X

【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/17(土) 13:47:45.53ID:i02EyirF9
※5/17(土) 12:37配信
日刊スポーツ

 大阪府の吉村洋文知事は17日、自身のX(旧ツイッター)を連続更新し、1970年に開催された大阪万博のシンボルとなった「太陽の塔」が重要文化財に指定されることが決まったと報告した。その上で、現在開催されている大阪・関西万博会場に設置されている「大屋根リング」に触れながら「大屋根リングの価値は高いと思います」と、訴えた。

 吉村氏は16日、「太陽の塔」について重要文化財指定の答申が出たことを受けて取材に「大変意義深い。今度は世界遺産登録を目指す」と語った。17日未明の投稿では、その際の自身のコメントが記された記事を引用しながら、「70年万博の象徴である『太陽の塔』が国の重要文化財に。太陽の塔は、今の大屋根リングと同様、閉幕後は撤去される予定でしたが、素晴らしい価値があると残置され、今日の日を迎えました。次は世界遺産を目指します」と、つづった。

 続く投稿では、1周約2キロあるリングのうち、約600メートルを当面保存するよう提案している自身の立場について報じた記事を引用しながら「僕の意見は現在少数派です。このままいけば完全撤去です。『太陽の塔』が重要文化財に指定されます。実は、太陽の塔も当時は撤去予定でした。大屋根リングの価値は高いと思います」と記載。万博終了後、当初は撤去予定だった「太陽の塔」が保存を経て今回、重文指定が決まった経緯に触れながら、「大屋根リング」の価値について持論を訴えた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd815a7d5165431f174f6954f71b66705708d35
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:48:17.04ID:o/BGf4Se0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:48:50.98ID:Pg6gC2qg0
同列?🤔
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:49:02.26ID:0JxkD2dU0
>>1
その大屋根リングはケケ中兄弟が中抜きしまくった残りカスだろうが
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:49:10.00ID:NXZBoZuA0
クソウヨの血税使って思い出作りマジで迷惑ww
2025/05/17(土) 13:49:15.07ID:QQb7/3hk0
大屋根の上で大風呂敷
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:49:22.54ID:YC4/Dj6k0
ゴミだろ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:49:29.65ID:t0IjjiuL0
どんどん腐食するから維持費は大阪持ちな
2025/05/17(土) 13:49:58.26ID:Jz6mqmvy0
万博のリングの建設に、344億円も使ったって、マジなの?
しかも万博が終わったら壊すって、マジなの?
なぜ344億円も使ったの?
いったい何を考えてるの?
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:49:59.41ID:envZlL690
ヤクザ、万博後IR利権に望み
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747438039/
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:50:09.14ID:TE1YpAkN0
リングって芸術的な形状してたっけ?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:50:37.03ID:G8OFP+qf0
大阪人、こいつ馬鹿なのか?
2025/05/17(土) 13:50:47.17ID:8dVP8ORi0
>>1
アホか
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:51:14.30ID:a2147RWh0
入場者数3000千万人達成の記念碑を建てるつもりだ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:51:32.67ID:dUVz9Lbb0
文化的なものをさんざん削ってきたやつが万博だけ残せとか言ってもな
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:51:41.57ID:0JxkD2dU0
>>9
ケケ中の実兄は某大手住宅メーカー会長で、そのメーカーはフィンランド製木材の輸入を手掛けてる
今回のリングはフィンランド製木材を大量に使用
もうわかるだろ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:51:42.18ID:W36PVpF00
ゴミじゃん。
2025/05/17(土) 13:51:54.98ID:QwTMb4p70
VR用にデータだけ残しておけ
木造建築なんて当初の予定通りに撤去でいいだろ
2025/05/17(土) 13:52:35.56ID:DxDv8LbH0
残したとしてまずなに目的で行くねん
2025/05/17(土) 13:52:39.76ID:VeOcauH80
多分火災で焼け落ちるから意味ないよ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:52:45.96ID:dkqY4Kgx0
まあなかなかすごいけども管理費が塔の比じゃないだろ
2025/05/17(土) 13:52:51.40ID:DDongPkI0
いろいろなものが当初の計画と変わってしまいましたねこの万博
2025/05/17(土) 13:52:53.92ID:qHKW271W0
税金くれくれ負の遺産
腹ふくれんものに金も時間も使うなよ
保存したいならクラウドファンディングで有志募れ、終いの後片付け分まで集めれたら勝手にやってて下さい
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:53:13.37ID:os0muyJS0
愛知万博の「グローバルループ」の真似をすればええやん
2025/05/17(土) 13:53:13.56ID:ceBv8w6X0
歪むし腐るのに?
2025/05/17(土) 13:53:13.72ID:NbIzYFjC0
欲しいなら吉村が350億で買い取ればええやん
2025/05/17(土) 13:53:21.69ID:kuAG0QBJ0
>>1
木造だし撤去しかないだろ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:53:22.14ID:cKHKpuQT0
残したいんなら、木製じゃなくもっと耐久性がある材料で作れよ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:53:56.89ID:0JxkD2dU0
>>16
ちなみにケケ中が維新とズブズブなのは有名だから知ってると思うけど
2025/05/17(土) 13:53:57.02ID:Oj+EMSj60
カジノに使ってもらえよ
2025/05/17(土) 13:54:06.85ID:59TVZHzI0
維持費を全額維新が負担しろ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:54:24.08ID:JoHsWC2z0
>1
邪神の経典に最後は燃やして爆発するまでが書かれてるだろ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:54:25.06ID:g06AkNWk0
原状回復って言葉だれか教えてやれよ
2025/05/17(土) 13:54:36.08ID:Zdo4xHWY0
大阪府民税率をを10倍にして費用まかなえばよい
決して国の予算をつかうな
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:54:46.72ID:WplSOthJ0
>>1
OH!やーねー
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:55:07.00ID:TE1YpAkN0
>>28
リングって木製であることだけがウリだからな
2025/05/17(土) 13:55:20.36ID:UvBRQrpc0
大阪府の全額負担で勝手にやれ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:55:25.83ID:673WSB8F0
腐るのでは?
2025/05/17(土) 13:55:41.22ID:FuOlxrE20
前の万博ならゴミ建築で即撤去だろうに
2025/05/17(土) 13:55:43.18ID:1yHtJ78M0
修繕屋の利権でもあんの?吉村
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:55:50.31ID:Jpcy/6R50
こいつ、アホがうけて大阪府知事になったの?
2025/05/17(土) 13:56:03.42ID:5q3fwYIG0
太陽の塔と一緒にするとか傲慢の極み
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:56:33.80ID:9o7ef0EX0
大阪の予算で維持管理するなら勝手にどうぞ
2025/05/17(土) 13:56:34.48ID:1yHtJ78M0
税金使うことしか頭にない政治家と官僚
でも社会保障は削る
アホな国やね
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:56:40.38ID:j31qMFUO0
何らかの意図があるのかな
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:56:41.00ID:t0IjjiuL0
腐食したところを台風が直撃して木材が市内に飛んでくるよ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:57:03.28ID:JoHsWC2z0
>16
ヤツらも邪神の生贄にふさわしい
磔にして頭から焼肉のタレかけてリングに焼べてやれ
きっと皆が喜ぶだろう
ヤツらの家族と親族も邪神への供物となるのだ
2025/05/17(土) 13:57:07.12ID:div+5qdO0
心が腐ってます。
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:57:23.78ID:RBE+SIDi0
>>1
太陽の塔は重要文化財じゃないだろ
重文私物化されてねえか
東北や沖縄にもっと重要な歴史遺物があるだろ
近畿ニストやばい
2025/05/17(土) 13:58:10.75ID:CcskMJDU0
木材として売って再利用すれば?
51 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2025/05/17(土) 13:58:19.88ID:/cRut0GV0
いや
リングは万博終わったら
普通に即撤去でいい
2025/05/17(土) 13:58:34.64ID:y2t4lC300
万博は確実に赤字なのに
さらに無駄なものを残して維持費かける気か
自分の財布じゃないからほんと好き勝手だよな
2025/05/17(土) 13:58:48.85ID:2wrp+ygR0
>>41
武富士でスラップ訴訟をやってたような人物を知事に選ぶってすごいよね
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:59:07.34ID:RBE+SIDi0
大阪はロシアみたいになってきたな
歴史をツールにしようとしている
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:59:10.16ID:+QRkLzz70
大阪土人の知恵遅れに万博開催なんてムリなんだよwww
2025/05/17(土) 13:59:27.23ID:mi/rSOHQ0
だだのでかい櫓とかわらんのだから
そんな価値はねーべよ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:59:37.73ID:WplSOthJ0
>>50
箸とかキーホルダーにするとか言い出すかもな
2025/05/17(土) 14:00:04.37ID:voJRzOIa0
>>36
そうなんだよね
バイクで通るとわかるけど
瀬戸大橋とかの方が構造物としては完全に上位だし
2025/05/17(土) 14:00:07.39ID:KfSEDClS0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/17(土) 14:00:18.76ID:RTwIxnoL0
太陽の塔は保存作業も楽だけど、リングはベニヤだから建て替えでもしないと保たない
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:00:20.45ID:run+OCJO0
>>50
キャンプファイヤーやろ
世界一の
2025/05/17(土) 14:00:28.44ID:qiBpSetN0
どんな価値がどれほどあるか具体的には言わない吉村
関西在住だけどこいつも維新も大嫌いです
63 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:00:43.70ID:/cRut0GV0
むしろリングの体験は万博の期間しかできない構造物で十分
むしろ大量の木材を浪費してなんであんなリングを作ってるのか意味不明だしな
2025/05/17(土) 14:00:47.62ID:KSJrLNb60
>>1
維持費の方が高いからキャンプファイヤーか割り箸だな
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:01:01.19ID:N7yBZQHq0
無駄に維持費かかるだけだろ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:01:01.44ID:Z2u6R1/J0
新たにメンテ業者と中抜きコラボ始めましたー!
2025/05/17(土) 14:01:02.27ID:GNxZufTK0
芸術性が無いやん
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:01:18.20ID:mFH1+uCU0
勝手に作ってなんなんすか
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:01:29.72ID:RBE+SIDi0
>>9
カジノで稼ぐからでしょ
ルーレットをイメージしたんじゃね
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:01:43.34ID:4glyv0R90
仮に残しても腐食が進んでいずれは撤去されるかも
2025/05/17(土) 14:02:24.21ID:PlxAEwCf0
あんなものなんの価値もないばかじやねーの
2025/05/17(土) 14:02:44.80ID:TkzQ2Vew0
(; ゚Д゚)こいつもトランプと同じ
トランプ=ノーベル平和賞欲しい
吉村=万博で超が付く実績が欲しい

ただそれだけ
だから、まともに答えられない
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:02:54.00ID:PFToU5iG0
金持ちかかったわりには行き当たりばったりの無計画さがすごいな
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:03:04.01ID:ZIULx8ZP0
大阪の税金で世界最大のルーレットにすれば解決
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:03:03.98ID:VmG2gy4i0
>>1
まだそんな事を言ってるのかw
IRごと万博も中止で
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:03:32.35ID:xQinTHfT0
>>1
YouTube · ねずみ
視聴回数: 35.1万 回以上 · 1 週間前
【マジやん】大阪万博の真の目的が予言されていた件

っていう動画みるとわかるけど
リング=イルミナティの目
ってことなんだろうなと
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:03:33.68ID:OHDvEDyH0
最終日の夜にキャンプファイヤーしてみんなでジェンカ踊ろうってばよ
2025/05/17(土) 14:03:45.03ID:mi/rSOHQ0
リングで稼げないと保存なんか無理だから
残したければカジノ運営会社に背負わせるしかないね
2025/05/17(土) 14:03:51.08ID:zKhka1VS0
ずっと使い続けるなら防腐処理とかいれて
作り直さんと
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:04:07.41ID:Trp2dIrm0
武富士悪徳弁護士
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:04:12.59ID:4t1FVIJa0
ガンダムでも残せば
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:04:13.93ID:RBE+SIDi0
こんなのに木材とコスト使うくらいなら
能登の古民家直してやれよ
頭おかしいの
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:04:15.83ID:xCH9Qz8J0
雨に吹きさらしの木製だからなぁ
せめて屋根があれば良かったんだが
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:04:53.04ID:F5IWcMnz0
>>1
くたばれ今すぐ完全撤去しろ
2025/05/17(土) 14:05:10.43ID:x/gW4f+90
デカいことだけが唯一の売りだろ、価値があるというのなら丸ごと残せ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:05:19.33ID:TE1YpAkN0
>>73
極めて計画的に中抜きしてます
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:05:37.29ID:KcpoWkrW0
そんなに価値あるなら私財で買い取れば?
2025/05/17(土) 14:05:37.66ID:3gpk1Hiz0
維持費かかりそうだけど
大阪府だけでお願いしますね
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:05:39.24ID:Z8h8+ff/0
何の魅力も感じない
何の価値も感じない
単なる目障り
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:05:41.82ID:IuFNHGXo0
大屋根リングって根本から腐ってきてる部分あるのにどうやって維持すんだよw
あっ、イソ村の私財を投げ打ってでも維持すんだなw
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:06:11.04ID:F5IWcMnz0
>>9
いっそのこと最後はリング全体を燃やしたらどうだろう?
それでようやく歴史に残る万博になる

これが大阪や!芸術は爆発や!
完全燃焼やー!
2025/05/17(土) 14:06:26.89ID:KhjwQF2t0
全部まるいまま60年くらい残せば重要文化財になるんじゃない?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:06:55.58ID:eRDodJvL0
何でこんなリングなんてゴミ作ったのやら
2025/05/17(土) 14:07:30.86ID:voJRzOIa0
長期保存前提じゃないから
集成材の接着剤も劣化するし
防腐処理も不十分だしな
2025/05/17(土) 14:07:32.62ID:VwtOHqXk0
大阪の大阪による大阪の為の政党
96 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:07:34.69ID:/cRut0GV0
想定来場者数すらくる見込みがない万博のそれに
なんの価値があんの
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:07:40.92ID:TE1YpAkN0
>>92
ただの合成材が60年保つと思う?
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:07:45.14ID:2JBuwdDS0
>>1
タダでもらうわ
2025/05/17(土) 14:07:46.96ID:L8AEJn5p0
カジノタワーきたぁ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:07:58.59ID:RBE+SIDi0
能登の里山里海の景観
世界農業遺産 → 放置

カジノルーレット屋根
重要文化財指定予定 → ゴリ押し
101 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:08:11.73ID:/cRut0GV0
想定来場者数すらくる見込みがない万博のシンボルとか
残す意味すらない
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:08:43.80ID:c2sip0LF0
大屋根リングは何の価値もない
万博開催終了後は直ちに全撤去せよ!
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:08:57.33ID:0JxkD2dU0
>>69
そもそも大阪にカジノなんか作って客来るの?
文無しギャンブルキチガイのたまり場になって治安が劇的に悪化しそうだけど
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:09:03.10ID:PlTsfh7X0
高校の文化祭のやぐら並みのやっつけ仕事と重文を一緒にするなよ
2025/05/17(土) 14:09:21.84ID:jGUmTtQ90
いや残すにはデカすぎんだろ…
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:09:32.93ID:yGGyqvnu0
>>1
なぜ玉川徹を出禁にしてまでリングを作りたがったのか

吉村大阪府知事、『万博リング』に「モーニングショー、玉川徹は出禁」発言の動画拡散で波紋
https://www.chunichi.co.jp/article/877101
107丸ゴリ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:09:45.96ID:KbCRxVlS0
うしっ
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:09:47.28ID:69+5JdEL0
いやあ。。。。アレはイマイチ
古い建築の軒先や木組みは大好きだけど、金物で補強した集成材の貫組には興味わかない
2025/05/17(土) 14:09:49.32ID:voJRzOIa0
あと沈下時のレベル合わせのジャッキ機構も基礎にないよな
関空とかはついてるのに
2025/05/17(土) 14:10:04.04ID:GEQTLg1j0
>>93
ニッポンってクニはゴミを作れば給料を貰える素敵なクニなんです
まあそれ自体はいい。問題は他に大事なモンを作ってないのにってトコ
無能な働き者が日本を滅ぼす。ニートの方がマシなクニニッポン
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:10:11.21ID:QryQyzwH0
リングは価値ねえだろw

太陽の塔は中見れば価値あるのわかるけどな
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:10:25.65ID:RBE+SIDi0
>>103
大阪人はカジノはオシャレな西洋人のパーティ文化だと信じてる
50年前のイナカモンの感覚
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:10:48.19ID:nJwISVbP0
正直実際に見るとド胆を抜かれたから残せるなら残して欲しいわ
2025/05/17(土) 14:11:06.85ID:PlxAEwCf0
EXPO70の古河パビリオンの
86メートルの七重塔よりも
価値がないリング
2025/05/17(土) 14:11:09.89ID:CQwFWtC90
防腐処理しても海沿いだし腐るんじゃないかなぁ?専門家じゃないけど

法隆寺の様には行かないような気がする
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:11:30.53ID:zgH/D/M+0
吉村が爆発してる
2025/05/17(土) 14:11:32.99ID:koey25Fq0
恥ずかしいよ吉村
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:11:39.63ID:SHSPoljl0
バカじゃねえの
日本が衰退した証になった万博の恥晒しリングを残す?
キャンプファイヤーにしちゃえよ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:11:40.42ID:hOnH1b8Y0
リングはストーリー欲しいな
太陽の塔は
天下の丹下先生のトラス屋根に穴を開けさせた
2025/05/17(土) 14:11:47.73ID:XbxFnZU/0
燃えるゴミ
大量の宮大工を長期間投入して木組みした訳じゃないしな
集成材をボルト止めしてあるだけでしょ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:11:59.76ID:V1gXr9KU0
吉村ごと撤去しろよ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:12:30.56ID:HGF9EOXf0
>>103
ゴミ処理場跡地という場所柄かVIPは来そうも無い
万博もVIP客は敬遠してる

【大阪】万博のVIP来場「予測の3割」案内役に勤務機会なし、夏の参院選も影響か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746529854/
2025/05/17(土) 14:12:34.33ID:0ZNGZGNU0
なるほど。良い考えやな
ぜひとも私財でやってくれ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:12:36.45ID:HufoVBxM0
変に長く続けると壊れるぞ
そもそも万博期間だけ持てばいいという作り
2025/05/17(土) 14:12:41.11ID:0e60Npkr0
太陽の塔は丹下健三の大屋根もセットで
一つだから大屋根を解体した罪は重いわ
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:12:45.91ID:PFeYtcjr0
この大阪万博は日本の恥
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:12:52.66ID:hOnH1b8Y0
リングはナカナカ良いぞ
あのリング無かったら万博会場見どころゼロで終わってるわ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:13:01.55ID:Ycc0Gd3V0
鯨の骨格標本は作りません!
維持費の莫大な大屋根リングは保存します
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:13:32.26ID:2GTgZx5y0
残すのなら全部残せよ
バームクーヘンみたいに切らずにさ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:13:36.13ID:F5IWcMnz0
>>92
何兆円もかけてか?(笑)
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:13:39.96ID:RBE+SIDi0
>>106
なにそれ
弾圧?

そもそも国が引き受ける博覧会で
その会場にすぎない大阪が
なんでこんなに出しゃばってんの
配置替えして大阪を知床半島に移転しよう
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:13:47.76ID:KBea4Ets0
花博記念公園のいのちの塔 撤去する金も無くずっと放置
2025/05/17(土) 14:14:14.00ID:GNxZufTK0
もうちょっと高く無いと、カジノですってんてんになった人はダイブしても死ねないやん
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:14:29.53ID:xQinTHfT0
木で作ったリングなんて維持費が馬鹿みたいにかかるぞ
日本衰退させる為に負の遺産を背負わせる気なんだろうな
2025/05/17(土) 14:14:41.21ID:RTwIxnoL0
>>79
木質部を保護しても接着剤が自然劣化するからどうしようもない
2025/05/17(土) 14:14:53.05ID:TmGU7p+40
どっちもゴミ
2025/05/17(土) 14:14:53.17ID:jLniAJX40
あんなすぐ腐るもん残してどうすんの
アホなんか?
2025/05/17(土) 14:15:03.89ID:0e60Npkr0
実は来年横浜で花の万博やるんだぜ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:15:05.41ID:69+5JdEL0
なんで本物の木組みにしなかったんだろうね
できる人は少ないし、馬鹿みたいな金がかかるし、今の工作物の基準を満たすのは難しいけど
フェイクよりはいい
2025/05/17(土) 14:15:18.10ID:/+Y8uEvX0
大屋根リングから盗撮するの最高やんな今は
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:15:21.63ID:09985udu0
切断して焚き火用の材木にして、ホムセンで1束500円位で売れ
2025/05/17(土) 14:15:25.16ID:+WP9E+dy0
55年経ったら重文指定でおk
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:15:43.58ID:+bT7K5VX0
維新本部じゃだめなの?
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:15:57.34ID:RBE+SIDi0
>>138
そうなんだ
ホンワカして平和そうだな
お花を見よう
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:16:06.15ID:Aad9I/F80
https://i.imgur.com/eAqAfs1.jpeg
あんなチャチいもんとタローマン比べたら失礼だよw
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:16:12.48ID:hOnH1b8Y0
屋根の部分だけ撤去して
通路だけ残せば
展望台として名所になる
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:16:20.97ID:lEwMdTC90
虫湧いてるんでしょ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:16:37.80ID:RBE+SIDi0
>>143
ハマス本部じゃあるまいし
2025/05/17(土) 14:16:51.53ID:F1qyMbER0
現代の万里の長城。
向こうは観光客きて金産むけど、この阿呆リングは粗大ごみ。物笑いの種。
2025/05/17(土) 14:17:04.60ID:pcPqKfZ30
>>15
維新より前の日本の伝統文化はゴミだから
土葬とか夫婦別姓とか
2025/05/17(土) 14:17:07.45ID:Q7IAW26t0
負の遺産として後世に残すのはアリかも
2025/05/17(土) 14:17:08.88ID:rbsJq8Vv0
マラソン大会とかやるのかしら
2025/05/17(土) 14:17:17.12ID:2wrp+ygR0
金銭面からすべて大阪府が責任を持ってやるなら好きにすればいい
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:17:21.46ID:70KmE3l00
>>12
バカはお前やろ死ねやキチガイ
2025/05/17(土) 14:17:43.43ID:voJRzOIa0
一言で言うと
大きなウッドデッキでしかないしな
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:17:46.81ID:K7/OBidN0
岡本太郎はすごい
吉村はすごくない
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:17:48.15ID:70KmE3l00
>>112
死ねや共産党・れいわのカス信者
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:18:01.79ID:JFYHwY7H0
「過ちは繰返しませぬから」とでも書いて残せば
2025/05/17(土) 14:18:15.49ID:UvBRQrpc0
>>141
接着剤で固めた集成材なので燃料には不向き
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:18:17.87ID:W5Yb/pQm0
そうだね、100年後には清水寺以上の価値出てるだろうからな
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:18:20.54ID:RBE+SIDi0
>>149
いやいやいやいやいや
いくら中国人に対してでも
さすがに失礼やわ
一里もないやろ
2025/05/17(土) 14:18:41.07ID:6IZtHk7Y0
大阪は
いい加減この人を落として

あ、大屋根リングからって意味じゃないよ
選挙で落せって言ってるんだよ

分かりやすく言わないと、大阪人には伝わらなさそうだから
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:18:46.27ID:7IUUafts0
大阪府庁舎が丁度100年だろ
この材木使って建て直せよ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:18:47.72ID:lEwMdTC90
>>157
メッコール飲んで落ち着いて
2025/05/17(土) 14:18:57.79ID:/PWDQD800
残しても腐食、台風のコンボで瓦礫と化すと予想
2025/05/17(土) 14:19:00.14ID:XamYsivO0
量子加速器にできないかな
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:19:00.51ID:GJrISuBq0
要らんわw捨てろ
2025/05/17(土) 14:19:30.47ID:7VuL8VPy0
海の近くで酷使した木材なんて残してどうすんのさ
169 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:19:36.56ID:YyyZFLo+0
こんなクソどもに投票する大阪人って丸ごと境界知能だろ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:19:59.78ID:70KmE3l00
>>55
そんな有権者ヘイトしてるから関西に共産党・れいわ新選組の議席ねーんだよ
ヘイトする政党は死んでいいわ死ね
2025/05/17(土) 14:20:01.59ID:CtSZEEwb0
損切りという手段あるよ!
2025/05/17(土) 14:20:15.80ID:s26WpDRE0
クソ中国媚が
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:20:22.26ID:K3cBvlQG0
最後燃やして巨大キャンプファイヤーにしよう
2025/05/17(土) 14:20:29.15ID:JACerUqo0
ID:70KmE3l00
落ち着けよ大阪人w
イソジンでうがいでもしてスッキリしたらどうだ?
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:20:35.33ID:RBE+SIDi0
>>157
刺激に憧れるイナカモン
カジノがオシャレな社交場だと信じてるの??
都会に出ろよ
いかがわしいものを知らないんだな
2025/05/17(土) 14:20:44.31ID:xCH9Qz8J0
隈研吾の建築を参考にすると、防腐処理してあっても木製で雨風吹きさらしだとやはり数年でボロボロになってしまう
それで全国で問題になってる

残すというならちゃんと計画立てて大規模修繕や建て替えもしていかないといけないし、そのための予算も積み立てていかないといけない
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:20:47.84ID:0xCEWN9/0
>>157
君は冗談だろうが実際大阪にはこんなのが多いのか?
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:20:53.21ID:uYgfuNnu0
巨大構造物の維持管理費
ま~た国が出せってか?
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:21:07.08ID:ir06JINh0
集成木材が風雨と日光と湿気に曝され続けるのに腐るだけだと思う
膨大な維持費が発生する
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:21:11.35ID:J8IG8aFs0
入場者数の伸び悩み
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:21:24.91ID:sscdD8N+0
>>1
勝手に太陽の塔と並べるなよ
太陽の塔が迷惑だろうが!!
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:21:34.94ID:iWWkpXik0
経歴真っ黒なのにテレビが持ち上げ続ける不思議な人
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:21:35.80ID:W5Yb/pQm0
ほんと維新怖い
こんなのが国政なんて恐ろしすぎる
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:22:03.41ID:ir06JINh0
大阪湾の夏のまとわりつく湿気たまったもんやないわ
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:22:09.99ID:fN9h3YOv0
吉村もお前も完全撤去やろ
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:22:32.77ID:RBE+SIDi0
>>170
他人のふんどしで相撲取るなよ
維新は自民党じゃないだろ
他党もみんな刺激に憧れるためだけにカジノ作るなんてアホだと思ってるよ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:22:36.11ID:70KmE3l00
>>169
境界知能はお前やろキチガイカクサン部
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:22:43.14ID:QryQyzwH0
>>138
2027だから再来年だ

園芸好きな奴はいるんだろうが
それより世界の物産展や食料フェアにしてほしいわ
それなら日本全国からそれなりに来るだろ

問題はアクセスだな
海上ではないが陸の孤島
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:22:44.21ID:1eK6GLFF0
大赤字が確定してるのにまだやるか
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:23:01.76ID:D/nToUSV0
>>179
潮風ときたもんだw
保存を検討している奴らは素人集団
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:23:33.75ID:lEwMdTC90
>>189
カジノも完成したころにはオンラインが主流になってそうよな
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:23:38.13ID:0RNFcKQ60
太陽の塔は鉄筋コンクリートだからな
リングは何も加工もしてない集成材
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:23:38.66ID:fEac6S7E0
大屋根リングに塗料ぬって風雨に耐えられるようにして、太陽の塔の保護に使えば?
2025/05/17(土) 14:23:38.89ID:GNxZufTK0
海に浮かべてカリフォルニアに行けば?
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:23:49.49ID:RBE+SIDi0
よく見りゃ似てるこの二人
ハマスと維新
2025/05/17(土) 14:23:50.62ID:UvBRQrpc0
>>166
仙台市の粒子加速装置「ナノテラス」は建設費380億円で日本の未来に貢献
344億円で建設された大阪の仮設木造構造物は半年で巨大な産業廃棄物
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:24:04.86ID:70KmE3l00
>>186
そんな有権者ヘイトしてるから関西に共産党・れいわ新選組の議席ねーんだよ
ヘイトする政党は死んでいいわ死ね
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:24:13.92ID:ITkeDC6G0
ゴミの維持費に税金をつぎ込むな
維新が責任とれよ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:24:34.96ID:ir06JINh0
1970年の太陽の塔も維持するの100億越えてるはずやで
外周道路やら中国道で脇見して太陽の塔が見えたら大阪帰ってきた感あるけどな
2025/05/17(土) 14:24:52.70ID:8syttrLm0
全然違うだろ
ただの石ころと芸術比べるな
2025/05/17(土) 14:25:11.81ID:/Hs45kdY0
>>198
大阪だけで負担するなら好きにすればいい
維新支持してるのは大阪人なんだから
2025/05/17(土) 14:25:19.31ID:ceBv8w6X0
>>9
どんどん徴収で増える他人の金だから痛くも痒くもない
2025/05/17(土) 14:25:31.83ID:6XbztU2a0
単なる合板だったわ

穴開けまくりなのでゴミにしかならないだろ
あれ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:25:38.22ID:spCgwTnr0
残して保存するのに我々の税金を使うなら解体撤去が一番じゃないの
2025/05/17(土) 14:25:46.63ID:xCpnEyq90
まあ大屋根リングを残したいというなら最終的には自治体の議会で決める事

そのためにはリング維持するためにはどれくらいの予算が必要でっていうのを提示して、その上で賛否を取るしかない
2025/05/17(土) 14:25:48.37ID:5kq2RJTA0
すぐボロボロになりそうな物で維持費凄そう
2025/05/17(土) 14:26:06.18ID:ceBv8w6X0
>>44
あほは支持してきた国民な🥹
2025/05/17(土) 14:26:47.31ID:oblM8NeI0
斎藤元彦知事よりはるかに有害な知事だわ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:27:03.60ID:OZxfB6Xi0
普通終わったら用済みだろ
それならお前買い取れよ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:27:35.22ID:KhOLjSyu0
最終日に大屋根リングに火を付けてお焚き上げしよう
祭の最後はやはり火が似合う
それを宇宙から写真撮影して記念写真にすればいい

どうせ腐食するか地震で崩壊するんだから、派手に逝こう
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:27:35.90ID:uYgfuNnu0
式年遷宮って知ってるか?
20年毎に伊勢神宮社殿を建て替える行事だよ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:27:36.53ID:RBE+SIDi0
>>197
新撰組が嫌いなのか?
幕府を守って立派じゃん
改革もできねえ維新なんてないぞ
自民党の威を借るキツネ
213 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:27:49.95ID:/cRut0GV0
こんなもん残す理由がない
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:27:50.85ID:P3EAckJN0
大阪の負債の象徴として残せばいいじゃんw
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:28:01.97ID:K7/OBidN0
吉村の思い出作り以外何もないんだから
撤去しかありえない
2025/05/17(土) 14:28:06.06ID:aCKCdNRD0
大阪だけで負担するなら何も問題ないよ
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:28:09.43ID:ZF3p6gdv0
塔の方はわかるがリングはいらんやろあれ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:28:14.15ID:tR9eRcvn0
万博に絡めてだけどくら寿司アプリから万博店の予約が転売されてるって報告が来てた
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:28:22.69ID:CAG/cg1U0
>>196
ほんと万博で遣われた無駄金が腹立つ
復興もインフラも後回しにしてまでやることかと
2025/05/17(土) 14:28:27.07ID:5qHoPiZ70
>>191
NHKがオンラインカジノを異様に敵視するのも政治の圧力が働いているからだろう
加えてラスベガスなどに比べ新規参入のカジノはどこも不振だという
夢洲でカジノ始めてもうまくいく可能性は低いとの指摘が多い
2025/05/17(土) 14:28:32.44ID:UvBRQrpc0
>>206
こういう大きなものは保安管理費用も億単位で金がかかる
ほったらかしにするわけにはいかなくなる
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:28:39.19ID:ir06JINh0
もうリングはチップにして紙に再生するかペレット燃料にするぐらいしかないやろ
天然木の銘木でもないしテーブルやイスとか家具に流用も無理っぽい
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:28:56.96ID:GJrISuBq0
維新の絞首刑台にしたら?w
224 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:29:06.76ID:/cRut0GV0
地球にやさしくない
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:29:09.50ID:mdxMREaQ0
そんなに残したきゃ残せば良いじゃん
どうせカジノにするんだからいくらでも金は稼げるだろ
226 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:29:21.41ID:/cRut0GV0
パヨは人間にやさしくない
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:29:23.48ID:RBE+SIDi0
維新は党名変えて守旧にしろよ
平成守旧の会

オールドチーム
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:29:45.91ID:X6BfhyWr0
好きにしろ by 大阪以外の国民より
2025/05/17(土) 14:29:54.35ID:ES17mBdP0
転売よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:29:54.45ID:1z0r8N7w0
詐欺師たち
2025/05/17(土) 14:29:59.43ID:6u7IQK9u0
>>214
維持費って知ってる?
2025/05/17(土) 14:30:06.70ID:aRp7mU2V0
盆踊りするんだから最終日にどんど焼きすればいいかもな
メタンに引火してえらいことになりそうだが
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:30:24.56ID:2GTgZx5y0
大阪府が金払うのなら
撤去費用かからないから国としては助かるな
あれ壊して捨てるのも相当金かかるだろ
2025/05/17(土) 14:30:29.15ID:NXcOvY0k0
自分達のカネでご自由に
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:30:33.31ID:GJrISuBq0
>>225
どれだけ儲かるかな?
決してカジノ=儲かるではないからねw
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:30:41.71ID:v1mef4T/0
少数派っていうか吉村しか言ってないんじゃないの
金はかかるしいらんでしょ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:30:42.46ID:v1mef4T/0
少数派っていうか吉村しか言ってないんじゃないの
金はかかるしいらんでしょ
238 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:30:50.88ID:/cRut0GV0
普通に邪魔だからな
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:30:55.74ID:1y+IvGLM0
腐るんじゃないの?
修繕費用をキックバック?
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:30:56.55ID:rRZ6bQ8s0
財源ないんだから撤去で当然
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:31:02.88ID:+mvailRb0
防腐処理後、赤黒のストライプに数字入れて巨大ルーレットにすれば絶対、大阪で一番の映えスポットになる!
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:31:24.49ID:RBE+SIDi0
>>220
失敗したカジノってたくさんあるもんな
最近ならトランプがやろうとしてコケた
アトランティックシティのカジノがある
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:31:33.15ID:mdxMREaQ0
>>235
予定としてはガッポガッポ稼げるんだろw
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:31:38.28ID:O5SKWWq00
大阪の金で好きなようにしなさい、そんな設計も木材も使ってないだろうけど
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:31:56.31ID:CkQKsjTJ0
このままいけばって、それを考えるのがお前らだろ
おつむ氷河期世代かよw
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:31:59.75ID:lVAQa/HW0
着工前から木の輪っかに執着する吉村
何が彼をそうさせるのか
2025/05/17(土) 14:32:22.84ID:5kq2RJTA0
>>221
億って凄いね
普通の家でも出入りが無いとボロボロになるしましてや海の側
この時代これに金かけるって吉村さん何考えてんだろ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:32:33.72ID:mdxMREaQ0
>>241
それだよ、ドローンで投射すりゃ良い
249 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:32:36.69ID:/cRut0GV0
これからどんどん撤去しないといけない構造物がふえるのに
その撤去する費用すら捻出できない
日本中のあちこちでそういったことが起きることが
すでに分かってることだからな

撤去もしない維持もしないなら廃墟が残るだけになる
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:32:37.65ID:P3EAckJN0
>>231
負債の象徴にぴったりじゃん
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:32:48.62ID:8Nw3WIRv0
今更何言ってるんだよ?
最初から価値がおると思ったらそのように段取りしろや
どうせうまいナカヌキでも思いついたんだろ
2025/05/17(土) 14:32:53.95ID:5L+B6yUB0
>>1
当初の想定通り、100年持つような乾燥木材や、鉄を使わない伝統工法を駆使していれば、文化財と呼べるものになったかもしれんが
出来上がった万博リングはやっつけで作った妥協の産物
2025/05/17(土) 14:33:03.49ID:MY+95mGT0
ゴミ屋敷の主みたいなこと言い出したな
2025/05/17(土) 14:33:13.05ID:RTwIxnoL0
>>211
遷宮は伊勢神宮だけじゃないよ
いずれにしろ合板でやってるところはないし、屋根もしっかり葺いた上での更新期間
2025/05/17(土) 14:33:17.92ID:xCpnEyq90
ただ、解体するのにも費用が掛かるからな

さらに解体後の木材は再利用が原則だが、現在のところ買取り手がほとんどいない
このまま現れなければ倉庫での保管費用もかかり続けてしまう
どうしたものか
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:33:22.06ID:8RITNs7a0
いや撤去すればいいんじゃないの
記念碑としてはデカすぎるし
2025/05/17(土) 14:33:27.88ID:UvBRQrpc0
>>242
中国も大阪でのカジノ誘致が決定してから海外カジノ渡航規制を強化した
もう大阪地元民から搾り取るしかないだろ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:34:06.28ID:i5geVzo40
>>253
これはゴミじゃないんだ!勝手に捨てるなーー
2025/05/17(土) 14:34:09.89ID:8O1xo3Oq0
虫湧きゴミリングは要りませんw
2025/05/17(土) 14:34:14.90ID:bBilA6P40
数年前から近隣の大反対を押し切って日本中の大切な木を切り倒し続けたのは、このリングを作るためだったんじゃないかと思い始めてる
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:34:15.30ID:GJrISuBq0
>>243
日本に来てまでカジノをやりたい人間がどれだけいるかだなw

日本にカジノ目的でくる流れができないと無理だと思うし、今時、ネットカジノもあるしなw
2025/05/17(土) 14:34:29.66ID:5kq2RJTA0
万博に関する一語一句この吉村さんの発言記録しといてほしい
2025/05/17(土) 14:34:35.97ID:n9Tb7Z+G0
こんな潮風に晒された木材再利用しようにもなぁ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:35:00.52ID:uYgfuNnu0
>>254
大屋根リングも日本全国の宮大工に作ってもらえば価値あったのにな
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:35:04.30ID:x+yoBu9m0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:35:11.17ID:YUANH6gh0
あんなのデカいだけのプレハブ
残す価値ない
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:35:23.89ID:juiA9LNW0
木材だけで組めるとドヤって普通に金属製のʟ型アングル使ってるんだっけw
2025/05/17(土) 14:35:24.90ID:Q2NaZhG10
撤去するくらいなら最初から震災復興に力を注いでおけや
2025/05/17(土) 14:35:27.35ID:7VuL8VPy0
こんなの維持費がかかり過ぎる。四日市にあった前大阪万博のオーストラリア記念館ももう解体された
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:35:34.70ID:RBE+SIDi0
>>257
大阪滅亡か
450年の歴史に幕引き
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:35:47.05ID:EIReLekx0
https://i.imgur.com/ul1giN1.png
https://i.imgur.com/ZDFu15L.jpeg
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:36:09.41ID:1eK6GLFF0
>>257
小学生にカジノ補助金ばら撒けば良いな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:36:21.67ID:NnQEwzwo0
加工してなんか作ればいいじゃん
思い出も残るよ
274 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2025/05/17(土) 14:36:22.69ID:HTU0o4Lc0
大阪府民が納得して維持費を出し続けるんならいいんじゃない
2025/05/17(土) 14:36:31.49ID:UvBRQrpc0
>>252
当初の想定は直径1メートルも国産丸太を2000本立てるという途方もない絵空事
当然輸入木材に頼ることになった

鉄材で作っていればまだリサイクルできたものを
材木商業界の陳情を聞きいれたらこんなことに
2025/05/17(土) 14:36:42.77ID:M3KOUMhf0
キノコの培地にすればよかろう
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:36:50.53ID:ZIakflKO0
好きにしろ
ただし大阪の金でな!
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:37:01.47ID:RBE+SIDi0
>>265
万博って科学の祭典で
フリマ会場じゃないぞ
なに見に行ったんだ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:37:14.13ID:VxYDvP+W0
後世に残したいならちゃんとしたもの使えや
そもそも解体して別の建物に使う予定だったのが防腐が甘くて腐食して使えない
そんなの後世に残すなんて時限爆弾残すような物だろ
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:37:26.89ID:bvJhibJM0
万博跡地に何か建てる時に邪魔になるよ
2025/05/17(土) 14:37:33.94ID:KhjwQF2t0
>>97
リングもせめて鉄とかでつくっとけば再利用できたのにな
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:37:46.66ID:7IxICiow0
こいつはほんとしょうもねえな
若くてパワーのあるゴリゴリの利権政治家やんけ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:37:49.27ID:tbsSelIl0
>>29
パソナ館ワロタ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:38:15.16ID:eo0wGLGP0
>>243
儲かるのは胴元のMGM

日本初のIR運営会社、「MGM大阪」に社名変更 国際的知名度生かす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF097PS0Z00C25A5000000/
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:38:20.26ID:KhOLjSyu0
太陽の塔はモニュメントとしての価値があるし、サイズもまあ何とかなるレベル

大屋根リングはでか過ぎるし夢洲の再開発の邪魔になる
法隆寺や奈良の大仏殿と違って雨風が直接吹き付けるし日も照り付けるから対候性の点で最悪
部分的に保存するにしても周りを何かで覆わないといけないし維持費もかかる

自分的には部分保存して欲しいけど、色々考えるとちょっと二の足を踏む
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:38:31.09ID:UvsIhf9H0
産業廃棄物にしか見えないが
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:38:32.99ID:xAd884+A0
マイナスでも価値?
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:38:38.46ID:GJrISuBq0
維新、吉村の栄光の明かしとして残したいのだろうけどw

維新信者でもない限り、そんなことを望む人間は少ないだろw

そもそも、万博は赤字確定で、国におかわりしてきそうな勢いなのにw

維新の負の遺産、ゴミ残してさらに維持にカネカかるとか舐めてんのかとw
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:38:40.76ID:9HirP8Pm0
大阪の税金で勝手にやれ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:38:41.96ID:fN9h3YOv0
便所はエロ本小屋に
2025/05/17(土) 14:38:45.35ID:O08muDFD0
>>81
あれは借りてるのでは?
2025/05/17(土) 14:38:45.66ID:EeVEzDcf0
撤去するからあの程度の作りなんやろ持たんやろ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:39:01.29ID:22K2OdP30
すぐに腐って崩壊するだろ
それに太陽の塔の芸術性と違って、デカいことに意味があるもんだから一部残してもしょうがないだろ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:39:02.20ID:RBE+SIDi0
>>275
輸入したの?
木材って唯一日本の輸出産業なのに
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:39:03.12ID:VEyy6f6E0
いらねーよ
虫が湧くからはやく解体しろ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:39:06.25ID:juiA9LNW0
維新議員と大阪土人国民に使う処刑台でも作れよw
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:39:07.65ID:36bSKnxg0
100本くらい貰ってやるよ
うちの畑に置いとけ
2025/05/17(土) 14:39:08.12ID:RTwIxnoL0
>>255
お隣の舞洲に大阪市自慢の清掃工場がある
2025/05/17(土) 14:39:37.73ID:GQ8y6Z0z0
カジノになった時に巨大ルーレットにしたら面白いな
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:40:09.57ID:lItkKJj90
だから?何で夢洲でした?
そこはカジノとは無関係は言い訳だぞ?
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:40:09.91ID:uxUS2y6r0
木材だから腐るぞ
2025/05/17(土) 14:40:19.55ID:UvBRQrpc0
>>294
柱の部分はフィンランド産の集成材
2025/05/17(土) 14:40:35.00ID:rp2U7JOT0
ゴミなんだから価値なんて最初からないよ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:40:52.09ID:k7vV0Q8C0
J('ー`)し<イソ村!はよこのゴミほかして来なさい!
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:40:57.98ID:RBE+SIDi0
>>284
超ウケる🤣

MGMとか裏カジノやってたからよくわかるわ
世間知らずのイナカモンが
映画みたいな白人の社交界だと勘違いしてんだろうな
競馬パチンコの延長やで
しかも外国の胴元
2025/05/17(土) 14:41:11.31ID:zDnWR9kI0
そんなにやりたければ吉村の自腹で保存すればいいのに
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:41:15.52ID:7IxICiow0
>>284
MGMなんだ
日本のギャンブル利権をアメリカに献上するってまさに売国奴やんけ
2025/05/17(土) 14:41:23.48ID:pfwIVqeH0
万博のアンチテーゼとして、生命の輝きを象徴する塔を屋根を突き破る形で会場におっ立てた、偉大なるTAROの塔と同列に語るな
金まみれの現代日本人の象徴とするならアリだけどな
2025/05/17(土) 14:41:47.87ID:fLDslHRq0
電話を取るとダメなんだろ?
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:41:52.24ID:/e97+WSg0
>>293
太陽の塔の真価は当内部に設置してある太郎の芸術群だしな

基本、維新って馬鹿だがらそこら辺は分からんのでしょ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:41:53.91ID:K0+3BKWg0
そんな遺したいなら知事やめて自費で毎日点検しろよ
2025/05/17(土) 14:42:08.28ID:MfKpTX+S0
何の価値があんだよ?
2025/05/17(土) 14:42:20.81ID:zIyU8NWJ0
大屋根リングは一部だけだと価値がない気がする
2025/05/17(土) 14:42:35.77ID:78DyAwdy0
ふむふむ、で、財源は?
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:42:40.87ID:ZzTEvnuk0
巨大なミャクミャク作ってカジノリゾートに置いとけ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:42:50.13ID:aBO3Z4340
大屋根リングを重要文化財にしたいが為に太陽の塔を重要文化財に指定したな
裏で手回したな
まあその前に今回の万博の赤字補填は腐れ自民党と維新と竹中の私財でやるから。それを考えた方がよいな
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:42:52.13ID:KhOLjSyu0
>>265
自分も行った。面白かったよな
>>278
見たのはパビリオン。各国のお国柄が伺えて良かったよ
大屋根リングも一周した。あの構造物の巨大さはなかなか大したものだった
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:43:05.43ID:ZMAByDKl0
ウチの会社で保存するかしないかでアンケート取ったら0:10で全社員保存しない派だったよ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:43:07.25ID:lEwMdTC90
噴水が塩水撒き散らすのは想定外だったらしいから
もっと早く朽ちるだろ
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:43:22.51ID:mHOXDPLa0
木製リングはゴミ
遺すなら落合陽一のnull2にしとけ
2025/05/17(土) 14:43:37.51ID:fLDslHRq0
置いておけばUFOが来るかもしれん!
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:44:02.30ID:TmRy9ryu0
第二のなにわの海の時空館
2025/05/17(土) 14:44:05.52ID:MfKpTX+S0
誰の利権だよ?
クールジャパン機構要らないよ。
2025/05/17(土) 14:44:57.90ID:vBrp8yBZ0
残すことで小遣い稼ぎする方法があるのかな
2025/05/17(土) 14:45:03.26ID:MfKpTX+S0
また硫化水素事故だし
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:45:06.83ID:PVSObRi50
大本営で無価値を告白wwwwww
2025/05/17(土) 14:45:24.24ID:K+XoNLiw0
どこに出しても恥ずかしいゴミやぞ
2025/05/17(土) 14:45:29.01ID:78DyAwdy0
本当に価値があるなら入場料でも設定してその上がりで保存すればいいのでは
2025/05/17(土) 14:45:31.31ID:GNxZufTK0
ゴリ押しした吉村には愛着あるんかな?
2025/05/17(土) 14:45:36.83ID:BFTfGXNx0
フィンランド産の木材を使ったつぎはぎリングのことですよねw
2025/05/17(土) 14:45:38.53ID:cPCZMp220
愛地球博のグローバルループと一緒の扱いでええやん
今もちょっとだけ残ってる
まあグローバルループのように低い高さで作ればよかったな
丸パクリは嫌だったんたろうが
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:46:08.81ID:/e97+WSg0
>>324
管理財団でも作ってそこの理事にスライドするってのは、基本中の基本
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:46:33.89ID:RBE+SIDi0
>>302
そういえば
フィンランドってペーパレス不支持なんだよな
木材が地場産業だから
自国産業のために世界のペーパレス化に迎合せずに
独自文化を掲げてる

どっかの節操のない外国に媚び売るバカ政治家の印鑑廃止とは大違い
自国文化に誇り持つってそういうことだな
2025/05/17(土) 14:47:09.17ID:78DyAwdy0
一般庶民には常に収支がプラスになるような努力を要求して
自分らは好き勝手に金を使おうとするよね
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:47:31.15ID:0pIH5/3c0
私費で保存すれば?
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:48:04.84ID:aBO3Z4340
日本国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党や創価公明党や万博強行維新も国民の敵た。そして自民党を支援する自民党党員も国民の敵だ
この事をネット拡散して友達や家族や親戚や同僚に広めよう
ネット拡散する時は化粧品の話してようがゲームやアニメの話をしてようが受験や就職の話をしてようが。所構わずなりふり構わず拡散していけ
2025/05/17(土) 14:48:14.71ID:O8mdIwjO0
最初から全部は残せないような作り、維持費も掛かる作りにしておいて
解体料もお友達の懐に入る上に維持費もお友達の懐に入る
策士すぎて感心した
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:48:38.35ID:i53g3guM0
>>273
木の電柱をリサイクルしたトーテムポールという粗大ごみ
2025/05/17(土) 14:48:43.79ID:YcFkpfd80
価値ないよw
2025/05/17(土) 14:48:54.56ID:imZJva+j0
薪ぐらいにはなるな
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:49:04.68ID:RBE+SIDi0
>>334
ガメツさと周辺を出し抜いて成り上がる意地しか感じられない維新には辟易とするわ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:49:22.35ID:lEwMdTC90
>>340
接着剤まみれで有毒なガス出そう
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:49:34.59ID:BIlva+2h0
というか処分に困ってるだけじゃねーのか
なんで作ったんだよ
2025/05/17(土) 14:49:54.23ID:UvBRQrpc0
>>328
あれの部分遺構に登るためにわざわざ夢洲行ってお金払う人が何人いると思う?
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:50:16.81ID:DRDW0EbZ0
全抜きでした
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:50:16.87ID:O5SKWWq00
大屋根リングの撤去は工事費に含んでるんでしょう?
変な事言うなあ、金ちょろまかそうとしてるの?
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:50:19.71ID:C4HivWwr0
吉村さんってまだ人気あるの?
コロナの時の人気者のイメージ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:50:32.69ID:mHOXDPLa0
太陽の塔は美しいが木製リングは美しくない
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:51:05.65ID:5rJjYeSp0
管理する協会作って天下り先増やすんか。もうこれ以上お金かけんといてくれ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:51:06.27ID:RBE+SIDi0
>>347
女票があるんじゃね
2025/05/17(土) 14:51:54.22ID:rp2U7JOT0
吉村の目がきもい
2025/05/17(土) 14:52:06.52ID:GNxZufTK0
置いといて、いつ倒壊するか、で賭けたらええやん
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:52:21.46ID:YISatePH0
吉村の最近の発言 おかしくない 狂ってないか
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:52:24.89ID:erxbYBZ80
アホか、目からスパゲティでも食べてろ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:52:47.20ID:o9qWlYUp0
全部有れば最大の木造建築物かもだが、一部だけ保存だとそれすら欠けるやろうにねぇ 
無論全部保存しようという意味では無いがw
2025/05/17(土) 14:52:57.31ID:UvBRQrpc0
>>346
残そうとしている池の部分だけは地下数十メートルの杭が打ち込んであって
それの撤去に大金がかかる
その費用を浮かせて未来の負の遺産として残そうということ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:53:17.65ID:ARP2r4FZ0
太陽の塔は岡本太郎が狙ってなかったとしても強烈な作品性が出てるし、芸術的な性格が強いじゃん 
あのリングはただの建物だし、維持費かかりそうだし壊せばいいんじゃない 
安定性は感じてもうねりみたいなものは皆無だし、あれを芸術作品だというには浅いと思うが 
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:53:23.44ID:oAeSxOqG0
だけだ、行き過ぎたcolaboバッシングはとても看過できない」 [963243619] (18)
3:維新・足立康史、colaboを攻撃する暇アノン達を批判「弱者を攻撃したい狙いが透けて見える」 [511335184] (26)
4:【悲報】暇アノン、維新・足立康史議員を誹謗中傷して警告DMが届いてしまう [511335184] (257)
5:【速報】維新・足立、暇空尊師の盟友エコーニュース音無ほむらこと江藤貴紀を法的措置。RT、リプも全て対象 [379537429] (1002)
6:暇空茜や保守が維新足立康史に足立の兄は公金チューチューしてるとデマを流す、足立康史ナニカ認定 [542584332] (5)
7:【悲報】維新足立議員の兄のNPO法人、ネトウヨ暇アノンの総攻撃により倒産危機に [379537429] (143)
8:暇アノン「足立康史が1冊56456円の本を買ってるぞ!」ひろゆき「マネーロンダリングかな?」 [511335184] (448)
9:【暇アノン】暇空茜、維新足立康史に完全論破される [
12:【悲報】足立康史さん、暇アノンに法的措置を検討へ [582249557] (234)
13:【朗報】愛知県知事リコール問題で大活躍した百田尚樹さん「俺は暇空派だ!足立康史許せん!」 [582249557] (65)
14:暇アノン、足立議員のYouTube配信に発狂しながら赤スパを投げる [935085698] (175)
15:【暇空悲報】足立康史さん「colaboが公金チューチューと騒いでる連中はモリカケで騒いでた左翼と同じ」…ネトウヨ
17:【悲報】暇アノン、足立康史をサタン認定 [51133518
台湾 最後の原発が運転停止へ 民進党政権「原発ゼロ」実現… [BFU★]
須藤元気、「新型コロナのワクチン接種で友人が死んだ!打てば打つほど感染!」と大号泣して熱弁! 悲報】ラブライブ待望の最新作ゲーム、売上7000本の大爆死wwwwwwwww (4 [779857986]国民・足立康史さん「山尾志桜里は女系天皇に関する投稿を削除しろ」とファンネルを飛ばして攻撃し始める [594040874]
自民党、東京都連でも「裏金」疑惑 パーティー券収入の一部が収支報告書に記載なしか 都議らに内部調査
国民民主党「須藤元気さんは反ワクチンではない」のウソ 「打てば打つほど感染する」投稿や、反対集会で「友人がワクチンで亡くなった」と涙声で熱弁の過
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:53:38.41ID:lEwMdTC90
>>356
なんでいちばん腐食してそうなとこを残すんや
2025/05/17(土) 14:54:03.26ID:iEXvv1lz0
腐るわ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:54:15.58ID:NWsWedyh0
比べるのは失礼では
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:54:19.92ID:DRDW0EbZ0
>>359
維新だから
2025/05/17(土) 14:55:02.98ID:UvBRQrpc0
>>359
残すことで撤去費用が大きく減らせるいちばん美味しいところだから
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:55:10.03ID:Gv0l/rWq0
太陽の塔 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> リング
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:55:14.95ID:LfAlyhKY0
海に沈めて、魚礁にすればいい
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:55:25.80ID:GSHfa1hY0
保存しておけば300年後とかに国宝や世界遺産として未来人が誇るものになるんかな
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:55:46.14ID:LfAlyhKY0
>>360
ハイ
2025/05/17(土) 14:56:17.95ID:xc9VM0S+0
保存価値を主張する人は、あなた以外に
何人居るの?肯定的評価さえ見たことがない
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:56:43.91ID:XIH39Iyc0
>>347
破天荒 吉村なら 人気だが
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:56:56.93ID:C4HivWwr0
>>350
やっぱり見た目は大事だねえ
2025/05/17(土) 14:57:01.51ID:W3NzguM90
維持費はどこから湧いてくるんでしょうね
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:57:28.74ID:LfAlyhKY0
>>371
大阪府民の税金
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:57:46.88ID:s6ks2t200
無駄なもの作った感想はイソジン
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:58:16.00ID:69+5JdEL0
>>370
だが、リングの見た目は。。。。
2025/05/17(土) 14:58:40.92ID:RIGR6pcB0
実際に見ると、かなり迫力ある。
残せるなら残したほうがええ思うわ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:58:56.84ID:MWTeAgoj0
>>368
全部は無理でも残したらいいと思うよ
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:59:19.92ID:LfAlyhKY0
>>375
ポケットマネーで
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:00:11.93ID:MWTeAgoj0
>>377
石破の不思議なポケットマネー
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:01:06.31ID:69+5JdEL0
>>375
金物補強した集成材の迫力?
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:02:02.46ID:MWTeAgoj0
>>375
巨大な建造物はいいよねぇ
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:02:19.70ID:zk96V4uA0
ほんとキショいわハーン
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:02:22.07ID:MOw9OxwY0
>>83
リング自体が屋根だって
どこかの大臣様が言ってたぞ
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:03:50.12ID:/e97+WSg0
>>382
高すぎ&壁がないから横殴りの雨が降ると何の役にも経たないけどなw
2025/05/17(土) 15:03:50.52ID:lOqKcVsh0
>>8
それを避ける為に重文にして国の補助金をたかるんじゃないの?
2025/05/17(土) 15:04:02.24ID:qF64duKY0
大阪府民が残したいと思ったら残せばいい
2025/05/17(土) 15:04:54.99ID:RTwIxnoL0
海の時空館(博物館)を潰して大型木造建築物を残すとか、方向性がおかしい
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:05:00.76ID:4BggXCO90
>>1
関西土人クソチョン万博これまでの歩み

メタンガス

逮捕者 リュックに爆弾発言

土下座 警備員が土下座マニア

死亡者 行列長すぎて過労死

ドローンに毛の生えた空飛ぶクルマが案の定すぐ破損
作ったアメリカのせいと責任転嫁
モノ投げたから故障したと客に責任転嫁
不祥事は全部他人のせい

韓国クソ(K)チョンPOP誘致

来場者数を10万人単位で水増し
従業員、関係者、親類縁者、死んだ奴から、架空の人間まで寄せ集めて必死に数を捏造

キルギスのブースでジジイがハチミツ万引き
正直に謝罪に訪れると大量のお土産を手渡し
「また万引きに来たらお土産差し上げます」と万引き犯を誘致

イギリス館で残飯と紙コップで作ったアフタヌーンティーが5000円

禁煙場所なのにメタンガスの上でタバコ吸ってる関西土人万博関係者の土人

イソジン吉村 万博大失敗につき客来ないので負けを認めて涙目懇願

統一教会飲料メッコール販売→抗議で販売中止

奴隷下請けがタダ働き

シャトルバスの事故が開幕から多発 ボケトルバスと揶揄される

着物ショーで天皇陛下を侮辱
2025/05/17(土) 15:05:28.67ID:FXAyGfP40
中抜リングでまだ金抜こうとしてんのか
いい加減にせえよ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:06:04.14ID:V11BuPtA0
>>40
ミサワホームが永遠に治すんだよ。
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:06:11.56ID:wd0m2OBU0
太陽の塔の内部は絶対観ておけ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:07:15.13ID:/e97+WSg0
>>385
そういう事だわな
これこそ住民投票で決めるべきものだけど…

ああ、それに都構想を紛れ込ましてもう一度やるって算段かw
2025/05/17(土) 15:07:37.83ID:ouF3VIpx0
実物見た評価だと太陽の塔よりリングのほうがすごいよな。隈研吾スゲーと思ったわ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:07:38.56ID:c8U/jzGB0
たかが数年前にそこらの業者に造らせた物にどんな価値があるんだい?
見たくなったらまた作れよ。自費でな
2025/05/17(土) 15:07:47.05ID:RTwIxnoL0
>>382
木質の屋根は葺き直しながら使うものだからなぁ
大屋根リングの葺き直しってw
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:08:13.05ID:IObiVXzu0
なんかこの党大嫌い
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:08:35.03ID:LfAlyhKY0
>>378
なぜ、ゲル?
2025/05/17(土) 15:08:40.79ID:M/oV20X20
>>1
万博終了後、解体し太陽の塔を取り囲むように小さめに組み立てる
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:08:58.64ID:LfAlyhKY0
>>380
知恵遅れ

キター
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:09:02.46ID:/e97+WSg0
>>392
数年後にはカビだらけだぜ
あっちこっちでやらかしても決して諦めない
隅健吾スゲーだろw
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:09:10.00ID:O0mMfBcy0
中途半端に残すことの意味
邪魔になるだけだよ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:10:10.13ID:5aRWuynQ0
]だけだ、行き過ぎたcolaboバッシングはとても看過できない」 [963243619] (18)
3:維新・足立康史、colaboを攻撃する暇アノン達を批判「弱者を攻撃したい狙いが透けて見える」 [511335184] (26)
4:【悲報】暇アノン、維新・足立康史議員を誹謗中傷して警告DMが届いてしまう [511335184] (257)
5:【速報】維新・足立、暇空尊師の盟友エコーニュース音無ほむらこと江藤貴紀を法的措置。RT、リプも全て対象 [379537429] (空茜や保守が維新足立康史に足立の兄は公金チューチューしてるとデマを流す、足立康史ナニカ認定 [)
8:暇アノン「足立康史が1冊56456円の本を買ってるぞ!」ひろゆき「マネーロンダリングかな?」 [511335184] (448)
9:【暇アノン】暇空茜、維新足立康史に完全論破される [
12:【悲報】足立康史さん、暇アノンに法的措置を検討へ [582249557] (234)
13:【朗報】愛知県知事リコール問題で大活躍した百田尚樹さん「俺は暇空派だ!足立康史許せん!」 [582249557] (65)
14:暇アノン、足立議員のYouTube配信に発狂しながら赤スパを投げる [935085698] (175)
15:【暇空悲報】足立康史さん「colaboが公金チューチューと騒いでる連中はモリカケで騒いでた左翼と同じ」…ネトウヨ
17:【悲報】暇アノン、足立康史をサタン認定 [51133518
台湾 最後の原発が運転停止へ 民進党政権「原発ゼロ」実現… [BFU★]
須藤元気、「新型コロナのワクチン接種で友人が死んだ!打てば打つほど感染!」と大号泣して熱弁! 悲報】ラブライブ待望の最新作ゲーム、売上7000本の大爆死wwwwwwwww (4 [779857986]国民・足立康史さん「山尾志桜里は女系天皇に関する投稿を削除しろ」とファンネルを飛ばして攻撃し始める [59
自民党、東京都連でも「裏金」疑惑 パーティー券収入の一部が収支報告書に記載なしか 都議らに内部調査
国民民主党「須藤元気さんは反ワクチン
10:橋下徹「ルール違反の兵庫維新は解散しろ」→ 足立康史「兵庫じゃなく、日本維新の会が
13:足立康史「維新は要らない!」公明党応援演説で訴え [237216734] (31)
14:【悲報】元維新・足立康史さん、維新口撃が限界突破 [312375913] (106)
15:【悲報】足立康史「を「党員資格停止
10:橋下徹「ルール違反の兵庫維新は解散しろ」→ 足立康史「兵庫じゃなく、日本維新の会がルール違反集団なんやで」
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:10:47.42ID:ZuNIIKCa0
無垢の木材だっけ?
すぐ腐って朽ち果てそう
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:11:29.47ID:LfAlyhKY0
>>402
違う

圧縮合板
2025/05/17(土) 15:11:42.50ID:RTwIxnoL0
>>402
集成材だよ
腐る前に接着剤が劣化して分解すると思う
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:12:10.39ID:NDqwHixS0
あれは最終日の夜に景気良く燃やすんじゃなかったのか
2025/05/17(土) 15:13:03.82ID:Cgwff/P20
残してもいいが維持費は自腹でやれよ
2025/05/17(土) 15:13:36.13ID:W3NzguM90
>>405
いいね!
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:13:36.91ID:tm+7Ugwo0
>>1
いやいやいや、岡本太郎大先生と比べたらあかんわ!(ヾノ・∀・`)アカンアカン
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:14:06.83ID:2MvMVFuj0
岡本太郎の作品と無名のデザイナーの意味のない
オブジェを一緒にするところが芸術とか何も理解していない
維新吉村クオリティ
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:15:07.42ID:2MvMVFuj0
>>405
それがいいよね
接着剤大量に使ってるから
有害物質撒き散らしそうだけど
2025/05/17(土) 15:15:34.11ID:kflcx2j30
太陽の塔と一緒にしたのは大失敗だな
比べたらゴミなの分からんか
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:16:33.06ID:QNh1HmGh0
米も買えない世の中でこんなイベントを税金かけてやってるのが笑えるよね
2025/05/17(土) 15:16:33.94ID:/3umx1pK0
部分保存とか中途半端なら遺す意味全くない

遺すなら2000年遺すつもりでやれ
ローマのコロッセオばりにな
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:16:54.24ID:2MvMVFuj0
吉村ってやっぱ何もわかってないんだな
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:17:12.87ID:CP3twZiJ0
60mもあればいいよ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:17:35.65ID:4glyv0R90
あと花博のいのちの塔もあったな。
閉幕後も残されたが老朽化でどうしようもない状態らしい
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:17:37.05ID:dF7aYN8x0
で、空飛ぶ車どうなったのよ
2025/05/17(土) 15:17:47.14ID:G2oZxJyq0
維持費ヤバそう
2025/05/17(土) 15:18:37.09ID:dbtSe3dU0
維新のどーこが身を切る改革だよ
保身ばかりじゃねーかw
こんなくだらねーガラクタの維持費の捻出のために大阪以外の都道府県知事に
金の無心するんだろ?笑わせんなw
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:18:46.98ID:4glyv0R90
>>412
個人的には1994年の時点で開催できていたら良かったと思う。
あの頃は関空開港もあったし国民にも余裕があった。
2025/05/17(土) 15:19:08.06ID:MwFB78O60
木造な時点で使い捨てやろ
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:19:11.71ID:zFs1vMpz0
>>392
勘違いしてる人がよくいるようだがこれ隈研吾の建築じゃないぞ
隈研吾だったらもっと悪かったと思うw
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:19:13.20ID:AxM9lbRF0
誰か作ってくれって頼んだの?
万博のあとも残すならそういう設計にするんじゃないの?
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:20:46.47ID:KcZG4vqU0
自画自賛すげぇ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:21:22.37ID:TE1YpAkN0
>>413
集成材は何十年も保たないんだって
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:24:18.42ID:lz/rI1LC0
吉村橋下古市石丸立花神谷斎藤石破アベそうかトーイツ朝鮮(同和)維新鳩山玉木前原ベクレのお仲間
 ↓

【動画】高市早苗「外国人による日本の土地購入は規制出来ませんwwwごめんねwww」
2025.4.17 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744815859/

https://video.twimg.com/amplify_video/1911422917042188289/vid/avc1/720x470/Ou9-0Gk4rAcqW7fa.mp4
2025/05/17(土) 15:24:32.27ID:tnCjnGDx0
作るときに莫大な利権の創出に成功したので次は維持管理でも小銭稼ごうと
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:24:45.63ID:Gmo6Rl/t0
維新の会だけで維持費払うならいいよ

維新議員全員の私財も投げ売れば何年かは保つんちゃうか?
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:26:07.78ID:shbwzYVZ0
無知な土建屋→木材は持たないイィ〜
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:26:08.08ID:mnIaFwMk0
メッコール吉村黙れ
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:26:50.05ID:KlPkVcpR0
移築費用でまた中抜きかよ
分かりやすいな〜
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:26:55.59ID:rHeq5Tzw0
残念石の便所残せばええやんけ
2025/05/17(土) 15:28:27.45ID:nRhXACa70
>>425
突貫だし外国産だしそれより何より海風に晒され続けるから寿命はかなり縮むな
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:28:37.26ID:+c6f1Wgl0
価値が高いと思うなら吉村が引きとって庭に飾っておけよ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:28:41.18ID:69+5JdEL0
>>425
金物も交換しないとねえ
HDZ55ならかなり持つだろうけど、半年ほどで解体予定なら、そこまでやってないと思うし
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:28:52.06ID:G69+KxlP0
新たな利権構造になることがわかったのかもね

〇〇木造機構理事の天下り先とかかな?
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:29:03.91ID:PFlyDa380
残したきゃ維持費をてめえが負担しろよ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:29:23.93ID:1nNv29Fg0
>>392
建築家は藤本壮介

市原にこんな素晴らしいトイレを作った建築家だ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/aa/Itabu_Station_toilet_20150720_%282%29.JPG/960px-Itabu_Station_toilet_20150720_%282%29.JPG
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:29:39.48ID:zGrDBK+L0
税金の無駄遣いをするな
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:29:47.37ID:lLjgFPOX0
バカか?文化財にするならデザイナーから変えないと
カビて朽ち果てるからな
2025/05/17(土) 15:30:04.92ID:7VuL8VPy0
>>438
ええ...
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:30:12.40ID:PFeYtcjr0
残すとして勿論維持費は大阪人と関西人の税金で宜しく
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:30:17.76ID:WTWtFp2M0
それなら保存もできる維持可能なヤツ作れってんだよ
倒壊朽ちる前提のヤツ作って何ほざいてんねん
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:30:39.37ID:69+5JdEL0
>>429
木材を張り合わせた接着剤は何十年もたないよ?
あと、組み合わせ部の金物は点検交換が必要だけど、解体しないと点検もできない
2025/05/17(土) 15:31:49.34ID:Ijj4ST1p0
最初から灯台にしとけば航行に後々使えたのに
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:31:57.97ID:69+5JdEL0
せめて樹脂加圧注入材ならねえ
とんでもなく高いけど
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:32:01.07ID:ZuNIIKCa0
そもそも長期間維持できる想定ではないよね
もし壊さなかったとしても劣化して壊れる危険性がでて結局解体するなら最初から維持しない方がいいと思うんだ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:32:10.50ID:WTVLEc4l0
最初から保存する計画で構造物を作らないとだめだろ
太陽の塔は人類の進歩と調和というテーマを表現しているがリングに何か意味があるのか疑問
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:32:20.62ID:YgoOwVcb0
>>438
公然わいせつで捕まるやつやんけ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:32:22.79ID:b/QnO6120
【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:32:32.06ID:RQjQkHkS0
強度は大丈夫なのか?あくまでも万博期間中だけ保てばよい前提で建てた構造物が、長年保つのか?
維持・清掃もめんどくさそうな構造だし、残したところで維持コストが果たして割に合うのかねえ・・
まぁほんの一部分、100〜200m程度だけなら残してもいいんじゃないか
2025/05/17(土) 15:33:27.98ID:FHEa8+Li0
よしむら、ますますアホになっとる………
2025/05/17(土) 15:33:37.71ID:mi/rSOHQ0
このトイレは村お越しアート祭の一貫で
ローカル線の名物にもなってるからアリなんだよ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:33:38.46ID:gkyziuiy0
>>450
すげえ韓国人って優秀なんだな 
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:33:49.94ID:lpKOv/5z0
太陽の塔は保存しやすいけど
大屋根リングは木製だしデカ過ぎる
仮に保存してもメンテとか手間と金がかかり過ぎるやろ
もっと保存しやすいモノを作るべきだった
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:34:16.28ID:XpOwxiBF0
喰らうどファンディングでカネ集めればよくね?
目標金額に到達すればヨシ、到達しなければ閉会式で火を放てば解体費用も浮くやろ🤣
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:34:31.85ID:YHdbsHjN0
すでに維持耐久性に難がでてる建物に管理保存する価値ないと思うわ
458 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2025/05/17(土) 15:35:00.68ID:uK7rdDk40
開催前は撤去後はバラして売るとか言ってたのに
売れる見込みないから必死に保存アピールかよ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:35:11.85ID:JR7WNJXB0
3ヶ月ですべて撤退でいいよ
グダグダの最悪な博覧会
2025/05/17(土) 15:35:12.70ID:4po79x4M0
じゃぁお前が金を出せ。
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:35:30.33ID:bCuVpm0o0
太陽の塔の内部にある〈生命の樹〉は絶対に見るべき
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:35:39.79ID:w4h+lbOY0
あんな潮風・風雨に晒されて腐ってく物残してどうすんだよ
既に雨漏りしてるし
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:35:49.25ID:lft1Q/gL0
メンテナンスで永遠の中抜
2025/05/17(土) 15:36:07.38ID:L3YtPJbz0
残すのも難しい
https://imgur.com/HpkSmQ0.jpeg
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:36:45.59ID:U3iFZnZI0
さっさと解体すべき
木製を残すとか馬鹿ですか
メンテ代どんだけ掛かるんだよ
2025/05/17(土) 15:36:50.58ID:Qzb0kg4F0
今でさえ腐りかけてるみたいな話なのにこれから先維持費どれだけかかんだよ
2025/05/17(土) 15:37:17.41ID:CpfCTPaX0
価値なんざないだろw
カジノ用地整備を税金でやるためのアリバイ目的の万博なのに
完全に負の遺産だわ
2025/05/17(土) 15:38:12.80ID:l/TdyxBJ0
燃えるゴミ
2025/05/17(土) 15:38:25.38ID:WPjgUR810
残しやすいシンボルつくればよかったのに
一部だけ残してもしょうがないだろ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:38:39.92ID:w4h+lbOY0
まあ大阪府民の財布から維持費出すんならどうぞご勝手に
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:38:44.54ID:8hPoqUv40
ヌ◯は見たいから終わっても移転して残して欲しいってのは見たことあるけど
リングはどうなんだろ
破片を府庁舎とかでいいような気はするよね
間違って捨てられなければ
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:40:41.51ID:mf72ug1f0
壊すんなら太陽の塔も壊さないと辻褄が合わないだろ左翼
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:41:21.85ID:qGFtAXdT0
単に解体費用払いたくないだけやろ
批判出るのは確実だからな
問題を先送りしたいだけ
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:42:29.49ID:C3rGSHbk0
無垢材だから、5年も経てば朽ち果てるリングをどうしろと?
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:43:10.25ID:NG4NawkZ0
維持費出すほどの代物かて
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:45:53.83ID:NJSv1U+n0
そんなに長期間持つようには作ってなくて無理矢理残そうとすると維持費かかるだろうし、
文化的価値も皆無だし、完全撤去一択でしょ。
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:45:59.54ID:ODAJVpMd0
これ以上 無駄に税金を使おうとするな 太陽の塔と比べリングなんて負以外、微塵の価値も無いから
柱1本を庁舎に飾る程度でいい
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:49:35.09ID:zFs1vMpz0
>>473
まあこれだろうな
海側の杭を抜くのがすごく大変らしいからな
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:49:52.01ID:TmRy9ryu0
隈研吾「カビ生えるで」
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:50:36.36ID:T1lViVhF0
デザイン的にも技術的にも何の取り柄もない粗大ごみ
半年したら変形したり腐り始める厄介者
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:54:58.16ID:AQaPaYmc0
負の遺産とか要らん
2025/05/17(土) 15:55:12.99ID:xddCkTM80
>>479
アンチ乙
カビも含めてアートだから…
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:55:56.89ID:JYQz6Xmk0
大屋根リングは一周全部残ってないと意味ないだろう
ちゃんと定期的にペンキを塗れば朽ちること無く、やがては重要文化財・世界遺産となろう
万博会場の解体時に邪魔になるかもしれんが将来の世界遺産と思って我慢
大阪の宝として大切に残していって欲しい
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:56:40.05ID:utqVDLyB0
スマンが吉村はんが私財投じて自分で買うたら良くないか?はっきり言うけど完全撤去もあんさんの私財つこてもろてやってほしいんですけどなあ?ほんまに!
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:57:01.15ID:QCzzziOq0
>>164
2025/05/17(土) 15:57:14.64ID:3bSAjTdu0
藤本壮介も長期保管するつもりで設計してないかもしれんからやめとけ
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:57:19.15ID:hd4okoCr0
チューチューリングとなるのか
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:57:29.11ID:6aP6kK9/0
無駄遣いもはなはだしい
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:58:10.98ID:uDsuUctw0
隈研吾の作品()って劣化やメンテナンス、周囲との調和とかなにも考えてないやつばっかじゃん
半年もしたら黒ずんでカビはえてるわ
2025/05/17(土) 15:59:04.87ID:RTwIxnoL0
そもそも残してどう保存管理するかなんて考えてない発言
考えてたら即座に無理・不可能という結論が出る案件
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:59:08.39ID:8O/Ksj170
半年持てばいい木材や施工してんだからさw
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:00:13.85ID:d+5SA2Yt0
>>157
早く、早く!これ飲んで落ち着いて!!

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1d/McCOL.jpg
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:00:50.69ID:zTGTA0GZ0
大阪府内の全ての橋に料金所を作って維持費を徴収すればいい
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:00:53.98ID:sfRFTYWM0
>>448
中抜きという大きな意味がある
2025/05/17(土) 16:01:08.57ID:IJAHnRlI0
東京オリンピック、国葬議、大阪万博

自称愛国保守の血税チューチュー思い出作りマジで迷惑w
2025/05/17(土) 16:02:06.30ID:ChdNE4wZ0
中共べったり維新の会
・万博バスは中共製
・万博トイレは中共仕様
・万博跡地は中共カジノ
・維新は中共出身の石平推し
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:08:42.00ID:2A1b1Bpx0
他人事だな、吉村容疑者!!😡
まず、首謀者の一味のお前が身銭をきれよ!😡
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:09:17.21ID:TiFAtc1G0
どうせ腐るから撤去しろ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:09:57.62ID:erxbYBZ80
後に愚者の輪と言われる建造物である
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:12:23.42ID:5/vc7wgS0
リング焼きでSDGSの厄払い
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:12:27.40ID:PFeYtcjr0
フィナーレのイベントとしてあのまま燃やせばちょっとは綺麗かもなw
2025/05/17(土) 16:13:13.60ID:qzjx1Jog0
太陽の塔は単純に芸術作品としての価値があると思うんだけど大屋根リングに芸術的価値あるの?詳しい人おしえて
2025/05/17(土) 16:14:45.30ID:jCPFQ0N40
薪にして売れる。
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:17:56.96ID:3ePP/ypA0
大阪府民の税金で維持管理するならいいんじゃね
ただ、木造建築の維持って結構大変そうだね、という感想
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:18:01.16ID:RteDOvMX0
カジノリゾートが開業するとき
お祝いでパーッと燃やしたら?
2025/05/17(土) 16:18:02.72ID:54AE/UjJ0
自民党政権が維新万博の為に大金を出せというのか
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:18:47.23ID:FDWS2NBV0
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★698 [931948549]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747451361/
2025/05/17(土) 16:18:53.93ID:1izyRkLW0
お前の家に飾っとけ
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:19:49.48ID:jV6FRDwR0
今回の雨でも役に立たなかった屋根
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:20:57.49ID:VKY3R7V80
劣化で壊れるだけだろボンクラ
2025/05/17(土) 16:21:07.62ID:i4URbrtV0
腐れカビだらけリング要らん

日本の恥部
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:22:18.14ID:YHdbsHjN0
>>473
ひどい話だ
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:22:35.27ID:KP8X/j2L0
耐用年数1年で作ったのもを永久保存?
アホかお前は
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:22:36.74ID:R3wDZGTH0
太陽の塔とガラクタ比べるなよ
吉村ってオツムふつうじゃない
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:22:43.87ID:9s+9Yhj90
文化財どころか国宝、いや世界遺産の価値がある
2025/05/17(土) 16:23:19.36ID:tVbIDDld0
繋がってるからリンク、木造でなきゃ赤と黒で塗って下品なルーレット盤に出来たんじゃね?
まぁガス爆発から引火で焼失ってのも一つの未来か。
2025/05/17(土) 16:26:40.98ID:w2oZEAVX0
価値を理解できる人達でクラファンやればいいんでない?
ここにもいっぱいいるみたいだしすぐ貯まるよ
税金は一切使うな
2025/05/17(土) 16:28:35.16ID:O08muDFD0
>>502
偉い人が芸術といえば芸術になる
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:30:22.30ID:c3CFl4d90
太陽の塔の維持費は年間82万くらい
その位に費用を抑えられるならいいんじゃないかな?
2025/05/17(土) 16:30:58.69ID:PxduNjxw0
あんな潮風強い所すぐに劣化して維持費食うだけだから
2025/05/17(土) 16:32:06.80ID:TtlBbTpY0
反日大阪人の目的は日本の富を減らすこと
無駄遣いするし、生活保護ばらまくし
本当に醜い民族
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:32:21.89ID:bauzc/FN0
組み替えて梅田にミニチュア版を作ればいい
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:32:21.93ID:RIi3tRP10
>>252
>当初の想定通り、
>100年持つような乾燥木材や、鉄を使わない伝統工法を駆使していれば、
>文化財と呼べるものになったかもしれんが
>出来上がった万博リングはやっつけで作った妥協の産物

まあ耐震性能をクリアする為には金属部品も必要なんだし、
建築規制や規格の是非はともあれ保存にはその方が有利。

集成材だって強度が段違いに上がるからあの規模の構造物に出来た。
古い技術に新しい要素を組み合わせてより良いものを創り上げる。
これぞ国費を投入する万博の醍醐味であり真骨頂。

日本には式年遷宮の伝統があるのだから、
万博リングは20年毎に1/5を建て替えて行けばよい。

総額350億円を100年で更新。
20年で1/5を更新するなら20年で70億円を稼げばいい。
つまり3.5億円を1年で稼ぐだけの話。

入場料1000円で500万人なら年50億円。
余裕じゃね?
年10億円でもいいとしたら入場料は200円でもいい。

350億円には解体費も含まれてるんだから
解体費で保存処理をすれば100年は保つしなw

参考
梅田スカイビル 入場者数150万人 料金2000円
あべのハルカス 入場者数100万人 料金2000円
夢洲IR入場者想定2000万人/年
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:33:38.70ID:PscTyi5q0
>>78
カジノ黒字は50年後やでー
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:34:16.91ID:RIi3tRP10
>>477
> これ以上 無駄に税金を使おうとするな
>太陽の塔と比べリングなんて負以外、微塵の価値も無いから
>柱1本を庁舎に飾る程度でいい

わかる、わかる。
55年前もそうやって太陽の塔を扱き下ろしてたんだよねw
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:34:51.52ID:PscTyi5q0
>>121
これ
粗大ゴミ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:36:36.28ID:oy4PZrGO0
野ざらしの集成材なんて数年で劣化して壊れるだけだぞww
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:37:16.15ID:LhnxCuhQ0
カジノ自体は反対しないけど運営するのは外資系企業だろ?
日本人の富が海外に流出する
国内の企業が運営するなら賛成する
2025/05/17(土) 16:37:35.96ID:pKNTXdJM0
集成材はリサイクルが一般木材と異なるからなあ
530 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/05/17(土) 16:39:20.20ID:GCOUumlA0
木じゃないしな
2025/05/17(土) 16:40:45.94ID:RTwIxnoL0
イソジンや大阪ワクチンと同じで、思いついたことを何も考えずに口に出したんだろう
維新とトランプにはよくあること
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:41:41.49ID:RIi3tRP10
>>513
> 耐用年数1年で作ったのもを永久保存?

残念。
何もしなくても20年は保つ。
そもそも半年後に自動的に崩壊するもんなんて作れない。
半年崩れないものを作ろうとすれば自動的に20年保つもの出来上がる。


>それならいっそのこと解体せずにリング全体をモニュメントにして残してはいかがだろう。地元・大阪ではそんな声も出ているのだ。

>「そう簡単にはいきません。万博終了後もそのままにしておけば、2〜3年で傷み始めると思います。万博協会は一部を残すようですが、持つのは20年ぐらい。『太陽の塔』のようにずっと市民に親しまれるものにしたいのなら、しっかりと防腐処理をしなければなりません」

つまり防腐処理をすれば100年は保つ。
これは解体費用を充てれば良い:
まさか解体費用より高い防腐処理代なんて無かろう。
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:42:14.20ID:9s+9Yhj90
>>518
せやな。現代美術と称して訳の分からないガラクタに何十億円の値が付くんだから
この木造リングはそれよりましだろうw
2025/05/17(土) 16:43:00.85ID:pKNTXdJM0
燃やすと有害なガスが出る可能性あるし
木チップには使えないし、加工済みで形状が決まってるからリユースは制限される

粉砕して合成木材にできれば御の字かな
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:43:28.79ID:RIi3tRP10
>>487
イミテーションゲームw
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:43:45.52ID:LhnxCuhQ0
解体するか全部残すかのどっちかだな
1/3だけ残すってのが一番良くない
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:44:39.46ID:RIi3tRP10
>>489
クマケンの仕事、ソースケのせいにするの、ダメ。絶対w
2025/05/17(土) 16:45:06.86ID:pKNTXdJM0
>>532
荷重を受ける金物が多用されてる
ジンクがいくつになってるのか知らんが
定期的に検査して必要に応じて防錆、塗装、交換が必要
そのために毎年、解体検査が必要
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:45:34.36ID:9s+9Yhj90
ワックスとか防腐剤みたいなのを塗れば長持ちするんじゃないのか
2025/05/17(土) 16:46:04.02ID:pKNTXdJM0
>>532
「何もしなくても」
メンテしなければ5~10年で倒れるだろうね
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:46:05.01ID:LhnxCuhQ0
太陽の塔としょうもないリングを同列に扱うのが腹立つな
2025/05/17(土) 16:46:57.76ID:pKNTXdJM0
>>539
基礎や金物のケアが必要
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:48:10.37ID:iNgBV/RO0
万博なんてイベント維新の器じゃないのよ
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:48:43.13ID:RIi3tRP10
>>35
トシちゃん、カンゲキー!
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:50:05.39ID:aBrQAWdD0
たきつけにするくらいしか使い道がないだろジャップ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:50:18.80ID:RIi3tRP10
>>41
> こいつ、アホがうけて大阪府知事になったの?
それは横山ノック。
いま東京がゆりこで同じようなおふざけ都政やってるけどw
2025/05/17(土) 16:52:16.03ID:VhbJ/w7e0
そもそもどんな意義がありんすか?
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:53:08.17ID:RIi3tRP10
>>95
東京の東京による東京の為の日本w
549donguri
垢版 |
2025/05/17(土) 16:53:12.81ID:UrBG1Qf70
>>1
変な弥縫策するなよ
あれは無駄遣い、残せるレベルじゃない負の遺産だ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:54:49.45ID:39QAi2ho0
>>1
完全撤去で予算まで組まれてるんだろ?
勝手に金でも使いこんだのか?w
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:55:02.44ID:u7sOY/QE0
>>1
ピカソにまで影響を与えた天才岡本太郎が制作した太陽の塔(1975年に「永久保存」決定)をショボくてカビが生え始めてる半年限定のリングと並べるなよ!
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:57:02.05ID:RIi3tRP10
>>119
>太陽の塔は
>天下の丹下先生のトラス屋根に穴を開けさせた

万博リングは
海の上の天空の大空を2025mだけ丸く切り取った
2025/05/17(土) 16:57:27.02ID:h1hda3hg0
単なる木造の枠だった
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:57:51.85ID:G0+BkKGm0
そもそもクマのデザインのプロダクトはどれも耐久性が異常に低く
いずれも残す価値のないものばかりだっていうじゃないか…
2025/05/17(土) 16:59:04.02ID:Zpi9aZwx0
何の養生もないただの集成材の建物が
重要文化財と同等の扱いになると思ってるのか?
どこまで夢見てるんだろ
556<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/17(土) 17:00:24.16ID:RSs1lhwp0
>>545
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:00:28.28ID:Md+q0QWa0
よしむらちじのかんがえた木の板ドミノ壁を岡本太郎の作品と差別すんなってこと?
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:01:13.43ID:WTVLEc4l0
>>528
オリックスとアメリカの カジノ屋の合弁会社
2025/05/17(土) 17:01:31.55ID:EV0LNU290
まず残す前提で作られているものが全くないのが万博。残せるはずがない。
560 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2025/05/17(土) 17:02:48.20ID:/cRut0GV0
万博のレガシーになるのはミャクミャク
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:02:53.16ID:RIi3tRP10
>>204
>残して保存するのに我々の税金を使うなら解体撤去が一番じゃないの
解体撤去にも我々の税金を使うのだがw
2025/05/17(土) 17:03:05.14ID:uYjoUW6N0
元から解体予定の木造建築物に対して何言ってんだ?
リング内部のパビリオンの工事の邪魔だったし
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:03:53.19ID:dnEEPFGi0
そもそも長期間維持できる造りじゃないものを維持するってどんだけ金かかんねん

こいつはてめえの功績みたいなのを残したいだけ
クズ中のクズ
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:05:07.48ID:7Zq4Dqib0
太陽の塔と輪っかを同列で語るとわ
笑いでも取ってるつもりなんか
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:05:14.21ID:bG2j6XFs0
リンクは全部残すべき。茶色のきれいな防腐剤を塗って100年くらい保存して欲しいね。
絶対に国宝になるよ。
2025/05/17(土) 17:06:18.35ID:uYjoUW6N0
>>563
功績って失敗万博の証を残したいのか吉村はんはw
2025/05/17(土) 17:07:35.10ID:GbJXPO+B0
太陽の塔の1万分の1の価値しか無いです
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:07:36.68ID:/x0ucshD0
ゴミを税金で撤去させることを謝罪しろよ
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:08:22.40ID:+Q5EsBXC0
>>1
てかさぁ、地震にも盤石な千里丘陵とちょっと強い台風や地震が来たら
脆弱な大阪湾の埋立地にある物を比較して保存ってさぁw

移設するにも金掛かるし、第一他の場所に移したら単なる木の造作物やでw
2025/05/17(土) 17:08:42.57ID:uYjoUW6N0
>>567
結構価値があるなw
粗大ゴミより質の悪いものだと思ってた
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:09:10.28ID:4xhGeKF20
取り壊すっつってたじゃん
ほんと全部なしくずしの党だな
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:09:11.05ID:3Mp0czg70
撤去で
永久に税金吸われる
こういう寄生虫を減らしていかないと
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:09:42.74ID:nwB5TZlm0
解体撤去で国地方公務員と議員さんに給与代わりにブロックを支給
2キロ位の木片で30万円換算で良いんじゃない?
一年位支給をすればかなりの収支改善になるんじゃないかな?
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:09:48.12ID:Vvb7J/8g0
70年のエキスポも、メインは太陽の塔ではなくその下の大屋根の広場だったらしいので、今回のエキスポも大屋根は取り払っていい。
2025/05/17(土) 17:10:05.94ID:8D0JPJkZ0
最終日に壮大なキャンプファイヤーでフィナーレを演出
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:10:50.48ID:cWQYOcOx0
太陽の塔は作品だと思うけど
大屋根はただの物体にしか見えない
象徴すら感じない
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:12:10.65ID:quA0coc30
500年後ならいいと思う
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:12:21.16ID:rSQINhb90
最終日に強烈な台風が来て高潮で全部海の中に飲み込んでくれるんじゃない、知らんけどw
2025/05/17(土) 17:12:23.62ID:uYjoUW6N0
>>574
でも太陽の塔はちゃんとシンボルとしての散在感があったし残す価値もあった
大屋根リングは邪魔だし並みで土台も危ないのに残すのはあり得ない
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:13:29.82ID:rSQINhb90
>>578
最終日に大地震がきて液状化で会場がガタガタになって海の中に沈むという線もアリ
2025/05/17(土) 17:13:37.73ID:Zpi9aZwx0
どうしても残したいのなら
2500分の1スケールにでもしないと
メンテナンスとか馬鹿にならないぞ
2025/05/17(土) 17:14:26.56ID:AelNE+4b0
腐食防止加工に莫大な金を掛け続ける覚悟が大阪人にあるか否かでしょ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:15:15.43ID:j/b9f2F00
で、空飛ぶ車どうなったの?
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:15:17.39ID:oy4PZrGO0
>>559
普通は跡地利用とセットで計画するべきものを
原状復活させる契約で建物作ってるからなww
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:15:44.31ID:RIDLVE/90
あんな大きな割り箸の組み木なんか後世に残してどーすんねん、アホんだら
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:16:15.58ID:rSQINhb90
さぁ、期間中に大型台風や地震がきて会場がどうなるのか楽しみw
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:18:47.13ID:w+PaBtLo0
>>1
吉村はん、昔の万博はそれは素晴らしいものでみんなが誇れる記憶になったから重文指定も当然なの
今の万博は恥ずかしいところしかない
恥ずかしい記憶は封印すべきなの
わかる?吉村はん
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:18:51.51ID:Vvb7J/8g0
イソ村が韓国に無償譲渡した大阪市の文化財保存技術で一部分だけ保存可能だろうけどな。全残しは莫大な税金がかかる。
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:19:05.02ID:jn1EYN790
太陽の塔と比べるな、何の意味もない角材の集合体と
2025/05/17(土) 17:19:42.37ID:ESYKdCDD0
すぐ腐り果てそうなリングを税金でケアしてくのか?
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:20:22.58ID:YIag0aoI0
>>552
行けばわかることだけどくり抜いたようには見えないよ
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:21:12.41ID:4N+tILmz0
金属を使わない日本古来の木造建築ならいざ知らず
補強でボルト止めした建築物になんの価値があるのよ。
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:23:27.67ID:RIi3tRP10
>>567
それでも未来の世界遺産だろうなw
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:23:44.71ID:Vvb7J/8g0
>>579
太陽の塔ではなく、その下の大屋根の話。大屋根リングと比較するならそっちやろっていう。
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:23:51.62ID:RteDOvMX0
この木材つかって
吉村とか前原とか馬場とかの
維新の幹部の家でも建てたらどうだ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:24:39.90ID:w+PaBtLo0
>>592
そもそも日本に残ってる古い建物は腐食対策してあんだわ
雨ざらしで腐らせること前提のものなんて朽ちてなくなるの当たり前なの
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:24:41.90ID:vk0+Pv8v0
まだ鉄筋コンクリートの大阪城の方が価値があるだろ
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:24:53.68ID:PFeYtcjr0
接着剤を使ってるから焚き木にも出来ない
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:25:56.17ID:RIi3tRP10
>>585
カラムーチョのプレーン味を思い出すわw
有ったらの話だけど。
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:27:12.68ID:6OTdPY6o0
開催前から腐り始めた輸入木材リングを
どうやって残すんや壺ヨシムラ?
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:27:35.65ID:hnehfAdn0
維新…
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:28:01.03ID:1RWxc8P10
>>1
普通にゴミでしょ
スカイツリーと同じ費用がかかったらしいけど、ほんとに「金をドブに捨てた」よな
2025/05/17(土) 17:28:09.21ID:n7vTbbRP0
すぐ腐るように設計されたものを残そうとするなよ
最初から350億のゴミを生み出しといてアホか
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:28:46.48ID:iqNVngqE0
どこに置くんだよ?
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:30:29.58ID:vTEqkP9p0
太陽の塔は岡本太郎の芸術だけど、大屋根リングはただの輪っかだろ
初手から違うものを比べるなよ
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:30:39.18ID:iqNVngqE0
だから億単位かけて
でかい建築物作るなら
後始末をセットで事前に考えておけよ
ほんと維新の計画性の無さは異常(褒めてない)
何もかも思い付き
2025/05/17(土) 17:30:50.26ID:AelNE+4b0
一度も黒字にならなかった被差別部落温泉ラクーアの税金による維持をやめた大阪ならリングの維持は諦めるだろうけど
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:31:05.73ID:vmOytpca0
吉村っていつも
 デモデモ ダッテ

ってうじうじしてるよね
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:32:32.60ID:K+Z6RKD20
リングは撤去せんと
あれに芸術性は感じないしでかすぎる
あれ見るためだけにあんな辺鄙なところに誰も行かない
カラスやネズミの巣になるだけやろ
残したかったなら宮大工による五重塔でも立てればよかったんだよ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:34:03.85ID:iqNVngqE0
そもそもあの輪っか
万博終了まで持つのか?
2025/05/17(土) 17:34:05.53ID:HrgjcygQ0
中抜犯罪組織 税金返せ
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:34:39.87ID:n7FpNqhd0
>>609
集成材だしあちこちに金属部品使ってるし
既に黒ずんできてるし
半年持つんかな
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:35:33.50ID:RIi3tRP10
>>553
> 単なる木造の枠だった

未来の世界遺産。

無限清水寺
現代のコロッセオ
木造のストーンヘンジ
横に伸びるエッフェル塔
海に浮かぶ万里の長城
2025/05/17(土) 17:36:13.04ID:myeNywVb0
>>1
思います、じゃあ意味が無いんですよ
知事がまともなプレゼンもできないんですか?
もう大人でしょう?
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:37:29.22ID:v5xoMDkc0
税金に集る事が習性になっている
万博の赤字は大阪が負担しろよ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:37:30.93ID:RIi3tRP10
>>591
それもそうだな。
でも俯瞰して想像してみてよ。
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:37:43.43ID:h8nfKZL10
腐りにくいよう造ってたなら考える余地あるけど
壊すの前提で造られているから駄目だよ
数年後には丸々立て替えないといけない事態になって金の無駄
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:39:21.88ID:1RWxc8P10
そう言えば、イソジンの効用はどうなった?
コロナに効くのか?
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:40:44.65ID:1RWxc8P10
>>16
えー、何それー!
メーカー名と会長名も書いてくれないと、情報として不足だよー
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:41:46.67ID:kozuOc0L0
最初からそうなると維新以外全員言ってただろ
だからいらないと
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:42:39.17ID:1RWxc8P10
>>30
柱ばかりで、何にも使えない
中が空洞なら、コンサートホールとか劇場とか色々使えたかも、だけどな
2025/05/17(土) 17:42:53.83ID:Ov4UNNw+0
いい加減誰か止めろよ
2025/05/17(土) 17:42:54.42ID:nXrzUQPH0
>>212
オウム返しやるのってさぁ
論破された証拠なんやって
2025/05/17(土) 17:44:19.36ID:viEt+Iae0
どうせ1年も持たずに腐って倒れるだけ
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:44:31.54ID:1RWxc8P10
太陽の塔を残した当時の万博実行委員会は優秀だったよな

それに比べて、維新の無能さときたら・・・
2025/05/17(土) 17:45:18.67ID:RTwIxnoL0
>>622
「吉村はん、ようやってはる」の人たちが投票するからなぁ
トランプと同じポピュリズムだよ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:46:49.14ID:iqNVngqE0
結局のとこ大屋根リングって
ゴミの塊なんだよね
日本のワッツタワー
ワッツタワーは金かかってないし
まだ芸術性あるけど
大屋根リングは芸術性ゼロ
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:46:55.98ID:1RWxc8P10
>>64
割り箸なら、国民に配れるから良いね。 フィンランド産だけど
2025/05/17(土) 17:46:59.52ID:Mka/kQv/0
いらん
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:48:02.13ID:iqNVngqE0
>>16
つまり竹中の懐に
300億ぐらい入ったということか
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:49:46.90ID:HNvewTkM0
んで福島の瓦礫を埋めた場所はどーすんの?
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:50:47.32ID:pdYbkmwS0
太陽の塔なんか別にいらないけどな。

通天閣とか天王寺動物園も廃止すればいいのに。
2025/05/17(土) 17:51:17.08ID:Fb2VK98D0
さして長期期間の耐久力も考慮されていないし既に虫も湧いてるけど

https://x.com/x_t126/status/1923585590160916876?t=jXEGKsD5QDIZ1039n9WZeQ&s=19
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:53:14.48ID:iqNVngqE0
>>633
シロアリ「わーいご飯がいっぱい」
635<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/17(土) 17:53:22.47ID:Cb90WIyu0
>>596
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/17(土) 17:53:32.02ID:lE4v5g2U0
まず見積もりだそうか

計画してるんだったら当然、見積もりぐらいあるんだろ?
なぁ、恥事さんよ
637<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/17(土) 17:55:38.53ID:Cb90WIyu0
>>596
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:58:30.39ID:B1B48GgW0
ほんま権力欲って感じな
税金を搾り取った象徴を残したくて仕方ないらしい
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 17:59:07.80ID:pikV8tvt0
まず屋根が無いのに大屋根と付ける知能の低さ
民族の恥を重文にして未来永劫反省するのは良いが、
やはり子々孫々の事を考えると不憫ではある
2025/05/17(土) 18:00:56.15ID:aYktnfyN0
そもそも壊す前提で作ったんじゃないの?
維持管理考えたら残すのは現実的でないと思う
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:01:58.00ID:QryQyzwH0
>>633
結構いるな
2025/05/17(土) 18:02:08.61ID:/7WoPyZh0
10年で17億の試算とか書いてあるけど実際にやると170億くらいになってそう
2025/05/17(土) 18:04:13.67ID:EiKgRa5j0
金の無駄なので、撤去で
2025/05/17(土) 18:05:32.51ID:myeNywVb0
>>633
ベンチにするならステインぐらい塗っとけよ…
まさかこれ何もしてないの?
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:07:42.01ID:JEqY04tR0
いや、木製だから腐食するだろ
そんな長期目線で建造されてないわ
吉村は失政を誤魔化すな
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:08:07.50ID:FDWS2NBV0
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費税減税の勉強会始まる ★2 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747317960/
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:09:33.38ID:dXVO4/gd0
保存するほど耐久性無いじゃないか
2025/05/17(土) 18:10:07.21ID:sIgo581Y0
>>1
太陽の塔と同格にするなや
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:11:01.01ID:j9CylOWD0
>>1
維持したら、竹中平蔵の兄ちゃんを永久に潤わせるだけ。
外国産の木造構築物なんて保存しない方がいい。
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:12:08.80ID:glaNyfV00
維持費も大変そうなんで解体して建築資材にしたほうがマシ
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:12:45.34ID:Z6ZHFTQo0
価値は他人がつけるものだから、つかなければ諦めなさい。
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:12:45.71ID:iqNVngqE0
これから暑くなるし
メタンガス発生して大火災で
燃え落ちそうな予感
2025/05/17(土) 18:13:15.52ID:EV0LNU290
太陽の塔もリングもバカでかいアートオブジェクトとしては同じなんだけど、いかんせん屋外で材質が集成材ってとこは保存は無理だよ。太陽の塔の様に造形を単体で俯瞰出来やしないし、一部を残したとて何の意味もない。70年の大屋根の一部も万博に残ってるけど、全くと言っていい程価値を見いだす人はいない
2025/05/17(土) 18:13:42.84ID:w5xpzrmh0
「維持費+爆発の可能性」で保存する価値ゼロ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:14:17.26ID:iqNVngqE0
最後にぶっ壊し祭りやればいい
有志の人募って
斧で柱切る
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:14:26.46ID:7bSHTC7g0
木で組んだ足場なんて何の価値もないよ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:15:27.06ID:iqNVngqE0
>>650
ベニヤ板貼り合わせただけだから
建築資材には使えないらしい
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:16:07.84ID:/lFE/nMk0
大阪らしく「よしも塔」でも作っておけば良かったものをw
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:17:07.51ID:LOUsbqul0
年間維持費17億を大阪人が呑めるかの話だしな
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:19:36.95ID:7XKBPJ0t0
ほんっとうさんくせークソガキだなこいつ
んなことより大阪ワクチンで失敗した数十億円返せや!
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:19:44.67ID:5KME2Sh90
金食い虫の中抜きゴミリングを維持費掛けて残すとか
ドブ金以外の何者でもない
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:21:26.24ID:eFhwpcZj0
大屋根リングは完全撤去で良い。
補修費用があまりにも無駄になりすぎる
2025/05/17(土) 18:21:32.24ID:EV0LNU290
太陽の塔の時みたいな高度経済成長の時は馬鹿みたいに金をかけて芸術は爆発だって言っててもなんだかんだでお咎めなし的な大らかさはあったけど、今の時代じゃねぇ。誰も望んでないんじゃない?都構想みたいに
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:23:35.78ID:eFhwpcZj0
大屋根リングの木造は、鉄道、主に地方鉄道や貨物線などの枕木でもしてやれ
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:24:33.90ID:Q98uAmIy0
>>661
実際にも虫が沸くぞ!!
2025/05/17(土) 18:25:45.71ID:RTwIxnoL0
岡本太郎なみにやろうというのなら、村上隆あたりを総合プロデュースに起用しとかないと
2025/05/17(土) 18:25:55.49ID:5VdhAfOP0
パソナリング
2025/05/17(土) 18:28:16.81ID:NHEDezqD0
>>664
大屋根リングの木材は集成材やCLTなので耐久性・耐水性・耐荷重性が求められる枕木としては使い物にならないよ
2025/05/17(土) 18:28:20.64ID:W9v07V8/0
木材がまんま柱で作ってるなら価値はあるかもだけど、合板とか集成材らしいしなぁ…
2025/05/17(土) 18:28:58.36ID:NHEDezqD0
>>666
芸術家としての格が月とスッポン
2025/05/17(土) 18:29:27.92ID:Zfoi8u+p0
お前もセットでな
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:32:57.21ID:nQ9+nDaS0
というか、ゴミのガス出てるし、建物建てれるような土地でもない
今すぐ完全撤去してください
2025/05/17(土) 18:33:08.26ID:g77/27rs0
海に面してるし木が腐るでしょうが
最後まで後始末しましょう
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:33:44.95ID:WtuAYGN60
よっぽど中抜きできるんだろうな
2025/05/17(土) 18:35:26.07ID:RTwIxnoL0
>>670
万博前の太郎の評価は似たようなものだったよ(低かったわけではない)
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:36:23.38ID:3hh/Uo1t0
>>1
大阪の無駄遣いはコテコテでんな🤪

木造リング建設費 350億
スカイツリー建設費400億
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:37:43.26ID:qMzbxFJ40
まるで北朝鮮だ。維新様の息のかかったものは、ゴミでも聖遺物にしてしまう。
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:38:31.96ID:8nthiea40
あれって結局ベンチになっちゃうの?
それなら太陽の塔の近くに運んでベンチにしたら?
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:43:28.08ID:k82KDhWl0
岡本太郎はアンチ権力だから、維新のことなど俗物としか思わなかったのだろうな。
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:45:18.50ID:IwhRsmEt0
材質が何であろうとも建造物には手入れや補修が欠かせないんだよなあ
2025/05/17(土) 18:46:03.25ID:x3RrayOJ0
>>9
カネが動かんと抜けないやろがい!!
2025/05/17(土) 18:49:17.74ID:UvBRQrpc0
大阪府民の身を切って保存してくださいね
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:50:04.05ID:kWgzBmS20
新たな中抜き維新利権を作りたいんやね
2025/05/17(土) 18:51:19.48ID:MLTnM5wr0
万博リングの木材として大切に再利用する方が価値高めると思う
形として遺すなら木材を選択しちゃだめよ
2025/05/17(土) 18:54:07.69ID:NHEDezqD0
>>675
で?
2025/05/17(土) 18:55:33.90ID:i3QGLTGT0
最後はリングに火をつけて巨大キャンプファイアーに
ギネスを目指せ

ググったらクラウドファンディングしか出てこなくて泣いた
英語だとbonfireなんだな

largest bonfire
https://www.guinnessworldrecords.com/world-records/largest-bonfire

・8695立方メートル
・2015年12月31日、オランダのスケベニンゲンにて達成
毎年クリスマスと新年の間に浜辺で焚き火をするんだと

写真あるけど、これ木造のパレット(フォークリフトで持ち上げるやつ)を積み上げたんだな


リングは床面積61035平方メートルがギネス認定されたそうだから、体積は書いてないけど厚さ30センチとしても18000立方メートル
燃やせばダブルでギネスを狙えまっせ維新さん
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:55:41.33ID:4/vj02g10
場所が木造には最悪で50年持たんと思うよ
残す前提で作ってないものをあとになって残したいとか、どこの子供の議論だよ
2025/05/17(土) 18:56:01.94ID:86BjjtSw0
ゴミを落とした女児に対し、「こんなところに捨てたらアカンで」と指導しただけで不審者扱いのこんな世の中じゃ [武者小路バヌアツ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1747472749/
2025/05/17(土) 18:57:11.47ID:1cj0EYQV0
あの材料では長く持たないのでは?
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:58:13.20ID:unPRUrWA0
腐るもしくは既に腐り始めてると聞くね
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 18:59:16.57ID:iqNVngqE0
だから残したいのなら
ちゃんとした木材使って
防腐防虫処理して
海辺じゃない場所で万博やるべきだったんだよ
計画性無さ過ぎ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:00:49.54ID:JUpwg53T0
>>648
太陽の塔にぶち抜かれたお祭り広場の大屋根の価値もないぞ
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:02:20.25ID:JfYTypiI0
丹下健三の大屋根を撤去したのは勿体無い
あれは太陽の塔の良い引き立て役だし、70年万博は大成功したから記念に残しておけば良かった
2025/05/17(土) 19:03:13.55ID:hO7FPuAe0
突貫工事で作ったベニヤ板の廊下にどんな価値があるのか説明してくれん?
2025/05/17(土) 19:10:28.09ID:0Vg4TbgF0
財源は?
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:10:42.91ID:I8g4WkMX0
ああ解体費用先延ばしにしたいだけか
2025/05/17(土) 19:12:51.23ID:L0/dlbcS0
あんな木組みになんの価値が?
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:14:42.40ID:Fn+Enx0v0
リングのどこに価値があるんだよ?
ボルトと合板で出来た掘っ立て小屋に
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:16:27.14ID:Fn+Enx0v0
そもそも維新は民族の芸術や教養を否定してるだろうが。肯定してるのは博打だけ。チャンチャラおかしいわ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:17:53.47ID:d0RRv/Ed0
>>558
竹中平蔵のオリックスか
維新はなんでそこまで竹中に尽くそうとするのか理解できんな
安倍も居なくなったのに
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:18:57.51ID:11RkER4m0
デカ過ぎて
しかも、雑な作りで耐久性が無いんだとか
2025/05/17(土) 19:18:59.10ID:4OHhjgHS0
甘いなあ
オレだったら維持管理の団体作って永遠に税金を吸わせるけどね
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:25:24.44ID:q0e2Y1zi0
たいようの塔「ヨシムラハ〜ン、言ってることが、イ・タいよぅ」
2025/05/17(土) 19:27:45.43ID:hQwugq8w0
撤去する約束でしたよ
吉村は朝鮮人か?
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:29:02.48ID:q0e2Y1zi0
吉村は投資させたら損切りできないタイプだと、いつも思う
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:34:49.30ID:hJwLYVfB0
撤去しろよ
ムダな金使うな
ホントこいつらは隙あらばな
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:35:18.92ID:OJoQWMG70
万博大失敗の負の遺産として後世に残すべきだろう

こんなバカなものを建設したキチガイがいたということを忘れないために
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:36:00.61ID:hJwLYVfB0
そもそも残す気なら海に近いとこで木なんかで作んなよ
保存にムダに金かかるだろうが
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:36:51.45ID:qCi6qZFO0
大阪維新を解党して考えろ 大阪維新共産主義者独裁体制が身を切るどころか北の将軍様も真っ青な悪の枢軸
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:39:03.91ID:i/ZirZHW0
吉村はんが私財を投じて永久に維持費を負担するならどうぞ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:39:13.32ID:WuuFgCPp0
これを歴史的な認定をするぐらいならもっと他に
いくらでもあるのが日本なんだが
日本に興味ない政治家にはわからないから
2025/05/17(土) 19:39:26.14ID:tIr7kA300
黒歴史をそのまま残したいとはドMなのか
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:39:41.59ID:xoTpzit+0
(´・ω・`)
大阪民の負担なら何だってええで
ワイは負担する気ねえぞ・・・あんなガラクタ
2025/05/17(土) 19:40:47.68ID:tIr7kA300
これ残そうとすると、崩壊を防ぐために特殊な薬品で木の水分を置き換えていかないといけないわけだが
何千億かかることやら
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:43:03.63ID:qCi6qZFO0
建設家を選び間違えたのは維新 この建築家さんは長期耐用建築物もたったの三年で腐る木造建築士だ 初めから長期保存を前提に作っていないから保存はできないって建築家から聞けよ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:43:26.05ID:LdbZtVPo0
黒かび生えてリング上部がベコベコ浮き沈みするし
歩きにくい
海側神戸方面以外綺麗でもなく夕方以降は
暗くてなんも見えん映えもしないもんを
残すって阿保過ぎるわ
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:45:32.82ID:T7/GtyLF0
万博 大失敗
日産 大失敗

やぱり東京だけが勝ち組やな
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:48:28.82ID:XhjgBr2m0
太陽の塔は芸術
リングは芸術ではないでしょ
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:49:45.81ID:cAEv2uK70
万博リングを大屋根型ハドロン衝突型加速器に改造しよう
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:53:45.44ID:vK3dcub20
>「釘は1本も使っていません」
ボルトナット、プレートは使っている
>世界最大「級」の木造建築
詳しく確認していないので世界最大「級」
そんなのいらない(´・ω・`)
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:53:48.28ID:95Or6Z570
>>697
世界最大級のゴミとして後世に語り継がれる
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:55:41.99ID:wWgZ+6kH0
大阪土人が年間17億負担すればええだけやんな🤣
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 19:57:06.97ID:wTYyk0+60
解体後に木材チップに加工して
跡地の土壌改良に使えばいい
自然公園をつくって市民の憩いの場にね

隣は賭場だけどw
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:04:35.56ID:j27ad9RO0
こういう無理やりなこじつけを言うようではいかんわ
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:05:04.04ID:YIag0aoI0
>>616
俯瞰だと空見えないよ
高さ500キロメートルのタワーを作れば空見えるだろうけど
2025/05/17(土) 20:06:08.39ID:Rsyg1RpU0
腐るのがバレる前に保管を認めさせて保管費用を中抜したり防腐剤注入する気なんじゃね
2025/05/17(土) 20:06:54.50ID:oJgcz5Vu0
維持管理中抜
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:07:18.95ID:1RuH2YKJ0
リングの中に人間が入って逆キャンプファイヤーやれや
2025/05/17(土) 20:08:23.26ID:7e6Kikcb0
腐って崩れる場面だけは見てみたい、くまくま
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:09:48.87ID:dD50ep2D0
>>718
太陽の塔が芸術www
2025/05/17(土) 20:10:28.67ID:yEx3REqu0
吉村と維新で買い取ればいい
2025/05/17(土) 20:19:34.24ID:Rsyg1RpU0
>>730
岡本太郎を知らない世代か単なる無知蒙昧なのかどちらにせよ間抜けな草だな
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:20:46.49ID:oMk4re3m0
万博レガシーとして石のトラップ置いとけよ
ジェットコースターから脈々と受け継がれる伝統になるぞ
2025/05/17(土) 20:22:25.62ID:Z4Wo6YVw0
中国系企業に売却する予定でした
皆様、如何お過ごしでしょうか
2025/05/17(土) 20:25:51.19ID:SDs63D1+0
身を切る改革せーよ!
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:25:54.19ID:XhjgBr2m0
大屋根リングはゴミだけどミャクミャクは良いと思う
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:35:54.38ID:fwoV9ZRV0
>>736
万博公式キャラ「ミャクミャク」ライセンス事業、電通などのJVと契約…妥当性問う声も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221205-OYT1T50181/
2025/05/17(土) 20:36:02.37ID:NHEDezqD0
【閲覧注意】

今日の大阪万博ヤバいぞ
虫が大量発生
大屋根リングとかベンチ見てみ?
気持ち悪すぎる
https://x.com/x_t126/status/1923585590160916876?t=4hSq-qDxDjp9GiRIqklsMQ&s=19

万博の大屋根リングの虫問題。
流石に対策しないといけないレベルだと思う。
https://x.com/cocolends1/status/1922847297945137450?t=SuMg2_JfyFYxTRTY89J-Ew&s=19
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:41:48.98ID:YgoOwVcb0
>>738
きっしょ
肺に吸い込んだらナウシカのマネができるじゃねーか
うっ、少し肺に入った
2025/05/17(土) 20:43:02.49ID:YlbBfLxC0
釘を使ってないと吉村は言ってたよね?
どっちがデマなの?
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:44:35.17ID:3PCh3wzV0
>>738
給水機にたかってるのは対策したほうがいいね
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:53:47.04ID:zFs1vMpz0
>>716
>リング上部がベコベコ浮き沈み
いつかそうなるだろうと思ってたがもうその状態なのか
2025/05/17(土) 20:53:58.08ID:54AE/UjJ0
本音「おい自民党、維新様の為にお金出してくれや」
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:54:32.07ID:5L4ovcXY0
太陽の塔も好きになれない
怖い
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:54:38.16ID:i/ZirZHW0
>>740
ボルトや鉄板は使ってる
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:59:08.01ID:Tq6yrKJl0
>>744
太陽の塔は怖いのが良いと思うが
人によって好き嫌いが分かれるかもしれん
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 20:59:53.21ID:gPJe5Uph0
リングは要らないけど太陽の塔は残した方が良いね
確実にある時代を象徴するモニュメントになってる
2025/05/17(土) 21:07:15.20ID:WuNUI7vk0
リングの一部だけ残す残骸よりは各国パビリオンの建物の一部を残す方が価値があるのでは
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:08:54.44ID:bz444Um10
太陽の塔は、それ自体が現在・過去・未来の3つの顔と地中に有る精神の顔を持つ展示物なわけだけど、
屋根リングもそれと同じレベルの洗練された芸術品なの?
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:13:15.35ID:ONNBNhv70
撤去でええやん
アホか
2025/05/17(土) 21:13:30.31ID:YlbBfLxC0
>>745
金属部品使ってるなら最初のイメージと違うな
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:14:45.91ID:kozuOc0L0
残した方がいいと思うよ
人類が無駄に地球環境破壊した代名詞的な作品として後世に語り継ぐために
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:14:47.15ID:WxFQJWVG0
すごい利権なんだろうな
2025/05/17(土) 21:15:39.49ID:yBNjbmJZ0
パリオペラ座とかすごい絵画が天井にあるしわかるけど
ビジネス目的の万博を残す意味とは?
2025/05/17(土) 21:16:56.84ID:R2nGleEr0
塔なんて太郎に価値があるだけやん
2025/05/17(土) 21:18:48.97ID:E6f7opxO0
大屋根リングよりあのキモキャラのミャクミャクのがまだ価値あるだろ
2025/05/17(土) 21:23:03.00ID:ohLjjWoS0
長期保存前提なら集成材使うなよ
最初から例えば100メートルの長さだけ残すと決めて、そこだけ別建てで構造設計して、
長期保存に見合った無垢材を使い、必要な塗装と土台工事も施行しておかんと

今の現存物を残そうとすると、20年後ぐらいからせいぜい30年後ぐらいに、泥縄修理になる
いくらかかるか考えたくも無いような費用が飛ぶぞ
2025/05/17(土) 21:26:07.42ID:3qHVBOS80
塔はデザイン性もあるしいいやろけど、リングいらねーだろ(笑)
2025/05/17(土) 21:27:32.89ID:OfUD+f9q0
どうせ南海トラフで全部潰れるよ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:28:09.22ID:zqiY2Oeu0
大屋根リングみたいなもので街全体をぐるっと囲んで
そのリング同士を繋いでいったらすごく面白い都市ができるだろうな
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:28:12.60ID:P5tdv+PI0
撮影スポットになっているミャクミャクの像だけ残しておけばいいんじゃね?(テキトー)
2025/05/17(土) 21:29:53.87ID:O08muDFD0
>>712
黒歴史は伝えないとまた同じ過ちを
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:33:53.77ID:PdhTRSAQ0
木造で浜風に吹きさらしとか保存出来る訳が無いだろ
内陸の千里とは条件が全然違う事も考えろ
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:35:11.18ID:iSnTqbYX0
カビと羽虫に食われ尽くされるまで見届けようぜ
2025/05/17(土) 21:40:21.23ID:yve3B78S0
>>757
野ざらしの集成材の寿命ははるかに短い
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:43:11.98ID:wWgZ+6kH0
太陽の塔は近未来的なパビリオンの均整をぶち壊すという意図があったけど
木製リングはくっせえ埋め立て地で朽ちていく現代アートにすればいいな
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:43:12.76ID:RIi3tRP10
>>736
閉幕後 万博リングは世界遺産!

決して怒らないよw
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:44:07.39ID:9LeHJF7a0
やほー知恵袋

Q.大阪関西万博の大屋根リングは海の近くにある。
あれ、海水で木が腐ることある?


ベストアンサー

はい、腐ります。

防腐処理すれば、長持ちしますが、雨風や潮風でいずれ腐ります。

完全に水没していれば、見つかった元寇船の様に長持ちします。



つまり夢洲を水没させればいいみたいよ吉村はん
2025/05/17(土) 21:45:34.47ID:ishX0Gm+0
あんな馬鹿でかい海外木材の鉄骨組んだやつじゃなくて
小さくてもいいから日本の木材で宮大工が作ったものなら価値があったのになw
2025/05/17(土) 21:47:30.95ID:ciQxOgwJ0
>>22
いや中抜きウマウマチューチュー計画通り!!
2025/05/17(土) 21:48:45.71ID:ciQxOgwJ0
隈研吾の建物とどちらが腐り落ちるのが早いか競争しろよ
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 21:58:33.70ID:RIi3tRP10
>>653
> 70年の大屋根の一部も万博に残ってるけど、
>全くと言っていい程価値を見いだす人はいない

そんな事はない。
原子の樹という名前が付けられてアートになってる。

造形美も美しいし、なんで全部残さなかったかと思うばかり。
今それと同じ愚を冒そうとしている。

万博リングは展望台。
今も人気があるように閉幕後も
それだけで人気施設になる。

しかも真横は夢洲IR。
年間2000万来場想定。

更に万博跡地にも新しい街が出来上がる。
高い費用かけて解体するより全部残して
大阪のシンボルにする方がいい。
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:00:12.19ID:n7bxblI70
維新府政の遺産として残そう
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:04:27.84ID:RIi3tRP10
>>659
>年間維持費17億を大阪人が呑めるかの話だしな
楽勝でしょw
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:05:31.23ID:Lg4BV6kt0
そこまで価値ないしメンテ費用かかるだろあれ
776 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/05/17(土) 22:09:34.96ID:FIJuvC560
>>659
維新信者のバ力なら喜んで払うのだろうが
それ以外は可哀想だな
2025/05/17(土) 22:11:26.01ID:QKh8ypFe0
>>760
環状線と東海道本線だな
東海道線 東京駅
東海道線 大阪駅
(名城線 金山駅)
リングが線路で繋がっている
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:12:14.24ID:n7bxblI70
>>775
子孫に残す呪い
平成令和の府民がいかに馬鹿だったかを知らしめる
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:17:36.32ID:AcEdDuQ70
せや!リングを残して維持費を税金から搾り取ったろ!
2025/05/17(土) 22:19:45.75ID:XqHNdWxU0
大屋根は太陽の塔ほどの価値ないでしょ
籠められた思想も何も感じないし、万博終わったらただの屋根以上の価値は感じないわ
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:20:05.95ID:rha7Vi7j0
リングにかけろ!
スマスロで出ないかな
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:21:40.39ID:c6NageyJ0
太陽の塔には虫湧かないよ
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:22:11.86ID:hYlaMOtH0
1400メートル分はどうするん?
2025/05/17(土) 22:23:31.43ID:qNQUvhhz0
メンテ費用で永続的に中抜きます
シロアリカマン!www
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:25:49.72ID:JJ88LFSj0
残したいと熱望してるのは大阪府民だけ
だから残すのであれば大阪府の全額負担で保存するのが筋
「カジノで億万長者なるねんぞ」と自慢してる府民がたくさんいるから
財源には困らないだろう
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:32:01.85ID:tKo78RKn0
大阪万博で言えば丹下健三の設計した大屋根だろあれは
太陽の塔に相当するシンボルは存在しない
なにか現在の太陽の塔のようなものを作ったら後世評価されたかもしれないのに
2025/05/17(土) 22:35:27.87ID:1VjzKILs0
なぜ残したいのかなんて万博終わったて更地にしても誰もその土地の利用なんて無いからだろ
残したらそれを理由に何かしらの利用せざる負えないから責められなくなる
まあ何にせよ負担は大阪府民でどうぞ保存してくれ
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:36:38.25ID:WWMnz67A0
残せば維持費で中抜きし続けられるな
2025/05/17(土) 22:36:50.42ID:GNxZufTK0
最終処分場跡地やから公園とかグランドぐらいしか使えない
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:44:48.46ID:nQ9+nDaS0
虫しか来てないやろ
2025/05/17(土) 22:45:07.72ID:EV0LNU290
>>772
安全に運用するうえで莫大な維持費がかかるものをレガシーとして残すのは愚行だよ。閉幕後構造物として申請出来るほどの耐震等の基準満たしてるかどうかも不明。あくまで仮設構造物では?一周歩いて回ったけど、有料の展望台としてならWTCの方がよっぽど眺望が良いだろう。逆に終わったあと幾らなら払って上がろうかと思える?
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:45:22.38ID:nQ9+nDaS0
もうすぐカメムシだらけになるよ
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:47:43.67ID:6ewMwlsK0
安全に処分できるから良いでしょ、木なら
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:48:17.52ID:6ewMwlsK0
バラして記念品として販売してみたら良いのに
2025/05/17(土) 22:49:08.34ID:t/Gm1enB0
海外パビリオンを建設工事した業者が代金未払いで困ってるってニュース見た
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:50:09.36ID:77OZPWxY0
木造は維持費用がかかるが大阪府民の税金で賄うのか
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:52:02.21ID:CmNSp8er0
こんなもんつくるより

金沢の地震にあった人の家作った方がずっと役に立ったのに
2025/05/17(土) 22:52:04.99ID:EV0LNU290
>>772
まあ夢があっていいんだけど、材質の問題はさておき、あんな円形の構造物の基礎が箇所箇所でバラバラに沈下して歪んでいくのかと思うと恐怖しかないな。半年は持つ。半年だけ持てば良いんだよ
2025/05/17(土) 22:52:13.85ID:0AVe7D9P0
すでに腐食しつつあるのに残すのは無理がある
維新が撤去費用を払いたくないだけだろ
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:52:16.89ID:G+70X/O60
閉幕日までに、老朽化で立ち入り禁止になったりしてw
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:53:37.41ID:RteDOvMX0
普通の木材じゃないから下手に燃やせないって
どこまで迷惑かけたら気が済むのか...
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 22:58:56.93ID:hYlaMOtH0
集めて大仏作るとか
2025/05/17(土) 23:00:18.64ID:vRmHe+dl0
残して10年なんだろ?
2025/05/17(土) 23:01:18.79ID:vRmHe+dl0
>>802
行で炊け
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:07:02.86ID:BxH3CUM40
ボルト使いまくりで建築方法が特別なわけでもなく
虫も湧き潮風で腐ってるんだろ?
綺麗に解体しろよ

こんなもんに木材使わずに能登の復興に回せばよかったのに
2025/05/17(土) 23:11:18.61ID:jebCsE770
ハーンアホすぎないかこれ?
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:13:54.86ID:qMzbxFJ40
維新の息がかかったとなれば、太陽の塔はおろか、金日成像ほどの価値もないわ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:19:31.59ID:zgUWMa2A0
大屋根リングに350億円
その350億円をnull2を作った落合陽一に与えればもっと凄い物を作ったような
2025/05/17(土) 23:22:42.46ID:we7i9iec0
大屋根リングの上に屋根付ければいいやん
2025/05/17(土) 23:27:32.72ID:ZIsVc3M+0
なんで必死に残したがるかわからん
確実に負の遺産なんだしさっさと消えてくれた方が良くね?
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:28:28.78ID:5DDA8kPt0
あれ作るのにどんだけ木材つかたんだよ
木材の浪費すぎ
割り箸にしてとけば遥かに資源の有効活用だったのに
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:31:23.81ID:5DDA8kPt0
>>811
木材の浪費だけでなく
あれ作るために発生した労力・マンパワーももったいない
あんなの作らせるなら老朽化した水道管の交換とかの作業に
人件費費やしたほうがはるかによかった
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:32:58.78ID:5DDA8kPt0
大屋根リングに350億円が浪費されたのか?

そんだけあったら老朽化した大阪市内の水道管を
何千本交換できたんだよw
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:34:10.65ID:5DDA8kPt0
大阪は血税の使い道が狂いすぎている
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:36:30.31ID:qMzbxFJ40
自分の名を刻んだ記念碑を残したがる。
まるでどこぞの国の指導者だな。
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:36:47.27ID:5DDA8kPt0
解体費用も膨大にかかるだろう
もったいないからそのまま放置しておけ
大阪カジノに腐った虫に食われまくる木のリングが
あってもよかろ
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:38:20.62ID:SXxeKEDd0
太陽の塔みたいな歴史の一面を象徴するようなモニュメントと
カネ儲けのための話題作りのためだけに作られた再利用もできないゴミを同等に語る地方自治のトップ
日本人の教養レベルも地に落ちたものだ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:39:14.49ID:WB3zDwRm0
そんなに維持死体なら大阪府のお金で維持しろよ
それで話終わりじゃねえかよ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:40:01.12ID:5DDA8kPt0
大阪の狂った政治のシンボルになる巨大な負の遺産
10年後朽ち果てた木造大リングが糞の島に残るんだな
イースター島のモアイ像のように

「よくあんな馬鹿なもんつくったなあ」って呆れまくられる
2025/05/17(土) 23:40:58.92ID:GdPz3bV60
>>817
実際いまの時代に太陽の塔なんて建てたら大衆からボコボコにされて中止になると思うけどな、あれこそなんの意味もないゴミだろ
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:41:34.70ID:5DDA8kPt0
10年後は潮風でカビで真っ黒に朽ち果て
スラムの老朽物みたいになってるだろうな
相当汚い姿になってるだろう
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:41:48.52ID:qMzbxFJ40
吉村は正常な判断ができないと思っていたが、やはり何かがおかしい。正気ではない。
2025/05/17(土) 23:42:29.09ID:6RvXqS7u0
お前ら大屋根リングをバカにしてるけど普通に施設の囲いだぞあれ?
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:42:31.36ID:HCZGR8c90
ゴリ押しで作って撤去もしたくないってなんなんだよ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:43:17.48ID:5DDA8kPt0
>>820
太陽の塔も奈良の大仏もいっしょ
日本の重要な国宝だ

糞の大リングといっしょにすな
2025/05/17(土) 23:44:36.07ID:pkfr7TcT0
ただただ昔とは違って日本人の心が歪んで陰湿で根暗な底辺マインドが加速しただけだと思うがなあ
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:45:30.08ID:5DDA8kPt0
>>826
× 日本の心
○ 大阪人の魂胆
2025/05/17(土) 23:46:33.87ID:I9ecrfrH0
>>825
これは流石にイミフ
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:47:12.13ID:TXZ8rNuV0
https://i.imgur.com/tkLY1bD.png
https://i.imgur.com/EDaMJg0.jpeg
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:48:44.77ID:5DDA8kPt0
しかし酷い木材の浪費だな
あれ作るのに山何個分の森林伐採したん?
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:51:26.36ID:zr1YUNnG0
私は昭和の死んでレラおばちゃん
カボチャの馬車は かるとぱとか〜
私をみてみて たまのこっし〜(笑)

えす://えっくす.gd/eBGaO
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:51:38.17ID:5DDA8kPt0
石川の震災で被害うけた被災民の復興住居をつくるときに
資材価格が暴騰した原因はこれだったのか?
石川で木材が手に入らないし建築人夫がまったく不足していたらしいが
みんな大阪の糞リングつくるために大阪で浪費されていたせいだったんだわな
2025/05/17(土) 23:51:39.59ID:z1bJ3cAo0
キチガイにネット
老害にSNS
発達障害に無駄な知識
愚民に発言権
2025/05/17(土) 23:52:03.26ID:t/Gm1enB0
>>810
残した方が保管料とか維持費とかいろいろまた利権になる
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:52:24.23ID:OJoQWMG70
10万本ぐらいの木を切ってるからなあ

温暖化まっしぐら!
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:53:55.83ID:5DDA8kPt0
大阪の政治は狂ってる
カジノだの
木材うん万本の大浪費だの
2025/05/17(土) 23:55:22.38ID:C9plAy9Z0
撤去でいいよ
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:56:18.99ID:KukjnJAf0
>>832
あのとき能登と万博を比較するやつは
なんてアホなんだと思っていたけど
これは本当におかしかったかもしれんな
特に関西から「能登の民家の作りが悪いせいだ」とやたら知ったかぶりの非難が多かった
やつらふざけてやがる
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:58:12.50ID:0JVLOpFf0
能登の復興を角に追いやって強行した価値はありましたかー?
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:58:59.29ID:VgkWd2uO0
344億円かけて即撤去
カジノで儲かる想定だから344億円ははした金なのかな?吉村
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:59:09.82ID:KukjnJAf0
>>823
被災地無視してまでやることなのか
350億あったら全軒修復できてるだろ
実際の山村を破壊しといて
なんの日本文化アピールなんだ?
大阪はカジノやってるだけだろ
文化泥棒だろ
2025/05/18(日) 00:01:12.76ID:0whkl5s50
ゴミ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:01:46.58ID:YEVzzlCq0
こんなもんで木造アピールしてないで
現実の木造民家を修復せいや
文化とはなにかをわかっているのか
2025/05/18(日) 00:03:02.40ID:rrhwpjH90
日本には新しい神が必要だな
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:04:07.16ID:B9q5D/wz0
金にセコイ大阪人「カジノで経済効果一兆円以上や〜344億円なんてゴミゴミ」
こうですか?
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:04:32.54ID:n9BMbdLP0
旧「500ドットコム」筆頭株主で清華紫光集団元会長の趙偉国氏に死刑判決 日本のIR汚職事件とも接点
totalnewsjp.com/2025/05/16/jiminto-502/
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:05:15.45ID:YEVzzlCq0
おれはナンバ宮を否定するものだ
あいつらはもはやキエフを攻撃するプーチンと変わらん
他者の文化を否定して自画自賛してる無能
大阪の文化はニセモノだ
2025/05/18(日) 00:05:23.45ID:THGkdJzg0
愛子さまも来てたらしいな
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:06:28.11ID:mqMRX98+0
燃えにくそうだなあ
燃料にしかならないのに
木材は埋め立ててもスカスカで陥没するからな
2025/05/18(日) 00:06:56.30ID:5izJH0Cr0
アホか岡本太郎は別格や
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:08:05.89ID:+Odf+Nvc0
いや撤去でいいだろ
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:09:16.95ID:wds4jYFv0
賛否両論のインパクトのデザインでもないし
木造の文化財はいくらでもあるし
2025/05/18(日) 00:13:13.53ID:4dRxyXrD0
太陽の塔と比べてどうすんのよ?
1970で比べるなら太陽の塔の回りにあった大屋根だろ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:14:54.64ID:Ql2Hfhfa0
終了後も存続させる気なの?
無駄なカネを使う事にはアタマが働くんだな
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:20:07.66ID:c5M8AMGI0
>>841

大阪こそ能登支援最優先で、救助・搬送に最も貢献している
大阪府内のほとんどの消防局は出初式を中止し、被災地支援

一方、その頃東京消防庁は出初式で遊んでいた
被災地支援よりもはしご曲芸披露を優先したのが東京
それを呑気に報道していたのがトンキンメディア
さらに箱根駅伝も中止せずに長時間垂れ流していたのがトンキンメディア
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:23:04.93ID:B9q5D/wz0
木造にしなければ残しておいてIRで儲けた金で存続できたかもしれないが
木造だと3年で劣化
後先考えずに344億円かけて作った理由は何なんだ吉村
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:23:32.85ID:YEVzzlCq0
>>855
また東京攻撃かw
お前らは頼まれもしない東京の対抗馬をやれば
みんなが予定調和に合わせてくれると思ってるようだが
人間性を疑うだけだ
東京をごちゃごちゃ言う逃げ道しか言えない誠意ゼロの者達
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:24:19.72ID:bWBFoaCN0
そんなに価値あると思えない
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:25:50.12ID:YEVzzlCq0
ロシアもそうだが自称No.2というのは一番くだらない存在だ
全ての落ち度は1番を叩いてごまかすだけ
消えてしまえ
2025/05/18(日) 00:29:51.98ID:dhi87/NQ0
普段は能登の事なんて完全に忘れているし、能登の為にに何かをしている訳でもないくせに
万博の時だけ能登の震災をを口に出し利用する奴らのいう事なんか無視でいいよ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:30:26.70ID:hJkRmlNj0
いらねーよ
全部ぶっ壊せ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:31:26.01ID:k6llL7Sm0
ほんまに価値があるなら
吉村はんが建設費と維持費を全部払っといてくれるか
それならあの立地やし文句は言わんけど

いけるんか?
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:32:46.17ID:B9q5D/wz0
能登関係無しに金のセコイ大阪人が即撤去するものに344億円かけることがいいと思ってんのか?
344億円の他にも撤去費用かかるんだぞ
分かってんのか大阪人
2025/05/18(日) 00:33:18.21ID:30D60UFK0
少しは謙虚さを覚えろよ
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:37:48.63ID:eS2uqY5N0
大阪府民の税金を使って保存しますって表明しちゃえばいいんじゃない?
大阪での維新の支持率は圧倒的なんでしょ?
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:39:55.51ID:fBTI+9ST0
ただのウッドデッキじゃん
残す意味ないでしょ
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:43:14.72ID:hJkRmlNj0
太陽の塔と比較すること自体恥ずかしいと思わんのかね
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:49:39.08ID:c5M8AMGI0
>>863
解体費用込み


>>867
太陽の塔も当時頭パヨパヨに批判されてた

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/297853.html
「太陽の塔のメッセージ」(視点・論点)

>当時の反応を一言でいえば、大衆が好意的に受け入れたのに対して、
>知識人が否定するというもので、とりわけ美術界の反発は相当なものでした。
>馬鹿でかい張りボテ、アナクロ、おのぼりさん相手、牛乳瓶……などなど、識者たちは酷評しました。
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:54:19.95ID:N4WOqmCZ0
>>732
人を見て芸術かどうか判断する馬鹿www
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:54:55.59ID:pKFrXk4K0
撤去費を節約して赤字削減ですね
2025/05/18(日) 00:55:05.71ID:Lq3UoNhv0
価値があるなら誰か買い取ってくれるだろ
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:56:46.14ID:B9q5D/wz0
10年も保存しようと思ったら木造入れ替えないといけないな
大阪人にとったら17億円はゴミみたいな金額なのかな?

【万博】「大屋根リング」閉幕後も約600m区間を保存する案が浮上 費用は10年間で約17億円
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 00:57:42.47ID:CxFGpw/l0
たつみコータロー府知事
大石あきこ市長
これぐらい大胆な人選んで大阪を取り戻そう

東京も山本太郎都知事or蓮舫都知事にして
都ファ自民から取り戻そう
2025/05/18(日) 00:58:01.33ID:jLIgXBCa0
>>868
言われてみりゃ、漫画ぽい作品だしな
大衆うけだったんだろうな
2025/05/18(日) 00:59:59.00ID:MFSNqHxw0
集積材の海風に晒して保存とかどんだけ金かけるつもりなの
2025/05/18(日) 01:03:58.22ID:KVjyfP0Z0
大阪府が買い取ればいいのさ
好きなだけ保存してくれ
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 01:10:31.87ID:3Yy2ZCWq0
立ちんぼを貞子要員に器用すれば良いのに
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 01:19:01.47ID:mqMRX98+0
>>877
リングの上で集団貞子ダンスはいいね
世界が認めてくれるよ
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 01:32:44.97ID:i2WKhfK+0
>>878
なんなら山海熟w辺りも
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 01:33:22.13ID:MMuYk7ec0
大阪市の街路樹切り倒し続行中の大阪在◯ョン維新 なんかもう街路樹の無い都市なんて日本人なら考えられないけど橋下とか吉村とかなにもかも腐らして◯ョン思考◯落思考
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 01:35:41.15ID:yVidF6gd0
近くに落として、魚礁にすればいい
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 01:38:17.97ID:QE5ouWh10
ボケがつまらんのだけど本当に大阪の話なんか?
これじゃ吉村新悲劇やな
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 01:43:51.16ID:c5M8AMGI0
>>880
国土交通省の指針に基づいたものだよ
予備予選落ちバカパヨ
2025/05/18(日) 01:44:53.53ID:NWGBynn10
いらんでしょ
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 01:45:25.10ID:yVidF6gd0
>>884
ハイ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 01:46:55.21ID:MMuYk7ec0
街路樹切り倒しまくってるのに何故リングを残したいのだそれも市民の生活圏から離れた所で金使って さすがチョン維新
2025/05/18(日) 01:54:51.26ID:OisMCbuH0
騙されるな
木材は再利用するから無駄にはならない(キリッ
って話を忘れさせる為の茶番だ
解体しろと誰かに言わせて費用を他所から引っ張るつもりだろうよ
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 01:56:43.64ID:FvSLHzqv0
>>872
絶対17億じゃ足りないよな
2025/05/18(日) 01:58:42.36ID:qfVee9bU0
>>872
お得意の決定さえしてしまったら追加でどんどん税金投入が見え見え
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 02:04:41.90ID:+m/p6sRi0
これ残して宮大工方式で数年に1回大規模改修して抜き抜きする気だろ?
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 02:06:31.28ID:ld+0jSuP0
太陽の塔は、実際に見たら残したいと思うわ。あれは。まじでスゲーわ。大阪羨ましいなと思ったね
大屋根リングは、ちょっと何かが足りてない気がするが、残したい気持ちはわからんでもない。
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 02:06:40.96ID:wm+Kj8670
大阪市で費用負担したら問題ないんじゃない?
2025/05/18(日) 02:11:01.81ID:NOolnGFV0
リングって明らかに耐久性考えて作ってないゴミじゃん
技術も芸術性もないゴミを後世に残すなよ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 02:28:03.61ID:GBZR99PV0
屋根に超高輝度LEDびっしり敷き詰めて
太陽リングにすればレガシーになるかも

宇宙からも○のようにクッキリ見える感じで
2025/05/18(日) 02:37:53.55ID:lFQbKVTt0
>>892
大阪市民だが頼むからやめてくれ
今からでも撤去してくれ
廃材は銭湯の薪とか火力発電の燃料にでも使ってくれ

維持する←負債製造機
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 02:40:29.09ID:D64ssRlU0
>>892
東洋一の大屋根リングとか、レガシーとか
有頂天になって自慢してるの大阪人だから
当然費用は大阪で負担するんだよな
日本国にタカるとかあり得ない
897 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/18(日) 02:45:46.79ID:LD/tyYiC0
撤去後にお前の自宅で全部保管してろ
2025/05/18(日) 02:48:39.43ID:qKYTPu2Y0
>>1
既にカビ生えてるだろww
50年経っても維持されてる太陽の塔とは存在価値がちがう
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 02:57:17.53ID:x5BbA7ns0
重要文化財も安っぽくなったな
権威好きの日本人が関わると安くなる
2025/05/18(日) 03:05:03.81ID:XmpLY7gt0
このバカいつまで知事やるの?
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 03:15:18.71ID:jfu3/fiW0
維持出来ねぇだろ潮風浴びてるどころか海ぽちゃ
放って台風来たら終わりぞ
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 03:21:07.55ID:ohi2kkeD0
これを残して末代までこれは自分が作ったんだって言いたいのだろう
まさにザ政治家仕草だね税金なんだから本当に作ったのは日本国民
そしてその日本国民は維持に莫大な金がかかるので多分大多数がそれを望まないだろうから
維持費は大阪で全部持つから残させてくれって言うなら大阪人次第ご自由にだろう
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 03:22:09.51ID:Hn8Ak6ac0
撤去前提で作ったんじゃないのかよ
残しておける強度はないんだろ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 03:25:58.31ID:JSoyGMn40
あんな無駄なモン作るくらいなら江戸城天守閣再建しろよ
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 03:30:19.58ID:y0ECpOjF0
本当の目的は何だ!?
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 03:30:29.83ID:wm1WBhBp0
>>1
腐食するごみじゃね
2025/05/18(日) 03:32:04.40ID:8yRKfbyR0
エスカレーターの月の保守点検費も掛かる
吉村が負担するのか
2025/05/18(日) 03:33:39.37ID:2gcDkMQr0
請け負った建設会社を喜ばせるだけだろ
修繕費で永遠に公金チューチュー出来るわ
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 03:34:40.05ID:WSwEHppp0
なんの価値もない
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 03:36:15.68ID:X+jGfrzy0
維持費名目にお友達に税金中抜き垂れ流し
2025/05/18(日) 03:49:25.15ID:PeYtMaMZ0
あの気持ち悪いゴミ焼却場で燃料として燃やせよwww
2025/05/18(日) 04:02:56.18ID:YeQ8pnXw0
>>3
大屋根リングは、2025年大阪・関西万博の会場を象徴する世界最大級の木造建築物であり、その存在自体が万博の記憶やレガシーとして高い象徴価値を持っています。

設計者の藤本壮介氏は「分断の時代に、世界が集まる場所、多様性がつながる場所をしっかりと作ろうと考え、大屋根リングが生まれた」と語り、世界中の多様な価値観や伝統を一つに集める「つながり」の象徴として位置づけています。
2025/05/18(日) 04:03:35.64ID:YeQ8pnXw0
>>7
大屋根リングは全周約2km、幅約30m、建築面積6万㎡超という規模で、2025年3月には「世界最大の木造建築物」としてギネス世界記録にも認定されています。

構造の約70%に国産のスギやヒノキを用い、残りは欧州赤松などの輸入材を使用。大規模木造建築の最先端事例として、持続可能な社会や日本の林業振興への貢献も期待されています。

近年世界的に推進されている大規模木造建築の潮流を日本国内にも発信する「未来の建築」としての価値も評価されています。
2025/05/18(日) 04:04:32.62ID:YeQ8pnXw0
>>11
大屋根リングは、会場を一周するメインルートとして来場者を雨や日差しから守る日陰空間を提供し、快適な回遊性を実現しています。

構造的にも開放感があり、各国パビリオンへの案内表示や交流の場としての機能を兼ね備えています。
2025/05/18(日) 04:06:05.66ID:YeQ8pnXw0
>>18
賛成
2025/05/18(日) 04:08:04.37ID:YeQ8pnXw0
>>17
大屋根リングは2023年6月に着工し、2025年2月に竣工しました。建築面積は約61,000㎡、全周約2km、幅約30m、高さ約12~20mという世界最大級の木造建築物で、ギネス世界記録にも認定されています。構造には、日本の神社仏閣で伝統的に用いられてきた「貫(ぬき)接合」と現代工法を融合させており、使用木材の約7割が国産(スギ、ヒノキ)、残り3割が外国産(オウシュウアカマツ)です。

藤本氏は木造にこだわった理由について、「日本の1000年以上にわたる木造建築の歴史と伝統を活かしつつ、日本が木造で世界的イニシアチブを握るというメッセージを発信したかった」と述べています。
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:12:49.92ID:yVidF6gd0
>>916
悪夢のような合成材
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:14:56.97ID:8lY1IOsd0
建材に使った方が効率的だろ
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:15:46.35ID:yVidF6gd0
>>918
使えない
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:18:15.37ID:c+hyg+Ms0
>>912
リングで外部と分断しておいて何言ってんだコイツ
2025/05/18(日) 04:18:56.51ID:YeQ8pnXw0
>>21
日本維新の会は2025年、党のガバナンス強化のための委員会に竹中平蔵氏を起用。

竹中氏は過去にも維新の会の候補者選定委員長を務めた経験がある8。

維新の会は、竹中氏の知見を活かして党運営の健全化や政策立案の強化を図る狙いとみられます12345。
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:20:52.02ID:pwnkTrDG0
リングの基礎杭を抜くのに400億
基礎杭を抜くのに、悔いが遺る400億
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:22:05.93ID:h4eXwf4R0
閉会式で燃やしてでっかいキャンプファイヤー
周りでみんな踊りましょ
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:24:06.40ID:qOmCdh/D0
バカなのこいつ
木製の構造物は保存に適さないんだよ
隅研吾の建物が今問題になってるだろ
数年でボロボロになるぞ
維持費、修繕費誰が負担するんだよ
2025/05/18(日) 04:24:35.41ID:jc83Y5ss0
大屋根リングは腐りそうじゃね
太陽の塔はそういうの無さそうだけど
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:24:42.26ID:Qh3QYWkO0
防腐処理すらしてなくて既に黒カビ発生している

設計段階から何も考えてない建築物

残すのはいいけど、維持費凄いことになるよw

ばーか
2025/05/18(日) 04:24:57.48ID:jc83Y5ss0
伊勢神宮だって何十年かに一回は建て替えしてるのに
2025/05/18(日) 04:25:38.94ID:jjF0K8bM0
>>1
岡本太郎>芸術
隈研吾>?
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:36:37.61ID:gQgtoYM70
>>926
維持費が凄い=維新の利権が凄い
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:39:36.54ID:AteCd6Xv0
防腐処理が塗布だったら、一度解体してタンクで加圧注入しないとなあ
とんでもないコスト

金物は数年ごとに解体して防錆処理するのかな
2025/05/18(日) 04:39:38.90ID:lFQbKVTt0
>>918
>>919
銭湯の薪としても使えるかどうか疑問
2025/05/18(日) 04:40:34.91ID:lFQbKVTt0
>>922
杭を絶対に抜かんとあかんの?
放置でよかろ
何か建てる時に抜けばよいのでは?
2025/05/18(日) 04:45:02.08ID:vM4f1lfO0
写真とっとけ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:48:29.67ID:pwnkTrDG0
現状復旧だから、基礎杭は撤去する
万博の資産から、大阪府の資産にすれば
基礎杭の撤去は不要だよ
 なんとかして、大阪府の資産にしないと
基礎杭撤去で400億かかる
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:49:23.03ID:phjSfrhO0
>>16
一部報道やSNSでは、フィンランド産木材の調達にミサワホームが関与し、竹中兄弟との利権関係があるのではないかという疑惑が拡散されましたが、現時点でミサワホームが公式に大屋根リングの木材供給元として名指しされている公的資料や、竹中兄弟の関与を示す確たる証拠は確認されていません。
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:04:54.91ID:PZAYhKB30
鉄骨ボルト使いまくり、実は釘も使ってましたじゃあねえ
2025/05/18(日) 05:09:22.76ID:tuK3sMnY0
腐る建材で作っておいて保存したいとはこれ如何に
2025/05/18(日) 05:15:17.18ID:sURNqLJA0
半年前提だから木で作ったわけだし耐久性も手抜いてるし残すなら維持にとんでもない金かかるぞ
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:15:59.53ID:mo2S/oF40
まず、内側にもう1つ小さめのリングを作ります
◎←こんな感じに
次にこれを、ぶった切るような直線道路を作ります
最後に、この外円の周辺に、IR計画にあるイベントホールやホテル、カジノを長屋みたいな建物にして放射状に6つ配置します

これで保存しよう
2025/05/18(日) 05:17:00.76ID:SpoSABB/0
独断で作ったから、責任持って壊してな
2025/05/18(日) 05:21:56.98ID:JgNn8Ra50
木製やし維持費がダンチやろ
2025/05/18(日) 05:32:31.51ID:Yz6lYBGc0
ギネス目当てにただでかく作っただけなのに過大評価では?
2025/05/18(日) 05:38:32.64ID:2xEoDe2u0
何のために用意したメタンガスなんですか?
こういう時に失火扱いで片付けをするためでしょ?
2025/05/18(日) 05:39:37.03ID:2xEoDe2u0
最終日には汚物ごと消毒してしまいましょうよ
2025/05/18(日) 05:40:12.08ID:NVEm1FdR0
>>1
完全撤去だろ
木造リングはゴミだぞ
2025/05/18(日) 05:45:29.60ID:IK98xZzI0
維新のようにいらぬ
2025/05/18(日) 05:50:46.35ID:SyTFl8wx0
関西ローカル番組と御用達タレント「さすが吉村はんや」
「アンチ維新の東京のアホが万博ネガキャンしとる」
2025/05/18(日) 05:51:17.30ID:Fk13qa8G0
残せる場所で開催すれば良かったのでは…バカなのかな
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:56:54.90ID:toFRcXpM0
木造はだめだろ
金属とコンクリで作り直せ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:06:50.98ID:atSEmlWQ0
>>1
レガシーがどうのこうのと言ってたのは全部真っ赤なウソってことね。
知ってたw
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:07:51.20ID:wZOilj2g0
集団すっと〜か〜の闇バイトをさせられている
おおさか・とよつ第二小学校の小学校低学年児童です。

かわいそうなので、助けてあげてください。

通報・拡散してあげてください。

エス://x.gd/07RXw

関係者(ともにおおさか・せんりちゅうおうに勤務)↓↓↓

■上野泰子(朝鮮名不明)
40代中年女性。しゅうだんすっと〜か〜行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代を
ふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、
不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。
今時珍しい前髪ぽんぱどーる。身長150センチ台前半。

■森美保(朝鮮名不明)
40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。
しゅうだんすっと〜か〜行為(犯罪)に加担。

日本人に月纏で闇バイト代をもらってる反社可留止↓↓↓

■自転車に乗った月纏爺
朝7〜8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。

■なにわ502 ひ86-24 シルバーのハッチバック月纏車
夜6〜8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
故障してもないのにハザード炊いて不自然に交差点5メートル以内に駐車したり、
駐車中の別の車の後ろにぴったりつけて停車しておいて、急発進したり、
左にウインカー出しといて急に右に曲がったりの不審運転月纏車両。

犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、
もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。
2025/05/18(日) 06:09:19.63ID:Y0+h608o0
デカい台風が来て全部海にさらっていってくれたら諦めもつくと思うの
頑張れ自然
2025/05/18(日) 06:09:20.54ID:7lx3TNO+0
でっかいゴミだな
2025/05/18(日) 06:11:28.32ID:fZXCiPV30
カジノ作るとき邪魔になるんじゃないの

隣接する土地でカジノは作ってるみたいだけどエンタメ施設作るなら万博の土地いるやろ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:12:24.73ID:ZogtXW4r0
>>523
集成材で強度が上がるとデマを飛ばす維新信者ww
2025/05/18(日) 06:21:19.75ID:qVx45J5F0
大阪の税金でまかなえばいいよ
全国の皆さんは誰も文句言わない
2025/05/18(日) 06:23:06.03ID:BtBDEVgB0
>>785
大阪府民は熱望なんかしていない
大阪維新と言いたいところだけど、維新も口先だけだよw
2025/05/18(日) 06:28:03.83ID:aA4k5vTq0
パーティクルボードにして大阪市民がカラーBOXいっぱい買いなさい
2025/05/18(日) 06:29:44.98ID:jNCT3RX00
残す想定で設計してないやろ
ゴミ
2025/05/18(日) 06:31:20.69ID:Y0+h608o0
もちっと手を加えて屋外巨大ルーレットにしてカジノの目玉にするのは?w
デカい玉転がすの見たい
2025/05/18(日) 06:33:44.73ID:aA4k5vTq0
基本ゴミだからゴミ一歩手前のカラーBOXにしかならんよ
ま、便利だし万博の思い出として使ってあげれば
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:40:25.61ID:n37aLsuH0
何言ってんだ
2025/05/18(日) 06:42:48.98ID:WH9yZJc+0
文化振興予算を無くして日本の伝統芸能文楽を潰し
地下駐車場で美術作品をブルーシートに包んで放置
そんな大阪府が文化遺産がどうとか
片腹痛いわ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:43:59.48ID:Z1lPziNs0
>>1
お前は多数与党府知事なんだからお前が独裁で府の金をの使い方を決められるだろw

都合悪い時だけ他人を頼るなよ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:44:38.23ID:ZN5Fu5ol0
政治家の中には、歴史に名を残すためにやたらと記念碑を作りたがるジジイもいるけど、吉村はまだそんな歳でもないだろ?
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:45:55.85ID:rWjcmyM+0
大阪府民が負担するなら別に構わんよ
国庫負担にしようとしてるなら阻止する
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:46:48.69ID:vKN97LCh0
撤去でええんちゃう
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:51:41.24ID:ZN5Fu5ol0
こんな人に知事を任せて、大阪は本当に大丈夫か?
2025/05/18(日) 06:53:42.23ID:OisMCbuH0
大きいだけの傷んだ継ぎはぎ屋根が重文になるなら全国のゴーストタウンは全て重文に成り得る
再利用できない合板使ってますごめんなさいって今のうちに謝っとけ
2025/05/18(日) 06:54:26.09ID:cMkp8xx60
集成材て紫外線でもろくならないのかね
紫外線で樹脂とかはボロボロになるし
集成材の接着剤とか長期間持たないと思うけどな
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:56:42.95ID:2D92USSc0
太陽光をなめてはいけない
半年でもうボロボロよ
2025/05/18(日) 06:56:45.40ID:Zelew0I90
デカいゴミやん
維持費とんでもないで
2025/05/18(日) 06:58:35.28ID:qgNROoH00
リングは全体の大きさで世界最大級の木造を名乗れてるのであって
一部であればただの木造の仮設の足場でしかない。
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:59:30.42ID:f+dQlryu0
>>1
雨ざらしの木製建造物はメンテナンスが高コスト
定期的に防腐、殺虫処理しないとすぐにぼろぼろになるぞ
どうせ壊すことになるよw
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 07:04:37.28ID:D64ssRlU0
>>968
府知事選の開票速報開始と同時に当選マーク
投票に行った大阪府民の圧倒的多数が吉村に入れた
つまり吉村が言ってることは大阪府民の総意ということになる
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 07:08:27.51ID:ZN5Fu5ol0
まるでルソン壺を秀吉に売りつけた助左右衛門だな。ガラクタでも、維新の息がかかれば宝物にできるとでも思ってるのか?
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 07:10:08.44ID:YwRh0HEv0
太陽の塔に失礼過ぎんだろ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 07:11:03.95ID:qp3FDpPN0
>>1
いやw
確かに木造リングがあって見栄えが助かったけどなw
隈被害で腐るだろw
2025/05/18(日) 07:11:31.27ID:OyP8IdyW0
維持監理は全額大阪が負担するなら勝手にするば
2025/05/18(日) 07:16:16.05ID:BtBDEVgB0
>>966
万博誘致の時点で政府補填が決定してる
赤字になればなるほど国から大阪にお金が流れて来る仕組み
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 07:16:15.71ID:R/JwETXV0
中抜きリングじゃなく自分の名前を残したいんだろ、吉村は
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 07:20:39.40ID:asPI2xQ/0
どちらにしろ一旦はバラさんとリングの中撤去出来んと思うぞ。
2025/05/18(日) 07:22:29.28ID:QNY9Wr0P0
太陽の塔と大屋根リングを一緒にするのは失礼
太陽の塔に謝罪すべきである
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 07:25:57.70ID:zLBT8DQi0
ただ輪っかだし、廃棄で
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 07:48:01.55ID:6WJpHIW/0
>>974
リングの上は屋上緑化で水まいて常に湿度が高くなってるから腐敗は早いぞww
2025/05/18(日) 07:48:37.44ID:mYJgSEwT0
吉村が私財をなげうって運営するのが一番
利益の9割は税金で納めろ
2025/05/18(日) 07:59:31.11ID:ZZs1N2Bh0
屋根リングはいつまでもつかな?
2025/05/18(日) 08:04:08.93ID:Y0+h608o0
いっそお盆に火ィつけて派手に送り火リングとかやれよ
2025/05/18(日) 08:07:21.46ID:o3oZol1U0
>>154
アホはいいけどバカは許さん
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 08:12:53.15ID:hJkRmlNj0
価値があろうとなかろうと木製なんだから維持は無理ってわからんのかな
ただですら無駄遣いしまくってるのに、これ以上まだ無駄遣いしたいのか
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 08:13:55.80ID:sRBPC8CI0
宗教上の理由で万博行けないやつによれば、虫が大量に湧いて人が歩けないんだろ?
2025/05/18(日) 08:14:49.67ID:SyTFl8wx0
>>966
兵庫県を巻き添えにして国からもらう
2025/05/18(日) 08:15:17.98ID:M/CVLV/90
10センチ四方に細切れにしてミャクミャクグッズと抱き合わせで売ればそこそこ売れそう
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 08:16:09.02ID:mN64O9np0
>>991
防虫処理しないとすぐにシロアリにやられるぞ
そんなの持ち家もってる人間なら常識だぞwww
借家住まいにはわからないんだろうけど
2025/05/18(日) 08:16:13.01ID:JPcB2e+d0
解体して隈研吾に再利用してもらえよ
2025/05/18(日) 08:18:04.23ID:0DbgUJtU0
手首を切るブスのような誘い方でこっちみんな。
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 08:18:11.31ID:0CSQSzwk0
なにからなにまで思いつきのバカ
2025/05/18(日) 08:26:01.90ID:zQoyaRwc0
万博興味なし府民だけどレガシーだのなんだの笑わせんな
太陽の塔はデカい公園と遊園地があったしモノレールや車で通ればいつでも目に入る形で残ってよかった
遊園地は潰れたけど跡地はショッピングモールになってさらに栄えたしな
それに比べてあんな僻地の閉会したら仕事でも無い限り寄らないところに意味わからん足場残したところで何の価値もねーよ
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 08:38:55.27ID:cwyBxuFg0
名古屋で使える
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 08:39:00.78ID:4CwKcaRc0
維新のせいで府民は本当に苦労する
これから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 51分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況