X



渡邉美樹会長、サブウェイのサンドイッチカスタマイズの「野菜上限(野菜多めの多め)」を廃止、野菜食べたい人向けサラダ(680円)を新発売 [おっさん友の会★]

1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/05/21(水) 10:50:25.04ID:HG+5OyUt9
外食大手・ワタミの渡邉美樹会長兼社長インタビュー。ワタミが2024年10月にサンドイッチチェーン世界最大手「SUBWAY(サブウェイ)」の日本事業を買収してから約半年が経った。
独自の新メニューを開発するなどサブウェイの“ワタミ化”を加速させる渡邉会長に、今後のサブウェイの展開と、根強いサブウェイ・ファンが気になる「サンドイッチのカスタマイズ」について聞いた。

●「野菜マシマシ/上限は、野菜多めとして継続する」

【中略】

特に無料で野菜(レタス、トマト、ピーマン、オニオン)やアクセント野菜(オリーブ、ピクルス、ホットペッパー)を増量できるのが大きな魅力であり
「野菜多めで」とオーダーする客は多い。増量からさらに多めに野菜を入れる「野菜上限で」という“裏技”注文も古くからのサブウェイ・ファンの間では浸透している。

だが、従来型の店員と客が対面でオーダーする店舗が減少し、タッチパネルでのセルフオーダーシステムを導入する店舗の増加で、昔からの顧客からは「タッチパネルの端末には野菜ごとに『抜き』
『適量』『多め』の3つの選択肢のボタンがありますが、『多め』よりもさらに野菜を多く入れる『上限』のボタンはなく、対面式店舗のように『野菜上限で』というオーダーができないのは寂しい」(日本上陸時からのサブウェイ・ファンを自認する50代女性)などと戸惑いの声も上がっている。

──今後、「野菜上限」のオーダーの扱いはどうなりますか?

「これまでのサブウェイのやり方は結構アバウトなところがあって、お客様はサンドイッチを作る店員に『野菜の量をもっともっと多くして』と
『野菜多め』よりもさらに多く野菜を入れてほしいと言えます。でも、次のメニュー・リニューアルから『野菜多めからの“野菜マシマシ”はもうやめよう』と社員に言っています。
『野菜多め』が『野菜上限』と思っていただきたい。タッチパネルのセルフオーダーシステムには野菜の種類ごとに『多め』のボタンを用意していますが、そのボタンが『上限』も意味することになります」(渡邉会長。以下「」内、同じ)

●野菜を大量にパンに挟むと美味しさに影響
──なぜ野菜の「増量の増量」をやめるのですか?

「そんなに大量にパンに挟んで入れると、レタスから多くの水分が出るなどバランスが崩れてしまい、全体の美味しさに影響が出てしまうからです。
それなのに店側にはその分の原価がかかる。我々は美味しさを守らなくてはいけないですし、美味しくてお客様が喜ぶものに、より多くの原価をかけたい。野菜マシマシを続けるのは、お客様と店の両方のためにならないと考えています」

──「野菜をたっぷり食べたい」というファンの声は根強いと思います。

【中略】

もっともっと野菜をたっぷり食べたいというお客様には、今年4月に新商品として『日替わりサラダ』(680円)を投入しましたので、ぜひ楽しんでほしいです。
4月10日にオープンしたヨコハマベイサイド本店(横浜市)などの限定店舗での展開になりますが、従来800円以上したサラダを200円ほど値下げして提供しています。
期間限定・店舗限定ですがパンではなくレタスで具材を包む新商品『サラダラップ』(620円~)も展開し、日替わりサラダもサラダラップも“サブウェイ基準”のフレッシュな野菜を使用しています」

マネーポスト 2025/05/20
https://www.moneypost.jp/1272996
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 06:19:45.85ID:bX2bF4J30
まさか帰ってきて、また飲食に精を出すとは周囲も思わなかっただろうな
平和だっただろうに迷惑この上なくて草
渡邊に、じゃあお前がやってみろとか言ったところで
そういった過酷な状況で運良く生き残った人間だから全く響かないのよな
だからと言って強いていいわけじゃないが、そも渡邊に近付くのが間違ってる
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 06:20:48.27ID:44WPk8IQ0
客「野菜上限の提供が『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
ワタミ社長「?」
客「途中で止めるから無理になるんです。野菜上限を出し続ければ無理じゃ無くなります」
ワタミ「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
客「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
ワタミ「?」
客「止めさせないんです。経営者が鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく全力で野菜上限を出し続けさせる。
そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
ワタミ「…んん??」
客「無理じゃなかったって事です。実際に野菜上限を出し続けたのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
ワタミ「いや、野菜上限を出し続けたんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
客「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
ワタミ「それこそ僕には無理だなあ」
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 06:24:21.55ID:3YeVtYh90
野菜高騰で高くなるのは分かるが、今レタスもきゅうりも安いから実質的な値上げだと消費者離れてしまうよね
タイミングが悪いよね
572donguri
垢版 |
2025/05/22(木) 06:29:15.39ID:1cYtzx6o0
飛び降りろ
573donguri
垢版 |
2025/05/22(木) 06:29:58.19ID:1cYtzx6o0
(田舎のサブウェイ)
店員
いらっしゃいませぇ
⚫︎おっさん
サンドイッチちょうだい
店員
パンをお選びください
⚫︎おっさん
サンドイッチ欲しいんやけど
店員
パンをお選び頂いてえ
トッピングをお願いします
⚫︎おっさん
野菜サンドやけど
店員
野菜を選んで
アクセント野菜は無料でお付けしますね
最後にドレッシングを選んで
オーダー完了です
⚫︎おっさん
スパゲッティちょうだい
2025/05/22(木) 06:42:05.50ID:dKQmTYId0
サラダカップかってえびあぼ、やさいじょうげん、えびじょうげん トッピングもじょうげん バルサミコ がだいすきだった
1000円こえるけど
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:30:50.29ID:M08PT7fb0
>>2
これwwww
2025/05/22(木) 07:44:48.76ID:kehbULv40
海外にいた時によく使ったな
そんなに野菜を入れまくってるやつなんていないよ
いらないサービス
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 07:51:45.24ID:iLjXdoaZ0
もっと増やせって
チンピラかよ
2025/05/22(木) 07:51:50.95ID:LYkmiXVO0
>>1

(‘人’)b

それならステーキガストやブロンコビリーのサラダバーで良いよ(笑)
2025/05/22(木) 08:01:52.09ID:E87TLRn00
日替わりサラダは無料でないと誰も納得せんやろ
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 08:02:17.65ID:Ul7PTRH20
ワタミは赤字
2025/05/22(木) 08:03:42.41ID:1SPL1Xiv0
ワタミはバカだなあ
サブウェイ来てる人が安いから来てるわけ無いのだから
素直に値上げして量を増やすんだよ
デフレ脳が抜けてないだろ
2025/05/22(木) 08:06:11.92ID:Tp19IGV30
反社渡邉美樹の利になる事は絶対しない
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 08:07:04.43ID:iLjXdoaZ0
>>581
量食べたいってこと?
じゃあサラダ別でいいじゃんw
2025/05/22(木) 08:08:20.76ID:xcznuQu70
(動画音声の聴き方)
imgur→右上hidden →refresh→スピーカー解除

NIH(アメリカ国立衛生研究所)
コロナワクチンの中身はヘビ毒
ブライアン・アーディス医師
https://imgur.com/3IrVN29.jpg
ファクトチェックの真相
ドイツ元マインツ大学医療微生物学・衛生研究所所長 Sucharit Bhakdi博士
「ワクチンで破壊された脳細胞や心筋細胞は再生できない」
マルホートラ心臓病専門医
「ワクチンでうつ病になる」
厚労省高官「自分は打たない」
「大儲けした人々」尾身理事長の医療法人が311億円収益増、有価証券運用は130億円増加
アメリカ大企業がcovid-19プロジェクトでボロ儲け
免疫博士のSabine hazan博士
「ワクチンで腸内ビフィズス菌がゼロに」
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747862485/
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 08:17:15.21ID:7HMBctLb0
サブウェイの看板に偽りアリだな
屋号を変えるべき
2025/05/22(木) 08:21:02.06ID:ZFxpcmpT0
>>583
サラダが食べたいならサブウェイじゃないとこ行くだろ
サンドイッチとして食べたいからサブウェイなんだよ

野菜多めのサンドイッチと野菜サラダの組み合わせって、絵面的になんか変だろ
フルーツサラダとかヨーグルトサラダならともかく
2025/05/22(木) 08:28:31.85ID:9S3aJ+Cg0
リンガーハットもこれやって客離れしたよな
2025/05/22(木) 09:05:16.32ID:MSHYbRIU0
それより注文が難しいイメージをなんとかしろ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 09:31:36.98ID:iLjXdoaZ0
>>586
野菜増しを有料にしろってことか?
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 09:58:13.50ID:0xFD2sGN0
>>587
サブウェイはこいつがしゃしゃり出るほど
客離れすると思われ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:04:07.67ID:eUUf1Ah70
>>589
有料でなにか問題ある?
オリーブとかめちゃくちゃ値上げしてるのに
無料で増量とか乞食
それにマクドナルドとかトマトスライスのトッピングとか70円とるぞ薄いのに
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:11:02.63ID:xre6O4NX0
事前注文できるモバイルオーダー対応店ふやせよ
数えるほどしかねーぞ

アプリに自分の定番カスタム登録しといてポチッと一発注文で買えるの普通にしろよ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:12:53.22ID:O6zWoqTt0
>>591
マクドはトマトやめた
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:14:33.24ID:+cLerG7H0
ただでさえ警戒されてるんだから今やらなくてもいいのにな
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:15:24.83ID:IuKvmt+P0
日本のサブウェイは店員に外国人が多くて外国人は適当だから客の前で手作りは合わんかったな
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:15:39.48ID:+cLerG7H0
サブウェイにはよく行くけど野菜マシマシなんて出来るの初めて知った
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:15:56.23ID:xre6O4NX0
バーキンのモバイルオーダーみたいなんで良いんだよ
オールヘビー含め変更はアプリでチェック付けてオーダーするだけのアレでいい
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:16:52.15ID:rhLOWmZJ0
嘘つき

今すぐ飛び降りろ
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:16:56.53ID:xre6O4NX0
>>597
それが無理なら、が抜けてた
2025/05/22(木) 10:25:26.01ID:t6VNeC5y0
>>589
野菜増量は今まで通り無料で、
上限量は+150円とかなら良かったと思うよ

ウリだった選択肢をサクッとなくして屁理屈捏ねるから
異論が出るわけで
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:27:08.21ID:GAfo12/90
かつて社員を自殺に追い込んで
何一つごめんなさいしなかったゴミカス企業の作った
ブラックサンドイッチなんて売れるかよ、カス
まずお前が舌噛み切ってしね、クズ
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:29:38.24ID:uc9RvzhY0
人は記憶型と思考型に大別できる

野菜多めが食べられないのか!
なんてこった
行ったことねーけど
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:30:49.77ID:eUUf1Ah70
>>593
もうマクドナルドも行かなくなりそ
有り難う
2025/05/22(木) 10:31:58.10ID:qWXcCEce0
ワタミになったのか
サブウェイいかね
2025/05/22(木) 10:35:01.58ID:sBrIQkzm0
>>2
野菜をたくさん食べたい人のためにサラダを新規提供したから野菜をたくさん食べたいが無理じゃなくなった
解決したな!
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:37:38.40ID:HTPSBqOI0
吉野家大盛り
税込740円

ワタミのサラダ
税込760円(+サンドイッチ)
607 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/22(木) 10:43:30.88ID:1iarANHv0
単に原価の問題なのに色々付け加えるのは嘘つきの言葉なんです
2025/05/22(木) 10:44:51.41ID:DRspcMli0
サブウェイ好きだったけどワタミに買収された時点で行く気はなくなったわ。そこに更に野菜増量も無くなったら最早存在価値もないな

擁護するとしたらコスト面くらいかね
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:48:32.26ID:j8qJVM630
>>591
いや無いけど?
野菜増しをオプション値上げじゃなくて
全体を値上げしろってのは暴論じゃん?
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:49:07.07ID:j8qJVM630
>>600
なにやって異論なんてでるだろw
2025/05/22(木) 10:50:46.65ID:uFqDjcO10
>>20
できるって書いてあれば頼んだけど
知らなきゃ上限まで入れてくれなんて厚かましいこと頼めるわけがない
知ってたらもっと行ってた
2025/05/22(木) 11:06:27.89ID:IAJeeafw0
>>66
二郎でマシマシは意識高いよな
2025/05/22(木) 11:14:19.17ID:fJXdFok10
20年前くらいに沖縄でやってたけど面白かったな
外人さんも沢山くるからmore?more?とかいってオリーブをこれでもかってブチこんでた
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:22:05.71ID:B798uU120
ワタミだから絶対行かない
2025/05/22(木) 12:47:31.28ID:qevBra9+0
ワタミが買収してたのか
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:29:48.70ID:7nC9fkaq0
>>142
あれ客寄せとして貢献してるけど、コストはそこまでじゃないから、どんどん頼んで欲しい言ってたぞ
バーキンはサブウェイみたいに上限より入れろなんて元から出来ないからだろうけど
2025/05/22(木) 13:34:10.65ID:Er7DItMD0
>>1
サブウェイ気持ち悪くていけなくなった
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:49:49.65ID:mjNV+qkj0
こういう裏技あるのてバーキンもだよな
2025/05/22(木) 14:19:47.52ID:QcotvDAR0
今のロングサイズ量の野菜を盛っただけのプレートをサラダでございますってロング値段で出されても
まあ高いわ絵面が全然美味そうじゃないわ良いこと何にもねえ
昔の野菜ラインナップのパン抜きでいいんだよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況