【邪馬台国】古代体感、施設整備を 大阪でヤマト王権シンポ「卑弥呼のクニを探る 唐古・鍵から纒向へ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★2019/01/21(月) 17:20:16.36ID:panieVsd9
遺跡を生かしたまちづくりについて意見交換するパネリストら(大阪市中央区で)
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20190120/20190120-OYTNI50016-L.jpg

 ◇ヤマト王権シンポ

 大阪市中央区の朝日生命ホールで20日開かれたシンポジウム「卑弥呼のクニを探る 唐古・鍵(からこかぎ)から纒向(まきむく)へ」(桜井市・田原本町主催、読売新聞社後援)。弥生時代の唐古・鍵遺跡(田原本町)と3世紀初め頃に突如出現した当時最大の集落遺跡・纒向遺跡(桜井市)を生かしたまちづくりについて、「情報発信のための施設整備を」「外国人観光客に魅力を伝えたい」などと意見が交わされた。(大森篤志、辰巳隆博)

 講演では、辰巳和弘・元同志社大教授(古代学)が、ヤマト王権が纒向遺跡で始まってから奈良時代にかけて、ケヤキが聖なる木だとして重宝されたことを古代の文献や出土遺物を通じて紹介。唐古・鍵遺跡の大型建物跡の柱にケヤキが使われていたことを挙げ、「両遺跡は直線距離で4〜5キロ。無関係だったとは考えられない」と強調した。

 大阪府高槻市立今城塚古代歴史館の森田克行特別館長は、弥生時代の水田跡や住居跡が見つかった安満(あま)遺跡に2021年春に完成する公園について、「市のシンボルになる施設にしたい」と述べた。

 基調報告では、田原本町の藤田三郎埋蔵文化財センター長が、唐古・鍵遺跡に中国風の楼閣が建てられたことなどを踏まえ、中国との窓口となっていた可能性を指摘。桜井市教育委員会文化財課の橋本輝彦課長は、纒向遺跡で出土した大型建物跡群の柱穴に丸太を並べ、建物をイメージしやすくするなどの取り組みを紹介した。

 遺跡の活用策をテーマとしたパネル討論では、松井正剛・桜井市長が「大神(おおみわ)神社や長谷寺などとも連携して観光客を受け入れたい」と話した。森章浩・田原本町長は「AR(拡張現実)を使って大型建物を再現させるなど、昨春オープンした史跡公園をもっと楽しんでもらえる方法を考えたい」と意欲を見せた。

 一方、浜田剛史・高槻市長は「2016年に明日香村と観光、文化財などについて包括協定を結んだので、これからは市を『北の飛鳥』として売り出したい」と意気込んだ。

 古代史ファンという大阪府東大阪市の無職中田建二さん(77)は「纒向遺跡はトイレと柱ができただけでも観光しやすくなった。広大で全て整備するのは難しいだろうが、高槻市や田原本町の活用例も参考にして古代ロマンが体感できるようにしてほしい」と期待した。

読売新聞 2019年01月21日
https://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20190121-OYO1T50007.html
https://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20190120-OYTNT50043.html

0062名無しさん@1周年2019/01/21(月) 22:28:54.92ID:JJ39JkOR0
奈良にいたのは大国主
邪馬台国とは別の国
神武天皇に国を譲り島根に祀られた
それに反旗を翻した者達は長野に移動し
諏訪大社を建立
この人達が本当の日本民族の生き残り

0063名無しさん@1周年2019/01/21(月) 22:33:28.83ID:m6RFNI1k0
卑弥呼の秘肉を探る…ハァハァ

0064名無しさん@1周年2019/01/21(月) 23:35:52.26ID:d+0zVa7e0
鎮魂歌
卑弥呼→台与の頃を歌ったものだろうか?
邪馬台国、初期のヤマト政権は、石器作りや狩猟を生業にしていた勢力が主体の征服王朝だろう
また、「フル」、「アチメ」という言葉は大和言葉では意味が分からないが、朝鮮語では「流れる」「朝日」という意味になる
初期のヤマト政権は、朝鮮半島と日本列島を行き来していた日本海側の勢力も関係していたのかもしれない
纒向遺跡の外来系土器から推測すると、これらの勢力は東海山陰吉備が主体だったと考えられる
石上神宮の布留の謂れは、刀が【流れてきて】布で受け止めたら留まったというもの。

【アチメ】 オオオオ オオオオ オオオオ
 天地ニキ揺ラカスハ サ揺ユラカス 神ワカモ 神コソハ キネキコウ キ揺ラナラハ
アチメ オオオオ オオオオ オオオオ
 【石ノ上】 【布瑠】社ノ 【太刀】モガト 願フ其ノ児ニ 其ノ奉ル 
アチメ オオオ オオオ オオオ
 【猟夫】ラガ 持タ木ノ【真弓】 奥山ニ 御狩スラシモ 弓ノ弭見ユ
アチメ オオオ オオオ オオオ
 上リマス【豊日霎】カ 御魂欲ス 本ハ金【矛】 末ハ木矛
アチメ オオオ オオオ オオオ
 【三輪山】ニ アリタテルチカサヲ 今栄エデハ 何時カ栄へム
アチメ オオオ オオオ オオオ
 吾妹子ガ、【穴師】ノ山ノ山ノ山モト 人も見ルカニ 深山カ縵為ヨ
アチメ オオオ オオオ オオオ
 魂筥ニ 【木綿】取リシデワ 魂チトラセヨ 御魂上リ 魂上リマシシ神ハ 今ゾ来マセル
アチメ オオオ オオオ オオオ
 御魂ミニ 去マシシ神ハ 今ゾ来マセル 魂筥持チテ 去リクルシ御魂 魂返シスナヤ

0065名無しさん@1周年2019/01/21(月) 23:39:50.56ID:wETMtf7D0
オヨヨ ヨヨヨ

0066名無しさん@1周年2019/01/22(火) 00:08:22.91ID:eTVhFXCV0
日本の考古学会まとめ
日本各地で「〜原人」ブームを巻き起こした日本の旧石器時代の遺物や遺跡とされていたものが、考古学研究家の藤村新一によって事前に埋設された石器を自ら発見した捏造だったとことが発覚した。
藤村は1970年代半ばから各地の遺跡で捏造による「旧石器発見」を続けていたが、石器を事前に埋めている姿を2000年11月5日の毎日新聞朝刊にスクープされ、不正が発覚。
これにより日本の旧石器時代研究に疑義が生じ、中学校・高等学校の歴史教科書はもとより大学入試にも影響が及んだ日本考古学界最大の醜聞となり、海外でも報じられた。
彼のかかわった全ての遺跡について再点検が行われ、上高森遺跡をはじめ多くの遺跡が旧石器時代の史跡としての認定を取り消された。
また、中国、韓国、北朝鮮といった歴史教科書問題で日本と対立している国々では「日本人が歴史を歪曲しているのが証明された」
「一研究家だけの問題ではなく、日本人の歴史認識そのものに原因がある」と大々的に報道された。
藤村の一連の発見に考古愛好家の一部から疑問の声も出ていたが、一介のアマチュアが疑義を唱えることすら憚られる状況となっており反証・反論を行うにはリスクの大きい規模になっていた。
また政府も関連遺跡を史跡に指定するなど事件を助長させ、地域住民も観光資源の観点に偏り商業的な効果を優先させてきた実態が浮き彫りとなった。
考古学界は捏造発覚以前の25年間、捏造を批判した学者や研究者を排斥したり圧力を加える事によって、事実上の学会八分(村八分)にして、捏造批判の声が噴出する気運を押さえつけた。

0067名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:00:44.52ID:I5YPzuTP0
>>66
指食いちぎって嫁の姓に変えて福島に住んでるんだよな

0068名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:06:13.83ID:oqllvU4x0
体感って言ったって、子供に黙々と勾玉削らせるとかそんなのだろ
全国どこでだって出来るぞそんなの

0069名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:08:46.15ID:LERdWCMb0
また一日中スレに張り付く奴が発生するスレかw

0070名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:13:43.27ID:LERdWCMb0
>>46
例えば鏡の分布などをみると魏の時代には中心が北部九州から大和に移っているのが判明した
その他、多くの物証から殆どの学者が畿内説になっている
ちなみに初期のヤマト王権は有力豪族が持ち回りみたいな感じで大王を出していたらしい

0071名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:20:59.32ID:36jv65ox0
まあタイトルに卑弥呼でも入れないと評判にならないんだよ。許してやってくれ。

0072名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:22:38.59ID:36jv65ox0
>>46
ゴッドハンドを見過ごした考古学者www

0073名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:22:54.12ID:fOmx0Iid0
♪いまにみていろ 邪魔大王国

全滅だ!

0074名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:23:29.58ID:36jv65ox0
>>69
久しぶりの邪馬台国スレなので許してくれい

0075名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:29:50.67ID:s/fHRxWt0
>>62
でも大国主さんも移民だけどな
っていうか縄文人も移民だしな

>>60
邪馬台国は古くから大陸文化を受け入れてたからな
三国志の頃は公孫サンとか高句麗の馬や鉄なども輸入してたろう

0076名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:35:59.20ID:MT1RPGvl0
歴史学者はバカしかおらん
おつむが悪いド低能
皆殺しにしろ

0077名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:37:36.09ID:s/fHRxWt0
個人的に邪馬台国は九州派説だな
ソッチのほうがしっくり来る
大国主を屈服させるだけの文物は何処から来たのか
馬、鉄など、何処から輸入したのか
朝鮮半島の帯方郡だろうな

0078名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:37:45.91ID:L65/o+aE0
>>51
伊都国や奴国が邪馬台国の中心、女王国だな。

0079名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:38:50.16ID:Eb+tJdeh0
勝手に邪馬台国を皇室にするとか気が触れてない?

0080名無しさん@1周年2019/01/22(火) 08:42:00.26ID:rXmkLyMT0
ヤマト王権だけでも観光資源にはなるだろう。今の都合で歴史に口ばしつっこむのはどうかな。

0081名無しさん@1周年2019/01/22(火) 09:04:06.46ID:NSFHIe+50
>>48
中国大陸は文化的に進んでたけど、半島は違うね。
半島経由で来たのであって、朝鮮人が文化を作ったわけではない。
もっとも、「朝鮮人とはなにか」って問題があるけどな。
新羅は中国人の逃亡民が。
百済は、北の民族があとからやってきた。

0082名無しさん@1周年2019/01/22(火) 09:04:54.53ID:RYs1pjaH0
伊都国に滞在した魏の使者が卑弥呼のいるヤマト国までの距離を聞いて
倭人は陸行とか水行とか日数を答えた

伊都国に滞在する魏の使者にとっては距離よりも
待たされる滞在日数のほうが重要だと倭人が考えたんだとすると説明がつく
おもてなし

0083名無しさん@1周年2019/01/22(火) 09:09:17.77ID:RYs1pjaH0
魏の使者を待たせているので倭人が答えた日数は比較的正確だが
魏の使者はヤマト国の位置を知らなかったけど
呉の都の東側にあるとして方角は南にした

0084名無しさん@1周年2019/01/22(火) 09:10:19.68ID:SecrL74/0
九州の刺青土人だろうに・・・

0085名無しさん@1周年2019/01/22(火) 09:11:21.97ID:SecrL74/0
>>79
何の根拠あるんだろなあ

0086名無しさん@1周年2019/01/22(火) 09:12:48.00ID:NSFHIe+50
>>66
ブームを作ったのはマスコミですよ。
考古学者であれを絶賛したのは二人しかいない。
マスコミが勝手に騒いで持ち上げてた。
当時発行された専門家が書いた本を読んでみるがいい。

批判しようにも、報告書さえ発行されていないからね。
新聞記者が書いた「原人ブーム」の記事だけしかなかった。
一人だけ批判論文を書いた人がいたが。

0087名無しさん@1周年2019/01/22(火) 09:15:26.25ID:RYs1pjaH0
魏の使者は何度か伊都国に来て待ったけど
その際の滞在日数なわけだから魏志倭人伝の日数は間違えてない
場所を知らず方角を間違えた と考えるのが自然

0088名無しさん@1周年2019/01/22(火) 09:24:24.59ID:L65/o+aE0
>>70
魏の時代の鏡の分布の中心は九州だよ
大和に移るのは三角縁神獣鏡等が出土する5世紀以降。

0089名無しさん@1周年2019/01/22(火) 09:26:28.67ID:L65/o+aE0
>>76
日本の古代史は記紀の研究に始まってるから未だに記紀の嘘に騙されたまま。

0090名無しさん@1周年2019/01/22(火) 09:35:34.07ID:L65/o+aE0
>>27>>28>>30www

0091名無しさん@1周年2019/01/22(火) 10:04:26.76ID:h4VYMfLI0
>>88
嘘はダメ
九州では1世紀や2世紀の古い中国鏡が3世紀に出土してるだけ
3世紀の中国鏡は九州ではほとんど出土しない
3世紀の中国鏡は畿内が独占入手していると言ってもいいような状態
畿内でも3世紀から出土するようになる

0092名無しさん@1周年2019/01/22(火) 10:06:22.76ID:zs5dLeOT0
やっぱり畿内説が正しかったのか

0093名無しさん@1周年2019/01/22(火) 10:16:55.04ID:Iq7MUK0I0
現皇室は継体天皇以降の越前王朝であって
その前の天皇家や北部九州にあった邪馬台国連合とはあまり関係がない

0094名無しさん@1周年2019/01/22(火) 10:31:45.39ID:Mwo9vo9Z0
天とか日がついているのは現皇室と関係ないんちゃうか?
神代、仁徳朝、桓武朝は同じ系統かもしれない

延喜式祝詞には、
皇御孫之命は、天之御蔭 日之御蔭と隠坐てとある
同じく、坐摩神社の井戸の神々は、皇御孫之命にお仕えして、天之御蔭、日之御蔭と隠れていたとある

また道饗祭の祝詞には、クナトが高天原で事を始めた皇御孫之命で、根の国底の国の侵略に抗ったと書かれている。

これが平安時代の朝廷の認識

0095名無しさん@1周年2019/01/22(火) 11:29:20.20ID:CCjxZTrM0
素人目に見ても巻向は邪馬台国とは文化圏の違う勢力だよな。

0096名無しさん@1周年2019/01/22(火) 11:32:51.19ID:CCjxZTrM0
>>87
使者は伊都国どまりだった(つまり邪馬台国本国までは入れなかった)のと
使者は邪馬台国まで行ってる、のはどちらが正解なんだろ?

0097名無しさん@1周年2019/01/22(火) 11:51:48.30ID:noBUeGIJ0
卑弥呼はBBAらしいからクンニするなら壱与がいいな

0098名無しさん@1周年2019/01/22(火) 12:03:54.04ID:+I4pieem0
卑弥呼にも若い時代はあったんじゃね?

0099名無しさん@1周年2019/01/22(火) 12:14:41.78ID:OVY9xFjd0
上岡龍太郎を読んだらええねん

0100名無しさん@1周年2019/01/22(火) 12:24:08.51ID:ePKwdktH0
>>83
それだな。魏は自分の同盟国が呉のすぐ側にいるように見せかけるために方位を変えた。

0101名無しさん@1周年2019/01/22(火) 13:42:43.67ID:/j2TLqz50
「情報発信のための施設整備を」

これは分かるが

「外国人観光客に魅力を伝えたい」

これは無理じゃね?w

0102名無しさん@1周年2019/01/22(火) 13:57:31.90ID:/j2TLqz50
派手な大遺跡とか金銀財宝なら分かるが弥生遺跡なんて柱の痕とかが残るただの野原だからな

こんなもん見て楽しいのなんて古代史マニアくらいなもんで
外人が見ても何にも楽しくないだろう

0103名無しさん@1周年2019/01/22(火) 18:46:14.35ID:8uV01sEP0
纒向はあの一帯の土地を国で買い取って吉野ヶ里みたいに復元してもらいたい
柱だけでは他の遺跡に比べて見劣りする
重要度が段違いなんだから国が予算とってやるべき

0104名無しさん@1周年2019/01/22(火) 18:51:11.21ID:UIjjd5j50
卑弥呼関係ないやろバカか。

0105名無しさん@1周年2019/01/22(火) 21:05:40.68ID:AI5AZ9150
纒向遺跡から出土した”卑弥呼の宮殿跡”を柱を立てて復元したい
https://www.furusato-tax.jp/gcf/240
本プロジェクトの概要 柱を立てて遺跡の見える化を図る
皆さんからいただきました寄付金は、卑弥呼の宮殿跡とされる建物遺構を
目に見えるものにするために、その場所に柱を立てて、
見学しやすいように周辺整備を行う費用にいたします。

本事業につきましては、寄付金の目標額達成にかかわらず進め、
募集期間が終了するころには、完成する見込みとなっています。


これどうなったの?

0106名無しさん@1周年2019/01/22(火) 21:37:37.16ID:0s/6xml20
>>6
これw

少年マガジンだったかw

0107名無しさん@1周年2019/01/23(水) 04:22:55.25ID:0IYXqSHV0
>>27
>奈良県である確率は、ほとんど完全にゼロです
日本語に干支は有っても英語のa、anのような数量を意識した冠詞が無い。
だから論理的思考が出来ない。ドイツ語にもein,eineのような数量を意識した冠詞が有る。
「完全に」は条件で定義した論理的、数学的集合の要素=memberにひとつとして
例外が無いという意味である。
ほとんど=99.9%というなら0.1%の例外を含んでいるということで「完全」では無いのだ。

安本は「ほとんど」≠「完全に」という矛盾したコトバを並べて使う耄碌ジジイ
自家撞着www

ブール代数、論理学的に破綻してる。
認知症がひどすぎて話にならん。

0108名無しさん@1周年2019/01/23(水) 04:44:38.05ID:cUbaSWi90
モモの種しか出てこないような纒向という倉庫の話しか?w頭おかしいnじゃね?

0109名無しさん@1周年2019/01/23(水) 05:49:36.01ID:0IYXqSHV0
>>78
オマエ 魏志倭人伝を読んでないなwww
支那は古代日本の全体を倭と呼んでる。
現存する宋版魏志倭人伝と同じ時代に出版された
「廣韻」や「集韻」という科挙受験生必読の発音字典に
「倭は東海の女王国」と書いてある。
ttp://dict.variants.moe.edu.tw/bookpiece/026/1101462.png
歷史上對日本之舊稱。《廣韻.平聲.戈韻》:「東海中國。」
邪馬臺国時代の「国」は人口数千〜数万の町、江戸時代の藩や律令制時代の郡のようなものだ。
邪馬臺国(=郡)は伊都国(=郡)や奴国(=郡)と同列の国(=郡)で
卑弥呼が住んでいたのが邪馬臺国(=郡)なんだわ。
だから邪馬臺国(=郡)が魏晋時代の支那から見れば倭の首都。

0110名無しさん@1周年2019/01/23(水) 05:57:33.94ID:FjUNd9WG0
なんだ古代っていうからカンブリア紀とかの話かと思ったら邪馬台国か
最近の話じゃん
せっかくワクワクしたのに

0111名無しさん@1周年2019/01/23(水) 08:43:01.68ID:Eg3gHzba0
桜井市
田原本町
読売新聞社 大森篤志、辰巳隆博
辰巳和弘・元同志社大教授
大阪府高槻市立今城塚古代歴史館の森田克行特別館長
田原本町の藤田三郎埋蔵文化財センター長
桜井市教育委員会文化財課の橋本輝彦課長
松井正剛・桜井市長
森章浩・田原本町長

コイツラ。

0112名無しさん@1周年2019/01/23(水) 16:44:48.38ID:bjxUzW860
以前だと大量に湧いてきた九州ジジイが今回は出て来ない
九州説がデタラメだとようやく理解したようだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています