:30:52.06ID:66YA+lLF0 >>976
そっか、なら自宅で出来るね
そっか、なら自宅で出来るね
996名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:31:01.95ID:Rclw4fBr0 >>959
専業か稼ぎ無いのに無理矢理結婚して子供作った脳死とかじゃね
専業か稼ぎ無いのに無理矢理結婚して子供作った脳死とかじゃね
997名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:31:02.17ID:ZKWOT1cl0 >>988
金谷川駅だっけかな
金谷川駅だっけかな
998名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:31:07.77ID:FWScD4EC0 >>992
近所にあればいいけどな
近所にあればいいけどな
999名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:31:29.16ID:hPyGk7n80 金ないのに子供産むのやばすぎ
不幸にさせようとしてる
そのうち子供売ったりせんやろな?
不幸にさせようとしてる
そのうち子供売ったりせんやろな?
1000名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:31:30.34ID:rxjAN2MG0 小学生がかわいそうだよ俺なんて一人でも300万円できっついのにほんとにかわいそう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- 【緊急】川の水が消える [263288856]
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- おまえらが一番痛い怪我した時ってどんなとき?
- 5連釘パンチ😅👊👊👊👊👊🏡