X



【タバコ】「屋内禁煙」に踏み切れない日本は残念な国★4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/04/15(土) 19:56:47.62ID:CAP_USER9
 世界的に有名な精神分析医、ジークムント・フロイトは、人間の深層心理を研究していたにもかかわらず、生涯、ある癖を絶つことができなかった。喫煙である。ヘビースモーカーであるフロイトは喫煙による白板症で30回以上にもの手術を受けており、最終的には口腔がんで生涯を終えている。

 フロイト同様、日本はたばこの話となると、ヘビースモーカーと同じく不合理な行動をとる。政府自体がまるでニコチン依存症であるかのように。最近、議論になっている健康増進法の改正案、すなわち、飲食店など屋内施設の禁煙に対しては、多くの国会議員が反対しており、あたかも中絶や死刑といった繊細な問題が議論されているかのようだ。

 禁煙が「憲法違反」に当たる可能性があると主張する国会議員も複数いた。国民の権利をよほど侵すおそれがある共謀罪や特定秘密保護法をめぐる議論では、こんなことを言う議員はいなかった。

■日本は欧州より「喫煙天国」だ

 科学にあらがおうとする議員もいる。何十年にもわたる科学的研究に反し、政府のナンバーツーである麻生太郎財務相は2月、「(喫煙と肺がんに)関連性はあるのか」と、国会で疑問を呈したのだ。麻生財務相の名誉のために言えば、彼がこれほどばかげた発言をしたのは、税収を守る立場として自らの義務を果たしただけである。

 しかし、彼の発言は、たばこは塩、砂糖、あるいはアルコールのように一般大衆に広く人気を誇る商品であり、そこから確実な税収が見込めると、政府が考えていることを示してしまった。実際、2016年度のたばこ税収額は約2兆1300億円と、全体の約2%を占めている。

 日本は世界でどの程度の「喫煙大国」なのだろうか。私はフランス出身だが、日本人の中には、欧州、特にフランスには喫煙者が多く、たばこに寛容だと考えている人が多いかもしれない。しかし、世界保健機関(WHO)の調査によると、1人当たりのたばこ摂取量で見ると、日本は世界21位と、フランス(61位)よりずっと上位に入っている。ちなみに、EU加盟28カ国のうち、日本より上位に入っているのはわずか6カ国だ。

「たばこ依存」が高いコンビニ業界

 フランスでは1600年代からたばこは専売制だったが、1995年にたばこを製造する公社を民営化し、2006年に葉タバコ農家への助成金をやめた。一方、日本では今でも日本たばこ産業(JT)の株式の約33%を財務省が保有しており、全国に約5900戸ある葉タバコ農家が生産するすべてのタバコの葉を、JTが国際標準価格の約3倍の価格で買い取っている。日本政府は2015年、東北の復興資金を捻出のため、JTの完全民営化を模索したが、結局見送られた。背景には財務省の抵抗があったとみられている。

 たばこ産業保護の話になると、税収に加えて必ず挙がるのが、葉タバコ生産農家への影響だ。が、もう1つ、たばこに「依存」している業界がある。コンビニエンスストア業界だ。2016年9月に厚生労働省が発表した「喫煙の健康影響に関する検討会報告書」によると、現在たばこ販売チャネルの主役は、自販機からコンビニに交代。「たばこ販売の約 3分の2はコンビニエンスストアが担っており、コンビニエンスストアにとっても、たばこは全体売り上げの約4分の1を占める商材となっている」という。

 たとえば、ローソンの2017年2月期決算資料によると、たばこの販売額は4719億円と、全体の約25%を占めている。たばこを取り扱うコンビニに入ると、レジの後ろ一面にたばこが並んでいる光景は壮観だが、喫煙者がたばこのほかに飲料などを買うことを考えると、たばこは貴重な「客寄せパンダ」になっているのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170414-00167625-toyo-soci

★1がたった時間:2017/04/14(金) 05:20:30.82
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492213218/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 19:59:43.75ID:K/FCPGIg0
屋内禁煙にする代わりになんとか特区みたいな感じで
喫煙ビルも一定の範囲内で認めるようにでもすればいいのになあ
で喫煙ビルはビル内にオフィス商店街ホテルマンションほかを中に含んで
一日でないで済むようにして喫煙者と禁煙者が同じ空間に入らないようにすると
そういうふうには出来ないんかねえ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:01:36.71ID:KQbhhITL0
日本はありとあらゆる面で残念な国
韓国や中国のがよっぽど真剣に取り組んどる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:02:22.36ID:qecevaM90
ヤニカスビジネスとロリコンビジネスに寛容な日本の社会
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:03:13.16ID:JAqiKhhN0
自民は利権団体とズブズブだから仕方ない、あいつらは国民より利権第一だから
まあミンスも維新もETc、日本の政党はゴミばかりだけどな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:03:25.44ID:r23jNLTT0
外で吸うより室内に閉じ込めて空気清浄器で綺麗にした空気を外に排出してもらった方がいいかな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:03:37.04ID:6sEoNlAW0
喫煙は甘え
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:04:37.76ID:tojr98MZ0
旧態依然の自民党が存在する限り無理
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:06:40.43ID:+dWw6WCO0
欧州とかはもっと緩々で吸い捲ってる
騙されたらダメ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:07:28.88ID:BoBrFkae0
屋内禁煙、屋外自由にすりゃいいだけなんだがな
ジャップは国レベルで頭が悪い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:07:33.57ID:rG9C/F/W0
昔みたいな長いものには巻かれろはジジババの感覚かな
日本なりの分煙で押し通せばいいだけ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:12:28.96ID:ZFioHvCE0
>>5
パチンカスも入れてくれ!!!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:15:35.99ID:HQUbAHiU0
>>11
それやってる国の裏通りは吸い殻だらけで凄かったぞ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:21:49.95ID:WQaW2jix0
■【2chスペシャル!中○狗腿子探検隊!日本語を操り「9円」を荒稼ぎする狗腿子は実在した!((((;゚Д゚)))))))】
OP♪ttps://www.youtube.com/watch?v=21OCh6Znel4 ( ´,_ゝ`)Y

★>くっそ下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねえぞウザキモくっせえ喫煙豚どもが!
★>んなごちゃごちゃしたことにはならず列島全土にミサイルの雨で終了だから
★>中国相手に下手うてば、列島全土にミサイルの雨
★>これ明日のテストぬでるから覚えとけ
★>中日関係悪化一方的に中国のせいにするわ、おまえたちどうかしてる。
★>こういう関係に至ったのは日本の、石原と野田の反動極右が釣魚島の国有化暴挙したからだろ。
★>下らねえ屁理屈ばっかこね回してんじゃねえぞ反対派基地外ウザキモロリペドどもがwwwww
(ID:PO1icevHi)

★>熊本で幼女に悪戯しようとして騒がれて殺しちゃった鬼畜がいただろ?
★>あの鬼畜の部屋にもロリを臭わせるポルノがあったらしい。
★>そういう香具師を事前に逮捕できていれば、あの幼女は救われただろうに・・・;;
(ID:qaeq0i/00)

★>残虐非道なロリコン事件を引き起こす可能性のある奴は事前に取り締まられて当然だろう。
★>今回の今市のような事件も二次元ロリを取り締まるような法律が事前にあれば防げたかもしれない・・・;;

★>アグネスは大陸で、今市のは台湾だろ。
★>まぁ、帰化を取り締まろうとどうでも良いけどね。

★>そりゃタバコスレでいきなり関係ない酒の話する奴はアホ扱いだろ。
★>だから、喫煙豚はバカなんだよ。

★>確か、中国あたりではまだまだ喫煙に対して甘いらしいね。
★>どっちが特アだか。
(ID:enTz+zXL0)

@ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20131129/UE8xaWNldkhp.html ←ID:PO1icevHi
Attp://hissi.org/read.php/newsplus/20130626/cWFlcTBpLzAw.html ←ID:qaeq0i/00
Bttp://hissi.org/read.php/newsplus/20140603/ZW5Ueit6WEww.html ←ID:enTz+zXL0
    ↑      ↑      ↑
◆この三つは同一人物か同一組織である可能性が極めて大(笑)
共通項⇒《喫煙豚、・・・;;》(笑)こんなのそう偶然の一致はしませんよ〜w
みなさんどう思います!?(・ω・)相手した人も思い出しましたか?(哈哈)

◆わざわざ韓国を名指したのは立場上北○鮮に言及するわけにいかなかったのだろうw
中日関係って?(・ω・)ドラゴンズの事ですか!?
普通の日本人は中日関係や釣魚島なんて言い方はしませんよw
児ポ法を支持しているのがどういう連中かよくわかりますね(笑)
そんな奴が「フクリュウエンガ〜!」とか「ジド〜ノジンケンガ〜!」
と言った所で信用出来ますか?(´ω`)
それどころか不可解でしょ!(`・ω・´)

【ネット】中国、“インターネット工作”も人海戦術 1件「9円」のカキコ部隊が世論誘導 米ハーバード大調査
ttp://dai○ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465360426/
「9円」カキコ部隊の実態が見えてきましたね(哈哈)

◆こんなのに興味があれば!(`・ω・´)
【まとめ】ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490357993/434-447を見てね(・ω・)哈哈
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:22:50.56ID:z88dq37B0
止めれない甘え
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:24:46.61ID:YPBu70wU0
>>15
麻薬も入れとこう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:25:16.56ID:YPBu70wU0
>>20
店主が決めればええ話し
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:26:24.82ID:cv2Bicdv0
コンビニの前の灰皿は禁止にすべきだろ。
あと喫煙者の健保加入は禁止にして喫煙者は自由診療にすべき。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:27:32.21ID:iFwARVLf0
また不毛な罵り合いスレとなっているんだろうな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:31:12.61ID:oSDgeY4q0
>>19
取る必要ないだろ
上級国民が無駄に築いている財産を削り取ればいい
企業もテレビ業界のスポンサーになるのを廃止にしろ
テレビのCMなんてもう誰も見てねえんだよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:33:35.87ID:oSDgeY4q0
>>19
他国はパチンコもなくて禁煙対策しっかりしてても国をしっかり回せてるけどな
やってあたりまえのことをやっただけで財政困難になるなら天下りとか無駄なことを全て廃止せえよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:35:59.48ID:3nzJHwsb0
販売を禁止出来ないレベルの毒性だからな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:36:59.53ID:woFA+G0T0
  
タバコ議連の野田とか大嫌いなんだが、それとは関係なく
タバコ議連が出した対案は正当で妥当な物だと思うわ。
WHOや禁煙学会等の、とにかく禁煙を進めたい狂信者よりも、
冷静で妥当な案を良く出して来たと思うわ。
結局、喫煙・分煙・禁煙と棲み分けすれば、誰の権利も侵害しないし、
誰も不快に成らない。
お互いがお互いを尊重できると言うのは、日本の文化の良い所だと思う。
欧米やイスラムの様に、自分達が絶対で自分達の価値観を押し付けたり、
他者を許容できない文化は、正直やるかやられるかの野蛮な文化だと思うわ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:38:30.60ID:ZnSw/W390
海外みたいに屋内は禁止、屋外はOKにすればいい
屋外も規制してる日本で、屋内も禁止したらアカンやろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:38:53.02ID:Sm2Z/RkP0
この国の銭ゲバ老害どもに自主的に決めさせようとしている時点で間違い
第二次世界大戦の反省が出来ていない
マッカーサーに再上陸してもらって反対派に銃口を突きつけてもらえば一日でケリがつく
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:41:35.39ID:yNM+drqZ0
>>29
いや駄目だって言われてるから、それ。
どうしてもそれでいいということにしたいなら条約遵守する気がないということなので直ちに破棄してくるしかない。
ところが何故かそれはしないんだよな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:42:41.85ID:woFA+G0T0
>>33

駄目だって誰に言われたの?
取りあえずタバコ議連は、此れで頑張るみたいだけど。w
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:43:14.42ID:yNM+drqZ0
>>30
屋内は受動喫煙とは全くの別物ですので無関係。
屋外規制とは切り離して別個で考えないと。
交換条件にはならない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:43:18.41ID:ZnSw/W390
>>34
全面禁煙してるパチンコ屋ならもうあるで
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:46:41.05ID:HXCjYqCd0
屋内屋外問わず喫煙所以外は禁煙
屋外は電子タバコ自由に吸えるってするのが一番いいんじゃないかなー
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:47:43.05ID:woFA+G0T0
>>38

いや、逆なんだよ。
禁煙場所以外は喫煙可なんだ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:50:11.44ID:W6X4+TZkO
自分の家の中で吸えばいいと思うよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:50:41.11ID:woFA+G0T0
>>39

だから、それはあちらの言い分で、日本は日本独自の
分煙先進国に成れば良いと思うのよ。w
皆の権利を侵害しない、皆が不快に成らない精度が可能なんだから、
それこそ目指す姿だと思うわ。
白人の文化とかイスラムとか、自分の価値観を他者に押し付けて、
それに下が施用とするのは、文明として遅れていると思うわ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:51:32.04ID:woFA+G0T0
  
それに下が施用とするのは → それに従わせようとするのは
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:53:28.64ID:mgJsmoJo0
厚生労働省のスタンス

 喫煙自体は認めるが、
 受動喫煙をやめさせたい

 WHOやCOPの求めている罰則付き法律の制定を行いたい
 WHOやCOPの求めている屋内禁煙と特定施設内の禁煙を実施したい
 WHOやCOPの求めている行政区域内すべてに適用させたい(つまり日本全国)

 受動喫煙が問題になるのは屋内だけ
 屋外では受動喫煙に当たらない

 屋内禁煙を実現できるなら、屋外禁煙条例を潰して構わない
 むしろ屋内禁煙を実現できるなら屋外禁煙条例は潰す

 他国とは違い日本独自の案として、商業施設の場合は『喫煙ルーム』を認める
 (店舗内を区切る分煙は認めない、トイレのように離れた場所で喫煙者しか侵入できない別室のみ認める)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:54:02.16ID:bLCyx6J70
>>35
とりあえずWHOかな。
他の条約締結国も。
分煙()では駄目だってさ。

分煙でいいって人も国内にはそこそこいるんだしさっさと条約破棄してくればいいのにね。
そうすれば外から文句言われる筋合いもないんだから。

でも破棄しないんだよ。
守るつもりもない条約にサインしてくるんだよ。
何がやりたいのかさっぱりわからんわ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:54:29.60ID:mgJsmoJo0
自民党たばこ議連のスタンス

 分煙と表示義務の徹底
 (喫煙・分煙・禁煙の3表示)

 WHOやCOPの求めている罰則付き法律の制定を行いたい
 WHOやCOPの求めている具体例にはこだわならない

 屋外禁煙は自治体の禁煙条例を尊重

 分煙はガラスやドアなど区切られた空間でなければならない
 店舗内の場所を分けたの分煙は認めない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:56:34.72ID:ko4KLEaq0
>>47
区切られてはいるけど扉がない、とかのなんちゃって分煙も多いよな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:56:36.87ID:b8UXu9tG0
>>28
いきなり正論ですかw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:56:57.92ID:woFA+G0T0
>>46

条約を批准しつつ、新しい制度を作り上げて
それを世界に広める位の気概で行けばよいだろ。
個人の権利の侵害と言う意味では、憲法に
抵触する可能性も有るしね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:57:08.75ID:yNM+drqZ0
>>43
いや、だからそれはそれでわかったからそれなら破棄するべきなんだよ。
日本には独自のやり方があるんだってね。

それをしないまま勝手にやったらただの規律違反でしょ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:57:16.73ID:mgJsmoJo0
WHOとTOCへの準拠

・厚生労働省
 可能な限り準拠で屋内禁煙と特定施設内禁煙・屋外自由
 屋外禁煙条例はその範疇ではないので、むしろ潰して構わない

・自民党たばこ議連
 『日本式』を主に考え、WHOとTOCに『日本式』を認めさせる 
 屋外禁煙条例は『日本式』として尊重
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:58:27.17ID:uy/TpTNd0
>>2
足立区とか西成区を喫煙特区にして、屋内だろうが電車だろうが吸い放題にすればいい
そういう会社や住民が集まって、みんな幸せ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:58:28.05ID:rG9C/F/W0
>>36
理由は関係ない

屋内も屋外も禁煙にするということでしかないから
政策をダブルスタンダードにおいてするのはありえないことでしかないから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 20:59:24.68ID:ZnSw/W390
>>42
自分はいかないけど、ババァには好評みたいだよ
女は元々吸ってる人の率が少ないし

ちなみに大阪
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:01:11.93ID:b8UXu9tG0
>>32
国民投票で放射性廃棄物は東京都千代田区に埋設になります
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:02:59.28ID:xwEAKwnv0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:04:01.64ID:fodIyv0L0
建物内は喫煙/禁煙を選択可(&要表示)でおk
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:04:20.54ID:N2ME1OAj0
>>43
タバコ規制枠組条約の最初に、分煙は全く意味がないって謳われてるのを知らんのか(笑)
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:04:36.44ID:yNM+drqZ0
>>54
いや関係あるだろw
歩き煙草の危険性やポイ捨てによる景観悪化に対して規制されてるものを、受動喫煙対策の屋内規制とバーターにして緩和するとかないから。
そんなのはダブスタとは言わない。
規制の目的が違うんだから。

つーかそもそも屋外だって一部自治体が禁止にしてるだけで別に国が規制してるわけでもない。
そんな規制くらいなら海外にだってある。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:05:26.03ID:rG9C/F/W0
>>42
トラブルなんてないでしょ
今時、喫煙者は禁煙とうたっていれば
嫌なら行かないし、理解できるなら行くだけ

自己中の嫌煙君たちとは違うからね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:06:58.88ID:4qGgJAyO0
早く死んだほうがいいじゃん
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:09:07.99ID:Sb3oJqNU0
だいたいさ
喫煙者が幼稚すぎるんだよな

いつでも、どこでも
タバコをちゅぱちゅぱした〜い

と、おしゃぶり代わりに
タバコにむしゃぶりついてないと
不安で不安で仕方ないんだからさw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:13:08.94ID:bLCyx6J70
>>61
そ、それは2015年のやつだから今はもっとマシになってる……はず……
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:15:54.99ID:r6Bx/z0Q0
たばこ税の減収分を補うため新たに「携帯税」を取ればいい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:16:24.24ID:GIh1Pleb0
よく外国は屋内禁煙のかわりに屋外で吸いまくりとかいう書き込み見るけど
外国人観光客っぽいので歩きたばこしてるの見たことないわ
つか喫煙してるとこ見たことないな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:17:37.55ID:wID2PRoA0
他人に気を使えない喫煙者は嫌いだけど
非喫煙者のこういう上からものを言う態度はもっと嫌いだなぁ・・・
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:20:57.62ID:GIh1Pleb0
たばこに代わるもので
ちょっとの休憩、息抜き、間を持たせる
に使えるものが出てくればよいのだが
なんかないかな
やりながら人と会話できるものでなけりゃね
持ち運び容易で
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:21:33.12ID:CEiyfaRh0
ちゃんと仕切ればいいだろ
そんな事よりコンビニの前とか屋外を規制しろよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:29:38.37ID:rG9C/F/W0
>>80
なんのための国会議員だ?

国民の個々が納得できないと全部国民投票かよ
国会議員いらないじゃん(笑)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:30:06.26ID:bLCyx6J70
>>81
日本という国がそうしているわけではなく、ごく一部の自治体が条例レベルでやってるだけです。
そんなの別に日本だけじゃないよね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:31:51.68ID:No9T/mv70
とっととパチンコ店を全面禁煙にしろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:34:52.09ID:rG9C/F/W0
>>83
日本は極めてまれだな

主要といわれるほとんどの自治体で
公共の屋外エリアで喫煙禁止をしている国なんてどこにあるの?

そのレベルじゃなくても、屋外の公共の場所で喫煙行為の禁止しているところってどこがある?
あっても、あくまでもぽい捨て禁止とかで喫煙行為の禁止なんてあるの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:35:59.72ID:bLCyx6J70
>>79
だから吸える所で吸ってるんでしょ。
郷に入っては郷に従うよ、日本に来る外国人だけじゃなく海外に行く日本人もね。
まともな人は。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:36:48.52ID:NEJYpCbO0
一人くらい喫煙者見せしめで殴り殺さないとダメなんじゃないかな〜

ほんとキチガイだわ日本
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:37:27.22ID:16FHB2sp0
日本人は膣内射精が好きだからな。室内喫煙も止められないよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:38:14.37ID:NEJYpCbO0
ほんと喫煙者は害獣とおんなじだから

殴るという躾が必要だな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:38:50.06ID:VMbzxVep0
>>1
残念な国で結構だと思うけどねw
要はバランスの問題だから・・・

分煙で問題ないでしょ?健康問題?馬鹿じゃねーの?www
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:40:56.77ID:3G9tBMVy0
>>54
> 屋内も屋外も禁煙にするということでしかないから
> 政策をダブルスタンダードにおいてするのはありえないことでしかないから

>>81
> じゃあ、屋外の禁煙エリアとかは何なの?

おろおろしちゃってw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:41:46.07ID:NEJYpCbO0
屋内禁煙法に反対しとる奴らは殺して
も公共の福祉の範囲内だと思うわ

この期に及んで反対しとる奴らは殴り殺したいくらいだ

どこに、抗議したらいいか教えてくれ

許せねー
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:42:33.50ID:3G9tBMVy0
>>92
暴力はダメだよ

せめて路上喫煙者を
後ろから蹴りたおすくらいにしておかないと
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:42:51.29ID:NEJYpCbO0
>>97
>>97
俺は注意したのに嫌がらせされた

ガチで殺すからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:43:06.39ID:mPExgoTi0
>>87
アジア圏の方が屋外喫煙について手厳しい国が多いと思う。
西欧は外で喫煙ポイ捨て天国だし、そもそも他人が外でなにやってても気にしてないわ
そんなもん気になるのなんてパトロール中の警察官くらいだろ。
なので人種的な考え方の違いかもね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:44:21.31ID:bLCyx6J70
日本における屋外規制はそれこそ完全に喫煙者の自縄自縛だから。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:45:17.66ID:VmepxmyT0
>>75
リリアン
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:46:04.40ID:NEJYpCbO0
>>97
お前らクズ喫煙者は面と向かって注意すると癇癪起こしてもっと吸い出すだろ

そんなもん法律で規制しない役所の責任や

今度こそ警告なしで殴り殺すからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:46:37.54ID:LnnZbWl+0
>>92
その辺に火の点いたままのタバコをポイ捨てしてる時点で
殴られようが腕切り落とされようが仕方ないと思うわ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:47:36.30ID:zb4LAyUe0
喫煙者はIQ低い調査結果が出てるのに
恥ずかしくないのかよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:48:45.97ID:1WRK9+T/0
都道府県別の喫煙率で調べると人口密度の高い関東が
比較的高いのが屋外屋内ともに禁煙に踏み切れない要因だ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:48:54.99ID:CRUiSEv40
日本政府はタバコを税金とるための手段としか思っていないからな。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:49:30.57ID:mPExgoTi0
ちなみにタバコに限らず割とアジア圏の発想で暗黙の了解みたいな電車の中ではでかい声で話さないとか
車がまったく来てなくても信号守って横断歩道渡るとか
こういう他人の目を気にするとこから来る発想ってアジア圏じゃないと理解されないと思う。
外歩いてていちいち他人の行為が気になるとかキチガイ扱いされるかも
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:50:54.46ID:ti5v4DyS0
塩崎厚労相
私は嫌煙だみんな指示に従え
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:54:20.31ID:K/dJUXUT0
朝、家から駅までの10分、一人だけ歩きタバコがいる、そいつが前にいると、ずっと臭い、その日はハズレ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:54:50.02ID:n4//t+zJ0
店側にしてみれば、自分が所有や管理している建物内が喫煙可か不可かを国側に決められるのは納得できないだろう。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:55:19.41ID:K/dJUXUT0
>>105
でもなあ、禁煙してもIQが上がるわけではないからなあ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:55:20.79ID:dReQ3mHE0
まずは、完全禁煙・分煙・喫煙可の表示義務からじゃね
いきなり飛躍するから反対がでるんだよ
5年ごとに厳しくすれば文句は出ない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:56:13.05ID:LSpOyhaj0
>>82
議員とは民意の代弁者だが
禁煙に反対している糞議員は民意を無視していて議員である資格がない
故に結果の見えている国民投票をしようという話だ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:56:14.72ID:qRStLI7S0
タバコなんて売らなきゃいいんだよ、それでこの話はおしまい。タバコ農家も別のもの作ればいいじゃん。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:57:51.02ID:YEPDG4v+0
屋内禁煙じゃなくて限られた屋内のみ喫煙可にしてくれよ
前歩く奴がタバコ吸ってるだけで煙吸って息苦しいんだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:57:54.35ID:K/dJUXUT0
今だと、飯食いに行ったり、飲みに行くなら、喫煙者の方が有利だよな
横に喫煙者が来ても気にならないだろうからな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:59:10.34ID:4jiXqvx70
国民投票で決めようってのは自分の利益の為に国民の民意を無視する糞議員に対する嫌味だ
だから国民投票で決めようぜ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 21:59:11.11ID:ti5v4DyS0
塩崎は総理より偉い
安倍も麻生もひれ伏す
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:00:17.64ID:bLCyx6J70
>>116
そりゃそうだ。
元々IQが低い奴が煙草に手を出しやすいってだけの話だからな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:02:14.08ID:u19EAMla0
ラーメン屋で隣のやつが吸い出した時はがっかりした。
ほんと邪魔だわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:02:45.49ID:Xxe2lyn40
>>117
分煙ねぇ
ちゃんとすればいいのだが席分けただけで分煙とかいってる国じゃ無理だよねぇ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:03:29.39ID:ti5v4DyS0
次期総理は塩崎だ
嫌煙国家
あとはどうでもいい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:04:12.51ID:dhKBhcwA0
タバコを外でも家でもバクバク吸っていた国が長寿国と成った。

長生きしては困るのだよ。その分、自分の食い扶持が減るから。
民が、早く死ぬ社会にしましょうね。

ある意味正しいのかも。
日本が朝鮮併合をし、朝鮮人の人口は増えた。
これを地球規模に当てたら、日本の統治社会は地球人を餓死させる。
今よりも、爆発的に人口が増加える地球だかです。

社会と世界は段階を踏み、次を目指す。
指針は、地球の最長老、日本だけだけどね。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:06:49.57ID:K/FCPGIg0
>>129
年金溶かした連中が黒幕だろうけど
そこらじゅうで一生働け働けるうちに死んでいけ
年金受給させるよりも新しく納めさせるものをどんどん作っていこう
そんな感じだもんねえ^^;
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:07:47.96ID:4jiXqvx70
民意8割禁煙なのに今更分煙とかないから
手っ取り早く国民投票で決めてしまえ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:09:28.78ID:UDCcec+k0
ハードランディングは大変だから、徐々に年齢制限つけりゃいいやん。喫煙可能年齢を来年は21歳、再来年は22歳・・・としていけばいい。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:10:10.41ID:rG9C/F/W0
この件で日本を否定するやつって、まともに海外なんていったことないやつばかりだろ(笑)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:11:40.68ID:ti5v4DyS0
>>131
おまいだけ嫌煙してろ タバコ買う金がないんだろう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:11:50.89ID:jFR4E1oP0
>>115
店を開いて
従業員雇って
客からお金を取ってたら
守らなきゃいけない規制なんか
いくらでもあるよ?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:12:45.91ID:3fUu0w3r0
ある職場で謎の喉の痛みが発生しだす
風邪薬飲んでも治らない
1か月ぐらい経っても治らず酷くなる

痛みが強くなったことで、明確にオンオフするのがわかる
風邪ではなく何か外的要因か?
探ってみたら、タバコ煙の有無だった

そこで始めて、受動喫煙症というものの存在を知った

そういう経緯だけど、リアルでもこういう所で言うような喫煙者の罵りで誹謗されまくってきた


で、いざ喫煙者が少数派で禁煙が進むとなると
少数派の意見を聞けとか言い出すんだよな
今まで少数派の受動喫煙被害者の意見はまるで聞かず罵声浴びせてきたくせに
ダブスタ半端ないね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:13:56.74ID:7Rw8DRkR0
屋内で排便も禁止しろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:14:37.97ID:zAKRv1Ba0
タバコはわかりやすいからね、
何かと叩かれやすい。
直に口着けてものすごい勢いで吸引してる本人が長生きするのに
外でも副流煙の方がヤバイ、とかもうね・・・
マに受けて半分キチガイになってる連中もいるくらいw

実は放射線や、マジモノの毒ガス成分とか
大気中のチリとかには
実はもっとヤバイモノが沢山あるわけなんだが
そこには皆口をつぐむこの不可解さ。
口に入るモノでも、何が入ってるかわからない時代。

自分の頭で考える癖が無いのが日本人。
誰かがわめく、話にヒレが加算されパニクる。

けど飲食店では100%禁煙にすべき。
飲食店で禁煙で無いのは業務停止処分にしても良い。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:15:30.46ID:WgaMY0O/0
日本は室外禁煙だからな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:16:41.36ID:zs9YqMVd0
一箱千円にするとか喫煙可能年齢を25歳以上に上げるとかすれば
金持ちの嗜好品として生き残れるんじゃないか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:17:05.00ID:pBQKaz3j0
麻生閣下、ミイラ取りがミイラにならないように気ォ付けてください。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:20:05.54ID:CKlc5aR30
>>3
だよな。
屋内禁煙じゃないところには、行かなきゃいいだけなんだから
外で吸ってるほうをなんとかしてくれ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:21:00.80ID:8nEO//Zw0
2060年 後43年までたばこ税の使い道が決まっているから
やりようがない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:22:28.62ID:SbK/i55D0
貴重な税収が見込めるから厳しく言えないだろ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:24:25.08ID:9GkPAcFQ0
麻生なぁ

国民健康保険について、やたらシビアな事を言ってたよな。
使いすぎだのなんだの。

それでタバコ業界の傀儡になってるとか、終わっとるな。
前は印象良かったけど、今は微妙。
首相に返り咲くこともなさそうだ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:26:06.33ID:8nEO//Zw0
たばこ特別税は国鉄(現JR)の借金返済に使われている。
1998年10月に国会で可決されました。
この負債は結局国が60年間かけて償還することになっています
http://money.smart-ness.net/1379.html
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:26:59.59ID:woFA+G0T0
毎日30班以上の喫煙者は、10万人に2人だったのが、
10万人に4人の確立に増えるらしい・・・。

【医療/研究】たばこ1日30本以上の男性、「白血病」リスク2.2倍 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492206329/
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:33:53.07ID:s9aKJ7uc0
スマホ依存も悪くない?!ドラック激減!スマホはドラックを凌駕する快楽だった。|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://youtu.be/Bvhdus9XHe8

【この動画の内容は…】とかく批判されることが多いスマホ依存症。だが、そのスマホのおかげで若者ドラック離れも進んだ?デジタルネイティブ世代のスマホの威力(快楽)はドラック以上???
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:39:04.13ID:FXZbAM160
>>145
外で吸うのはいいんだよ
煙が臭いとかはどうでもいい話で、屋内で数時間受動喫煙し続けるのが問題
「欧米では路上で吸いまくってるぞ」とか反論するヤツがいるけど、屋内で吸うよりその方がいいからそうしてるだけ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:40:57.21ID:Ipurqypb0
一部飲食店チェーンに、雇用契約書に喫煙場所での業務被害を後で訴えないといった制限条項を盛り込んでるところがある。

こういうのどうするか考えないと。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:41:03.73ID:IBbDjbI00
ある高校が「禁煙指導室」と称する生徒用の喫煙室を作っていて、
それが問題になって廃止したら案の定寮が火事になった事件があったな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:42:18.30ID:TxqT4ur30
タバコってコンビニでそんなに売れてたのか
0161
垢版 |
2017/04/15(土) 22:43:59.15ID:UZwm5cPj0
喫煙者は野蛮人。
野蛮人の多い日本は終わってる。
日本の復活は、国土全面禁煙からだな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:45:02.46ID:IgE3xOQG0
タバコ通販サイトのオマケが凄すぎる。。。
送料無料58000円でエコー20カートン買ったら、オマケが付いてきたのがコレ。
http://i.imgur.com/Du6AU0Y.jpg
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:45:22.12ID:HdFsi77L0
でも、タバコより

スマホの方が、今や中毒患者続出なんでしょ(笑)


「クサクナイシー」←キミのネットでの書き込み臭いよ、もろ毒吐いてるし

同じ穴ってワケさ、そしてタバコが消えれば明日は我が身だ、スマホ厨
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:45:55.78ID:lJpF0ZUy0
タバコ吸わないけど店の自由でいいだろ

完全禁煙の店にだけいけばいいだろ タバコ嫌いな連中はw
表に店ごとに
うちは「完全禁煙です」 「喫煙席あります」で集客させていいだろ

タバコ吸うやつをそんな差別したいのなら、法律で、タバコ=危険ドラッグ扱いして禁止にしろよw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:51:06.01ID:rG9C/F/W0
>>156
他の規制されているものは科学的な根拠や物理的な根拠あるものだからね
根拠もなく推計でしかかたれない、合法の嗜好品を規制する意味なんてない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:54:15.06ID:IBbDjbI00
あちこちで隠れてタバコを吸う奴が出てきて事態が悪化する
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:55:51.55ID:IgE3xOQG0
愛煙家限定の乞食速報。
コンビニで買ってもポイントすら付かないタバコだが、
タバコ通販サイトのオマケが超絶凄すぎる。。。
http://i-shiseido.sub.jp/user_data/event01.php

送料無料58000円でエコー20カートン買ったら、オマケが付いてきたのがコレ。
http://i.imgur.com/Du6AU0Y.jpg

タバコは友達に横流しして、オマケをネコババでウマウマだなw 👀 👀
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:57:06.96ID:n65MXo8A0
被害妄想がひどすぎるんだよwマヌケ低脳・バカ
煙草なんざ全然大したことない(まともに吸っても余裕)
車の排気ガス!あんなのまともに吸ったら死ぬぞwwwところが垂れ流し状態!
テレビで報道しなきゃ解らないのかな?w
ここんところは中国・北朝鮮・・同程度wwwwwwwwwwwwww
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:58:35.94ID:ySwAuWMj0
>>169
まあ煙草は販売免許が必要なものだから免許のない奴が友人でも勝手に売ったら本来は犯罪にはなるんだけどなw
近所だから無免許運転てもいいだろう的な
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 22:59:17.70ID:3fUu0w3r0
>>159>>168
まともな喫煙者もいる中でそんな事言ってもな

そういう事をする異常な喫煙者の罰則強化すればいいだけだろ
異常じゃない喫煙者なら、別に問題ないよな?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:00:24.12ID:JOuLQa9h0
無理だろ
パチンコ屋見てみろよ
今も敗戦国です
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:01:17.32ID:Jg3jOx700
>>171
そして屋内禁煙に踏み切れない日本は、姦国にも劣ると。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:03:02.32ID:NEJYpCbO0
屋内原則禁煙が廃止なったら

ガチで喫煙者刺し殺してもいいと思ってるし、そういう法整備も考えておいてくれよ

果たし合いだったら文句がないだろう

一対一で尋常に勝負しなさい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:04:46.59ID:IBbDjbI00
>>173
捕捉率が低すぎて見付かったら運が悪かっただけと受け止められるようになるのが目に見えている。
あれだけの監視体制をしいている交通違反ですらそんな感じなのに。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:07:40.59ID:NEJYpCbO0
喫煙者は取り敢えずその一本のタバコに命を賭けてくれ

そしたら非喫煙者も納得するし

肺癌で亡くなった方々も納得するだろうよ

非喫煙者はどんな手を使ってでも喫煙者をこの世から葬り去りさることに全力を傾ければそれでええんや

それで恨みっこなしだな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:08:39.44ID:UmT8FM5D0
残念ではない。

低脳馬鹿な国だ。しかも大臣もニコチン薬物中毒だらけという。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:10:27.16ID:3fUu0w3r0
>>178
飲酒運転厳罰化が全く効果なかったとでも?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:10:59.78ID:jFR4E1oP0
>>179
あれ?
もしかして「論破」が読めないの?w

じゃあさ
「選択肢」も読めないの?w
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:11:07.42ID:NEJYpCbO0
>>182
だったら大臣も殺してやったらええ

これは戦争や〜

なんで注意をした俺が嫌がらせされなきゃならん

屋内禁煙法が廃案なったらガチの宣戦布告とみなすからな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:20:39.78ID:wBzpmG1N0
この議論を始めるといつも火と油
もういっそ日本のどこか一県か二県をどーんとたばこ県にして関係者は任意で移住というのはどうだろうか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:21:15.50ID:QfmU3DGt0
>>177
刺し殺してもいい、とか親にどんな教育受けたの?
殺人鬼なんか、寝る時、一生夢枕に被害者が立つというのに。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:27:03.32ID:GZ3CiKDR0
日本人もしょせんは低劣で下劣なコリアやチャイナと同等のアジア人にすぎませんよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:29:04.31ID:6Fk9Jdg00
都心はどうだか詳しく知らないけど
地方都市なんかだと屋外はコンビニくらいで他は吸えない、屋内も禁煙が多く分煙も自動ドアでわけてるとこもあるけど、嫌煙の人はそれじゃ満足できないと
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:32:54.60ID:jFR4E1oP0
>>179
ID:rG9C/F/W0 は
「論破」も「選択肢」も
読めないらしい

人生大変そうだな。。。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:35:00.24ID:UIz+89dB0

うつみ宮土理が

キンキンが
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:38:35.33ID:YoZll5iY0
歩きタバコとかもまだまだ見かけるが、危険だから規制やら取り締まりを
して欲しいよな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:38:46.64ID:CnlQWwxD0
コッチャのほうが自由といえる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:42:37.61ID:NEJYpCbO0
>>187
はあ?

10年以上前のパチ屋で出来事だから恐縮するが

となりのデブが喫煙者だったんだが、その隣のおばあさんが顔真っ青にしながらゲホンゲホンやってるわけ

さすがにこれヤベーだろうと思ってそいつに

おのお婆さん苦しがってんだから少しはタバコ遠慮してやったら?
と注意したんだよね

そしたらその喫煙者どういう態度とったと思う?
そっから更にタバコの本数増やしやがったんだよ

注意したこっちもトラウマよ〜


こっちはあの時に増長したヤニカスを刺し殺さなかった後悔に震えてるんだか?

この期に及んで屋内禁煙法が否決されるようならガチの戦争でいい

たぶんあのお婆さんも長くはなかったと思うんだよな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:46:56.26ID:xgIdzrlpO
グローバル
多文化共生
移民は安い労働力
屋内禁煙

欧州白人は残念な概念ばかり作り出す。
欧州と逆のことをすれば、大体、正解だよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:47:13.95ID:+6xkmWBd0
非喫煙者からすると、喫煙者がタバコをフィルター越しに吸ってるのが何か腹立つわ〜

副流煙=タバコの先のフィルター通してない煙or喫煙者のクサい息付き煙…腹立つわ〜
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:50:58.64ID:ypY+tklw0
>>11
お前の祖国がどうなってるか知ってるのか?
馬鹿なの?死ぬの?
0202巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/04/15(土) 23:51:39.88ID:u+gnEaHT0
フランス人の内政と個人資産への有色人種を見下した干渉は残念でならない。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:51:42.91ID:K/FCPGIg0
>>198
うわあ…
でも育ちが悪そうな学生時代の友達にいたなあ
俺が禁煙始めたって聞きつけてタバコやめてるんだって〜って
すごいうれしそうにタバコの煙吹きかけてきた^^;親しいならではの冗談のつもりみたいだけど
あいつとか注意されたら逆切れしてそういう態度とるだろうなと思うわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 23:53:25.40ID:0Iz+8/c+0
たまにシガーもシガレットもやる身としては
喫煙者の言い分も嫌煙者の気持ちも理解出来る

まぁ喫煙者はマナーを守りましょう
これに尽きる
駅周辺の歩きタバコはもう少し考えましょうとは思う
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:03:23.19ID:CrvBdGzx0
白人の観光客が普通に外でスパスパ吸ってるのよく見掛けるんだが
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:17:29.81ID:Sow9kXHt0
>>198
酷い話しだと思うが、それって能動的受動喫煙じゃないか

受動喫煙って実際は積極的能動的受動喫煙だと思うよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:23:06.52ID:/Au+7zcQ0
>>206
まー最近の判例だと受動喫煙をしない権利の方が自由に喫煙する権利より優先されるってのが多いからねー
要は喫煙者が非喫煙者に配慮出来ないからの規制だからねー

ちゃんと配慮してれば規制されずに済んだのかもね
結局、今までの行いが規制をどんどん強化させてるんだから、自業自得だよね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:23:50.70ID:qjgCAnzT0
煙草を禁止したら平均寿命が3年程伸びて、年金支給年齢が
73位になるのかな。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:27:00.93ID:LpqdCwqK0
>>208
ま、増税だろうな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:32:46.18ID:Sow9kXHt0
>>207
判例って最高裁で判決出てるんだ

でも事案ごとに状況が違うから
受動喫煙を主張したもの全てに判例適用される訳じゃない

当り屋受動喫煙だとダメだと思う
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:34:30.38ID:YrQQ3l+O0
煙だけじゃないよ
電車で隣に座った奴からすごい臭いがした
煙草吸ってないどころかマスクまでしてたけど
身体に染み付いたヤニ臭さはどうしようもない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:47:51.62ID:uWI+b0ww0
>>211
そんなこと言ったらワキガの人とかもすごく臭くて迷惑なんですけど
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:49:52.65ID:ShyUJCo30
>>1の記事を読むと分かるが、病的な嫌煙は特定秘密法案など国を守るための法案を嫌っている
自分が気に入らないものを排除しないと気が済まない類の人間だ
排除の論理で動く人間とでも言うべきか
要するに、共産党などに代表される左翼の思考である
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:50:04.42ID:Sow9kXHt0
>>211
禁煙にしたいなら臭いに関した発言しない方がいいよ
臭いと受動喫煙による健康問題になんの関係もない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:52:08.18ID:RIbFlXpy0
臭い自体が煙の有害物質の匂いなんだから関係あるわな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:52:09.63ID:YX3DTcqb0
受動喫煙

という単語をこねくり回してるだけの
頭のおかしな奴がいるなあ

と、思ったらやっぱり喫煙擁護だった
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:53:04.56ID:RIbFlXpy0
鼻から煙を出す恥ずかしい原始人
自分だけよければ他人を汚しても構わないというきちがい喫煙クズ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:54:50.86ID:xc1oG/mK0
ジサマの吐いた煙はうすくなっても臭いが残っててマスクしてると入ってきて臭いが残って実に不快
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:55:02.96ID:lq4mKQDy0
屋外喫煙を維持でも守って
受動喫煙放置してる国家ってなんなの?
猿とかより下と思ったほうがいいんじゃない?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:55:46.00ID:sMlOY8PF0
もう飲食店は禁/喫煙の二択で出入口の表示と、口頭注意の義務化でいいよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:56:10.90ID:xc1oG/mK0
ひどいと口開けただけで灰皿なみのヤニの臭いが充満する奴いるからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:57:53.87ID:lq4mKQDy0
>>222
ロンドンやパリあたりは
路上でのポイ捨てを即逮捕やってほしいよな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 00:59:24.88ID:/Au+7zcQ0
>>210
まー少なくとも自由に喫煙する権利は最高裁の判例では断定されてないよ
あるとは言ってない、少なくとも制限されるべき権利であると

個別に事案は違うのは確かだが、喫煙する自由が受動喫煙しない権利より優先された判例はない
逆で損害賠償請求されて雇用主が原告(受動喫煙した側)に和解金を支払った例はあるけどね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:00:20.48ID:RIbFlXpy0
>>222
屋内禁煙に加えてそいつらもとっ捕まえて罰金までとるしくみもつくらないとな

街を汚す害虫だし火事をおこしかねない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:00:37.46ID:6UvSODHg0
この国は外骨格の昆虫国家。内側は空っぽ。
だから方向性、指向性がないんだよ。良いも悪いもなくてぼーっとした昼行灯の国。
改善の善もよくわからない。だから外部から正してもらうしかない。
外部からというのは、戦争で叩かれるとか震災などの災害。
そういう不幸でしか成長できない国。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:01:10.31ID:eJsphkRu0
明日真夏日か〜また臭えリーマン増えるんだろなー
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:01:15.26ID:RIbFlXpy0
今ですらポイ捨ての害虫喫煙クズだらけ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:01:22.85ID:VWbhq7mQ0
>>1


【北朝鮮】報道特注で山口敬之氏が語った内容がヤバすぎる件 

核が三沢・佐世保に、VXが大都市に落ちる [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1492269958/
g
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:01:56.40ID:6UvSODHg0
喫煙者は禁煙者に煙りを吹きかけておいて、イヤな思いをさせておけ。
それが刺激になって心は練られるだろう。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:01:57.87ID:u8sMQLKC0
どうせ飲食店全部禁煙にしないと抜け道作り放題。これは無理ですね。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:03:57.98ID:PJ8FUBGs0
喫煙者を金属バットで殴っても、罪にならないようにすべき
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:05:22.00ID:RIbFlXpy0
きちがい喫煙クズは死んだらいい
たばこを口の中にたくさん放り込んでやりたいわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:06:09.62ID:RIbFlXpy0
喫煙クズが嫌われ者なことが次々と判明してる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:07:17.90ID:IqIJYhnf0
タバコやってるけど、屋内は禁煙でも仕方ないんじゃなかろうか
分煙っていっても、そう完璧にできるもんじゃないだろうし
もういっそ、タバコ販売禁止にしたらいい
闇タバコとか出てくるだろうけど
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:07:35.66ID:Sow9kXHt0
>>216
受動喫煙がこねくり回してできた言葉だからぴったり

積極的受動喫煙
積極的受動喫煙
積極的受動喫煙ww
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:08:04.93ID:Ou3LhCQb0
>>213
ツチノコ探すようなドコにいるかもわからない嫌煙なんてどうでもいいから一般の非喫煙者の迷惑に対して対策を考えようぜ?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:08:40.74ID:lq4mKQDy0
自称先進国はなんで
外にいる汚染物質の排除しないんだろう
毒ガス吐き出す明らかに基準違反の車によって空が濁ってるとか本当に先進国なのか疑問
日本以上の不正大国が図々しく威張ってるってなんなんだろう
韓国のがまだはるかに優れているようにも思える
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:09:44.83ID:i4smboSq0
>>1
要は飲食店とかからの票が離れるのが嫌なんだろ
自民党は票のためなら国民の健康など悪くなろうが構わないと考えるクズ政党だと言うことがよく分かる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:09:52.38ID:Ou3LhCQb0
>>222
屋内禁煙にしてもしなくてもポイ捨ては対策して厳罰化もするべきものだろう?
もし屋外喫煙していいとなっても
ポイ捨ては禁止だぞ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:09:57.72ID:RIbFlXpy0
他者煙巻き込み喫煙と名前を変えたほうがいいな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:10:11.57ID:G9MfA6rU0
>>210
地裁で確定ばかりじゃないの?控訴しても勝てる案件じゃないし

前スレで、証拠だで出てたのがこれ 
受動喫煙をめぐる訴訟の動向 - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/07/dl/s0709-17j.pdf
・(東京地裁判決)雇用主の努力義務違反、
・(札幌地裁和解)雇用主が分煙対策を拒否し解雇、撤回。科学物質過敏症を発生した
社員は「会社は受動喫煙防止を義務付けた健康増進法に違反している
700万で「和解」

別にヒットしたのがこれ
東京地裁での受動喫煙訴訟が勝訴 
http://www.nosmoke55.jp/action/1210judousosyou_tokyo.html
試用社員が、ベランダで喫煙してもらうよう願い出たが、社長は退職勧奨を行い、
休職を命じて就労を拒絶、本採用を不可
むしろ不当解雇に対する判決
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:11:30.08ID:jnkzkrnk0
他者煙吸わせ罪も犯罪でいいな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:12:12.14ID:jnkzkrnk0
たばこ煙傷害罪のがいいか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:14:31.40ID:jnkzkrnk0
ベランダでPM2.5を撒き散らす奴らもさっさととっつかまえろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:14:32.27ID:miM0tWcQ0
>>223
なんでタバコに限るんだよ。それをやるならゴミのポイ捨ては全て逮捕にするべきだわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:16:27.18ID:+pkK1gYW0
タバコを吸う場所かどうかの明記を強制したうえで、
そもそもタバコ吸っていい場所かどうかについてを所有者が決める権利は当然残しとくべきだろう。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:16:35.60ID:WQ40VAl/0
>>207

>Xを受動喫煙環境の下に置くことで健康状態の悪化を招かないよう、
>速やかに必要な措置(Xの席近くにあった喫煙場所を遠ざける、
>自席での禁煙を更に徹底させる等)を講じるべきであった。

何処に、優先すると書いて有る?w
両方の権利を尊重して、共存する為の内容だ罠。www
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:17:37.25ID:WQ40VAl/0
>>243
>>249
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:21:05.56ID:RIbFlXpy0
という妄想を垂れ流すの喫煙者
煙が有毒な物質を大量に含み健康に悪い 死亡者を増やすから規制しようってなだけな話
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:21:17.11ID:WQ40VAl/0
  
放射脳と嫌煙廚も、多分同じ属性の連中と思うのよね〜。w
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:22:32.00ID:RIbFlXpy0
喫煙者白い目で見られてるのにきづいてないの?
お前の周りの人間鼻つまんでるぞ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:24:06.09ID:TnTPUdG80
ヤニカスにムカついたことは確かにあるが、自分の理解できない相手の排除はいずれ自分に帰ってくるぞ。タバコ増税なんてその最たるもの。独身税、長生き税とか例えだけど
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:26:56.91ID:r4li2hPZ0
>>255
ヤニカス、と言う単語を使えば成り済まし出来ると思ってるのが最近多いな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:27:40.68ID:RIbFlXpy0
アスベストの訴訟みたいに訴えるなら厚労相じゃなく自民党の反対議員を訴えないとダメになってきたな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:34:18.21ID:G9MfA6rU0
>>250
そうですよ。私のレスも、雇用主の努力義務違反、不当解雇が原因の
に対する勝訴or和解と書いている通り、どれにも、>>207氏の
>受動喫煙をしない権利の方が自由に喫煙する権利より優先されるってのが多い
なんて書いてないですね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:37:26.45ID:WQ40VAl/0
>>259

スマン。
最後の方を、読んでなかった・・・orz
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:38:10.92ID:yKatQywN0
タバコ関連の話題になると
ここぞとばかりに、
煙や喫煙者への恨み辛みを
書き殴る奴が必ず出てくるなw


ヒステリック過ぎて
喫煙者より危ない人種ww
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:39:25.81ID:RIbFlXpy0
危ないのは喫煙者で結論は出てる
注意すると殴ってくるからね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:40:14.04ID:K4M+D2Xb0
世界一の長寿国で何が「日本は世界に比べて」だよ。
笑わせやがる。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:40:53.16ID:RIbFlXpy0
親が喫煙者だと発達障害児が生まれるらしい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 01:54:11.21ID:zjlJEnRL0
外国と比べる意味あんのかよ
いい加減にしろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:01:26.75ID:miM0tWcQ0
役人が言ってる事より選挙で選ばれた議員の言ってる事の方が重いに決まっとるわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:04:33.15ID:RIbFlXpy0
吸わないでいいものを吸ったバカ だからな 最初に吸わないという選択をしとけば薬物中毒になんてならない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:05:07.53ID:Ou3LhCQb0
>>256
それはやった方がいいかもねw
いざ投票ともなれば喫煙禁煙どちらも投票欲しさにすさまじく妥協案繰り広げて来るだろうから
最終的にはどっちになってもいい感じに収まりそうw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:07:53.45ID:WQ40VAl/0
>>268

類似性からの推測だが、気に障った。w
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:09:33.90ID:RIbFlXpy0
原発は直ちに影響がないが受動喫煙は直ちに影響があるレベルですぐ広がる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:11:42.92ID:ZDBV/SAn0
嫌煙って言ってるやつがいるのが不思議
普通の人間は煙嫌いで当たり前でしょ
他人の吐き出した煙を吸いたい奴なんかいないよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:13:22.38ID:MrEHjx3f0
ここで一服休憩
(-.-;)y-~~~
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:14:27.79ID:QPRg0gb/0
>>274
「ケンエンが…」と何かを攻撃してるのは薬物依存性も極まった異常者だからな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:15:11.65ID:wdedIC2U0
>>207
民間店舗の喫煙席でタバコの煙を吸って受動喫煙の害を認められたとかいう判例出しなよ(笑)
ありえない判例だけどな(笑)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:16:17.58ID:G9MfA6rU0
>>263
ID:NEJYpCbO0 が喫煙者を、大臣も
とか書いてるのは無視?喫煙者がそう言ってるレスは?

ID:NEJYpCbO0 の発言をそのまま書くのも怖い。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:16:29.92ID:Ou3LhCQb0
>>270
理由とかどうでもいいな
迷惑喫煙さえ無くなればどこかで思う存分吸って貰ってOKだな
まあその点において飲食店は禁煙化だろうね、屋内はバースナックとパチンコ屋あたりは見逃されるんじゃね

屋外は屋内での例外分くらいは禁煙化でバランスとる感じかね
とは言っても上に書いた分含めて屋内は元から例外多いから屋外も相当例外禁煙エリア多くなるだろうけどね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:16:36.19ID:KLZXUSbk0
判例とか関係ないよ
喫煙者が臭くて嫌われてるだけ
喫煙者が喫煙ルームから帰ってきたら
みんなメッセンジャーで悪口言ってるよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:17:22.62ID:QdPC7QLo0
家の前のビルは
数十分おきに外でくっちゃべりながらタバコすってるカスどもいるからやめてくれ
ホント迷惑
室内で吸えよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:17:56.30ID:QPaT4e/Q0
で、大麻解禁の流れへもってきたいんすね。わかりますよ。
将来的にはタバコ吸われるより儲かるしね。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:19:42.20ID:Ou3LhCQb0
>>272
類似性からいうなら喫煙者特にヘビスモと放射脳がイコールだし事実そんな奴が良くいるわけだからなw
基地外放射脳でヘビスモの有名人、山本太郎の実例一つ取っても過去に何度も出されてるだろw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:20:21.59ID:J5QFartZ0
>>274
タバコの煙は目で見て充満してる様子が理解しやすいが
他人の吐き出した臭い息は目で見えないが同じ位大気中に充満してるんだよな
お前も見えてないだけで他人が吐き出した臭い息を吸い込んでるんだぞ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:22:22.57ID:AfsF04nv0
週末の深夜、日常生活で避けきれない受動喫煙から解放され
清浄な空気の快適な自室からそこに居ない喫煙者を思い浮かべて

イッライラ(笑)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:23:19.78ID:nZK9HUG/0
タバコ吸う奴って、底辺のバカが多いだろ
ポイ捨てとか見ると腹立つ

1箱1000円にして底辺のバカが買えないようにしろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:23:34.73ID:KLZXUSbk0
>>284
喫煙者は口臭が酷いのな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:25:38.04ID:WQ40VAl/0
>>283

ヘビースモーカーと放射脳の、何処に類似性が有るんだ?
嫌煙廚と放射脳なら、両者共に権威に見えるような連中が言う妄言を有難がって、
何の検証もせずに鵜呑みにしてる所とか、情緒的で論理性に欠けるとか、
類似性が有ると思うんだが・・・。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:27:48.78ID:93i/PDOQ0
老害が多過ぎる結果
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:29:42.37ID:kpaII0S80
>>285
見えないケンエンを日夜思い浮かべて
24時間365日

イッライラwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:29:52.52ID:gGNqk4W80
うちの職場 まったく分煙されてないんだぜ! 今時驚きでしょ?
零細中小企業じゃなく一部上場企業なのに まったく分煙化されておらず
タバコ吸わない人は副流煙を吸いまくり 健康増進法を無視した職場
企業に罰則はないが 企業は受動喫煙防止するよう措置しなくっちゃいけないのに完全に無視
なにがコンプアライアンスだよwwwww SUBARUw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:31:28.55ID:Ou3LhCQb0
>>288
実例が物語ってるわけだがw
実例を無視して妄想だけを語って結論付けとか末期だろう…
それに煙草自体利権モノだぞ、頭大丈夫…じゃなさそうだなw

それにスレでも放射脳ガーってやたら吠えてるのってお前のように煙草擁護だなw
そんなに年中放射能気にしてイライラすんなよw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:32:50.15ID:uKMUAld/0
喫煙者いじめ半端ないな。

そのうち居酒屋でタバコ禁止とか出てきそう。

本当に日本おかしいだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:38:01.48ID:WQ40VAl/0
>>292

山本太郎がヘビースモーカーがどうかしらんがソースあるの?
そして、一個人がある属性の代表には成り得ないのよ。w
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:47:03.40ID:Ou3LhCQb0
>>293
そうならないようにするためにはどうしたらいいか
なら建設的だけど

スレ見回してもそこで全部すっ飛ばして嫌煙ガー陰謀ガー放射脳ガーとか思考停止しては
妥協案無し好きに吸わせろみたいな主張か
逆ギレしてだったら禁止しろとかポイ捨て増えるとかそんなのしかないじゃないかw
そんなんじゃ粛々と規制されていくだけじゃね?

どこぞの嫌煙を妄想して引っ張り出してそれを必死に叩いてイライラ解消したところで
何も解決しないよねとはかんがえないのかなと
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:48:37.00ID:uKMUAld/0
昔の日本人が消えたな。


禁煙正義みたいなな。
おまいらちょっと疑えよ。
政治家の思うまま意のままに動かされてる事に。

これひどくなると昔の大日本帝国復活だな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:50:14.44ID:Isa3y/9A0
海外は屋外喫煙は良くて屋内は駄目。
日本は屋外を先に規制しちゃったから屋内まで規制出来なくなっちゃってる。
看板や入り口に禁煙店か喫煙店か明記すりゃあ良いんじゃねえの?
後は客が選べば良い。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:52:32.75ID:RIbFlXpy0
昔の日本人 それを老害と呼ぶ
いま2017にもなったのに昭和の鼻から煙出してる原始人がたばこを吸ってる現状は変えないとダメだろ 
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:53:30.91ID:RIbFlXpy0
>>298
それは今と何も変わらない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 02:53:44.68ID:Ou3LhCQb0
>>294
適当に検索しても簡単に出てくるくらい有名な話だけど
俺が適当にそうやってソース持ってきても良いけど、この段階でそれすらやらずそんなこと言ってる時点で出したソース信用するのかな?
そんなことより自分自身で検索した方が手っ取り早くて確実だろうとはいっておくぞ?w
まさか検索の仕方わかりませんとか言うなよw

で、検索出来なかったと言うときのためにどっちが知りたいの?

山本太郎 喫煙者
山本太郎 反原発
山本太郎 中核派
山本太郎 パチンコ
この辺は山本太郎の主要キーワードだなw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:01:57.12ID:Ou3LhCQb0
>>297
禁煙化の流れを政治的に疑うなら
喫煙化の流れも政治的に疑えよw
一方に政治的関与があって揉めているならもう一方にも強い政治的関与があると考えつかない時点で
言ってるお前が誰よりも意のままに使われる格好の餌だぞ?
はっきり言って片手落ち、思慮不足
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:02:18.62ID:5kbgNLpX0
ビジネスニュース板覗いたら

「健康増進法に書いてないから、屋外で受動喫煙は発見もされていない」

とか延々わめきたててる煙バカがいて盛大にワロタ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:02:51.51ID:WQ40VAl/0
>>301

山本太郎 基地害
この辺が主要キーワード化と思ってたわ。w
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:06:12.36ID:RIbFlXpy0
喫煙はバカを増やすための政策ってこと知ってるか?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:10:06.32ID:RIbFlXpy0
盗みに入るような犯罪者はたいてい喫煙者 
喫煙してなければ不良の道に走ることもなかったかもしれない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:11:30.46ID:uKMUAld/0
>>302
いやいや、逆に政治家が決めた法律にはいはい従ってる日本人の危うさの話だから。

このままいくと韓国人差別禁止。ヘイトスピーチ禁止。ネットでの情報統制。

これされても黙ってるだろ?
今の日本人戦前の日本人みたいに言いなりになってるだろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:11:53.58ID:rZfFG7Ev0
>>308
渋谷容疑者も、路上で喫煙しながら
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:12:42.94ID:rZfFG7Ev0
>>308
渋谷容疑者も、路上で喫煙しながら被害者を見ていたとか
路上喫煙者には気をつけないとな

ガチで
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:13:57.96ID:Ou3LhCQb0
>>306
まあPMの話は別にしても、煙草会社ぶっちゃけJT絡みの利権とか無いみたいな認識で有るのは禁煙利権だけだみたいな刷り込みって
一体どこでされてるんだか不思議だよなw
市場規模や利権の規模含めて考えても桁違いの差で煙草利権の方が巨大だろうに…
それに加えて異様なのは煙草会社による価格改定の値上げだと信じられないくらい素直なこと
こないだも一部銘柄値上げとかのスレあったけど1スレ消化すらなく落ちたよね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:14:33.05ID:4MfMQx3d0
煙草のような毒物を合法化していること自体が異常なんだよ
麻薬とかと同じなんだから一刻も早く法律で禁止するべき
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:15:51.28ID:AQSEUXRJ0
日本は平等に物事を判断と言いながら好き勝手に都合の良いようにやられているからな
平等が怖くて赤い唇が食えるか!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:17:35.94ID:uKMUAld/0
>>313
アルコールはどうなんだ?
パチンコは?
競馬は?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:18:28.03ID:Ou3LhCQb0
>>309
別に止めないけどなんで煙草がそこに絡むんだかw
極右も極左も結局は喫煙者だらけだから煙草に関して右左な話絡みでは争点無いだろお前らw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:22:16.38ID:Ou3LhCQb0
これは貼っておくかな



行動も同じ、陰謀論にするのも同じ、しかもどちらも喫煙者同士で

ウヨ喫煙が叫ぶ、「ケンエンはサヨクだー」
サヨ喫煙が叫ぶ、「ケンエンはウヨクだー」
お前らどっちも喫煙厨だから叩きたい連中をケンエンと叫ぶ同類だよw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:22:33.02ID:Va3RBtLw0
「屋内禁煙」に踏み切れない日本は残念な国

= タバコ吸う奴がいるから、国際的にダメな国、JAPAN。

喫煙者のおかげで、中国人以下の扱いだよっ!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:25:17.14ID:DssqnbQ70
分煙してても煙が来るんだよな
分煙しているからって悪びれもなく何本も吸ってるからタチが悪い
だから早く屋内完全禁煙にしてよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:25:32.55ID:uKMUAld/0
>>316
喫煙者からしたら死活問題だろ。
これからもっとこういうこと増えるぞ。
マイナンバーも賛成派より反対派多かったのに今これだろ。
タバコどころか、肥満対策とか言いながらアメリカみたいに糖分増税されたりとか繋がる話だから。
タバコは禁煙賛成増税しろしろしてると自分にもはね返るだろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:27:31.11ID:VQ5d8unk0
>>320
マイナンバーに反対だからって、
「喫煙者な味方をしたらマイナンバー導入されなかったのに」なんて考えてくれる一般人がいるわけねーだろ
そのやり口じゃ味方増やせねーからいい加減に諦めろよwww
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:27:42.52ID:RIbFlXpy0
煙を吸わせてもいいとのたまう喫煙者は自分に跳ね返って病気になります
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:29:13.82ID:uKMUAld/0
>>318
その情報本当か?
カナダに住んでたけど、もっと緩いぞ。

日本が国際基準以上の頂点になってる最中にしか見えないわ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:31:23.19ID:Ou3LhCQb0
>>320
喫煙者からしたらそうだろうけど、喫煙者からみたら

>このままいくと韓国人差別禁止。ヘイトスピーチ禁止。ネットでの情報統制。

これが煙草と無関係すぎてなにいってんの?になるだろうw

俺は>>296に書いた通り、嫌煙ガー陰謀ガー放射能ガーなんて言ってないで建設的な話でもしてた方が良いんじゃないかと思うがなw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:32:15.72ID:hKJK3qus0
煙草パチンコ創価は自民の生命線だからな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:32:19.46ID:uKMUAld/0
>>321
味方増やすつもりないわw
ただおまいらは規制されすぎてる事に気付くべきだな。

政府に2ちゃん消されても声上げないだろw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:34:28.05ID:4Qnhm24v0
>>326
じゃあ跳ね返らないじゃねえか
バカも大概にしろよw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:34:32.78ID:DssqnbQ70
ヤニカスは自分が周りの迷惑になっていることの自覚がないんだよ
自分が吸いたいから規制反対
これだけ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:35:00.92ID:Va3RBtLw0
2017年なのに、タバコ吸う奴って、珍獣だよね!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:35:52.09ID:uKMUAld/0
>>324
これからそうなってくから、というかなってるがその時ああこれかと気付けよ

タバコの規制と関係してるから話してるだけだ。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:36:02.36ID:fBVktCZw0
フィルター10個とタバコ1本を交換するようにすればポイ捨ては無くなるよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:38:42.37ID:uKMUAld/0
>>327
跳ね返りが他の法案だけどな。
贅沢品規制法案とかな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:39:08.51ID:Ou3LhCQb0
>>321
わかるw
やってることがネガキャンはかりだからな
しかも叩いたところで何も解決しないし、
どこにいるかもわからない非実在嫌煙に向かって何叫んでんの?みたいなw


>>330
これからそうなるって考えてる時点でおかしいんだよ
規制の話は煙草が世界の中心じゃないからなw
それはそれで議論になるならその時には議論されるだけ、
煙草の結果でどうこうは全く関係無いからw
そこで関連があるみたいな思想に陥ってるのが異様だといってんのにさw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:40:37.45ID:l8tYGv/W0
>>330
別に相互の規制は関連はしていない
「たばこの次は!」とかいつも泡吹いてるのは喫煙擁護だけ
他にも規制されるもの、規制緩和されるもの、増税、減税、それぞれにごく例外を除いて関連性があるものは殆ど無い
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:41:07.82ID:/Au+7zcQ0
>>259
この場合、雇用主の努力義務違反、つまり受動喫煙をさせないことを優先させなかった為の和解勧告と取るのが普通。

受動喫煙させない事を自由に喫煙する権利より優先させなくていいなら、雇用主に落ち度はないから、被告の勝訴となるのが普通。

これを理解できないって、日本人じゃないのかな?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:42:25.85ID:1eZRGLEm0
飲酒でも白板症になるんだが・・・
原因そもそも不明だから白板症だろ?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:45:41.78ID:Ou3LhCQb0
>>334
倣う必要なんて無いだろ?
でもそこで倣わない為の手段と妥協ラインとか探る話でもするのかと思いきや、
スレではひたすら非実在嫌煙に反原発だの色々属性付けてネガキャンして叩いて悦に入ってるだけとか
どんだ幼稚だよって思ったのは秘密だがw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:46:00.09ID:uKMUAld/0
>>333
最近法案通って生活に色々支障きたしてるのわからないのか?w

そのうちの一つがタバコなんだよw
それで喜んでる禁煙者に来てるのがNHK、マイナンバー、消費税、年金きりないけど
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:48:13.83ID:l8tYGv/W0
>>340
じゃあ喫煙者が率先して消費税反対を叫ばないとな
なのに実際はタバコの事しか考えず
せいぜい「排ガスガー」と矛先そらしww
ほれ、タバコスレで率先して消費税増税反対しないと跳ね返ってくるぞ?タバコ増設w
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:48:33.86ID:4MfMQx3d0
年々 喫煙者の数も減ってきているし 普通の人たちは害悪に気づいて止めていってる
今どき まだ喫煙してる奴は異常者扱いしても差し支えないくらいの存在だろ
もう喫煙者の勝手な主張を尊重する意味は無いんだよ さっさと法律で禁止すればいい
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:52:42.83ID:Ou3LhCQb0
>>340
具体的に書かないとわからないよw
でさ、そこでNHKが禁煙者とやらとどう絡むんだ?
マイナンバーは?消費税は?年金は?
煙草と無関係にことが進んでるものを禁煙となにがどう絡むんだよw

その引用元にも書いただろう
煙草の話が世界の中心じゃないから煙草だ禁煙だなんて無関係
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:54:28.61ID:uKMUAld/0
>>335
次はアルコール来そうだけど酒も飲まないのか?
関連性がない具体的な理由話してみ?

最近なってから明らかに増税増えてるし、タバコの増税もその一つ
増えた税収も社会保障に使ってないな。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:55:15.09ID:F8SIGQFL0
>>157
>>170
横からだが、お前がズレてる


屋内=お前の言うとおり従業員等にはキツイが、それ以外は逃げたり事前の予防対策も可能
屋外=いつ何時、何処で煙が襲ってくるかもわからない、住居の隣人が屋外で吸い始めたら地獄
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:56:10.99ID:RRwcrd3x0
俺はどっちでもいいんだけどね、なんかその風潮みたいなものに従わなければという扇動が嫌いなだけでね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:56:54.02ID:EUipnjdj0
>>344
自分から「タバコ増税はその一つ」と言いきりながら、タバコだけは反対すると他の増税に影響するのか?アホじゃねえの?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 03:59:04.04ID:uKMUAld/0
>>343
縛られてんのわからないか?
遅かれ早かれこれから先2ちゃんの内容もそのままか書き込めなくなる。
タバコの規制もマイナンバー義務化も疑問に思ってるならそれでいい
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:00:28.73ID:uKMUAld/0
>>347
足りない税収で賄うシステムわからないお前の事だろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:02:02.88ID:hHvhXfQO0
>>345
住居の隣人の状況がよくわからないんだけど、
サンマを焼いただけで怒鳴りこむ隣人がいるマンションやアパートで生活したくないな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:02:13.86ID:uKMUAld/0
>>346
そこに疑問持ってほしいのが趣旨
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:03:07.78ID:4MfMQx3d0
単純に健康に害があるから世の中は禁煙の流れになってるのに
脳内妄想で陰謀論が湧き出てきて必死に何かと戦ってるやつがいるなw

喫煙者は吸いすぎに気をつけろ!脳もやられるぞ! っていう典型的な見本だなw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:03:25.06ID:E26PuMOE0
>>349
お前の頭が足りてない
たかが屋内禁煙化くらいで、消費税がどうなるんだ?具体的に言ってみろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:04:29.81ID:F8SIGQFL0
>>350
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:06:57.78ID:uKMUAld/0
>>353
タバコ増税で変わってるぞ。調べろ
屋内禁煙化に関して社会全体で縛られてんのおかしいと言ってるの。
お前疑問にならないならアホだ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:07:13.11ID:vA8QqfVi0
道を歩いていて突然眼前に尻が迫ってきて屁をかけられたら嫌だろう。タバコの煙も同じことだ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:09:08.62ID:uKMUAld/0
このままいくと、焼肉、焼き鳥、等の飲食店も対象になるからな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:10:52.66ID:DTaySGTo0
んー正直だからなに?って文章。
誰かに強要されなくとも自分が臭いなと思う場所には
すでに寄りついてないから黙っててくれないかな?
というか屋内禁煙については書かれてないよ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:13:36.62ID:cLRxGIN60
 
 
 
タバコは全面禁止

ニコチンパッチ売れ。
 
 
 
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:16:42.34ID:uKMUAld/0
あとな、タバコ原因で肺がんっていうけど、あれメディア吹っかけてるから。

ちゃんとネットで調べるとタバコ吸わない人が肺がんになるケースもしくは喫煙が原因ではないものが過半数。

タバコ原因なのは少ないから。
タバコで一番被害あるのは歯

このへんわかってるよな?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:19:36.82ID:cLRxGIN60
 
 
 
ちゃんと調べるwwww

典型的喫煙脳

ソース明示の大事さも理解できないほどニコチンに冒されている。
 
 
 
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:21:00.65ID:uKMUAld/0
>>358
居酒屋は行けないな。

酒もタバコもやらないのかw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:22:27.02ID:W3po2STP0
>>344
禁煙の立法化はタバコ枠組み条約に加えて五輪誘致の必須条件だから厚労省が大騒ぎしてんだけど
酒ってそういう国際的な縛りあるの?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:23:54.42ID:uKMUAld/0
>>361
ググれカスってそういう人のための言葉ggks
メディア信じすぎて平和ボケしてる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:26:23.81ID:H4ogDn1C0
>>19
タバコを吸わない人から徴収。
タバコ吸わない税でいいじゃないの?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:30:35.67ID:uKMUAld/0
>>363
酒はオリンピックではないはず
五輪関係なく贅沢品に増税するという意味ではある。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:31:56.14ID:Fza1zc690
車も煙だしてるし差別やん?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:31:56.14ID:Fza1zc690
車も煙だしてるし差別やん?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:32:10.21ID:bX349mOh0
タバコの自動販売機の全撤去を!
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:33:18.16ID:CfOuZ38t0
横並びにするほうが異常だよ
だいたい分煙が個々の努力で進んでいるのにそれらを無視して一律規制って独裁者かよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:34:48.91ID:uKMUAld/0
>>368
車税取られるよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:35:04.03ID:W3po2STP0
>>366
発泡酒やビール風なアルコール飲料みたいな脱法行為に課税することはあるけど
タバコ以上に利害関係者が多い酒の規制なんてできるわけ無い
そもそも国際的な要請もないでしょ
タバコは条約と五輪誘致のコラボで規制必須なんだよね
それ理解してんの?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:36:06.57ID:uKMUAld/0
>>370
それが普通の人のコメントです。ありがとうございます。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:37:17.74ID:DxtINJo90
ジークムントはエロ親父〜部屋にこもって何してる〜
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:37:33.18ID:l3YeQiN10
まず、共謀罪なんてものは国会で審議されたこともないし、テロ等準備罪のことを言ってるなら、趣向品を規制することよりも国民の権利を奪うことになるわけがない。
テロ等準備罪は現行法で違法行為となることを集団で行う、または、それを計画することに対して適用される。
元より犯罪であり、法上、権利として認められていない事をメディアが権利だと主張するのは大変危険なことだ。
これはナチスに通じるものがある。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:41:06.54ID:tg5xIrhW0
麻生さんがバカにされてるんだけど2ちゃんねらーはいきり立たないの?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:42:46.54ID:M6b+Pa49O
飲食店内も禁煙化していくそうで なによりだね

逆に、スナックやバー、夜の店などでは 自由に喫煙で良いとおもうわ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:46:00.54ID:uKMUAld/0
>>372
完全屋内禁煙は国際的に使われる建物のみならわかるが、民間まで規制いいのだろうか?

大体海外では、日本ほど徹底してない。
曖昧が多いからな。

酒を嗜好品とし高級品扱いで増税課してる国は過去にあるから。
酒でぼろ儲けしてる国が規制しないというだけ。
アメリカイギリスドイツの存在が特に大きい。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:47:11.43ID:5VLcFTPH0
タバコよりも酒を禁止してくれないかな

酒に酔った上での
喧嘩・傷害・殺人
アル中での病気・家庭内不和
飲酒ひき逃げ・死亡事故多発

タバコよりも全然社会に与えてる不幸は多いと思うんだが・・
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:51:48.29ID:W3po2STP0
>>378
イギリスや米国含めて屋内の禁煙化は当然ながら民間もだけど
日本のタバコ行政がちぐはぐなのは自治体任せにした結果と欧米に比べて不当に安すぎるたばこ税によるもの
屋外での喫煙はある程度容認して屋内の禁煙化を徹底することとたばこ税を欧米なみに引き上げるのが必須
一箱1,000円になればルーティンで吸える人はそれなりに限られるし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:51:49.70ID:r/8xltH90
国民の健康より税収w
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:55:16.30ID:4BCtqrns0
フィルターのない副流煙のが危険だから
屋内で吸う奴は毒ガスばらまくプチテロ犯ではないでしょうか
犯罪だろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 04:57:44.22ID:uKMUAld/0
>>380
消費税もタバコ税も日本は高いよ。
総合して数値出すと世界的に日本高いから。
これは新聞にも載ってる。
調べたら出るよ。

アメリカ、イギリス、民間曖昧だから。
旅行した時禁煙のbar行ったけど皆タバコ吸ってたぞ。
ルールに厳しいという意味で日本は行き過ぎてる。分煙でいいと思う
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:02:32.28ID:5VLcFTPH0
タバコの煙なんて可愛いモンダヨ
ヘビースモーカーと同居してでもない限り、吸わない人間が副流煙を吸い込む時間なんて
人生のうち微々たるモン

比較するなら、車の排ガスの方が余程人体には危険なんだけどね、山の中にでも住んで無い限り
吸い込んでる量は他人のタバコの煙とは比べ物にならない・・しかし
それを言うと国内経済が完全に止まってしまうので、政府も国民も誰も触れられない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:04:46.24ID:uKMUAld/0
>>379
酒タバコ女やめたら戦前の日本人以下だな。
中低所得の人間の行く末か。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:06:59.35ID:uKMUAld/0
>>384
タバコでは経済潤いにくい。

本当に的確な意見ですね
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:07:22.12ID:W3po2STP0
>>383
イギリスは知らんけどアメリカはテキサスですら屋内禁煙は厳格だろ
ヒューストンに留学してたけどタバコ吸う奴は店でも基地外扱いだったぞ
どんな店行ったんだよw
それにたばこ税が高くないって農家にジャブジャブな補助金出てるから原価が安いだけだし
東日本大震災の被災地にたばこ農家が多いから課税するなっていう自民党議員みたいだな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:11:24.82ID:uKMUAld/0
タバコ原因で病院通う人(歯科医院)の保険料賄う税金が半端じゃない事報道されてないけどこれが多い。
タバコ規制してるのは健康にするためじゃなく、税収増やす為。


規制する理由
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:22:52.24ID:uKMUAld/0
>>387
店にもよるだろ。夜だし。アメリカ行ったけど普通に吸ってたぞ。

厳格という感じはなかった。
アメリカ人ギャーギャーうるさいから、雰囲気に呑まれてたのかもな。

タバコだけ課税されてんのおかしいと思わんの?
もっと深く見ようよw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:30:33.42ID:W3po2STP0
>>390
たばこに対する課税は昔からだし酒も同じでしょ
酒と異なるのは社会的に必要か否かの一点でデメリットがはるかに大きいと判断されたからたばこ税を懲罰的に引き上げたのが欧米
だからスポーツイベントの象徴である五輪を禁煙化しようとIOCとWHOが共同宣言したんだよね
立候補するならその趣旨に当然賛同したとみなされるし過去二十年近くの開催国は全て立法化してきた
東京で中途半端な法整備しかしなければ北京やリオ以下の民度ってこと
立法化に反対する人たちは甘んじてその評価を受け入れるんだよねと言う話
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:31:21.11ID:uKMUAld/0
タバコ禁止してもアイコスならいいとかきそうだな。
フィリップモリスぼろ儲け出来るな。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:35:29.50ID:uKMUAld/0
>>392
簡単に利益率の話だよ。

酒はアメリカ産業の一つ。
これから来そうなのはアメリカ産業のフィリップモリス。
アイコスね。

これの規制どうなるか?楽しみだわ。
アメリカの言いなりならアイコスは大丈夫になるから
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:35:49.27ID:AvyVFrBj0
ここまで「喫煙はダメ」という風潮に政府も
乗っかっておいて、まだタバコの製造販売を
禁止しない辺りに、竹島が返ってこない理由がありそうだ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:46:33.35ID:W3po2STP0
>>394
WHO Global Status Report on Alcohol and Health 2011(WHO アルコールと健康に関する世界の現状報告 2011年版)

アメリカはアルコール消費量が世界57番目なのにw
アメリカ国内の喫煙事情といい色々思い込みで語ってない?
調べりゃわかるとかちゃんとソースだしてね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:49:36.49ID:uKMUAld/0
>>397
輸出量は?
トランプがまさに騒いでることだけど。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:51:55.74ID:nV6dOO5z0
欧州は外で歩きタバコ普通なんだろ
残念なのお前らの方じゃん
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:52:26.62ID:W3po2STP0
>>398
バーボンとビールがそんなに輸出量あると思ってんの?
ちなみにバドワイザーはすでにベルギーの会社だけどねw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:53:02.51ID:uKMUAld/0
>>397
輸出量=入ってくる金で内需より重要なのはわかってると思うが。
調べる所間違えてるな。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:54:20.70ID:uKMUAld/0
>>400
酒類1位アメリカねw
アメリカでビールてw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:56:57.81ID:W3po2STP0
>>401
それに三億の人口を抱える先進国ってアメリカだけなんでどの産業もアメリカへの輸出を念頭におく訳なんだけど
その国の消費量が海外に比べて少ないのに加えて最大のアルコール飲料メーカーが外資っことでお察しでしょ
こんなデーターでさえそこまで類推でこるんだけどね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:57:58.47ID:cQw+qP+HO
地下鉄のホームの半径50センチの禁煙マークが壁に有る
真下で壁を背にしたベンチで堂々と
足を組みながら喫煙しているパリジェンヌを
見たときの衝撃はハンパ無かった
フランス人が喫煙マナー語るなよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 05:59:41.00ID:7XsKEozo0
俺は喫煙者だから偉そうなことは言えないけどタバコのポイ捨てとかは放火未遂とか罰則を重くして欲しいなぁ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:03:35.80ID:wIIXcxEY0
小学生殺害の千葉のPTA代表、喫煙者だった
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:05:42.38ID:ubriqq3O0
女性に関しては、肺がん患者の中で喫煙者の割合は少ない
これは、はっきりしている。科学的と言うなら、少なくとも女性の喫煙をやめさせるような
政策は止めるべきだ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:07:55.38ID:uKMUAld/0
>>403
その外資に高い税金払わせてるのもね。
3億というか3億5千万だけどね

アメリカは金
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:08:02.00ID:WfMh70Uz0
本当に隔離してくれるなら分煙でもいいけどまともに分煙すらできてない店が多い現状は何とかして欲しい出来ないなら全面禁止して欲しいわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:11:35.06ID:vxse/fDN0
「屋内喫煙」

好きなだけ吸って下さい
認められてる場所なら
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:12:27.93ID:cQw+qP+HO
イギリスとフランスにしか行った
ことないけど、あいつらの喫煙マナー
最悪だぞ 平気で歩きタバコのポイ捨て
だから、厳しく注意しているけど
誰も守らない
町中、吸い殻だらけ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:13:39.23ID:0yyVMOC90
屋外禁煙にしたのがそもそもの原因だろうな
外なんかどこで吸ったって関係ないだろうに
やることがズレてんだよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:13:48.25ID:uKMUAld/0
タバコ悪いと思ってる人メディアに騙されすぎ。
肺がんならないから。
吸ってる人の口内環境やばくなるだけ。

詳しくはggrks
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:14:27.88ID:uKMUAld/0
>>412
本国でもそれ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:16:27.97ID:SBWkAHpN0
>>414
たしかにタバコが肺癌の原因というのは疑わしいが
それ以外にも健康被害があるんだよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:19:09.83ID:cQw+qP+HO
>>416
恩賜の煙草
平成に入って貰った事がある
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:21:05.30ID:uKMUAld/0
>>416
メディアが政府が出してるのは肺がんだけどそれは嘘。
他にあるのか?何だろう?

歯以上はないと思うが
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:25:10.32ID:cQw+qP+HO
>>419
即、吸った
10本入りだったけど
感覚的にセブンスター系かなと思った
行幸の警備関係者から貰った
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:27:42.42ID:Fza1zc690
たばこ規制が甘い日本なのに平均寿命長いのなら
たばこ規制甘いほうがいいんちゃうの?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:29:04.32ID:wIIXcxEY0
公害も全部ありだけどな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:30:18.98ID:cQw+qP+HO
>>424
白い箱に菊の御紋が有ったけど
タバコにも賞味期限があるんだよ
長期置いておくと湿気るから
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:30:48.83ID:wIIXcxEY0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170416/k10010949961000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
また、女の子は通学路から外れた交通量の少ない道を利用することもありましたが、
澁谷容疑者は見守り活動のあとに、
この道沿いの駐車場でタバコを吸って休憩する姿も目撃されていたということです。


千葉県の女児殺害 男は小中学生の裏DVDを収集、元同僚が証言
http://jin115.com/archives/52173412.html
千葉県我孫子市でベトナム国籍のレェ・リンさん(9)の遺体を遺棄したとして小学校の保護者の会の会長・渋谷恭正容疑者(46)が逮捕された事件で、
渋谷容疑者は以前、小中学生が出演するイメージDVDを収集していたことが、元アルバイト先の同僚の話でわかった。

渋谷容疑者が働いていたアルバイト先の元同僚「(集めていたものは)裏DVDで若い子が集まっているような、そろっているような裏のDVD」
「(Q.若いってどれぐらい?)中学生以下。高校生は認めないらしい。15歳以下じゃないと興味がない。ショップに行って小さい子用の下着とかそういうのの写真はあった」
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:34:15.83ID:ZZdahQ250
>>428
賞味期限は分かるよ・・・そうだな吸った方が良いな
菊の御紋入りの箱か
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:35:12.41ID:cQw+qP+HO
>>431
女性の老齢臭にムカつく俺はどうしたらいい?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:41:27.37ID:BnykxFL70
経済だけは大国といえるが、それ以外は後進のアジアの小国だからな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:41:37.41ID:ZZdahQ250
>>436
なら屋内外問わず禁煙可でいいだろ?臭いだけなら香水や化粧、漢なら加齢臭とか色々あるだろ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:41:41.24ID:f9W8JG6e0
>>37
全面禁煙にしたけど半年持たずに喫煙可に戻したホールがあった
結論「禁煙パチンコ屋は無理」
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:49:41.96ID:cQw+qP+HO
ちなみに
欧米は喫煙マナー全く守らないから
厳しく言っているだけで
日本の駅みたいに一斉に禁煙して
律儀に守るのは日本人ぐらい

イギリス、フランスだったら
権利を主張して平気で吸っている
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:49:42.80ID:ArKSi3Qk0
確かにタバコを吸う人はコンビニに定期的に通ってくれるな。
タバコ吸わない人はドラッグストアやスーパーの方が安いからコンビニに行かないな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:52:12.53ID:PUMKa7Yp0
>>438
香水は良い匂い
タバコの煙は臭い

この違いも喫煙者は分からないの?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:52:38.29ID:9wglPyMY0
タバコは臭いから迷惑なんだよ
体への影響は知らん
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:52:39.32ID:ZZdahQ250
>>442
WHOが参考にした資料では公共の場→喫煙可となってるんだよね
殆ど禁煙なのに、モラルで禁煙じゃ駄目で、法で規制しろって話じゃないかな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:53:50.11ID:cQw+qP+HO
>>444
30歳くらいからの女性の加齢臭も臭いんだが
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:55:08.38ID:PUMKa7Yp0
>>447
生きててどうしても出てしまう臭いと
自ら臭い煙を纏うのを、なんで同じ扱いしてんの?
わざと?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:55:10.05ID:9e85bnOW0
喫煙スペースガラガラで、禁煙満員とか
よくあるんだよな
完全禁煙はなくても、もっと禁煙店増えてよくね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:56:21.46ID:PUMKa7Yp0
>>448
香水が臭い?
喫煙者って変わってるんだなwww
タバコの煙でバカになってるのは脳みそ?嗅神経?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:56:30.25ID:ze/sRzUH0
パチンコする人って喫煙率が高い気がするんだけど
なにか因果関係があるのだろうか?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:56:49.08ID:Ykck+B1E0
そりゃ大事な税収源なんだから禁止に出来るわけないだろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:57:08.16ID:9wglPyMY0
>>444
香水もきついやつは勘弁してほしい
あと、場所柄も考えろってんだ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:58:21.20ID:Ykck+B1E0
>>451
いや臭ぇよ。俺からしてみればタバコと同じレベルだぞ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:58:21.34ID:x1RIIQCn0
>>452
元々知性の低い奴がパチやタバコに手を出すってだけの話。
生活保護や犯罪者の喫煙率が高いのも同様。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:58:24.24ID:PUMKa7Yp0
>>450
何がムカつくって
新幹線で喫煙者が喫煙車両でタバコ吸って禁煙車両に戻って来るパターン
喫煙者の分際でタバコの煙が臭くて禁煙車両に避難しやがる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:59:37.57ID:g8Qvtx2W0
ビルは空調してるから、全体に煙を撒き散らしてるようなもんだからな
喫煙室を作ればいいんじゃないの
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:59:41.02ID:yKatQywN0
>>459
山奥で生きろよ?

おまえみたいな神経質は。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 06:59:54.90ID:cQw+qP+HO
>>451
海外へ行け
あいつらシャワー浴びていない体臭を
消すために強烈な香水使っているから
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:00:03.55ID:PUMKa7Yp0
>>457
俺って異端だろ?ドヤァ
ってタバコが禁止されてる未成年が嬉々として書き込む内容だけど大丈夫?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:00:47.84ID:Ykck+B1E0
>>463
何言ってんだコイツ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:00:53.73ID:PUMKa7Yp0
>>462
やっぱ香水は良い匂いなんだな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:01:12.75ID:PUMKa7Yp0
>>461
なんで?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:02:04.26ID:PUMKa7Yp0
>>456
反論できない時は反論出来ませんって言えば良いだけだよ?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:02:25.12ID:PUMKa7Yp0
>>464
理解出来ないなら無理にレスしなくても良いんだよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:02:54.05ID:g8Qvtx2W0
昔から未成年は禁止されてたんだけど
理由は、健康に悪いからだろう。成長が鈍るとか聞かされていたぞ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:03:24.04ID:Ykck+B1E0
>>468
何言ってんだこのアホは
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:03:52.70ID:cQw+qP+HO
>>465
体臭と混ざっていたのか ゲロ吐きそうな臭いだった
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:04:05.13ID:PUMKa7Yp0
>>470
それも意味分かんないの?やばくね?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:05:05.14ID:Ykck+B1E0
>>473
自分と違う意見は全て異端とかキチガイ過ぎるわ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:05:32.77ID:g8Qvtx2W0
タバコの臭いは好きなんだけど
喫煙者のくその臭いは、我慢ができないわ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:06:09.82ID:PUMKa7Yp0
>>471
タバコの煙は良いけど香水は臭いと感じてしまう喫煙者がバカになってるのは
脳みそか嗅神経の二択だろ
なんで至極まともな事を言ってるのにNGなの?
反論出来ないから?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:07:09.54ID:PUMKa7Yp0
>>474
タバコの煙は良いけど香水は臭くてたまらない人間はレアケースじゃ無いなら
そうなんだよ
お前の中ではなw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:08:10.13ID:ArKSi3Qk0
フランス人は肉食で体臭が強いね。
不思議とタバコを吸わない人の方が口臭がきついね。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:08:25.82ID:Ykck+B1E0
>>478
俺はタバコの匂いは良いとか言ってないが?頭大丈夫か?タバコで脳がおかしくなったのか??
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:09:52.64ID:PUMKa7Yp0
>>480
香水はタバコと同じレベルの悪臭なんだろ?
その発言も取り消すの?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:10:00.95ID:3hyUrU/B0
作家とか画家とかミュージシャンなんかはタバコ吸う人が多い
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:11:20.91ID:Ykck+B1E0
>>482
タバコと同じくらい臭いってのが、どうして「タバコは良いが香水はダメ」ってなるんだよ馬鹿w
自分の間違いを認めたくないだけのすり替えは大概にしろやアホ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:11:28.00ID:9e85bnOW0
>>454
1人なら喫煙席ってだけだろ?
そういう利用頻度なんかも鑑みて
飲み屋以外がメインの業態の店は
需要的にもっと禁煙多くて良いと思うわ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:11:46.41ID:g8Qvtx2W0
>>477
俺ん家は、集合住宅なんだけど階下の人が糞すると
この時期は窓を開けてるから
風邪にのって〜〜〜〜って堪らん
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:14:35.04ID:MuV2yQSf0
残念な国と思うなら出て行け
残念でない国とやらへ逝け
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:16:13.05ID:PUMKa7Yp0
>>484
香水はタバコの煙並みの悪臭が異端かどうかな話してるんだけど?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:16:58.50ID:ZZdahQ250
>>485
1人でも禁煙の店に行くけどな、3時間位欲しくならないし

>>486
それと喫煙者とどう結びつくのか分からないけど、ニンニク食ってる人のウ○コは臭いよ
それを酒飲みの俺のせいと擦り付けたのも忘れない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:17:15.07ID:Ykck+B1E0
>>488
478 名前:名無しさん@1周年 :2017/04/16(日) 07:07:09.54 ID:PUMKa7Yp0
>>474
タバコの煙は良いけど香水は臭くてたまらない人間はレアケースじゃ無いなら
そうなんだよ
お前の中ではなw

おう、さっさとごめんなさいしろよ猿
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:18:05.30ID:cQw+qP+HO
入り口に「喫煙可」と「禁煙」の
マークを分かりやすく貼れば済む
問題だろ

「喫煙可」の店に入って来て
「副流煙が〜」っていうのはどうかと思う
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:18:33.83ID:PUMKa7Yp0
>>490
香水はタバコの煙と同等の悪臭
と言った謝罪をしろよ
誤魔化してんじゃねーよwww
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:18:38.93ID:+k4yPiru0
喫煙者が減ればいいなとは思うけど
こういうサヨっぽい語り口には嫌悪感がある
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:19:26.71ID:HEL3TjDS0
喫煙者の方々
まずは、吸わない人に気を使うことを覚えよう!
・ポイ捨てをしない
・タバコの煙が吸わない人の所に行かないように風下で吸う
・歩きタバコをしない
最低限このくらいの事をしていけば、今のようにゴミを視るような目で視られなくなるよ!
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:20:20.98ID:Ykck+B1E0
>>492
俺が?自分の意見を述べただけなのに?誰に謝るの?

お前は俺に勝手な勘違いで異端呼ばわりしたんだぞ

478 名前:名無しさん@1周年 :2017/04/16(日) 07:07:09.54 ID:PUMKa7Yp0
>>474
タバコの煙は良いけど香水は臭くてたまらない人間はレアケースじゃ無いなら
そうなんだよ
お前の中ではなw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:22:37.72ID:PUMKa7Yp0
>>495
香水はタバコの煙と同等の悪臭
が異端じゃないならそうなんだよ
お前の中で だけ ではな
もうそれで良いじゃんw
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:24:01.87ID:Ykck+B1E0
>>497
すり替える前に↓の発言について謝れよw自分の発言には責任を持とうなw

478 名前:名無しさん@1周年 :2017/04/16(日) 07:07:09.54 ID:PUMKa7Yp0
>>474
タバコの煙は良いけど香水は臭くてたまらない人間はレアケースじゃ無いなら
そうなんだよ
お前の中ではなw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:24:18.54ID:PUMKa7Yp0
>>496
喫煙者が香水の匂いが臭いと感じるのはよく分かったから
それが脳みそがバカになったせいなのか嗅神経がバカになったせいなのか
それを答えろって言ってんだよw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:25:38.19ID:cQw+qP+HO
空港の狭い喫煙ルームに
香水臭い奴が入って来たら
皆一斉に眉がムッと寄る
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:27:11.54ID:Dg8vb/A70
>>494
マナーのいい人ってのはそもそも人前で吸わないわけで、
どうしても視界に入るのはマナーの悪い奴、ならびにそいつらが捨てた吸い殻ということになる。

そしてどうしてもマナーの悪い奴ってのは一定割合、一定数で存在するのでどうしようもない。
まあそいつらが善良な喫煙者の敵ということになるわけだが、
どういうわけかマナーを守っていると宣う喫煙者の方々も嫌煙ガーと非喫煙者を叩き始めるんだよな。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:28:00.03ID:mHc3EP4I0
この際全面禁煙でいいだろ
喫煙できる店は許可制にして税金とってやればいいよ
税収も新たに入るしいいことずくめ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:29:12.24ID:t5z2054r0
喫煙者は禁煙を守らない
全席禁煙の新幹線デッキはタバコ臭い
飲食店も禁煙は無意味

だからむやみに禁煙にしないで分煙にするべきだ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:29:31.34ID:x1RIIQCn0
>>500
まあそういう約束だから仕方がない。
別に昨日今日突然決まったことじゃないしな。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:29:34.09ID:DETC5yR+0
マンションでベランダや窓際で喫煙するアホも迷惑
ニオイがしてきたら急いでみんな窓閉める
そんなに煙草が好きなら窓閉めきって煙に包まれながら吸えよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:31:25.29ID:sDmn1dHH0
>>4
日本と絡めるのやめてくれ
気持ち悪い
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:31:59.14ID:cQw+qP+HO
>>503
この際
加齢臭のする奴は全面外出禁止にした方がいい
外出する際には外出税を取れば
税収アップ
てか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:32:23.78ID:lp/wzPhW0
喫煙って甘えなの?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:34:34.71ID:rCp/0B7Q0
>>1
結局マナーの良い喫煙者が日本人の中にいないんだよね
それでいてタバコ吸ってるせいで脳が働かないから自分はマナーが良いと本気で思ってる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:34:46.13ID:cQw+qP+HO
>>509
納税
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:35:30.13ID:Ykck+B1E0
>>509
健康を害してまで迷惑料として高い税金払ってくれてるから甘えというかドM
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:38:35.44ID:ZZdahQ250
何時も思うんだけど、国連関連の団体で日本を叩くのは欧州出身者が多くない?
賄賂かなと疑いたくなる
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:39:23.42ID:Ykck+B1E0
やだ・・ちょっと突いただけなのにID:PUMKa7Yp0が居なくなっちゃった・・・
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:40:24.19ID:9QH/qf2s0
喫煙者の言う事なんてまじめに聞かなくていい
ただの薬中なんだから
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:41:39.03ID:ZZdahQ250
>>516
ちょっと突いたってw
昨日も逃げた嫌煙厨が居たよ、ID変えただけかもしれないけど
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:42:10.29ID:uWI+b0ww0
>>511
いるんだよ
ほぼマナーのいい人だけどそうじゃない喫煙者のだらしなさが酷すぎるからそっちが目立っちゃう
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:43:26.81ID:uWI+b0ww0
>>491
単純な話なのにねえ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:45:43.29ID:Ykck+B1E0
>>518
嫌煙厨って卑怯でやーねー。嫌煙してる自分に酔って脳みそ溶けちゃってんのかしら?


ちなみに俺も厨ではないが嫌煙派
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:47:37.12ID:7vcOJxjW0
喫煙可の店で煙が流れてくるのは別になんとも思わんが
歩きタバコしてる奴は氏ねって思う
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:47:54.23ID:kBB02RXV0
喫煙クズは病気だとバレとるのに

なぜ屋内から強制的に排除しないかなんだよな

法律で屋内禁煙にできないほどの無能が政策担当しとるようなら

次善策は受動喫煙した場合金属バットで殴っても無罪ということにすべきだな。

むしろ今までの恨みがあるからそうして欲しい。

一度でいいからヤニカスの後頭部をガッツリいきたいと思っておる。

こんなの始めから戦争じゃねーか
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:49:14.07ID:FRygG1/s0
喫煙者のマナーはそんなに悪くない。吸ってもいいよという場所で吸っている場所がほとんど。
でも、吸ってもいいよって場所が昼間のレストランや蕎麦屋なんかも含まれているのは問題だし、
隣に小さい子がいるときは我慢しろやと思う。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:49:25.26ID:ZZdahQ250
>>520
五輪開催+WHOの指摘で、法で規制って流れかと
規制されて無いけどモラルでってのが頭の堅い(金くれないから)

あれ?通販頼んでないのに黒猫が・・・
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:52:49.41ID:kBB02RXV0
ヤニカスの後頭部を金属バットで

バッカ〜〜ン

と一撃でやらかしたらさぞ気持ちいいだろうな〜

ざまあみろ自業自得やとな

法律で屋内禁煙が決まっても今までの恨みはあるからな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 07:54:24.68ID:ZZdahQ250
>>521
そうなのか、なら冷静に話せそうだ
そんなに喫煙者は臭い?
狭い喫煙室に箱詰めで吸うしかないから、服に付く臭いもかなり臭いのは自覚してる
でもこの問題は副流煙だから臭いを言われてもなと
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:00:11.20ID:kBB02RXV0
>>529
馬鹿言うな

公共の福祉に叶った殺人は前線の兵士同様賞賛されるべきなんだよ

今だったらテロリストをぶち殺したらヒーローだろうが

オバマ大統領がかのテロリストを襲撃したのは記憶に新しいな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:03:57.23ID:ZZdahQ250
>>530
526の書き込みを事件後に警察が見つけたらそうはいかないな
快楽殺人、無差別、計画性あり、犯行を予告した投稿あり

裁判官は俺じゃないけど、執行猶予はありえないね
15〜極刑だろうな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:04:38.24ID:OaODDijc0
車の窓から火のついたタバコの吸い殻を捨てるバカは肺癌で死ねばいい
なんで捨てるのさ?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:12:42.80ID:kBB02RXV0
>>532
逆に聞くけどなんで今迄殺人事件がおきなかったか不思議なくらいなんだが

俺はお前とちがってヤニカスには面と向かって注意するので反撃されたら殺す覚悟でいつもいるぞ?

幸い殺人事件には至ってないが

お前殺すぞくらいは今まで何度も言われた。ガキだったんで鼻で笑って終わりだったが

この期に及んで屋内禁煙法が制定されないようだったら、ガチで殴り殺される犠牲者がでなければ躾ができないということだな。

それは殺人ではない。見せしめだ。
その死体に価値があるから公共の場で吊るせればなお良い
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:14:16.27ID:ky4hBgED0
>>502
渋谷駅前で灰皿撤去、ポイステ増大ってニュースで、大半の意見は「灰皿撤去したら、ポイステは当然」という擁護派だったがな。
「一部の違反者のせいで喫煙家全員が迷惑する」なんて意見は皆無だったぞ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:18:43.51ID:ky4hBgED0
>>524
無理。
喫煙家にとって「喫煙可」の場所は「喫煙所」と同じ。
違いを理解しろと言ったら叩かれるのが普通。
それが「マナーのいい喫煙家」の実体。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:19:16.76ID:ABt37dk50
政治家、官僚の多くがヤニカスかタバコ産業から甘い汁吸ってるからだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:19:50.86ID:cQw+qP+HO
>>535
タバコは嗜好品だし、お好きにどうぞ
2ちゃんも個人の趣味だし、どうでもいい

が、お前みたいなマナー違反は
躾ちゃうぞ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:25:20.38ID:cQw+qP+HO
>>538
「喫煙可」と「喫煙所」の違いを教えて欲しい

「便可」と「便所」の何が違うの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:26:48.78ID:kBB02RXV0
>>540
だったらとりあえず受動喫煙したら即110番して暴行罪と殺人未遂罪で訴えることにするわ〜

今までは遠慮してたが、屋内禁煙法がなかなか決まらないので、110番しまくってやることにした。

殺されるよりそれだったら文句ねーよな?

別に自由なんだから好きにタバコを吸いなさい
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:28:20.76ID:ZZdahQ250
>>538
喫煙可は吸っても良い場所、喫煙所はたこ部屋
で、何か君に迷惑かけたのかな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:31:02.70ID:cQw+qP+HO
>>545
警察は基本的に刑法違反にしか動かない
君の訴えは刑法の何条に違反しているのか?

それに当てはまらない場合は最悪、虚偽通報で君が捕まるぞ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:31:19.04ID:ZZdahQ250
>>545
大丈夫だよ、俺はキツイ煙草ばかり35年吸ってるけど肺は元気だ
君こそ潔癖のストレスで早死にするよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:35:32.98ID:ABt37dk50
>>543
日本人じゃない奴には理解できないか
コンビニの駐車場で座り込んで喋ってるDQNと同じレベル
座るなって書いてないだろ?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:36:22.86ID:ZZdahQ250
>>547
主は携帯かな、自演を疑われたくないので俺はスマホのテザリングで数回書き込みするよ
やろうと思えば3IP使えるけど、んな卑怯な事はしない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:36:48.34ID:kBB02RXV0
>>547
だから、暴行罪と殺人未遂罪だよ

馬鹿なのか? 実際俺は何度も通報してるし。

特にパチ屋は警察の管轄で公序良俗に厳しくないと風営法違反となるからな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:38:14.48ID:x1RIIQCn0
>>548
波平くらいの歳か。
そろそろ気腫性変化による症状が顕在化し始める頃だな。
30代40代で肺が元気じゃない奴なんて殆どいないからな。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:38:48.25ID:ArKSi3Qk0
元喫煙者がタバコに一番うるさいな。
健康の為じゃなくて家のローンの返済や給料が上がらないのがタバコをやめた理由。
ストレスが溜まりまくってる。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:44:54.50ID:cQw+qP+HO
>>551
110って通話料、無料なの?


ただただご苦労さん
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:49:32.72ID:neUQXDKd0
>>551
またあの人からの通報かあ〜って警察の名物男になってるんだろお前w
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 08:59:39.21ID:Y34o+DCe0
喫煙ファシズムの気ちがい沙汰の記事がわざわざフロイトを出してくる始末には苦笑しますね、まったく。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:06:47.88ID:x1RIIQCn0
>>560
そうやって啖呵切ってFCTCなんて突っぱねてくればよかったのにね。
あんなのにサインするから文句言われるんだよ。
どうせ守るつもりもないんだから今からでも破棄してくればいいのに。
事あるごとに叩かれてみっともない。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:14:14.49ID:ky4hBgED0
>>543
>>546

知るか、>524に言ってっやれ「そんな配慮をするやつなんて、喫煙者にはいませんよバーカ」って
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:16:28.10ID:sZA0sx1h0
>>379
なんか、勘違いしてるけど別にタバコ自体禁止するわけではないからね
酒も相手に危害を加えれば逮捕される
タバコもそうしましょうという事
この国では副流煙は相手に危害を加える行為だという事
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:26:46.44ID:6bfX4AZi0
フロイトも晩年はタバコの病気になってる
金があるから手術して延命したけど16年間苦しんだ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:28:45.08ID:Dg8vb/A70
>>565
いるかもしれんぞ。
実際配慮されてもその人が喫煙者か非喫煙者かはわからないわけだからな。
喫煙者が配慮してるのか元々吸わない人なのか判断しようがない。
服や体に臭いが染み着いていれば話は別だが、そういう重度の中毒者は配慮とは無縁だろうしな。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:30:13.38ID:fRN2jMix0
腐海マスクみたいに
煙を外に出さない装置つけて
吸うことを義務付けろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:34:08.29ID:ky4hBgED0
>>569
「喫煙可」と「喫煙所」を区別しろって言ったら、
>543>646みたいな意見が100%だからそれはあり得ない。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:35:42.07ID:ZZdahQ250
>>570
腐海マスクはフイルターでしょ?
潔癖な君がマスクすれば?

喫煙場所を決められてるんだから簡単な話
これ以上文句言ってる人は自ら喫煙所に近寄ってるとしか思えないよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:36:00.11ID:xqT4ReqU0
最もタバコの危険性を認識してるはずの病院に勤める医者や看護師が敷地内禁煙だからってんで
敷地から離れたところに借りた駐車場の車内でタバコ吸ってたりわざわざ喫煙所まで1km歩いて背中丸めて吸ってるからね
それぐらいタバコの依存性中毒性は強いしバカにできない、辞めるには職場労働環境の整備
そして貧困者ほど喫煙率高いから賃金格差の是正の問題も絡んでくる話しになる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:41:51.69ID:qjTJxfPR0
 喫煙に固執する奴が残念なんで日本は被害者
 喫煙する奴は猿公ぐらいしか居ないし
 言葉が通じるから理解出来るというのは幻想
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:43:00.91ID:ky4hBgED0
>>576
そりゃ多少のバランスはずれるだろうが、区別しようだの、配慮しようだのの意見は「皆無」だぜ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:44:34.88ID:IqzKlK50O
外で吸う方が迷惑だわ
遠くからでも余裕で臭いくるし服にも悪臭つくし
コンビニ横の喫煙設置も止めてくれ
密室で吸っててほしい
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:47:33.90ID:ky4hBgED0
>>581
屋内禁煙は受動喫煙対策(世界標準)。
屋外禁煙はポイ捨て防止と歩きタバコ禁止(自業自得)。
目的が違うので交換条件にはなり得ない。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:48:11.34ID:ZZdahQ250
>>580
強制換気(夏でも涼しい)部屋で吸ったら服に付く臭いは喫煙者本人でも分かるくらいですよ?
逆にこちらから訴えようかと思うくらい臭いが付きます
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:49:34.70ID:ZZdahQ250
>>582
携帯灰皿とかコンビニで100円で売ってるのにポイ捨て?
何処の田舎の話なのかね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:51:24.49ID:ky4hBgED0
>>584
常識的に考えればそうなる。
だが残念ながら、喫煙者は非常識なのでこうなった。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:51:24.50ID:eO/ReFFy0
屋内より先に屋外完全禁煙を実施してほしい。
歩きタバコは罰金100万円くらいの厳罰で。
火事の原因にもなりうるし。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:52:28.40ID:dtWxy+Od0
安倍ちゃん衆議院解散して国民に問おうぜ
候補者は完全禁煙に賛成か反対かをの方針を示して選挙する
タバコ議連対策
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:54:29.05ID:Dg8vb/A70
>>584
いや、さすがにそれは苦しい。
ポイ捨てする奴がいなければあんなに吸い殻落ちてない。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:56:58.20ID:ZZdahQ250
>>592
DQNの話も混ぜるのか?ピンカスだらけの写真の話だと思うけど、空き缶空き瓶見てみろよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 09:58:45.90ID:ZZdahQ250
な、こんな感じで、嫌煙者と普通に議論できないんだよね
昨日も皆逃げたし
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:01:34.22ID:Dg8vb/A70
>>594
???

何処の田舎だって書いてるじゃん。
それ都市部ではポイ捨てなんてないって書いてるのと同じなんだけど。

それにDQNがいれば基準はそれに合わさざるを得ないだろうに。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:03:08.13ID:ky4hBgED0
>>591
嫌いだなんて言ってない(まあ嫌いだけど)。
喫煙家は「喫煙可」のエリアにいる非喫煙者に配慮はしないという事実を言っている。
この事実は喫煙家にもご賛同いただいてるようで、当たり前だろという意見がほぼすべて。
また、喫煙家は屋外で平気でポイ捨てするという事実を言っている。
これも、他スレだが、渋谷駅の灰皿が撤去されたとき、
灰皿がなければポイ捨てするのは当たり前という意見が大半だったので、
喫煙家にもご賛同いただけたと思っている。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:05:39.08ID:S2SkVpz50
早朝から50回も書き込んで勝利宣言。
こんな50代にはなりたくない。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:10:22.92ID:Dg8vb/A70
>>595
皆逃げたってあなたみたいにずーっと張り付いてられないだけじゃないの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:10:51.49ID:ZZdahQ250
>>596
失礼、都会の話なのね
>それにDQNがいれば基準はそれに合わさざるを得ないだろうに。
そうですか?それは色々と仕事が楽に進んで俺には好都合だよ。

>>597
そのエリアも田舎ですか?596みたいに都会の話ですか
車を運転する人が「プリウス」を嫌うのと同じ理屈ではないでしょうかね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:11:29.47ID:TyDj7Ur+0
>>598 勝つためには、戦略と戦術が必要で、勝利条件の設定が大いに重要であるという事を、先人に学ぶべきだな。たとえ反面教師とするにしてもw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:16:25.68ID:x1RIIQCn0
都市部だろうが地方だろうが街中に落ちてるゴミなんて吸い殻がほとんどだろw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:19:12.85ID:BochLwXs0
>>602
日曜日にずっと張り付いてるって、そっちはそっちで悲しいわなw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:08.07ID:ZZdahQ250
臭いで失敗して、塵で否定されかけたら人格とか2ちゃんねる依存とか言い出しかねないなw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:31:36.08ID:TyDj7Ur+0
>>614 路上喫煙率1000人に1(〜2)人くらいなんだね。印象としてもっと多い気がするのは、やっぱり気にしてるからか‥
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:34:59.73ID:ZZdahQ250
>>619
俺は倉敷だが?岡山でもピンカスを殆ど見ないけどな
614のリンクに画像を添えてと意見も投稿したぞ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 10:54:45.84ID:ky4hBgED0
>>600
どこを都会とするかは知らんが、喫煙可は山手線内、ポイ捨ては上にも書いたが渋谷駅周辺の話、
賛同を得られたのは2chの話。
俺が嫌いかどうかなんて関係ないじゃん。
「事実」といってるんだから、事実じゃないならそう反論すれば?
喫煙家にも賛同してもらってる事実だよ?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:02:57.59ID:ZZdahQ250
>>625
俺はそこを確認しに行くだけで片手は必要、君は近所なんだろ
画像の一つも出さなくて信じろと?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:09:33.21ID:ky4hBgED0
>>626
じゃあお前が信じなければいいんじゃねぇの。
てかこのスレ見れば明らかじゃん。
「喫煙可」で非喫煙者に配慮しろ何て言ったら袋叩きだぜ。
渋谷駅前のポイ捨てスレはもう落ちてるけど。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:21:42.59ID:S2SkVpz50
まあ本当はわかってるんだよ。
配慮なんてほとんどないことも吸い殻がポイ捨てされてることも。
わかってるけど認めたくないから吸い殻なんて見ない!と強弁してるだけ。
40代か50代か知らんけどやってることは小学生と同じ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:23:44.87ID:ZZdahQ250
>>632
いや、無いね
たまにスーパーやコンビニの駐車場で車の灰皿の塵を捨ててる輩は居るけど
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:25:19.59ID:ZZdahQ250
>>633
話があるならスレタイの話をしないか?
子供でも書けるなら大丈夫だろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:26:04.93ID:ky4hBgED0
>>631
誰もバカにはしてないけどね。
むしろお前が喫煙家をバカにしてるんじゃね?
喫煙家に配慮しろとか、ポイ捨てするるなって言ってみ?
お前が叩かれるから。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:30:40.88ID:ZZdahQ250
>>636
えーと・・・NGにぶち込んだ後だからめんどくさいな・・・

誰もバカにはしてないけどね。
むしろお前が喫煙家をバカにしてるんじゃね?
喫煙家に配慮しろとか、ポイ捨てするるなって言ってみ?
お前が叩かれるから。

20%の喫煙者にそんな事言わなくてもモラルは守るよ
DQNは除外してくれw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:31:03.11ID:K7LmFbX00
>>633
まだ全レスの10分の1程度じゃないか
……と思ったら今日立ったスレじゃなかった

>>637
ワロタ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:32:22.55ID:KbWW6Yvu0
むしろ屋内にこもって吸っててくれって思うけどな
路上を完全禁煙にしろよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:33:28.14ID:K7LmFbX00
>>638
喫煙群ってDQN率高いのに何故除外?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:34:09.36ID:ZZdahQ250
>>639
昨日は120レスしたぞ。
嫌煙派の理由って小学生の作文並みだからしょうがないだろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:35:53.95ID:6LsDXHd30
屋内禁煙になってもいいけど路上喫煙は遠慮しない
バカが文句言おうが無視する
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:37:00.88ID:K7LmFbX00
>>643
あなたの作文に説得力がないから突っ込まれてるだけじゃないの?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:37:41.67ID:cDMpEvBZ0
出入り口に巨大な灰皿を置くイオン
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:44:17.90ID:ZZdahQ250
>>646
作文?議論しませんかと言ったら嫌煙厨が叩いてただけで何も進まなかっただけだよ?
嫌煙厨がいかに感情的に書き込んでたと分かるスレだったと思うが
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:46:22.56ID:ky4hBgED0
>>638
スレでは「ポイ捨ては当たり前、灰皿を撤去する方が悪い」って意見しかなかったけどね。
「一部の違反者が喫煙家全体の肩身を狭くする」みたいな意見は皆無だったけどね。
いくら2chと一般は層が違うとは言え、皆無だぜ。
仮に一部としたってそれだけで十分吸い殻だらけになる以上、それを前提に法令は定めるもんだろ。
一部の泥棒や、一部の通り魔などを基準に安全対策は施される。

あとお前のソフト「NG機能」意味ねぇなw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:48:10.13ID:K7LmFbX00
>>648
事実を事実として認められない人と議論はできないと愚考する
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:48:56.68ID:ZZdahQ250
>>646
「嫌煙派」渋谷駅周辺はピンカスだらけ
「俺」   友人に聞いたら喫煙所に入れなかった人が外で吸ったピンカス

以後沈黙ってパターンの繰り返しだぜ?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:51:02.36ID:lEROH2NR0
308 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/26(日) 00:55:19.21 ID:jqczxLSlO
>>300 てか喫茶店なのに禁煙て誇大広告ぢゃねえかジャロの問題だ。

喫茶店て書いて有って禁煙て書いて有ったら笑うしかないだろ?入る時にお茶は良いんですかて聞きてえよw

>>306 勝手に総意を語る奴はチョンだろ?死ね。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:51:56.31ID:x1RIIQCn0
>>649
皆無ではなかった気がするが。
自分が見た中で一つか二つはあったような……。
まあ圧倒的に多かったのは「撤去するのが悪い!」だったのは確かだけど。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:52:23.21ID:897C8tcz0
つーかさ、屋内って私的な場所だろ?
なんで制限をもうけるのか全く分からん
嫌なら喫煙可の部屋に入らなければいいだろ?
公道禁煙は分かるのだが
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:53:14.66ID:ky4hBgED0
>>651
>携帯灰皿とかコンビニで100円で売ってるのにポイ捨て?
何処の田舎の話なのかね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:54:16.61ID:uiY93TRW0
>つーかさ、屋内って私的な場所だろ?
じゃあチンコ出してもいいのか?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:54:21.74ID:RIbFlXpy0
>>655
お前だけの私的な場所ではありません
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:54:59.30ID:ZZdahQ250
>>649
透明にしてないから誰かが安価打てば観れるからな
で、何処のスレか知らないがURL貼れないだろ?昨日からそんなのばかりなんだよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:56:20.01ID:RIbFlXpy0
ポイ捨てきちがいの仲間
それが喫煙クズ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:56:28.86ID:K7LmFbX00
>>652

成人喫煙率 19 %

受刑者の喫煙率 61 %

まだ要る?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:56:31.10ID:Hj5CdYKm0
屋外を禁煙にしろ
歩き煙草とバス停留所で吸う奴等を撲滅しないと
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:56:34.23ID:yq6gPkpB0
>>643
いくら土日とはいえ、さすがに丸一日張り付いてるのは
色々哀れだとしか言いようがないな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:57:19.91ID:RIbFlXpy0
喫煙クズ=犯罪者
近寄ってはだめ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:58:12.81ID:xczpMVlh0
ID:6LsDXHd30

気持ち悪いの一言
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 11:59:48.97ID:ky4hBgED0
>>661
もう落ちたスレだからな、仕方がない。
てかお前だって、灰皿がなければポイ捨ては当たり前って言う手合いじゃないか。>651見る限りは。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:00:31.38ID:o88mSwQ90
タバコが嫌ひならばその屋内に入らなければよいだけだ。
そんな常識すらないやつは何を云うても說得力がない。
馬鹿の相手をすると時閧セけ盜られて損をするから極力無視するに限る。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:01:50.98ID:x1RIIQCn0
喫煙者のDQN率が高いなんて当たり前すぎて今更って感じだが。
そういうID:ZZdahQ250だって未成年から吸ってたんだろ?
違法者じゃん。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:04:31.65ID:dxMojBGP0
「20歳から吸い始めました」って人はどれくらいいるんだろうね。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:05:12.64ID:pzQPcd+M0
あほみたいな御託並べるのと
重箱の隅つつくのと
証拠だせとしかいえない地点で喫煙者は負けてる
大局で勝負すると負けるからそうやってんだろ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:05:44.70ID:ZZdahQ250
>>663
何を言いたいのか分かりませんが?

>>665
暇だから遊んでるだけだろ、タイピングの練習にもなるし
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:06:22.18ID:o88mSwQ90
>>671
マリファナ中毒のWHOなんざ無視に決まつてゐるだらうWWW
嫌煙厨の多くはマリファナ利權に騙される程に頭が惡いのだから、そのやうな馬鹿
の戲言なんざ無視WWW
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:07:36.44ID:ZZdahQ250
>>670
認めるけど、時効だろ?
覚醒剤も大麻もやってたけど、25年以上前の話だから時効
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:07:43.08ID:RIbFlXpy0
喫煙ジジイは昨日から必死だな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:08:43.81ID:RIbFlXpy0
>>676
本格的にやばいやつだったか
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:09:49.24ID:x1RIIQCn0
>>675
WHO FCTC にわざわざ締約してきたんだから無視したら駄目でしょ。
無視して独自路線でいきたいなら破棄してくるしかない。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:10:50.28ID:L7aPX1580
ベビースモーカーは76歳を超えたあたりから
肺癌が殖えるから
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:12:03.70ID:ZZdahQ250
>>681
無視とか破棄しなくても順守義務無いし、日本の現状を知らずにコメントしたのが馬鹿だよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:12:42.68ID:K7LmFbX00
>>676
こんな反社会的存在が嫌煙ガーと健常者を叩くんだから始末に負えない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:14:32.19ID:aTd+xQU30
副流煙の危険性は自吸いよりはるかに大きい
長年の副流煙でCOPDになってしまい完治しません、
気管支と肺胞がやられてしまい呼吸困難、たえず走ってるような息苦しさに
陥って治療の改善が見られない。
簡単に言えばニコチンが気管支や肺胞に炎症を起こし組織の内部に広がってゆく
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:15:53.70ID:ZZdahQ250
>>684
煽るだけならNGに放り込むけど?
話をしたくないけどアフイで稼ぎたいから俺にレスさせてるのか?

建設的な意見とか嫌煙厨から出て来ないのは何故?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:16:40.89ID:kBB02RXV0
国会議員まで屋内禁煙に反対しとるドクズがいるんか!

ちょっとそいつ誰かしっかり教えてくれ

直接事務所に抗議してやる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:16:51.34ID:PnLZQQR50
>>676
うっは
本格的な薬物ジャンキーじゃねえかこのジジイwww
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:16:54.73ID:Q4YTaAjy0
俺はレストランでも
駅でもな閉ざされた喫煙所を
設定すべきだと思う。
そこで思い切り吸いながら食ったり
新聞読んだりしてもらう。
その代わり換気は無しだよ。
煙もうもうの場所で幸せだろ。
愛煙家だもんな。
煙大好きだろ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:18:07.52ID:Ez8Upe880
欧州とか外では吸い放題の国多いよな。室内はダメだけど外ではいくらでもオッケー
日本は屋外での喫煙が厳しい代わりに室内が比較的緩い。欧米にあわせるなら屋外喫煙自由化でよろしく
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:19:08.06ID:x1RIIQCn0
>>683
日本国憲法第98条第2項
「日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。」

所詮違法者の戯言。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:19:11.76ID:RIbFlXpy0
屋外も禁止に決まってるだろ
家も窓空けは禁止だ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:19:47.92ID:DssqnbQ70
屋内完全禁煙にして守らないやつは罰金10万ぐらいとってほしい
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:21:11.98ID:x1RIIQCn0
>>691
欧米に合わせるんじゃなくて条約の条項に合わせるんだよ。
屋外なんて全く関係ない。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:21:29.99ID:Q4YTaAjy0
喫煙率と偏差値は反比例する。
これは事実。
馬鹿専門学校の生徒は登下校のとき100%吸っている。
社会的地位の低い職業ほど喫煙率が高いのも事実。
ニコヨンはみんな吸う。
塗装工も全員吸う。
煙草を吸わない土方なんて見たこと無いよ。
早婚多産のドキュソ。
子供作るしか能がない。
子供には変な名前をつける。
例えば翔。
馬鹿の象徴の様な名前。
ユウキ、ダイキなどもドキュソ名の典型。
女の子にはキャバクラ嬢みたいな名前をつける。
馬鹿な下等動物、それがドキュン。
そのドキュンの最大の特徴が喫煙。

喫煙率

_0.6% 京都大学1回生女子
_3.0% 京都大学1回生男子
_4.3% 高校3年生女子
13.0% 高校3年生男子
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:22:00.74ID:lq4mKQDy0
>>695
屋外もだな
先に欧州が前面で日本以上の環境基準になるように
屋外取り締まってほしい

屋内禁煙を五輪だの外国だのと比較してるわけだから
訪日外国人が外で吸う習慣あったら本末転倒だ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:22:33.84ID:7Q7KLNh10
>>682
と、思うだろ?90すぎまで元気でタバコ吸ってる老人多いぞ。それにそのくらいになって癌発症したとこで進行遅いから死ぬまで共存できるだろ。

まあ、そんな年齢までタバコを美味しく吸えるってことは健康ってことだしな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:23:31.74ID:ZZdahQ250
>>693
だから屋内禁煙すれば?
誰と話せばいいのか分からない状態で、正論を今更言われてもなw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:23:50.10ID:IAtKcbeC0
コンビニとか駅前とかの屋外喫煙所
何とかしてくれ
臭くて煙くてかなわん
隔離した場所だけで吸えよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:23:56.47ID:RIbFlXpy0
喫煙者が死なないでも周りの人間を死なせるのが受動喫煙
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:24:54.44ID:L7aPX1580
日本人が完全禁煙したら平均寿命は100歳超えるのか?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:25:14.70ID:dQfSPyMt0
野党連中はこの辺どうなの?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:25:53.27ID:lq4mKQDy0
>>701
居酒屋っていう隔離の箱解体して
路上に出したいって利権が頑張ってるスレでそれを言ってもなあ
欧州基準なら路上で吸いたい放題だし
屋内完全禁煙実現の暁には商店街アーケード下でヤニカスが戯れることを実現できるぞ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:26:12.84ID:S2SkVpz50
日本の屋外規制は日本の喫煙者の皆さんのマナーが悪かったことによるオリジナル仕様です。
諦めてください。
決して屋内規制とバーターになるものではありません。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:26:38.17ID:kBB02RXV0
>>669
喫煙は病気だと認定されておる

それを言うならば本格的に戦争やな

俺は金属バッドをもってその屋内にはいるんでよろしくな

そっちのが楽しみなんで何本でも吸ってくれ

素振りの練習でたまたま当っても恨みっこなしやぞ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:26:50.91ID:qTdgUV810
FCTCにどこまで準拠するのか

実のところ、いわゆる日本より進んでるとされる禁煙先進国もかなりマイルールが多かったりとか

いわゆる日本より進んでるとされる禁煙先進国はFCTCに従って屋外は自由なのが殆どだったりとか
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:26:56.78ID:lq4mKQDy0
>>709
ロンドンやパリの喫煙者のマナー悪すぎない?
あれどうにかならないの?
先進国じゃないから無理ってこと?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:28:35.40ID:h3HKApBN0
>>715
書き込めてたのか
おいこらされた意味がわからん
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:29:19.65ID:OQRM9Ibl0
>>701
コンビニ店頭の灰皿は禁止だよなあ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:29:45.43ID:WASyXjqS0
喫煙率が下がると健康で寿命が伸びるというデータは無い。
肺気腫などに影響がありそうだという曖昧なデータしかない。

喫煙の有益性についてはまったく研究はされておらず
喫煙議論は有害性だけを取り上げて議論される。エセ科学。

長期的なデータで見れば、喫煙は健康に良さそうという結果になる。
信じられないだろうが、データは不都合な真実を示している。

日本の男女の寿命と喫煙率の推移を見ればわかる。
男性喫煙率 80%→15%
女性喫煙率 15%→10%

男性が激減しているが、平均寿命は女性の方が伸びてる。
喫煙率は健康には作用しない。むしろ良い影響がありそう。
ってのがわかる。

健康で長生きしたければタバコを吸いなさい。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:29:57.16ID:o88mSwQ90
>>702
受動喫煙で人が死ぬのかWWW
なんだそのオカルトはWWWW
屋外で10メートル離れると何PPM吸ふことになるんだ?W
大氣汚染の基準値よりも絶對に低いぞWWWWW
オカルト馬鹿はほんたうに頭が惡いWWWWW
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:31:14.45ID:h3HKApBN0
>>720
お前のようなキチガイも久々に見たわ
精神病院から出てくるなよ、キチガイジジイ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:31:29.29ID:lq4mKQDy0
>>722
今の70歳以上とか
煙に囲まれて生きてたわけだし
受動喫煙で死んだやつの話も知りたいよな
煙に満ちた部屋で10年20年過ごせば死ぬってなら同僚が30代40代で何人も死んだって話ありそうでもあるし
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:32:22.15ID:dqBYYq2l0
ヨーロッパがイスラムにむしばられていけば
20年後には「日本は屋内禁酒できない残念な国」って言われるな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:33:05.33ID:ky4hBgED0
>>722
受動喫煙対策は屋内禁煙ね。
屋外禁煙はポイ捨て防止と歩きタバコ禁止が目的。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:33:15.05ID:ZZdahQ250
>>723
そんだけ?

>>724
君は優秀だな、昨日は判例でと言いつつ、番号も書けない無能が居たから
でもWHOの物言いに関係あるのかな?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:33:38.10ID:qTdgUV810
FCTCの要件としては

 罰則規定付き法律(州法)の制定
 特定施設内の禁煙
 室内禁煙

ってな按配で、その実践として「特定施設外か屋外に出てね」という方式を取るところが殆ど
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:33:58.95ID:x1RIIQCn0
>>676
こういう誰得のアホなレス付けるから100も200も書き込む羽目になるんだよw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:34:15.85ID:3KASNeAB0
変に屋外規制しちゃったから面倒臭いことになっただけだな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:35:49.38ID:okPM9Jur0
>>721
ちなみに、煙草で肺癌になりやすいのは圧倒的に女な。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:36:35.32ID:ZZdahQ250
>>731
昨日200狙ったんだが、昼飯の時間と重なって無理だったw
左手の写真でもうpしたら・・・時間が足りないし、昼飯食ってねーな
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:37:08.90ID:kBB02RXV0
ほう 自民党の糞議員が屋内禁煙法に反対しとるんだな

これが否決されたら

屋内には金属バッド持参するわ〜

そもそもヤニカスに注意して殺すぞと何度も言われたしな

先制攻撃したほうが遥かに有意義や

もともと副流煙など殺人と変わらんからな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:37:34.79ID:8b8yO0Cu0
完全禁煙or完全喫煙の2択にして経営者に選ばせるのじゃいかんの?
商売の自由みたいなの主張されたらそっちがスタンダードになりそうなもんだけど
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:38:04.81ID:lq4mKQDy0
商店街の小さい居酒屋とか
屋内禁煙になれば
路上、つまりは通りに出て吸うんだよなあ
狭い路地みたいな商店街、飲食街は煙に満ち溢れるんだろうなあ
店舗単位で完全分煙でヤニカスは一か所に集まって自滅でいいだろうってのに
全部が全部禁煙じゃ気が済まないやつのせいでガタガタになりそうだ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:39:18.96ID:h3HKApBN0
>>733
ハァ?お前はIDがどうのと粘着してきて
今度は「連投を指摘した」??
何が見えてんだこの異常キチガイは

流石は薬物中毒患者だなwww
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:40:18.60ID:PnLZQQR50
やっぱり喫煙者って頭がおかしな奴多いよな
このスレ見ただけでも言い切れる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:40:36.06ID:qTdgUV810
で、厚労省としてはFCTCに準拠するのが最大の目的なので

 屋外は自由に吸って良い

という外国(FCTC)と同じスタンス
加えて五輪(とその訪日客)を考えているので、なお更その傾向

 
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:42:37.99ID:W1V45PhK0
> 健康増進法
視力が低下するから屋内スマホも禁止
体に悪いから夏のエアコンは28度
よくわからんけど霜降り牛肉も禁止
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:43:35.29ID:ZZdahQ250
>>739
冷静に読めよ、俺はアスベストとコンクリート紛をかなり吸ってるから覚悟してる。 ここまでが前提

俺が煙草を吸えば一般人の何十倍もの肺がん発生率なわけで、今更止める気も無い
副流煙を心配してる輩はどんだけビビりなんだとしか思えないんだよ
最後は「くさい」で終わらすし。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:44:43.84ID:rFDKmDS20
屋内よりも屋外を禁煙にしてほしいわ
大気を汚染するのはやめてくれ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:44:46.09ID:qTdgUV810
で、一方のタバコ議連は

罰則規定付き法律(州法)の制定を満たしつつ
店舗の表示義務と屋外禁煙条例の尊重と特定施設内は禁煙ルーム(ボックス)

ってな按配
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:44:48.53ID:I/pSGyu40
>>742
だがもくもく議連も「屋外喫煙を自由にさせろ」とは主張してないんだなこれが
今更無理な事を理解してるんだろう
老害どもとはいえ、喫煙ネトサポの出来損ないとは流石に違うという所か
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:47:55.22ID:lq4mKQDy0
>>746
日本はたいがい禁煙進化してるけど
これ以上ってなると途上国の言い分や文化のせいで厳しいんじゃないかな
路上は喫煙者で溢れかえって
ボロクソなディーゼル量産して空濁らせて喜んでる国があるんだしさ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:48:21.04ID:rFDKmDS20
タバコを吸いたい奴が自分たちの屋内で吸うのは構わんよ
ただし屋外で吸うのはやめてくれ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:49:47.95ID:qTdgUV810
んで、厚労省はタバコ議連の案に対して

 FCTCに準拠しないので不可!!
 (厚労省の考える)FCTCに準拠しない事は一歩も譲れない!!

ってな按配
で、決裂
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:53:32.61ID:kBB02RXV0
自民党の国会議員が屋内禁煙に反対しとるとは世も末だなあ〜

屋内禁煙法が否決されたら

俺は屋内には金属バッドを持参して素振りの練習始めることにするわ

たまたまそこに喫煙者がいたとしてもそんな危険な場所にいる喫煙者が悪いということになるな

喫煙者が今まで散々振りかざしてきた理屈や

これでようやく法の下の平等となるな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:56:21.47ID:lq4mKQDy0
>>755
頑張ってくれ
できればパリの路上で素振りの練習でもしてくれないかな?
あの国土人多すぎるみたいだしさ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:57:11.88ID:x1RIIQCn0
>>754
???

>>734に対する>>739のレスで横からあんたが意味不明なレス付けてきたんだろ?
何が冷静に読めだw お前こそ冷静になれよ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:57:35.24ID:R90Va7dE0
ビックリするのは民進党ほか野党の目立った反応が出てこないことな
古臭いイメージを貼り付けられるいいチャンスなのにアホかと思うわ
結局八方美人で劣化版自民党でしかないのがまた露呈したっていう
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:59:34.60ID:g8idbX5d0
この時期窓開けて車乗ってるけど、前車のタバコの臭いが漂って来るのがなぁ
窓閉めればいいけど、何かそこは譲れない
暑くなるし、エアコンつけたくないし
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 12:59:53.39ID:kBB02RXV0
>>756
別にシャドーボクシングの練習でもええんやぞ?

よけないテメーが悪いんやという理屈となる。

そのあとで警察につき出してやればええ

あとは警察でみっちり絞られろ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:01:21.39ID:qTdgUV810
厚労省の一番の思い

 (FCTCに従い)受動喫煙が問題になるのは室内だけなので、室内禁煙(分煙も認めない)を完全実施

タバコ議連の一番の思い

 (厚労省の言うFCTC準拠は謝りで)喫煙・非喫煙がそれぞれが確実に判断できる(選べる)環境づくり



 
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:04:17.91ID:kBB02RXV0
憲法では喫煙の自由が保障されとるというならば、素振りの自由も保障されとるんだよな〜
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:06:47.45ID:ytwp6iwU0
ID:ZZdahQ250

これは知的障害だろ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:06:56.01ID:okPM9Jur0
>>739
おいおい…女性ホルモンのモロに影響する腺癌に限った話ですら、
1.5倍から2倍だぜ。
こりゃ間違っても希薄と呼べる様な数値じゃないだろ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:07:45.95ID:ZZdahQ250
あれ?最初に絡んできたのはこれだろ?
552 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 08:38:14.48 ID:x1RIIQCn0 [4/19]
>>548
波平くらいの歳か。
そろそろ気腫性変化による症状が顕在化し始める頃だな。
30代40代で肺が元気じゃない奴なんて殆どいないからな。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:10:08.24ID:B7lQ2vz40
熊本の被災地居酒屋で子供が受動喫煙させられてる映像がNHKで全国放送されちゃってたな。
バカ親だと子供も大変だな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:12:53.34ID:ZZdahQ250
嫌煙厨の書き込みに多いのは、こんなニュースがあった←URL無し、こんな判例がある←判例じゃないけどw
こんなのばっかりでがっかり
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:13:24.87ID:okPM9Jur0
別に俺があの煙を吸わされないなら何してもいいが、
何故か奴等、吸わない奴の前でわざわざ吸うのが大好きだからな。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:14:32.99ID:ZZdahQ250
>>770
あ!昨日は120超えてたけど?
おおすみ事故の時はその日の10位以内にランクされたが?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:18:07.52ID:ytwp6iwU0
>>759
脳味噌が溶解してる感じだよな
ID:ZZdahQ250
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:19:28.85ID:roYuyeWp0
パチンコもタバコも結局は利権だろ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:23:38.91ID:ZZdahQ250
議論できないから人格攻撃来ました
昨日も同じパターンでしたね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:38:54.55ID:ygsdCqIF0
倉敷在住で大麻、覚醒剤の使用歴のある40代男性で喫煙歴は35年
相手にする方が間違いだよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:42:30.82ID:V4NEiBWd0
まあ嫌煙の人達は色々筋が通ってないよね。
だから最後は言い負けてくせーんだよで終わる。
問題にしてるのは受動喫煙による健康被害。
その被害も根拠があやふや。よく言われるのが喘息だけど煙で発作は起きません。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:49:04.37ID:kBB02RXV0
>>782
いやだから喫煙の自由も素振りの自由もおんなじやろと言ってるだろ

金属バッドバカ売れするわ

どこが筋が通ってないんや?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:53:05.72ID:ZZdahQ250
>>784
どうしたんだい?トーンが段々低くなってるが?
もう通報されてるだろうから諦めろよ

526 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/16(日) 07:52:49.41 ID:kBB02RXV0 [2/13]
ヤニカスの後頭部を金属バットで

バッカ〜〜ン

と一撃でやらかしたらさぞ気持ちいいだろうな〜

ざまあみろ自業自得やとな

法律で屋内禁煙が決まっても今までの恨みはあるからな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:57:21.86ID:Ou3LhCQb0
>>348
煙草原理主義過ぎるだろw
そんなものは煙草とは無関係に議論されるだけだと何度言っても理解しないのかお前w
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 13:58:03.55ID:kBB02RXV0
>>785
いやだから素振りの練習してるのは見たらわかるんだから近づくほうが自殺行為だろうが

バッド凹ましたらバッドも弁償してくれよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:01:31.22ID:Ou3LhCQb0
>>410
喫煙者がそんな中毒患者になると否定されがちなゲートウェイ論があり得るのかもなとw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:02:13.94ID:kBB02RXV0
喫煙の自由=素振りの自由
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:03:14.75ID:Ou3LhCQb0
>>736
酷い事件が起きないと社会問題化しないという意味では何かしら規制は進むかもね

金属バット所持規制とか明後日の方向でw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:10:05.24ID:x1RIIQCn0
>>782
>問題にしてるのは受動喫煙による健康被害。
>その被害も根拠があやふや。

受動喫煙に健康被害があるかないかなんて話はとっくの昔に終わってんだよw
健康被害があるという結論でそれによる健康被害を防止しましょうというのが世界の流れであって
日本もそれを謳った国連の国際条約に締約している。

気に入らないのは結構だが、健康被害がないことにしたいなら国連にそれを認めさせてこい。
それが筋ってもんだよ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:11:21.76ID:kBB02RXV0
>>791
ハイハイションベン漏らしてろよwww

注意されたお前手が震えてたぞ

wwwwwwwwwww

今度は金属バッドの素振りの練習近くで見ることになるな

木製も一応用意しとくわ〜
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:13:31.35ID:ZZdahQ250
>>794
あの〜27cm以上の金属製の棒を正当な理由なく所持してたら逮捕されますよ?
木製バットも同じ事。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:15:23.25ID:kBB02RXV0
>>792
屋内禁煙法が否決された時点で金属バッド運動がムーブメントになるだろう

寧ろスパスパ吸って欲しい

ただの違法じゃこっちは満足しねーんだ

なにせ今までの恨みがあるからな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:22:17.05ID:kBB02RXV0
>>795
馬鹿なんか正当な理由あるだろう

わかってないと思うがこれは国家分裂なんよ

本来ならば天皇陛下が勅命で出すべき命令だ。世界で日本だけなんだからな

警察が公務を逸脱するようならばそれはそれで内戦するだけだ
正当な政府とは認められないわけだから
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:25:22.11ID:ZZdahQ250
>>797
時効と書いてるけど読める?

>>798
3:11の震災ボランティアが罰金払わされたのも知らないとか?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:25:42.71ID:ky4hBgED0
>>792
別にやめなきゃいいじゃん。
喫煙家本人の健康被害なんて誰も心配してない。
減らすべきは受動喫煙。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:31:00.01ID:JMrJj9pF0
自分は犯した罪を誇らしげに書き込んでおきながら他人には通報だの逮捕だの罰金だの痛々しいおっさんだな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:31:43.88ID:OND7Pax20
だから国民投票で決めろよ
様々なアンケートで8割賛成で結果が見えてるけどな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:32:58.47ID:kBB02RXV0
>>799
そもそも、警察自体が違法だとわかっとるか?

本来治安の維持なんかに金をかける必要なんざいっさいない。

その場合も罰金払ったらダメだ。

ちゃんと論破できないのが仇となったな。

基本は自由を侵害されたら戦争なんよ
それが人類不変のルールなんだ

だから役人も〜の自由に対する答弁は慎重にやってる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:33:01.95ID:2KllnpmH0
喫煙所があっても、それが屋外だと
けっこう離れてるつもりでも痛みでるし
入り口付近とか避けにくい場所にあることもあるから
どうしても個人宅以外で吸う場所がいるなら
せめて喫煙室が増えればいいと思う
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:35:36.72ID:JMrJj9pF0
>>802
議員連中が言うには厳しすぎるんだとよw
自分らが与党の時にサインしてきた条約の約束事に対して対案!とかやっててあいつらの言動が理解不能だわ
ならそんな条約にサインしてくんなっての
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 14:39:36.84ID:x1RIIQCn0
>>805
本当にその通りなんだよな。
今からでもいいから厳しすぎる!って言ってさっさと破棄してくればいいのに。
WHOだのIOCだのにいちいちケチつけられて鬱陶しいんだよ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 15:17:54.33ID:jTRPOp2+0
こういうスレ覗くとやっぱタバコっていいもんなんだなと再認識する
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 15:28:01.13ID:MSctaTqm0
>>729
お前がソースもググれない無能なだけだろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 15:28:53.46ID:kBB02RXV0
こういうスレ覗くと素振りやシャドーボクシングっていいものなんだなと再認識するな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 15:29:53.58ID:kBB02RXV0
バカ〜〜ん
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 15:52:09.08ID:jnkzkrnk0
109回も書き込んでるきちがい
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 15:53:19.81ID:jnkzkrnk0
>>809
たばこ吸ってるやつはきちがいなんだなとわかるの間違い
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 15:57:47.89ID:jnkzkrnk0
>>819
>>676
25年前から薬物中毒なんだろ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 15:58:46.14ID:F5qqFCuA0
好きに吸わせてやれよ

あと、喫煙可の店に来てる非喫煙者は自己責任だろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 15:58:59.76ID:PUMKa7Yp0
屋内禁煙に踏み切れないって10年前からの約束だろ
約束は守らないとダメ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 15:59:39.66ID:jnkzkrnk0
好きに吸わせたらやりたい放題やってどんどん嫌われ者になってんだ

自覚しろ 馬鹿喫煙クズ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:00:45.91ID:2oztv0kx0
>>1
屋外を規制すると言うバカな役所のせい
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:02:35.59ID:Ou3LhCQb0
>>822
竹島は喫煙特区で良いぞ
あそこならポイ捨ても咎めないし思う存分吸うといい

ああ他の奴も書いてるようだけど可と専用場所は概念そのものが違うから必ずしも自己責任とはなり得ないよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:02:49.83ID:jnkzkrnk0
屋外も規制は当たりまえだ
どこかれ構わず吸うバカのくせに屋外規制したせいだー 説得力皆無
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:03:09.83ID:SE+4oCxk0
喫煙者のモラルやマナーがひどいから
世の中がどんどん喫煙者排除の方向で進んでいくんだろ自業自得
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:03:43.27ID:okPM9Jur0
さいたま国民としちゃ、
まずは路上禁煙にして欲しいんだが。
屋内はどうでも良いわ、煙のある所には近寄らんから。
どうせ公共の場所は禁煙だろ?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:04:45.11ID:MSctaTqm0
>>825
そもそも、屋外と屋内とでは規制理由が違うし、屋外は自治体、屋内は国だし関係なくね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:05:52.99ID:okPM9Jur0
>>824
好きに吸わせるっつーか、
こんな糞みたいな物を税金の為に広めた国が一番悪いだろう。

その結果として頭イカレたジャンキー共が大量発生だ、
ジャンキー共はガンガン国を訴えろ。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:06:20.36ID:5tGhLqPj0
屋内完全禁煙、屋外で道(公道、私道問わず)と接してしていない屋外でのみ喫煙可能。その場合は飲食と喫煙が共に提供可能でもよい。(受動喫煙はこの場合仕方がない)
屋内での例外は喫煙所のみのスペースで飲食不可。ペットボトルの販売機やペットボトルや缶のゴミ箱を設置しない。
エアカーテン、二重扉等で煙が外に出ないような構造にする。
飲食店の内部から建物内で繋がっていてはいけない(屋外に出なければ移動不可能な構造にしなければいけない)
このくらいの制限や付けたら屋内の喫煙所はあってもよい。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:07:05.20ID:jnkzkrnk0
>>831
国が悪いのはごもっとも
だが喫煙者も悪いから
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:07:33.46ID:Ou3LhCQb0
>>829
公共の場所の禁煙にもケチつけてるのが煙草議連の連中だな
煙草擁護連中は小中高の学校内禁煙にすら文句付けてルール破りで煙草吸うことすら正当化する有り様だし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:07:40.24ID:jI24Hvpw0
タバコは副流煙が無けりゃね
吸ってる人だけが病気になるんだったらいいんだが
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:08:37.91ID:GElVfphG0
>>830
行政が禁煙にしてることには変わりない
屋内禁煙も国が禁煙化したとしても、自治体ごとで国とは逆の分煙条例作って良いの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:09:34.35ID:NbZeTGBK0
喫煙室みたいなので完全に隔離じゃダメなんかね
外でスパスパやられるより良いだろう
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:10:47.62ID:oUiFj5UU0
近所のドラッグストア、処方箋を扱うかたわら、タバコ売ってる。

シャブ漬けにする暴力団と狙いは同じ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:11:02.38ID:jnkzkrnk0
喫煙室に入ったやつらが結局体にまとわりつけてたばこ煙粒子をばらまくからな

くさすぎ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:11:22.80ID:clg3MSrc0
今話題になってるロリとか
パチンコもそうだけど
日本は主に男が楽しむ娯楽を規制するのに
物凄く抵抗するよね
誰が足引っ張ってるかよくわかるね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:11:51.14ID:ky4hBgED0
>>835
あと呼出気ね。
副流煙がないんだから禁煙エリアで加熱式煙草吸わせろと言うアホもいる。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:12:57.73ID:Ou3LhCQb0
>>837
元々の屋内禁煙案が喫煙部屋のような喫煙所の設置OKというものだからね
つまりその案反対してるということでお察しなんだよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:13:03.00ID:GElVfphG0
>>837
別に隔離する理由がない
喫煙店舗なら、その中が全部隔離された場所ということ
店に入るときに簡単にわかることだしね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:13:15.38ID:okPM9Jur0
>>833
全くだ。
いくらジャンキーとは言え自己責任能力が無い訳じゃない。

>>834
糞の山だなおい。
少なくとも学校は完全禁煙でなきゃならんだろ、
子供に悪影響しかないわ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:13:18.27ID:nxctbTqH0
パチンコ禁止に踏み切れない日本は残念な国。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:13:19.24ID:MSctaTqm0
>>836
自治体はそもそも国から委任されてるだけだから、基本的には国の事情が優先される
まぁ、地元住人に配慮してだけど

普天間の移設問題見りゃわかるだろ
究極の最終は国がゴリ押しするよ

そもそも、自由に喫煙する権利があると思ってるなら国なり自治体相手に裁判起こせば良いのに、それをしないで文句ブーブー垂れてるだけだもんな、喫煙者は
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:13:28.79ID:zHoAN4qX0
税収2兆円が消えて困るのは下流国民だから発言には気をつけないと生活がさらに困るぞ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:14:55.67ID:okPM9Jur0
>>849
タバコ吸ってる奴らの平均年収を皮肉っているのか?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:15:37.58ID:Ou3LhCQb0
>>842
パチンコや煙草は女も多いだろう
男性のパチンコする人が減った、煙草を吸う男性が減った、というのが実情で
女性は減ってる訳じゃない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:16:07.31ID:RIbFlXpy0
>>849
そいつらがたばこに金使わないで他のものに回せば経済回るんだが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:18:52.36ID:tSVUlreJ0
バーとかスナックなどは喫煙可でもいいけど、
居酒屋は、どんな小規模でも完全禁煙にしてほしいわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:20:01.18ID:3MOlhLvC0
>>849>>852
タバコ止めたら他のもの買って経済まわるうえに、医療費も削減できてバンザイなんだよな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:22:18.56ID:zHoAN4qX0
年収400ぽっちの世帯は国に払うよりも貰う方が多いのだから喫煙者だろうが嫌煙だろうが静かにしとけ
税収減ってしわ寄せ食らうのは貧乏人だぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:22:44.62ID:Ou3LhCQb0
>>846
今月頭にあったスレだとこんなのが多数、そしてお決まりのケンエンガーというレスが延々続くとw
【たばこ】全面禁煙の学校敷地内の資材置き場で、2年半に渡り喫煙していた校長らに厳重注意処分。横浜市 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490919720/

397 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 12:59:58.49 ID:TvVjVAB40
>>396
それより、おかしな規範を作る教育委員会のがカスだろ。

世の中、どれだけ喫煙者がいるとお思いか?
学校の中で教師含めて禁煙にすれば良いってものではない。アホか。

423 名無しさん@1周年 2017/04/04(火) 21:53:37.63 ID:yQ3GvhAp0
>>1
喫煙所を作らない市が悪い
喫煙の権利を奪うのは違憲
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:23:29.53ID:MSctaTqm0
>>850
消費税1%(約2兆円)あげるだけでタバコが無くなるなら喜んで賛成するけど?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:24:43.37ID:zHoAN4qX0
>>852
同じ消費活動なのにタバコよりも他の物品で経済が回る理由は何?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:25:00.45ID:+MWRrfBJ0
よく年収の話出てくるけど2ちゃんでしか不満言えないような承認欲求強い奴の年収が高いとは思えないな
底辺同士仲良くしとけ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:25:56.65ID:RIbFlXpy0
>>858
たばこほど無駄なものはないから
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:26:37.02ID:qTdgUV810
>>830
厚労省としては

 むしろ、屋外禁煙条例は
 潰して無くってしまったほうがよっぽどいい

というスタンス
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:27:08.08ID:RIbFlXpy0
分煙は臭いから無理
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:27:09.87ID:MSctaTqm0
>>861
ソースは?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:27:58.62ID:DhUoib2n0
高い税金払ってまでタバコなんて吸いたいか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:29:18.24ID:RIbFlXpy0
たばこが生み出すのは税金じゃなく犯罪者
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:30:23.53ID:K+lwwMka0
>>847
だな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:31:46.68ID:2pGLfuiU0
パチンコ店は無人島に集めて喫煙OKにする。
その代わり人の住んでいる場所はパチンコ店禁止、禁煙にすればいい。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:32:33.43ID:RIbFlXpy0
ミサイルの資金源をパチンコで北にあげたばこで犯罪者を増やすおかしな国
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:33:55.56ID:W7erpkRX0
エロアニメも禁止にしろや!
酒も死亡者の多い車もな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:34:01.18ID:qTdgUV810
>>867
FCTCに準拠したい厚労省としては(相手では)

いかなるカタチでの室内禁煙を認めるわけにはいかんという
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:34:31.23ID:2pGLfuiU0
>>859
高収入の人間は忙しくて2ちゃんなんかしている暇もないし、する気もないだろ。
要するに俺も含めて2ちゃんねらーは人間の底辺をうろついている奴だけだろ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:35:03.04ID:RIbFlXpy0
たばこを買う底辺犯罪者
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:36:14.48ID:47oCKydj0
とにかく臭い。あと吸ってる姿が気持ち悪い
この嫌悪感は、悪臭を放ってるホームレスに対するものと同じ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:36:15.83ID:MupWy/UU0
先ずさきに1箱1000円にして税収するって言ってなかった、はよ実行しろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:36:31.30ID:qTdgUV810
謎の透視能力をいくら駆使したところで

サイババや麻原みたいな話だと、自己主張してるだけの話で
そういう論点でこじれている(纏まらない)話ではないという
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:37:18.83ID:G0qX57+QO
>>865
それ酒じゃね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:37:55.83ID:Ou3LhCQb0
>>871
そりゃそうだw
日曜とはいえ2chで暇つぶすくらいにはヒマだからなw
まあずっと居続けて一人で100レスとかだともっと別の病気には見えるが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:40:34.56ID:RIbFlXpy0
まずたばこが不良犯罪者への一歩なんだ
たばこがなければやくざにならなくてすんだやつもいるかもしれない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:41:01.11ID:GElVfphG0
>>861
> >>830
> 厚労省としては
>
>  むしろ、屋外禁煙条例は
>  潰して無くってしまったほうがよっぽどいい
>
> というスタンス

実際、自治体の多くは屋外禁煙エリア設置で屋内分煙の方をモトメテいるんだから
政府指導で屋外禁煙全廃してから、屋内を屋内禁煙を調整していくのがスタンダードなやり方だから
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:43:43.64ID:LpqdCwqK0
残念な国じゃなくて自由な国と言えマヌケ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:44:29.91ID:RIbFlXpy0
臭いは有害物質なので規制する原因です
鼻に匂いが入ってるということは煙を吸ってしまってるということ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:47:05.67ID:5psYZuHL0
アメリカやヨーロッパは野外ではポイ捨てしまくりなんでしょ
あいつら雑やからな ゴミの分別とかもようやらんやろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:47:31.61ID:/Au+7zcQ0
>>879
ちょっと何言ってんのか分かんない

屋外は歩きタバコの危険性やポイ捨ての景観の問題だろ?
受動喫煙の屋内と全然関係ねーじゃん

しかも、自治体が屋内分煙求めてる?ソースは?厚労省に嘆願書出してたっけ?
でスタンダードなやり方?屋外禁煙取っ払って屋内禁煙にした前例が世界にあるの?前例がないとスタンダードなんてないと思うけど

全部あなたの妄想臭いんですけど
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:48:46.49ID:GElVfphG0
>>883
匂いは関係ないし、問題ないから

嗜好品の匂いを規制出来るなら、世の中の匂いするものは全て規制できるからね(笑)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:49:46.08ID:5psYZuHL0
フランス人なんて日本人みたいに秩序正しくルール守れない奴らだろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:49:53.10ID:VEYUJCp40
タバコ県みたいな喫煙者の街つくればよくね?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:50:30.99ID:qTdgUV810
>>885
FCTCには沿ってるわけで

受動喫煙的には、たいへん協力していただいてる立場
だからね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:53:42.08ID:qTdgUV810
罰則規定アリ、が
FCTCの大前提だから

>>891
屋内禁煙無視は、日本のスピード違反と同じようなもんでしょ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:54:03.62ID:Ou3LhCQb0
>>882
>書き込み順位&時間帯一覧
>4 位/17351 ID中

まあ病気じゃね?
煙草スレとミサイルスレしか見てないという少なさでしかも朝の6時からずーっと張り付いていてこの数なら十分言えるだろw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:54:43.23ID:uQ55mU510
喫煙の多さは日本が先進国じゃない証し。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:57:19.21ID:d3QynrIt0
パチンコも禁止できない残念な国
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:57:38.49ID:GElVfphG0
>>886
> >>879
> ちょっと何言ってんのか分かんない
>
> 屋外は歩きタバコの危険性やポイ捨ての景観の問題だろ?
> 受動喫煙の屋内と全然関係ねーじゃん
理由は関係なく
行政が禁煙化してることには変わりないでしょ

> しかも、自治体が屋内分煙求めてる?ソースは?厚労省に嘆願書出してたっけ?

県レベルで嘆願書出してるね
ニュースぐらいみなよ

> でスタンダードなやり方?屋外禁煙取っ払って屋内禁煙にした前例が世界にあるの?前例がないとスタンダードなんてないと思うけど
>
その前に海外で屋外禁煙にしてるところを教えてよ
前例って屋外禁煙がないのに取っ払うことなど出来ないから(笑)
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:58:00.06ID:3DqYO8o40
呼吸器系やられていると、わずかな煙ですら呼吸困難に陥る。
屋外禁止、屋内完全分煙の方が望ましい。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:59:17.91ID:48/mHBC80
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:59:31.98ID:qjTJxfPR0
 猿公しか煙草吸いませんて言えば済む話なのに

 自転車の右側通行とか歩道走行は車で轢いても
 無罪にすれば1日掛からず周知徹底できる。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 16:59:49.28ID:LpqdCwqK0
大概の嫌煙豚は匂いが原因
健康問題に問題が有るからなんて付け込む原因でしか無い

性根の腐った意図が丸見えなんだよね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:00:31.88ID:s/SGAfcp0
>>898
昔はそんなひ弱な奴いなかったぞ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:01:54.61ID:5I5TpOvu0
>>901
性根の腐った?
他人にくっさい匂い巻き散らしてる喫煙者がどの口で?
朝鮮人みたいな思考だな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:02:28.95ID:/Au+7zcQ0
>>897
>県レベルで嘆願書出してるね
>ニュースぐらいみなよ

うーん、ググって見たけど見つかんない
具体的に何県?

>> でスタンダードなやり方?屋外禁煙取っ払って屋内禁煙にした前例が世界にあるの?前例がないとスタンダードなんてないと思うけど
>>
>その前に海外で屋外禁煙にしてるところを教えてよ
>前例って屋外禁煙がないのに取っ払うことなど出来ないから(笑)

いやいや、まずあんたがそれがスタンダードって言ったんでしょw
前例がないならスタンダードじゃないじゃんw
お前、相当知障だぞ?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:02:31.96ID:Ou3LhCQb0
>>898
まあ希望はそうでも屋内完全分煙なら屋外も完全分煙位が妥協点だろうね
どのくらいの範囲までなら妥協出来るかを考える方が建設的だな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:03:17.82ID:s/SGAfcp0
>>903
じゃあ、なんで天皇陛下が恩寵タバコ配ってたのよ?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:03:55.53ID:vB+rG50I0
喫煙者は自己抑制ができない。
喫煙は非喫者への暴力行為に等しい。
喫煙者は死刑にしろ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:04:39.25ID:xt8j7DtA0
>>903
喫煙者なんて朝鮮人と同レベルなのは周知の事実
国際条約より個人の感情を優先させる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:05:04.68ID:qTdgUV810
>>907
屋外では受動喫煙は無い

というのがFCTCに厚労省の見解なので
何の問題も無い
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:06:50.78ID:Ou3LhCQb0
>>902
割と居たよ
特に呼吸器系は存在が目立つから他に比べても印象に残りやすい
お前が頭の中で脳内から削除してるだけか偶々見なかったという話だよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:07:19.19ID:/Au+7zcQ0
>>905
屋内分煙はWHOとIOC的に容認できないから難しいだろ
日本がオリンピック降りるなら可能だろうけど、2割の喫煙者のためだけに国際的な信用を失ってまでするかと言われればムリだな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:08:34.74ID:N+kVgich0
屋外で吸われる方が迷惑
特に電車降りて駅から出たらすぐに吸い始める人、歩く速度が同じだったら最悪
屋内で吸うのは、喫煙可の屋内には入らないから、特に不快な状態にはならない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:09:40.53ID:LpqdCwqK0
>>903

困ると朝鮮人扱い
無能低能が見え隠れー

ワキガも嫌だろ?

ん?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:11:31.05ID:S7V3r9J/0
>>1
パチンコ禁止できないほうが
残念だわ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:12:38.52ID:ve4pB4Uu0
>>1
残念なのはてめーだ、とっととフランスに帰りな
18歳未満の禁止は合理的な政策だ
しかし、屋内全面禁煙に合理性などなく
むしろ、喫煙者の人権を侵害する問題だ

タバコが嫌なら、禁煙店に行けば良いだけなんだよ
馬鹿なのか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:15:24.77ID:s/SGAfcp0
別に副流煙吸っても即死しないだろ。
COPDとか咽頭がんは喫煙者しかならないし。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:16:48.52ID:Ou3LhCQb0
>>915
容認できる範囲で妥協するという手探りはありだとは思うがな
まあ現状でネガキャン三昧で妥協する気もなく挙げ句自己責任論に押し付けてるだけの
煙草議連含めた喫煙擁護主張じゃ粛々と規制される流れだろうけどねw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:17:57.81ID:t3VjK0d00
東高西低?喫煙者の割合が多い都道府県ランキング

喫煙率が多いのは、北海道、東北、関東などの東日本エリア、
少ないのは関西、中国、四国などの西日本エリアとハッキリと分かれた結果に。
関西で喫煙率が少ないのは、タバコ税が高くなったのが原因か?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:19:36.77ID:/Au+7zcQ0
>>924
屋外に関しては、完全に自治体の問題だから国は何も言わんだろうしなー
規制がどんどん厳しくなって、経済特区ならぬ喫煙特区を作ってみるのも面白いかもだけど
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:22:10.88ID:nQpKlGOq0
WHOの査察のおっさんが無茶苦茶強気なのは、「なんの罪もない子供を有害な煙から守る!」
という使命感からだな
なぜ白人エリートは「子供を守る」というフレーズを前にすると燃えるのか
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:23:20.75ID:s/SGAfcp0
確か、屋外取り締まりは、成果0だろ。
罰金とか言ってるけど、過料だし、
お金無い、身分証明書無いと言えば、
身体捜索令状も取れない。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:23:31.98ID:kBB02RXV0
タバコ議連なんてドクズどもがいるんだ

そいつらの前で素振りすりぁあいいんだな

タバコの自由=素振りの自由
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:25:35.50ID:s/SGAfcp0
>>929
精神に異常をきたしているという事で、
精神保健指定医に半年間措置入院させられるな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:26:05.20ID:7isV0NLa0
外人除けになるから、これでいいんでないの?WW
無理に来なくてもいい、迷惑だから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:26:26.58ID:kBB02RXV0
>>931
ヤニカスがな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:27:33.20ID:oUiFj5UU0
近所のドラッグストア、処方箋を扱うかたわらで、タバコ売ってる。

シャブ漬けにする暴力団と狙いは同じ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:28:46.76ID:kBB02RXV0
>>931
一応喫煙は病気と認められておるからな

もう全部外堀は埋まっておるんよヤニカスさんよ〜

あとは素振りで仕留めるだけよ〜

病気なんだから死ななきゃ治らん
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:33:33.09ID:GElVfphG0
>>904
岩手県

なんかいってることチグハグだな

屋外禁煙なんて世界のどこの地域にもないんだから、全廃することないことが世界からいえばスタンダードってことなんだけどな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:36:24.40ID:urFseOIL0
>>917
あー、ワキガの方が無理だわ。臭いにもほどがある
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:38:14.28ID:1MBci3fW0
>>1
> ちなみに、EU加盟28カ国のうち、日本より上位に入っているのはわずか6カ国だ。

6/28をわずかとは言わない件
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:42:39.56ID:1MBci3fW0
>>935
アルコール依存は病気だけど飲酒は病気じゃありません。
喫煙も同じ。はい論破。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:42:52.17ID:2lt1b4F70
>>938
言うよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:44:00.76ID:2lt1b4F70
>>939
「はい論破」って久しぶりに見た。
書き手の信頼度をほぼゼロにする魔法の言葉。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:45:06.77ID:s/SGAfcp0
>>933-935
アホだな〜
>>1もそうだけど、精神科医に喫煙者は多いんだよ。
禁煙外来のない、喫煙所の有る精神病院はみんなそう。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:51:12.09ID:GElVfphG0
嫌煙って
>>935みたいな基地害しかほんといないな(笑)

喫煙者は禁煙に反対してる人は今の時代ほとんどいないからな
店の判断で禁煙にしたければすれば良いってみんないってること
そして、禁煙にしたならその店が嫌なら行かないし、行きたいなら行くだけ

店も客も全ての人たちが個々の判断で選択できるんだから、何も問題ないことなのに、個人の当たり前の自由や選択権をないがしろにしたがるバカが嫌煙だな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:54:10.12ID:kBB02RXV0
>>939
じゃあ素振りのほうは認めてくれたんだね

あわよくヒットしたら賞賛してくれよ〜

ホームランだったらもっと最高
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:56:42.44ID:s/SGAfcp0
素振りやるんなら、
朝堂院大覚がTSKCCCビル地上げやった時のように逮捕覚悟で真剣でやれよ、
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:58:03.04ID:Ou3LhCQb0
>>928
ゼロというかそもそも警察が動かないからな、吸殻ポイ捨てとかもだけど
法じゃなく条例だから動かないという大義名分で(本当は別な条例で逮捕事例は多々あるのだが)
だから条例ではなく法制化というもの自体が割と重要で大事なことになる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 17:59:33.81ID:kBB02RXV0
>>943
うむ、素振りの自由を認めてくれたことに感謝するよ

バッド持ってなかったらシャドーボクシングの自由や

お前ら喫煙者は素振りの自由やシャドーボクシングの自由を規制する法律を制定しないならば

素振りもシャドーボクシングもしまくってやるからな

今までお前らヤニカスがやってきたことや
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:03:10.23ID:Ou3LhCQb0
>>929
ここの喫煙可能だから〜という理由であらゆる喫煙権利の主張している煙草擁護の論理だとそれがまかり通るんだよね…
路上で素振りだろうがゴルフ場練習だろうが禁止じゃない、バットやボールに当たって怪我したくないなら避けていけって主張が
まんま煙草になってるだけだからね…
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:03:10.65ID:mE1ay0M70
なんか恥だよな
こと喫煙にかけては中国や東南アジアの土人国家と同列だなんて
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:04:25.18ID:RIbFlXpy0
>>887
たばこは嗜好品ではなく他人を苦しめる毒です
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:05:03.49ID:1MBci3fW0
>>940
本文よく読んだら6/28がどうこうなんてレベルの話じゃなかった。
>>1に書いてるのは「一人あたり喫煙本数」のランキングで、喫煙率で言うと2015年WHO調べで、
日本が61位、フランス74位で大差ないwww
日本の一人当たり本数が多いのは嫌煙キチガイによる不当なヘイトのせいでストレス溜まるからだろうね…
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:05:21.70ID:R9y3QQC20
>>950
喫煙者が日本の足を引っ張っているんだよな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:06:22.34ID:RIbFlXpy0
屋外も屋内も禁煙
当たり前の話だ
汚染物質人間は処刑しないとだめ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:07:08.56ID:R9y3QQC20
>>952
うわあ…「本数が多いのもケンエンのせいだ!」
だとよ

こういう根性腐った奴が日本の足を引っ張っているんだよな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:08:00.64ID:edSNCgrX0
タバコがこんなに嫌われるのは、歩きタバコしたりポイ捨てしたりする、マナーすら守れない喫煙者が多いからだろ
嫌われても自業自得
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:09:13.04ID:rzQZCZOp0
この前、うちわで扇いでたらオッサンに風が当たって注意されたから、
失礼の無いよう、 「タバコを吸いながら注意するなんて、あなたは態度でかいですね!」 って言いました
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:12:22.57ID:R9y3QQC20
>>748
これなんだよなあ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:12:51.86ID:1MBci3fW0
>>957
相手が喫煙者というだけで自分の行いが全て正当化されると思ってるってちょっとヤバくない?
カリカリし過ぎだよ、一服したらwww
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:14:46.70ID:nZK9HUG/0
ポイ捨てするな!バカ喫煙者
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:16:50.87ID:thJeph3v0
値上げしろ1箱2000円でいいよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:20:59.85ID:Qo372e0F0
>>945
やっぱり、脳がおかしくなっちゃうと言葉も何も通じなくなっちゃうんだね…
自分が言ってることの筋が通ってると思うなら、とりあえず金属バット持って外を出歩けば良いんじゃないかな
応援するよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:21:17.54ID:P3RiZ/7O0
どうせチョンにミサイルぶっぱなされて崩壊するのに今更喫煙ごときで騒ぐなw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:23:12.53ID:Ou3LhCQb0
しかし一人当たりの喫煙本数の話がでてくるとは思わなかったな

>たばこの本数が多いほど肺がんで死亡する危険性が高くなります
>1日の喫煙本数と肺がん死亡率には明らかな因果関係がみられます。(下表)
ttp://www.menet-hiroshima.jp/kin-en/Illness/images/ritu.jpg

喫煙「率」が下がると肺ガン死亡「数」増えるのは因果関係だ!なんて言いまくってる奴が、一人当たりの喫煙本数と肺ガン死亡数の因果関係には触れないんだよね、これがw
スレ的に喫煙率とか本数とかスレ違いだからスルーしてる話だけどね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:24:51.41ID:P2/WkTp60
屋外自由、屋内完全禁煙でいいだろ
空に拡散していく少量の煙なんてどうでもいいわ
吸殻含むあらゆるゴミのポイ捨てさえ規制してくれればそれでいい
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:31:51.11ID:rDMHbl+S0
パチンコ中毒喫煙中毒にさせたままなのにこんなに長生き!こんなに優秀!
日本人はやはり恐ろしい!
自民党よしっかり抑え込んでいてくれよ!


byGHQ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:31:58.01ID:kBB02RXV0
>>964
たばこが自由ならば素振りも自由ですよ

運が悪く当っても人のせいにしないでくださいね

救急車も自分で呼んで下さい

俺は前副流煙でぶっ倒れそうになったとき自力で呼びました
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:32:50.07ID:Ou3LhCQb0
>>967
屋内が完全禁煙にするのが極めて難しいから例外作りまくり、となれば屋外禁煙の例外も相応に出来ますって流れだな
あとはどのあたりでバランスを取るかになる
例外設けないなら私有地やプライベート空間も屋内禁煙/屋外喫煙と定めないとならないからね
今の煙草擁護派の主張って屋内プライベート空間は自由化喫煙に対して屋外プライベート空間は一律吸わせろみたいな感じだよね
この時点でバランスは悪いってなる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:40:15.49ID:6WXnaIM50
安倍と安倍信者が
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:44:29.19ID:6wgyx2Be0
【積】【極】【的】【受】【動】【喫【煙】
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:46:31.77ID:6wgyx2Be0
【当】【り】【屋】【受】【動】【喫【煙】
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:47:20.55ID:942/0TxF0
馬鹿がもっと吸うから大丈夫
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 18:57:54.06ID:IaqWzsUM0
>>974
書き込む前に
カッコが足りないことくらい気づけや
ニコチン切れてんのか?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:02:11.06ID:s/SGAfcp0
>>969
タバコ吹きかけただけで死にそうだなw
あんたに素振りなんて無理。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:06:43.44ID:Koyexvqv0
>>976
【積】【極】【的】【受】【動】【喫】【煙】
【当】【り】【屋】【受】【動】【喫】【煙】

【積】【極】【的】【受】【動】【喫】【煙】
【当】【り】【屋】【受】【動】【喫】【煙】
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:07:46.17ID:Koyexvqv0
【当】
【り】
【屋】
【受】
【動】
【喫】
【煙】
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:13:19.44ID:IaqWzsUM0
>>978
で、何が言いたいんだ?

みんなはエスパーでも
お前のママでもないんだから
ちゃんと書かないと伝わらないぞw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:15:33.33ID:Koyexvqv0
>>981
【積】

【極】

【的】

【受】

【動】

【喫】

【煙】
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:18:21.70ID:IaqWzsUM0
>>982
お前の大好きなママは
それでお前の言いたいことを
察してくれるんだろうが
ここにはお前のママはいないぞ?w
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:31:19.11ID:Koyexvqv0
【嫌】

【煙】

【慰】

【安】

【婦】
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:34:40.02ID:Koyexvqv0
【嫌】

 【煙】

  【慰】

   【安】

     【婦】
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:36:30.21ID:kBB02RXV0
>>977
殺人予告罪に名誉毀損罪だな

通報しました
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:41:51.10ID:s/SGAfcp0
>>987
どこまで阿呆なんだ。
構成要件該当性が無いw
受理されるといいね。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:46:48.14ID:xrGpaGFn0
つうか、ヤニカスってタバコ・喫煙を批難されるとムキになるよなw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:50:33.05ID:s/SGAfcp0
>>990
嫌煙はタバコを吸われただけで発狂するけどな。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:53:46.50ID:s/SGAfcp0
皆まで言わせるな。
馬鹿が。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:53:54.43ID:uxnv+yJ+0
>>989
【嫌】【煙】【偏】【差】【値】【2】【8】
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:55:56.48ID:XrUGo89g0
喫煙脳…どこまで腐ってるのか
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:56:10.83ID:uxnv+yJ+0
【嫌】【煙】【左】【糞】
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:57:56.40ID:s/SGAfcp0
いちいち、>>1から見るのも面倒だ。
素振りするとか頭のおかしい所為としか思えないだろ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/16(日) 19:58:55.69ID:uxnv+yJ+0
【嫌】【煙】【D】【Q】【N】
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 9分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況