X



【米国】トランプ政権のジャンボ機受領計画に「プーチンも驚くほどの腐敗」批判、本人は「無料で手にできるのになぜ…」 [ぐれ★]

1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/15(木) 20:08:08.21ID:91wXZ70k9
※2025/05/15 18:52
読売新聞

 【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】米国のトランプ政権がカタールからジャンボ機を譲り受けて大統領専用機に転用する計画が波紋を広げている。

 トランプ大統領は13日、自身のSNSで、後継機の納入が遅れているとして、一時的にカタールからの「贈り物」を代替機として使う意向を示した。外国政府からの金銭などの受け取りを禁じる憲法に抵触するとの指摘があることに対し、「無料で手にすることができるのになぜ何億ドルも払わなければいけないのか」と反発した。

 ジャンボ機は4億ドル(590億円)相当とされ、高額過ぎることも問題視されている。野党・民主党上院トップのチャック・シューマー院内総務は13日の議会演説で、「プーチン(露大統領)も驚くほどの腐敗だ」と批判。与党・共和党上院トップのジョン・スーン院内総務は「数多くの問題があり、非常に深刻な疑問を招く」と表明した。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250515-OYT1T50167/
2025/05/15(木) 20:09:15.98ID:N2a94jrl0
GPSとか盗聴器とかが沢山付いているんでしょ?
2025/05/15(木) 20:10:55.52ID:UuC8o2Dj0
これぐらいの事どうでもいいぐらい滅茶苦茶してるし
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:10:59.90ID:9xTM7CZV0
「無料で手にすることができるのに」
それを禁じてんだろ
2025/05/15(木) 20:11:04.10ID:iMoKlLxP0
円高株安こそ日本人の一般庶民に利益がある
民主党時代は物価は安く海外旅行に行ったら豪遊出来た
今より豊かな暮らしで心も豊かだった
日本の価値を落とした売国奴安倍黒田岸田植田は誅されるべきだよな?
円の価値が80→160になって可処分所得は倍以上になったか?
自国通貨高で滅びた国はあるか?
データ出せよ
え?キッシーとか言ってる頭下痢便の安倍信者共よ?
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:11:19.19ID:TthJnkxV0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:12:05.41ID:U0zYmWYn0
斎藤知事かな
2025/05/15(木) 20:12:58.26ID:hklIYxtM0
え?

これ民間機でしょ。

民間機をそのまま大統領機にするってこと?

チャフとかフレアは吐かないの?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:13:01.48ID:ylTJ4JUt0
墜落スイッチ仕込んでおけ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:14:12.78ID:i4PH1qK+0
腐敗の象徴になってて草
2025/05/15(木) 20:14:22.78ID:3gDV2U4R0
個人にならともかく、米政府資産だろ。
ゴルフクラブ贈与より米の公共に資する気が
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:15:10.97ID:r2M3zSKE0
ドバイにトランプタワー
カタールに高級リゾート

トランプ一族

後は分かるよなw
2025/05/15(木) 20:15:51.31ID:DWsfSJgf0
政策はともかく、岸田よりゃ愛国心あると思うぜ?トランプ

自民の連中はいかに天下るかを見据えているんだから、一度銃撃未遂受けた頃にはもうションベン垂らして政治家引退だろ
2025/05/15(木) 20:16:37.36ID:Ied3DfHP0
>>13
ネトウヨのトランプ擁護も苦しくなってきたな
2025/05/15(木) 20:17:03.19ID:XatYbfeh0
ボタンポチっとすると墜落するようになってるかもしれないし、盗聴されるかもしれんしね
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:17:05.91ID:gTwnVzxx0
アメリカがここまで落ちるとはなぁ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:17:10.59ID:U3WFmsec0
癒着にも程があるだろ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:17:11.07ID:yhgrZk/W0
ジャンボ機なんか貰っても維持費すごそう
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:17:34.63ID:y30BS6Po0
一から作ったほうが安くつきそう
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:19:14.88ID:4W/5yRGn0
有料で借りることにすればいかが?もちろん賃料は安くして
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:19:27.22ID:kVZHy8vV0
こんなゴミクズをアメリカ人はマンセーしてるんだろ?
ほんとアメリカ人も地球に必要無いわ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:20:56.69ID:XFLpi2pT0
"日本の農家は補助金漬け? その裏にある衝撃の実態! 東大教授・鈴木宣弘氏 #311"
https:
//youtu.be/mnP7WY438sk?

政経プラットホーム

"警察官ユリさんに「人身売買」のこと聞いてみた。 裁判は5月19日15時です。15日はありません。"
https:
//www.youtube.com/live/EwLC_d9x334

深田萌絵TV

"日本を救え!大丈夫だよ。私達に出来ることがある!"
https:
//www.youtube.com/live/CsHg6KsF8Ks

警察官ゆり × 深田萌絵


"深田萌絵さんと背乗り徹底追及。内からの侵略を許さない。戸籍法強化へ法改正検討着手。"
https:
//www.youtube.com/live/7P1_YGKjmAQ

原口一博

"「コロナ💉が生物学的攻撃であったことは今では非常に明白であるはずだ。」接種後245日までに接種による傷害を受けた患者の92%で検出"
https:
//www.youtube.com/live/MG5nOxqjB4Y

原口一博
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:21:34.83ID:XFLpi2pT0
"日本ではなぜ報じない…アメリカ現地から見た闇がヤバすぎました【 未知との遭遇 / ゲスト: 警察官ゆり 】"
https:
//youtu.be/PZgi6rXOJe8

秘密結社コヤミナティ×警察官ゆり
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:23:19.44ID:NcILduF60
本当の中古なわけ?
3機米国のメーカーに発注したのを1機引渡し前にあげるとかじゃなく?事実上新品
本物の中古ならあげる方も頭どうにかしとるわw
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:23:38.31ID:ky499p590
トランプ「テロリストから600億もらって何が悪い」
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:24:09.72ID:tw0QKKE70
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/15(木) 20:25:29.36ID:l9txiQlF0
笑た。腐ってるのに気がつかないのか
ホセ・ムヒカの遺灰でも煎じて飲めよ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:26:40.37ID:AM5dGgv00
トランプに死相が出てる化粧で誤魔化してるつもりか
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:28:14.46ID:BuQ1TRud0
>>26
お前の目的はなんなんだ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:28:49.22ID:nvo4zTbE0
飛行機だけにカタールに落ちたら大変だ
2025/05/15(木) 20:29:25.10ID:YUVTEKd50
日本はアメリカに2発原爆を落とす権利を持ってるんや
この権利を出して買う?ん?
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:30:49.99ID:tw0QKKE70
>>29
疑問解消
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:31:00.10ID:f1x519dt0
金持ちほどケチ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:31:33.72ID:BuQ1TRud0
>>32
しょーもな
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:31:46.58ID:tw0QKKE70
>>34
ナイスレス
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:32:22.22ID:NXDeAIb10
これってアメリカ政府所有機にするって話じゃないのか
まさかのトランプ私有機なのか
2025/05/15(木) 20:33:02.53ID:otbYjzik0
特注の仕様にするのだろうしそここんだけ削減削減してるトランプが豪快に金使ったら叩かれるだろうしなぁ

ボーイングなわけでしょ?エアバスじゃなく
中東経由で貰わなくとも政府が使うからとトランプから直接ボーイングに作らせたら??
金取るなら格安で
2025/05/15(木) 20:33:39.69ID:SewItqe90
ただの貢物だろ トランプが乗りたい最新型のエアフォースワンはボーイングが遅延してる
最新型をくれるって言うんだから貰っとくべき
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:33:58.97ID:X0xIfU860
>>1
駄目だこのボケ老人の馬鹿大統領は
こんなボケ老人の馬鹿をアメリカ大統領にすんなよ!
糞アメリカ人さあ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:34:09.85ID:BuQ1TRud0
>>35
他にパターンはないんか?あ?
2025/05/15(木) 20:34:20.19ID:+VNhZ+D80
アラブ人が爆弾仕込んで空中で爆発させてほしい
もちろん爆発させる前に電話して知らせる
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:35:27.78ID:RpApbL0l0
安全上問題があるな
オヤビ~ン
タダほど高い物はないというでしょ
2025/05/15(木) 20:35:49.99ID:DcNgJqRF0
>>26
サッシ屋がどうなろうが無職のお前には関係無い
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:36:50.16ID:t/G8YIA70
くれる物は貰えばええやろ
アメリカと仲良くしたいってことだろ
世界が平和になっていい事じゃねえか
バイデンみたいに戦争ばっかり起こすよりよっぽどええわ
2025/05/15(木) 20:37:47.27ID:3aJpAVz/0
ただより高いものはない
2025/05/15(木) 20:38:11.29ID:NXL8lb8S0
>>26
翔平が投げ勝つと思う。
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:38:19.11ID:X0xIfU860
>>44
トランプのボケ老人より
売電の方がまだ1000倍良いに決まってんだろうが

この糞馬鹿野朗
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:39:03.89ID:BuQ1TRud0
>>26
おいまだかあ
他にパターンないんか
あ?
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:39:28.06ID:FrKHeQfw0
脱出カプセルどうすんだよ、後付?
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:39:31.21ID:Z93fI1Q20
トランプもしかしてバカなのでは?
2025/05/15(木) 20:39:48.27ID:mB52bwtN0
俺のジャンボもセール中だが
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:40:50.71ID:jzGzJaLZ0
>>30
語ーる
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:40:55.84ID:X0xIfU860
>>50
はい。馬鹿だと思います
そして、あたまがおかしい人です
2025/05/15(木) 20:42:16.98ID:BW/ZSpoU0
>>50
その辺はもう決着付いてるだろ
2025/05/15(木) 20:45:18.50ID:r4NSCKAb0
もう、老化で脳が古くなって
自制とか周りのことが
見えないじいさんなんだよ。
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:46:47.02ID:Pa289q140
>>14
俺はネトウヨだがトランプはレッドチームだと見ている
中国との喧嘩もシナリオありきのプロレスかも
いつ手のひら返ししてもおかしくない
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:47:02.90ID:Bb/Eskkl0
イカれすぎ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:47:04.79ID:XFLpi2pT0
【悲報】大阪万博、ヤクザとズブズブ🥹 [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747306861/
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:50:57.13ID:IKEKJnYj0
>>1
> 「無料で手にすることができるのになぜ何億ドルも払わなければいけないのか」と反発した。

いっそ清々しいな
日本もワイロ弾めよw
トランプタワーもう一個建てるとか
2025/05/15(木) 20:51:18.41ID:9Vzpoboh0
>>1
分からないんだなー公職って言葉の意味すら分からないんだろーなー
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:53:04.42ID:f4sBv1+E0
普通の人間の感覚なら
こんな高価なモノもらったら
何かお礼せなアカンなあと思うけど
トランプは何もお礼しないつもりなのかw
さすがトランプw
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:53:15.56ID:WCAJuXC+0
>>18
トラボルタは2機持ってた気がする
自宅に空港を作ってた
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:53:29.96ID:cQjqVmJV0
こういう奴なのは一期目で分かってただろ。本当に何をしてるんだか。
2025/05/15(木) 20:53:32.39ID:U2h3N6u/0
そもそもプーチンて腐敗してるか?
恐怖政治なのは事実だが腐敗とは違うぞ
2025/05/15(木) 20:54:01.68ID:wYhVAZNW0
ヅランプさんはナチュラルなんか
2025/05/15(木) 20:54:28.31ID:U2h3N6u/0
>>50
でもお前よりは賢いんだぜ
幻日って残酷だな
2025/05/15(木) 20:55:51.39ID:AhO2fNYs0
>>61
トランプは義理堅い、お礼はする、それを問題と思ってないのがトランプ。
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:56:20.01ID:BPJ426pk0
>>13
政治家が天下りw
頭が弱すぎw
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:57:47.94ID:Pa289q140
>>64
プーチンは元KGB工作員なので金よりも、破壊工作や
暗殺や人を騙したり殺人が趣味なので
2025/05/15(木) 20:57:53.30ID:JPQpgZ9E0
ロッキード事件再びになるのかな
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:57:56.10ID:PfMRVw3t0
>>36
トランプ記念図書館に寄付したことにして大統領退任後も使う気らしい。
2025/05/15(木) 20:58:48.89ID:ZYQ/EjyG0
>>2
技術の最先端を行ってたアメリカ合衆国の政府トップがそれに気づかないならいっぺんボコられた方がいい
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:58:53.17ID:uaRXyzdu0
もともとエアフォースワン仕様への改造に手間取って遅延してるのに
カタールから貰ったからって早くなるわけでもないはずだがな

高度な安全装置つけずに豪華な内装だけで乗るつもりなのか?
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:59:01.00ID:cMQESR9y0
今回は純粋なビジネス旅行で、やっぱ生き生きしてる感じがする
イデオロギーとかホントにどうでもいい人なんだろうと思う
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 20:59:21.17ID:X0xIfU860
>>66
いや、トランプは馬鹿です
それで無かったら、老人ボケ、認知症ですね

78歳の老人ボケのトランプの馬鹿より、少なくとも、アンタも含めて5chの方がまだトランプより判断力が高い
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:00:32.84ID:PQsb7nPb0
>>1
バイデンがウクライナや中共から賄賂貰ってた事は報道しなかったくせに
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:00:54.52ID:NcILduF60
普通に引退した後勝手にもらえよw
元大統領みんなブイブイやってるやろ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:02:09.85ID:uaRXyzdu0
そもそもトランプが前の任期のときに新エアフォースワンの導入を
新造じゃなくて新古機を改造するように命じたから苦戦してんじゃないのか
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:02:15.34ID:Pa289q140
>>73
トランプ政権の高官が、軍事作戦を民間のアプリでチャットしていて、
情報が駄々洩れだったような
2025/05/15(木) 21:03:15.36ID:RhaNpvXO0
>>1
どのみちアメリカは腐敗で崩壊だな。
2025/05/15(木) 21:03:41.29ID:nB8ILl5k0
パーティー資金の一部キックバックで騒がれてる日本じゃ考えられんことだな
2025/05/15(木) 21:06:00.05ID:bOgFwV750
でもさ、総理は勿論与党全員裏金貰ってそうなジャップランドにだけは言われたく無いだろうな
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:06:23.46ID:dQFqCeYc0
空飛ぶヤマトホテル
2025/05/15(木) 21:06:59.86ID:+VyXcuEY0
【ネトウヨ悲報】座間白石以来の逸材逮捕 [382895459]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747310718/
85<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/15(木) 21:07:44.68ID:EO7oyKFe0
>>82
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
86<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/15(木) 21:08:47.68ID:EO7oyKFe0
>>66
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:14:03.42ID:gniPoHiw0
>>73
近年ボーイングがだいぶやらかしてて身から出た錆ではある

とはいえ、これが許されるならだったらチャーター機でもいいじゃんって話になる
大統領専用機である必要はないでしょってことになるよなぁ
DOGEに事業仕分けさせとけば
2025/05/15(木) 21:17:23.34ID:AuhedUhL0
トランプ「もらったー\(^▽^)/」
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:18:36.77ID:ANc4SfFm0
アメリカって収賄罪ってないの?
2025/05/15(木) 21:18:40.65ID:AuhedUhL0
すなお
2025/05/15(木) 21:19:58.73ID:AuhedUhL0
>>89
米政府に所有権あるので自分のものにするわけじゃないんじゃない?
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:20:59.47ID:0BMFCnbt0
賄賂オッケーってことですか
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:22:00.64ID:UZ4v4X000
>>69
プーチンは資産を他人の名義にして隠してるだけで
家族や友人名義のを合わせたら日本円で数兆から数十兆円隠し持ってるぞ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:22:03.64ID:kkC4lOCY0
>>1
贈収賄が解らんとか公務員だって認識無さ過ぎwww
2025/05/15(木) 21:22:22.00ID:AhO2fNYs0
トランプと同程度の脳の奴がここにもたくさんいるな
2025/05/15(木) 21:22:25.71ID:glbK95Pr0
>>89
トランプ曰く受け取るのは国防総省であって個人で受け取る物じゃないからセーフという理論らしい
2025/05/15(木) 21:23:12.73ID:IpEwnGSk0
エアフォースワンなんて要らんかったんや
2025/05/15(木) 21:26:56.12ID:TthJnkxV0
信者がトランプの成果だといい出すからソースを保存しといた。
絶対アイツラ横取りする。

https://jp.reuters.com/world/us/TTEKGPNK7NKCZAMSBBGB5DIBJY-2025-05-14/
米疾病対策センター(CDC)は14日、米国における薬物過剰摂取による死亡者数が2024年は27%近く減少したことを明らかにした。
2025/05/15(木) 21:27:01.12ID:gbPGPMX+0
>>2
中国政府に納入したアメリカ機。不審な電波を感知したので調べたら……とい中国発のニュースがあった
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:27:23.70ID:fZBXIYnb0
常識ないってのはもうよく分かってるし、カネというか、損得勘定しか行動の基準がないのも知ってるから

まあトランプならそうするよね、くらいにしかおもわないよ…
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:27:47.70ID:eaYABg9G0
無給なんだろトランプ いいじゃん飛行機ぐらい しかも無料なら 
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:28:14.96ID:dJ5Y+GvU0
>>24
生産終わってるんで中古しかない
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:30:12.38ID:eaYABg9G0
チャック・シューマーもさ1/6議会襲撃だのロシア疑惑だの的なズレなディスリを何個もかまして 何が憲法違反だよ いまさらよ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:30:32.99ID:fZBXIYnb0
>>70
かつての角栄のようにアメリカのトランプ降ろしたい勢力がCIA使っての仕込みとでも?

さすがに杜撰過ぎでしょ…
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:30:47.03ID:HDY+BqFF0
>>5
今考えるとその通りよな
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:31:17.55ID:cwGz/Jrc0
下品でいいなw
2025/05/15(木) 21:31:33.66ID:LtnOHErj0
トランプ、まじでやばい。
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:33:39.22ID:dJ5Y+GvU0
>>105
その代わりに産業が死ぬけどね
2025/05/15(木) 21:36:16.25ID:HVs6tnSl0
>>11
いや個人宛だったでそ
大統領退任後は個人の資産。運用は無理だろうから売るだろうけど
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:36:45.99ID:fh9OqoYG0
その理論だと無料で関税取ってるのも貢物のような
もんなんだが?
2025/05/15(木) 21:40:24.06ID:i3TL1HcF0
「大統領が私腹を肥やして何が悪い!」

終わってんなw
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:42:28.18ID:d1X/4S1z0
>>102
全く、特別仕様であるってこと隠して前提が違うからなぁ。

長年の遅延、数十億ドルの費用、そして大統領への復帰を経て、ドナルド・トランプ氏はついに新型エアフォースワンに搭乗することになった。

既存の大統領専用機(ボーイング747-200の軍用バージョンであるVC-25A)は、製造から30年以上が経過している。2015年、空軍は再びボーイング社に新型機2機の製造を依頼したが、今回はより大型の747-8をベースとしていた。VC-25Bプロジェクトは「次期エアフォースワン」と呼ばれている。

2016年の大統領選後、トランプ氏はボーイング社との契約はコスト高騰への懸念から承認されなかったと述べた。
https://www.businessinsider.com/donald-trump-boeing-new-air-force-one-747-vc-25b-2024-11?op=1
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:43:09.84ID:d1X/4S1z0
>>111
何処に私腹を肥やす要素があるん?
2025/05/15(木) 21:45:12.72ID:2J2NueOu0
>>113
とりあえずカタールとトランプ・オーガニゼーションでググってみ
このジジイが如何に腐ってるか直ぐに分かるよ
2025/05/15(木) 21:46:36.73ID:Vp+MrsVC0
プーアノントラ信がバイデンに対して言っていたデマは、その全てをトランプがやってることだからな
2025/05/15(木) 21:47:01.84ID:R/X/+pxJ0
>>72
民間アプリで軍事機密話してるところに間違えて記者招待して、「あれは機密じゃないからセーフ!」とか言ってるアホ政権が気づくと思えんな
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:47:34.01ID:d1X/4S1z0
>>114
わからんよなぁ。ボーイングがボケてるから、代用機使ってやるから、開発しろよって話じゃん。カタールはこの特別オプション外した機体使えるし…


防衛・宇宙事業に危機

大統領がエアフォースワンの遅延をめぐりボーイング社に怒りを露わにしたことで、同社のより広範な防衛事業への懸念がさらに深まる可能性があると、航空宇宙コンサルティング会社エアロダイナミック・アドバイザリーのマネージングディレクター、リチャード・アブラフィア氏は指摘する。

ボーイング社はかつて軍用ドローンの主要サプライヤーだったが、国防総省の直近のドローン契約は競合他社に流れた。「ボーイング社の存在が著しく不在だった」とアブラフィア氏は述べた。

そして、バランスシートを軍事調達に依存しているボーイング社は、歳出削減の影響を受けやすい。ピート・ヘグゼス国防長官がわずか1週間前に国防費の増額を訴えたにもかかわらず、トランプ政権は水曜日に覚書を発表し、今後5年間、毎年8%の予算削減を命じた。

ボーイングは、トランプ大統領が個人的に大きな関心を寄せている大規模プロジェクトに既に憤慨している政権にとって、格好の標的となる可能性がある。さらに、ボーイングが米空軍向けに製造したF-15のような有人機を好まないイーロン・マスク氏に歳出削減の責任者を任せている。

「F-15プログラムを中止し、別のものを購入したり、その資金を他の用途に回したりするのは極めて容易だ」と、航空宇宙コンサルティング会社エアロダイナミック・アドバイザリーのマネージングディレクター、リチャード・アブラフィア氏は述べた。軍はすでに、無人機の利用を増やし、有人機の利用を減らしたい意向を示しているとアブラフィア氏は述べた。

ボーイングの宇宙事業もまた、マスク氏が所有・経営するスペースXの主要競合相手であるにもかかわらず、大きな失望を味わっている。
https://edition.cnn.com/2025/02/21/business/trump-boeing-air-force-one-problems
2025/05/15(木) 21:48:53.51ID:SzR3PEhK0
>>64
プーチンの資産は22兆円
ビルゲイツとほぼ同じ
大統領職だけで20兆円稼げる国ならばな
2025/05/15(木) 21:49:24.11ID:xTy0/e5m0
プーアノンが言い続けた軍産複合体とらいうバカの一つ覚えってまさに今こいつがやってることそのものだよな?
2025/05/15(木) 21:50:35.06ID:0NCLmb3G0
>>64
タクシー運ちゃんが腐敗してないとかww
121国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/05/15(木) 21:51:12.39ID:DGit1nSz0
神社行ったらオーブが浮かんでたんで撮影したら写った
あとでゆっくりリプトン飲みながらみようかな( ´艸`)
2025/05/15(木) 21:54:20.81ID:M+rqLR2K0
トランプ信者とプーアノンはネット廃人なので、自分を情強だと勘違いしているのでキチガイの如く闇サイト検索だけしているので、三流のデマでしかないものを誰も知らない真実だと妄想して拾って来る

ネット社会の典型的な知的障害者です
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:56:29.71ID:d1X/4S1z0
>>119
カタール航空のB-747は、米国ボーイング社によって製造されました。同社は、40年間飛行している現行のAF-1型機2機のうち1機を置き換えるため、新型747を提供しています。AF-1型機は老朽化しており、交換が必要です。アンドリュース基地に拠点を置く航空団は、過去にも他国から航空機を購入しており、現在、副大統領や政府高官が搭乗しています。これは新しいことではありません。
カタールがこのジェット機を提供しているのは、ドナルド・トランプではなく、米軍だ。国防総省の請負業者は米国に拠点を置いており、実際、私の父(元空軍将軍)はかつて彼らのために働いていた。彼らは、皮肉なことに、今まさにFAAの技術向上にも取り組んでいる。ニューアークやその他の場所でそうだ。彼らがこの航空機を入手し、AF-1が大統領を世界中を安全に移動させるために必要なすべてのセキュリティとシステムのインストールを実施する。カタールのものではない。そして、あなたと私がその費用を支払うが、747に通常かかる4億ドルは支払わない。AF-1を安全飛行できるように改修するために必要なことを正確に教えることはできるが、それは最高機密なので、あなたを殺さなければならないだろう。
このAF-1は、共和党であれ民主党であれ、現職大統領の任務に就くことになる。ボーイング社が、オバマ政権下で開発が開始され、トランプ政権下で再交渉され、バイデン政権によって完全に無視された新型747の改良型機を完成させるまでは。納入は早くても2029年から2030年になる見込みだ。
https://x.com/BuzzPatterson/status/1922028744606417322?t=nr-aUu_UPIWtD-c_TA3vcQ&s=19
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:57:45.09ID:d1X/4S1z0
>>122
トランポリン、トランポリンと、ネット社会の典型的な知的障害者じゃん。
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:57:56.71ID:azY6Nv3C0
アメリカで独裁政権が生まれるとはなぁ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:58:50.71ID:d1X/4S1z0
>>125
カタール航空のB-747は、米国ボーイング社によって製造されました。同社は、40年間飛行している現行のAF-1型機2機のうち1機を置き換えるため、新型747を提供しています。AF-1型機は老朽化しており、交換が必要です。アンドリュース基地に拠点を置く航空団は、過去にも他国から航空機を購入しており、現在、副大統領や政府高官が搭乗しています。これは新しいことではありません。
2025/05/15(木) 21:59:55.30ID:8DTyJgro0
廃人がうざすぎる
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:00:36.91ID:EQAIPpNf0
斎藤知事はTREKの高級ロードバイクを私物化したが
トランプ大統領はジャンボ機か
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:00:50.27ID:hdnFEhph0
>>72
イスラエルとか凄い仕込みするし
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:02:36.97ID:d1X/4S1z0
>>127
淵上くんが報道しない自由を行使してるからじゃん。

 読売新聞リオ支局特派員の淵上隆悠さん(たかゆき、35歳、東京都出身)が今月下旬に米国ワシントンのアメリカ総局へ転任するにあたり、挨拶のため4日、編集部を訪れた。
 淵上さんはコロナ禍の最中に赴任し、2年7カ月を過ごした。「南米赴任は最初から希望していたので、ここ1年ぐらいしか本格的に現地取材に行けず、少し残念」と後ろ髪を引かれる心境だという。
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:03:58.49ID:ECH+8hyt0
いつものバカンプ
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:05:24.75ID:d1X/4S1z0
>>131
問題はボーイングがボケナスって話だぞ。

オバマ大統領は10年前に発注した。ボーイングは未だに納品していない。それが問題だ。
2025/05/15(木) 22:05:40.12ID:G5aISuAp0
FOXでさえこれはマズイだろというというという報道がされてるな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:07:32.14ID:FE8tA6nx0
だめにきまってるだろ
盗聴器だらけだ
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:09:07.28ID:d1X/4S1z0
>>134
バカだなぁ、完全にリフォームして使うんだぜ。どうやって、盗聴するんだよ。
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:16:32.03ID:d1X/4S1z0
>>133
[11日 ロイター] - トランプ米大統領が、米ボーイングの前方が2階建てになった大型機の747―8型(ジャンボ機)をカタール王室から受領し、大統領専用機「エアフォースワン」として導入する意向であることが分かった。747―8型の新造機は4億ドル相当で、米政府が受領する最も高額な贈答品の1つとなる。
情報筋によると、この航空機はトランプ氏の退任後に同氏の大統領図書館へ寄贈されることになるとの見通しを示した。
トランプ氏はトゥルース・ソーシャルに「国防総省が無償で747機を受け取り、40年前のエアフォースワンを一時的に置き換えるという非常に公的で透明性の高い取引にもかかわらず、腐敗した民主党議員らが文句をつけ、この航空機に法外な金額を払えと主張している」と投稿した。
https://jp.reuters.com/world/security/4NSUDAL4JJPWNGOJOHIUGYN5K4-2025-05-12/
2025/05/15(木) 22:17:02.05ID:FgYBB3jg0
今の大統領専用機の製作が遅れてるのはそのリフォームに時間がかかりすぎるからだからなー
結局使えるまでにはボーイング以上に時間がかかるだろ
2025/05/15(木) 22:19:20.62ID:NgjQtCJV0
んでまたトランプ腐敗タワーを建てるんだろ?
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:19:26.60ID:d1X/4S1z0
>>137
トランプ氏は、米国がボーイング(BA.N)に発注した2機の次期エアフォースワンとして使う747―8型の受領が遅れていることに不満を表明している。トランプ氏は大統領1期目にボーイングから2024年に受け取ることで合意していた。だが、米空軍当局者は先週、ボーイングが27年までに完成させることを提案したと議会で証言した。
トランプ氏は今年2月、米南部フロリダ州のパームビーチ国際空港に駐機していたカタール所有の747―8型を視察した。その際にホワイトハウスは、トランプ氏としては次期エアフォースワンがどのような機体仕様になるのかの理解を深めるために視察したと主張していた。
米テレビ局ABCは情報筋の話として、国防総省が航空機を贈答品として受け取り、その後にトランプ氏の大統領図書館へ譲渡することは合法的かつ合憲であると結論付ける分析結果をホワイトハウスの法律顧問と司法省の弁護士が作成したと報じた。
2025/05/15(木) 22:20:57.19ID:ITHT/k6T0
就任してからずっと私服を肥やし続けてるな、アメリカ人はこれでいいのか?
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:22:33.32ID:d1X/4S1z0
読売新聞は与太記事で読者を騙すなよ。海外に頭の悪いは記者派遣してなんか意味あんの?報道しない自由を行使しても、外信の記事で記者がぱよぱよぱーだとバレるんだし何やりたいんだよ。

 【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:23:49.14ID:d1X/4S1z0
>>140
読売新聞なんかの記者が議会証言公聴会取材してるとか思ってるの?しないから与太話なんだぜ。
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:30:17.97ID:rNx1+mA70
第1次のときにゴルフクラブ1本で手懐けられたチョロい奴だからなぁ
おかげでいまだに日本は低金利円安誘導政策を続けられているよ
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:30:35.89ID:d1X/4S1z0
読売新聞の海外派遣記者はいい加減な与太記事で「数多くの問題があり、非常に深刻な疑問を招く」デタラメしか流さないゴミ【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】ってことなんだろ。迷惑な不良記者飼ってる反日ビジネス新聞だよなぁ。
2025/05/15(木) 22:30:44.55ID:hR+2CXlG0
腐敗トランプお爺ちゃんの息子がカタールに先入りして、きっちり高級リゾートホテル建設計画まで取り付けてる米国史上最悪の腐敗政権ですね
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:31:23.96ID:5P4FsoW+0
貧困層を放置した結果アホな有権者が増えて
トランプが生まれた
つまり資本主義と民主主義の自殺なのである!
アーメン
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:32:25.82ID:RP4aobdO0
日本の政治家も献金の何が悪いの?だからな
脳みそはトランプと同じやな
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:32:26.68ID:d1X/4S1z0
>>145
読売新聞の海外派遣記者はいい加減な与太記事で「数多くの問題があり、非常に深刻な疑問を招く」デタラメしか流さないゴミ【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】ってことなんだろ。迷惑な不良記者飼ってる反日ビジネス新聞だよなぁ。
トランポリンの反対運動しか伝えないアジテーションなんてニュース価値無いじゃん。
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:32:48.80ID:mKy6gbPu0
エアバスA380にすればいいのに
2025/05/15(木) 22:33:02.63ID:BzuphaN00
ユダヤ金融汚染で腐敗の極みに達した国がアメリカ
同じ極みでも日本は韓国カルト汚染だが
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:33:28.16ID:d1X/4S1z0
>>146
読売新聞の海外派遣記者はいい加減な与太記事で「数多くの問題があり、非常に深刻な疑問を招く」デタラメしか流さないゴミ【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】ってことなんだろ。迷惑な不良記者飼ってる反日ビジネス新聞だよなぁ。
トランポリンの反対運動しか伝えないアジテーションなんてニュース価値無いじゃん。 つまり資本主義と民主主義の自殺なのである!
2025/05/15(木) 22:34:16.95ID:BzuphaN00
アメリカの主要産業は高利貸しなんです
2025/05/15(木) 22:34:37.44ID:F2IwEWvc0
簡単な賄賂で解決できることを未だに気づけないボンクラ石破政権
安倍晋三だったらとっくに解決してたよね
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:35:32.85ID:d1X/4S1z0
>>152
読売新聞の海外派遣記者はいい加減な与太記事で「数多くの問題があり、非常に深刻な疑問を招く」デタラメしか流さないゴミ【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】ってことなんだろ。迷惑な不良記者飼ってる反日ビジネス新聞だよなぁ。
トランポリンの反対運動しか伝えないアジテーションなんてニュース価値無いじゃん。 つまり資本主義と民主主義の自殺なのである! 日本のマスコミ主流は反日左翼なんです。
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:35:35.52ID:rNx1+mA70
日本もまた何かワイロ渡せば関税下げてくれるんじゃないの?
どこかの県を丸々トランプの私財にしてもらえばいいんじゃないか?
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:37:01.36ID:15hceCj+0
阿呆がおるぞ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:37:32.52ID:d1X/4S1z0
>>156
読売新聞の海外派遣記者はいい加減な与太記事で「数多くの問題があり、非常に深刻な疑問を招く」デタラメしか流さないゴミ【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】ってことなんだろ。迷惑な不良記者飼ってる反日ビジネス新聞だよなぁ。
トランポリンの反対運動しか伝えないアジテーションなんてニュース価値無いじゃん。 つまり資本主義と民主主義の自殺なのである! 日本のマスコミ主流は反日左翼なんです。 本当にアホ新聞
2025/05/15(木) 22:38:34.81ID:TN+Fc0DF0
こいつには何を貢げるかでしかないので日本は圧倒的に不利なんだよな
日本は与えられる市場も投資先も既にないんだから
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:39:54.62ID:Ms8/vL3w0
米国債10年物金利=4.95%へ上昇
また米国債の売りが殺到してるな
約9兆ドルの債務不履行(金利払い不能)
が現実味
昨年秋から2025年10月に債務不履行すると警告されてる
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:40:09.15ID:d1X/4S1z0
>>158
読売新聞の海外派遣記者はいい加減な与太記事で「数多くの問題があり、非常に深刻な疑問を招く」デタラメしか流さないゴミ【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】ってことなんだろ。迷惑な不良記者飼ってる反日ビジネス新聞だよなぁ。
トランポリンの反対運動しか伝えないアジテーションなんてニュース価値無いじゃん。 つまり資本主義と民主主義の自殺なのである! 日本のマスコミ主流は反日左翼なんです。 本当にアホ新聞、これに騙されて賄賂、朝貢だと騒ぐ情弱が喜んでキャッキャして気持ち悪い。
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:44:11.66ID:15hceCj+0
阿呆が湧いとるぞ
2025/05/15(木) 22:44:34.41ID:pnE4WG2G0
カタールってハマスの幹部匿ってたよな
トランプってイスラエルシンパなのに
カタールからは飛行機貰っちゃう
サイコパスだな
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:47:20.11ID:d1X/4S1z0
>>162
読売新聞の海外派遣記者はいい加減な与太記事で「数多くの問題があり、非常に深刻な疑問を招く」デタラメしか流さないゴミ【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】ってことなんだろ。迷惑な不良記者飼ってる反日ビジネス新聞だよなぁ。
トランポリンの反対運動しか伝えないアジテーションなんてニュース価値無いじゃん。 つまり資本主義と民主主義の自殺なのである! 日本のマスコミ主流は反日左翼なんです。 本当にアホ新聞、これに騙されて賄賂、朝貢だと騒ぐ情弱が喜んでキャッキャして気持ち悪い。 カタールに中東最大の米軍基地があるのも知らないサイコパスだもんねぇ。

カタールの首都ドーハの南西にあるアル・ウデイド空軍基地は、中東地域で最大の米軍施設。トランプ大統領は、14日にカタールと締結した防衛装備品調達契約は420億ドル相当と明らかにした。このほかカタール航空のボーイング機購入契約も締結した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e6dd0ecf24f6406ef52d9187a7f1dcdf5c51783
2025/05/15(木) 22:48:44.55ID:uqr0p1b/0
ゴルゴもう一度やってくれよ
2025/05/15(木) 22:50:31.74ID:cg6Co/oR0
これで「私は尊敬されてる」とか平気で言っちゃうからな
そもそも国家の富を自由に出来る独裁国家トップ達からは単なる物乞いと同じでしかないのにな
金でなんとでもなる乞食大統領なんてのは、結果的に中露勢力を拡大させるだけなんだわ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:50:52.38ID:PQsb7nPb0
>>118
ユダヤのオルガルヒを叩き出しただけでその価値はある
2025/05/15(木) 22:52:50.27ID:Xeru5YST0
>>12
関税による世界同時株安もインサイダーによる仕込みじゃないかと思ってる
次回再選は無いので市場から絞れるだけ絞って資金集めしてんだろ
2025/05/15(木) 22:57:16.13ID:KAdjb1BL0
>>166
意味不明…
プーチンにとって反ユダヤはネオナチと同例の敵だぞ?
戦勝記念日の演説でもはっきりと明言してる
いつまでその古いデマを抱き締めてるんだ?
Qアノンが使ってきた「ディープステート」とか「ユダヤ」という簡単なワードで刷り込まれてきたのだろうけど…
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:00:42.58ID:d1X/4S1z0
>>165
読売新聞の海外派遣記者はいい加減な与太記事で「数多くの問題があり、非常に深刻な疑問を招く」デタラメしか流さないゴミ【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】ってことなんだろ。迷惑な不良記者飼ってる反日ビジネス新聞だよなぁ。
トランポリンの反対運動しか伝えないアジテーションなんてニュース価値無いじゃん。 つまり資本主義と民主主義の自殺なのである! 日本のマスコミ主流は反日左翼なんです。 本当にアホ新聞、これに騙されて賄賂、朝貢だと騒ぐ情弱が喜んでキャッキャして気持ち悪い。 カタールに中東最大の米軍基地があるのも知らないサイコパスだもんねぇ。「結果的に中露勢力を拡大させるだけなんだわ」なんて一人語り始めちゃうアホだよ?
2025/05/15(木) 23:03:34.83ID:UPWIYknq0
>>166
そういうのはアンカリングバイアスと呼ばれる立派な認知バイアスなんやで
2025/05/15(木) 23:06:28.94ID:4pPGDrbp0
共和党からも批判されとるのか
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:07:20.98ID:7ZoZoKyU0
グレートな賄賂
グレートなインサイダー
次は何を見せてくれるのか
2025/05/15(木) 23:08:51.04ID:h6gXJV810
今となっては4発で燃費の悪い747なんて厄介者だもんな
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:09:35.37ID:E1hhzrwq0
アメリカ人クソすぎ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:10:08.05ID:d1X/4S1z0
>>171
読売新聞の海外派遣記者はいい加減な与太記事で「数多くの問題があり、非常に深刻な疑問を招く」デタラメしか流さないゴミ【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】ってことなんだろ。迷惑な不良記者飼ってる反日ビジネス新聞だよなぁ。
トランポリンの反対運動しか伝えないアジテーションなんてニュース価値無いじゃん。 つまり資本主義と民主主義の自殺なのである! 日本のマスコミ主流は反日左翼なんです。 本当にアホ新聞、これに騙されて賄賂、朝貢だと騒ぐ情弱が喜んでキャッキャして気持ち悪い。 カタールに中東最大の米軍基地があるのも知らないサイコパスだもんねぇ。「結果的に中露勢力を拡大させるだけなんだわ」なんて一人語り始めちゃうアホだよ?
そもそも、読売新聞なんて米国のリベラルの宣伝広告担当、ナベツネ新聞で米国のレベラルが負ければ単なるぱよぱよぱー新聞なのになぁ。
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:13:09.88ID:d1X/4S1z0
>>173
という、ボーイングの技術力が落ちて新機種開発出来なくなってる問題の方が大切なのに、気が付かないリベラルぱよぱよぱーが多いから困っちゃうよな。
2025/05/15(木) 23:14:23.18ID:+hI/q+2Y0
>>176
いい加減に別のスレでやってくれるか?
2025/05/15(木) 23:17:32.65ID:8xk50nzG0
>>1
米政府は破産してるってこと。
イーロン・マスクも米政府は破産してるとインタビューで口に出したのにMSMの報道に乗らなければ誰も気にしない。
ホントこの世界は仮想現実だわ。
2025/05/15(木) 23:22:59.17ID:wqkV9jtL0
このジャンボ機はカタールからもらえば無料で飛べちまうんだ!
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:32:04.08ID:47BZawB40
国家予算と比べれば590億円なんて無視できる金額だよ
トランプさんはそれ以上の働きをしてるし、批判してるのは足を引っ張ろうとしてるDSと繋がりがある連中と金持ちを妬んでる貧乏人だけ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:35:47.46ID:SY9smtfv0
ただただ浅ましい
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:36:17.32ID:Pg5lQvK60
何だよ借りるだけじゃねーか。
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:38:43.16ID:s9/3z+o00
これが地球を揺るがす発表なのかな?
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:38:44.39ID:KlAdP8G50
アメリカ義務教育の失敗作
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:44:14.68ID:DuoH6gF10
オヤビンモスクを訪問
2025/05/16(金) 00:01:43.26ID:ADFxYgIk0
もらえるものはもらったらええがな
要は便宜図らなきゃええんやろ
送るやつが丸損するだけで受ける側は何のデメリットもねえ
2025/05/16(金) 00:05:49.48ID:bLW06DYD0
>>171
機体はあるけど改修が遅れて居るのが原因で
貰ったところで専用機としての改修が必要なのは変わらないから
根本的に何が問題か把握も出来ていないのに話を進めているバカ案件らしいので
2025/05/16(金) 00:12:33.48ID:EjFB34Ab0
トランプは義理堅いからちゃんと見返りを与える、トランプにとってはそれが正しいことだから
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:18:25.95ID:KQJqBsB90
>>182
個人的に貰ったモンを一時的に大統領機として使うってだけ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:19:26.49ID:KQJqBsB90
>>178
デフォルト止められんからやりたい放題死始めた訳か
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:26:31.23ID:wKtvm9d/0
>>64
前に黒海沿岸に宮殿作ってるのすっぱ抜かれてたね
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:26:32.80ID:CzTbkBBK0
そもそもB747って現在は貨物用途以外での発注ないのに
エアフォースワンのためだけに受注させられてもね…とはボーイングも思ってるはず
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:30:31.52ID:lB7BUuDu0
まだ747使うのかよ
2025/05/16(金) 00:31:56.90ID:wKtvm9d/0
>>186
先進国ではNGだね 日本でも外国政府からの金銭授与は少額でも違法だよ
これはもう金額でかすぎて完全アウトでしょ
トランプ支持の岩盤層からも批判が出てる
2025/05/16(金) 00:32:52.91ID:3TjvzK/x0
>>4
ただより高いものはない
だよな
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:35:13.81ID:CzTbkBBK0
>>193
貨物室で大統領専用車両運んだり、通常のワイドボディ機だと容積的にきつい問題がある
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:37:22.04ID:3tZrT/xE0
>>16
逆に上がってるだろ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:47:59.48ID:lP8Y59nf0
エアホースワンじゃなくてエアーウルフ導入すればいいのに
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:48:02.49ID:r9Po65zV0
>>177
いい加減に別のスレでやってくれるか?

読売新聞の海外派遣記者はいい加減な与太記事で「数多くの問題があり、非常に深刻な疑問を招く」デタラメしか流さないゴミ【アブダビ=池田慶太、ワシントン=淵上隆悠】ってことなんだろ。迷惑な不良記者飼ってる反日ビジネス新聞だよなぁ。
トランポリンの反対運動しか伝えないアジテーションなんてニュース価値無いじゃん。 つまり資本主義と民主主義の自殺なのである! 日本のマスコミ主流は反日左翼なんです。 本当にアホ新聞、これに騙されて賄賂、朝貢だと騒ぐ情弱が喜んでキャッキャして気持ち悪い。 カタールに中東最大の米軍基地があるのも知らないサイコパスだもんねぇ。「結果的に中露勢力を拡大させるだけなんだわ」なんて一人語り始めちゃうアホだよ?
そもそも、読売新聞なんて米国のリベラルの宣伝広告担当、ナベツネ新聞で米国のレベラルが負ければ単なるぱよぱよぱー新聞なのになぁ。
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:51:35.41ID:B8aa6Eo00
>>168
オルガルヒがイスラエル国籍のユダヤ人なのは事実

>>170
覚えたての言葉使いたかっただけだね
最初からじゃなくて相対的に考えた結果なんでね
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:52:50.13ID:tq/y9IKr0
大統領専用機としていろいろ改修はされるんだろうけど機体設計自体が60年前のおじいちゃん機をまだ使うかね
作られたのYS‐11と同じような時期やん
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:54:10.47ID:2xLHinj+0
アメリカもはや最先端の土人国家だな
2025/05/16(金) 00:54:32.90ID:WJii5Bln0
アメリカで政治家なるやつってだいたい弁護士経由だから
常識レベルでこういった問題回避するけど
トランプはそうじゃないから何でダメなんだってなっちゃうんだよな
2025/05/16(金) 00:58:42.24ID:iJY9IAso0
もうジャンボ作ってねーだろ 維持費余計かかるわ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 01:02:09.76ID:r9Po65zV0
>>203
(興味があれば)自分自身を教育し、嘘をつくのはやめましょう。嘘をつくと、あなたの人格と誠実さの完全な欠如が露呈してしまいます。
https://x.com/BuzzPatterson/status/1923030162029121935?t=-QISwlUJ1pHDd2ZyDCm03g&s=19
2025/05/16(金) 01:10:12.30ID:eqFKUM1f0
大統領機は国によってサイズが全く異なるから面白い
2025/05/16(金) 01:43:34.60ID:A0E3nl+T0
トランプは本当にひどいな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 01:59:13.72ID:X2kx4ZYh0
他国からもらって安全とか機密性は保てるの?
盗撮とか盗聴とか見えないとこに爆弾仕掛けられてたり…
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:06:57.34ID:lHbnTUM80
これアリだったら公職選挙法で有権者におにぎり配っただけでアウトとかチャンチャラおかしいな
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:07:45.95ID:r9Po65zV0
>>208
「もうジャンボ作ってねーだろ 維持費余計かかるわ」ってのが正解で、機体はリノベするからセキュリティは保たれるよ!
2025/05/16(金) 02:29:06.01ID:MgSsEgfN0
トランプ個人へのプレゼントなのか
アメリカ政府はのプレゼントなのか
重要な部分の情報がどこにも書いてない
なのなの?
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:49:39.28ID:r9Po65zV0
>>211
米国国防省へのプレゼントだよ…
何で個人にプレゼントなん?エアフォースワン特別仕様に変更するのは、米国国防省しか出来無いよ?
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 04:04:32.35ID:FMNgKC3B0
企業献金もらって何が悪いのか
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 04:06:34.43ID:FMNgKC3B0
>>211
政治献金は政治家個人への献金ではないから問題ないよね
2025/05/16(金) 06:11:26.56ID:5slucpr20
賄賂をも肯定する発言
2025/05/16(金) 06:41:42.42ID:/YEeFgHg0
日本もどっかに仕舞ってあるMRJの試作機を大統領専用機にして送りつけようぜ、もし突っ返されたら首相専用機として使おう
2025/05/16(金) 07:09:25.22ID:eDbR/yOO0
まさにゲスの極み(´・ω・`)
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:11:22.81ID:MZJ2j9Gl0
どこの独裁者だよ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:26:02.01ID:W9hmVrY20
>>216
航続距離短くて中韓フィリピンまでくらいしか飛べないので首相専用機として使うにはちょっと
2025/05/16(金) 07:30:37.25ID:LFONGB/z0
>>1
独裁者定番のオレが法律だを地で行ってるよねw

そしてそれを諫め、止めるのもいない。

国が傾く流れそのものだわw
2025/05/16(金) 07:35:46.62ID:9rCPr0Nh0
ゆすりたかりしかしないこいつw
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:48:17.27ID:blAsoDZf0
>>2
自爆装置がついてると思う
2025/05/16(金) 07:55:33.65ID:3PutepUl0
罪業を増やしておいてくれた方が
後で断罪するときに楽だろ
2025/05/16(金) 08:09:23.70ID:b7fz8/Zw0
「賄賂を受け取って何が悪い!」
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:21:28.01ID:IvYLbGtC0
>>197
お前のアホ度が上がってるだけだろ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:27:17.73ID:IZrojPED0
国民に選ばれた大統領なんだから問題ない
金額もアメリカの国家予算と比較すれば微々たるレベル
2025/05/16(金) 08:43:02.48ID:s7br/STV0
>>13
そもそも大統領と首相ではやれることも権限も違うし。大統領は国民選挙だからね
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:43:52.66ID:12vRWlOR0
維持費とかが高くて賄賂になってないかも
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:48:19.58ID:jl+iTyzc0
>>13
下痢便垂らしながら見苦しく政界に居座った安倍晋三は本当に天誅されましたとさwww
順序が逆だったら引退したかも知れんがね。
2025/05/16(金) 09:20:31.58ID:A3SVcC9G0
トランプって今までの国や組織の関係性や友好度より自分の好悪最優先で政治・外交やってるから賄賂が一番効く人間よな
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 09:35:08.02ID:RTbhVdzp0
>>62
トラボルタまじ?
1機でも腐敗なのに2機って腐りきってるな…
2025/05/16(金) 09:40:46.81ID:EjFB34Ab0
一期目でもトランプが簡単に籠絡されるからボルトンは苦労したらしい、いまは止める人がいない
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 10:33:31.97ID:wKtvm9d/0
>>231
ちょい調べたけど飛行機マニアで買ったみたいだね

貰ったものでもないし政治家でもない。。。
2025/05/16(金) 12:26:35.19ID:BZM1vCa70
戦争を続けられるロシアといい、石油天然ガスの産出国は恵まれてるな
穴掘っただけで巨万の外貨を稼げるのだから不公平だよ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:54:23.60ID:FMNgKC3B0
>>234
日本も海から水汲みあげるだけで金とかレアメタルとか抽出できるからな
不公平すぎる
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:56:50.32ID:cJYOUCUo0
田沼意次みたいな物言い
2025/05/16(金) 13:10:38.05ID:SHqMjagr0
>>234
資源国では価値を生み出すのは人ではなくて土地、大切なのは人ではなくて領土、男は領土を守る肉壁、女は生む機械。一般国民は幸福ではない。
2025/05/16(金) 15:50:02.52ID:0mA3mw3W0
>>230
日本のバブル時代に建てられて売りに出されてる別荘を一軒あげるとか
石破がアメ車に乗って笑顔で手を振る方パフォーマンスの方が効きそう
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 16:49:20.48ID:+FWY4JSi0
ゆうてそもそもがアメップのボーイング製や支那
2025/05/16(金) 18:23:28.03ID:EBuHsIGh0
後継機が購入されたら返すの?
いずれにせよどうせ税金で買うものじゃないの?
トランプ個人が得するわけでもないのでどういう腐敗かようわからん
2025/05/16(金) 18:23:47.96ID:EBuHsIGh0
✕購入 ◯納入
2025/05/17(土) 09:38:05.85ID:FqwapGac0
>「無料で手にすることができるのになぜ何億ドルも払わなければいけないのか」と反発した。

仕事ができる人間と出来ない人間の思考の差がここにある
トランプの発想はまさに仕事ができるビジネスマンの思考 リスク無視で結果出す大統領とシューマーみたいに腐敗を騒ぐだけで何も生み出さない議員の差がここにある 有能は行動するけど無能は批判しかできない
2025/05/17(土) 11:20:01.67ID:NHEDezqD0
>>240
そうだよなあ
トランプのプライベートジェットを進呈ならわかるが
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 11:25:30.93ID:jaP3Vmxb0
とにかく中東がこぞってアメリカに何百兆円も投資しますって言っているのは事実
2025/05/17(土) 11:28:48.34ID:k3WNS9T50
アメリカが発狂して毎日飯がうまいwww
同胞300万をころしたアメリカざまあみろwwww
2025/05/17(土) 12:46:32.35ID:NHEDezqD0
>>245
日本人はそういうレスしないよ
2025/05/17(土) 14:49:32.48ID:2JQ8bU5S0
>>245
そうやってすぐ馬脚をあらわしちゃうのが半島人
2025/05/18(日) 11:39:58.31ID:vzwSu0e30
>>242
仕事ができるビジネスマンが助走つけて殴りに来そう
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 11:47:07.51ID:zRlWxvh20
トランプと湾岸諸国の国王どもはどちらも腐敗しきった大金持ちだから仲良しなのさ
2025/05/18(日) 11:55:15.09ID:ahHRRdfH0
これも込みの大統領制だからな(笑)
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 12:37:37.28ID:MmOJaG6V0
カタールは反DSだから何も問題ない
賄賂が問題なのはDS界隈が金で支配を広げようとするから
トランプさんがDSに協力するわけないから大丈夫
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 12:41:06.18ID:axvPKP3k0
トランプにワイロ払ってアメリカに100兆円投資させてくれって頼んだの?
そんなアホなw
2025/05/18(日) 12:49:50.40ID:dAocgMmn0
所詮不動産屋だから物事を短期的な経済的損得だけでしか考えられないんだよ

だからこそ親ロシアなどというたわけたことができる

世界のリーダーなど到底無理
2025/05/18(日) 12:50:51.92ID:dAocgMmn0
カタール経由でイスラム原理主義勢力に情報が流れまくるわけか
ていうか弱みを握られて金が流れるまであるな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況