X



セブンイレブンの増量祭のアレが7倍はたしかにすごいが…ローソン、ファミマに比べると「セコイ」「ガッカリ」の声も [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/05/16(金) 21:10:19.46ID:ngYAAEf39
こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

他社の増量もすごいけれど、セブンイレブンだって負けてない!?5月13日より開催中のキャンペーン「感謝祭 お値段そのまま!人気商品増量祭」がSNSで話題となっています。

↑第一弾の中でも増量の割合が際立っているのが「たことブロッコリーバジルサラダ」の「枝豆」。なんと通常の「7倍」もの枝豆が入って、お値段据え置きなのだとか。

こちらのポストに、Xでは

Xでは

・毎日いってますよ。
・枝豆7倍ってすごいです🩷買いに行こうかな💨
・セブン増量フェス、枝豆7倍で最高すぎる~
・これめっちゃ好き
・セブンの枝豆7倍増量すごいー
・買いに行かなくっちゃ!

と、絶賛の声が。

・たこを増やしてくれよ
・タコかブロッコリーを7倍にしなさいよwww
・タコを増量してよろしく
・いや、えだまめだけ増えても…💦
・商品名に入らない枝豆を増量するセンスがなかなか…
・いや、これタコも増やさないとバランス悪いんじゃ?まあ枝豆美味しそうだけどさ…
・商品名に入れてもらえないのに増量をアピールされる枝豆なのだ🫛

との突っ込みも。

いまトピ 2025/5/15 23:59
https://ima.goo.ne.jp/column/article/14578.html
2025/05/19(月) 21:17:52.47ID:jR3dvIqT0
ピザパンみたいの食べた。

値段なりには美味しかったが、
普段はこの半分しか具材が乗っていないのに同じ値段で売ってるのか?と思った
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/19(月) 22:33:20.70ID:/gtbXm6A0
何だか詐欺られた感しか残らない
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/19(月) 22:35:37.91ID:D50+nMUD0
>>748
情弱しか行かないよな、コンビニ
2025/05/19(月) 22:57:31.12ID:Ylof017D0
配合比が違うだけなのか
現代の朝三暮四だな
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/19(月) 23:03:02.27ID:VmbZzmMg0
枝豆増量バジルサラダ食べたくなったから買ってみたぞ
うまかった
でも普段は全然食べたいと思わない
ということは、今の増量キャンペーンの量が人間がこのバジルサラダ食べたいと思う正常な姿であって、普段の量のバジルサラダは食べたくないと思う減量された姿なんだな
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/19(月) 23:06:20.96ID:VmbZzmMg0
>>718
またセブン嘘ついたんか・・・
2025/05/19(月) 23:19:39.03ID:v4RgKdLa0
メインでない枝豆を7倍は狂ってるw
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/19(月) 23:36:30.51ID:Mh6VVH120
単純に重量7倍じゃなくて配合比が7倍だったのか
また客をだまくらかしてんのな
2025/05/20(火) 00:20:08.61ID:4AbkTUah0
本当に増えていれば
『増量』これだけで伝わる
配合比が7倍とか姑息な真似をしてもリピーターは益々離れるだけ
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 00:41:42.87ID:58nxclSh0
キャンペーン終わったら7分の1に戻るんでしょ?
公正取引委員会が動かないのが笑えるwww

てか、監査ってアホなん?w
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 01:41:51.70ID:hzX52pB00
ごまかしとかやめたのかと思ったら
全然そんなことなかったのかw
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 02:28:40.42ID:hWGQWoJj0
全体の量減らして値段上げて売れなくなったら増量キャンペーンって原価安い物を増やしてアピールしてるだけだろ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 03:37:22.41ID:/8ni2JC80
後発の癖に先発よりもインパクトの薄いことやってどうすんねん、セコいって意味ではインパクト大きいが
ファミマの増量は見た目数字よりもモリモリ入ってる容量詐欺で人気
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 04:00:14.19ID:+a3p/TrK0
>>699
なんで手打ちだと思い込んでるんだ…?
2025/05/20(火) 04:01:10.85ID:c8stKAxk0
>>20
じゃあ安い具材の配合比を増やしているのか
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 04:03:13.59ID:+a3p/TrK0
一時期セブンて、比較的安い商品の値札をわざと外すというキチガイめいた事やってたよな

そんなことやる小売店他にねーよ
2025/05/20(火) 04:10:11.67ID:Z8H7M0Qd0
>>1
それを7NOWで頼んだらそれが来てびっくりしたわ
枝豆だらけだと食べずらい
2025/05/20(火) 04:18:52.57ID:mQGlYTZw0
あたしゃガッカリしましたわ
2025/05/20(火) 04:30:55.72ID:yUfOmkNQ0
チョコホイップロールはとりあえず見てくる
枝豆とひじきと豆腐のサラダみたいな奴は好きなんだけど
枝豆だけバカみたいに盛られても別においしくないんだよね
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 05:17:44.07ID:eTSMh1H00
>>760
配合比だから嘘じゃないよw
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/20(火) 06:43:21.73ID:zx/QHuJH0
生クリーム2倍とか無意味な増量してるだけのゴミ企業
2025/05/20(火) 08:43:40.69ID:enuf0WXV0
ハムと卵のサンドイッチ、じつは卵の方にも一枚ハムが入ってるんだけどそっちは増量してなかった
2025/05/20(火) 08:58:57.53ID:dDSw+LTT0
言い訳ごまかし表現を増量中
2025/05/20(火) 11:25:57.47ID:yyISxH110
幹部に元詐欺師居るだろ、コレ
2025/05/20(火) 11:56:52.57ID:WgbhavQq0
>>757
情報強者はちょっとした買い物をどこでするんすか?
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 04:20:34.84ID:qTIFOI1D0
昔から分かってはいたが、食品業界って薄汚いやつばかりだな。
セブンも完全に仲間入り。
2025/05/21(水) 04:28:56.19ID:IgqOuGA70
>>1
セブン最近始めた廃棄おにぎり安く売るアレ、絶対どさくさ紛れにかなり古いの売ってる。米がカチカチだったわ、是政店
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 04:29:57.58ID:M/h/+FzK0
むしろセブンには意地でも原価を上げたくないプロ意識を感じるわw
2025/05/21(水) 04:30:27.44ID:FjT1qgU10
比率をみんなで考えて一番美味しい比率で売り出してんじゃないの?
枝豆だけ7倍とかタルタルだけ倍とかで比率変えても美味しいなら比率を考えてた時間って完全に無駄だったって事じゃんよ?
2025/05/21(水) 06:32:28.55ID:Bf2gtVC70
業界最大手とは思えんレベルのせこさ
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 09:46:57.33ID:aYj/eChX0
セブン 「メインのタコとブロッコリー減らせば当社比7倍余裕っすわー」
2025/05/21(水) 10:41:14.21ID:BzAAjFt40
流石に今週はコスパ高い買いたいと思えるやつ無いやろ
先週はピザパンあったけど
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:51:20.01ID:Ze4HN59M0
一旦元に戻っただけだもんな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 10:53:03.85ID:Vr2Jbjiu0
枝豆の量を7倍にしてタコの量を1/7にしました
2025/05/21(水) 10:56:02.04ID:iWXJyVGQ0
うれしい値おわった?
昨日、ツナマヨと鮭のおにぎりが150円台になっててビビった
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:17:30.38ID:CCdb89Hp0
容器2倍!
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:25:45.86ID:W0dASKID0
二郎系言い張るくせに豚ペラッペラ
それが2枚になったとて
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 11:26:13.15ID:aYj/eChX0
>>790
容器は一緒
増えてるわけじゃないんで
2025/05/21(水) 11:38:05.71ID:LFe/LriB0
絶対に社内に破壊工作員がいる
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 12:54:05.49ID:nyOKxDZr0
底上げ商法などケチくさい商売を始めた頃に
普段行く場所からセブンイレブンが除外された
2025/05/21(水) 14:47:43.70ID:sDKkU/2H0
バイトの店員が客が激減してくれたおかげで混まなくなって暇だからオイシイって言ってたから働く人にとっては悪い事ばかりじゃないな
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 17:27:59.61ID:ztEtZy4t0
>>794
レンジ加熱で熱くなるものは、底を上げておかないとレンジから取り出せなくなる。

だとすると、上げ底がパッケージの設計として正しい
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 17:33:26.77ID:Oi3ObeX30
ファミマに負けるセブンて
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 17:38:21.18ID:A4Z+vQz70
セブンはいちいちダイソー行かなくてもダイソー商品がおいてあるのがありがたい。あと銀行行かなくても金おろせるしね。それ以外は存在価値なし
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 17:41:55.03ID:xK33CZ0j0
第2弾の目玉は
塩むすびの空洞7倍!
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 17:43:59.15ID:PosuB16q0
まーたおにぎりスカスカになってきたな
2025/05/21(水) 19:00:54.44ID:JrdujYrg0
セブンのセコさは折り紙付き
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:06:34.86ID:0uaIf/b10
セブンイレブンの商品なんて「セコイ」「ガッカリ」どころか、
印刷と上げ底に「騙された」「不愉快」の繰り返しだろ
印刷イチゴオレと上げ底焼肉弁当で俺は目覚めたよ
803 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/21(水) 20:26:51.53ID:YZcIwvG+0
上げ底7倍
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:44:31.14ID:alJz8phP0
値段7倍祭じゃないだけありがたいと思えよクソエンドユーザーども
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/21(水) 20:49:15.90ID:m1AFJ5jv0
これが7倍に
https://www.familysalon-snip.co.jp/wp/wp-content/uploads/miyakojima_blog/blog_import_5d4cfbbb4aba6.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況