X



【社会】くら寿司がネット上の意見に「看過できない」と反論 開示請求→棄却→反論 「食の戦前回帰がコンセプト」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/17(月) 00:52:45.20ID:CAP_USER9
 くら寿司は4月14日、「ネットニュースの記事内容につきまして」とするリリースを発表。ネット上で取り沙汰されている四大無添加不使用の定義と、一部報道への見解を示しました。

 くら寿司によると2016年3月ごろ、ネット掲示板に「何が無添なのか書かれていない」「果糖ブドウ糖は入っているのか」「イカサマくさい」などとするコメントが書き込まれたとのこと。

 この「イカサマくさい」という表現についてくら寿司は、侮辱にあたると厳しく言及。これまでに掲示板上でくら寿司の広報担当者が何度も投稿者に説明を試みたものの、
担当者に対する侮辱もあったことを明かし、これ以上の匿名での誹謗中傷は看過できないとして、やむを得ず本人確認のための情報開示を東京地裁へ申し立てたとしています。

 しかしこの申し立てについては産経新聞が、「書き込みは、くら社の社会的評価を低下させるものではなく、仮に低下させるとしても、
書き込みには公益性があるため違法性はない」との裁判長の言葉を引用しながら、請求が棄却されたことを報じました。

 これについてくら寿司は、現時点では裁判所からの正式な文書が届いていないしつつも、報道にあった裁判長の判断は「にわかには信じがたい」と説明。
「全文書を確認したのち適切に対応してまいります」と今後も何らかの対応を取る可能性があることを示唆しました。

 なお、騒動のきっかけとなった「何が無添加なのか」については、30年前から取引先にも協力をしてもらったうえで、「代表的な食材における四大添加物の証明書を店舗に掲示」している他、
店舗内に全ての食材の表示をすることが物理的に難しいことから、全食材の情報を本部で厳正に管理しているといいます。

 また「果糖ブドウ糖は入っているのか」などと指摘されていることについては、「添加物の話をしている中でその範疇(はんちゅう)から外れた食品扱いの果糖ブドウ糖の話が出てくる」
「それがあたかも悪いものを当社が使っているという印象を与えかねない表現をしている」と、主張しています。

 最後にくら寿司は「当社は、創業以来百種類以上ある四大添加物(化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料)を使用せず、
様々な困難と社会的責任を背負い取り組んでまいりました」とコメント。

 業界初の「時間制限管理システム」の導入を行ってきた経緯や「戦前の安心安全でそのものの味を生かした食を取り戻そう」という食の戦前回帰を企業コンセプトにしていることに触れながら、
今後も安心安全な食の提供に努めるとしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-00000018-it_nlab-sci

★1が立った時間 2017/04/16(日) 21:58:14.90
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492347494/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:13:07.87ID:vBoR0/eN0
くら寿司頑張れ!!イカサマ臭いって書いた奴を何としても特定して晒しあげるその日まで諦めるな!!(`ェ´)ピャー
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:13:34.09ID:kHCwMZ5P0
>>26
味の素を食べると、頭が良くなる・・・
そんな都市伝説がありました。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:14:31.01ID:pX2ylf+20
「美味しんぼ」に感化されたニセグルメが増えたからなあ。
じゃあお前の家には鰹箱があるのかと・・・。
「おせん」なんかもそうだけど、原理主義的なマンガが増えて、
それに影響された連中が、偉そうに幅を利かせすぎてるよね。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:14:31.37ID:tn3Sg+We0
>>936
ワロタwww
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:14:52.01ID:doA67nZV0
俺が工作員と思った書き込み見つけ次第
東京地裁にいってこの裁判記録の感想を
書く用意がある。

このレベル
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:15:06.75ID:/+8grV0G0
四大文明みたいな勝手な仕切りかまして
後々ホラってバレても引っ込められなくなってんじゃねーの?

添加物に四大もクソもあるかよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:15:54.97ID:nJ9g3ImZ0
>>34
デカいシャリなんて安い鮨の象徴
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:16:04.41ID:4ftLLTvb0
だがちょっと待って欲しい
寿司だけにイカ様臭いと言ったのではなかろうか
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:17:43.32ID:/+8grV0G0
自分達で勝手に四大決めて
それを使って無いから無添って唄うのは
明らかに詐欺レベルだと普通は思うんだけどな

醤油一つとっても無添加なんかもう無理なんだし
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:17:45.79ID:Z/h57qb40
みなさまの食の安全を考えてますと個人情報出せやゴラァがなんか一致しないんだよなあ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:18:16.49ID:V2Dkf0D+0
むしろ「嫌いだから行かない」「マズイから行かない」等
ストレートな言葉を使った方が良かった 論戦を吹っ掛けるような
言い方で相手の評判を貶めるようなやり方は卑怯だし 裁判所が違法じゃないと
言っても現実問題としてはグレーゾーンだろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:18:26.38ID:43OBFUh10
くろ寿司
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:20:17.82ID:/+8grV0G0
まあとりあえず四大はなんなのかってのをはよ説明せんかね
これ5年以上前から突っ込まれまくってる
根の深い話みたいだし
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:21:05.15ID:EIl4UIoF0
>くら寿司の広報担当者が何度も投稿者に説明を試みたものの、
担当者に対する侮辱もあったことを明かし、これ以上の匿名での誹謗中傷は看過できないとして、やむを得ず本人確認のための情報開示を東京地裁へ申し立てたとしています。

なるほど。
こういう経緯があったのか。

どっかの動物病院のように、いきなりブチ切れて行動に出たのとは違うのね。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:22:03.03ID:tn3Sg+We0
>>966
くら寿司がグレーと思えば控訴すればいいだけやで
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:22:45.18ID:8q7kCRwb0
これほかの企業もドンドンやってほしいわ
調子こいて叩いてる奴は見てて腹立つから次々晒してほしいわ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:23:06.27ID:ozSJHmPS0
>>955
2つもあるぞ。ただまんどくさくて使ってねえ。だが、素人にはむしろまぐろ節の方が
使いやすいね。えぐみや渋みがあまりないからな。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:23:14.90ID:eHLbt4uuO
人の足を引っ張る事しかできない奴の相手なんかまともにする事なかったのにな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:25:24.27ID:tn3Sg+We0
>>955
今は使ってないけど鰹節削り器あるよ
家の新築祝いに大工さんが自作(いつもそうしているらしい)してプレゼントしてくれた
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:25:46.68ID:yvorxfCe0
子どもが喜ぶからたまに行ってたけど

旨くない
ガチャ当たらない
無添加でもない

行く理由が無くなってきたなあ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:27:17.80ID:X5F8ituc0
なんなの?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:27:37.30ID:rgjXUBdW0
企業や社会的地位のある人間が個人にしかけるスラップ訴訟は禁止しろよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:27:41.44ID:/+8grV0G0
ネットどころか2010年あたりから
思いっきり記事にされてんだよなあ

そっちを叩かないでネットだけたたいてんのはなんで?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:28:42.68ID:cMk2l6gL0
三崎港が美味しいよ
京樽の系列らしいけど
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:28:45.92ID:UIes59yq0
くら寿しの担当者にはめだか師匠のギャグやってほしいわ
ちっちゃいおっさん♪ちっちゃいおっさん♪
お前の事じゃ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:29:01.10ID:z8/8WGVM0
最高裁までやってほしいなぁ
イメージ悪くなるだけだけどw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:29:15.56ID:+N6iSiEg0
別に全部無添加なんて思ってないし気にしなきゃいいのに
安いし時間と金がない時に行くよ
スイーツとコーヒーもあるし
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:30:45.44ID:mBVmHkFF0
>>914
何で?
全ての食材を含めて四大なんだよ。
刺し身に使われない保存料を抜けってことか?

回転寿司にあるのは刺し身だけじゃない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:31:13.05ID:5k1Dqs8U0
>>945
サッカリン使ってるんでしょ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:31:25.99ID:Hv8aJEGh0
油に火を注ぐ格好かよw
ろくな根拠もなさそうなのに
燃えたいのか、この人ら。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:33:48.20ID:yvorxfCe0
さっき松屋の前通ったらメニューの一番上に
無添加って書いてあった
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:33:56.83ID:tn3Sg+We0
>>989
じゃ他の回転寿司が合成保存料使っているソース出せよw
どの店でも使ったら食品衛生法違反なのに、なぜ四大添加物の一つとしていちいちアピールすんの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:35:35.32ID:tn3Sg+We0
>>995
あ、刺身に関してね
カキコ漏れ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/17(月) 07:36:17.75ID:UIes59yq0
無添加でも添加物入っていても気にしません
安くてうまけりゃええねん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 43分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況