X



【企業】パナソニック AI技術者を1000人養成へ−今春入社組からはAIの特別枠も設ける [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/19(水) 21:52:56.71ID:CAP_USER9
パナソニックは19日、5年間で1000人規模の人工知能(AI)関連の技術者を養成すると発表した。社内に新組織を設けて、AIや、あらゆるものがインターネットにつながるIoTを使った新規事業の創出に力を入れる。

技術者は、パナソニックが昨年、大阪大に設けたAIの講座を受講させ養成する。今春入社組からはAIの特別枠も設けた。

今年度新設した新組織はビジネスイノベーション本部で、社内ベンチャーの育成にも取り組む。副本部長には独ソフトウエア大手幹部から移籍した馬場渉氏が就いた。
馬場氏は米シリコンバレーを拠点に活動し「ベンチャー企業などの知り合いも多い。(有望な企業への投資などの)橋渡しもしたい」と語った。

ビジネスイノベーション本部の宮部義幸本部長は「(パナソニックは)規模が大きくなり、やや創業意欲が希薄になった。
次の100年に、創業意欲を持った人をたくさん育成する必要がある」と述べた。【釣田祐喜】

配信 2017年4月19日 20時54分

毎日新聞 ニュースサイトを読む
https://mainichi.jp/articles/20170420/k00/00m/020/089000c
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:20:15.66ID:k2Yi+tsk0
こういうIT土方って、一次産業みたくノウハウが確立してないから
袋小路と判ったチームは資本主義の論理で容赦なく斬られるのが常

俺はやりたくないな(元IT土方)
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:21:10.95ID:hQnxKFwV0
>>15
IBMが飛ばしてるからそれでいいじゃん。国産なら日立?いずれにせよ今から集めて頑張りますでは間に合わないのでは。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:22:03.62ID:EAENO9Ll0
>>900
ちょっと違う

これはナレッジエンジニアとかデータサイエンティストって言われる人たち

プログラムはあまり組まない
プログラムをがんがん組んだらAIの意味がないからな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:22:36.31ID:SsQO9wW90
このスレざっとみても
ITドカタは相当頭ワルイ高卒みたいなヤツが一杯いるのが
よくわかるわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:22:56.53ID:EAENO9Ll0
>>901
そうでもない
これはAIを応用する人達なので
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:23:07.06ID:Xub1hsKI0
AIのプログラミングができるAIを作ればええやん
技術者はいらなくなるし
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:23:35.11ID:7IaV65fN0
パナソニックに売りシグナル点灯(´・ω・`)
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:24:28.61ID:GwDEilx10
簡単な質問です。

AIってなんですか? AIって、そのどこのなにがAIなんですか?
普通のプログラムとは、何が違うんですか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:24:54.64ID:02naqccK0
バカ過ぎて笑えない。データ量がものいう世界なのに未だにハード思想なんだから
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:24:55.92ID:821vXSr/0
ちょっと遅すぎるけどな
AIを制するものは世界を制するって外人はとっくにやってるわけだし
1000人と言わず10倍雇えよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:25:24.60ID:EAENO9Ll0
>>907
そういうアプローチはあるけど、完全にできるのは、まだ先だから、人間がアプリケーション分野ごとに前処理したりチューニングする

万能のAIはまだないから、それまでは分野ごとに専用知識を教育するこういう人達がいる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:26:21.20ID:uQ/G4Zi80
>>1
頭おかしいのかなパナの偉いさんは
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:26:26.49ID:SsQO9wW90
その頭の悪さが
意味分かってない単語使って意味不明なこといってる財政スレのリフレ厨とにてる

頭の悪さがそっくり
本人は頭悪いと思ってない
相当頭悪いのは確実なのにな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:27:04.99ID:6HrLmKo/0
ジャップ叩きしたいけどなんかみんな難しそうなこと話してるから今日はやめとく。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:27:22.21ID:ZeTy4Sjy0
今からやっても中途半端に終わるんでないの
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:27:36.84ID:EAENO9Ll0
>>909
創発が起こるかどうかだと思ってる
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:27:45.50ID:uQ/G4Zi80
>>18
叩き上げでそだつなら苦労しないわ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:29:07.90ID:/LLzqHkf0
>>917
言葉で誤魔化しても無駄
コミュ力系科学はオワコン
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:29:10.69ID:SsQO9wW90
はっきりいってな
AIはこのスレにいるような低学歴にはムリ

まず低学歴には理解できない

その低学歴がテキトーなこといってるのが
このスレといっていい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:29:58.81ID:EAENO9Ll0
例えばこうやって2chに自動書き込みするAIを作るにしても、最初にAIに目的や知識を与える人間が必要だろ?

だからAI技術者は必要だし、これから活躍の分野はどんどん出てくる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:30:24.12ID:uQ/G4Zi80
自動運転なんかに組み込める奴がいいとか
ぼんやりした目標持ってるんだろうな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:30:32.34ID:usEcJvMa0
パナソニックって入社式なうってTwitterに写真アップしてた所か
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:31:05.69ID:EAENO9Ll0
>>922
いやひよこの雌雄判別とかにも使える
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:31:12.38ID:6HrLmKo/0
>>904
おっ頭の悪そうなジャップ発見!

チミィんなこと言って頭が悪いからプログラムわかんないんでしょ?

悔しかったらクイックソートのコード書いてみろや^^
流用禁止の為ソートに使えるデータ構造はArray二つなwww
こんなん中卒レベルやからな?
ぷぷーっw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:32:04.78ID:/LLzqHkf0
>>901
2012年以降、売り上げがずっとマイナス成長のIBMがどうしたって?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:32:27.06ID:rIrNpK0w0
こういう記事読んで「さすが松下、うちの孫にも教えないと」
と考えるバカ中高年とかいるんだろうなw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:33:07.83ID:EAENO9Ll0
>>925
そういうアルゴリズム辞典見りゃわかることを言われてもな
底辺のプログラマじゃないので
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:34:43.68ID:6HrLmKo/0
ジャッポジさんがまたITコンサルに騙されてアホ晒してるの?

バナナを1000本用意してもゴミ猿の中からドンキーコンガは現れないよ
残念だったなジャップ(;_;)
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:35:23.08ID:EAENO9Ll0
日本でのAIの普及は遅れると思う

理由はAIより安物の人間がAIでできる仕事をするから

派遣会社がAIやロボット普及の競合だな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:37:31.85ID:/LLzqHkf0
>>889
日本はIT化すると生産性が低くなるどうしょうもないデフレ経済
理由は合成の誤謬
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:38:07.52ID:QFzRV8/o0
やっぱ昔コンピュータ事業から一度手を引いたのが響いてるよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:38:21.30ID:7M3vI/1O0
心の仕組みをわかっていない人間達がAIなんて開発したって無駄だよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:40:00.35ID:6HrLmKo/0
>>928
アルゴリズム辞典ってなに?
てかこれ基本教養なんだけどね

ほとんど分野の違う研究者ですら答えられるからね。

こんなんわかんなかったらデータ構造が欠片もわからないってことだしaiもIotもなんもわかんないってことだよ。つまりお前はなーんも知らないITが苦手なおじいちゃんと同じってこと^^
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:40:33.16ID:x7H7STs40
大学の数学ちゃんとやらないと実践投入無理だろ。文系も国立のやつしかさすがにプログラミングできんだろうな
ゲームプログラミングなんかは3Dでも中学生は作れるだろうがこれはばっかりは無理だろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:41:32.25ID:SsQO9wW90
AIはモデルと進化途上のいまは入力になる学習データがすべて
すくなくともいまのAIはこのスレにいるようなバカには使いこなせない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:41:39.03ID:EAENO9Ll0
>>936
クイックソートの研究か…
すごいな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:42:07.94ID:1OeVm9dU0
技術者か
研究者ではないんだ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:43:57.21ID:EAENO9Ll0
>>938
たからその学習データを揃えたり、問題を良設定にするためにこの1000人が役立つんだろな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:44:20.95ID:uQ/G4Zi80
>>931
いきなり人間の代替をするAIができるわけないだろ
バカなのか
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:45:12.43ID:uQ/G4Zi80
>>942
なるほど、エンジニアではなくデータ要員だったのか(震
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:45:34.43ID:5FLnUMXZ0
やる気があれば、行政司法の仕事はすぐに置き換えられると思う
人がやるとすぐ腐敗する
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:46:23.69ID:6HrLmKo/0
>>939

これ見てみ?
フォンノイマンも知らないお猿さんが
AIの応用!プログラムは書かなくてもおk!(キリッとか言ってるんだよ…
そりゃ多少まともなジャップは顔真っ青にして逃げ出すよね…

これがジャップのスタンダードだよ…
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:46:43.05ID:qq+ivyWN0
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:46:44.74ID:SsQO9wW90
クイックソートも洗練されていってる
並びによる最悪な状態の整列を回避するために
ピッボトの動きを変化させたりな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:46:48.84ID:OvlN27xY0
>>936
今のAIの基本は誤差逆伝搬法と確率的最急降下法(SGD)
クイックソートとか的外れ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:52:09.22ID:TGK5+o+/0
北朝鮮が1994年の米朝枠組み合意に違反して核開発を続けていたことも明るみに出て、
日本だけが北朝鮮との関係改善を図ることも困難になった。

It also became clear that North Korea continued its nuclear development in violation of the 1994 US-North Korea framework agreement, making it difficult for Japan alone to improve relations with
North Korea.

試しにグーグルで一切治さずに機械翻訳したら殆ど治さなくて良いというのがもう
驚き

tomarigiを使って節ごとに訳した正しい文はこれ

It also has been revealed that North Korea has been pushing ahead with its nuclear development programs in violation of the 1994 U.S.-North Korean Agreed Framework,
making it hard for Japan to seek to improve its relations with North Korea.

本当にすごいなグーグル日本語翻訳
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:53:01.65ID:6HrLmKo/0
>>950
せやで

要はニューロネットとか触るんやろ?なら幅優先探索や動的計画法もさわるわな。
つまり再帰の挙動や幾つかのデータ構造の使い方は最低限理解してないといけないわけや

クイックソートなら最低限理解してたら10行でかける。1レスな

こんなん中卒でもプログラム齧ってれば知ってるわ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:57:13.50ID:pQBWC+HK0
10年以上前から書き込んでいるけどパナソニックみたいな何でも屋に必要なのは
何をやるか?の足し算経営ではなくて、何を止めるか?の引き算だと思うぞ。
AIをやる前に採算の悪い製品や事業から思い切って撤退する決断の方が先だろ

不採算製品が足を引っ張って最後は東芝みたいになるぞ。
0955安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/04/20(木) 07:58:26.15ID:nPSgWKhX0
パナソニックって

技術は何もない会社だろ

どうすんだよw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 07:58:38.30ID:6HrLmKo/0
ジャッ猿さんはコンサルとバナナのやりとりに忙し過ぎてAIの勉強する時間があんまり取れなかったんだよね。
毎日サビ残とかしてコンサルとかとの会議頑張ってんだもんね。
ふれっふれっジャッ猿!サビ残頑張れジャッ猿!
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:02:47.61ID:6HrLmKo/0
>>952
他の言語はもっと早かったよ。
グーグルがきちんとした日本語翻訳に乗り出したのはつい最近。
去年とか一昨年とかかな。
それまでIT後進国ジャップランドは見向きもされなかった。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:03:11.37ID:EAENO9Ll0
>>944
さすがにパナがAIエンジン自体は作らないだろしな
いわゆるナレッジエンジニアとかデータサイエンティストと言われる業種だと思う

人間がAIの準備してあげる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:03:35.84ID:TGK5+o+/0
It also became clear that North Korea continued its nuclear development in violation of the 1994 US-North Korea framework agreement.

意味を伝えるだけなら過去分詞はいらない

やべえなグーグル翻訳凄いよ。ちゃんとした日本語をいれると通じる英語になる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:04:02.32ID:SCa7ZfKz0
>>899
じゃあお前が事業やれよ。
日本は意味不明、Googleはインチキと言うほどなら
世界を変えてみせろ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:04:50.61ID:AueP7uyG0
Mathematicaの社長がAiの開発してたけどどうなったんだろ。もの凄くコンパクトで自己増殖するアルゴリズムだった記憶。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:09:07.03ID:N6k5bw+t0
一番の問題は兵隊を1000人そろえたら何とかなると思っているところだろうな

高級扇風機のセールスポイントをねじにしてしまう会社だから仕方がない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:10:31.92ID:6HrLmKo/0
>>961
初めて聞いた。
どこに書いてあるの?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:13:42.67ID:6HrLmKo/0
quest visに日本人の開発メンバーなんて居たっけ?
出て来ないんだけど
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:17:01.50ID:EAENO9Ll0
>>963
いやAI応用ビジネスは頭数の商売だ
人間が頭数を揃えてやってる仕事をAIにおきかえていくんだから、人の数が売上に直結する
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:21:53.52ID:d8Ow/oyN0
もう完全にアメリカが制覇するだろAIは
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:23:01.31ID:TGK5+o+/0
>>968
quest visってなに?
グーグル翻訳を日本に紹介するときに日本人が開発者のメンバーの一人として
来ていた
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:25:43.78ID:QlUwdzhH0
買いなの?パナの株買っといた方がいいの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:26:26.46ID:EAENO9Ll0
>>970
AIなんてしょせん道具だよ
新しい道具を使ってる儲ける分野はたくさんある

だって人間の仕事の数だけ応用分野があるんだから
まず安物のフリーターや派遣社員の置き換えからだな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:26:51.44ID:GwDEilx10
>>934
ミンスキー面白かった
ちゃんと頭がいい人に比べたら本質に大して近づけるほど理解できていなかったとしても。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:28:41.09ID:1fMbxoWy0
日本をIT先進国だと思ってる人がこれほど多い事に驚愕している・・・。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:31:41.71ID:TGK5+o+/0
Taku Kudo

グーグル翻訳開発してるのこの人かな

>>977
AIも日本も東京でよく会議を開くぞ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:32:56.82ID:EAENO9Ll0
>>977
日本発のソフトウェアや開発方法論はほとんどないもんな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:33:04.49ID:5FLnUMXZ0
まず一々手続きに名前や住所を何か所も書かせてアホみたいに印鑑押させる作業から何とかしよう
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:34:24.16ID:TGK5+o+/0
Taku Kudo chasenの開発者じゃねーか。
形態素の人がグーグルに取られちゃったか
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:37:00.66ID:EAENO9Ll0
>>982
公務員
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:38:06.82ID:vU/WTXm00
>>981
グーグルはその手の技術者に億単位の報酬出すからもう、桁違い

収益構造が悪く、利益率が低いために人件費に投資できない日本企業が死ぬだけの話
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:45:38.45ID:VSH1jQW40
>>212
複数のフィールズ賞数学者も、近年延々話題の望月数論幾何理論も知らず、
山中チームが数人だったのも、理論物理の多数の日本人ノーベル賞も、その他分野のそれも一人や数人出の仕事があまたある事実も、
全く知らず考慮できないウスラ馬鹿が上から何か言っています
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:48:40.81ID:XQyCI5sc0
ITは人数多ければ良いってもんじゃないぞ
1000人集めても経験や素質がないならあるやつ30人の方が良いから
土方とか馬鹿にしてるうちにどんどんいなくなった
0989安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/04/20(木) 08:50:26.03ID:lBnqfU7F0
>>987
日本社会が

そういった才能を潰すからなあーw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:50:40.44ID:6HrLmKo/0
>>981
凄い人なんだね。
しょこたんブログの人かな?中卒の俺でもどっかで聞いたことある気がするわ。

優秀な人材が日本から脱出するのはいいことだは
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:50:50.31ID:TGK5+o+/0
Taku Kudo , Eisaku Maeda , Yuji Matsumoto,

人工知能の世界的一人者たちが
全員グーグルに取られたか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 08:51:04.77ID:EXJs8xcr0
>>988
お前はファミコンくらいの規模の頃のソフトウェア開発の話でもしてんのか?
0993安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/04/20(木) 08:52:30.11ID:lBnqfU7F0
箸のも棒にもかからない1000人集めても

意味が無いのだよw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:14:51.25ID:N6k5bw+t0
googleで人工知能やっている人間が頭数で集められたのかな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:16:15.72ID:W1SmbKn30
いくらもらえたんだろ。おれも億くれたら行くなあ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:31:44.01ID:QCSwgW7/0
弁護士辞めてAIの研究したい。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/20(木) 09:39:20.83ID:QCSwgW7/0
頑張ってくれ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況