X



【軍事】ロシアの新型超音速対艦ミサイル「ジルコン」がマッハ8を達成(写真あり) [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/04/16(日) 09:54:32.31ID:CAP_USER9
ロシアの超音速対艦ミサイル「ジルコン(ロシア語読みはツィルコン)」は実験段階でマッハ8に達した。
4月15日、ロシアのRTテレビが軍産複合体内の消息筋からの情報として報じた。

「ジルコン」のスピードは行進でマッハ8に達したことが確認されている。
「ジルコン」はミサイルの多目的垂直発射システム「3S−14」からの発射を想定して作られている。「ジルコン」の軍備は2018年に予定されている。

■写真
http://i.imgur.com/NeDbomM.jpg
http://i.imgur.com/aZQvdUI.jpg

https://jp.sputniknews.com/russia/201704163541901/
0952雲黒斎
垢版 |
2017/04/17(月) 22:33:30.50ID:E5+CGmnd0
>>809
冶金の分野が進んでるという割には、ジェットエンジンの燃費も信頼性もあんまり向上しないのはなぜ?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:39:53.13ID:C6nEL4wj0
ミサイルも形が洗練されて来てんな。
プラスチックの注射器みたいだw

そのうち、爆薬の性能も良くなって、
マジで鉛筆ぐらい小さくなったりしてな。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:42:20.09ID:44yVJPcy0
CIWSの20oは威力不足だよな
25oでもレシプロ機を落とせなかったのに
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:51:20.57ID:Ck/ccpph0
さすがロシアだな。宇宙開発に軍事技術は本物
何だかデタラメなのに、賢くて侮れない物を作る
ソユーズは最高の安全性と最高のコストパフォーマンス
柔軟なカスタマイズ性を兼ね備えた
人類史上最高の友人宇宙ロケットだし
戦車や戦闘機にカラシニコフもそんな感じの名機を作る
少ない予算の中で賢い物を作る国
社会主義もソ連の発明だしな
この国は侮れん
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:55:08.29ID:5dS18SDP0
Baikal-T1 ロシア製クアッドコアCPU 7000円 IntelやAMDの最新に比べると2年遅れな性能だそうだがお安いので中国から引き合いが結構アル
自国産にこだわるのは米国製だとロシア向けにはバックドア仕掛けられて軍用セキュリティが確保できないからだそうだ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:55:10.85ID:R3ACQ8To0
>>948
マッハ8で動目標とか捕捉できるの?
ロシアとかならほんとに出来るなら鬼の首を取ったように映像を流すぞ?
あのシナの弾道対艦ミサイルと同じ落ちだと思うが
あれは一説じゃ固定基地を標的にしてるとかの噂もあるが
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:57:54.28ID:v5/tSYBV0
昔、旧ソ連が使っていた「カチューシャ」みたいに面で制圧する武器ならば効果が
あるかもしれんが誘導出来ないミサイルを数発撃ったところで効果は「ほぼゼロ」

マッハ8で目標まで誘導できる技術を今のロシアが保持しているとは考えられない。
それが可能ならばとっくの昔に「MD」を開発しているな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:58:27.96ID:v5/tSYBV0
>>957
ヨコだが
「958」
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 22:59:08.45ID:2eBok0TZ0
おそロシア
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:00:07.54ID:9i7ibgXR0
誘導はどうすんの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:01:20.80ID:84RSNeJJ0
マッハ8でパチンコ玉に衝突したときの衝撃で壊れるんじゃね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:13:35.23ID:OfgXigV70
㍅8だとセンサー使えないから、レーダー誘導だろうな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:14:14.76ID:aKZkH9+G0
>>961
レーダーじゃねーかな
赤外線誘導は断熱圧縮の過熱でノーズコーンが超高温になるから不可能だろう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:46:53.09ID:/jr2RBxw0
>>952
AL-41でググレカス
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 23:51:07.21ID:u+tWlDtR0
この速度なら艦に当たる一定の高さを
真っ直ぐに飛ばせる事が出来るなら
無誘導でも当たりそう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:02:19.70ID:6hNPfDo60
日本が開発してる
F-2で運用する予定の対艦ミサイルがマッハ5
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:24:30.41ID:JfyhAExt0
>>934
IntelやNVのプロセッサなんて、いくらでも買えるし
OSもオープンソースで改良し放題だし、
目的に合わせたソフトウェア開発能力は日本より高いだろ
特にリバースエンジニアリングや暗号とかセキュリティとかはな
ロシアのソフトウェア開発の欠点はUIがどうしようもないことだけど
数学や計算機科学のプロが使う分には、そんなのどうでもいいし
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:30:42.57ID:JfyhAExt0
>>952
ターボブロップとターボシャフトではロシアが世界一だろ
>>943
RD-170系統とか二段燃焼サイクルの酸素リッチと言う
オーパーツレベルのエンジンを80年代に開発完了してるぞ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 00:44:43.06ID:AJ8iFSmS0
>>971
タービンシャフトのシェア世界一はIHIじゃなかったか?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 01:12:05.09ID:JfyhAExt0
>>972
ヘリコプターのターボシャフトエンジンのこと
クリーモフのエンジンは信頼性世界一と思われる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 06:58:50.83ID:JzzCpbqk0
 
●馬鹿 「IntelやNVのプロセッサなんて、いくらでも買える!」

●秀才 「だから買っても支那や露西亜には輸出規制があって持っていけない、つーの」

●馬鹿 「・・いいや、こ、個人で買って持っていけば」

●秀才 「個人が飛行機に乗せて海外に持っていくのも輸出になるんだよ。
      特に軍事に応用できそうな放射線耐性があるものはは厳しいんだ 
      http://nahitafu.cocolog-nifty.com/nahitafu/2016/05/post-1d68.html

●馬鹿 「うぐぐ」

●秀才 「リバースエンジニアリングが日本より進んでいるとか馬鹿丸出し。
      本当にそんなに凄いのなら露西亜製電子機器があふれているはずだ。
      安物ですら支那朝鮮にも勝てないのが露西亜だろ?」

●馬鹿 「あうあうあう」
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:01:42.42ID:f7aZiA080
まあ速度が上がれば当てるのも難しくなるんだけどね(´・ω・`)
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 07:53:45.31ID:gg8YYSoM0
>>974
普通にハンドキャリーやら
偽装でいくらでも入ってるよ

香港シンガポールあたりまで持ち出せば
ロシアでも中国でも北朝鮮でも自由だ

北朝鮮向けの規制なんてあってないようなもの
ロシアもそう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 08:47:38.62ID:UIpYTyhp0
>>974
笑わせんなよ
ロシアも中国も腐るほどCPUもGPUも
転がってるだろ
XeonやGeforceやSnapdragon使ってるロシア人や中国人は幾らでもいる、日本人より多いんじゃないか?
ソフトウェアのリバースエンジニアリングに関しては日本は足下にも及ばん
ハッカーの能力が違いすぎる
日立は昔バレて捕まってたけど
ジェットエンジンに関しては冶金や流体力学のレベルがロシアより劣るのは常識だろ、MRJを見ろよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 09:47:47.96ID:VNCga9W90
流星号ならマッハ15なのにぜんぜんたいしたことない。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:38:25.28ID:VNCga9W90
ミサイルを作るヒマがあったら、話し合いの場を作れよ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:50:18.13ID:VNCga9W90
レールガンの方が速い。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 10:50:55.46ID:3XXqYVPm0
当たらなければどうという事はない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 11:12:11.46ID:SNKk/WIw0
マッハ8って、最後の突入段階だけでいいんじゃないの?
それまでは低燃費の巡航モードじゃないの?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 12:19:59.01ID:6AXdP8mh0
朝鮮人が現れた!
朝鮮人はうらやましそうにこちらを見ている。
中国人が現れた!
中国人はこちらの形を見ている。

日本人が現れた!
ハナクソをほじっている。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 13:09:22.78ID:3IKv8wo30
MiG-25を作ったロシアならいい。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:14:03.88ID:mv82CR1Q0
速過ぎて制御できずに当たらないんじゃね。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 16:21:39.73ID:PFeX21Nk0
>>1
その上にプーチンが乗って移動するんですね、分かります
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 17:03:31.59ID:IBvBeOyl0
>>988
300km
ハープーンの射程圏内
つまりこれを撃てる距離では相手からも攻撃される
最期の刺し違え用切り札みたいなもんだな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 17:46:43.83ID:qY8u4gK90
フランスのODMっぽくてワロタw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 19:01:14.58ID:pMhFacB20
こんなデザインになるんだなあ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 19:56:12.51ID:pMhFacB20
冬場は活動出来ない。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 20:02:42.44ID:tNFv/WVv0
マッハ3でも熱問題が厳しいのにマッハ8なんて出したらミサイルをプラズマが包んじゃうよ?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 20:19:41.95ID:pMhFacB20
マッハ程度なら小学生でも出せる。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 20:48:38.34ID:pMhFacB20
さあ埋めるか?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:11:41.65ID:eLrxCTn00
XASM3も配備前に陳腐化かよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:13:01.70ID:N3czZbCw0
「ウリならマッハ8000」
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/18(火) 23:20:47.16ID:HOWJ7vPV0
途中でたいした進路変更も出来ないだろうし照準命のスナイパーみたいなもんだな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:49:06.96ID:4QNG2Wz20
1000ならニライカナイ記者とっとと死ね!!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/19(水) 00:52:51.09ID:4QNG2Wz20
ぉやすみ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 14時間 58分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。