この4月から自動車教習所のカリキュラムが変更になり、普通免許の教習は「AT限定」が基本になったのをご存じでしょうか?それではMTを取りたい人はどうすればいいのか。そもそも制度を変更した狙いとは? 何十万円もする教習費用を見直すことなく、道路の安全を脅かしかねない事態には、首をかしげざるを得ません…。(モータージャーナリスト/安全運転インストラクター 諸星陽一)
●すごく心配!わずか4時限の教習で MT車の運転はできるのか
今までは教習所(指定自動車教習所、いわゆる公認教習所のこと)に入所する際、オートマ車(AT)限定免許にするか、限定無しでマニュアル車(MT)も運転できる免許にするか、教習コースを選びました。しかし4月以降はMT免許希望者でも、まずAT限定免許を取得し、その後、MTが運転できるように限定解除の教習を受けます。
この方式は強制ではありませんが、多くの教習所が新方式に切り替えると予想されています。MTの免許が取りやすくなると言われる一方で、MTの運転ができる人は減るだろうと予想されています。
なぜ制度が変更されたのでしょうか? 日本国内を走るクルマのほとんどがAT車となり、免許取得者も多くがAT限定免許を選んでいる社会情勢に合わせての変更だ、と言われています。もちろん、そうした背景もあるでしょう。
ただ、それ以上に「教習所への抵抗感を減らすこと」も目的になっています。つまり実は、「若者のクルマ離れ」「運転免許離れ」対策の一環でもあるのです(詳細は後述)。
従来、MT免許取得者は入所時からMTで教習を受けていました。しかし今後はAT免許の教習を31時限受けた後、MT教習を4時限受けることでAT限定を解除します。とりあえずATでクルマの運転を覚え、その後にMTの操作方法を覚える流れです。
しかし、筆者はすごく心配です。わずか4時限の教習でMTの操作ができるようになるとは思えません。MT取得者なら分かると思いますが、ATとMTの操作の違いって結構、難しいですよね。そもそもクルマの運転は、さまざまな操作が組み合わさって成り立つ行為。操作が増えるMTの教習を、たったプラス4時限でマスターするのは不可能でしょう。
●指定自動車教習所の卒業者数は ピーク時から約4割も減っている
さて、なぜ制度が変更になったのか、深掘りしていきましょう。ここから先は筆者の推測も含みますが、どうも教習所に入所する人をとにかく増やしたいという思惑があるように感じます。
指定自動車教習所は、公安委員会(つまり警察)が管轄しており、警察OB・OGの天下り先としても大切な存在です。しかし少子化によって免許を取り始める18歳人口は右肩下がりで、教習所の入所者数も減り、教習所の数自体も減っています。
警察庁の運転免許統計によると、2023年に指定自動車教習所を卒業した人は152万8207人でした。卒業者数のピークは1989年で261万2961人なので、約4割も減っています。
また、全国の教習所数(全日本指定自動車教習所協会連合会の教習所数)は 1236カ所(23年)で、ピーク時の1991年の1477カ所と比べて、241カ所(約16.3%)減少しています。
警察は高齢者講習なども教習所に委託することで教習所の役割を増やしていますが、何しろ少子化が進んでいるので、どうしようもないかもしれません。
また、物理的な問題も生じています。以前はMT車の種類があったので教習車のバリエーションも多かったのですが、現在はMT車が減り、教習専用車としては主にトヨタ自動車のカローラベースや、マツダのマツダ2セダンベースが残るだけ。教習所の車両調達負担もありますし、近い将来にMT免許取得自体が難しくなるかもしれません。
●お金のない若者にとって 教習費用が大きな負担に?
筆者が思うに、免許を取りやすくしたいなら、教習所で学科教習を受けないと卒業できない制度を見直すべきではないでしょうか。学科教習分の費用を教習所に払うのは大きな負担です。特に、法規などは教習所で習う必要はなく、試験に合格できれば問題ありません。クルマの操作や応急処置など、学科といえども実技が伴うものは教習内容に含まれるべきだと思いますが、26時間もの学科教習が義務付けられているのは時代に合っていないと思います。
そもそも、何十万円もする教習費用が今の若者…
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
5/22(木) 6:02配信 ダイヤモンド・オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/56aa7b9bb4aa4a121427baa25bf8ede8b8e119f9
https://news.yahoo.co.jp/articles/56aa7b9bb4aa4a121427baa25bf8ede8b8e119f9?page=2
画像
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250522-00365019-diamond-000-1-view.jpg
【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/23(金) 22:33:45.10ID:xgQAeBQG9
953名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:09:32.56ID:nls98nxO0 MT無いと大型 中型 準中型は取れない 乗れるのは乗用車のみ
955名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:12:33.46ID:UEPTmisx0 F1ですらオートマ時代に
マニュアルとか時代錯誤甚だしい
マニュアルとか時代錯誤甚だしい
956名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:12:44.86ID:LrSu5eNX0957名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:13:09.59ID:LrSu5eNX0 >>952
田舎ならありそうね
田舎ならありそうね
958名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:16:07.72ID:nls98nxO0 トラックすらAT限定で乗れる時代でも 大型 中型 準中型にAT限定免許はない
959名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:17:11.17ID:Ci8R9h060 じいさんがムキになってて笑う
960名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:17:49.95ID:Ci8R9h060 ご自慢のMT資格が4時間てw
そんなでは無理だ!とご立腹
そんなでは無理だ!とご立腹
961名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:19:07.34ID:6aKXIKRH0 4時限と言うか4時間も練習したら並の操作と坂道発進もできるようになるぞ
出来ないなら機械操作や運転そのものに素質がないと思えよ
出来ないなら機械操作や運転そのものに素質がないと思えよ
962名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:19:15.44ID:SznTkZJC0 6000ccの車なら5速にいれたままアクセルだけで走れるだろう
止まる時にエンストさせて止める
止まる時にエンストさせて止める
963名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:21:59.64ID:OeYZvHsW0 氷河期は農業や運送の職につけ、と言う割に免許とりづらくする石破
964名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:22:00.59ID:rwB7sSRl0 車の免許持ってない男って何なの
965名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:22:08.52ID:Z7aXE6540 教習所的にはおこなんだろうけど、坂道発進クラッチで停止→発進したら合格でいいんじゃない?w
966名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:23:05.83ID:OeYZvHsW0 東京住みだと車は使わない
967名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:25:46.19ID:lBuvMjKN0 VRシミュレータで待ち時間に練習させる
969名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:28:15.68ID:Xfo3OCvv0970名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:28:32.78ID:rUdwdeF40 散々AT限定をバカにしてきたのに
差はたったの4時限てwww
差はたったの4時限てwww
971名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:29:10.16ID:Vc2ynLU/0 日本の免許は取ってからが実際の人生をかけた修羅場でMT云々などどーでもいいし そもそもMTのみ車をつくらないかわないうらない でしょ
国土交通省と実態なき国家行為案委員会わ
国土交通省と実態なき国家行為案委員会わ
973名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:29:39.94ID:6aKXIKRH0 AT限定なんて無い時代、MTなんてトロい奴でも2時限目くらいで坂道発進以外は乗れる様になってたぞ
974名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:29:53.67ID:rwB7sSRl0 車いらない免許いらないって男ってアタオカ人間でしかない
975名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:30:43.04ID:zB8IWbft0 昔「AT限wだっさw」
今「自動運転wお花畑w」
今「自動運転wお花畑w」
976名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:33:20.67ID:nls98nxO0 東京住みで車は使わなくても免許は持っているのが普通、 就職の最低条件が高校卒 要普通免許(AT化)
977名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:34:02.33ID:UEPTmisx0 まあ今免許取るのに40万近いからな
俺の時は20万いかんかったのに
俺の時は20万いかんかったのに
978名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:34:30.99ID:11w3spfI0 >>966
東京住みの賃貸住みの低所得者な
東京住みの賃貸住みの低所得者な
980 警備員[Lv.10]
2025/05/24(土) 10:39:13.43ID:xJBOfV4b0 車の免許なんて2日で取れるくらいに制度変更しないと、これからはもっと免許取る人減ると思う。
981名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:39:38.44ID:OsKwMup70 >>940
断続する事で滑り始めのグリップ高い領域を維持できる
プロレーサーには劣るが練習もしてない素人が勝てる性能ではない
俺もレーサーの端くれだったからABS切って練習もしたんで性能は肌で知ってる
断続する事で滑り始めのグリップ高い領域を維持できる
プロレーサーには劣るが練習もしてない素人が勝てる性能ではない
俺もレーサーの端くれだったからABS切って練習もしたんで性能は肌で知ってる
982名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:40:17.07ID:HjuVdU630 教習所の金額が高過ぎるんだよ
救命救急の講習とか必要無い項目削除してもっと安くしろよ
救命救急の講習とか必要無い項目削除してもっと安くしろよ
983名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:42:56.05ID:UEPTmisx0 >>982
天下り先なんだから安くするわけねぇだろ
天下り先なんだから安くするわけねぇだろ
984名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:43:09.57ID:UXmuuWsp0 >>966
だからAmazonにあんな小馬鹿にしたCM作られるんだよ
だからAmazonにあんな小馬鹿にしたCM作られるんだよ
985名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:44:11.41ID:UXmuuWsp0 >>981
その間もかかってた方がいいって話なのに
その間もかかってた方がいいって話なのに
986名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:45:33.53ID:UEPTmisx0 今どきの教習所って
朝とか教習受けに来たら
教官連中一堂礼だからな
これはまじで
昔は無視やったのに
朝とか教習受けに来たら
教官連中一堂礼だからな
これはまじで
昔は無視やったのに
987名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:46:12.36ID:4wcl0Sto0 MTは車と体を更なる一体化なのに、四時間は無理だろ…できたとしたら器用すぎる
五感を研ぎ澄まして走らせるのに、そんな短時間でモノにできるかっての
五感を研ぎ澄まして走らせるのに、そんな短時間でモノにできるかっての
988名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:46:13.24ID:4WD6ycAu0 イニシャルDのゲームやった事あるけど
リアルだと峠を走破するまでに5回くらいは警察に補導されてると思う。
リアルだと峠を走破するまでに5回くらいは警察に補導されてると思う。
989名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:47:17.09ID:UXmuuWsp0 >>988
補導て
補導て
990名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:49:16.75ID:4Gqnhgmu0 そもそもMTどころか車に興味が無いからな
足が2つしかないのにペダルが3つあるのが理解出来ないらしい
足が2つしかないのにペダルが3つあるのが理解出来ないらしい
991名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:49:26.56ID:UEPTmisx0 今までも限定解除5時間だったのに
992名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:51:02.49ID:UXmuuWsp0 >>990
ピアノにも3つあるしなんならキーは指の数どころじゃないな
ピアノにも3つあるしなんならキーは指の数どころじゃないな
994名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:53:27.51ID:4Gqnhgmu0 >>992
ピアノなんて車ほど誰も触らないから
ピアノなんて車ほど誰も触らないから
995名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:54:44.85ID:UXmuuWsp0 >>994
pcのキーボードの話の方がよかった?
pcのキーボードの話の方がよかった?
996名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:54:47.14ID:wUmM+8hb0 坂道発進事故は国の負担でな!
997名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:55:14.60ID:UXmuuWsp0998名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:55:56.83ID:OtXhlXmu0 MT:まんて
1000名無しどんぶらこ
2025/05/24(土) 10:56:14.91ID:WGStR7wg0 は?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 22分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 22分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」…25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」 [muffin★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【音楽】チケットが「売れない」三浦大知、いきものがかりが異例の“懇願”「音楽にお金を払う文化」の衰退 [muffin★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 大阪万博、14万人入っただけでパンク。パビリオン5時間待ち、サーバーダウン、ゴミ箱が溢れる、グッズ数時間待ち [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者3🧪
- ガンダム世界で最強の武器ってビームサーベルなんだろ?
- 「豚丼と煽ってた本人が豚だった…」 という日本人の悲しいお話wwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 謎の力によりAIへの代替が進まなさそうな職業 [782460143]