X



【社会】「業者の選定が甘かった」3億円以上かけた防災デジタル無線事業、多くの家庭に電波が届かず頓挫/宮城★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/05/04(木) 10:23:38.87ID:CAP_USER9
宮城県色麻町は、災害情報などを町内の全世帯に一斉放送で伝えるシステムとして、国の補助金などおよそ3億7000万円をかけてデジタル無線網を整備しましたが、多くの家庭に電波が安定して届かず、事業が事実上頓挫していたことがわかりました。
宮城県色麻町は、町内のおよそ2000世帯すべてに防災情報などを一斉放送で伝えるシステムとして、平成23年度からデジタル無線網の整備を進めてきました。
町内の6か所に新たに造った高速無線通信の基地局から電波を発信し、各家庭に設置した端末で放送を受信するシステムで、おととし4月から運用する予定でした。

ところが、多くの家庭に電波が安定して届かず、放送を受信できない状態になっていることがわかりました。
町は、事業を請け負った業者などに改善を求めましたが、問題は解消されず、国の補助金など総額およそ3億7000万円をかけた事業は事実上頓挫してしまったということです。

これについて、町が設置した検証委員会は「現状の設備では300世帯程度しかカバーできず、全世帯への一斉放送は実現できない」と指摘しています。

色麻町の早坂利悦町長はNHKの取材に対し「業者の選定が甘かった。このシステムに固執せず、別の方法を考えていきたい」と話しています。


※リンク切れの場合はご容赦ください
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170503/k10010970131000.html

★1) 5月3日(水) 21:04:21.87

前スレ
【社会】「業者の選定が甘かった」3億円以上かけた防災デジタル無線事業、多くの家庭に電波が届かず挫/宮城 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493813061/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:24:48.63ID:dGHO4Dx00
どこの業者?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:26:08.73ID:OrO4JL6LO
アナログで良かったのにか!?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:26:14.33ID:WN182Kni0
業者の選定をキックバックの大きさできめるからこうなったのでは
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:26:23.77
アンテナの地上高を上げろよ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:27:38.25ID:Fvza6A1N0
公務員の常だがNPOなんかも内容を確認しないで丸投げして
無駄遣いされたのあったな。業者には先に金を渡さず完成後に
支払えば仕事は完成させるはず。先に金を渡す馬鹿がいるんだな。
税金だから容易く使うな馬鹿公務員!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:27:59.69ID:kTYe9NlW0
こういう防災情報システムってうまくいかないのが多いな
本番で放送が流れなかったり、テストなのに流れてしまったり
今回は事前に電波受信状態をチェックできなかったのかな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:28:50.71ID:IiDVavoy0
そんなのは業者に直させればいいだけ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:29:32.10ID:J+TwWsnB0
よくあること
というか安定した放送には放送事業者程度の設備がいる。
地域ラジオ程度を考えていたのなら、伝わらない地域があっても仕方がない。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:30:09.46ID:N00gxMtq0
>>1
>色麻町の早坂利悦町長はNHKの取材に対し「業者の選定が甘かった。

返済は?町長さん
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:30:14.32ID:gXx+zMc70
金払う必要ないじゃん
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:30:18.38ID:EIof1k5z0
うちはあちこちの山の電力会社の鉄塔に、でかいスピーカー付けて行政放送してるわ。
そこまで無線か有線かは知らんけど。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:30:27.95ID:h0VVZ2+g0
業者に直させるか全額返金させるか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:30:48.61ID:6V5rgGIp0
田舎の役場じゃシステムの妥当性は判断不可能だろ。
補助金審査をする国が技術的なチェックをできないものかね。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:31:12.88ID:dF/AooOm0
そもそも免許取れる周波数と出力から
おおよその範囲を推定出来る
無線に慣れた事業者ならな

知識も無いのに競争入札したり
政治家のコネが絡んでゴミを作るパターンだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:32:14.11ID:35oBCbK70
普通の防災無線でいいのに
家庭用の受信機が数千円で売ってるのに
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:32:39.01ID:w+9oLTkm0
契約内容はどうなってるんだろうな
業者の責任になるのか、或いは業者は発注どおりに作ってて発注内容に問題があるのか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:34:12.28ID:EQisU04y0
家の中に安定した電波が届かず、通信に必要な周波数の帯域幅も足りなかったことが原因。

全世帯分に当たる2000台の無線機を購入した。
当初は災害時に避難所となる小中学校など約50カ所に情報配信する事業で13年4月、計画通り運用を開始した。
 しかし、全世帯を対象にした一斉放送事業は施工業者が設置した交換機がうまく作動せず、実現できなかったという。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170503_11029.html

笑かしょんのう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:34:38.18ID:vNt4rboe0
・業者が仕様を満足する物を提供できなかった。 → 業者は、損害賠償請求される
・役人が書いた仕様書が、使い物にならなかった。 → 損失は税金で穴埋めされる。

考えられるシナリオは、こんな感じか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:34:44.40ID:q2JIKOA50
え、これ完成前に金払ってるの?
普通は完成後ちゃんと動くことを確認してから支払いだよね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:35:13.90ID:kFrrC1DQ0
たぶん業者は消えたんだろうな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:35:26.91ID:85cEYHXX0
なんでデジタル無線なんか意味分からないものに手を出した?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:36:15.13ID:afdapVT50
契約がどうなっているかだね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:37:09.98ID:3jp3MY070
危ないときは俺が叫びながら走り回ってやるよ
だから3億よこせ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:37:28.43ID:uXakxqhC0
公務員の失態を血税で補填か。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:40:06.41ID:lC0l+s/W0
>>1
まず業者を裁判にかけろ

選定した内部の部署を懲戒解雇しろ
0037憂国の記者
垢版 |
2017/05/04(木) 10:41:12.69ID:nJkKZaYj0
◆アナログで60MHzがいちばんええんやで^^
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:41:30.17ID:lC0l+s/W0
>>25
無線機の仕様が正しくないんだろうな

多分業者がクソなんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:42:27.82ID:PZI4i6A50
失敗してもノーリスクで責任感のない無能公務員
てめらの給料を減額して返済してろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:42:38.39ID:lC0l+s/W0
メガホンで喋る奴が一番良い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:42:57.01ID:pUtxZLTd0
民間企業だとクビだよなあ、会社に3億も損させたら

公務員の無責任体質を本当になんとかしなきゃ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:43:00.74ID:aHgToVG40
固定周波数のAM受信機を配布して

その市町村にAM周波数免許交付すればいいだけだろ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:43:15.29ID:uriotMXa0
公共事業のくせに金ケチるからこうなる
最低でも30億はだせよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:43:23.63ID:vNt4rboe0
業者が悪ければ、裁判してるだろ。

裁判出来ないってことは、役人が書いた仕様書が腐ってたんだよ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:45:51.20ID:ZcEWOmWn0
ああこりゃ業者からワイロもらってるねぇw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:46:40.22ID:GVBj3+4Y0
Wi−max回線って、最初から無理があるんじゃ・・・
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:46:56.79ID:ghl1IePn0
業者の選定が甘かった。このシステムに固執せず、別の方法を考えていきたい
この言い方だと業者に対して責任追及・3億円返還や賠償請求は考えていないようだ
なぜ?
早坂利悦町長の身辺調査を徹底してやるべきだろう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:48:00.20ID:w+9oLTkm0
仕様書がどうであれ出来ない仕事を受ける業者は実績が全く無いんだろうな
元請け業者に公務員OBがいるとか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:48:30.66ID:v2SJUAf10
>>44
役人側にも瑕疵があるんだろうな。
契約書の文言に電波の届かない場所の場合は受信できないことがありますとか入っててそれを盾に業者は逃げてるな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:49:53.99ID:JbKEOtu20
業者の選定も口利きやらキックバックやらで決めたんだろうよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:50:13.78ID:Qor/td3M0
改善できないとか、知恵も技術もないんか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:51:02.94ID:rjdNHGWU0
「地域WiMAX(ワイマックス)」の基地局を町内6カ所に設置。全世帯に受信機を配り、
15年4月に本格運用を始める予定だった。
 各世帯へ端末配備を進める過程で、約1200世帯が受信できないトラブルが発生。
電波の中継機を増やすなど、追加対策を重ねたが解決しなかった。
 設計業者の選定は11年、簡易公募型プロポーザルで行い、
仙台市の設計業者が選ばれた。応募はこの業者のみで、
当時の担当職員は「『できる』と言うのを信じた。
国内で前例のない事業に取り組むのに慎重さが足りなかった」と話す。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170503_11027.html
WiMAXなんて選んじゃダメだろ
2+はLET回線との併用構造な
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:51:44.82ID:dX/DgssO0
こういう時こそ共産党や明晋唐の出番なのだか。
痴呆議員版レンホーが登場して
舌鋒鋭く詰問したら一躍時期市長なんだが
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:51:46.90ID:XLzI8dz40
アライブからやりなおし
無線免許申請からやりなおせ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:51:49.54ID:vNt4rboe0
>>49
>仕様書がどうであれ出来ない仕事を受ける業者は実績が全く無いんだろうな

仕様書に書いてる事は出来てるんだと思う。
そうでないと、業者は賠償請求されてるから。

そうなってないと言うことは、
仕様書書いた役人が、無能だったって事。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:51:49.93ID:qipnrBqM0
もっと被害少ないが庁舎が水没した自治体ではたった10数軒の地区長のために無線システム作ってた。4500万円(!)
で避難騒ぎ起きたとき1人も応答しなかった。これなら受信が主、通話先3つのお子様携帯電話配った方がさらに9割安かったと思われる。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:52:19.69ID:PrquRF220
民主党時代の遺物やなあ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:53:55.34ID:YEtGPRnI0
>>58
業者の都合に合わせた仕様書が書けるのが有能な役人の定義だったんだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:55:18.56ID:gXokQYuM0
豊洲と似た物
この世で今一番信じられんものは
マスゴミと公務員
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:56:10.02ID:XLzI8dz40
>>55
え?
WiMAXを使用しているの?
嘘でしょ?

いくら無線免許なしで構築できるからってアライブなしで構築すれば失敗するに決まっているでしょwww
設計をマトモにしないで防災無線構築ってアホの極み
WiMAXだと親局乱立させないと電波届かないから役に立たない
乱立させると災害発生時親局と通信断発生して防災無線として役に立たない

素直に60MHz帯域か150MHz帯域のアライブやって免許取得して再構築しろよ
安物買いの銭失いの典型例
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:56:27.79ID:vNt4rboe0
>>55
> 設計業者の選定は11年、簡易公募型プロポーザルで行い、

2011年ということは、民主党政権時に決めたのか・・・・
これでは、民進/共産はダンマリだろうなぁ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:59:09.99ID:J+TwWsnB0
>>67
いや、野田内閣が議決した消費税増税も「アベのせい」と、ミンスは連呼しているからね。
山尾らは自分で失政を重ねてはアベアベアベ! だ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:59:54.55ID:rjdNHGWU0
>>67
ネトウヨさんそれ関係ないです。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 10:59:56.93ID:ZHrdfzIh0
日本企業のダメ加減が明らかになってきているからな
他の近隣諸国にも業者選定の選択肢を広げた方が良い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:01:10.45ID:VvoDCe+/0
で、業者は逃げ切ったの?
0073名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 11:01:32.43ID:XVDSpNK70
>>66
実通試験やったら電波届かないの判るはずなのになんでやらなかったんだろうな。
Wimaxなら予備免許いらないから簡単だろうに。

ま、特に山間部は60MHz使うのが鉄板だけどさ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:01:51.18ID:rvihxitR0
こんなど田舎でwimaxだなんて
ここの役人にwimax使ったことあるやつもいないだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:02:23.42ID:2BXxOyXl0
一番遠い家のテストしてから導入っていう発想はなかったのかね
分けわからん専門用語並べられて保証のない大丈夫ですって言われて見切り導入かな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:03:41.94ID:rjdNHGWU0
仕様なし概要だけでプロポーザルさせたのが失敗した原因。
1社のみのプロポーザルで進めた結果が問題。


KDDIと総務省の絡みの実証実験の失敗かと

地域WiMAXの概要
http://www.kddi.com/yogo/%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E5%9C%B0%E5%9F%9FWiMAX.html
地域WiMAXとは、ブロードバンドが整備されていない地方に、
有線でなく無線でブロードバンドを提供することを目的とした、
総務省指導で推進している無線通信サービスのことである。
WiMAXは、Worldwide Interoperabidtty for Microwave Accessの略で、
無線LANの規格の一つである。WiMAXの伝送距離は約10kmと広い地域をカバーでき、
伝送速度は最大75MbpsとADSLに匹敵する。これを用いて、
ブロードバンドを人口密度の低い地域にまで提供し、
地方のデジタルデバイドを解消することを目指す。
無線局ごとに免許が与えられ、干渉を起こさない限り
同一地域で複数の業者に免許が与えられることもある。
使われる周波数帯は2582〜2592MHz間の通称「地域バンド」を利用する。

2014年10月21日 更新
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:04:47.37ID:6B7Z9Vyd0
どの自治体でも防災デジタルなんて役に立たない利権目的の昔ながらの公共事業だろ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:04:52.82ID:GVBj3+4Y0
地域Wi-maxで構築しようとしていたようだが、もともとのサービスエリアからも外れた山間部だし
最初から無理だったんだろうな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:04:59.84ID:AGXeLrXH0
いっそうこのスレの住民が集まって開発した方が上手くいくんじゃないかな?
3億か…10円チョコ何個かあるんだろうか…
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:05:59.77ID:rjdNHGWU0
>>79
集まったところで田舎じゃジジババしかいないので無理だろ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:06:24.33ID:Gpdvv5B60
業者を詐欺で訴えろよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:06:25.40ID:hN24RxXk0
>>31
素人考えだとノイズが乗る
あとはジャックも比較的簡単に可能

てかデジタルで送受信できないって出力がアホみたいに小さいとしか思えん
あとは馬鹿みたいに広域なのか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:06:48.11ID:AGXeLrXH0
3億あったら…一回でいいからフィリピンパブに行ってみない…
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:07:02.76ID:Az1CPdVF0
無線システムそのものの選定ミスだから業者がいくら頑張ってもすでに購入した機材では実現不可能なんだろう
各世帯の近くの電柱まで有線で配線してそこから電波を出すとかしないとw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:07:33.13ID:AwG6MLY70
税金使ってると痛くも痒くもないからな
民間でこんなことしてたらすぐに潰れるのに
公務員は他の仕事を経験せずに公務員しかしたことないから世間とずれちゃってるんだよな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:08:04.21ID:rjdNHGWU0
>>82
あんたが一番情弱
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:08:16.29ID:AGXeLrXH0
3億あったら…まずは銭湯行って毎日体洗いたい…
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:09:18.21ID:J+TwWsnB0
どうせ「Wi-Fiを外で使えば安いじゃん」程度の考えだったのではないか?
十分確かめずに安請け合いするから。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:11:08.15ID:AGXeLrXH0
3億…
か…
靴下買えるし、パンツも新品に…
あ〜3億か…
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:12:10.82ID:J+TwWsnB0
>>88
被災地では工事や事務処理が膨大で、必要だけど発注できないものが多かったと聞く。
逆に被災地ではないところがまんまと「中央官庁〇〇事務所耐震補強工事」などを手に入れたとも。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:12:26.77ID:vNt4rboe0
>>76
>仕様なし概要だけでプロポーザルさせたのが失敗した原因。

これにGOを出した役人wwww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:13:52.99ID:rjdNHGWU0
>>88
被災地じゃないので復興予算でもない。
大震災を教訓に防災の伝達方法を刷新しようとしたのだろうな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:14:14.13ID:VvoDCe+/0
企画・提案式入札
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:14:33.44ID:A8iFdV0H0
いっそ2億円くらいでミニ東京タワーみたいなの建てればよかったのに。
観光名所にもなるし他にいろいろ用途使えるし。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:15:07.86ID:v0UGVDpK0
責任者などいない、それが日本。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:15:26.35ID:SgToEAk90
WIFIの5G帯をを使ったとか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:15:30.26ID:8mTtDB9S0
業者に責任なすりつけw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:15:42.85ID:e9AsISHu0
業者の問題ではなく、デジタル放送の本質の問題。
電波が届いていないのでhなく、少しでも電波が弱いとデジタルの場合は音声を復元できないという技術上の問題。
アナログだと雑音がのるだけで、何とか聞こえるのに。
CDとレコードの違いだな。
防災無線だけはアナログで良いという意見が結構あったのにね( ・ω・)y─┛〜〜
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:16:15.80ID:hN24RxXk0
>>95
維持費でパンクするw
てか高所に出力局を置いて送信しようとしたのは同じだろうけどな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:16:56.89ID:uXakxqhC0
税金なんて、黙っていても、空から降ってくるっていう感覚なんだろうな。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:18:00.87ID:A8iFdV0H0
>>93
調べたけど復興予算だよ。
じゃなきゃこんなバカなことやらないよw
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170503_11027.html
>町は震災復興関連の補助金など総額約3億7000万円を投じており、
>巨額の公費が無駄になる可能性が高い

>簡易公募型プロポーザルで行い、仙台市の設計業者が選ばれた。
>応募はこの業者のみで、当時の担当職員は「『できる』と言うのを信じた。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:18:20.59ID:jPhBBCaz0
いいねえ。宮城県と言えばあの元知事で話題になってるよな。
無駄使いに慣れてしまったんだな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:18:25.14ID:K2+3ySfk0
>>79
行くわけないだろw
世間知らずだな
2ちゃんねるなんて口先だけの
評論家集団でしかない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:19:41.78ID:YOtpnFlk0
この手のシステム更新ってとりあえず検討だけして実際はネット使えない層が死滅してからやろうとしてるとこが多いのになぜ焦ったのか
他の自治体でも本当に必要な年寄り世代が端末使えないという問題が多いし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:22:25.12ID:J+TwWsnB0
某イモー虫なる阿呆が岩手水害で
「もう大部分の土地は閉鎖して、住民は数個の集落に集合すればいいんだ」
なる主張を始め、「田舎の老人は動かないから田舎暮らしなのだ」と地元民から総スカンを食らっておりました。

田舎はそこで何とかするしかない。老人を動かす権利は他人にはない。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:22:25.75ID:z6yY98wo0
あれ? なんですぐ訴えないの?
あれ? なんですぐ事件化しないの?
あれ? なんで担当者とか該当業者を発表しないの?

あれ? 反省と他の業者を選ぶって終わった事にしようとしているの?

あれー?あーれー
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:22:44.43ID:E9uTgRr10
日本製にすれば良いだけなのに
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:22:45.24ID:lYB+eV5N0
>>50
FMは簡単に上書き出来るので非常用の通信には不適。
電波が強い方が優先されて、弱い方はマスクされるから。
割と簡単に偽の情報を流すことが出来る。
AMだと混信すると、両方が聞こえるから、変なの流されてもおかしいと気づく。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:23:22.13ID:vNt4rboe0
>>108
>で、どうしたら上手くいったんだ?

従来のアナログ防災無線でよかった。
震災復興関連の補助金は、別の目的に使った方が良かった。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:25:22.71ID:l1kkaEZa0
うちも今、1億以上かけたシステムが本番開始直前の全体テストの段階になって
速度面で実運用に堪えないことがわかり、騒ぎになってる
ネットワーク系はパフォーマンスの事前検証が難しいんだよね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:26:30.39ID:GEfReGKy0
2.5GHz帯の地域差WiMAXを山間部に導入するのは無理があったが、最初は避難所などの50箇所に届かせる計画が、いつの間にか全戸に広がってたんだろ。
業者、かわいそすw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:26:40.19ID:Y8A/Et7n0
wimaxのエリア表見たら現状で1割強しかカバーできてないのに
新たに設置する基地局が6基だけですべてをカバーできるとでも思ってたのかねぇ・・・
しかもwimaxなんてただでさえ窓際に置かないと繋がらない糞仕様なのにw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:27:05.42ID:s/wHCjWw0
>>112

(‘人’)

なるほどね!

だけど悪意でコミュニティーFMの周波数をジャックするのが居るとは思えんけど、難しいんだね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:28:08.30ID:Az1CPdVF0
ミニFM局を開設したら良かったんじゃね
受信側はラジオでもいいから安上がり

まあ、地域の防災無線をやってる所は多いだろうから、うまく運用してる何処かの町に聞けば良かったんだよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:28:11.37ID:hN24RxXk0
>>114
予算案以外のモノを追加で設置使用とすると手間がなぁ
まず自分のところでやるなら議会を通さんといかんし、紐付き補助金ならそっちへも申請や変更願も出して…
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:28:24.82ID:rjdNHGWU0
wimax エリア
http://www.uqwimax.jp/signup/area/
地域「宮城県加美郡色麻町」で検索。
場所大崎市の隣、役場周辺に集まっているが
農地に点在する構造
西側に細長く山間地が続く。

【車載動画】宮城県道156号小野田三本木線
ttp://www.ニコビデオ.jp/watch/sm12839320
宮城県県道156号沿いは繋がるようだが
外れるとだめなあ。

wimaxは見通しが良い地域じゃないと繋がらない。
追加の6本の基地局ってそれだったのだろうけど
通常WiMAXにしても普通の光回線で繋がっている。
山間地にしても光回線じゃなく中継アンテナ立てての失敗だろうと思う。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:28:59.99ID:M8YSrzR40
色麻町は有線放送電話が有ったはずだが?去年保守に行ったなあ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:30:47.49ID:ZHrdfzIh0
当然この業者を訴えてとことん追い詰めるんだろうな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:31:05.18ID:rjdNHGWU0
>>122
出力規制される。FMも山に回り込まないので
届かない地域がどうしても現れる。
横に長い地域なので難しいのかと
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:31:05.73ID:9xTrlgqh0
自衛隊の演習場があるから金は入ってくるけど、特に災害が起きるような地域でもなく
業者が何か売り込んできて裏金もらえるからってやったら、この有様なのだろう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:31:22.17ID:CRqE/1sR0
3億7千万懐に入れて実際は何もしてないんでしょ
分かります
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:32:39.73ID:hN24RxXk0
>>125
災害で寸断される可能性がある有線よりも無線化に優位性を見たんだろうけどな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:34:05.82ID:J+TwWsnB0
>>129
いや、単に家の中で風呂場に届かないように、山間部に届かないだけ。
地域性を考えなかったね。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:34:43.15ID:vn+Dnj7W0
>>1
国が手掛けるなら外郭団体ができて天下りの受け皿ができる案件だな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:37:21.41ID:JE8voLrx0
色麻町は自衛隊と米軍に演習施設提供しているおかげで、税金ジャブジャブ使いたい放題なんだよな。
平成大合併の時も、貧乏な周辺市町村とは合併したくないと拒絶。小さいながらも富裕な田舎町。
役場職員も議員もコスト意識とか全然無いんだろうなと思う。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:44:52.40ID:1sTeQwZm0
防災無線システムなんて日本中にイッパーイ有るだろ
なんで自治体が実績の無い物を選んだのか、ミンスが関係ある?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:44:53.69ID:y/u4JZPG0
>>13
NHKの受信料から立て替えろよ
お前の受信網を使わせてやらないからこうなった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:45:01.96ID:2qHY96Cs0
で、誰が責任をとるの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:45:58.54ID:s7WI07O70
>>103
仕様書書いたのは誰だよってはなしだよな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:46:39.60ID:KCD9n+Tp0
国民の血税を無駄にするな

その詐欺企業を訴えて金取り返せ

企業がウマウマするために税金払ってるんじゃねえぞ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:49:37.85ID:KCD9n+Tp0
そもそも2000世帯ならメールか電話連絡かテレビテロップ、ラジオ警報で良いだろうに
なぜ3億7千もかけて使えない物導入しようとしたんだ

担当者を首にすべき
まあ企業と癒着しているんだろうけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:51:49.31ID:NrhcFgWe0
>>71
どさくさ紛れに何言ってんだ
近隣諸国って具体的に言えよあんたの母国
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:52:38.55ID:J+TwWsnB0
まあ、防災サイレンに自律型の電源を付ければよかった話
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:52:46.55ID:HkB/GTKg0
>>88
8兆位余ってるらしい。震災とは関係ないところに使っていた問題も、いつの間にかうやむやに。
復興税なんてやめた方が良い。法人のは、早々に廃止したし。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:53:43.17ID:9kT8J27g0
履行補償保険とか加入させてれば差額は保険金で補完できる
入札時に義務付けしてないなら行政の落度
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:54:03.21ID:i1PkigFL0
電波にアナログもデジタルも区別はない。
ちゃんとFM放送(もしくはVHF波)と書け。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:54:03.50ID:n3AiOCxr0
利権に使ったんだな
wimax使うなら、LTEとスマホで十分だろ
0152雲黒斎
垢版 |
2017/05/04(木) 11:56:14.42ID:SlCx6E5g0
>>25
交換機?一斉「放送」なのに?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:56:42.98ID:ZlQxqx8E0
安かろう悪かろうだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:57:33.17ID:lC0l+s/W0
>>44
コスト意識のない地方公務員は
裁判起こすのを嫌がるんだろ

血税使ってる意識がない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:57:33.66ID:op4jckyO0
>>85
別に民間でも大して変わらんと思うけどな。
俺は民間の自動車会社だけど、億単位の案件でも会社の金だからどうでもいいと思っているし、
この会社しか知らないから世間とズレているかどうかもわからん。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:58:13.73ID:lC0l+s/W0
>>58
できてねーんだよ間違いなく
0157雲黒斎
垢版 |
2017/05/04(木) 11:58:23.57ID:SlCx6E5g0
>>31
新規導入の無線機ならデジタルしか買えないでしょ。帯域再編するから。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:58:40.07ID:ZlQxqx8E0
でも頓挫はおかしい。
工事発注仕様書に、条件書いているはずだろ?
出来なければ違約金もしくは全額返金
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 11:58:42.37ID:xTFAu5da0
唯の癒着でしょ
要件もこの業者が作ったやつまんまだろうし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:00:32.26ID:lC0l+s/W0
>>55
Wimaxなんてろくに電波来ないのに
バカなのかな… 広域通信用のバンドどっかにあるだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:00:35.74ID:P7yCVF6G0
東北で良かった
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:00:53.66ID:P7yCVF6G0
とおほぐで良かった
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:02:30.63ID:+aTYyt6d0
地方公務員に自分で判断する能力なんか無いだろw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:03:12.52ID:lC0l+s/W0
>>157
帯域再編って周波数の低い帯域も?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:04:49.40ID:yWOZvxQD0
かんならず、この手のデレ助がでてくる。マジ、腹立つよなあ。

つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:05:17.48ID:E3P4FPRO0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:05:44.55ID:8MoTxw1+0
たった2000世帯なら有線引けばいいのに
1世帯3万で回線工事しても6000万ですむ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:06:36.76ID:KeyN1Rzr0
>>11
そんな能力があれば、最初から問題起きてないよ。

今は一般競争入札で、過去の実績に関係なくやすい価格を付けた業者が落札するので、能力も実績もない業者が価格だけで落札することが可能。
しかも、役所は単年度予算なので、年度末には、例え動いてなくても動いたことにして、検収を上げないと予算を消化できない。で、ダミーの検収あげて翌年度代金が支払われたら会社潰してドロン。書類上は、検収が上がってるので、どこにも文句が言えない、という仕組み。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:07:18.34ID:Pon4XEJwO


0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:08:17.70ID:lcb79NfM0
有線でよかったんじゃ?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:08:34.93ID:Hf4FTePY0
行政職ってろくに知識ないくせに価格だけで入札決めるから、
現場は糞みたいな物つかまされるんだよな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:08:39.68ID:KeyN1Rzr0
>>42
今なら全世帯に光ファイバー引く方が安くて確実のような気がする
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:08:57.12ID:FPewqYnO0
俺ならもっとできると自称コストカッターが余計な事をした結果、莫大な損出を生み出すという典型例。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:10:30.11ID:KeyN1Rzr0
>>44
予算は年度内で消化しなければならないので、おそらく書類上は問題なく稼働したことになってると思う。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:11:57.65ID:s/wHCjWw0
>>177

(‘人’)

ゴールデンウィーク中だからホムペ更新しとらんなwwwwwwwwww

こりゃ町民はスクショしとけ(笑)
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:12:31.58ID:6Tc/tuTl0
そもそも一方通行で良いならポケベル帯域のシステム使えば良い
三億円あれば余裕で作れただろう
0183名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 12:14:40.22ID:XVDSpNK70
>>157
デジタル化は判るけど60MHz帯使えなくなるの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:15:35.48ID:r9Reb5VK0
>>175
安値入札業者を選ぶからだな。どうせ、チョンの業者だろう。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:16:55.78ID:AyBo2E330
リベートの可能性とか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:19:18.51ID:6Tc/tuTl0
日本の企業でも
談合=悪がいつの間にか競争入札=正義にすり替わっていて
技術審査も出来ない癖に競争入札の安どり始める輩だらけ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:19:44.83ID:x1sz3FkX0
3億でも30億の失敗でも「甘かった」で済むんだから楽だよな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:19:54.32ID:Sz1iMcuR0
>>1

システムの企画段階、業者選定段階の事務官だけではなく技官も投入しなければならぬだろう
業者営業のなんでも「できます」発言の虚言を見抜くには技術知識が不可欠だ、
0190名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 12:20:14.87ID:XVDSpNK70
>>31
電波資源の有効活用をお題目に総務省が各種無線のデジタル化を進めてる。
実際のところテレビのデジタル化でかなりの帯域が空いて、使い道に困ってるので、他のデジタル化事業は無線機メーカを潤すバラマキ事業に成り下がってるw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:20:48.76ID:FPewqYnO0
マスコミと知識人と市民団体のバカどもが指定・指名業者入札は予算の無駄、癒着利権とか
一方的に決めつけて騒いで一般競争入札にした結果これですよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:21:28.77ID:zFH4AouS0
町内で?山あり谷ありの山岳地帯?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:21:54.79ID:9EZ8McE30
>>1
安物買いの銭失いの見本だな
そう言う重要な設備は高くても一流メーカーを使うべき
バカだねー
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:26:54.85ID:Sz1iMcuR0
>>192

指名競争入札や随意契約は、
不良事業者を入札から締め出して優良事業者を行政側から指定するための制度だったのだがね

まぁ、有権者が完全自由競争入札を指示したのだから、その弊害も受容するしかないのであろうな
0197名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 12:27:40.67ID:XVDSpNK70
>>152
多分上位レイヤのデータ伝送はIPベースで、ルータの事を交換機と呼んでると思われ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:27:58.42ID:XLzI8dz40
>>175
公務員って専門知識を有することは犯罪ろされているからねw
一人でも専門知識を有すると専門知識を有しない公務員との間に格差が生じるから法の下の平等に反する憲法違反

入札に応じる業者は完成できるから入札すると決まっているから安い業者を選定しなければならない
業務遂行できない業者をはじくことは法律で禁じられているからはじいた公務員が罰せられるし
マスコミに発見されたら自由競争入札に反すると半年以上はしつこく報道を繰り返される

自由競争入札を破るくらいなら業者に仕事させて頓挫させるほうがマシ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:29:27.26ID:NlKKhl0v0
平成の大合併拒否した町だからそこそこ金はある
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:29:31.32ID:wPxVu9Jq0
>>5
村に対しては業者だけど
村民に対しては村議会議員でしょ

カンパして3億集めるんだと思う
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:30:44.25ID:nK595XfS0
3億くらいで済んだんだから全然マシだよ、数百億積んでも実質頓挫してる公共事業なんて山のようにあるわ。東北の某医療プロジェクトとか。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:32:15.56ID:wPxVu9Jq0
>>201
そう言う成否の分からない地域改革じゃないからなあ
単に無線システム買うだけだから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:33:07.52ID:pkvX24ae0
以前大手何社かで消防無線の談合あったけど
やっぱりこういうのは実績のある大手を選定すべきだったよね。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:33:15.82ID:BbBLUyEf0
>>55
>>177か?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:34:32.15ID:FPewqYnO0
役所内のシステムとか安物入札で使い勝手の悪いシステムとかセキリュティー低下とか
目には見えないが効率ダウンで結果的に損失がでてるケースも多々あるはず
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:34:47.48ID:Hf4FTePY0
>>198
いや、趣味でPCいじっている程度の自分でもわかるようなことがわからないのはどうかとw

入札に関する法律は知らないけどあなたの言うとおりなら、
法律が自由競争を阻害していると言えるね。
適正な価格で入札できないならまともな企業が入札できない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:36:44.33ID:LEHMp9Eq0
国内で前例のない事業??
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:37:58.92ID:wPxVu9Jq0
>>207
そのために、資本金一定以上って縛りをかけるのが普通だけどね
今回は3億規模の補填もできないようなガチ中小だったのか
単に田舎の行政がバカにされてほったらかされたのか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:38:20.24ID:z/UqREck0
防衛産業に発注すると高いが
支配的立場で技術はコピペだらけの体育会系裏方の
「なんだこれ?俺達に断りもなく」な動物的衝動のきっかけ化する恐れは少ないのではないか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:41:13.08ID:D0Icv6a10
>>171>>192
今回のはプロポーザル選定だよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:41:57.16ID:2GOWsf0p0
防災無線、あるのはいいけどさ毎朝晩にどうでも良いような内容の啓発放送してるけど
騒音だよ。小さい町で毎日ネタなんて無いんだから放送しなくていい。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:42:19.62ID:Hf4FTePY0
>>207
あるあるだなw
ちなみに某都道府県の教育委員会が導入した校務支援システムは
セキュリティ固め過ぎなのか効率悪すぎて校務遅延システムと言われているw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:42:46.29ID:nK595XfS0
ところでなんでこの人たち4GとかでなくWiMAX使ったの?教えて詳しいしと
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:43:13.77ID:eO7KgQnv0
防災無線の選定が安定性第一じゃないのが凄い
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:44:23.87ID:1U6eVu+e0
何でもかんでも競争入札にする自治体の仕組みが悪い
脳死単随も悪いが、入札こそが正義って考えじゃ安かろう悪かろうになるのは当たり前
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:45:56.08ID:hZnQUNKg0
あれ311以降日本全国家庭に防災ラジオ配備されなかったか
茨城の実家は防災ラジオあって緊急放送はいるようになってるぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:46:09.04ID:ZR34jDwDO
>>213
ただの受信機なら普段コンセントさしておくだけでいいから大丈夫
発信機能つきでも電話型にすればなんとなくでもつかえるだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:46:30.29ID:YbwoVoiy0
そもそも、無線の技術者がいないのに、
町に業者の適切な選定なんてできるわけなかろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:48:45.12ID:4l64O8le0
この手の事案は請け負った業者に損害賠償請求できんのか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:48:51.78ID:Sz1iMcuR0
>>215

それは防災無線の運用テストも兼ねているため。
毎日テストをすることで、故障などが発生していないかを確認している

問題なのは、市町村の役人で毎日の運用テストの目的を理解しておらず、
単なる「前例踏襲」で行っている不勉強な人間が多すぎることだな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:53:11.64ID:YbwoVoiy0
>>198
>業務遂行できない業者をはじくことは法律で禁じられているからはじいた公務員が罰せられる


んなわけない。
競争参加資格要件で縛れるし、
プロポでも欠格にできる

問題は、業者の提案を適切に評価できる技術が自治体にないこと。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:55:32.06ID:YbwoVoiy0
>>228
そんな予算は町にはない。
「適切なアドバイザー」を選定する能力もない。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:58:52.26ID:YbwoVoiy0
業者選定にも技術が必要。
特にプロポや総合評価はね。
自治体にそんな能力あるわけなかろ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:02:01.20ID:vNt4rboe0
>>233
>自治体にそんな能力あるわけなかろ。

じゃ、かわなきゃいいじゃん。

おれのじいさん、「PCやスマホはわからん」と言って、
未だにワープロ専用機使ってる。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:02:50.29ID:/PpHKCe40
>>225
被災地在住だけどそんなもん貰ってないなぁ
1000円のラジオ何個も買ってあらゆるカバンに突っ込んであるけど
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:04:06.36ID:AyYu0s/U0
くぱあネットと同じ構図
田舎の寄生虫公務員は一切責任を取らない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:04:29.50ID:WCA/umg70
出来もしないことを

出来ます
やります
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:06:32.53ID:hZnQUNKg0
>>235
ひたちなか市だけど各家庭に一個防災ラジオが配備されてるわ
市から支給されたって言ってた
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:07:30.82ID:Yl5IMZ/V0
でも業者も担当者も潤ったからよかったです。
市民は奴隷だからどうでもいいです。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:07:50.62ID:eCQhlbcZ0
>>230
意識高すぎるなw
末端の連中がそこまで目的意識あると
まとまらんぞw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:08:27.99ID:YbwoVoiy0
庁舎建て替えとか弱小自治体にとつて何十年ぶりの大プロジェクトでも、
文系大卒数年の役人がプロジェクトマネージャーをやってる場合もある
技術力なんて皆無
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:09:48.27ID:0OxE+8Zq0
訴えて帰返せられんのかね
やったもんがちじゃんこんなん
0245名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 13:11:10.01ID:XVDSpNK70
>>230
住民の苦情で定時放送止めちゃうよりは前例踏襲の方が良いじゃん。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:11:16.81ID:OZxOhBnw0
>>231
競争資格なんて限界があるだろ

本来なら役務Aにしたいだろうが、中小企業を弾くということで無理だ

結局中小企業が日本をダメにする
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:12:09.47ID:/PpHKCe40
うちんとこの防災無線は防災本番の警報や
防災訓練にももちろん使うけど
熊が出たから注意
特殊詐欺の電話がきてるので注意
老人が行方不明
強風で鉄道やバスが止まってる告知
等々
日々大活躍してるわw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:14:16.36ID:D0Icv6a10
>>233>>234
PFIなんかだとコンサル使ってるわな
じゃないと水準書や仕様書すら書けない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:17:40.27ID:l1kkaEZa0
>>233
それな
システム外注って、提示された提案書や設計書を評価できるITスキルが必要
デスクワーク用に雇われた職員にそんなスキルもエネルギーもあるわけないんだから
自治体はIT専任の組織を作って共同運用するとか、対策する必要があると思う
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:18:11.79ID:ZmhOuwan0
>>26
仕様書の作成に業者は関わってないのかな。
仕様書見て怪しかったら、そのまま作らないで役所に問いたださないと。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:21:46.57ID:ZmhOuwan0
>>250
スキルが無くても業者に対して「こんなのを作りたいのだけど、どんな仕様で作ればいいですか?」から始めて、
目的を達成できるモノが出来るまで協力してやっていけば大丈夫だと思うのだが。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:21:47.24ID:k5qAeLHC0
>>1
>このシステムに固執せず、別の方法を考えていきたい」と話しています。
固執せずは都合のいい言い方だなw
失敗してしまった方法については責任をとらないまま廃棄するというのをさも良さげに表現しているだけ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:22:24.27ID:YbwoVoiy0
>>248
PFIだと、アドバイザリー業務で2千万くらいはかかる

コンベンショナルな設計施工分離で発注する場合でも、
仕様書や業者選定基準やプロポ評価に同じような技術が必要。
ただ、分離方式だとこのような支援業務の予算がつかないから
素人の役人が、発注する
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:24:06.97ID:mby+gIKf0
キックバック
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:27:14.87ID:k5qAeLHC0
>>232
金は有るだろ
それを予算化する能力が無いだけで
もちろんアドバイザー選定能力も無いが
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:34:52.70ID:D0Icv6a10
当初の事業は問題なかったって事なんだろうか
後から全世帯一斉放送が追加されたって事?

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170503_11029.html
>当初は災害時に避難所となる小中学校など約50カ所に情報配信する事業で13年4月、計画通り運用を開始した。
>しかし、全世帯を対象にした一斉放送事業は施工業者が設置した交換機がうまく作動せず、実現できなかったという。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:35:41.04ID:Sz1iMcuR0
>>241
>>245

防災関係だけにかぎらず行政に携わる人間は勉強したり、目的を理解しておく必要はある
さもないと、発生頻度が低い業務は軽視されるようになり、やがては予算削減という事態へ陥っていくから。

どこの自治体であったかはうろ覚えだが、「滅多に発生しないから、空気感染型の病気予防の予算(薬の備蓄費用)を削減しよう」で削減した後に、
その病気が発生したが、予算を削減していたため薬が足りず、空気感染で患者が大量発生したという事態もあった
0261名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 13:35:50.49ID:XVDSpNK70
>>251
町内放送で短波を使うメリットって?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:37:31.44ID:4wklYSWf0
>>140
無線の専門家なんて役人にいるわけないから、業者に仕様書を下書きしてもらってんじゃないの。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:40:22.59ID:eCQhlbcZ0
>>260
理解していても、お花畑で理想追及していると
医療・福祉業界みたいに理念だけに飲まれて
綺麗ごとで内ゲバして自分等が被害者!とか勘違いした
メッセージを世の中に打ち出すアホになるぞ
できる事だけすればいいのよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:42:37.47ID:NQV7Qh+u0
「業者の選定が甘かった亅…軽い言葉だな。
俺の会社なら消える可能性すらある事態だけど。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:45:05.58ID:YbwoVoiy0
>>258
道路の維持補修でさえ汲々としてる
国の補助頼みというのが現状
ただ、工事や設計の補助制度はあるが、アドバイザーやCM業務に国の補助はつかない
震災復興事業だけは特別法で「コーディネート業務」に補助がつく
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:45:44.41ID:QfUbfkaF0
風力発電でもあったよな
完成させる力ないくせに受注だけ受けようとする詐欺業者
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:49:01.23ID:1oJwCMco0
公官庁の仕事はおいしいから、
自由入札で能力のない猫も杓子も入札し、落札してしまう。

なぜこうなるのか。

市民がケチ!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:51:41.70ID:yDz2Bo4g0
前町政の事業足かせに...、色麻町の早坂利悦町長に、前町政の肝いり事業が足かせとなって付きまとう。

WiMAX事業を進めた伊藤拓哉、前町長(76)は5期20年で引退。前回の町長選で早坂氏は「町政刷新」を唱え事業批判を展開。伊藤氏が後継指名した前副町長を破った。



前町長は5期20年!! こんな田舎町では誰も逆らえませんよ。色麻町には、大和町、大衡村との2町1村にまたがる陸自の王城寺原演習場があるので、特定防衛施設周辺整備調整交付金や、SACO交付金、等々、使い勝手の良いお金がいろいろ入るのでしょうね...。
0272名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 13:56:11.32ID:XVDSpNK70
>>271
あのミリオタデブ、懲役食らってたとしたら、そろそろ出てくるんじゃね?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:56:34.96ID:bZo5Z8O/0
いまあるラウドスピーカーからの防災放送って、市役所とかから電波で送ってるんじゃないの? だから防災無線と呼んでるわけで

それを各家庭で直接受信すればいいだけのような気がする
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:01:31.32ID:Hf4FTePY0
>>259
施工業者のチェックが不十分だったのに悪者にされた。
町に一斉放送できる技術提案をしたが対価は未払いで、法的手段に出る予定だ

これってどういうことなのかね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:05:54.62ID:FUtUONzl0
>>3
会計検査院が、国費が無駄に使われているって、町へ返還命令出して、町が返還する。
要は町民が払うって事だ。業者が損害賠償にどこまで応じるかだな。
0276雲黒斎
垢版 |
2017/05/04(木) 14:07:16.12ID:SlCx6E5g0
>>166
>>183
行政無線は60、150、400MHzを60と260MHzの2本に再編でデジタル化、だと思う。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:07:35.58ID:5vLqy8L/0
きょうび、携帯電話、スマホを利用しろって。
どんな田舎のジジババでも持ってるから。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:08:31.11ID:rPJxUYGq0
>>259 途中から町が大幅変更したからか。
そりゃ設計変更して通信機器を全部入れ替えるぐらいの事をしないと無理じゃないか。
業者は補助金内でおさめろと注文されても無理だわ。色麻町がクズだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:11:06.19ID:3wbdNF9U0
設計プロポで競争参加者が、1者。
変な地域要件をつけたか、設計費をケチったかだな。
設計費をケチっても良いことは何もないのに自治体はやりたがる。
0281名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 14:13:38.38ID:XVDSpNK70
>>277
そんな事になってたんだ、教えてくれてありがと。
でも拘留期間算入されたらすぐ出てきそうだね。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:14:26.25ID:PhUPDq0N0
近未來通信みたいなかんじか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:15:10.33ID:vNt4rboe0
>>279
全部入れ替えても、帯域足りなくなるんじゃ無いの?

当初計画のとおり50カ所だけだったなら、WiMAXでも
いけそうな気がする。

全世帯だと、むりぽ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:16:42.67ID:ITtnRKrc0
>>10
怠惰な地方公務員だからな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:16:57.78ID:ocD19Uuc0
これが世界に誇るジャップの技術(笑
予定の2000世帯のうち300世帯しかカバーできない(爆笑)

ねぇジャップさん、生きてて恥ずかしくないの?wwwwwwwwww
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:17:10.20ID:3+4I+LX80
で、いくらバックもらったの?
0287名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 14:17:13.43ID:XVDSpNK70
>>282
あそこが販売しようとしてた携帯に刺すIP電話アダプタ。
技術的に逆立ちしても出来ないって知ってたから、株買って値上がったところで売り抜けたよ。
0289雲黒斎
垢版 |
2017/05/04(木) 14:32:58.34ID:SlCx6E5g0
>>278
だよねえ。 すんげー山奥とか宿が1軒しかないようなところでもエリアにするために基地局作らせてる。
それやらせてるの総務省だろ? 周波数再編とデジタル化も総務省だろ? 事業纏めろや。
全部のキャリアの携帯にプッシュで(強制的に)緊急地震速報が送れるんだから代替手段になるよな。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:36:50.11ID:D0Icv6a10
誰か、WiMAXに詳しい人は居ない?
前スレでも書いたんだけど、WiMAXにも携帯電話の制御チャンネルに相当するもので一斉送信出来る機能があるんだと思うけど、どの位の帯域が使えるんだろうか
無線の知識はPDCの時代で止まってるから分からん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:39:24.95ID:fEHH2z6k0
>>290
ggrks
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:44:32.91ID:9hfWstCs0
>>242
そいつの履歴書には大規模なプロジェクトマネージャーという肩書きは刻まれる
あとは転職屋が高給ホワイトに捩じ込むだけの簡単なお仕事です
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:44:42.74ID:fEHH2z6k0
>>289
防災用も兼ねてるっつってんだろ、この情弱。
0294名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 14:47:20.51ID:XVDSpNK70
>>289
勝手にwimax使ったのは総務省でなく町の判断だからな。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:52:31.44ID:/8AFMCjd0
一軒あたりいくらかかったんや、言うてみぃ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:56:37.18ID:m1iVVtIG0
役人の担当にも、
ゆとりが出てきて、物の道理が分からんのが増えてきたんだな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:58:08.42ID:8qZOZ+0a0
これ、有線放送電話の代替って元記事にかいてあるから、
防災無線じゃない。地域振興波だから、390MHz帯が使えるやつだ。
防災無線の同報系にも接続できるが、防災が主目的ではなく、
有線放送電話とか、自治会通信用に認められた地域振興波。
正確な報道がされてない。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:58:30.23ID:rpssh6Ug0
で、役所の誰が責任取るわけ?


大雪りばあねっとに無駄金注ぎ込んだ役人って責任取ったわけ?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:04:05.41ID:kxwAhgtV0
こういうのは総務省が規格を示してやらないと
地方の役所には専門家いないんだから
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:04:34.59ID:CwDzJ9ZE0
4億もの金を使いやくにもたたないものを
それより老人クラブと提供して震災のさい「今、大雨で堤防が撤回したから早く高台に逃げてくれやす」
と、一軒一軒知らせて歩いてもらえ
暇な老人なら4億もかからんだろう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:05:46.51ID:fTAcJqC80
そんなの業者に修理させればいいだろ
事前に電波状況を調べない業者なんてないだろ
どこの業者だ。NECか富士通か
0304名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 15:05:58.95ID:XVDSpNK70
>>298
Wimaxだって。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:07:12.50ID:b6MxM4EF0
>町は、事業を請け負った業者などに改善を求めましたが、問題は解消されず、
>国の補助金など総額およそ3億7000万円をかけた事業は事実上頓挫

だから、業者名を出せよ
まさかシナチョン企業じゃねえだろうな?えっ町長さんよ?
名前上げろよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:07:14.37ID:r6wV/g100
防災用だから携帯電話じゃダメってのはどういう理由から?
電気が止まったら送れないのはどちらも同じよね?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:07:40.19ID:FmVXa/hM0
おや、実家町の隣町じゃないか。
つか色麻にこんな設備必要か?津波来るわけでもないんじゃねーの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:08:14.28ID:KCD9n+Tp0
>一方、設計業者の社長は取材に対し、検証委の結論に反論した。
>社長によると2012年、高速無線通信の整備監理を受託。
>当初は災害時に避難所となる小中学校など約50カ所に情報配信する事業で13年4月、計画通り運用を開始した。

> しかし、全世帯を対象にした一斉放送事業は施工業者が設置した交換機がうまく作動せず、実現できなかったという。
>社長は「施工業者のチェックが不十分だったのに悪者にされた。
>町に一斉放送できる技術提案をしたが対価は未払いで、法的手段に出る予定だ」と争う姿勢を示す。

社長が言うには施工業者のせいって事らしいがどうなんだ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:09:37.96ID:rpssh6Ug0
>多くの家庭に電波が安定して届かず

テレビの受信アンテナとか使えば出来るもんじゃねーの?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:09:53.69ID:K1WLTAaj0
なんでまともに使えないのに成果品受け取って金払ってるのか理解出来ない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:13:50.88ID:w5/DhvKA0
なにこれ横領?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:15:59.76ID:b6MxM4EF0
>>309
なるほど、施工業者か・・どこだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:20:22.78ID:XLzI8dz40
>>301
発注者が知識ゼロってダメダメだよな
発注者=運用側も受注者に近い知識は有して欲しい

調理法知らないで食材買って調理法知らないって公開するようなもの
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:22:11.36ID:PmqaZqCG0
>>1
多く家庭に普及しているAMラジオで受信できるようにすればいいだろ
空いている周波数などなんぼでもあるだろうに
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:24:00.85ID:ZKGyFycA0
KDDIかよ。。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:24:51.39ID:fEHH2z6k0
>>306
名前上げてどうすんだよ、タコ。
公共事業だから公開情報におまえがアクセスすればいいだけだけど。
ひょっとしておまえそれさえできない?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:25:30.24ID:W9UrNjZh0
色麻町出身有名人
小嶋進(ヒューザー社長)
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:26:41.59ID:0nkUIVjc0
役場ごときに億の金を持たせるのは幼児に金塊を握らせておくに等しい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:27:56.17ID:PmqaZqCG0
>>322
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ヒューザー、ヒューザー!
 ⊂彡
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:29:05.79ID:3FJMdV3O0
>>309
施工業者のせいで300/3000 はおかしいだろ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:29:36.92ID:XYuPjFZe0
俺らの税金ちょれぇwwwww
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:30:15.15ID:hUcNpwHd0
ごめんで済む金額じゃないなw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:30:40.15ID:pkvX24ae0
>>317
そんで新規参入者に発注しちゃうからwww
分からなければ、せめて大手に頼めば
ちゃんと回線設計してくれるし、
WiMAXより無難なシステム提案してくれたろうに。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:31:35.99ID:hUcNpwHd0
契約どうなってんだよ
瑕疵責任は?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:35:45.34ID:qKh8gzr60
>>1
業者の選定が甘い、とかよっぽどだぞ
地方自治体は知事レベルでも詐欺が寄ってくる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:35:46.70ID:D3DO/UmT0
おそらく仕様書、契約書的には業者側に不備はない。
結局、税金の無駄遣いでシューリョー
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:37:58.65ID:qKh8gzr60
知事に提案して興味を持たせる、それで詐欺に引っ掛ける
どことは書けないが本当に刑事事件にまでなってる
0334憂国の記者
垢版 |
2017/05/04(木) 15:45:44.55ID:nJkKZaYj0
60メガのアナログだったら10分の1で済んだ。
総務省の罪は重い
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:03:42.59ID:cDqiAM6TO
まあ通常の屋外防災無線だと離れてたり2つ以上の屋外スピーカーから聞こえる場合はほとんど聞き取れないしな。
うちの市(県庁所在地)はフリーダイヤルにかけると聞き直せるサービスをしてるけど放送後数分は話し中が続くのが常。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:08:58.47ID:PmqaZqCG0
>>334
既存のラジオで受信できるようにすればいいのにね
AMでもFMでもいいから
60メガである必要性すら感じない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:25:28.03ID:0MGpJG6r0
そもそも誰もが携帯端末持つような時代に、外はサイレンだけ大音量で鳴ってくれさえすれば他は必要がないし
沿岸部でも日本のほとんどの地域で各戸に専用端末渡すなんて整備して無いでしょ
役所と住民間に双方向TV電話整備して何を始めるの?
整備事業の計画そのものがレッドテープだよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:29:09.79ID:rpssh6Ug0
全住民にスマホ無料支給で良かったんじゃねえのwwwwww
あとケータイ会社にアンテナ増設してもらえばさwwwwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:29:41.42ID:cDqiAM6TO
>>336
深夜とかは無人で番組を垂れ流してることが多いコミュニティFMの放送に
簡単に割り込める機能を持ってる自治体は結構ある。

>>337
新規はデジタルのみだから特徴は各戸別なこと。
全戸、屋外のみ、屋内のみや地域別放送など選択の幅が広いことなどがメリット。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:35:14.13ID:zd+XpEZd0
>>309
対価が未払金♪
これ、自治体が予算ケチって押しつけて、イチャモンつけて踏み倒しのパターンだろ
この前の森友学校と同じだわな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:40:31.85ID:0MGpJG6r0
3.11被害の大きさに驚いた自治体がタコ踊りしっちまったようにしか見えない
大津波の一次避難タワーのように緊急性の高いものはもちろんあったとは思うから
全てが悪いとは言わないけど
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:53:30.97ID:sxoH4sbi0
もうここは原点に戻って狼煙でいいじゃん
赤は退避指示、黄は退避勧告、青は解除
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:54:54.00ID:RQpVLwZa0
おかしいな一番いい酒飲ましてくれた所だったのに
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:55:55.78ID:6C6dV5u60
300世帯カバーできているんだから数か所レピーター設置したらいいんじゃないの
それほど金かからんだろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:01:21.11ID:LGYPZ9Xy0
ふるさとスマホとかあったよね?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:04:02.46ID:d4aB56SV0
>>345
俺の曾祖父さん、相場が好きで商品先物をやってたらしいんだけど、山奥に住んでたから
本当に狼煙で「上がった」「下がった」ってやってたって聞いたわ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:06:13.61ID:VeJ/3eVA0
>>309
設計と施工を別々に入札にかけてそれぞれ一番安いところに決める現行の制度が原因?
この社長が正直に言ってるのなら
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:10:19.60ID:XLzI8dz40
そういや60M帯域の免許は発行されないんだっけか?

防災無線そのものが国の政策で不可能じゃんwww
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:35:16.70ID:VAt5FyeX0
2000世帯で3億もかかるんか
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:38:43.82ID:vhWnU7VP0
>>6
逆だよ。入札制度の落とし穴。
最低落札価格より上だったら小規模設備の経験で受注取れるからな。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:50:34.40ID:+TlYEZnP0
カネ払うのかい?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:59:13.83ID:IBw2IW1n0
これ、役人の対応にも大きな問題がある

ちゃんと納品検査してたら、検収上げられんから、業者に改修させられるだろ
納品後でも、瑕疵担保責任がある

これらをやらずに、金払って泣き寝入りとか、甘過ぎる、民間じゃ到底通用しない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:23:18.96ID:L0voTTe70
>>354
入札制度はいいんだよ
不良工事が有ったときにきっちり賠償させればいいだけ
ところが賠償請求をすると入札管理や工事管理が出来て無かったと自ら言うに等しいので公務員はやりたがらないんだよ
で、一般入札にしたのが悪かった
談合が出来る以前のような指名入札にしましょうとなる
責任を取らない公務員の体質が一番のネックになってるんだよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:26:40.35ID:1YtA+/V2O
どうせ町議の身内の業者とかだろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:28:56.01ID:zYGUloaT0
ポケベル電波使った防災ラジオあるやんか。
あれ一番いいんでないかい
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:30:45.02ID:H1kOjTxJ0
東京ドーム2325個分だから
東京ドーム一個以上の広さに家一軒って勘定か
無駄が多すぎるな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:31:51.02ID:Ul+poPEY0
>>360
そもそも一点物の一般競争入札ってのがありえないの。
製造設計する側と話を詰めないと現実的な仕様が決まらないんだから。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:35:29.98ID:jlbHTbel0
>>76
それ用語集なだけで地域WiMAXにKDDIは関係ないだろ…
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:36:00.64ID:fi8kBX3b0
おい、俺の募金こんなことに使うなよ殺すぞ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:46:01.87ID:zYGUloaT0
WiMAXはなあ
YOZAN失敗したやん。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:55:12.63ID:Rfk7YiNH0
業者だけの責任にするのはまずい
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:57:08.96ID:6C6dV5u60
ミニFM局じゃダメなのか
受信機もそこらじゅうにあるし
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:57:11.62ID:Yvx1vHVD0
>>364
そうだよなぁ
複数社に要求仕様と見積もり依頼するとかじゃないと
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:00:22.83ID:g/yET8Gg0
>>196 東京とか関西の業者も例えば色麻町の入札に参加できる これが完全自由競争入札なの?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:00:52.88ID:lYB+eV5N0
>>369
あれは失敗とは言わない。WiMAXやる前から知ってるけど、計画通りだろ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:01:44.60ID:kiSR06gM0
安くしようと素人業者にさせたんだろww
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:19:16.46ID:yoQ72B0R0
無線なんて届かないと思ったほうがいい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:24:11.03ID:L0voTTe70
>>364
あり得るだろ
面倒だと嫌がってるだけで
特命で競争無しでやって業者にいいようにやられるのよりはずっとマシだ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:28:34.41ID:zb+xpr6A0
東北ではよくあること
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:30:38.30ID:bNyxiWIb0
大雪りばぁねっととかも
わけワカラン気持ちワルイデブに
何億円も出して
もう結局回収できないんだろ
役人って、どうしようもねーな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:33:50.15ID:WwDfgfHe0
地方の役人に技術も能力もないから、できるわけがない
仕様書作るのも、何社か声かけて足して作るけどその時点で相手に足元見られる
証券会社を何社か回ってオススメの株聞くようなもの
知らない間に手数料の高い投信買う羽目になる
0383雲黒斎
垢版 |
2017/05/04(木) 19:34:01.29ID:SlCx6E5g0
>>293
お前何に噛み付いてんの? 日本語読めない国の人?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:38:09.52ID:4z8O7G3M0
>>307
これは知らんけど別の町の防災無線では
・1日は電池で動く
・強制的に放送を流す
・ボタン1押しで返信できる
って仕様だった
ケータイだと無視される、マルチキャストできない、交換局がパンクするでだめって理由になるらしい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:40:15.68ID:jbNo6KT40
村にそんな選定が出来るわけも無かろう、ってのが実際の所だろうから

カネを出す出さないは別にして、
県や国がサポートしてやるのが筋だとは思うが

復興ナニガシって、これまた厄介?(おいしい?)な代物の事案だったりと
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:40:54.84ID:iMVeq9Ft0
>>2
NEC?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:45:05.26ID:jbNo6KT40
コンサル「施工業者がポカっただけ
カネも貰ってない
こっちは被害者」

検証委員会「お前、頭おかしいだろ?」

施工業者「オケラで払えましぇん」
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:45:07.61ID:sAnFtyRw0
お前らがマンセーした公開入札の結果がコレ
能力が無いのに安いというだけで選定される
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:48:51.86ID:dTaTwj2+0
何をやらせてもダメwジャップランドw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:17:47.63ID:A8iFdV0H0
>>177
天下りごっそり入り込んでるのかね?

だとしたら救いようも無い国だわ。この日本って国も。
中国となにも変わらない。むしろ性質が悪い。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:19:34.86ID:tPNC9Npm0
i-dioやってるVHF帯を使った防災システムもあったな。
テレビアンテナの支柱にVHFアンテナを併設すれば使えるから
世帯数少ないとこはありっちゃありだと思うけど
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:46:31.85ID:nK595XfS0
ところで、なんでこの人たち4GとかでなくWiMAX使ったの?教えて詳しいしと
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:49:14.57ID:QNioyn6Z0
入札するときに役所は必要な情報をあらかじめ開示する。防災無線なら、その仕様も。万一、仕様が分からない場合、施工業者は必ず役所に仕様を確認する。
何故ならその確認がない場合、何か問題があれば必ず業者が悪くなる契約になっているから。
例えば、現場で問題が生じたので、業者の監督が緊急に役所の監督に300万は余計にかかるけど施工変更を願い出たら役所の監督が受諾した。
それで問題は解決したけど、役所は300万を払わなかった。何故なら、口頭による受諾のみで文書による変更の受諾が行われなかったから。
そのルールは確かに明記されてるんだけど、じゃあ、役所の監督が受諾したことはどう責任を取ってくれるんだと思っても、なんのお咎めもなし。

何が言いたいかっていうと、慣れてる施工業者は自分で仕様を決めるような勝手なことをしないってこと。
それをしないのは役所とつるんでるか、新参者か。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:56:44.44ID:zXf/JNnH0
>>388
お前等のような談合業者に金を毟り取られるよりはマシだよ
今回だって金を払わなきゃいいんだからな
払ってたのなら検査無しで支払いをした背任で該当者に弁済させればいいだけ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:03:51.99ID:0zSt+N3L0
大金をムダにした役人を懲戒免職しろよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:06:21.09ID:deP1dAHK0
また東北に大津波こい!
宮城の生き残りを津波で海の底に引きずり込んで欲しい
今度こそ腐った宮城の奴らを根絶やしにして欲しい
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:16:15.04ID:nVx4FC8g0
どうせ遊びなしのカツカツ糞設計だったんだろ?
変にケチるからこうなる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:17:04.14ID:jSFlmQIs0
最初にデモ機を作ってテストするだろ
どの場所まで電波が届いてるのかを

その結果を見てから業者の選定を確定して
全世帯分の発注をするのが常識だが

いきなり無名なとこを信じてどうする
1流家電メーカーとかの大企業ならともかく
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:42:51.29ID:d4aB56SV0
>>393
話がでた時は4Gまだ始まってなかったんじゃないの。
それか間借りするにもエリア外、または基地局高かった。んで、自前でローカルWiMAX局建てた。

これ、ステークホルダーがはっきりしない、典型的駄目プロジェクトなんじゃないの。
WiMAX網構築したとこは、似た件名の実績が他にあるみたいだし。擁護するつもりはないけど。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:47:17.15ID:H1kOjTxJ0
> 色麻町の早坂利悦町長はNHKの取材に対し「業者の選定が甘かった。このシステムに固執せず、別の方法を考えていきたい」と話しています
あれポケベル回線のほうがいいのかな。。
あらあら他の自治体とか成功してるんじゃ
と調査もせずにいまさらながら気づいた
そういうことか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:01:01.43ID:2K+7CYWb0
この件が示すように
日本全国全て無責任時代
正しく物事を評価しなかったツケがこれからどんどんのしかかってくるよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:02:50.88ID:gR+lun3S0
>>230
運用テストは、定時のチャイムで事足りる。
「便りがないのは良い便り」ではないが、本来は何も放送することがないのが望ましい。
ところが、何も運用実績がないと、「億単位の金を掛けて、ろくに使われていない」と議会で叩かれる。
そこで、無いよりましと、「今日のイベント」、「熱中症危険」とか、有難迷惑な放送ばかり流れることになる。
0404名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 22:11:15.40ID:XVDSpNK70
>>401
ポケベルはもうほとんどインフラ巻き取られてるだろ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:19:15.36ID:zYGUloaT0
いやいや東京テレメッセージは防災ラジオシステムが健在ですよ。
ページャー波は浸透度が半端ないから大事にして欲しい。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:20:29.74ID:LfPClQ4U0
いくらポッケに入ったんだか
0407名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/04(木) 22:21:43.09ID:XVDSpNK70
>>405
へえ、東京テレメッセージまだやってるんだ。
昔POCSAGデコーダ作って彼女のポケベル傍受してたの思い出したw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:29:30.04ID:y0DLW5ZnO
納期守れなかった業者にペナルティーを課せば良いだけなのに今頃話題に上るって事は身内の業者なんだろな一度見直さないと被災口実に補助金食い潰されるぞ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:45:57.28ID:/Jg8Pngh0
出来ますって自ら手を挙げて落札しといて
顧客の要望を満足できていないんだから業者の能力不足だろ
寿司屋に江戸前にぎりを頼んだらオニギリが出てきたようなもんじゃん
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:51:54.16ID:Za6fitIU0
3億7千万ゲットだぜ!
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:25:20.83ID:A8iFdV0H0
町は普通に損害賠償請求したらいいよ。

もしやらないのなら、業者と癒着していたと疑われても仕方が無い。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:55:18.03ID:RnFrl9j70
受注業者って、どこ?
とはいえ、中小企業じゃないでしょ
できそうなメーカー

・通信機メーカー
日本無線
NEC

・重電メーカー
東芝
日立
明電
日新

あたりかな?大メーカーなら
補償とか対策はするんじゃね?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:16:12.89ID:0uI3RhPQ0
いろいろググってみたけど
大メーカーがやったんじゃなかったのかー

地場の中小コンサルが監理まで請けてたのかー
施工業者がポカしてうんぬんというのは
監理上各工程で検査合格だしてるんだから
なんともなー

しかも基本設計から実施設計までやってるとか
町の責任としても、町も困るだろ・・・

まあ、地方の小自治体は防災無線は実績ある
大手メーカーさんがいいと思うよ・・・
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:21:54.18ID:TOV8RROX0
公務員の無能が悪いんだけど
技適通っていない機器使っているなら一発逆転だな
裁判して契約違反で金を請求出来る可能性がある
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:36:17.98ID:PuQi4Vzu0
どうせ大手なら大丈夫という大手病で失敗したんだろ?
人のせいにするな
税金をなんだと思ってるんだ!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:43:51.82ID:0uI3RhPQ0
小さな自治体では技術体系とかつくれないし
一人経験者を採用しても一人じゃ限界あるし
ゆえに技術コンサルがあるんだけど
その起用も、まあ地方の小自治体では
職員の思うがままにならんところもあるし
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:13:08.95ID:XfGr+EDt0
>>411
そうだなw
そして文句が言えないで
お目出度く言い値を払って後で困ってる
というか平然としている馬鹿が色麻町の早坂利悦町長
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:16:39.69ID:sk4E0vaJQ
ここまで作ったんなら
トランスポンダでも何でも
ポコポコ建てまくって
最後までヤレよなwww

根性がねえんだよ根性が
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:20:46.82ID:eRHn+8ji0
>>309
>社長は「施工業者のチェックが不十分だったのに悪者にされた。
>町に一斉放送できる技術提案をしたが対価は未払いで、法的手段に出る予定だ」と争う姿勢を示す。

あーこれ

色麻町は、代金未払いで訴えられる寸前じゃねーか。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:00:01.64ID:3lKsMqMP0
>>393
東日本大震災前から検討してたっぽいからな。
いまは屋外スピーカーとアプリとか連動させて4Gで鳴らせるシステムあるし整備すんのが5年早かったな。
まぁ復興予算がついたからなんだろうけど
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:07:06.24ID:XfGr+EDt0
>>413
したのか
損害賠償がなかったら
検査もしないで支払いをした町長が弁済だな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:09:24.00ID:XfGr+EDt0
>>415
監理を外部委託していたのなら
完成してないものへの支払いはその監理業者の手落ちだから
そいつに弁済させろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:10:55.53ID:tJF9Pard0
津波警報なら防災無線より半鐘だーって言って震災で使えなかった恥ずかしい自治体あるよ
だって海沿いの半鐘台の高さが6mなのに来る波の予想が8m超えてたから誰も寄り付かなかったという
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:16:56.11ID:XfGr+EDt0
>>309
>町に一斉放送できる技術提案をした
それが本当でも監理の方が出来てないから責任は免れないわな
>施工業者が設置した交換機がうまく作動せず
それなら監理を通じて作動するまでさせないといけないわな
どうしても施行業者が出来なければ町による施行業者への支払いにまったをかけないといけない
かけてたら業務は遂行しているから当然町に金を貰う資格はある
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:42:41.27ID:FEajPPja0
高周波数帯のデジタル無線とかそんな洒落たものじゃなくてアナログ長波でいいじゃん
山の陰でも届くぜ
0431名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/05/05(金) 02:44:26.50ID:CvspZTR+0
>>430
長波なんて使ったらアンテナ巨大過ぎて有線引っ張った方がコスト安になるぞw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:55:51.40ID:u2QyeUIt0
>>402
まだまだあるよ
MMWINと言う宮城県だけの医療ネットシステム
1000億以上の復興費を医師会が頂き 業者がたかる構図
東北大もたかるたかる どれだけタカルんだろ?
ええ加減にせえや
被災地利用して 研究すな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 05:37:25.74ID:Vl751Uhn0
>>407
いまある東京テレメッセージは「新」のほうね。
旧東京テレメッセージは一度、鷹山に吸収されてる。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 05:50:43.55ID:6j1k3Taw0
戸別受信でなく屋外スピーカーでよかったのとちゃうのん
安上がりだし技術的にもそちらの方が簡単そうだし
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 05:57:32.54ID:yPYkPivg0
糞田舎だし利権だよ。
誰の親戚の業者なのか確定しろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:08:39.78ID:SVxK4gih0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.32+4155+7896+
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:27:24.69ID:y8MTppAO0
三百世帯て、、、
70年前、戦前の技術のサイレンでもそのくらい聞こえそうだな

ていうかこういうの、メンテ費含め誰にでもという点を含め、ローテクの方が
良い点があるのではと思う。

インフラってのは基本、最先端ハイテクなんてもんに踊らされちゃいかんと思う。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:28:33.36ID:3BlMLldJ0
JTTプランニング東北株式会社
色麻町の他に、宮崎県の三股町の防災無線wimaxにも関わっているね
で、三股町のその工事を落札したのは、色麻町と同じく、大日通信工業株式会社
この二つの会社、なにか関わりがありそうだね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:28:34.81ID:y8MTppAO0
>>436
金主がすべて。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:29:35.89ID:5zwjsoqb0
身内の大した技術もない業者に頼んでホラやっぱり、のパターン?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:32:20.67ID:799HA7zN0
お前らの中にも、こういう設備に詳しい奴いるだろ?
誰か知恵貸して、使えるようにしてやれよ。
タダでとは言わないからさ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:02:10.45ID:eRHn+8ji0
いろいろググってみると・

1)当初は、町の施設50カ所程度の連絡用として計画された。
 →これなら、wiMAXでもおk。
2)いつの間にか、町内2,000世帯が対象となった。
 →WiMAXでは技術的に無理
3)業者が方針変更に伴う追加費用を請求したら、町は支払いができなかった。
 業者は裁判もやむなしのかまえ。

という事のようだ。

妄想をたくましくすると、
・もともと、補助金貰うには、デジタル防災無線である必要があった。
・震災復興費を使うためには、役所間の通信だけでなく住民との通信である必要があった。
 補助金を貰うには、計画変更が不可欠だった。
・町の財政はきびしく、補助金無しには出来ない事業だった。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:09:31.82ID:pgvZgGIA0
反射的に被災地ガー言ってる奴ばっかだが今回使った補助金って自衛隊関係じゃないの?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:15:22.42ID:C1b//uun0
>>29
亀レスだけどデジタル化は総務省の方針
警察、消防はデジタル移行済みで行政防災無線も移行中
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:22:53.19ID:u9waMFX90
>>440
第三セクターのCATVが田舎の防災システムを手がけてたりする。
大日通信工業株式会社は多分、そこの業者。
これはCATV事業者との利権がらみのうような気がする。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:27:11.16ID:8l83tLoz0
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170503_11027.html

 宮城県色麻町が町内の全約2000世帯に災害情報などを一斉放送する国内初のデジタル無線網事業が破綻したことが2日、分かった。
家の中に安定した電波が届かず、通信に必要な周波数の帯域幅も足りなかったことが原因。
町は震災復興関連の補助金など総額約3億7000万円を投じており、巨額の公費が無駄になる可能性が高い。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:28:22.59ID:8l83tLoz0
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170503_11027.html

◎3億7000万円公費無駄に

 町が設置した情報通信施設検証委員会の報告書によると、国内で認められていない規格外の無線機が一部で使われていた。
アンテナと無線機の配線は特殊な構成で、電波の干渉を避ける工夫も十分練られていなかった。

 検証委は、現状の設備で受信できる範囲は300世帯程度が限度と判断。
設計業者の基本的な知識が欠落していたと指摘し、「全世帯への一斉放送は実現できない」と結論付けた。

 事業は2011年に始まった。
町は全国の市町村で初めて無線局の免許を取得し、高速無線通信「地域WiMAX(ワイマックス)」の基地局を町内6カ所に設置。
全世帯に受信機を配り、15年4月に本格運用を始める予定だった。

 各世帯へ端末配備を進める過程で、約1200世帯が受信できないトラブルが発生。
電波の中継機を増やすなど、追加対策を重ねたが解決しなかった。

 設計業者の選定は11年、簡易公募型プロポーザルで行い、仙台市の設計業者が選ばれた。
応募はこの業者のみで、当時の担当職員は「『できる』と言うのを信じた。国内で前例のない事業に取り組むのに慎重さが足りなかった」と話す。

 今後の事業展開について、早坂利悦町長は「今の設備の活用法を探るより、全戸一斉放送ができる別の方法に切り替える方が現実的に思える」と述べ、事業撤退をにじませた。


 設計業者の社長は「町のため一生懸命働いたのにはしごを外された。検証委の報告書は的外れで到底納得できない」と反論した。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:29:42.84ID:u9waMFX90
帯域も足りてないとか、2000世帯を6個くらいの基地局でSIP使って、マルチキャストに加えて
音声も双方向でしようとしたんか。ふふふw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:35:12.20ID:K3ieb1Sm0
宮城県色麻町 無線による情報通信施設の整備
http://www.zck.or.jp/forum/forum/2831/2831.htm
http://www.zck.or.jp/forum/forum/2831/photo4.jpg
http://www.zck.or.jp/forum/forum/2831/photo5.jpg

このシステムは、災害などでNTTなどの通信事業者の回線が断線しても町内での通信は確保される町独自の無線網です。
総務省の補助で整備している 6カ所の基地局と役場庁舎内のセンター設備は完成し、公共施設や地区集会所等に配備する
タブレット端末やIP端末については防衛省の補助により本年度中を目処に 進めているところで、公共施設間の運用開始は、
4月を予定しております。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:29:52.91ID:3OTd/o8tO
>>434
サイレンやチャイムくらいしかマトモに聞こえないところが普通に出る。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:35:01.95ID:u9waMFX90
サイレンとかスピーカー言ってるけど、あれはあれでいろいろなんだよ。
でかきゃ近所のやつのクレームがあるし、
こだまっぽく聞こえるからゆっくり喋らなくちゃいけないし、広域でスピーカーが複数あると
被って内容が判別しにくくなる。
どんな失敗案件でも専門家や有資格者がそれなりに頭使って考えてるんだよ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:41:06.59ID:Aa/aLgBv0
>>417
大手じゃないよ。新規参入者でノウハウが無いんだよ。

「どうせ大手なら大丈夫・・・」
だったらうまくいっていた。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:45:33.52ID:kafuULQH0
>>444
2)と3)の間が不明だな
無理と言ったあとどういう経緯で工事に繋がったんだ?
無理なら断らないといけないだろ
それでもやるなら町側に無理でもいいからやれという言質でもとっとかなくちゃな
無理とどこかで口にしただけで実際は出来るようなそぶりで施行したんじゃないのか?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:54:22.22ID:kafuULQH0
日本は民間の力が落ちで行政主導での事業が多くなってるからこんなことも頻繁におきるんだよ
本来は民間が落ちたら税収も落ちて行政の力も落ちるんだが、日本では国債を発行して行政は金余りのような情況で政高民低だからな
補助金を通じてあらゆるところに公務員の判断が介在するようになる
事業判断なんて公務員が得意なことじゃないないから日本の力が落ちて行ってるんだよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:56:36.27ID:3OTd/o8tO
>>455
今後受注者が町を訴える裁判になるなら争点はそこでしょう?
ちなみに公共工事の標準的な契約書では受注者に解除権が出て解除した場合の費用は別途交渉だし
発注者からそれでもやれって指示があって施工して失敗したらそれは発注者責任。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:04:14.30ID:nKnJd3CAO
地震がきたら、津波に備え高台へ避難する。
これを普段から意識しとけば防災無線てそうそう要らないんでは。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:06:00.06ID:y38mqQfO0
そんな業者存在しません。全てグルです。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:10:06.66ID:E6avbR4K0
いつも思うんだけど送信側とか受信世帯側が停電してたらどうすんの?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:14:07.24ID:u9waMFX90
>>454
ほかで実績あるよ。

>>460
送信施設には非常電源。受信側にはバッテリーか電池。
みんながちょっと思いつくような心配事は、対策されている。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:30:58.03ID:dF5xbSFJ0
出来もしない事をデキマスヤリマス

後からカネガタリテナイ

うまく行かなかった理由はギョーシャガー

挙句にケンショウイインハシロウト
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:38:33.90ID:z+EMvOhW0
あくまでも一般論でものをいうけど
公務員の仕事ってのはエラソーにふんぞりかえることが仕事であって
行政職だか総合職だか知らないが、役所のカウンターの奥で威張り腐ってる奴って
必ずしも専門知識ってあるわけじゃないのな

日本の行政ってのも面白くて指定都市とか中核市とかだとまた違うのかもしれないが
田舎の役所ってゼネラリストを養成するとかいってデタラメな転属とか平気でやるからね
図書館から税務課、そっから道路、ほんつぎ商工課とかね。
それで十年一日同じことやってる専門業者を「指導監督」とかね。すごいよな、あれ。

だからある種の公務員の仕事って「威張ること」なんだよね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:40:22.82ID:8EI03GgV0
>>464
受け売り乙
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:42:22.59ID:z+EMvOhW0
だからいつも「これでよく立ち行くな、騙されないもんなんだな」と思うが
最近じゃ自治体のほころびも随分目立ってきてるよな
先の震災や熊本地震の際、うさんくさい業者やNPOに
ずいぶんだまくらかされた自治体、あるそうじゃないの
あれは非常時だから、という言い訳は通じないわけではないけれどね

今回の件は「業者選定のミス」だそうだけど
それで失ったものやことって結構あると思うよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:43:20.85ID:cU6e9rXg0
無能公務員の鑑
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:44:16.06ID:z+EMvOhW0
>>465
すべての知識はいずれどこからの受け売りである、なんてね
こんなことは色んな人がいっているんだが、三毛猫ホームズの栗原警視もいってたはずだ
わはははは、懐かしいね。三毛猫ホームズ。あれってどうなの? さすがに今は完結したろ
何も見ずに書いているから栗原警視ってのがいたかどうかもうろ覚え。間違えてたら失敬
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:47:50.44ID:kafuULQH0
>>462
こんなお粗末なことしか出来ないような事業ではどんな受信機かわかったものじゃないな
1 電池が一次電池で半年くらいで放電して肝心の停電のときに動かない
2 二次電池にはしているが古くなった場合の交換の手はずを整えてなくて充電できない情況になって停電のときに動かない
3 二次電池がタグ付きでそもそも交換できないw
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:49:15.05ID:jqhBwWp40
詐欺だろ。
業者に返金してもらえないのかね?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:50:10.76ID:Tf+V1xq00
近未来通信?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:52:54.93ID:u9waMFX90
>>470
まぁ、推測だからね。

いざという時、非常電源駄目でしたは自治体防災あるあるですw
定期点検もろくにしてなかったりする。まぁ担当引き継ぎもちゃんとしてないからなんだけど。
台風接近で試運転したら動かない→大騒ぎ!みたいな。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:53:37.35ID:F2n7k3PE0
>>1
NHKも見習うべき
押し売りのゴミ電波なんてイラナイ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:53:57.40ID:u9waMFX90
>>472
なつかしいw
俺、昔、社長と役員連中に紹介されたことあるよ。
電通のガラの悪い社員が絡んでた。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 12:01:18.30ID:eRHn+8ji0
>>476
>業者に賠償させろよ

まずは、業者から起こされるであろう裁判に、
勝ってからですね。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 12:12:52.26ID:S3CO0AJo0
>>25
無線で交換機ってなによ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 12:18:01.38ID:xvD/qbJO0
まあ、業者さんと関係者が潤って、発案者と役所のメンツが保たれてればいいんだろ?この手は
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 12:55:03.17ID:DsF48Vgy0
>>29
防災無線は自治体単位で使うもの
電波の帯域幅は限られているので、近隣自治体と混線する場合がある
デジタルだと電波を有効に利用できて混線もしない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:01:36.73ID:N7Ylx5oX0
形式をデジタルにするメリットでもあったのか?
同じ帯域で情報量を多く流すとかなら別だけどアナログで良かったんじゃないのか

アナログなら人間の耳で聞き分けられる程度の変調でも
デジタルだと電波が弱くなる僻地とかは受信出来ない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:05:19.18ID:u9waMFX90
防災無線は国のレギュレーションがあるんだって。
アナログが〜とかいう話じゃないのよね。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:12:29.34ID:DsF48Vgy0
>>483
アナログは周波数の利用効率が悪いんだよ
電波は限られた資源だが需要はどんどん上がってる
効率よく使わないといけない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:30:14.92ID:sqQavyPB0
>>444
こういう、何が問題点なのかを簡単な言葉でまとめれる奴は優秀だなあ
時系列にもなってるし
公務員と責任という聞き飽きた根性論でしか語れない奴とは違うなあと思う
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:30:22.43ID:g2vo+N6p0
>>482
なんだよ
それが正体かw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:50:01.02ID:pYSn6ycf0
会計検査院が動くかな?業者の選定が甘かったとかそんなちょろい言い訳通用しないぞ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:10:50.92ID:3OTd/o8tO
>>489
ていうかどこがどこに支払ってる(支払ってない)かがイマイチわからないかな。
会計検査院は現に補助金が支払われてなければそれほど怖い存在じゃないし
業者にしても契約放棄ならともかく品質違いで全額支払われないってことはないから裁判を起こす気なんだろうし。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:14:39.72ID:eAP1e4fd0
>>110
その土地の納税者がバカなだけ
納税者が税金の使途を監視していればこんなことにはならない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:19:49.59ID:eAP1e4fd0
>で、どうしたら上手くいったんだ?
事業が正しく遂行されなかったらその業者に債務履行させる強制力を持った契約にしておけばよかった
欧米なら当たり前の契約です
日本の役所はそんな事も分からない税金泥棒集団
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:28:47.45ID:3OTd/o8tO
>>492
日本の公共工事の契約書も普通そうなってる。
今回の場合は全てが業者の責任であるか否かの問題。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:26:57.45ID:n6UdR2FEO
>>444
これが本当なら悪いのは町じゃん
やりたい願望だけ先走ってルールも予算も無視してる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:46:53.70ID:P0uO504I0
業者の選定が甘かったの意味が分からねえやw
契約が甘かったの間違いじゃね?
契約事項を履行できなきゃ賠償金ガッポリな、で契約しときゃ出来て当然、完遂出来なきゃ逆に潤うのに無能揃いな事だ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:24:22.56ID:r/PGdHev0
>>495
その点MRJの大量注文をしていたアメリカの会社は賢いな
やつらは既に大儲け確定
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:39:40.07ID:GQyB2BFS0
カラオケの機材入らなかったみたいなw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:19:14.56ID:xEMnR1N80
>>494
というか、この町は有線放送電話の加入率が高くて、それの
リプレイスに地域Wimax使おうとしたのが失敗の元。
まあ、有線放送電話の更新では補助金でないから、補助金の出る
事業に相乗りさせたのが駄目駄目だったんでしょ。
ページング放送での輻輳が原因のようだし。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:19:48.75ID:CVfA+9ZF0
>>308
津波来なかったから復興費貰えない
なにか補助金貰える事業が欲しかった
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:29:45.86ID:nscaLFFn0
>>497懐かしいなw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:31:44.98ID:CgxnojDH0
もう一回マジで宮城に大津波こいよ
腐った宮城の生き残り共を根こそぎ海の底に引きずり込んで欲しい
宮城の奴らを根絶やしにしてくれ!大津波!!
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:33:28.29ID:mt+azzPj0
Wi-MAXなんか使ったらダメに決まってるだろw
出力弱いし遮蔽物に弱いしで緊急連絡網としては最悪
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:30.77ID:jKJy5hd40
>>1
元記事が悪いがもうちょっと分かるように書けよ
今回やらかしたのはWiMAXな
前町長の置き土産で去年から運用予定がトラブルで頓挫、で、やはり去年町長選挙があって前町長はさっさと逃げて後継は選挙に負けて今の町長に変わると
今の町長自体が元々この事業に懐疑的で、撤退は仕方ないって意見も多い
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:50:21.00ID:WMt9JMzy0
>>505
懐疑的というか、そもそも出来もしない空想の話(システム)って話のような
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:17:16.58ID:t23sWhS10
>>55
そもそも、利用可能かなんて調査は携帯持って各地で確認すれば1日で簡単にできるはずなんだけど。
それもせず信じたって事かよ。

死刑でも良いくらいの糞だわ。勿論承認した上司も。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:20:15.87ID:t23sWhS10
>>506
100%出来ないというのはやってみないと解らないだろ!
ってテンションなんだろうな。普通は逆なのに。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:36:53.80ID:INIUjVL40
>>26
恐らく後者だよね
仕様書の担当者、判を押した責任者はきつめの責任とらせないと住民納得せんだろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:38:09.24ID:yE+HU8360
Wi-muxのルーター加入しようか検討してるんだけど
遮蔽物に弱いの?
ビルの中とかビル街とかはダメかな?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:50:22.93ID:rYSEwW2s0
どんなにお前らが納税しようが使う奴らは他人の金だから適当な使い方しないのよね
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:42:05.02ID:V7OE3fNC0
仕様なんて、デジタル無線で全ての家庭に情報が伝わる事
って、書くだけで良いんじゃないの?
ユーザーが下手に細かいことを言わずに、開発業者に提案させれば良いんだし
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:06:51.90ID:C3uIiKpC0
昔ポケベルで使ってた帯域を防災無線に使うサービスあるよね。
東京テレメッセージとかがやってるはず
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:04.67ID:ZXVgnkT90
え、これ契約履行しなかった民間企業が悪いんでは?
何でも公務員叩けばいいってもんじゃないでしょ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:35:04.71ID:qugS6rRM0
町民は当然情報開示を求めるべきだろうし

補助金も入ってるから国民も情報開示求める権利があっても良さそうな気が
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:02:10.17ID:nvrCSdxF0
行政あるあるか w

次は盲人用スマホアプリかな そこもいくなよーく考えろ税金脳でなー
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:23:40.01ID:ZQT0ebRy0
>>518
検収して払っちまったあとだよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:56:36.88ID:LatunXal0
WiMAXは自宅で思ったように繋がらなかった場合、
返品や返金を受け付けて貰う事は出来ません。

自宅メインで使いたくてWiMAXを契約したのに、
実際に自宅で使ってみると全く繋がらなかった場合は、
WiMAXは何の保障もしてくれませんので注意が必要です。

そもそもWiMAXは持ち運びが出来るモバイルルーターになりますので、
特定の場所の接続を保証するものではありませんので、
自宅で繋がらないという理由で解約する事は出来ないんです。

仮に自宅で繋がらなかった場合は必然的に
解約の手続きを取る事になる方も多いと思いますが、
初月で解約すると高い違約金を支払う事になります。



WiMAXを自宅と外で両方使いたいという事が実現出来ないばかりか、
高い解約料という名の違約金を払わされてしまったら、
詐欺にあったかのような想いをしてしまうと思いますので、
そうならないように絶対に注意してくださいね。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:04:59.32ID:aXDl2whp0
>>513
そもそも初期の契約は避難所や支所などに繋がれば良かっただけなんだよ。
勝手に全戸に拡張させて、繋がらない!と騒いでるだけ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:09:06.80ID:sHsLeiYJ0
国の事業か…。
期間内に事業完了していないとは、返金事案だな。
ご愁傷様。

まあでも3億だからな。
事業担当とその所属部署の関係者の退職金を投入すれば、カバーできない額ではない。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:15:50.90ID:3tRf1LdP0
>>516
選定した責任はある
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:16:39.18ID:YWmIXJ1h0
>>527
当初仕様の避難所とか公民館との接続はうまく動いてるんだよな。
全戸個別にVOIPやろうとして頓挫したみたいだけど、そりゃ1から設計しないと無理だわ。、
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:20:03.71ID:o85vEO330
>>527
どうせ、有線放送電話の更新時期になったからこの際これもやっとこう
とデジタル防災無線の補助金使ってやったのが失敗しただけだよね。
前町長の置き土産にするつもりで。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:44:52.41ID:b+p383+R0
>>309
整備全体を受託したのなら受託した会社と施工業者の間で解決すべき問題だし
設計と施工を別業者で町と契約したのなら設計納品時点で設計業者に検査支払い済ませて
施工に掛かりそうなものだが設計業者に未払いというのがなんかよく分からない。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:50:56.41ID:6kIrksSa0
(要求)仕様が途中から変わった

ってのはコンサルが言ってるだけで、真偽不明でしょ?まだ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:54:17.19ID:civQlWtd0
>>27
億単位の事業だと工期の途中から分納するってのは珍しくないが無条件で払うものなのかね?
試験運用の結果とかある程度の進捗確認が支払い条件になってるのが普通だと思うが。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:56:38.49ID:sHsLeiYJ0
途中で仕様変更になったのか。

国の事業なら所轄の官庁に変更届が必須となるが…、許可は下りているのだろうか?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:10:34.11ID:ZQT0ebRy0
ttp://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170503_11027.html

>町が設置した情報通信施設検証委員会の報告書によると、国内で認められていない規格外の無線機が一部で使われていた。アンテナと無線機の配線は特殊な構成で、電波の干渉を避ける工夫も十分練られていなかった。

電波法に触れる機器ねえ。
業者も業者。役所も役所。
めちゃくちゃやな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:17:24.16ID:UNHO0orJ0
無線だけLoRaWANに切り替えれば解決でしょ
関係者はすぐにググること
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:40:38.38ID:UNHO0orJ0
>>259
避難所まではWiMaxで、そこから家庭にはLoRaWANを使ってテキストヴォイスで届ければ
完全だわな
今からでも大半のシステムを無駄にせず改善可能だ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:58:28.90ID:4t+YbDCO0
進捗度で%出して支払いだな普通は
基地局側が落成してないと子局のテストも出来ないだろうから
電力契約に付随する別途の支出も出てるのは間違いない、例え使えなくても
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 03:18:41.24ID:UNHO0orJ0
>>541
電気通信事業法を持ち出して役務の提供の義務を迫るという方法もある
UQWiMAX:「ヒエー〜〜」
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 03:18:47.63ID:tHyJ7Nn/0
裁判になっても勝てる見込みだから「いざ賠償するとなっても払える会社ではない」と述べているような

善管注意義務違反ってのに当たってるのしらん?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 03:22:07.38ID:UNHO0orJ0
>>530
ちょっと時間遅れがあるのを許せば蓄積型VoIPをLoRaWANでつなげる方法もある
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 03:32:47.98ID:D8C4dn910
3億もかけて300世帯とは
災害用ならアナログが最強だよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 03:40:00.01ID:4t+YbDCO0
憶測だけどアナログの防災無線完備してるところでも聴覚障害者用に見えるラジオ併用してる
自治体のほうが多いんじゃ?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 04:07:05.97ID:xyhr+sb60
さっさと会検実施して補助金返納させるか、
その業者に仕様通りやらせるべき。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 04:08:05.57ID:5tL0AS6+0
切腹ものだね。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 04:11:51.34ID:qgMSQX+t0
馬鹿だからリング型にせず、集中型のネットワーク網にしてる予感。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 04:23:31.27ID:GP0RmMwy0
>>275
検収して受け取ったら業者への返金賠償はもう無理。
仕様書通りにできているなら尚更。
そこから改善求めるならおかわりが必要。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 04:25:50.87ID:xyhr+sb60
>>549
じゃあ始めから応札すんなとゆうことなるだろ。
役所とコンサルが悪いのかもしれんけどね。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 05:30:41.46ID:xyhr+sb60
んで、受注企業はどこなの?
まさか東芝とかオチなのかwww
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:14:32.47ID:pidrPIza0
総務省とかNHKハブって地域主導でやったんだろーね
だいたい普通の公共事業だとヤクザニート、モンペを首吊らせる事に
成功し、合計で毎年5億の警戒警備費、ひきこもり対策予算や
衛生保険予算の節約に成功しました!!!大成功です!!!
またしてもプロ市民大勝利!!!

とか訳の分からん事言い出すんだけどねぇw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:09:05.74ID:ZXSWRoLJ0
>>9
世の中知らなすぎ
受注側だって開発にかかる資材や人件費が掛かるんだよ。
イニシャルで金を先渡ししないと資材すら揃えられんだろ。
最後の検収するかどうか、仕様に満たない場合は訴訟もしくは返金対応とかは契約書で取り決めしとくんだよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:30:03.65ID:lOvGSO4a0
>仙台市の設計業者が選ばれた。応募はこの業者のみ
いわゆる大企業じゃなく、普段は携帯基地局の設計とかしてる会社なのかな?
似た設備の実績ってないんだろうな。

こんな事があるから普通は大手がかんで来るんだな…
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:35:23.88ID:Sxyzz44V0
業者は役所の仕様書に従ってやるだけ。
悪いのは役所の担当者だな。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:53:14.88ID:Wf6XpNyB0
>>538
アライブに照会とかしてなかったんかねえ(´・ω・`)
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:55:38.16ID:9bwbctfS0
>>549
なら応札すんな。
言っちゃなんだけど工事成績評定、かなり悪くなるよ。
こういう質の悪い業者が来るから一般競争入札はクソなんだ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:00:37.42ID:Lt81AvQc0
新手の防災詐欺   なるなるサギ1号
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:13:56.91ID:LkxsIKUw0
それで接待たっぷりされたのね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:21:59.60ID:VT6IegfF0
そもそも無線という使用が完全に保証できない技術を使用者以外に保証させるのが間違いなんだがな。

仕様書にそう書けば発注側の責任はなくなるが、だれも応札しなくなるか費用が青天井になる。

結局、完全ではないという前提で責任もって提供する限度を担当者がある程度無線の知識を持って明示するしかない。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:36:19.10ID:QztT24+l0
>>154
自分達が飲酒運転でクビになったらあれだけ裁判起こすから
そりゃぁないでしょ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:36:26.70ID:zOdWoyYPO
>>9
この話って業者に金を払ってないからますます話がややこしくなってるんだが。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:38:16.45ID:VT6IegfF0
>>568
当初避難所など50箇所に配信する計画で施行会社が設置した交換機が〜
となってるから、もともと50箇所へのサービスで設置した交換機で、
2000世帯配信に対応してないからできなかったと読めるね。

最初の仕様書が50箇所想定だったってことじゃん。なんで業者が文句言われんだろう。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 09:06:42.79ID:Sxyzz44V0
いちいち接待とか言う馬鹿がいてウケるな。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 09:35:46.70ID:+zeLbGYO0
被災地の金ってほんま水のごとく浪費されてるな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 09:37:39.65ID:jvvbSY760
公務員は誰も責任とらないからって酷すぎる…
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:43:50.86ID:9bwbctfS0
>>560
技術的な仕様書は実施設計で業者が作成するんだけどね
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:45:17.75ID:U8lfTo7k0
>>539
IoT向けで要求仕様クリアできない帯域幅。

ドヤ顔で指南する人は、まず国のレギュレーション確認したらと思う。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:45:51.13ID:9bwbctfS0
>>567
技術職員(特に電気職で従免持ってる職員)でないと難しいよね。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:49:29.43ID:xbsp7oLH0
実は業者も被害者だったりして

コンサルの指示(仕様書)通りにしたら
こんな事になってしまった、みたいな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:08:38.77ID:SzpcQSEm0
まあ最終的にはやってみないと分らないこともあるからねえ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:42:16.09ID:8yW8pHKu0
LINEならただなのにアホか。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:15:22.13ID:peGFllGO0
やはり防災はピッチ回線だな。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:19:53.45ID:ovZ/6qUh0
>>579
市の職員は素人だから、「全世帯に行き届くこと。」
だけでいいんだよ。
コンサルタントが一番の悪者。
施工業者は指示通りにやったまで!
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:23:17.60ID:hrYHvWRE0
>>554
見えるラジオ終了したんだからそのまま使って受信機に文字情報送って受信機側で音声合成でいいじゃんね?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:40:52.93ID:OqS9scgx0
防災無線って、そもそも何言ってるのか分からんこと多いけどな。反響してたり、隣のスピーカーの音声と被ったり、話し手が下手だったりして。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:45:30.62ID:aUu5ajyi0
普通の防災無線は役所に高利得アンテナを向けてるみたいだけど、あれを家庭で受信できるシステムということか?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:48:16.65ID:hrYHvWRE0
>>586
同報系
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:53:11.08ID:Ow0yb1YY0
>>581
LINE ってあーた。。。。。。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:02:38.16ID:K5b9IV8+0
選定が甘かったなんて言い訳よくできるな
苦労して利益出してる訳じゃないから何とも思ってないんだろうな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:27:05.13ID:FPQUeiIU0
>>181
テレメの関係者か
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:35:33.69ID:Gv2Lp86U0
まともな業者と現状を考慮して仕様を慎重に相談して決めると談合だの贈収賄だのとあらぬ疑いをかけられ
本来必要な最低限の額で受注が決まると"高過ぎる"などとクズパヨク団体に文句を言われるから
実情を知らない役所の担当が適当にはじき出した安い金額でも受けてくれる怪しい業者しか受注出来なくなってるのはどこの業界でも同じなんだな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:48:32.16ID:iboVOtF70
業者が反論記者会見しないかな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 21:58:36.09ID:3MAD7mJb0
>>592
オナニー自治体とオナニー業者が3億使えるのか
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:10:02.28ID:eYhONhYK0
仕方ない。ルール通りにやると糞業者が落札するんだから。ルール作ったやつの責任。
この業者は駄目と分かっていてもルール上排除できず、案の定・・と言うのが公共調達あるある。
かくて税金はドブに捨てられる。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:20:03.77ID:/LGuJCUn0
無線は無線メーカーに任せろよバカ行政
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:22:24.98ID:wecin0fd0
町内の6か所に新たに造った高速無線通信の基地局から電波を発信し…300世帯
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:24:25.95ID:C/p2L0S70
>業者の選定が甘かった

この辺は町役場のお役人に精査を求めること自体が酷ではないかと
(お役人=技術者では無いから)

>>26 業者が仕様を満足する物を提供できなかった
   →業者は損害賠償請求される

今回は、こちらの配分が大きい様に思う

参考で今回の業者名を知りたい。無線関係だよね?
上手くいかなかった原因は何だろう?
これが明らかになればノウハウ的な何かを得られそうな・・・>業者
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:29:37.89ID:GUmRnAFn0
>>1

売国奴自民党議員関係の業者?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:52:43.05ID:QAM8JkKH0
正直、詳細な情報が殆ど出てない中で

阿漕で詐欺なシステム屋関係はコンサルを盲目的に擁護し
コームインを敵視してる人は盲目的に役所を叩き

んな按配
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:12:41.70ID:U4MqyI/i0
無線事業で飯食ってる業者どれくらいいるんだ?
売上上がらないから、うちの会社無線事業から撤退したいのだが
引き受けてくれるところが無いから撤退しようも撤退出来なくて困っている。

防爆無線なんて日本の会社みんな撤退してるし・・・
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:18:45.43ID:nJLgGkaO0
>>592
北海道で地域WIMAXの成功事例あったよね。今でも使ってるのかは知らんけど
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 23:20:22.28ID:urCdzYc40
身内や取り巻きの業者に金回してやって
接待やキックバックが最初から目的だったのでは?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:52:12.94ID:x46+QEE+0
受注得る為に出来もしないことをでデキマスヤリマス
検収得る為に謎の(意図した)五月雨リリース
検収得た後からアーダコーダ

とか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:28:23.83ID:diZBery/0
宮城といえば○北電○が真っ先に出てくるが
ま、そうじゃなくてもこういうのって調達〜納品まで二次三次がやるんだろうから、
元請けが直接やればよかったんでねえの?
ノウハウはないだろうがな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:20:07.98ID:UtFZzhW90
これは公金詐欺だ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:53:38.78ID:UtazkCAV0
皆で甘い汁吸っただけの補助金詐欺ですよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:55:41.95ID:KfMPreST0
利権だな
どうせキックバック貰ってるんだろ

税金を無駄遣いしたんだから責任をしっかりとらせないとダメなんだが、どうせ何もしないんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況