X



公立高の環境改善を優先して 卒業生が「私立高の授業料無償化」反対署名 始めたきっかけは数々の「苦労」 [パンナ・コッタ★]

1パンナ・コッタ ★
垢版 |
2025/05/22(木) 10:08:00.12ID:kJSEbolP9
私立高校の授業料無償化より、公立高校の環境を良くしてほしい。そんなオンライン署名に今春、東京都立高を卒業した大学生が取り組んでいる。3月末に開始し、すでに3万5000筆余が集まった。「子どもや教育にお金をかける方向性や理念には反対しないけど、優先順位が違うのでは」と疑問を投げかける。(奥野斐)

◆1年間で英語の先生が何度も変わった

 署名の発起人は荒川区に住む秀島知永子さん(18)。教員不足や労働環境、施設の改善など公立高の問題の解決をと、「私立高校授業料無償化に反対し、公立高校の環境改善を求めます」との署名を3月27日、専用サイト「Change.org」で始めた。
 無償化の範囲を公立高の授業料と同水準の年11万円に据え置くことや、公立高の質向上に行政が取り組むこと、無償化の効果や影響について研究や検証を行うことなどを求めている。

続きはこちら

東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/404763
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:08:22.90ID:hb33jjCN0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
格差が広がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/22(木) 10:08:41.59ID:fV+f6/sW0
維新に言えよ
2025/05/22(木) 10:10:08.14ID:qmRBysp50
嫌なら私立行けよ、って時代だよ
2025/05/22(木) 10:10:57.60ID:uaIPUbnK0
中国人の生徒が増える

何故か私立も含めた無償化が議論される
2025/05/22(木) 10:11:27.67ID:slZmwhDl0
これはそう
私立はわかってて行ってんだから
やるなら公立
2025/05/22(木) 10:12:47.52ID:amz+p16y0
そもそも無料で英語も喋れないチー牛を量産しようってのが間違い
損失しか無いのを無料?滅んで当たり前の国ニッポン
2025/05/22(木) 10:14:33.37ID:Zf8sqDjG0
パチンコに使いすぎだろ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:16:52.52ID:HOHynKF80
当たり前過ぎで伸びないテーマ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:18:24.04ID:w+vn9FFl0
他人がトクをすることが不快、許せない
という性根が我々日本人には
脈々とDNAに刻み込まれている
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:19:21.61ID:UMvjTOK50
全くそのとおり 義務教育でもないしかも私立まで無償化する必要ない
これは維新が大阪の赤字をくにに押し付けるため 外国人学校も無料にするためなんだよ 移民の一環
公立の環境改善の方が先だよ
2025/05/22(木) 10:20:54.59ID:aFQHqgpr0
ほんそれ
私立なんて営利企業
2025/05/22(木) 10:21:54.10ID:53e+PxQW0
16世紀のヨーロッパでベストセラーになったゼバスティアン・ブラントの諷刺作品
【阿呆船】の一文。
「よい教育を除いては、後まで残るものはない。」

公立なる偶像も諸行無常。
2025/05/22(木) 10:22:05.19ID:2cTVDU8V0
なんの為の公立なのかって話だよな
私立はハマダが卒業した刑務所みたいな学校だけ認めればいい
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:23:51.63ID:NAB/4zEF0
民主党政権なら公立高校国公立大学の無償化や補助を優先してたのにな
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:25:04.85ID:Dx4k2eHv0
急成長した中国はここ20年で教育費を20倍にしてる
他先進国も数倍以上
日本は何とマイナスw

未来に投資せず選挙のために老人優遇した結果が今
その政府が国民には「投資しろ!NISAしろ!」ってんだから笑わせやがる
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:27:42.09ID:7x6TuQS20
みんながみんな日比谷高校や横浜翠嵐高校のようなウルトラ公立高校になれるわけではない
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:29:34.89ID:ek7QriB+0
この子が卒業した都立高校の設備
https://www.metro.ed.jp/harumisogo-h/school_life/facility.html
私立高校を凌駕してるようだが、どこを改善するのか?
公立は資金が潤沢、私立は税金補助が極小だから受益者負担で学費が高いだけ
2025/05/22(木) 10:29:43.64ID:KGMOLYeP0
無償化は偏差値60以上の高校限定にすべきだな。
2025/05/22(木) 10:30:55.83ID:XYjNdBNg0
無償化とはいっても私立は設備費や空調費は無償化されてないよ
環境には別途親がお金払ってる
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:34:44.91ID:3xQPmx820
なるほど学生がやっているのか
なら協力してやる
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:35:02.59ID:Dx4k2eHv0
>>18
私立高校を凌駕って本気で言ってんの…?ネタ?
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:35:32.20ID:La7KxOq10
化学の先生が3人替わって、2年からは爺さん講師。爺さん安定してて好感度高い。
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:36:16.23ID:GsVsLb6a0
議論の前提として

公立高校運営への公費負担は生徒ひとりあたり約100万円/年
私立高校運営への公費負担は生徒ひとりあたり約40万円/年
かかってるんだよね
https://i.imgur.com/2sG4uCm.png

公立高校が生徒の親が納める授業料12万円/年だけで運営できてるわけじゃない
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:36:35.10ID:gbKFoKbs0
小中学校にも留年制度を導入してくれ
卒業できなきゃ高校なんか行かずに働いて納税者になって権利を得ればいい
勉強しなきゃ底辺ていうイメージが悪い
2025/05/22(木) 10:36:37.90ID:8HTiuUyu0
秀島知永子でぐぐると高1から活動家みたいなのしてるのね
公立に金ないのはそうだけど都立だけ地方の私立より圧倒的に予算あるんよなー

>>6
>>11
東京都立晴海総合高校3年の秀島知永子(ちえこ)さん(18)
安全保障パネルディスカッション民主主義ユースフェスティバル2025実行委員
東京都議会への陳情の手続きをする高校3年生秀島知永子さん
日本若者協議会の秀島知永子さんのインタビュー
秀島知永子さんは、「授業で政党の政策を伝えるべき」と訴えました。
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:40:35.67ID:rWCI57AG0
家庭のためは建前で私立に金をばらまきたいだけ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:42:36.94ID:3xQPmx820
なんというか重要なものを議員に任せられないようになってきたよな
俺達が直接投票したほうがマシなんじゃないか
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:43:30.75ID:ek7QriB+0
>>22
リンク先の設備見た?
東京都もがんばっとる
2025/05/22(木) 10:44:38.04ID:W1iIMN5o0
小学校~大学まで無償は国公立だけでいいわ
私学助成は全面廃止
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:44:53.69ID:Vbbp2vnP0
公立
統廃合しろ

それでよくなる
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:46:32.02ID:3xQPmx820
俺達の投票が俺達の民意になってないのは何故なんだといつも思うわ
議員立法は駄目だ
直接投票させろ
少なくとも予算を通すかは俺達が直接投票したほうがいい
一部の議員が権力を持ちすぎている
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:47:40.63ID:cfwJfxns0
少子化対策も兼ねて
私立高校も安くしないといけないんだわ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:48:46.08ID:YyXALi6h0
少子化で定員割れだらけなんだから都立高校は統廃合進めろよ
選択と集中で残された都立高校は教育の質を向上させろ
そして複数校併願可能にしろ
私立高校無償化は廃止でいいよ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:49:03.58ID:ek7QriB+0
>>30
貧乏人は中卒に
1世紀前に戻るか
税金丸抱えの公立を乱立させて増税するか
公務員が好きなのか嫌いなのか自分でも分からない嫉妬がエネルギーの分裂症
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 10:51:45.29ID:cfwJfxns0
子供が高校生になって私立高校に行って高いカネ掛かるとしたら
生んでもらえないからな

生んでもらいたいなら私立高校も安くするしかない
2025/05/22(木) 10:52:00.29ID:N3Qb0O420
何故そんなに民業圧迫を望むのか?
2025/05/22(木) 10:52:56.80ID:pB9dEfEo0
>>1
無償化は去年の都知事選で民意が出たから廃止できません
蓮舫が無償化反対して立憲共産の子持ち家庭からも離反されてあのザマになったくらい都民に既に浸透してるんだよ
反対するならせめて東京の無償化の経緯から調べてからにすべきなのに
2025/05/22(木) 10:53:19.96ID:Sgamn5L10
ほんとそう
貧乏人避けでわざわざ私立選んでるのに安くなったから行きますみたいな連中に来られると迷惑どころじゃない
お互いのために公立は徹底的に無償化、私立はバカ高く、でいいんだよ
2025/05/22(木) 10:54:29.44ID:t9t3+Nqp0
私学無償化は維新がやってることだけど
維新は選挙で勝ったわけでもないからな。
2025/05/22(木) 10:56:06.54ID:Sgamn5L10
>>32
全くその通りだね
これまで投票を棄権したことは一度もないが
同様に自分の一票が政策に反映されたという実感を得たことも一度もない
こんな仕組みじゃ政治に関心持てず一部の専横になるのも当然だよ
だからこそ既得権層がそういう風に仕向けてるんだろうけど
2025/05/22(木) 10:57:22.34ID:t9t3+Nqp0
むしろ公立も私立も授業料とったら?
少子化対策予算といいながら教育関係にばらまいているだけだし
出生数なんて全く改善するようすも無く低下しっぱなし。意味ないんだよ無償化なんて。
2025/05/22(木) 10:57:26.57ID:ZJZj0SOb0
民間で賄えるなら公的にやる必要ないよね
民間がいない地域は公でやり続ける訳だし、利用者の費用負担が増えるわけでもなし
2025/05/22(木) 10:58:00.84ID:pB9dEfEo0
>>36
都市部は私立当たり前じゃないの?
公立は底辺多すぎてとても行かせられないはずなんだけどね一部エリート公立除いて
2025/05/22(木) 10:59:08.45ID:2PxmLzVw0
義務教育ではないのだから、全て私立にするのが理想だろう
私立でカバーできない部分のみを公立でやる
2025/05/22(木) 10:59:14.28ID:CYXPMVuE0
>>3
東京に維新居たかな
2025/05/22(木) 10:59:59.62ID:pB9dEfEo0
>>20
大阪は設備費込みで無償化
東京は授業料だけ無償化
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:01:01.90ID:ek7QriB+0
>>44
避けられてる原因は生徒の質であって、設備や制服の問題ではないんだよね
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:02:20.47ID:HNfyi09y0
地方だと国公立>>>>>私立だから貧乏人のバカ、池沼、キチガイ犯罪者予備軍が私立に行くことになる
2025/05/22(木) 11:03:18.21ID:Hq7wvHIF0
私立高がある地域の公立高を守りたいなんて単なるノスタルジックな感情論、もしくは政治的なポジショントークであって、何の合理性もない
教育内容、費用負担が変わらないなら、公立私立なんか気にせず好きな所に行けばいいじゃない
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:05:04.73ID:aTeIC5H00
金のない学生も平等に教育を受けるための公立なのに私立無償化したら公立の意味がもう無いだろ
2025/05/22(木) 11:06:06.21ID:hHtNpj6y0
>>44
東京だとこんな感じ
国立>私立>都立>私立>都立>私立
2025/05/22(木) 11:07:27.74ID:pB9dEfEo0
>>48
そう公立いくと人生終わる的なとこ多いのよ
公立だとマジメな生徒が勉強できない損をするようなとこが多すぎてね
しかも教員のレベル低いから塾に行くのが必須なんだよ公立は
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:10:58.70ID:7rVoFkle0
子供の通う県立高校は昨日みたいな暑い日もエアコンつけてくれないらしい
子供が先生から聞いた話だと凛義の関係らしいけど、もっと早くやっとけよと
小中も公立だったけど小中時代はこんなことはなかったし、施設もきれいで修繕なんかも早かった
県より市町村の方が優秀だと感じる
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:12:29.14ID:btWF0jum0
>>54
エアコン稼働は6月1日からと決まってるのでその通りにしかできないらしいw
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:12:48.09ID:YvU/TSdq0
>>26
こういうのが出てくるとさ、良い若者が出てきただけで満足して終わりじゃない、油断してたらいかんのだなってわかるやろ?
2025/05/22(木) 11:13:53.11ID:pB9dEfEo0
>>52
東京は私立が多くていいな
大阪は旧学区1番校と呼ばれる公立10校と、一部私立数校がヒエラルキー上位であとは私立も公立も底辺と両極端になってる
中堅校が東京に比べて少ない

>>50
東京も大阪も学区制廃止して好きな公立行けるようにしてるのよもともと
学区制やってると逃げ道が私立しか選択肢が無いというヤバい状態だったからな
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:13:57.86ID:aTeIC5H00
>>52
それ大学の話だろ?
東京て公立行くやつは金無い家だよ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:14:19.06ID:7rVoFkle0
>>44
東京の人と話してたら「成績足りないから都立。私立行かせたかったのに」と言っていて、うちの方とは全く前提条件が違うんだなと思った
うちのあたりだとなにがなんでも県立!だし、どんなに良い大学行こうが出身高校でジャッジするみたいな価値観がある
あと、基本的にみんな大学の序列知らないから一橋とか行ってもFラン行ったかわいそうな人みたいになるw
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:16:47.48ID:btWF0jum0
今の時代、勉強だけならわざわざ高校に行かなくてもスタディサプリでも見て高認試験を受けた方がコスパもタイパもいいわけだが、やっぱり学校で部活やったり友達が欲しいんだろ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:18:26.94ID:7rVoFkle0
>>55
いや、アスペかよとw
そこらへん小中のときは臨機応変だった
命優先、子供ファーストが徹底されてたというか
あと昨日エアコンの話聞いて「何日から」とかいうルールのせいかと思ったら、うちの方はそういうんじゃなくそもそもエアコン稼働にまつわる物理的な準備が揃ってなくて、その申請を県にまだ出してないらしい
なんかイレギュラーな電源とって稼働するらしくて
どんだけボロいんだよ校舎w
2025/05/22(木) 11:19:21.17ID:IaOqtBSG0
私立無償化って学生のためじゃなくて定員割れする学校法人に助成金出す為だからね
天下り先がなくならないようにwww
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:22:29.25ID:xCmpT9Ds0
なぜ低い方に合わせたがるんだ?
むしろ私立小学校、中学校、大学も早く無償化すべき。
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:23:07.29ID:cfwJfxns0
>>42
子育てに金掛かるなら
もっと子供減るよ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:23:40.44ID:7rVoFkle0
>>60
今の高3世代にそれやってるスーパー高校生がいるけど、そういうイレギュラーな道をわざわざ選ぶ子は稀では?
多分その子は大学も海外行くんだろうけど
凡庸な子で最終ふつうに日本の社会で労働者になるならわざわざイレギュラーな道に出てまた戻るってなかなか選ばないものでは?
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:25:23.21ID:NPWtByKy0
現状公立高校の税コストが莫大なんだから、私立と競争促して、統合、廃校にさせればいい。
公務員先生の経営センスの無さのほうが問題。
民間ができることは民間に。
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:25:52.31ID:7rVoFkle0
>>63
大学はともかく、小中は日本の公教育っていろんな意味で質が高いからわざわざ私立行くのは富裕層の贅沢のままで良いと思うよ
私立行かせてる側も選民意識全くないとは言わないんだろうから、価値がなくなるの嫌だろうし
2025/05/22(木) 11:26:08.86ID:t9t3+Nqp0
維新が大学も無償化するって話してるから
財務省がブチ切れて、Fランつぶすって言ってるな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:26:09.16ID:cfwJfxns0
>>60
そういう意味では公立進学校はあまり要らなくて、
公立なら工業高校や農業高校に予算回した方がいいと思う
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:28:33.36ID:cfwJfxns0
>>66
少子化だから生徒に選ばれない学校は公立でも私立でも統廃合でいいよな

公立が潰れる方が公務員削減できて
増税回避できる
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:29:16.16ID:aTeIC5H00
税金を貰える民間企業ってのは必ず腐敗して税金を最大限貰うとこを考えるようになる
NHK見ればわかるように(厳密に言うとNHKは税金じゃないが)
2025/05/22(木) 11:29:31.25ID:t9t3+Nqp0
>>60
自分でかってに勉強して東大でも海外大でもいけちゃうやつはほんの一握り。
youtubeで教育系の動画山ほどあるけど
だいたい第一講は再生数おおいけど最期の講は10分の1くらいになるよね。
みんなコスパタイパとか言う割には挫折しまくりで効率悪いのかもね。
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:31:55.66ID:/3rBHUN20
前原とか吉村とかそもそも世間知らずだからな
無償で集まってきた学ぶ気ない奴らは学習の邪魔であることが多いということだ
2025/05/22(木) 11:32:40.42ID:t9t3+Nqp0
教育格差だよね。問題は。
都会なら無償化された付属校から大学行けるわけだし。
私立大の受験の7割が推薦の時代において
地方の生徒が一般入試で受験するって本当にハードル高い。
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:37:59.61ID:xCmpT9Ds0
>>74
日東駒専以上の一般入試に限っては20年前とは比べ物にならないくらい難化してる。
推薦組が多すぎる。
2025/05/22(木) 11:39:16.85ID:6rCPyS270
入学金も設備協力金も禁止すればいい
無償化で税金投入するんだからそれ以外でお金取るのは卑怯
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:39:22.22ID:cfwJfxns0
>>73
高校なら退学でいい
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:42:17.79ID:osu/0gq80
なんでわざわざたくさん税金をもらってる公立にさらに税金を入れて延命させなきゃいけねえんだよ
公立はどんどん潰していった方が良いだろ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:48:21.11ID:fFmOZAec0
>>19
そういうのはいいかも
2025/05/22(木) 11:50:54.63ID:pB9dEfEo0
>>60
勉強法や受験テクニックとか進学情報は学校や塾行かないと手に入らない
ネットに出てる情報は表層的なものや信憑性に問題あるからなおさら

>>63
そう日本の公立は低い方に合わせてしまうからできる子や普通の子が割を食ってしまうのが1番大きな問題なのよ
これが私立受験が盛んな理由
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 11:52:38.39ID:KAbfi/Dc0
日本若者協議会イコール共産党
だまされるな
2025/05/22(木) 11:56:51.41ID:pB9dEfEo0
>>40
維新は選挙で勝って無償化やってるけど?
選挙で高校完全無償化すると公約掲げで当選したから完全無償化スタートだから大阪でもまったくというくらい反対意見は出なかった
2025/05/22(木) 11:59:07.96ID:t9t3+Nqp0
>>82
ああ、選挙で勝ってないってのは、与党ではないっていう意味ね。
2025/05/22(木) 12:02:28.59ID:pB9dEfEo0
>>83
大阪だと無償化のおかげで維新が選挙強い
東京も無償化で小池が鉄板になった
無償化反対は子持ち家庭を敵に回すから
不利になって当たり前だけどね
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:03:04.09ID:7rVoFkle0
>>78
無償化って無料なわけじゃないからなんとも
なんだかんだ公立の存在は貧乏人には助かるよ
私立は学費以外の部分が色々高い
指定ソックスひとつとっても1000円超えとかだし
2025/05/22(木) 12:11:21.27ID:pB9dEfEo0
>>78
公立は大手予備校や学習塾を指定管理者か、PFIで委託していけばいい
なんせ公立は教員の質が私立よりダメなのが多い

私立なんて非正規教員講師ばかりなのに、それで有名大学の現役合格は公立圧倒してるとこばかりだからな
2025/05/22(木) 12:11:41.71ID:BmicnZpC0
まあ私立無償化は要らんわな
ただでさえ補助金じゃぶじゃぶでこの上更に金突っ込むとかふざけてんの?
(´・ω・`)
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:13:26.53ID:7rVoFkle0
>>86
今も夏季課外とか外注してるとこあるよね
別途集金で
2025/05/22(木) 12:15:11.72ID:pB9dEfEo0
>>88
それを無償にすれば貧しい家庭でも公立から
有名大学にいくチャンスが増える
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:15:23.11ID:7rVoFkle0
>>87
結局無償化になっても後援会費高くなるとかいうオチな気がする
入試代高くなるとか
なんとかして家庭が浮いた分しぼりとったろって発想になるんじゃないかと思うけど
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:16:08.37ID:7rVoFkle0
>>89
それだといいね
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:17:16.33ID:btWF0jum0
自由な校風の筑駒、開成、麻布(鉄緑会に行け)
予備校行かなくてもいいよの聖光学院、横浜翠嵐
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:19:29.21ID:kbHvbbU30
>>1
環境良くしてくれは分かるが私立反対というのはおかしくね
なら俺は公立反対だが文句言うなよな
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:19:29.44ID:btWF0jum0
私立の立派な校舎に喜んでる人、施設管理費として授業料に加えてガッツリと徴収されているんですよ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:21:44.99ID:wbX14CcY0
授業料は無償でも、施設管理費等でかなりの出費
春はいっぺんに50万くらい払った
底辺には無理だろうから公立に池
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:23:06.64ID:/5oMi/Rr0
>>90
授業料を無償化だから教材費や寄付名目の金銭は別腹
ごっつあんです
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:23:17.46ID:ek7QriB+0
マーチの付属高校でさえ地方の公立伝統高校より難関
優秀な人材に税金を使えと言うなら、私立高校に投資した方が良いのかもね
中学校の成績で区切っても同じ結果だとは思うが
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:24:08.14ID:NPWtByKy0
私立の中には土曜授業があったり、校内予備校とかあったりで、塾に通わなくても受験対策できるところもあるよな。
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:25:23.13ID:osu/0gq80
>>85
>なんだかんだ公立の存在は貧乏人には助かるよ
だから、それがそもそもおかしい
公立学校を助けるんじゃなくて、貧乏人を助けるべきなんだよ
公立学校が減れば、その分財源は増えるんだから、それで貧乏人支援をする方がはるかに良い
公立は貧乏人じゃなくても無料なんだぞ?
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:27:20.08ID:qjjLxunF0
>>98
そもそも塾に通わないと受験対策できない層は大学行く意味ないんよな
そんなのが研究で成果出せるわけ無いんだから
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:27:20.62ID:osu/0gq80
私立無償化は単なる子育て支援ではないし、単なる財源確保のためでもない
自由な教育が出来る私立に生徒を誘導することで
今までの役に立たない教育から、しっかり役に立つ教育が出来る私立の教育が普及できる
すなわち、教育改革なんだよ
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:29:02.69ID:o23/5yGY0
>>47
大阪のはもはや利権だよな
学校側はここぞとばかり金を使いまくるから
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:31:41.54ID:o23/5yGY0
>>41

ブラス票の権利とマイナス票の権利が必要だよな
駄目な議員は落とせるようにしないと利権で勝ててしまう

もしくは、有権者に議員を死刑にてきる権利を持たせるとかさ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:33:11.47ID:7rVoFkle0
>>92
横浜翠嵐は良い学校だよね
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:34:05.38ID:E5y9g8qo0
口数の多い中高年老害より
普段物静かな今時の若い方が
いざ口動かすとマトモな日本の不思議。
2025/05/22(木) 12:37:18.99ID:t9t3+Nqp0
公立が時代のニーズに合致した自由な教育やればいいんじゃないの?
2025/05/22(木) 12:39:04.47ID:TC2683C00
同意。
何のための私立で
なんのための公立か
よく考えた方が良い
2025/05/22(木) 12:39:09.57ID:thbJJ+Mf0
>>87
それを言ったら公立こそ巨額の公金を突っ込んでるから激安授業料が実現してるんだぞ
どうみても私立補助金より額はでかい
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:39:38.27ID:7rVoFkle0
>>100
東大生で塾なしってほとんどいないんじゃないの?
都会の子は鉄行ってるし地方も東進出身がほとんどかと
子供の学校で今年東大京大受かった生徒の中で塾なしは一人だけだったと言ってた
その子は秋まで部活やってたらしいからまあ天才側の子供なんだろう
医学部だって年何百万もする医専行ってる子が多いし
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:39:39.86ID:N8hxmusQ0
大きく取り上げないだけで(特にテレビは)
東京の公立は小学校からかなり荒れてるからな

https://www.sankei.com/article/20221223-2BCCAPTAQVJ6XDHBHRKJBX46II/
荒れる小学校、一部児童欠席でも「心のケア」せず 練馬区
児童による給食への異物混入
校内へのナイフ持ち込み
2025/05/22(木) 12:40:51.80ID:TC2683C00
私立では宗教の時間を
取っている学校もあるんだぞ
政教分離はどこ行った?
2025/05/22(木) 12:41:45.31ID:TC2683C00
>>106
文科省が動くと思いますか?
2025/05/22(木) 12:42:19.52ID:TC2683C00
>>108
公立だもん
インフラよ
2025/05/22(木) 12:42:39.19ID:MTrNJt0q0
>>1
トンキン新聞、左翼、日教組 の要望
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:44:49.20ID:/5oMi/Rr0
>>101
私立ばかりになってそこに公金注入したらそれは半ば公立では?
それはさておき、私立だけになったらそれこそ学校側のやりたい放題だわ
逃げ場所がないからね
2025/05/22(木) 12:47:43.93ID:6rCPyS270
>>95
公立はそのうちなくなる
2025/05/22(木) 12:48:10.91ID:t9t3+Nqp0
昔は天才が東大にいったのだろうけど
今はテクニックが蓄積されまくってるから
鉄緑とか通ってひたすら先取り学習極めるのが正解。
地方の学生が先生の言うとおりに学校のペースで勉強しても
志望校に受からない
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:51:18.06ID:3m+qtnYr0
だから小賢しいだけの馬鹿が増えてんだな
2025/05/22(木) 12:52:16.41ID:MTrNJt0q0
公立なんて、日教組教師が手抜きで適当な授業をやってても
定額の給与を貰えるから、ろくな教育にならない
2025/05/22(木) 12:53:20.15ID:v78PwLwl0
公務員が腐ってるから公立の改善なんて絶望的
だったら私立無償化の方が金の使い方としてはマシってことなんだよ
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:54:08.95ID:YvU/TSdq0
>>97
研究で成果を出すのは、マーチとか無意味な学歴社会を知らない無垢な子供の思考なんだよね。そういう我の強い偏見で主張しないように。
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 12:55:52.77ID:8lzg7BKX0
被害者、道連れを、増やしたいのか。サイコパスかな?
2025/05/22(木) 12:58:10.44ID:U+5Ezmot0
むしろ公立潰したほうが
2025/05/22(木) 12:58:49.40ID:pB9dEfEo0
>>102
大阪のほうはキャップ制で上限設ける私学側を完全に抑え込んでる
東京はキャップ制じゃないから私学が青天井で上げ放題

小池は大阪の真似しただけ、大阪は橋下が制度作ったときに「私立が儲けるのはダメ」と 
キャップ制作って呑ませて以来キャップ制が当たり前になった
2025/05/22(木) 13:03:20.23ID:K42Zz5ys0
折角無償なんだから私立に行けばいい
裕福層が寄付金を出してくれるから設備もいい
寄付金の最低口数を設定している学校もあるから気を付けて
2025/05/22(木) 13:03:26.04ID:pB9dEfEo0
公立は教師が公務員で基本ダメだから学校法人や学習塾予備校に公立の運営委託してやらせたほうがマシなレベル
公立に金出すなら教員の入れ替えやるくらい
のことやらないとダメなのよ?
2025/05/22(木) 13:06:53.71ID:pB9dEfEo0
>>110
大阪は公立の小中は東京以上にヤバいとこ
多い東京も大阪も少しでもできる子、マジメな子は私立へ行かせようと親はするのは当たり前でね
公立改革しようにも文科省や教育委員会教員といった利害関係複雑で簡単じゃないのよ
それなら私立無償化して公立潰して再編するほうが改革やりやすいという思惑が小池にも吉村にもあるわけで
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:14:47.20ID:N8hxmusQ0
>>124
東京都の制度は上限48万の補助金に過ぎない
48万というのは東京の私立の平均額
それ以上は保護者負担だからこれを無償化と言うのは無理がある
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1694926?page=2
2025/05/22(木) 13:15:06.87ID:WugTzReZ0
公立高校も私立高校も補助金を廃止して、その補助金をを使って15歳から18歳の各個人に均等に渡して、一定額までの授業料を無償にする方が公平な制度になる
2025/05/22(木) 13:31:22.11ID:pB9dEfEo0
>>128
大阪は保護者保護でキャップ制にしたのに
なぜか不評
そりゃ私立学校法人が儲けられないから
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:48:34.30ID:xXihIaCC0
>>6
そのとおり
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:48:43.40ID:LEAnq4r70
大阪の私立学校の団体は「もっと補助金よこせー」って要望書を出してるね
欲に終わりはないね
2025/05/22(木) 13:55:17.75ID:pB9dEfEo0
>>132
吉村はそれを一蹴してるけど、それは維新が議会単独で抑えてるし私学と利害関係が無いからやれる
私学と利害関係ある自民のやつが知事になるとたちまち大阪も青天井になりそう
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 13:58:49.14ID:JrS7d8qH0
ハシゲ「文句あるんやったら選挙に勝って知事になってから自分で変えるべき」
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 14:16:12.14ID:VoUfxFnp0
公立受かった人だけって
せこいないか
公立落ちてしまったひとかわいそうやないか
2025/05/22(木) 14:21:32.09ID:rlAKy++N0
これからはまともな教育を受けたければ私立に行くしかない
公立を良くするなんてもう無理、むしろ公立を減らして教育予算を縮小するのが狙いなんだから
教育無償化と言えば聞こえはいいが要は高等教育は民間がやってくれって話しよ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 14:21:45.49ID:6wZ8exSp0
公立が週休2日なのは
生徒のためではなく先生の休みを確保するため
この時点で終わってる
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 14:29:35.98ID:W2VDGSyz0
大阪が私立に金を出しまくって公立を潰しまくってるのは、効率が無くなったあとでパソナが経営に参入するため。
公立じゃ方の縛りがあるから勝手にできないからな。
維新の会は元々竹中平蔵が作った政党で、今も維新の中心部には竹中平蔵が息を潜めて指示を出している。
大阪の非正規公務員はほぼパソナの派遣に切り替わったし、このままだと大阪は竹中に食われるよ。
2025/05/22(木) 14:36:20.21ID:609osFIj0
>>138
公立を無償化して学校数を半分にして、校地を維新支持者の不動産屋に
格安で横流ししてるからね。学校数が減ってるから住民には害でしかない。

いまどき、交通便利でまとまった広さの土地って、公立の学校ぐらい。
他に出物はないんだよな。そこに目をつけて公用地を売りさばく。
これが維新の売国ビジネス。
140名無し
垢版 |
2025/05/22(木) 15:07:24.37ID:rC+NUHs30
教育の税負担化をやったから、左翼維新党には投票しないよ。
2025/05/22(木) 15:37:49.69ID:CxslnD3B0
私立の授業料無償化で彼らへのインセンティブが弱まってるから、しばらくしたらサービスの質に優劣が出てくると思う
そこで生き残るモデルは公立でも参考になる、リーダーシップが強いタイプか自主管理自主参加が強いタイプかわからないけど
2025/05/22(木) 15:39:45.56ID:CxslnD3B0
公立高校の整理統合後のモデルは、有名私学が提供するんだろうね
ノスタルジーよさようなら、墓守りよ解放の時はきた
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 16:08:59.69ID:CuYUY8s60
息子が県立トップ高行ってるけど予算の贔屓すごいよ兄の行った私立以上に金かけてる
エアコン修理とか年内で対応してくれるし
2025/05/22(木) 16:18:52.85ID:jRnbQHud0
そもそも私学への補助は憲法違反
日本国憲法第89条を読み返せ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 16:19:16.63ID:8kBKpfPH0
北野高校もかなり易化してるらしいな
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 16:23:55.27ID:EOGH4HCM0
私立もヤンキードロンジョとトンズラー・ボヤッキーが
酒ビン持って怒鳴り込んでくるけどいいの?
2025/05/22(木) 16:35:28.02ID:6kmBwx7y0
私立の意味分かってるの?って思うわ
出す必要ないのに
2025/05/22(木) 16:50:59.76ID:8Qn23Qww0
>>1
私立を無償化したら治安を求めて日本人は皆私立に行って公立は外国人の受け皿にしかならないからな
私立は簡単に退学させられるけど公立はそうも行かない
2025/05/22(木) 16:51:47.53ID:8Qn23Qww0
>>146
立川のあれは公立小学校
2025/05/22(木) 17:49:08.52ID:31HaKEjw0
私立無償化は都道府県によって公立のカバー率がかなり違うから何ともなぁ…と思う
公立の定員自体が中3人口の6割くらいしかない所もあればほぼ全員カバー出来る所もあるんだよな
2025/05/22(木) 19:22:07.14ID:afmvqo0v0
>>143
東京や大阪でもそうだし公立トップ校は予算が最優先でつくのよ教員も「精鋭」クラスが長期でその学校に勤続するし

>>145
北野高校が易化っていつの話だ?北野筆頭に
旧1番校は人気沸騰でどこも難易度高くなって
ぞ?
北野高校は入試問題がC問題といって塾に行かないと絶対受からないレベルの難易度なんだが加えて英検2級以上保持してないと落ちるから北野高校受けるやつはほとんどが英検2級以上を中3までに取得してるし
2025/05/22(木) 19:57:56.05ID:kMfvNfH/0
>>143
県による。プロレス知事が一番校を放置して、
県内六番校を中高一貫化して予算の大半をぶっ込む
震災復興全然ダメダメ県もある。
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:09:38.90ID:9UW2Zjk50
公立は校舎は古いままだけど

私学だと設備部分は自己負担だぞ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:33:38.69ID:Ag1Wc+YZ0
都立高に落ちて千葉の私立とかに行く可哀想な子は放置ですか
ですよね~!
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 20:37:31.79ID:bWXJXtLE0
>>14
いいね!
2025/05/22(木) 20:39:44.62ID:dAmF9PZ90
>>106
時代のニーズとかいうとグローバル教育だけど
お金かかるから私立の方が断然充実してるんだよね
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/22(木) 22:51:05.04ID:Q8gvz/7M0
>>61
議会が予算減縮にうるさい場合、期間外のエアコン稼働を一切認めない場合ある。
事務職員がスイッチ入れないとかね。
事務職員が最後まで教員と生徒の要望に屈しなかったら誉められるし
あと学校は環境安全基準がいずれも「努力義務」なんで、別に30度越えの蒸し風呂状態で授業やってようが罰則がない。
(生徒児童は労働者ではないから。働いてる教員のことは無視)
法律の抜け道。
あまり知られてないよな
2025/05/23(金) 07:49:40.03ID:qYHtpv3O0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱(こんらん)、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

偏差値50バイオ大学は、男だらけの理工学部とちょっと違う。手先の器用な女が活躍する。
不器用な男教授の実験を女たちに肩代わりさせることによって、何百万円、何千万円もの経費を浮かす。
金持ちであっても弱い立場の男は、その女と男教授の人間関係に巻き込まれないようにね。

・お金持ちに損をさせてお金持ちに結婚を迫る千葉女タイプ
・お金持ちに放火する不良側に立つ女が不良よりも弱い金持ちに女性器向けて結婚迫る島根女タイプ

大きく分けてこの2種類の女たちは、将軍H教授がクチャクチャにするバイオ大学にウジャウジャいた。

偏差値50バイオ大1990年代前半の生活摩擦(まさつ)
https://bio20240213.blog.jp/
帝京大学スレッド part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1643457784/
2025/05/23(金) 07:50:06.52ID:qYHtpv3O0
>>1
●単なる公益投稿だ。

セクハラ相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
東京大学のような立派な教育を受けた専門家の言うことに間違いはないのに、それが現実とは異なるのでビックリして情報共有するべきだと思う。
入学すると研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
入学すると濡れ衣を着せられて、履歴書も就活スーツも買えなくなるほど親子関係が悪くなる。
そこは、女の指先労力のピペット作業を無賃使用する世界で、技術系就職に「最低限」必要な理系教育水準が未達成。
西東京科学大学(帝京科学大学)側にカウンセリングできる仕組みを作れと伝え、大学側は東大卒の心理カウンセラーを呼んだ。
その東大卒は
「そうかもしれないけれどもあなた(私の側)の気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、そのすべて全部何もかもあなたの気のせいだよ。」
と私のセクハラ相談を頭ごなしに否定した。
その後の私は体調不良で何年も休学して復学して再びセクハラ被害に遭った。

セクハラ相談は、東大卒の心理カウンセラーへ話す前に、オートファジーでノーベル賞を取った大隅萬里子助教授へ「入学の前期」にしてる。
病気休学して復学する「復学の後期」の教授会で将軍H教授に濡れ衣を着せられたので、私が罪をごまかすために復学以降に拷問求婚被害を言い出したのとは違う。
大隅萬里子助教授に確認すれば私のセクハラ相談は入学の前期に有ったか無かったかの事実がわかる。
しかし、将来ノーベル賞を取る研究者にとって私の人生は関係ないので、わざわざ本当のことをしゃべるかどうかわからないが。

それに女たちが普段から私の悪口を周囲に言いふらして私の評判を落としながら私に四つん這いで女性器を向けて気を引き、
女たちが手書き筆跡の連絡先を私へ渡してるので、女たちに異常行動がある。
女の背筋を撫でてないのに、女が勝手に四つん這いになってロードシス反射を尻向けてこく。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
2025/05/23(金) 07:50:36.97ID:qYHtpv3O0
>>1
●危険

不良の縄張りにいる女から色目をつかわれると、つまり、妙に視線が合ううちに、その女と仲良くなれるんじゃないかと思うだろう。それ罠だ。
「草上の昼食」絵の女性は男性の私に興味があるようで私と目が合い、不良たちは雑談中で男性の私の存在には気が付かない。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fc/%C3%89douard_Manet_-_Le_D%C3%A9jeuner_sur_l%27herbe.jpg/1280px-%C3%89douard_Manet_-_Le_D%C3%A9jeuner_sur_l%27herbe.jpg
大学でその娘さんが求める男性は、大人になった後で不良の縄張りにいるんだから、不良のことが好きな娘さんだと思う。

大人になった若い娘さん達が、何の邪魔もなく自由な選択肢を与えられ、居場所を決めるとき、
例えば大学の人間関係がそれだ、
その娘さんが不良の縄張りに座ったら、不良のことが好きなんだよ。
その娘さんが不良の背中に隠れ、不良の背中越しに富裕層へ色目をつかってきたら、その娘さんがたとえ処女でも、それは富裕層を狙うネオテニーの魔女だ。
女がロードーシス反射を起こすなんて、もう身体は十分大人だよ。
色目とは、頻繁に目が合うことだ。人に説明しても証拠を出せないし、坊っちゃん向けの言語化が困難だ。それが「草上の昼食」だ。
その娘さんの狙いはあくまでも金であって、富裕層へ尻を向け、四つん這いで女性器を突き向けてきても、
富裕層は損するだけで富裕層の子孫は生まれてこない。

一部の悪いバイオ女たちは私の勉強実験の邪魔になることばっかりやって、催促してくる。結婚強要の証拠を取るのは難しい。
異常女の目的は不良中学生の万引きと違って婚姻届の書類要件を満たすことだから、そんなの不可能で、夢を追ってイジメは続く。
まずい発想は、彼女たちが悪党から一方的に操られているという発想だ。それじゃトラバサミに手を突っ込みかねない。
「富裕層婚活は不良を友達にしたまま両立できる」と非言語シグナル、ノンバーバルで煽れば、
軽率な彼女たちは「虎の威を借る狐」で増長し別の触法行動するので、別件の証拠を取って警察に届ける。
チンピラが会社の応接室で緑茶の湯飲みを投げ割って社長に貢ぎ物を催促するのと同じ行動だ。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
2025/05/23(金) 07:50:58.01ID:qYHtpv3O0
>>1
●対策

富裕層を憎んでいる不良グループの輪にいる女が不良よりもケンカの弱い坊っちゃんに色目をつかってきたら、
それも威張りながら求婚してきたら、
坊っちゃんは超小型防犯機器を買って映像記録を始めたほうが良いのかもしれない。
不良の縄張りにいる女が、不良をキープしたままお金持ちと結婚することは悪いことなんだけど、
その善悪のモラルは田舎者の女にとって東京の「形而上学的な概念」なので納得できない。
不良は善悪がわかるので、自分の悪事を隠し、証拠を押さえにくい。
「(富裕層の下宿部屋に放火する)不良は恋人や夫とは違う自慢の友達だ。
 不良は単なる友達なんだから、富裕層と結婚して何が悪いんだ。」
納得できない女は、坊っちゃんをいじめ抜いて結婚を強要するのがほぼ確実な既定路線だ。(無言の圧力で男を口説かせるように仕向ける。)
そんなことをされる坊っちゃんはただでさえ帝京科学大学で居心地が悪いのだから無職破滅する。
そこで坊っちゃんが間抜け面で「坊っちゃんと結婚するとき不良をキープできるかも」と不明瞭にぼかして非言語シグナル、ノンバーバルに伝えれば、
田舎娘は富士山よりも天狗の鼻が高くなり、東京女が「それ違法だ」と耳打ちしなければ、昭和時代の撮影現場のワガママ女優のように触法行動を始める。
(または結婚を断る民事紛争の口実をゲットできる。)
「不良をキープできるかも」ノンバーバルの罠は無限の種類が作れて、その中に「中瀬ゆかりさん作戦」がある。
それを小型防犯機器で記録して田舎者の女を警察へ突き出す。

証拠をそろえたら警察の前に一回だけ帝京科学大学の総務課で内部解決できるか軽く探る。証拠は破壊されないよう警戒する。
例えば、大学側が女性器を向けるクセをやめさせる程度でお茶を濁すなら、後で不良や将軍が報復でストーカー濡れ衣などを富裕層に着せるので、
総務課に話した被害者がバカを見る。
そうなるから警察へ飛び込む。

法の秩序が全く及ばない世界なら証拠集めはムダなので、別記の「大久保佳代子さん作戦」がある。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
2025/05/23(金) 07:51:25.52ID:qYHtpv3O0
>>1
●こう考えたら負け

異常女の目的は不良中学生の万引きと違って婚姻届の書類要件を満たすことだから、そんなの不可能で、夢を追ってイジメは続く。
結婚強要なんて、不良中学生の万引きと違って婚姻届の書類要件を満たすことだから、そんなの不可能で、
不可能だと理解してくれれば、私に優しく接してくれるだろうなんて思ったら、負けだ。

結婚強要してくるということは、婚姻届の書類要件を満たすことが、不良中学生の万引きと同じ程度の成功難易度と計算ミスしてるそそっかしさを分析すべきだ。
彼女たちが軽率だと坊っちゃん側で正確に分析して結論を出さなくっちゃいけない。

坊っちゃんに損をさせれば、坊っちゃんがもっと損する選択肢を選ぶ誘導が可能だと、異常女たちは本気で思ってるわけだ。
坊っちゃんに違法行為の損害を与えれば、坊っちゃんがもっと損する選択肢を選ぶ訳だから、
まさか証拠を取って警察へ届ける正解行動はしないだろう。
私の立場では証拠を取りたくても1990年代前半当時は小型防犯機器がないので取れず、今は証拠が取れる時代だ。
坊っちゃんに損をさせれば、坊っちゃんがもっと損する選択肢を選ぶ馬鹿さ加減を当てにすれば、
「じゃあ、違法行為で損害を与えて屈服させ結婚で財産を手に入れよう。」と行動を起こすだろう。
拷問求婚が正解行動→触法行動が正解行動と判断するわけだ。

坊っちゃん側が「不良を味方につけてるんだね。怖い怖い。」と間抜け面でシグナルを出せば、異常女たちは増長して触法行為をする。
チンピラが会社の応接室で緑茶の湯飲みを投げ割って社長に貢ぎ物を催促するのと同じ行動を起こすだろう。カメラは回ってる。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
2025/05/23(金) 07:51:48.22ID:qYHtpv3O0
>>1
●「アイツ(坊っちゃん)は悪いことをやってる」という濡れ衣を逆手に取る

不良の縄張りにいる女たちが、私の悪口を言いふらし私の評判を落としながら、威張り散らして私を屈服させ求婚する。
大損させて求婚する行為は人間の社会でも動物の社会でも自然の摂理の原則に反する。自然界でやってゆけるのは性器にわく本物の寄生虫。

大学生の不良は善悪が分かるので、人間関係で道徳的に優位に立ち不良自身の悪事を隠し、証拠を押さえにくい厄介な相手だ。
一部の女たちが(坊っちゃんの下宿部屋に放火する)不良の縄張りに居座りながら、道徳的優位に立ち威張り散らして坊っちゃんに拷問求婚すれば、
女たちは金持ちとできる結婚も、できなくなる。
それって、女が狂気の行動をしてるんだけど、女視点では自分中心に地球が回ってるので、
女は「坊っちゃんがバカだからこうなった。」と狂気のロジックを組み立てる。
今思うと、彼女たち視点の勝算は、坊っちゃんを損させると、坊っちゃんはもっと損する間違った選択肢を選ぶだろうと予想する。
坊っちゃんへ痛みを与えて拷問求婚すれば、坊っちゃんは短期の苦痛を逃れるために、長期的にもっと損する婚姻届に捺印するだろうと予想する。
女が不良の縄張りに居座りながら、不良に下宿部屋を放火され困ってる男と結婚するのは技術的に難しい。
そこで被害者の坊っちゃんが「富裕層婚活で不良をキープできるよ」と非言語の信号、ノンバーバルで伝え、
彼女たちの側の発想発案で、坊っちゃん側が証拠を取りやすい種類の「軽率」な刑法抵触手段(または民事紛争になる手段)の実行を促す。
坊っちゃん側は女へ違法行為をしろと一言も具体提案してない。
私の学生時代は不可能だったが、今の時代は小型防犯機器を売ってる時代なので「軽率」な触法行為なら証拠を取れる。

大学での一般認識は「私が女へ迫る悪党」の濡れ衣なので「女の方から軽率な触法手段で金持ちへ近づくと女が警察に捕まるスキーム」を壊されにくい。
せいぜい東京女が田舎娘へ「あなた(田舎娘)のやる行為は違法」と耳打ちする程度だ。
拷問求婚こそが正しいと思ってる田舎娘は「軽率」な触法行為を隠す必要ないと思うだろう。
この罠は無限の種類が作れて「中瀬ゆかりさん作戦」もこの一種だ。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
2025/05/23(金) 07:52:12.11ID:qYHtpv3O0
>>1
●不良の体臭を嗅ぐ旅人の女性

一部の女の人の理性を除いた欲望に、2つの欲望がある。
「不良の体臭を嗅ぎたい」、「お金持ちと結婚したい」がある。
理性が備わってないと「不良の体臭を嗅ぐこと」、「(不良に家を放火される)お金持ちと結婚すること」を同時に求めてしまう。
不良を恋人にして同時に別のお金持ちと結婚するのは、恋人の二股はだめだと女に分かるらしいが、
「(富裕層の下宿部屋に放火する)不良は恋人や夫とは違う自慢の友達だ。
 不良は単なる友達なんだから、富裕層と結婚して何が悪いんだ。」となる。
それを間違ってると女へ説明するには「形而上学的な概念」の領域になるので、その女から抽象概念の思想を否定されたら、正論なのに聞き手の女にとっては空理空論になる。
具体的に不良が放火魔である証拠を出せれば、説得力があるが、証拠があれば女との議論の前に、とっくに不良を警察へ突き出してる。
彼女たちは自分で自分の間違いに気が付かないまま不満が溜まってゆくので、賢い読者はもうお分かりだろうが、彼女たちは坊っちゃんを逆恨みする。

不良の縄張りにいる女たちが、モヤシ金持ち坊っちゃんへ何度も視線を合してきたら、坊っちゃんは、かかる火の粉を振り払う準備をする必要がある。

彼女たちは「不良の体臭を嗅ぐこと」と「不良に放火される金持ちと結婚すること」を両立できないことが理解できないので、
そういう女たちに対しては「両立できる」という釣りエサでウソの夢を見させて罠を作ることができる。
その罠の中の一つに「中瀬ゆかりさん作戦」がある。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
2025/05/23(金) 07:52:34.99ID:qYHtpv3O0
>>1
●まとめ

・用事もないのに不良の縄張りに座ってる女は、不良の体臭フェロモンを密かに嗅いでいるのかもしれない。
・モヤシ金持ち坊っちゃんが不良の縄張りにいる女と頻繁に目が合ったら、
それは金目当てで女の方からわざと目を合わせてきているのかもしれない。
坊っちゃんの子を産む気ない。
・大学の不良は善悪が分かるので、自分のやる放火などの悪事を隠し、被害者は悪事の証拠を押さえにくいので、
大学の不良は道徳的優位に立ち尊敬される厄介な相手だ。

その女が、他の常識的手段がまだあるのに、モヤシ金持ち坊っちゃんへ大損させて求婚してきた。
そもそも、大損させて求婚する行為は人間の社会でも動物の社会でも自然の摂理の原則に反する。
自然界でやってゆけるのは性器にわく本物の寄生虫。

その女は「大損させて求婚する行為が正しい。」と「本気」で思って、
人から尊敬される道徳的優位を維持する人間関係の平常飛行をする平衡感覚アビオニクス機能も保ってるわけだから、
別件の「小型防犯機器で証拠を取りやすい軽率な違法行為を坊っちゃんへ行う」も正解行動と思ってる可能性が高いので、
別件の「軽率な違法行為」も、じゃあやってもらおう。
「あなたが犯罪に手を染めれば、富裕層婚活と富裕層の下宿部屋へ放火する不良との友達関係は両立できるかもね。」
と非言語の信号のノンバーバルで伝える。
「金が欲しければ、銀行強盗でもすれば?」の暗示の非言語コミュニケーションと同じだ。大人でやる奴はバカ。
不良の体臭は女を狂わせる効果がある。
不良の体臭を釣りエサにする。これで釣れる女は、何が悪いのか女本人には理解できない透明な道糸だ。
不良の体臭を使った罠は無限の種類が作れる。「中瀬ゆかりさん作戦」もその一つ。

坊っちゃん側から「軽率な違法行為」「銀行強盗」をやって下さいなんて具体的な指示は一切しない。
女の側の自発的な独自発想発案で別件の「小型防犯機器で撮りやすい違法行為」を坊っちゃん向けにしてもらって、
被害者の坊っちゃんは証拠に収めて、警察へ届ける。

この際、用心深い大学の放火魔はどうでもいい。私へ拷問求婚する軽率な違法行為をする人は停学になってね。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
2025/05/23(金) 07:53:04.39ID:qYHtpv3O0
>>1
●中瀬ゆかりさん作戦

5時に夢中木曜日の上質な教育を受けたインテリゲンチャ中瀬ゆかりさんが
「富裕層と結婚するためにセックスするのはどうか」の日本語の意味は、富裕層と直接セックスする肉弾戦の意味になるのを
富裕層婚活でセックスの技能を他の男で練習して身につけるべきだと笑える面白解釈したことから思いついた作戦だ。

日本語文法だと目的語を抜いてもいいので
「富裕層と結婚するために(セックスのやり方が分からないまま法的常識で富裕層と)セックスしたらどう?」
そうカッコ内の目的語を省略してほのめかす。
滑らかに目的語を抜く話法を身につける訓練は大変だが、
重要語をわざと抜くと不良相手と短気な相手の処世術として、なぜかツーカーだと喜ばれる。
悪い女は富裕層の家に放火した放火魔に処女を捧げて義務を果たしたんだと、富裕層相手の結婚の権利主張を処女喪失の証拠付きで迫る。
結婚を断る口実を探してるとき、証拠付きで便利。
知人友人でもない富裕層に大損させて結婚を迫る失礼な田舎娘が、
富裕層の家を燃やす放火魔の仕事を手伝う大悪魔の「お先棒担ぎ」に証拠付きで成長する。
英語だと目的語の省略をすると法的な罪を追及される可能性が高い。日本語だからできるテクニック。

一部の田舎者の軽率で悪い女たちへ
「不良の縄張りに居座ったまま、不良よりケンカの弱い富裕層と結婚できる。」というあり得ないエサをチラつかせれば、ダボハゼのように入れ食い状態で釣れる。
不良をキープできるという応用をすれば「中瀬ゆかりさん作戦」のように無限の種類の釣りエサを作れる。
これで釣れる女は、何が悪いのか女本人には理解できない透明な道糸だ。
そもそも、大損させて求婚する行為は人間の社会でも動物の社会でも自然の摂理の原則に反する。自然界でやってゆけるのは性器にわく本物の寄生虫。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
2025/05/23(金) 07:55:46.02ID:hv/G/a+L0
>>1
●大久保佳代子さん作戦

女の敵は女だ。攻撃は最大の防御。それを利用する。
大久保佳代子さんは「小細工でモテるブス女を飲み仲間に攻撃させ集団いじめでブス女を破滅させるのが大好物」とテレビで匂わせる。
これも仮定の話だが「あなた(大久保佳代子さんタイプ)の大好物がある。」と誘う。
大久保佳代子さんタイプは女人脈が「年がら年中不良男の体臭フェロモンを嗅ぐ島根女」より強固なゲマインシャフトで繋がっているので、島根女を攻撃する人選としては向いている。
大久保佳代子さんを誘うとき、会話方法は偏差値50以下向け話法とは全く違うから誘うときの言い回しに注意する。
偏差値50以下向けの繰り返し説明はうざったい、話が長いと短気な大久保佳代子さんタイプから恐い顔される。(女の奇声よりマシ。)

上手く誘えたら、島根女が実験研究棟の実習室などの人前で坊っちゃんに向かって女性器を向けて強引に結婚を迫る衝撃場面を遠くに立たせて見せる。
そして、島根女が不良や将軍H教授に「ストーカーが恐い」と坊っちゃんに濡れ衣を着せて、不良や将軍H教授から島根女が可愛がられ贔屓にされるのを大久保佳代子さんに見せる。
(不良も将軍も浅はかな島根女のことを心の底ではバカにして利用する茶番劇だ。)
そして、島根女が将軍H教授から無試験で良質の大学院へ進学する推薦状をもらう道筋は、大久保佳代子さんタイプは賢いから、こちらからいちいち解説しなくても未来が見える。
話が長いと短気な大久保佳代子さんタイプから恐い顔される。視界からサッと逃げる。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
2025/05/23(金) 07:56:07.32ID:hv/G/a+L0
>>1
●大久保佳代子さん作戦の続き

島根女は男より手先が器用で内部成績一番だが、女であれば島根女に限らず誰でも手先が器用だし、
科学誌natureの専攻分野の研究論文のグラフの意味が分からない、STAP細胞の小保方晴子さんのようないんちき女だ。
(外部の医療資格の国家試験のない帝京科学大学のバイオは、科学の勉強をせずコネと人間関係を活用する小保方晴子さんだらけになってしまうのが現実だ。そして廃学部になる。)
島根女タイプは、大久保佳代子さんタイプや女の飲み仲間に集団で袋叩きにされる。
大久保佳代子タイプさんは賢いから男子禁制の女の園で島根女を集団リンチするので、将軍H教授でも島根女タイプを守れない。

大久保佳代子さんタイプは、ドン臭い坊っちゃんのことが嫌いなので、好物の「性格の悪いブス女」を見せたら、大久保佳代子さんの気が変わらないうちに急いで大久保佳代子さんの視界から坊っちゃんは忍び足で消える。
不思議ちゃんの千葉女タイプは女の世界の殴り合いに強いので、大久保佳代子さん作戦による集団いじめは使えない。
大久保佳代子さんのほうが不思議ちゃんから物理的にボコボコにされる。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
2025/05/23(金) 07:56:46.31ID:hv/G/a+L0
>>1
●ADHD

大学生活で上半身が緊張して多動があった。
緊張する日常生活の中、
歯と歯を数分間以上くっつけるクセで上半身が硬直し疲労して血行を求めて揺れることに、
何十年も後で気がついた。
NHKのEテレ「きょうの健康」の緊張型頭痛の放送で
公式ホームページには残らない医者会話の流れで出る症例に
歯と歯をくっつけると頭痛が起こる症例があった。
私は歯と歯が数分間くっつくと頭とは違い上半身が鈍痛に襲われ揺れることに気がついた。
大量の紅茶のカフェインを摂ると一時的に症状が和らぐので自宅ではごまかせたが。

大学生時代に
根性で歯を強く食いしばって姿勢を維持することをやってたが、
緊張型頭痛なら逆効果で、
昭和時代の歯の詰め物の水銀アマルガムが蒸発して口の中に電位差の漏電味がしたり、舌のヘリに白い潰瘍ができたり、
上半身だけではなく全身がおかしくなり、時には座ったまま失神していた。
休学する頃は背中が痛くて大変だった。

最近の「きょうの健康」で緊張型頭痛特集の医師コメント
「歯と歯をくっつけると頭痛が起こる。」を見たあと
食いしばり根性とは逆に意地でも歯と歯をくっつけないでいると
上半身の鈍痛と血行を求める揺れが少なくなった。
広義のストレスコントロールだ。
自分の首の骨は随分前から気にはなっててストレートネックで猫背だ。頭部はボーリング玉のように重いから大変だ。

揺れを止めることだけ考えると興奮剤のカフェイン錠剤を投与すれば対症療法で治まるが、
私個人の経験のように「歯と歯がくっつくことで起こる緊張型頭痛」のようなものが上半身の全域で起こって痛む症状だと、
姿勢制御の筋肉が緊張で酸素不足と乳酸過多になり体を揺らすことで血流を求めるようなら、
興奮剤の投与は痛みや不定愁訴を和らげる頓服薬としては良いけど、治療薬としては間違えてる。

揺れてる本人は、どうして自分が揺れてるか分からないから、医者に何を説明してよいかわからない。
せいぜい首が痛い、背中が痛い程度だ。
人によってはストレスによる緊張型頭痛の全身版で、血行を求めて揺れてるケースもあると思う。
それだとストレス環境の改善や歯の噛み合わせや姿勢の治療になる。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
2025/05/23(金) 07:57:08.73ID:hv/G/a+L0
>>1

発達障害とかを叩いて自分を優位にするイカサマ師に注意したほうがいい。
私がいた当時の帝京科学大学で内部成績一番なのに科学誌natureの専攻の科学論文がサッパリ解読できないクルクルパーがいて、
後輩が尊敬し見習ってそういう一連のイカサマ師のモノマネをして理工学部が転覆し廃学部になったケースがある。
勉強する学部生を協調性違反者として徹底的にいじめてた。
そのいじめる対象が協調性違反者から流行の変化で発達障害になってくるんだろう。
いじめて相手がフラフラになったところで発達障害のレッテルを貼って、畳み掛けて、
あとは勉強してるふりしてるイカサマ師が天下を取る。
内部では優秀だけど、世界水準ではクソになって、廃学部に追い込まれる。
イカサマ師は相対的には他人を蹴落として1位だけど、国際的な世界水準の順位では成績がつけられないインチキ屋さんになる。

偏差値50の学生を集めてる他の大学の理工学部は国際的な世界水準を維持できてるのに、
偏差値50の学生を集めてもイカサマ師が尊敬されると国際的な世界水準は維持できない。

人間関係の海を泳ぐのが上手い人たちが、他者を協調性違反とか今の流行の発達障害にしていじめてボロボロにして、内部成績の1位、上位の模範的な優等生の地位を狙ってくるのに警戒したほうがいい。
ライバルを貶める人間関係技術がうまいだけだと、内部成績1番でも国際水準では笑われる。
シロアリに巣食われ踏み台にされた組織は朽ちてゆく。

複雑な組織で、シロアリにシロアリと分かって良い成績を与える採点者にも警戒したほうがいい。目を光らせるのは大学経営者になる。
大学経営者は賢くて医療国家資格試験を導入し、医療進路は専門性の水準を担保して良い人材を輩出してる。国家試験はイカサマが通用しない。
https://bio20240213.blog.jp/archives/8367934.html
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/23(金) 08:25:32.42ID:piAWrURh0
>>1
キモオタ男ホルホルスレきっしょ
2025/05/23(金) 09:09:12.59ID:LUrN6oYt0
私立無償化したら農業高校とか工業高校とかインフラ系に進学する生徒がさらに減少するな
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:32:41.90ID:7GeUQyeW0
>>4
無償化じゃなく学費補助でもそう
小中高大の全私立に対しても同様

私立学校とはそういう趣旨
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:37:33.12ID:7GeUQyeW0
>>173 続き
留学生、外国人、社会福祉目的の帰化人、その子々孫々も対象外
補助は祖国に全部させろ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:41:46.71ID:7GeUQyeW0
>>5
国公立とは違い私立の何割もが、公教育機関である以前に営利企業でもあるからだよ
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:42:11.51ID:7GeUQyeW0
>>175 続き
少子高齢化なのに教職員の雇用や給与の維持のため、やたら留学生で学生を補充したがる
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:44:31.20ID:7GeUQyeW0
>>6
国公立は運営母体が国や自治体
私立は私法人

税金公金で私法人を補助するのはお門違い
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:50:09.59ID:7GeUQyeW0
>>7
税金での補助で全国民が一生涯増税

勉強デキ勉強しまくる学生限定の支給型奨学金にすれば済む
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/24(土) 13:58:36.37ID:ASM+IREP0
私立無償化になったんだから子供は私立の進学校に入れとけ
土曜日も授業だしタブレット持って普通に平日でもリモート授業あったり学校の自習室も設備が違うから
お金あれば公立高校行かせて塾代自腹で払うのもいいけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況