X



【ユナイテッド】米ユナイテッド航空CEOが謝罪、乗客の強制排除問題巡り [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/04/12(水) 07:38:23.68ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN17D2RJ

[ 11日 ロイター] - 航空大手ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス(UAL.N)のムニョス最高経営責任者(CEO)は11日声明を発表し、オーバーブッキング(過剰予約)によって搭乗機から強制的に降ろされた男性客に謝罪した。

ムニョスCEOは前日、社内メモでユナイテッド側の取った措置を擁護する姿勢を鮮明にし乗客に謝意を示さなかったことで批判が一段と高まり、火消しに追われる格好となった。

同CEOはこの日の声明で「強制的に排除された乗客と同機に居合わせた乗客全員に深く謝罪します」とし、問題の解決に注力する意向を明らかにした。

問題は9日、シカゴからケンタッキー州ルイビルに向かうユナイテッド機内で発生。オーバーブッキングがあったとし、乗客の男性医師が強制的に降ろされる騒ぎがあった。他の乗客が撮影したビデオには、男性が機内から引きずり出される映像が写っている。ソーシャルメディア上ではこの話題を巡りユナイテッド航空への怒りが相次ぎ投稿されている。

ユナイテッドの株価はこの日最大4.4%下落。その後は下げ幅を縮小し約1.1%安で取引を終えた。

2017年 4月 12日 7:14 AM JST
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:40:13.60ID:+yP0trfV0
ニュースや動画見たけどアレ謝罪で済む様な問題なのか…?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:40:40.51ID:oAsvA5I30
アジア人を降ろしたから問題にはならなかったな
黒人なら大問題になってから懸命な判断だったよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:44:04.52ID:T4tkqXd/0
酷い会社だな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:44:11.87ID:fuvyKhmg0
>>1
謝罪するのは当たり前なんだよ
アジア人差別だった事を認めるのと1兆円程度の賠償が必要だろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:44:39.65ID:K2MEEfwx0
不法移民にしか見えんかったが医者だったのか
それで騒ぎが大きくなったんだな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:44:58.72ID:NFKJtikN0
>>2
あれやったのは警察官でユナイテッドじゃないから、そこン所についてだけの謝罪はユナイテッドはしない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:45:38.53ID:gcOMIYEp0
乗員数百名の中からパソコンでランダムに選んだ四人が全員偶然アジア人
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:45:45.06ID:n6u7FBLE0
1億ドルの損害賠償を求めて訴訟を起こすアル
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:46:04.20ID:qFL99kgj0
医者だし、手術ができなくて患者が死んでたらもっと大問題になってた
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:46:12.57ID:6T9twauL0
「日本人だったらあんなことされない」と主張する人が結構いてビックリ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:47:08.80ID:cCZe4T2V0
紳士はこういうときに降りるものです 規則では降りることになっています
さっき美女が降りました 降りたらヒーローになれますよ
降りないで下さい みんなもう降りましたよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:47:29.88ID:OmHVk4MH0
中国人と一緒だったらあんなことされる可能性は高くなるのは確かだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:47:33.05ID:UicqIOdm0
無理に乗った客じゃくて一度は普通に載せた客を引きずり出しってのはもうムチャクチャだわな。ごねたんだろうけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:47:44.47ID:feAR78940
中国から中華圏乗り入れ禁止でも脅されたかな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:48:23.39ID:z2+hLNBv0
これアメリカの警察の問題だろ
銃社会だから先制制圧ってのは分かるけど
明らかにやりすぎなんだよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:49:25.36ID:os8SZeAK0
フライドチキンが食いたくなった
このニュースでケンタッキーフライドチキンの売り上げ少し上がってるはず
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:49:46.76ID:ooc+dpJ60
>>1
乗客に怪我を負わせたっていう肝心なところが全くないじゃないか!
警察がやったことだとしても、ユナイテッドが依頼して、その場にユナイテッドがいたんだから、適切な指示をしなかったユナイテッドの責任だろ。
強制的に下ろしたことより、怪我を負わせた事の方が遙かに重大だぞ!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:53:59.67ID:7Q64Az670
まあこいつは引退だろ
あんな映像が出たら客が逃げるのに、この対応で炎上させてるんだから
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:54:24.91ID:+cj8MCsN0
まーた、バカサヨが事を大きくする悪寒
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:54:51.20ID:cW5dUVjA0
オーバーブッキングはなぜ起こったか。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:55:16.94ID:CzUydHNE0
>>22
アメリカだと強制的に降ろす事が法的に可能だそうだ
法的に言えば降りるのに抵抗した乗客が悪いという事になって、航空会社及び警官に非は無い
日本だとそんな法律無いから言うとおりだけどねw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:55:55.12ID:+cj8MCsN0
大じゃんけん大会〜〜とかなら笑い話で済んだのに。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:55:58.92ID:VlYTZAIQ0
訴えたら20億ぐらいぶんどれそう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:56:33.91ID:oAsvA5I30
日本人のアメリカでの立ち位置が良くわかる案件だったな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 07:57:16.21ID:MCJjGzS00
検索されたくなくて謝罪文を画像でツイッターに貼るクソ野郎
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:01:15.34ID:pkDINrgw0
そもそもオーバーブッキングですらないだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:02:36.32ID:En/5oID70
こんな事が現実にあるんだね
正当にチケットを手に入れてるのに・・・
あまりにも酷いわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:02:40.40ID:sqgyXh0O0
もう絶対乗らんわ

専門家も言ってるじゃん
乗客が搭乗する前に降ろさないといけない
搭乗させてからこれやってるのは大問題
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:05:31.52ID:r1p7UGin0
コンピューターで任意に選んだ乗客

任意とは

1:心のままにすること。その人の自由意思に任せること。随意
2:(「ーの」の形で)論理学・数学などで無作為に選ばせること。

今回の場合、どうやらコンピューターを使って、肉体的に排除しやすいアジア系を
選んでいるので、1の意味ですね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:05:32.99ID:7hLr/Ng10
>>22
日本でドコモショップパピヨンプラザ店と福岡県警博多署に全く同じことされた俺が通りますよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:06:24.95ID:r0v+Ab510
賠償金に期待できますね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:06:41.47ID:+cj8MCsN0
>>38
まあ、メリケンはマジ、テキトーだからな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:07:30.05ID:Av2/0hib0
「お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?」
「私は医者だが」
「席が足りねえんだよ。うちの職員が乗るから、てめえは降りろ」

こうですか。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:07:50.63ID:NRJpP06p0
.
日本人は名誉白人だよ。
その証拠にアメリカに旅行に行ったら、
「ようジャップ。お前らジャップはアメリカの弟分だ。兄弟なんだ。お前らは準白人なんだ、誇りを持てサムライ」
って言われた。
なるほど、アメリカ人も認める名誉白人とはこのことかと感心してしまった。
おかげで日本人であることに誇りを持って海外旅行に行ける。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:08:57.43ID:cdKDRK/Z0
アジア人だから仕方ない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:09:03.40ID:pkDINrgw0
こんな悪いイメージがついたら、もうダメだな
4人の追加乗員を、後の便に回せば何の問題もなかったのに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:09:09.23ID:x9+2h1LW0
>>7
そもそも排除目的で呼んだのもUA
引きずり出すの止めるのもいない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:10:12.36ID:b+xT/ilP0
>>27
規定の金額を提示してもなお降りてくれる人がいない、仕方ない場合のみ、でしょう

自社の社員を乗せるために搭乗して着席している客を降ろそうとした上に
さらにお金をケチって出し惜しみしてる上に
他の人を選んでもいないから
悪いのは完全にユナイテッド航空側


この事件に係わった警官の1人が停職処分を受けているのが現状
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:11:13.87ID:VbeO4EmK0
社員向けにアホなメール送る前に全力で被害者に謝罪しとけばここまで炎上しなかったのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:12:09.24ID:En/5oID70
被害者が少し面白い顔をしているのが
事件を更に深刻化させてるわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:12:09.78ID:e7+cGgLI0
お金ならまだしも金額相応のクーポン券じゃいらないよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:12:45.61ID:DYw0wkDC0
あの乗客、自閉症気味なんじゃないかな
だから予定の飛行機に乗れないという
本人にとっては重大事態にパニックを起こしたように見える
医者と言うのは多分彼の妄想
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:14:50.77ID:DYw0wkDC0
CEO、社内向けには「乗客が狂暴だったから」と発表したんだろう
糞だよ、もう潰れておk
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:14:52.32ID:ZLe4C1jx0
珍しいな。日本の企業ならすぐに謝るけど。
よっぽどのことだったんだな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:15:04.31ID:MkcNcDMV0
>>55
完全に初期対応ミスってるよね
向こうの会社にはそれ専門のスタッフがいそうなものだが、社長がワンマンで聞く耳もってなかったのかな?
いや、分からんが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:15:20.81ID:Gh3hFk9n0
ユナイテッドって一度倒産しなかったっけ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:15:39.29ID:sD4JcfR90
人種差別だね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:16:26.78ID:a9baSGmP0
×オーバーブッキング

〇割り込み
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:16:52.00ID:sD4JcfR90
白人は見て見ぬふり
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:17:02.05ID:boAIhtkZ0
ハワイ帰りでオーバブッキングの機に当たって、
100ドルとホテル代1泊出してやっからYOって条件くれたから
ツアーの全員で喜んで席を譲ったぜ
今回のコレは8万円とからしいけど、なんで誰も欲しがらなかったのか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:17:23.92ID:1AysLktYO
すっきりから
ランダムで選んで全員アジア人かよ
なるほどなぁ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:18:46.46ID:78rWLsT00
米ユナイテッド航空「下等人種は優越人種に従わなければならない。」
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:19:13.39ID:VkO3Z4hn0
オーバーブッキングのふりするのやめろよ
「ウチの社員乗せたいからお前どけよ!」って話だろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:19:32.11ID:aCdvdnFw0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす(チッ、うっせーな)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:19:42.98ID:sD4JcfR90
殴られて血みどろになってる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:20:04.67ID:gSm53y1W0
>>70
関連スレで現金ではなくユナイテッドの商品券見たいなもんだったとかなんとか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:20:12.12ID:A1LkLhv20
でもあの観客もおかしいわ
日本人なら納得して降りてるだろうしな
なんであそこまで騒いたのか謎
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:20:16.22ID:ZLe4C1jx0
>>71
出入国の際、「ランダムチェック」でなぜか中東系と
おぼしきやつばかりが引っかかるのはお約束でね。
「ランダム」の意味が違うんだろうな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:20:18.13ID:1AysLktYO
マジでこの騒動は警察対応を含めて人種差別やないかい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:20:38.93ID:b+t5OaX60
>>12
紳士はこういうときに降りるものです(イギリス人向け)
規則では降りることになっています(ドイツ人向け)
さっき美女が降りました(イタリアフランススペイン人向け)
降りたらヒーローになれますよ(アメリカ人向け)
降りないで下さい(韓国人向け)
みんなもう降りましたよ(日本人向け)

これで合ってる?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:21:03.96ID:3k6ZzfSV0
職員とかカーゴに載せときゃいいじゃん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:21:26.34ID:t7VvrBM/0
客ならまだわかるけど
自社スタッフってどういうことだ
ユナイテッド空港廃業しろ


         
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:21:28.68ID:sD4JcfR90
医者で大事な患者が待っていたんじゃない?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:22:02.13ID:SVHSTKIh0
>>14
患者の命がかかってたとしたらボコボコにされても
搭乗しようとするのは当たり前
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:22:16.04ID:0yHyZMbF0
白豚全員この思考。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:22:19.45ID:ZEDYBn1g0
http://www.dailymail.co.uk/news/article-4401444/Name-man-hauled-United-flight-Chicago-revealed.html

要約
ユナイテッド航空で引きずり出されたのはベトナム系アメリカ人で69歳の内科医David Dao医師。妻もベトナム系で小児科医。
患者の治療のため自身のクリニックがある地元に戻る途中だった。子供は5人で医師と医学生。孫もいる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:22:37.37ID:04SVMnHh0
自分とこの関連社員乗せるために、乗客無理やり引きずり下ろすとかありえんやろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:22:50.93ID:t7VvrBM/0
CEO『おまえらアジア人は下等人種だ。 黙って降りろ』
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:22:52.83ID:Y1GrE0Cg0
ビジネスクラスに格上げしてくれたことがあった、マイレージ会員優先だけど。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:23:23.86ID:PR5tFI9G0
10年前のユナイテッド航空
→アメリカからの帰国時、オーバーブッキングのアナウンス流れる
→日本人だけ集められ別なところに並んでと言われる
→ドンドン乗り込む外国人客。あれ?
→飛び立つ飛行機!
→ハーイ、ホテルに案内しまーす、と係員現れる
→猛抗議の結果JALに搭乗して帰る


https://twitter.com/yogoharu/status/851721950133080071
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:23:58.84ID:08w5L+0M0
予備席って設定してないの?
新幹線でも普通にあるし、こないだ乗ったスカイマークでも最後列片側3席は空いたままに。
んでアナウンスでは「本日は満席のご搭乗、まことにありがとうございます。」だし
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:24:16.43ID:1d710k9d0
乗せるのは身内みたいなものなんだから
1人位キャビンアテンダントの座る補助椅子で行けばよかったんじゃね?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:25:01.32ID:jJRwWbAO0
向こうで謝罪したら非を認め責任をきっちり取るという事
なぜか客が悪いって事にしたい奴らがいたが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:25:25.00ID:ZOWpdX9a0
乗客「俺が降りる!」
CA「いや私が!」
機長「いやいや俺が!」
乗客、CA「どうぞどうぞ」
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:26:30.14ID:CVAzvBjfO
謎はまだあるでしょ
医師が弱チケ持っていた理由
もし雇われで出張なら正規の航空券だろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:27:01.02ID:xsnDXUMW0
今後裁判になるとしたらシカゴ航空治安当局と医者の間でしょ
ユナイテッドとして謝罪するのは社内業務の不手際で降りてもらうことになった部分だけ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:27:15.61ID:NkGtL0yB0
老人に暴行を許す糞会社
とっととつぶれたらよかったのにねトランプさん?
0102米国はバカだから
垢版 |
2017/04/12(水) 08:27:18.51ID:6s57gSHx0
アメリカンな低能事件だね
こういうの見てると米軍単独による北朝鮮排除攻撃は絶対あると思う
世界にはこういう行動力持ったバカ国も必要だ
何もしない賢い国ばかりではつまらんし世界は成長しない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:27:45.69ID:dFs/YIpc0
オークション形式にすれば良いんだよ

はい10万、いないかいないか?
11万、はいあなた落札!

ってなかんじで
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:30:15.88ID:sD4JcfR90
17万円出すから降りてくれって言ったが誰も応じなかったらしいね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:30:19.78ID:CVAzvBjfO
あ開業医なんか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:31:46.44ID:VkO3Z4hn0
>>105
違う
160ドルなら降りるって言った客がいたがユナイテッドは取り合わなかった
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:32:14.51ID:Prhrtw8m0
なんで荷物下ろさないで人なのよ 荷物なんて後から届ければいいだけだろアホか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:32:18.98ID:sD4JcfR90
ユナイテッドもパンナム逝きか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:32:56.28ID:zvu3rori0
>>81
日本人乗客「はあ?」
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:32:59.24ID:xsnDXUMW0
1度乗っても降りてもらうことなんてたまにだけどあるよ
決まり事だから不満はあっても普通は仕方なく降りるけど
これが理解できないならもうアメリカで飛行機乗らないほうがいいよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:34:07.24ID:mBP+TheN0
数百ドルなんてセコイことせずに1000ドルくらい出せば希望者出ただろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:34:28.04ID:0qPa9ZZi0
いわゆるオーバーブッキングだったら、席分しか搭乗券が発券されないので
機内に着席することはない。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:34:33.72ID:UQC8AhPEO
いかにもアメリカだな
口では平和や秩序といいながら実態は気に入らない人間を暴力で排除するだけ
まあそのアメリカの暴力の後ろ盾があるから日本はここ70年アジアで呑気に平和ボケしてられるんだがね
結論、平和=暴力
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:34:40.09ID:eGtSbrE50
何と交渉でユナイテッドは最終的に140000円を提示。
さらに別便ビジネスクラスと一流ホテル宿泊費と巨額マイル進呈

これで断る自称中国人医師はマジで射殺すべきであった。
しかも自称医者のクセに搭乗者中最激安チケットで乗車。  
マジで射殺しとけ。何の為の銃社会なのか。  
兎に角、シナ人と韓国人を無差別に射殺し
地球上から抹殺しておけ。               
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:34:54.33ID:wXDHycVm0
>>100
残念ながら、警察への指示をユナイテッドだすって形になるので、少々手洗い(法的に問題ない)そこの連絡内容が絡みので引きずり出すの部分もユナイテッドに取っても問題になる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:35:53.54ID:sD4JcfR90
>>119
広島、長崎のおかげだね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:35:53.68ID:xsnDXUMW0
>>117
問題になってるのは暴力的に連れ出された部分
物事をちゃんと切り分けて考えられるようにならないとダメだよw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:36:33.82ID:sqgyXh0O0
確かこのユナイテッドって911で乗っ取られて墜落した航空会社でしょ?

会社側のミスで暴力行為に出るって有り得ないでしょ。こんなテロが横行してる中本当有り得ないわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:37:19.11ID:ezMT1NQi0
でも考えたら駅のはがし屋は毎朝同じことしてるよな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:40:11.70ID:vTN2B+yq0
>>105
日本語わかる人も少ないし、円で言われてもぱっと計算できなかったんじゃね?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:40:43.95ID:3WUWGwbn0
>>50
その日最後の便で4人はおそらくパイロットやCA

後の便じゃ間に合わん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:41:55.43ID:brOqi1SM0
>>60
医者は事実だよ、内科医のようだ
妻も医者で、5人の子供のうち4人も医者か医学関係
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:43:10.00ID:brOqi1SM0
>>77
現金じゃなくユナイテッドでしか使えないクーポンだとさ
ソースもあった
他スレみればある
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:43:40.38ID:0EEbeDTH0
>>130
何度も言われてるが、この後自社1便他社2便あるから
最悪でも自社最終便の予約客を「さーせんオーバーブッキングで搭乗できませんww」で搭乗前に弾く形で収めるのは可能だった

それどころか1時間後の他社便には空席があったとも言われてるな
0135(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/12(水) 08:45:05.58ID:8ON66yjK0
ユナイテッド航空春の暴行&暴落祭り
(´・ω・`)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:46:12.48ID:/aYjyY440
>>131
超エリートやんけ
アジア系なだけで関係なく殴られつまみ出されるのか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:47:41.78ID:brOqi1SM0
>>105
現金じゃなくユナイテッドでしか使えないクーポンだからな・・・
それでもユナイテッドが提示した800ドル分の倍ならいいよって客はいたがユナイテッドが却下した
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:48:25.67ID:oAsvA5I30
>>136
白人は最初から考慮外
黒人なら暴動必至
ならアジア人でってことだろ
Twitterを見るとアメリカ人の大半は肯定的なツイートしてるよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:48:30.46ID:Y1GrE0Cg0
中国人の医者だけど逮捕歴があるようなABC報道、
まあ会社も乗客もゴロツキなんだ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:50:54.85ID:brOqi1SM0
>>115
この手のオーバーブッキングのような話では一度搭乗させてから降ろさせるってのは滅多にないというか、普通は起こらないと専門家
そりゃそうだ
普通ならカウンターでわかるんだから
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:51:43.11ID:OzL+NPL/0
焼き土下座したのか。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:52:26.72ID:6T9twauL0
>>137
自分もUAで同じ目に合ったがくれたのは300ドルのUAクーポンだッた。
日本では使い道なし。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:52:46.67ID:ioWtCx+F0
ツイッターでアットマークUnitedで検索すると、怒りが収まらないアメリカ人のツイートがたくさん見れるよ。
アメリカの航空会社の中でも酷い対応だし、アメリカでも大炎上中だよ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:54:07.84ID:xsnDXUMW0
専門家ねぇ・・・航空・旅行業界知ってればこんなのたまにあることだと分かるけど・・・
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:54:22.65ID:OzL+NPL/0
>>11
へらへら笑ってどんな理不尽な要求にも従うからね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:57:21.94ID:xsnDXUMW0
意味不明
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 08:58:18.95ID:0EEbeDTH0
>>147
オーバーブッキングしたら日本人をダウングレードや振替すれば全く問題なく応じるから
コードシェアのUA運航で日本に帰れなかった話なんかはよく聞く

日本人が従順過ぎて、中韓以外のアジア人なら文句言わないだろうと認識されたせいで
ベトナム人に迷惑をかけてしまったんだな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:01:02.13ID:6xkuNRmi0
多分預けた荷物がなかったのだな。それも狙われる理由になった。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:04:04.29ID:1breEbgk0
白人にはしないだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:06:11.60ID:n4zRVv6T0
ヤクザ経営のバス会社でももう少しマシな対応してるよ‥W
この航空会社はっきりいって尋常じゃない。
日本人は避けたほうがいい。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:06:11.76ID:CVAzvBjfO
マジでアメリカ国内線で起こりえることだし
正規料金払ってしまうのが最強
資本主義の原則よ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:06:31.46ID:brOqi1SM0
>>149
乗ったことがあれば一度搭乗した後に降ろされるってのがどれだけありえないことかわかるよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:11:02.21ID:cBuNphtW0
>>41
具体的にいつ頃何されたのですか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:11:12.15ID:aCdvdnFw0
そもそもオーバーブッキングではない

仮にオーバーブッキング扱いだとしてもチェックイン時に対応するのが普通で、
着席後に対応することはまずあり得ない

降りてもらうための交渉時に規定の手順を踏まずに強制排除

CEOが社員に向けてのメールで乗客を非難





ツッコミどころが満載すぎて・・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:12:42.61ID:J7dK+VKu0
オーバーブッキングでさすがに立って乗れというわけにもいかんけど
CAの膝の上に座っていいなら、進んで手をあげるやつがいると思うよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:12:48.26ID:H7Ch6VHu0
空中で降ろされるよりマシだろ
重くてよく飛べないのでこれからランダムで3、4人に降りてもらいますって感じで
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:13:55.96ID:Yxyznvgw0
>>138
>Twitterを見るとアメリカ人の大半は肯定的なツイートしてるよ

お前、twitterのどこ見ていってるんだ??
#united で検索してみろよ、かなりボロクソに言われてるぞw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:15:46.33ID:+F20xPMH0
>>70
チケットだったから。

キャッシュの1万円以下。
というか、ほとんど価値が無い。

キャッシュで8万円なら、30人程度は申し出たと思う。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:16:04.80ID:Iom1fMRH0
>>152


10年前のユナイテッド航空
→アメリカからの帰国時、オーバーブッキングのアナウンス流れる
→日本人だけ集められ別なところに並んでと言われる
→ドンドン乗り込む外国人客。あれ?
→飛び立つ飛行機!
→ハーイ、ホテルに案内しまーす、と係員現れる
→猛抗議の結果JALに搭乗して帰る


https://twitter.com/yogoharu/status/851721950133080071
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:18:21.94ID:NvUwbqPW0
比較的おとなしいからアジア人を選んでるよね
黒人じゃ後から大騒ぎになるし
差別差別言いたくないけど見下しているのはたしかだね

日本に来る外人も日本人がおとなしいからやりたい放題のやつもいるし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:21:18.60ID:bOW7S8B/0
本当に医者だったんですかねぇ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:21:20.19ID:SlzeCjY/0
昔パンナムが破綻したときびっくりするような規律のゆるみがいろいろ出てきたなかでも
ファーストクラスに移動のために便乗する乗務員集団というのがあって
正規料金を払った乗客があいつらはなんなんだともめたことが度々あったとか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:21:43.57ID:H7Ch6VHu0
誰かに降りてもらわにゃ飛べないんだからしょうがない
ただ引きずって運んだから心象が悪くなってんだろうな
座席ごと取り外せるようにしとけばガチンコラーメン道のラーメン神輿みたいな形で運べたかもしれん
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:24:33.75ID:YX73EaQQ0
暴行されたのは客が抵抗したからだろ。
飛行機では機長の命令が絶対なんだから、
おとなしく降りろよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:27:10.77ID:4WU+anWT0
しょうがない、神前でクジ引きだろ。普通なら
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:28:34.73ID:WHRIp4mv0
ジャップを降ろせばよかったのになwwww
敗戦国ジャップはアメリカの奴隷だから何も文句言わず降りたことだろうにwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 09:48:16.53ID:YfjlXg3J0
>>120
> 何と交渉でユナイテッドは最終的に140000円を提示。
> さらに別便ビジネスクラスと一流ホテル宿泊費と巨額マイル進呈

従業員に14万円払って高級ホテルに泊めてクーポン進呈すりゃ良かったんじゃね?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:08:22.67ID:/aYjyY440
>>176
従業員は乗せないとあとの便が欠航のおそれあったらしいが
アメリカ的には車で行ける距離らしい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:10:47.04ID:/aYjyY440
あと>>120は嘘らしい
ベトナム人やし

ユナイテッド航空が自社の社員を乗せるために
オーバーブッキングしたと嘘をついて400ドルクーポン(現金では無い。航空券の払い戻しは無し)とホテル一泊で
席を譲ってくれるように頼んだ

誰も申し出なかった

800ドルクーポン(同条件)までに引き上げられた
規定では上限の1350ドルまで支払うがユナイテッドはケチってそれをせず

誰も申し出なかった

ユナイテッド航空「では無作為に選びます」といい、
アジア系を4人(無作為なのにアジア系のみ、そのうち二人はカップル)選んだ

選ばれたうちの一人のアジア系アメリカ人医師は仕事があるから無理だと断った

警察がやってきて、スタンガンを使い引き摺り下ろし、ボコボコにする

男性は血だらけになる

機内では何人もの人が動画をとり、拡散された

ユナイテッド航空がクソみたいな言い訳

CMが作られる
https://www.youtube.com/watch?v=I2S9T505hVY

ちなみに
【800ドルのバウチャーとは】

1回50ドルまでの割引券が16枚
期限1年

換金不可
HPからの予約不可
UA以外での利用不可
UA機内販売での利用不可
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:11:14.23ID:sW5oI2zI0
>>147
大きな組織には逆らっても無駄って意識があるからね
困ると一応ゴネても無理だと言われたらそうなのかと諦める
日本人は逆らわないから選ばれたのかとは疑ってもアジア人で差別されたとは思わないし
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:12:04.10ID:2berFCdu0
>>170
いや、従業員が車で移動すれば済んだ話
またはせめて搭乗前に交渉しとけば済んだ話
会社の段取りがグダグダなのを乗客に尻拭いさせられても
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:15:05.93ID:GWIi3nhc0
とりあえず、医者は乗せとくべき
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:16:01.49ID:7gsRclTa0
>>171
いや、奥さんは降りていた。
この人は降ろされてまた自分で機内に駆け戻って
再度降ろされた。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:18:49.03ID:7gsRclTa0
まあでも、医療上の違法行為により
2003年から2015年まで医師免許を取り上げられていたのは事実。
今回の件とは無関係だけど、12年間も医師免許を取り上げられるって
医師としては相当異常だよ。
今回の件とは無関係だけど。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:25:57.63ID:/W/XTPf30
人種差別、暴力、患者を待たせる医者
慰謝料10億訴訟だなw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:31:37.31ID:z7OgEGvc0
ケンタッキー州では有名人
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:43:59.44ID:Dw8aLZjG0
でも安ければ乗るしどうでもいいよ。
おまえ等もそうだろ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:49:26.05ID:uFSsFMaY0
>>185
そんな期間医療行為から離れていたにもかかわらず
手術を依頼されてやっているってことは
相当優秀な医師かもしれない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:52:15.79ID:uFSsFMaY0
>>179
現金手渡しじゃないのかよw
なんだこの使えないバウチャーはw
乗客側になんのメリットもねー
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:56:27.53ID:x9LVBFcc0
手術なんてネタは日本だけ。
内科医がどうやって手術するのさ。
違法行為だろそれも。

だいたい、ブランクが10年以上もある内科医が違法行為で外科手術
やったとしたら恐ろしいな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 10:59:24.29ID:l3zWJTKr0
座ってたならオーバーブッキングじゃなくない?
座席が足りないからオーバーブッキングなんじゃないの?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 11:08:37.44ID:3WUWGwbn0
>>185
包茎手術か?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 11:10:38.18ID:7YeEmoJl0
>>189
ブラックジャックかしら
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 11:18:06.73ID:vTN2B+yq0
>>191
カテーテル手術 や 内視鏡でアニサキス掴むとかは
手術じゃないのかなぁ

ってか、医師免許に内科医とか外科医とか分かれていないだろ(日本では)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 11:20:41.08ID:/d23kWaWO
引き摺り降ろされた客がごねたとか書いているのがいるけど
そもそも先に社員乗せるってごねたのはユナイテッド航空の方な
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 11:22:27.47ID:jN+xElVR0
もうけたな。賠償金はアメリカだから相当取れるぞ弁護士がんばれ!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 11:36:30.56ID:9vUOnmlH0
三浦和義もアメリカの警察に殺されて、証拠隠滅のために勝手に火葬されてたな。

アメリカンドリームって、アメリカにおける人種差別の悪夢のことなんだぜ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 11:58:20.26ID:enewftYU0
何で4人が全員アジア人なんだよ。白人の人種差別以外の何物でもない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 12:05:00.83ID:LRlHhyBO0
例えるなら、二郎の店員がラーメン食いたいと言って、店内の客をボコボコにして店の外に引きずり出したと言う話だな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 12:31:04.98ID:KgjPKQC70
いろいろ情報が錯綜してるから裁判で事実関係をはっきりさせたほうがいいな
>>179が事実ならこれはもうひどすぎるわ
使い物にならないクーポンとか、断るとスタンガンとか、恐ろしくてUAは二度と使いたくない。
全日空は提携を切ってほしい。かといってデルタも酷いが。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 12:31:15.81ID:C/xyQ2ql0
違うぞ、
  

ユナイテッド航空社長が証言している「 オーバーブッキングではなかった 」


中国国籍で移民のヘンな野郎を無理やり降ろした、というだけだよ。


日本によく来ている 爆買い みたいな外見の野郎だった、降ろされたのは。


中国政府が人民解放軍に移民侵略やらせてるだろ、それでだよ。


人種差別だ、差別だ、と騒いでいるのは中国ネットの中国人民解放軍らだよ。


いぜんは、日本企業が中国で人民解放軍に強制追い出しされてたじゃん


中国軍は、ぜんぶがゲリラの便衣兵ばかりだからな


トランプの合衆国政府当局が、
移民による内部侵略からの防衛のためにやらせてたというだけだよ


 


 


  
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 12:33:22.05ID:GzhK+N7t0
ムニョスとか名前がそもそも舐めてるだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 12:47:54.25ID:kJz/LiJJ0
株価大暴落だと
ムチョス責任とって解任だな
初動を誤ったな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 12:49:13.75ID:YZHyMuPe0
>>203
>ID:C/xyQ2ql0
工作員ウザい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 12:59:56.80ID:YZHyMuPe0
謝罪なんてしても無駄だよw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:31:01.33ID:0yHyZMbF0
株主のみに向けた慇懃無礼な謝罪で
本当に悪いとは思ってないだろ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:31:18.69ID:zG47fcPO0
ユナイテッド航空は潰すべき
引きずり出された医師は巨額賠償訴訟を起こすべき
懲罰的な賠償1000億円ぐらいの判決カモン
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:35:17.61ID:gdJL0q6p0
まあどっちもどっちって印象
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:36:28.75ID:PxfelL7z0
降ろした四人が四人ともアジア系
差別問題の方は問題にならないのか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:39:52.28ID:zpMxy4L90
ボコボコにした警察官がみんな黒パンストはいた女子高生だったらお前ら喜んで交代するんだろ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:41:02.96ID:mpKV5vFT0
どっちみち降りることになるんだから、さっさと降りればよかったのに、どうして抵抗したんだろ?
乗員オーバーで運行中止、だったらよかったのかな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:43:51.39ID:IgOWRPtn0
弊社は非白人とくにアジア系を憎悪し人間とみなしません

オスカー・ムニョス最高経営責任者(CEO)
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:44:55.40ID:bBkn1Q+00
215 名前:名無しさん@1周年 :2017/04/12(水) 12:35:26.22 ID:wP6/dM6E0
事件があったのは、ANAとのコードシェア便
→これが証拠
 https://www.google.co.jp/search?q=NH7580&;oq=NH7580

ANAとUAは同じアライアンスで共同運航を盛んにしているから、
ANAのチケット買って米国内で乗り継いだら、
UA乗務員が割り込んで、おまえらは強制排除。
拒否したら警官が出てきて、血まみれになりながら引きずり降ろされる、
ってこともありうることが、今回の事件で明らかとなった。

【結論】
 米国に行くときには、ANAの航空券は買ってはいけない!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:50:32.58ID:asfz5oLM0
ユナイテッド共産党航空も北京胡同に住んでたら毛沢東△の民族浄化や人口削減蜘蛛の食い合い殺し合いの金蠱毒から逃れられるのになw
日本人をいつまでも朝鮮中国のくっつけ解くと、アメリカを自由にする知恵を持つ日本人はアメリカ人には教えないぞ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:51:14.24ID:cZUcDl3Y0
会社の対応は置いといて、機外への退去命令なんて絶対に覆らないのにここまで抵抗した客もキチガイっぽくね?
どんだけ理不尽でもとりあえず降りて後に抗議なり裁判なりすればいいだろ。
すくなくとも普通の人ならそうするよな。
ゴネて居残れると本気で思ってたんなら客も頭おかしいわ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:52:09.28ID:P6mzKGzW0
恐らくこれまでの日常の一コマだったんだろうな
あの客が稀代の役者だったのが運の尽き
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:53:24.18ID:pzDvjDnD0
>>11
日本人ならあんなことになる前に降りるだろうって意味じゃないか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 13:54:10.21ID:gYYrARtFO
>>215
本来は降りる必要がない事案だからだろ
ポチ過ぎる人生が美学とか、悲しすぎる
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 15:14:37.17ID:YZHyMuPe0
>>216
>オスカー・ムニョス最高経営責任者(CEO)
メキシカン?
メキシコ人もスペイン人にレイプされて出来た混血だろ
モンゴル人にレイプされて出来たチョンと同じような
もんだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 15:16:24.82ID:80fCQ6mV0
この会社っていうか、この罰ゲームなんなの?
オーバーブッキングはいいけど、なんで後から来た奴が乗れるルールなんだよ 意味不明すぎて鼻時が出そう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:09:55.99ID:vW6IIWEe0
>>215
自分の正当な権利は、主張しなければいけない。
この世には正義がなければいけない。
正義を踏みにじるものは、糾弾され罰せられなければいけない。
おれたちは正義を踏みにじる糞野郎に対して、
「ふざけんな!バカヤロー!」
と絶叫しなければならない。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:26:41.56ID:jfjMNP8M0
昨日は客が中国人って決めつけて、客を叩く流れになっていたんだが
客がベトナム系アメリカ人って判明したら、おもいっきり流れ変わってて草生える

お前ら、中国韓国って単語が入ると脊髄反射的に叩くんだな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:29:49.30ID:KsIR4BTu0
非常に反響が大きかった事故。男性は災難だったが恐らく相当金額もらえるんじゃない?
それか提携会社永久ビジネス権とか。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:31:41.07ID:LGxJjfE+0
いまだに信じられない光景なのだが… 
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:34:57.16ID:F6MMr2wUO
>>219
このベトナム系アメリカ人医師は明日手術の仕事があったんだとさ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:37:40.26ID:wxssGF+10
可哀そうにベトナム難民が努力してMDにまでなったのに
どこかにアメリカ人に対する不信感があったからあれだけ抵抗したんだろな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:42:21.30ID:xpGzQJox0
カネ払った客より乗務員が優先なんて通用しないわ
空席を4席 常に用意すれば済む話
10億訴訟行けるだろ ボコボコに殴られてるしな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:45:09.27ID:QlkElFVe0
あれ、逮捕すればよかったんだよ

機内で警察の指示に従わないのはリッパな犯罪
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:46:59.76ID:QlkElFVe0
医師難民「たすけてくれ たすけて くれ」とカーテンにしがみ付きなら

訴えてたけど 機内の乗客は誰も相手せずwwwwwwwwwwwww

日本なら乗客のだれかが警察に食ってかかるけどな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:47:37.48ID:4/Izd5zy0
>>5
アジア人のノーショーが多くてムカついてたってのも遠因だろうな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:48:29.67ID:YZHyMuPe0
>>234
>機内で警察の指示に従わないのはリッパな犯罪

警察の指示の根拠が実はなかったんだよ
オーバーブッキングも嘘だったし
全く何の正当性もない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:49:37.35ID:PnM7u9ph0
医者っていうから
突発的な事態にパニックおこしたアスペかなっておもた
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:52:12.05ID:QlkElFVe0
>>237 航空会社側から排除の要請を受けて警察は活動したわけだし

   航空会社が乗せる乗せないを決定できる。 

   航空会社の責任は目的地まで届ければイイ だけと 法律に明記されている

   批判が多くなったので仕方なしに謝罪してるけど 
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:56:31.19ID:DfPpVFYv0
日本人ならダチョウ倶楽部方式で
誰か降りるだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 16:57:21.48ID:VlyayroI0
>>240
アメリカ人は「仕方なく謝罪」なんてしないよ
謝るということは、自分たちに過ちがあったことを自他共に認めたってこと
アメリカってのはそういう社会だ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:03:48.23ID:QlkElFVe0
>>242 一日中 引きこもってる奴がアメリカを語るなwwwwwwwwwwww

社員に送った内容「従業員のとった行動は正義」

         株価下落、ホワイトハウスに嘆願書12万通で通過

       弁護士「ここは謝ったほうが得策」「じゃ仕方ないので謝りますか」
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:04:04.88ID:YZHyMuPe0
>>240
>航空会社が乗せる乗せないを決定できる。 

乗務員を乗せるために先客をどかせるのは無理だろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:05:39.90ID:QlkElFVe0
>>244 どうしてムリなの?何か根拠でも? 出来るよ
   

    日本でも出来るよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:07:56.71ID:YZHyMuPe0
>>245
馬鹿か
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:11:41.45ID:QlkElFVe0
搭乗員が翌日のフライトに間にあうように休息などを与えないと
飛行機に乗せれない。(就業規則的に) 「ちょっと寝不足で」なんて事は法律的にアウト

空の商売は新幹線とはわけが違う、航空会社の権限が最大に優先されている、

乗客の権利は目的地まで届けてもらう権利 日付は「この日に到着すればいいなぁ」という希望的観測
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:15:23.04ID:QlkElFVe0
たとえばピーチなんて、海外から帰国する便で航空会社の責任で欠航になっても

なにもケアーしないよ。レガシーキャリアなら一泊付き+食事と電話30分無料とか

でもピーチは一週間?以内に目的地に届ければそれでOKみたいな規則
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:19:39.53ID:2wKGH9r80
>>ムニョス最高経営責任者(CEO)
トランプみたいな白人至上主義のオサンなんだろうな(#^ω^) 
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:20:25.37ID:QlkElFVe0
このように航空会社の航空券を買った時の契約は

国際法に定められている範囲内で各社自由に決めれる。だから今回も職員を

乗せて乗客が犠牲になる事は規約上問題なし。それで悪評が出れば規約を変えるだろうし

むしろ「イヤなら乗るな」というスタンスだよ。空の上の商売で乗客の自由にさせたら

警察を常に搭乗させないといけなくなる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:21:51.00ID:wYafPh/Z0
アメリカの航空会社とか日本の田舎の路線バス以下だよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:24:18.02ID:QlkElFVe0
もっと実際にあった話をしよう

ファーストクラスのチケットを買うとしよう

実際のその飛行機にはエコノミークラスしかなかった場合

ファーストクラスの客はエコノミーに座らせる。(飯はファーストに順ずるかもしらんが)

このように客の権利って飛行機にカギっては航空会社の裁量による。なぜなら飛行機は

すこしの故障や天候でも飛ばさないから。機材の変更や不確定な要素が多いため
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:26:25.65ID:QlkElFVe0
まぁ おまえらに言っとくわwwwwwwwwwww

オレが飛ばす飛行機には絶対乗るなよwwwwwwwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:32:36.11ID:6FiNmMEz0
1000ドルやるからだれか降りてって言ったのに降りる奴がいなかったのか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:33:12.19ID:YZHyMuPe0
>>251
工作員乙
いくらで働いてるの?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:38:57.56ID:uDEJXfrK0
ユナイテッド叩いてる人って社会常識が欠けてる気がするんだけど
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 17:46:25.83ID:YZHyMuPe0
>>259

そもそも機内で暴れてるって虚偽通報した時点で
終わりだよ
トリプルK航空、破産まで行くだろうね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 18:35:20.52ID:cLJp3Bx9O
>>240
権利を主張して大炎上か
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 18:40:17.70ID:7hLr/Ng10
>>202
弁護士呼ぶぞと言ったら投げ飛ばして警察署に強制連行した福岡県警とドコモショップ
パピヨンプラザ店も大概だけどな。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 18:50:44.29ID:LRlHhyBO0
わしら白人黒人の航空会社社員が乗るんだから、サッサと降りくされ、アジアのサルども。

こんな感じ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 18:52:16.84ID:DZg1thcV0
謝ったって仕方ないよな
警察呼んだ連中を懲戒解雇、刑事告訴して
被害者この煽りで間接的に被害を受けた人間に対する補償を完全にやるんだな
とくに医者の患者は間接的に被害にもあってるんだし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 18:52:43.23ID:YZHyMuPe0
クロンボが白人面しているのが嗤えるなww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 18:59:35.92ID:apHOgcK00
この社長、前の日に俺たちは正しいニダって挑発してただろ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 19:11:25.81ID:cLJp3Bx9O
>>124
よくわかってないのはお前じゃね?
釣りなら自殺中継とかの方がいいよ
今なら降機拒否して射殺されてみたとか面白いかも
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 20:33:18.33ID:ES+J1yPp0
>>181
500キロ業務命令で車に乗せたら、それはそれで翌日に勤務させるには規定違反になるだろ。
晩に夜通し7時間も車に揺られた後で勤務とか、社畜ジャパニーズでも無理だろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 20:37:45.68ID:ES+J1yPp0
>>225
意味不明だ、どういうことだ、説明しろよ、なんで俺? なんでこのタイミング?
くらいのことは訊きたいだろ、問いかけが声に出るだろ

それを、ごねたらどうにかなると思ってるゲスだの、退去命令は覆らないだの、次元がかみあってないぜ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 20:40:34.39ID:ES+J1yPp0
>>228
けど、支那系ベトナム人ってすげえ多いよ。
ヨーロッパ各所で共産政権崩壊していた時分、その余波で、ベトナムも政情不安になって、真っ先に逃げ出したのが支那系。
その支那系ベトナム人のボートピープルが、九州にいっぱい流れ着いて、支那人だかベトナム人だかいってることマチマチで、海上保安庁てんてこまいだったことあるよ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 20:44:38.60ID:ES+J1yPp0
>>249
東京の人って、大阪に対しては酷いことやって構わない、大阪でなら無法を働いても許される、みたいに思ってるところあるよね。
全日空がそれを体現しているのが、関西空港に本店を置いてる子会社のピーチだわ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 21:36:14.78ID:aBtjSCEF0
>>244
そういう契約なんじゃないのか?
飛行機の運航の為に移動する乗務員には優先権があるとかそういう感じの
今まではおとなしき譲ってくれる人が現れて問題にならなかったけど、今回は警察がかなり過激な対応をして、さらにその映像が流れてしまったから炎上
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/12(水) 22:23:10.55ID:YZHyMuPe0
アジア人ヘイト企業、ユナイテッド
アジア人ヘイト企業、糞ユナイテッド
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 02:16:14.73ID:AOExbWXt0
動画見たら最後まで抵抗したのは中国系じゃないか、流石中華はタダでも譲らない素晴らしい根性の遺伝子を持っている
白人も相当手をやくわけだ、航空会社も対応まずかったがこれまた悪い相手をご指名しちまったな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 03:07:30.70ID:rGKPHu340
>>243
法の専門家の弁護士が謝る以外選択肢が無いってアドバイスしたって事だね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 03:09:54.47ID:3GZpFZe80
>>287
つーか謝罪しないのなら
これからもこういうことをやる航空会社ってことになる
そんな航空会社誰も使わないだろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:08:13.92ID:IZl4ZcYc0
>>286
ユナイテッド機の引きずり出し事件に中国人激怒、の深い理由
Newsweekjapan
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7388.php

シナに乗せられんなよ
あいつらが人種差別に怒り狂うワケがないだろ?
自分達は異なる民族を喜んで虐殺してるんだぜ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:18:09.91ID:KnlkTO3W0
発端の降りる降りないの騒動ってのはそもそも民事じゃないのか。
アメリカの警察は民事にも介入するのか。
日本と違って忖度するとか言う文化も無いし銃社会だから直ぐに警察が出て来るのもしょうがないのかも知れないが、
強引だと思った。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:23:28.19ID:GJDGtkx50
>>290
いつまでお花畑なこと言ってんの?
平和な日本とアメリカは違うし
テロに対応できないじゃん
実際あの爺は航空機ないで絶叫し転げ回る、服をずり下げて呟きながら走り回る、という周りに不安を与えるに十分な異常行動を起こしてる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:24:46.55ID:fRtoexrC0
ダブルブッキングって言葉だけ聞けば、普段からよくやっている事だと思ってしまう。

しかし、この件の場合は、後からUAの職員を乗せたくて、
すでに乗っている乗客をおろす事にしたんだ。

そこからしてUAは間違っているんじゃね?

後からのUA職員は、レンタカーで行けば良かったんだよ。
時間的には十分な余裕があったんだしさ。

おれも、来週UAに乗ることになっているんだが、ちょっと不安だわ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:29:26.42ID:GJDGtkx50
>>292
>後からのUA職員は、レンタカーで行けば良かったんだよ。

4人のうち2人はパイロットだったとか
狭い車に詰め込まれて陸路を揺られ通しで休むこともできない体勢で行けと?
そんなコンディションで飛行機操縦されたら怖いわ
墜落でもしたらどうするの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:35:34.64ID:6C9PicBJ0
>>292
>>293
他社の飛行機に、UA職員が乗れば良かったと思う。

しかし、約款に何の責任も無いのに強制的に下ろされる場合があります、と書いてあるのかな?

とにかく、何億ドルかむしり取られるな、たぶん。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:37:18.96ID:fRtoexrC0
>>293
快適な車を使えば良いだけでは?
そんなのはいくらでもやり方があるよ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:39:58.92ID:kHMdfj6g0
>>293
翌日のスケジュール的にはレンタカーで行っても
十分休憩時間あったそうだよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:42:14.59ID:GJDGtkx50
>>294
このベトナム移民のおっさんが何十億勝ち取ればそりゃいいことだよね
でもユナイテッドは評判が落ちて(すでにシナが国をあげてアメリカを叩いてる)職員もクビになるかもね
路頭に迷う人も出るかもね
ただでさえアメリカで若い人の失業率の高さが社会問題になってるのに
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:43:27.44ID:PqLqOa+l0
>>291

また穴の工作員かw

あれはスタンガンぶちかまされた叫び声で、動かないのは麻痺して

動けないんだよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:44:02.95ID:xt59Gjx70
>>1

これ、オーバーブッキングじゃないだろ。
デッドヘッドのゆないてっど乗務員を
会社都合で新たに四人乗せたくなって、
4人の乗客を勝手に決めたんだろ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:55:41.61ID:onFlzub50
シカゴからルイビル間を車では無理でも、インディアナポリスやシシナティからなら
車で1時間から2時間だよ。

判断ミスで会社の経営危機になる事態を引き起こしたわけだ。

シカゴ警察への依頼事項も明確にする必要があるだろうね。
『危険人物の排除依頼』ということならシカゴ警察も強硬措置を取らざるを得ないしね。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 04:57:54.89ID://qv2o+c0
何かあった時はアジア人は優先的に見捨てるっていうスタンスがはっきりしたからなあ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:00:15.13ID:GJDGtkx50
>>301
実際奇行を起こす危険人物だったじゃん
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:05:30.69ID:GJDGtkx50
>>41 名無しさん@1周年 sage 2017/04/12(水) 08:05:32.99 ID:7hLr/Ng10
>>22
日本でドコモショップパピヨンプラザ店と福岡県警博多署に全く同じことされた俺が通りますよ。
>> 263 名無しさん@1周年 2017/04/12(水) 18:40:17.70 ID:7hLr/Ng10
> >>202
> 弁護士呼ぶぞと言ったら投げ飛ばして警察署に強制連行した福岡県警とドコモショップ
> パピヨンプラザ店も大概だけどな。


(´・ω・`)な、ユナイテッドの気持ちもわからんでもなくなってくるやろ
お客が神さまと勘違いしてるんが多すぎなんよ
他人からサービスを提供してもらってるおかげで便利な生活できてるて考えたこともないんやろなあ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:06:31.74ID:onFlzub50
>>306
裁判で『危険人物であると判断し、シカゴ警察に依頼しました。』と主張できるなら
立派だよ。

今日の株価も暴落するんじゃないのかな?
また、オーバーブッキングを考えなくてもよい乗客数になり、ほどよい環境にできると思う。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:07:00.56ID:WdPn46gG0
>>299
それな

客が飛行機に搭乗してから、他の奴に交渉もしないで、って最悪づくめ
ANAも客を逃がすハメになったし
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:09:05.08ID:aq5ZaGBo0
無作為に4人を抽出したと言ってるが実際には恣意的に選んだんでしょ?
YOU!訴訟リスクから肌の色で決めましたと言っちゃえよ!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:09:54.79ID:GJDGtkx50
>>310
はいはい、よかったね
もうアメリカは移民の思うとおりになる打ち出の小づち国であってほしくないけどね
でも傲慢な白人が悪いんだよね、あーはいはい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:11:00.38ID:VlnCk52AO
ユナイテッドは怖くて使えないな
ANAも
時間も金も安全には変えられないからなー
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:11:20.39ID:RZYkC1ty0
>>293
乗客に暴行するくらいなら、そのパイロットが乗る予定の便を欠航すべきでしょうな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:24:25.20ID:GJDGtkx50
>>315
降りてもらえないかとお願いして交渉してる最中に急に叫びだしたんだからね
これはもう交渉決裂どころかおっさんは危険人物になってしまった
警官はサービス業じゃないよ
航空機内の全ての乗客の安全を守るために危険人物制圧はやむを得ない行為
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:26:45.23ID:7/DFNpxs0
>>317
お願いだったら断っても問題ない
つまりお願いなんてしていない
なんでそんな嘘つくかな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:43:43.67ID:W3GtYT5f0
騒ぎをおこした警官は拘束して本人に謝罪させることが重要
元凶は無理矢理実行したことにある
乗客の怪我の賠償は警官にある
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 05:52:27.80ID:PqLqOa+l0
動画観ると警官?(制服着てないので本物かどうか不明)がおもむろに近寄って

被害者に何かした直後に叫び声あげてる。その後の麻痺状況から、スタンガンの

使用が最も考えられる。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 06:33:41.80ID:zlLtaSdk0
>>254
エコノミーしか座席がないフライトにそれ以外のクラスの飯の支度があることはあり得ない
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 06:38:46.02ID:uWcmF6NA0
コントのネタができたな。

ゴネる、居すわる、スベる→警官包囲からのバチバチバチバチ!ズルズルズル・・・。

漫画のネタにもなる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 06:43:10.37ID:zlLtaSdk0
このCEOはバカ
この被害者については最初に社内メールで自社の対応を正当化した時点で
重大かつ安易な判断ミス
次に指摘炎上を受けて又もや安易かつ慇懃無礼で誠意のかけらもない修正をして致命的なミス
本来なら炎上後に直接見舞いに行きその場で土下座、一生涯無料パスを贈呈するか
若しくは開き直って乗客のルール違反がもたらした自業自得とか、実際の行動をとった警察官を非難し責任転嫁する姿勢を見せる方が会社として正しい行動だった
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 06:54:26.94ID:tZnD5EOk0
顔面殴られて血塗れになってスタンガンで失神させられた被害者に向かって
CEO「オーバーブッキングがあったのは確かだが、その後のお前への対応は何も問題ないからw」
って言っちゃったのと同じなんだよなあ……この馬鹿CEO

裁判があるだろうし落ち度があったと認めろとは言わないが
なぜ最初に相手の怪我を心配するポーズができなかったかね
普通はどこもそれやるのに頭おかしいんじゃねえの
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 07:02:27.07ID:J0qQzSlr0
>>290
俺がドコモショップパピヨンプラザ店で警察に強制連行された時は、本来は携帯の初期不良で
対応するべきところを有償修理だとショップが言ったことにあるわけで、完全に民事なんだよ。
それを、「それはおかしい」と口頭で3回言って、それでも聞き入れられずにその場で
116番はな電話したら、3〜4分もしないうちにショップが通報してやって来た警察3人に
囲まれたんだよ。
で、警察はこっちの話も全く聞かずに「刃物隠し持ってるだろ」と言ってポケットに手を
突っ込んでくるから「弁護士呼ぶぞ」と言ったら即座に投げ飛ばされて、博多署に強制連行。

これってショップの偽計業務妨害と警察の警察官職務執行法違反、特別公務員暴行陵虐に
当たるはず。
今回ユナイテッド航空(UA)とシカゴ空港治安当局がやったことは、全く上そのもの。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 07:05:30.64ID:VVNbeX7o0
>>318
>>320
>>321
おもむろに近寄ってきたら突然おっさんがポケットに手を入れて何か(スマホだったらしいが)を取り出そうとしたんじゃない?
私服だといえ警官や警備員ならとりあえずその手を押さえて確認するでしょ?
銃や爆発物かもしれないんだし
場所は平和な日本じゃなく何度もテロ被害にあってきたアメリカ
それもユナイテッドの飛行機は911にも使われたというじゃない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 07:07:04.68ID:J0qQzSlr0
>>291
えーと、ユナイテッドの基地外対応と警察の暴行傷害を正当化する基地外工作員さんですか?
わかったから工作員はタヒねよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 07:15:40.01ID:tZnD5EOk0
>>327
四日市ジャスコ事件みたいに落ち度が一切ない老人を誤認で警官が殺害しちゃった事件もあるしね
警官呼ばれたからって「どうせお前が間違ってたんだろ」と決めつけるのはよくないな
ただ俺のエスパーなみの鋭敏なセンサーはお前に問題があったと反応してる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 07:17:13.26ID:J0qQzSlr0
>>303
経緯は>>327の通りでこれが全て。
いきなりこんなことショップと警察は実在している。

>>328
全く違う。
俺がドコモショップパピヨンプラザ店のカウンターでその場で116に電話中にいきなり
警察官3人に密着して囲まれた。
当然何で囲むんだとこっちはいうんだが、そしたらいきなり警察は「刃物隠し持ってるだろ」と
言いつつポケットに手を突っ込んできたんだ。
当然令状もないのにそんなことするのは違法行為なんで「弁護士呼ぶぞ」と言って手に
持っていた携帯で知り合いの弁護士に電話かけようとしたら(以前裁判やったことあって
弁護士の電話番号をアドレスに入れてた)いきなり警察に投げ飛ばされて警察署に連行された。
だから、この経緯そのものか明らかにおかしいんだよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 07:23:00.68ID:J0qQzSlr0
>>317
お前ユナイテッド航空に雇われたのかドコモに雇われたのか福岡県警職員なのかは知らんけど、
まさしくユナイテッドと警察を擁護して被害者を誹謗中傷する工作員やん。
そんなに北斗の拳の世界にしたいの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 08:22:02.97ID:XyAnzjNK0
>>11

10年前のユナイテッド航空
→アメリカからの帰国時、オーバーブッキングのアナウンス流れる
→日本人だけ集められ別なところに並んでと言われる
→ドンドン乗り込む外国人客。あれ?
→飛び立つ飛行機!
→ハーイ、ホテルに案内しまーす、と係員現れる
→猛抗議の結果JALに搭乗して帰る
…ってことがあったので、さもありなんだな、と。
日本人は英語できないし、言うこと聞くし、オーバーブッキング時の数合わせにはちょうど良かったんでしょう。

アルパチーノ思い出しながら英語で猛抗議したら、
「え…英語喋れたの?」
ってなって、イヤイヤJAL案内されたw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 09:25:20.00ID:4tEk8+8w0
>>294
>しかし、約款に何の責任も無いのに強制的に下ろされる場合があります、と書いてあるのかな?
>

自社の社員が乗るからどけとは言えないことになっている。
こんなこともシランバカが多いな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 11:09:00.39ID:/AO5yGk1O
>>327
関連スレにいくつもそれ書きこんでいるけどいつ起こった話かも入れておこうか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 16:53:13.72ID:ZaiCakAS0
>>290
かんがえられること
1.航空会社が民事上正当なのに、客が降りないのだから、業務妨害に類するような扱いを受けた
2.そもそも通報が、「暴れている」類だった。
(CEOが発信したメールの内容に関する報道がもし正しければ、蓋然性があるかもしれない)
3.その他
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 16:54:00.59ID:ZaiCakAS0
>>339
あ、1.は 航空会社が総主張したのを一方的に受け入れ、ね
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 17:04:28.59ID:vIdHXi8w0
被害者叩きしてるのはなんでこのCEOが謝罪してるかわからんのかい
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 17:16:50.43ID:Pa/f1PaN0
組合がどうのって書いてた人いたけど、
エコノミークラスのカスタマーをコケにすることで、
社員の団結力を高めていたんだね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 17:58:40.08ID:6dlr+7QX0
従業員を大事にする会社っていいなぁ、って思ってきたけど
客にスタンガン当てさせる会社って どうかと思う。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 18:02:17.63ID:J9nqB2aK0
今のユナイテッドとかデルタは裁判されなきゃ何やってもいいと本気で考えてる節があるしな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 20:17:46.60ID:v/vFScTc0
事件があったのは、ANAとのコードシェア便
→これが証拠
 http://www.google.co.jp/search?q=NH7580&;oq=NH7580

ANAとUAはアライアンスを組んで共同運航しているから、
アメリカへ行くのにANAのチケット買ったらUA運航ってことはよくある。

ということは、
ANAチケット買ったはずなのに、空港へ行ってみたらUA運航。
搭乗後にUA乗務員が割り込んで、強制排除。
拒否したら警官が出てきて、血まみれになりながら引きずり降ろされる。
…ってこともありうるわけ。

特にアメリカでは、日本人はおとなしくて反抗しないと舐められているから、
こういうときに優先的に排除される可能性が高いぞ。

【結論】
 アメリカに行くときには、ANAの航空券は買ってはいけない!
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/13(木) 20:56:40.65ID:WJ3DpzaI0
>>342
まあなんて碌でもない会社w
でもCEOのクソメールを即座に漏らした奴がいたんだから内部でも色々あるんだろうね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 05:13:51.65ID:RlgL4fL00
>>343
本当に客が悪いならともかく
この件はユナイテッドに非があるし
客もスタンガン当てられるほどムチャやったとも思わないし
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 09:45:57.73ID:AmDZArEk0
>>352
>チョイスを聞かずに、勝手にもってくるのな

どこの会社?
おれはそんな経験一度もないが
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/14(金) 13:05:29.35ID:8r6TRae/0
【国際】米ユナイテッド航空、今度は機内にサソリ 乗客刺される©2ch.net
ttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492140208/
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 16:28:38.16ID:gulPPWVZ0
でも、オーバーブッキングが恒常化している運用の中で、
いわれてるその数や、強制降機数なんかを見ても、
本当に同種トラブルが一件もなかったのかは、
かなり懐疑的に見ざるを得ないんじゃないかなあ。
デッドヘッドによる強制降機も、(真偽あるいは最終的な解釈にかかわらず)
ルール上正当という主張が強くあるような状況なら、
その手の主張に基づいてこれも安易に行われ続けていた蓋然性を示す可能性があると思うし。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 19:03:03.67ID:z94VAO7X0
ユナイテッドでは、客も荷物の一つなのだろう
どう見ても荷物扱い
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 19:06:17.81ID:6UtiSrL/0
>>358
ユナイテッド:「当社では荷物をこんなに手荒く扱ったりしません。佐川急便とお間違えでは?」
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 19:12:36.06ID:aCPUIXC10
一方、NHKの桑子は笑っていたらしい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 19:15:00.45ID:oz2Z5xPk0
いくら決まりでも客に流血させちゃダメだろ。
このCEOも怪しい人物なのか?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 19:21:48.91ID:p+Q0hXr20
日本人は小さくて陰湿で口が臭い
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 19:46:04.28ID:J0JSOLkf0
座った後に 強制排除、ってのも凄すぎるけど
拒否した客に警官にスタンガン当てさせるって まともな会社とは思えない。

面倒な客は脅して黙らせて 使えないクーポンでごまかす、で今まで済ませてきたんだろうね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:36:33.62ID:yrlv4spP0
ケガさせたのは空港の保安担当者(警官とは少し違うらしい)だから
裁判ではそっちに責任押しつけるだろうな
ケガさせてでも下ろせなんて言ってない、とかで
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:09:25.55ID:b4sMaJN30
>>364
そんなことしたら、テロとまではいかなくても、本当に暴力客が乗って来て
通報しても無視されそう。それ以外にもいろいろ意地悪されるだろう。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:19:20.24ID:mX5Qd8Si0
自分達の勝手な都合で保安官に嫌な仕事させといて責任押し付けるってのは最低だわ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:34:11.09ID:M+mbJElz0
>>1
無作為に選んだ4人が偶然にもアジア人?(中国人?)
無作為にねぇ

それと、昨日か今日のCEOの最終的なコメントが
『オーバーブッキングは正当な行為、否定すると値上がりするぞ!!』

だれもそんな事に文句を言っていないだろが、ヴォケ
なんで鼻の骨と前歯2本を折られて引きずり出されたのか?
って事が焦点だろうが、ムニョスCEOって安倍晋三並の低学歴馬鹿なんだろうな。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:48:31.21ID:OUJfho/k0
>>367
あのな

そんなに何でもかんでも安倍安倍安倍安倍言ってると
安倍反対派がキチガイしかいないのかと思われて逆効果なんだけど?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:39:54.99ID:zGDkkpqe0
事件から2時間後の離陸前のパイロットによるアナウンス

緑のTシャツのオバハンがパイロットらしいが、言っていることが支離滅裂

このように不安定なパイロットに怖くなって降りる乗客も

https://youtu.be/cMT_jkm53WQ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 05:15:59.69ID:W1KfGl8h0
格安航空券(一般にはツアーチケット)を使う場合、ダブルブッキング等での交渉に
同意しない場合、前歯を折られて、鼻を折られる事になる可能性もあるということだ。

裁判の結果はわからないが、万が一会社が勝つことがあれば、ツアーチケットでは
航空機なんて怖くて使えないということを示す結果になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況