X



【国際】ヒンドゥー至上主義、牛肉輸出大国インドに逆風 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/04/24(月) 01:40:15.53ID:CAP_USER9
 牛を神聖視するヒンドゥー教徒が8割を占めるインドは、実は牛肉輸出大国。少数派ながら約2億人いるイスラム教徒が産業を主に担ってきた。だが、ヒンドゥー至上主義団体出身のモディ首相が「1強」となりつつある政治状況を背景に、業界やイスラムへの反発が急速に広まっている。

 人口約2億人の最大州ウッタルプラデシュ州西部アリーガルにある牛肉メーカー、アラーナ社の食肉処理工場を訪ねると、後ろ脚をチェーンでつるされた牛から、脂肪分や骨がライン作業で手際よくそぎ落とされていた。

 だが、二つあるラインのうち1本は止まったまま。工場長のアヤズ・シディキさん(42)は、「1日平均2千頭を処理していたが、4月に入って300頭に激減した」と肩を落とした。

 同社は、冷凍牛肉をマレーシアやベトナムに輸出。工場で働く約2500人の大半はイスラム教徒だ。国内の牛の食肉処理の半分はイスラム教徒も多いウッタルプラデシュ州で行われているという。

 ところが、農家から牛が集まらなくなったという。牛を運んでいた人たちが暴徒に襲われた事件が大々的に報じられたことが背景にあると、シディキさんは考えている。

 事件は西部ラジャスタン州で今月1日に起きた。牛をトラックで運んでいたイスラム教徒5人が、ヒンドゥー教徒とみられる約10人の男らに鉄棒やれんがで殴られ、1人が死亡した。

 襲われた1人アズマト・カーン…

続きは有料記事です
 牛を神聖視するヒンドゥー教徒が8割を占めるインドは、実は牛肉輸出大国。少数派ながら約2億人いるイスラム教徒が産業を主に担ってきた。だが、ヒンドゥー至上主義団体出身のモディ首相が「1強」となりつつある政治状況を背景に、業界やイスラムへの反発が急速に広まっている。

 人口約2億人の最大州ウッタルプラデシュ州西部アリーガルにある牛肉メーカー、アラーナ社の食肉処理工場を訪ねると、後ろ脚をチェーンでつるされた牛から、脂肪分や骨がライン作業で手際よくそぎ落とされていた。

 だが、二つあるラインのうち1本は止まったまま。工場長のアヤズ・シディキさん(42)は、「1日平均2千頭を処理していたが、4月に入って300頭に激減した」と肩を落とした。

 同社は、冷凍牛肉をマレーシアやベトナムに輸出。工場で働く約2500人の大半はイスラム教徒だ。国内の牛の食肉処理の半分はイスラム教徒も多いウッタルプラデシュ州で行われているという。

 ところが、農家から牛が集まらなくなったという。牛を運んでいた人たちが暴徒に襲われた事件が大々的に報じられたことが背景にあると、シディキさんは考えている。

 事件は西部ラジャスタン州で今月1日に起きた。牛をトラックで運んでいたイスラム教徒5人が、ヒンドゥー教徒とみられる約10人の男らに鉄棒やれんがで殴られ、1人が死亡した。

 襲われた1人アズマト・カーン…

続きはWebで
http://www.asahi.com/articles/ASK4L7XHWK4LUHBI03P.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:47:04.34ID:2N67QhbB0
牛食うなとか豚食うなとかクジラ食うなとかめんどくさいな
犬猫もキモイけど食いたい奴は食えばいい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:48:36.01ID:ALU8RFcC0
インド風ビーフカレー
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 01:58:25.11ID:O5fSUa020
ほんと宗教って不毛だわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:01:58.64ID:OH2dMxN70
コチンにビーフカレーののぼりが立ってた
わが目を疑った
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:04:23.94ID:kCcN0Ld3O
まあ、この牛工場あるとこはシーク教・イスラム教・仏教徒が多目なんだろ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:07:42.31ID:Znkl0OWv0
>>5
ホントそう思うわ
宗教を信仰してて食わないのも自由だし
食文化を受け入れないのはおかしいよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:08:33.72ID:y5D9l45L0
頭にバスタオルみたいのグルグル巻きにしてるのがシーク教の人だっけ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:08:38.27ID:RkaqE2sS0
ブッダ「豚肉にアタってワイ死亡wwwwwwwww」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:28:44.45ID:4h23wEuF0
>>5,12
そりゃヒンドゥじゃ牛は神聖な動物だからな
食うのがダメというより殺すの自体がダメ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:00:33.10ID:6tEC+go30
>>13
そうそう
ターバン巻いててヒゲが長いのがシーク教
高学歴の金持ちが多い、酒タバコは禁止だけど食べ物は制限なし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:05:29.16ID:13mTveqp0
牛を【崇拝】するから食べない(ヒンドゥ)
豚を【嫌悪】するから食べない(イスラム)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:13:38.23ID:x0hr4c/Z0
鹿は神様の使いだから殺しちゃダメだけど増えすぎたからやっぱ肉にして儲けようぜって奈良の移り身の速さを見習えよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:17:16.30ID:Eoj7F00p0
愛知万博のインド館のレストランにビーフカレーがあった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:20:13.93ID:JSSxjj5e0
水牛は食ってもいいんだってなw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:23:00.88ID:BBsn3kVb0
州で2億とかスケールが違いすぎる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:25:11.12ID:s0Oy5M4U0
宗教ってめんどくさいな

地球は平らで
太陽は地球の回りを回っていて
病気は悪魔の仕業
そんなことを信じてた奴らが適当に考え出した妄想を
後生大事にいまだに信じてるなんてw

仏教は哲学だからまだしもな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:29:07.60ID:aiO/fOmp0
ヒンドゥー教って
インディー・ジョーンズで
子供をサライまくってた人達?
カーリー神にいけにえを…
とかってヤツ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:29:22.36ID:V9+w1lLu0
先々月くらいに突然気づいたんだが日本の仏教が肉禁止だったのは単に牛馬泥棒対策だと思う
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:36:49.34ID:coMbllNx0
>>29
とくに馬については律令制下では国家運営の牧での飼育に限られてたからね
軍事との結びつきゆえだけど
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:41:56.65ID:NTfOzcL60
>>29
今で言う耕運機や自動車の役割を担う使役動物を食ったら、支配階層の収益が減るからだよ
農民も食えなくなる
家畜以外の鳥獣は意外と食われてるしな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:43:23.99ID:GduVDVnL0
>>17
でも殺したらいけないのは牛でなくて水牛なんだよな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:50:36.43ID:VfVsiQfB0
牛の数だけならば,インドよりブラジルの方が多いみたいだ。
なぜ,ブラジル産の牛肉が日本に入ってこないか,不思議だ。
ブラジル人は,日本人と違って,普通の牛肉部分より,
レバーの方が好きだから,牛肉はいくらでも余っているはず。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:51:25.05ID:dWU/xgjP0
水牛ならOKという謎の理論
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 04:21:25.10ID:ZluoCA1E0
牛を食べてはいげね
豚を食べてはいげね
犬をたべてはいげね
猫をたべてはいげね

誰も禁止しない可哀想なトイトイ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 04:40:00.30ID:Yhbe6fuI0
牛食をやめると地球温暖化ガスの問題と食糧問題は解決する
ガスの最大の排出源であり穀物消費源でもある
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 04:47:43.76ID:eV/PF98nO
研究を重ねたら、実は神聖視すべき動物は「鹿でした」とかになったらどうなるでしょうか。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 04:49:14.63ID:O0iCyeUY0
>>29
中国で肉食禁止を謳う仏教が流行り、それを直輸入したからでは?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 04:49:23.08ID:5xY/kfzB0
ヒンズー教って差別なのに国連に勧告されたりしないのね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 04:53:17.28ID:X97Z0TCw0
殺したくない奴は殺さなきゃいいだけ。他の国や宗教の人間の行動を邪魔するのは土人の所業
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 04:58:13.99ID:P/wz7YrJ0
宗教ってほんとめんどくさいw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 04:58:38.02ID:jHTD6StS0
>>29
そんな事考えたこともなかったが着目点凄い
自分の田舎は昔から馬を育てていた場所だった、貧しいところだから禁止しなければ食べるだろうと思うけどそういった話は聞いたことない
でも今は馬刺しが名物、多分まだ
今は食う以外目的はない…育ててるの大体見たことないのだが
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:01:02.74ID:F/ieWz6k0
インドは牛の消費量が世界有数だが、
水牛らしい
同じ牛でも水牛なら問題ないそうだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:08:17.73ID:/PDHaeZn0
>>48
なんでも食べる中国でも馬食してるのは限られた地域だけだからな。
騎馬民族だから馬は友達。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:14:41.64ID:QfrpgWr10
インドと中国のトラブルも
なぜか報道しない日本の増すごみ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:14:43.68ID:hlZIfN4H0
>>46
純粋にマズイし、遠いし、日本人はただでさえ国産牛志向でわざわざ圧力かけて米牛買わせてんのに
ブラジルなんぞの牛肉が来るわけがない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:47:16.09ID:vpWMwWov0
>>52
たぶんブラジルは牧草飼育だから。牧草飼育の肉は慣れてないと臭く感じる。マクドナルドのハンバーガーとかの臭い。
でも、日米豪の穀物飼育でも飼料と牛の種類によって全然違う。
米豪で高級牛肉と言えばアンガスだけど和牛しか食わない人は臭いが気になるかも。
米豪でも和牛かけあわせた肉牛あるけど臭いがアンガスより少ないらしいね。
うちはいつもは米豪の穀物飼育を食べていているが、先日奮発して100g900円の和牛カットステーキ肉をデパ地下で買った。
肉の臭いがなくて脂多くて柔らかくて旨いなと自分は思ったけど子供たちに脂多くて気持ち悪い胸焼けする味がしないと評価イマイチだった。
アンガスで長期穀物飼育のステーキが奴等は好みみたいだ。確かに和牛よりも独特の臭いっていうか風味があるし、歯応えからも肉食った満足感がある。
それに慣れると和牛は物足りないっていうか脂だけの気持ち悪いものなんだろう。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:51:17.40ID:R1wNjZPq0
もう鳥しか食べられないな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 05:59:59.38ID:MECgxxoH0
焼き鳥はタレか塩かでキチガイみたいに言い合いするどこかのアホ国民が面倒臭いとか言ってますぜw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:10:53.95ID:C0ZNyJgz0
おまいら知らんかもしれんが、天照も宇迦之御魂神もヒンドゥーのシヴァの下僕な。
仏教。一番戦争起きてないよな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:12:52.79ID:wAhM6cHT0
宗教の影響で屠殺業者が存在しないのにネパールやブータンの肉料理はどうやってるんだ
と、以前から疑問だったのだが、インド人が殺した肉を国境付近で仕入れてたんだな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:18:25.26ID:+gw1Rblf0
>>54
いつだったか新しきできたスーパーでステーキ肉が激安だったので買った。
ものすごい臭がして、ああ、これが牧草で育てた牛の匂いかと売れない理由を納得したわ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:20:29.94ID:UcmNYCzR0
>>34
>なぜ,ブラジル産の牛肉が日本に入ってこないか,不思議だ。

ブラジル産牛肉って衛生管理が問題多くて中国ですら輸入停止してるんだが…
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:20:56.82ID:XZJzNIdd0
馬肉なら大丈夫。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:21:15.72ID:BG/+vPCw0
アホが多いな・・・
ヒンドゥー=インド神教ってだけだぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:25:21.91ID:ZaNrv7qU0
シヴァ神なんか夫婦で降三世明王に踏まれてるのにな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:26:07.54ID:GHn4wtFH0
>>61
それ和牛じゃなく国産牛だったんじゃない?
同じじゃないからね
ヘイケツしたホルスタインとかも含まれるらしいから
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:47:55.46ID:9Y6Z3NbXO
食文化に限らず、たんなる「誰かの定めたルール」に過ぎないことでも、それに従う人々がいる限り、排斥される人々もいる。
お互いに尊重すればなにも起きないが、朝鮮人みたいな勝手をされると許せない、となるのは日本もそう。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:52:41.39ID:k5ArGeR+0
またウッタルプラデッシュか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:55:04.04ID:qYWLw5WN0
>>3
食事に制限がない宗教って圧倒的に少ないような…
てかそんな宗教あるか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 06:58:14.04ID:UcmNYCzR0
>>73
キリスト教
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:00:19.73ID:39RTrW8x0
>>75
あるよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:01:21.66ID:UcmNYCzR0
>>76
具体的に何?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:02:57.50ID:O1YZyFLS0
仏教は信長が焼き討ちしたのでおとなしい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:04:06.89ID:C+MkGyfo0
たまに水牛のステーキ出す店あるよな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:08:08.87ID:C0ZNyJgz0
>>62
アメリカだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:09:40.22ID:fpI5kDxY0
>>78
>仏教は信長が焼き討ちしたのでおとなしい
 歴史の勉強不足。秀吉の刀狩りと検地支配が沈静化の原因。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:14:25.70ID:C0ZNyJgz0
ここでヒンドゥー教舐めてる奴
ヒンドゥー教神のシヴァの下僕
天照 宇迦之御魂神 高皇産霊神
なのは知ってるか?

ヒンドゥー教シヴァは最強。史実通りなら
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:16:52.50ID:9cSijvKw0
>>68
ヘイケツ?まさか閉経のこと?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:17:04.80ID:GhzPyLaB0
旅行した数年前でもムスリムとヒンディーは微妙な距離感あったんだよな
ヒンディーにモスク観光してくるって言ったら奴らはヤバいから気をつけろよって言われたり
本格的にイスラム叩き加速したらテロが増えそうで怖いな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:17:21.67ID:C0ZNyJgz0
>>83
仏教(ヒンドゥー)とイスラム(キリスト)
大差あるよ。わかりやすくしてみた。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:19:19.74ID:C0ZNyJgz0
日本の神道の神(天照)はヒンドゥー教のシヴァの下僕。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:21:54.19ID:UIIBkXos0
仲良くチキン食ってろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:23:27.18ID:SAwDtPd+O
インド人は嘘ついてても認めない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:24:38.85ID:IzYGaECF0
イスラムは牛食べたっけ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:24:57.61ID:qEGEydkz0
やっぱ一国一民族一宗教が理想だな
余計な争いをしなくて済む
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:25:25.69ID:SCa/PwO80
>>75
カトリック教徒は金曜日に獣肉・鳥肉を食べないので、マクドナルドのフィレオ・フィッシュが作られた。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:27:01.50ID:C0ZNyJgz0
史実だけなら、キリストもどの宗教も及ばない破壊神シヴァ。世界最強の神シヴァ。

神最強になってるね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:27:01.78ID:HAbB7xFx0
>>94
それは断食の一種で食のタブーじゃねーよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:32:34.77ID:Bslusp5K0
>>3
すぐにお前らは土人だの差別表現をつかって
このご時世に海外旅行すらいったことない、社会の底辺の分際で他国を馬鹿にするが
日本人ほど節操なくなんでも獣のように欲望のまま飽食する民族なんて他にあまりない
レストランでさえベジメニューを置いているところすら皆無
かたちだけのいただきます。ごちそうさま笑
実は感謝もせずに食料もないくせに豚のように貴重な食料をくいちらかす獣以下の日本人
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:34:29.96ID:C0ZNyJgz0
>>64
それが日本の歴史w
わかってるよなw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:34:52.37ID:l1Y2ANyu0
>>33
実際はハエも殺さず、追い払うだけだが。。。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:34:58.63ID:4eD0CIRm0
>>33
違うよ、水牛はどちらかと言えば悪の神様の使いだから、
殺しても良いことになってる
インドで一番神聖な牛は「白いコブ牛」
ただし、水牛も外見は同じ牛であるからインド人は抵抗感からそうそう殺さないのが現状だよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:37:44.40ID:HAbB7xFx0
>>98
キリスト教にそんな戒律はないぞ
その戒律があるのは旧約聖書
キリストがその戒律を取っ払った。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:43:13.22ID:C0ZNyJgz0
ヒンドゥー教って何?

おまいらその次元だろ。

詳しい人に聞きたい世界最強の神は(史実)シヴァで間違いない?。
調べた結果シヴァはとんでもない。


詳しい人どう思ってるの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:44:57.93ID:o/RmSMqo0
ちょうえつ瞑想
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:51:55.91ID:MuxiNtrO0
キリスト教の「天国に行きたいかぁ〜〜〜ッ!」並にくだらない。
宗教の本質はくだらない固執にあるのだろう。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:52:18.58ID:4eD0CIRm0
>>68
国産牛の90%はホルスタインなんかの種牛以外のオスや高齢メスだね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:56:28.53ID:C0ZNyJgz0
最強の神崇拝してる人間=脅威わかる
日本人無宗教だけど、、、
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:57:57.09ID:4eD0CIRm0
>>34
ブラジルは近年になって
いままで独走していた牛肉輸出大国のインドを抜いて一位だよね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:58:39.40ID:SbV2sOgE0
>>105
うっかり息子の首はねたら、嫁に怒られたから象の首乗っけたオチャメさんだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:58:45.51ID:oUgDUcZl0
イスラム教は知れば知るほどゴミ宗教だと分かってきたが、ヒンドゥーはどうなんだろ?
カースト推してるのはどっちなんだ?やっぱ数の多いヒンドゥーか
まぁどっちも目糞鼻糞なんだろうなぁ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 07:59:58.28ID:rQUxsMJH0
>>51
ちゅうかインドがアンタッチャブル
インドのニュースほとんど流れないし
たまに他国で問題になったインドでのニュースを取り上げるくらい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:00:57.50ID:4eD0CIRm0
>>116
本当にイスラム教勉強してる?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:01:39.26ID:HdowceB/0
>>54
ステーキで、和牛のサーロインやロースは脂っこいから、フィレやランプを買うとちょうどよくなる。
輸入牛のランプなんかは硬くてパサパサのあるが、和牛なら脂が少なめに入っていて、ちょうどいい。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:05:18.35ID:4eD0CIRm0
>>49
消費量ってのは肉の話か?
水牛の肉は固くて、煮込み料理にしか使えんらしい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:21:59.43ID:TStaHyKw0
>>29
転載
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:22:50.94ID:QAQLU+mr0
>>58,89
そういう他者の先祖崇拝や土着信仰に、愚かな設定を後付けに後付けを重ねて押し付けてきたのがヒンドゥー教なんだよ
バラモン教等インド各地の原始宗教、先祖崇拝や部族の歴史由来の伝説だった各種の説話等が無理に押し込まれ、
もうすっかり新興カルト・偶像崇拝のみの宗教になって今に至るのがヒンドゥー教
仏教徒の関連を見ると事の成り行きを窺い知る事ができる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:23:05.21ID:SedM/su10
キリスト教徒の多いケララ州では普通に牛肉を食べるよ
ケララ州の牛はたっぷり餌を与えられ丸々と肥えてる
隣のタミールナド州の牛は痩せてヒョロヒョロ
どっちが幸せなんだろう
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:29:26.65ID:lfu20YvF0
>>109
そこで、その固執を捨てろというのが仏教。
そのくせ固執を捨てようと頑張ると
「必死だなwww固執捨てることに固執してんじゃねーよwww」
と無茶ぶりする。そんなだから本来の仏教の形はほとんどのこっていない。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:30:19.46ID:Pe52sIco0
ヒンドゥー教の聖者ラマナマハルシは肉食をしたまま悟りを開く事は「可能だが難しい」
として菜食を勧めていたらしい。

逆にブッダは「粗暴で陰口を言い友を裏切り無慈悲、
傲慢で物惜しみをする人がなまぐさであり、肉食がなまぐさいのではない」
と言って肉食は否定していないな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:31:56.18ID:XlO3z4OM0
>>123
バラモン教時代は牛は普通に食ってたらしいね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:33:06.80ID:MX6BiNJu0
>>116
ヒンドゥー教はカースト制度を維持するための宗教
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:40:42.34ID:Vpniqt2e0
>>98
それユダヤ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:45:32.33ID:MbQqEFdG0
牛を食べなくても殺すのはいいんだ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:50:28.23ID:yRU0mdPY0
ヒンズーの国にモスリムがいるべきではない。
パキスタン・バングラに帰って牛肉処理場をやるべきだ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 08:50:45.35ID:SbV2sOgE0
>>131
悪魔の魚として欧米ではタコは忌み嫌われてたろ
そいつら全員ユダヤかよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:10:34.71ID:2a/a23qu0
>>93
成る程、クリスマスは祝う大晦日には寺で除夜の鐘鳴らす年始は神社で参拝するとか
色々とカオス何ですけどねぇ(´・ω・`; )
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:10:56.18ID:SbV2sOgE0
>>136
それらの国の沿岸部な
他の欧米諸国でも今は宗教の影響力が減ったから食うけど、元々キリスト教として悪魔の魚としていた事実は変わらん
日本人が四足の肉食を避けていたが明治に解禁されたのと同じようなもんでしょ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:12:57.88ID:+CzyrWei0
やかんで殴られるのか、と思ってよく見たら違ったw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:18:50.96ID:G9VHUbO20
>>105
シヴァ神は最強だが日本では大自在天であり不動明王であり大国主命でもありマハーカーラ(大暗黒天)でもある
それぞれの役割があるのであって誰が最強とか言うのは意味無いわな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:24:17.05ID:ub/dQGjF0
>>99
日本人はカエルや猿は食べんぞ
国間違えないか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:24:53.19ID:tbw8IOXW0
>>1
本来のイスラム教徒って異教徒にくっついてあるいて商売するのが上手いと宮脇順子先生が言ってた
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:25:55.39ID:8JMeunNR0
まともな宗教は仏教だけだろ
新興カルトはダメだけど
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:28:59.27ID:JxrRL/0A0
>>144
一向宗「せやな  一向一揆ばんざーい!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:40:20.14ID:8JMeunNR0
>>147
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:43:11.24ID:JxrRL/0A0
>>148
日本書紀にガマガエルを煮たモミという料理が出てくるんだよなぁ
美味しいことを「もみない」って昔の関西弁であるけどけこれはモミがすごい美味で有名だったから出来た言葉なんや
昔からガマは普通に食用だったし油も薬にしたり重宝してたよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:45:25.24ID:54pRXvUm0
宗教で集まった人々を絡めとりたくて
その傘下に邪教がうわーーーと集まる。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:47:56.45ID:cHGsYjtJ0
食品に対する制限や忌避って、過去にはそれなりの意義があったろうが
今の時代には適さない
宗教も時代の変化とともに変わらなきゃいけない部分もあるだろうよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:52:27.96ID:8JMeunNR0
>>154
質問が粗末すぎるんだよ
クサはやしちゃってどうしたの?
いちいち絡むなよ気持ち悪いな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:52:59.66ID:Vpniqt2e0
「外側から人にはいって、人を汚すことのできる物は何もありません。人から出て来るものが、人を汚すものなのです」(マルコによる福音書第7章15節)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:56:07.68ID:4A6Fka1DO
日本ではいろんな宗教が入り乱れてるがそれなりに争いなくやってるみたいだけどいつの日かイスラムが抜けてきだしたらそうも行かなくなるんだろうな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 09:58:10.96ID:+bLf1/Nn0
>>29
ああ、当時の牛や馬は大事な農耕器具、運輸器具として重宝されていたから
仮に食べるとしてもあくまで「薬用」の扱いで貴重品扱いとされていたそうな
逆にそれ以外の肉は普通に食されており
うさぎは鳥として食され、イノシシは山クジラとして食され
拡大解釈はかなり自由で
うさぎを「一羽、二羽」と数えるのもそこから由来しているし
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:30:18.20ID:Vpniqt2e0
イノシシの しし 
は食肉の事
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:30:27.31ID:tVjVaoM10
イスラム教では屠殺するときは動物を痛めつけて殺すんだよな。楽に殺しては
いけない。ヒンドゥー教徒からすれば神様の化身を虐待している訳だしな。
そりゃ怒りを買うよな。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:34:07.10ID:7mx/Ui860
>>157
結構争いは多いよ、新聞で相手を貶めたり、こっそり嫌がらせしたり死んだら祝電打ったりとか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:39:19.75ID:1KNyE7YO0
自分が嫌がることには暴力で対抗(テロ)するけど
自分は平然と他宗教を侮辱できるのがカスラム
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:53:41.64ID:E0LFDgur0
おーっと、ここでインド牛を鍋に。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 10:53:48.93ID:dsd8pSDI0
>>138
それキリスト教の教えじゃないから
カトリックもプロテスタントも正教もタコやイカをタブーとしたことはない。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 11:03:41.58ID:DfrYHFv00
>>159
おまけはイノシシ、鹿は害獣扱いなので食べてもよかった。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 11:09:38.79ID:VWBBKTfKO
>>35
それを不思議に思うのはヒンドゥー神話を知らないから
ヒンドゥーでは牛は主神シヴァの乗り物だから聖なる動物とされるが、
水牛はドゥルガー女神によって退治された悪魔マヒシャの化身なので神聖視されない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 11:31:44.34ID:RrzJx/OL0
>>167
ウロコのないのは食ってはいかんのじゃなかったっけ
うなぎ食ってるからタブーってほどじゃないのか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 11:35:07.50ID:wJD6B7fD0
ウシをやめてブタにすればええだけじゃね?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 11:58:33.36ID:XhWh9Kq90
>>99
つまりは、植物は生物ではないと。

そう言う人間の傲慢さが、環境破壊を招いてるのに。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:22:44.34ID:dsd8pSDI0
>>171
それ旧約聖書(ユダヤ教)のタブー
キリスト教ではイエスキリストが何でも食って良いよとタブー撤廃したから
キリスト教(新約聖書)では教義的にはそのタブーが無くなってる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:33:25.58ID:FIZL2vcx0
インド人もびっくり
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:36:46.23ID:kdbhwppz0
>少数派ながら約2億人いるイスラム教徒

ぱねえ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 12:43:24.70ID:snUPHYaK0
>>161
ハラールと畜は、家畜を痛めつけるためのものではないだろ。
てか、ほとんどの宗教で動物に不要な苦痛を与えることは禁止されてるはず。
積極的に痛めつけてと畜するなんて、Kの民族くらいじゃね?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 13:32:24.56ID:yRU0mdPY0
バングラは人口が定員オーバーだから、
パキスタンがモスリムを全員引き取るべきだ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 13:52:34.74ID:XKyaeG250
>>1, >>117
実際は2億もいないさ。だが、日本の総人口(1億3000万人弱)は上回っている。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 14:51:24.51ID:Tx+CfoV/0
>>175
そうなのか
イエス様がなんでも食っていいとおっしゃられてるというのに
鯨を食べるのに文句をつけてる連中は異端者かユダヤ教徒ということか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 15:10:53.82ID:YajpSNDp0
昔の百姓が「普通に」肉食してたと言うとまた語弊があるぞ
畜産業や冷凍技術、流通網が発達した現代とは全く頻度は異なるから

めちゃくちゃ塩辛い漬物と味噌汁で大量の米(地域によっては雑穀)を
かきこむのが基本スタイル
農村において動物性たんぱく質の摂取が少なすぎる事による栄養失調は
昭和30年代頃まで国家規模で深刻な社会問題であった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 15:23:55.46ID:YajpSNDp0
昔の百姓が全く肉食をしていなかったかの様な
従来の間違った定説に反論するのは良いけど
世の中、極端から極端に振れやすい馬鹿が多いんで気を付けてほしい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:54:16.47ID:fqgSuqUj0
>>74
それはどんな宗教もそうだけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:58:47.01ID:8q2OJx8H0
インド産の牛肉なんてそこらで見ないのはやっぱ品質管理関係で日本の基準通らんからだろうなあ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:29:02.82ID:/PDHaeZn0
>>185
水牛がメインみたいだから、品質管理できても日本に輸入されることはほぼないんじゃないかな。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 20:18:57.66ID:TWt2x3T90
>>174
おれのレスのどこにそんなことが書いてあるんだ?
>>142
食べる対象も概ねそうだけど節操や制約のことを言ってるのだけどわからないかな?
宗教的制約や信条に基づく制約のこと。それに対するリスペクトが日本人はあまりにもなさすぎる。
家族そろって食事をするということもなくなってきている現代社会ならそれも仕方ないのか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 21:00:30.42ID:jINFTTPc0
体重1kg増体に要する穀物飼料
 牛 10〜11kg
 豚 3〜3.5kg
 鶏 2.2〜2.3kg

牛肉を生産するには、鶏・豚に比べてはるかに多くの穀物飼料を必要とする。
牧草も必要で、森林を伐採して牧草地にすると、二酸化炭素の吸収量が減ってしまう。

人口13億人のインド人の大部分が牛を食べないで、牛よりも生産効率の良い
鶏や羊を食べるのは地球環境には良いことだ。
ついでに人口14億人の中国にもヒンズー教を広めてくれれば良いんだが。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 21:37:20.15ID:XhWh9Kq90
>>188
鳥のえさになる穀物は、人間が食べてもカロリーになるが
牛の食べる草は、人間ではカロリーとして吸収出来ない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:28:18.55ID:FPx17rR30
ついでにクジラやイルカで大騒ぎする似非環境団体の奴等が牛食ってるところを襲ってくれよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 07:59:39.00ID:x2/Wurqr0
>>188
中国人も牛肉はあまり食べないのだが。。。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:02:32.11ID:AWss20h50
>>1
反イスラムでパキスタンと争っているのに
国内にイスラム教徒がまだいるのか。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:04:18.30ID:KCPXNosE0
イスラム教徒はヒンズー教バカにしてるからな
「あいつらあんなうまい牛食わないんだぜ、バカだよなあ」って
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:07:28.17ID:egZ1jH6p0
ニューデリーのレストランで普通に牛肉のステーキ食ったな。
固めだけど割と美味かったわ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 15:18:08.06ID:eawtn9oo0
>>194
イスラムは豚食わないくせにね
つーかヒンドゥーの牛食べない理由は神様の使いだからみたいな理由だよね
イスラムの豚食べない理由は豚は穢れてるから
食べない理由、イスラムの方が腹立つんだけどw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 16:47:44.51ID:dxQrqii60
>>199
> 動物と虫の違いが分からないの?
なぜ区別する必要が?つか、どぶねずみだって食わんだろ?

小さいころから穢れてるまたは汚いって刷り込みされてるから、食わないっていう例に出しただけ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:17:20.10ID:dxQrqii60
>>201
綺麗事って、何意味不明なこといってんだか。
食物連鎖とか全然関係ない話だし
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:50:44.58ID:O691kj7e0
>>197
ヒンドゥー教徒は不殺生戒により、他の動物の肉も食べないよ。
牛乳はこぼれたものだから飲んでよい。
ハエも殺さず、追い払うだけ。
日本で「マトンカレー」がある自称インド料理店は、実はパキスタン人、
バングラ人の店ね。インド国内のイスラム教徒は日本との縁が薄い。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:52:53.58ID:93KHZStv0
>>197
イスラム教が出来た頃、豚を媒介にした伝染病が流行ってたからと聞いたけど
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:13:48.91ID:RgddzyTV0
ん、食の話にゴキブリは
範疇外で、でてこないな。
中国人でさえ、漢方だし。
マックーインのパピヨンでは食べていたかな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 19:18:56.59ID:+Fw/0a780
ヒンドゥーの神はそのまま
仏教の天部の神も兼任している場合が多い
一歩間違えたらそのまま面倒な祟り神に豹変する
面倒臭い神様たち
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 20:07:28.80ID:+aAkX5HF0
>>191
中国人は、昔はは豚肉ばかり食べていたが、近年は牛肉消費量が飛躍的に増えている。
人口が多い分、すでに日本よりもはるかに多くの牛肉を消費している。

    1人あたり牛肉消費量   全体の牛肉消費量
日本   7kg             90万トン
中国   5kg             700万トン
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 20:13:01.36ID:+aAkX5HF0
>>194
非イスラム教徒は、イスラム教を馬鹿にしているから、
「あいつら、こんなうまい豚肉を食わないだぜ。馬鹿だよなあ」
と思ってる。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 21:48:06.03ID:9HHUKAiX0
>>212
砂漠の宗教だからね
豚は体温が低くて生きてるうちから雑菌や寄生虫がついてる可能性がある
それが死ぬと当然爆発的に増えて食中毒の原因になる
基本的に人間ってバカだから、危ないから食うなって言っても食う
だから神様が禁止してるってことにするのが手っ取り早かったんだろう
今でもイスラムって衛生環境があまりよろしくない場所で流行ってる宗教だし豚禁止は悪くないだろう
酒も同じ気温差の激しい砂漠で酒で酔って外で寝たりすると朝には凍死
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 00:35:05.02ID:dCo4uPK60
>>197
当時は豚を食って病気になるやつが多かっただけだろ。
豚の方が牛より人間に近いから、ウイルス性の病気も感染しやすい。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:45:12.12ID:FRnY+nrR0
>>213
ないな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 06:04:02.72ID:5QogHXmL0
>>197
牡牛は神様の乗り物、雌牛は神様の従者だからみたい
でもまあ昔は労働力としても大事だったし乳や糞も生活に欠かせなかったから
働いたり乳くれたりして自分達を生かしてくれて有り難うという感謝の気持ちが強いのでは?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 06:38:51.86ID:dCo4uPK60
>>217
それなら、わざわざタブーとかにしない。

日本には特にタブーとか無かったが、牛肉食べる習慣出来たのは明治になってから。

略奪して食う奴が、後を絶たないから、タブーになったんだろ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 07:17:41.32ID:TIw2S/Ds0
>>1
ようつべの異常に対するイヤミ?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 08:03:04.26ID:QiQKX0mY0
牛肉食わない、そういう国があってもいいだろ。
特にインディアは悠久の歴史的な文化だからな。

でも俺は南インドでビーフカレーを食ってきた強者www
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 08:05:05.10ID:0GAHDK0M0
ヒンズー教徒が豚肉を輸出すればいいだろ?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 08:13:44.10ID:4hPVtbLP0
日本が東南アジアや西南アジアに馬肉を普及させたらええねん。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 08:14:49.94ID:YmgkiSa90
>>221
豚も、と言うよりハエまで不殺生戒の対象だぜ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 08:20:56.32ID:SRrN8Agt0
>>213
イスラム教の豚肉禁止にそういう合理的根拠はない。
元々、ユダヤ教が豚肉を禁止していたから、ユダヤ教から派生したイスラム教も
ユダヤ教の食の戒律の多くを引き継いだだけで、豚肉禁止もその一つだ。

ユダヤ教が豚肉を禁止していた理由には諸説あるが、砂漠で羊を放牧していた
ユダヤ人は、豚を食えなくても全然困らなかったというのが大きいだろう。

同じくユダヤ教から派生したキリスト教は、食の戒律をほとんど捨ててしまった
から、その点ではイスラム教よりましだな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 08:26:24.97ID:YeLm1jn90
知り合いのネパール人が牛はダメだけど水牛はOKと言うことにしてるとか言ってたな
ウサギを羽で数えるの理屈で
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:01:48.40ID:ZznISPyK0
>>224
>元々、ユダヤ教が豚肉を禁止していたから、
>豚を食えなくても全然困らなかったというのが大きいだろう。
牧草が餌の牛や羊と違って、豚の餌は雑穀、つまり貧しい人間の食べ物。
「金持ちが豚を飼うために貧しい人間から食料を奪ってはならない」ということ。

食の戒律を捨てたキリスト教も餌の経済原理には勝てず、豚は収穫の秋に
まとめて屠畜、硬いもも肉を保存食のハムに回し、ロースの部分はそのまま食べる。
牛や羊はそのような需給ギャップがないのでハムは作らない。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:48:43.82ID:rEEnwHQZ0
>>218
日本では牛は田んぼを耕したり荷運びするための家畜だったんだよね
平安貴族は牛車に乗ってたし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:24:41.31ID:5QogHXmL0
>>226
豚しゃんは雑食だからウンコでも野菜の切れ端でもミミズでもなんでも食うよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:50:20.08ID:bNCfYFyD0
ちなみにターバンをまいてるのはシク教徒だけで
全人口の3%未満
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:10:33.10ID:GJ3CFJ4M0
>>228
そのせいで、人間にも感染する病気になりやすいからな。
当時は禁止にしておくのが合理的だっただろう。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:20:17.82ID:IEwuGtPj0
>>225
別にそんな理屈じゃなくて>>169に書かれている宗教的理由だよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/27(木) 02:17:28.23ID:k7Nv74d+0
意外に人間って死なないんだよな
一撃必殺って現実に可能なのか?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:37:00.57ID:P59Szvj20
インドでは、鶏肉より牛肉の方が安いです。チェンナイでビーフビリヤニ食った。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 22:49:25.04ID:IXUZXEcr0
インドで牛は神聖な生き物なんだろ。
それなのにぶっ殺して牛肉輸出大国ってどういうことだよ。
あいつらどう折り合いをつけてんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況