X



【埼玉】交差点を直進の高2男子、左折のトラックにはねられ死亡 狭山市 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/05/04(木) 12:35:34.06ID:CAP_USER9
2日午後5時40分ごろ、狭山市笹井の国道299号交差点で、
自転車に乗っていた同市の私立高校2年市川桜樹さん(16)が
大型トラックにはねられ、胸を強く打つなどして死亡した。

狭山署によると、現場は信号機のある交差点。
トラックが左折しようとした際、直進しようとした自転車に衝突したとみられる。
トラックは仕事で東京都内へ向かう途中だったという。

同署はトラックを運転していた東松山市の男性運転手(46)から
事情を聴くなどして、事故原因を調べる。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/05/04/01_.html

高校生がはねられ死亡した交差点=3日午前11時32分、狭山市笹井
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/05/04/01.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:36:54.54ID:w9zypU5Q0
死にたくなければ一時停止確認しなけりゃダメよ歩行者もな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:37:09.06ID:Ofe4bVzb0
あっちゃー
みんな気をつけろよ・・・
ttp://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/02/thailand-man-smeared-road-semi-truck-02.jpg
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:39:12.55ID:GwNRwUWu0
>>5
見事に下敷きになってるね。
赤い物も見えてるし。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:39:45.04ID:Jsnq2zIf0
>>5
ゴミ画像張るな、ボケ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:39:56.16ID:HYlxtRDz0
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://uiop.mirolnet.com/8.html
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:40:00.10ID:HTQ9p6cw0
大阪府南河内郡狭山町が市に昇格するとき狭山市があるから
大阪狭山市となったのはよく知られた話、地元では
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:40:08.75ID:f4q1Zz4U0
車運転する奴を信用してはいけない
止まる気ないし
通過してから渡れ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:40:17.73ID:+lEw/6430
軽度とはいえ、一度巻き込み事故起こしてから、
横断歩道を渡るときは不注意の車が来ないか確認するようにしてるわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:40:56.86ID:0DddLsfe0
>>10
よっ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:41:09.30ID:rRo595ng0
高校生なのに交差点でトラックの左側に居たの?
バカだなぁ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:41:51.37ID:fD+n8ssP0
>>1
左折車の左をすり抜けしようとしたんだろうな

トラックだと左ブロックが十分できない上に
死角が多い

まさにすり抜けは自業自得の自殺行為
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:41:59.87ID:dv0nrW6v0
歩行者、自転車優先ってだけで
曳かれないわけじゃないからな

歩行者や自転車も情況見定めないと死ぬよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:42:23.11ID:RPwInBf50
まだこんな事故起きるんだな
カメラ増設で死角防げるだろ
トラックメーカーの怠慢
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:42:57.60ID:L8Wp0SFj0
自転車が車道走ってたなら気をつけないとな。
南無阿弥陀仏
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:43:05.44ID:r7EcNkK90
いくら弱者優先だって言っても轢き殺されたらおしまいなのにね
自衛意識が無い自転車が多すぎる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:43:38.88ID:fD+n8ssP0
そもそも自転車は免許制度が無いから
ウインカーを見るという習慣無い奴が多い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:43:41.31ID:y/u4JZPG0
いい加減に左折巻き込みを覚えて自転車側も気をつけるべきだよな
だって死ぬのは自分の方なんだから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:43:47.26ID:QiwRd4GX0
まあ左折巻き込まれ事故でなくとも遅かれ早かれ死んでるよこの高校生は
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:43:54.59ID:jyaR6K+C0
よくもまぁトラック相手に突っ込めるな。馬鹿じゃねぇの?死んじまうぞ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:44:36.50ID:gk2RpLG+0
左折の巻き込みか俺もくらって川に落ちたことがあるがケガしなかった不思議w産んだよなぁ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:44:55.53ID:yiG6qt2w0
だから車道を走れと。

横断する歩行者を待って止まっている左折車にとって、
歩道を後ろから来たチャリは完全に死角、かつ予想外、
車が止まっているからと言って加速して歩道に突っ込んでくるチャリは自殺志願同然。

車道を走っていれば植木等に遮られず、バックミラーに映りやすいし、チャリも巻き込まれないように後ろで待つはず。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:45:03.06ID:w9zypU5Q0
>>24
高校生でこの注意力じゃいつかでかい事故だわな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:45:06.40ID:QiwRd4GX0
普通は大型トラックが右走ってたら恐いけどね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:45:25.01ID:bkGixVmU0
自転車も車が停まるもんだと思いこむのは危険だよなぁ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:45:47.72ID:WMPvUige0
車道走行中のチャリが
歩行者横断を待ってる左折車の横をすり抜けるのを見るとヒヤッとするわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:45:57.92ID:dv0nrW6v0
横断歩道だと曳かれないと思ってる奴がいるが
歩行者や自転車も認知、判断誤ると死ぬからな。
車は急に止まれない、トラックは側面見えない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:47:32.63ID:/Cp1mlQa0
いつか死にそうな運転してるチャリンコがたくさんいるからな
あの世で後悔しても遅い
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:47:43.92ID:Hf4FTePY0
前に住んでたところでは車が停まること前提というか、
左右確認しないで飛び出す自転車多かったね。

とくに高校の近所はひどかった。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:48:58.19ID:/Cp1mlQa0
>>32
歩行者と軽車両のルールの都合の良いところだけとってるチャリンコが多すぎるんだよな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:49:40.97ID:4NPhPvkG0
大型の場合左折でもケツ振りで右側気にしなきゃならないときあるからな
チャリが高速で走って来たらタイミングにより見えない事がある
大型車のミラーに写る事を意識するか
運ちゃんとアイコンするかで生存率が上がる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:49:43.64ID:Ofe4bVzb0
自転車のってて大型車に巻き込まれる事故
紙面だけでは伝わらない悲惨さ
双方十分気をつけてほしい
こーなりたくなければ
こーしたくなければ
グロ注意!!

ttp://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2011/08/11-year-old-brazilian-boy-bicycle-head-squash-09.jpg
ttp://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2011/08/11-year-old-brazilian-boy-bicycle-head-squash-03.jpg
ttp://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_woman_run_over_by_truck_2.jpg
ttp://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_woman_run_over_by_truck_3.jpg
ttp://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_woman_run_over_by_truck_5.jpg
ttp://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_woman_run_over_by_truck_6.jpg
ttp://www.charonboat.com/2007/10/charonboat_dot_com_woman_run_over_by_truck_8.jpg
0041セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/04(木) 12:49:51.50ID:+yPvaKFsO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、交差点を左折する際には、後方から高速で迫ってくる自転車との間に、いわゆる「ニュータイプ」同士がビビッと来るような以心伝心感が持てないと、何だか少々物足りなさが残るタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:50:22.66ID:wASIBaKv0
高校生は止まってくれると思ったんだろうな。
トラックは死角多くて自転車見えないから。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:50:24.34ID:fLOVGEo80
車運転してる奴大概クズなんで
横断歩道で止まってくれることがまずないように青信号渡ってても確認せず曲がってくることなんてざら
悲しい現実だけど死にたくなければ歩行者が気を付けなければならない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:50:46.86ID:obfSRHpp0
この場合、チャリはどの信号に従うべきなの?
トラックと一緒?
歩行者用信号?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:51:46.12ID:dv0nrW6v0
車運転した事のないチャリが一番危ない乗り方すんだよなー
車は急に止まれない、
一時停止しない奴、車の死角をすり抜ける奴、
あと、夜に狭い道を黒っぽい服着て乗る奴

いつか死ぬわ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:52:59.94ID:QiwRd4GX0
>>43
自転車側からはトラック見えててもトラック側からは見えてないってことが高校生の頭では理解出来なかったんだろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:53:54.45ID:XUI/u8je0
仮にトラックが悪くても、死ぬのは自転車だから、自分の命守るために注意しなきゃな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:54:22.05ID:be7C8Ws40
こういうクソガキを殺処分してくれる所を見るとまだまだ日本も捨てたもんじゃないな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:58:54.08ID:yZCSnbT/0
左折車なんか先に行かせた方が楽なのに、なんで追い抜こうとするのかね
しかも左から
赤信号でいちいち前に出てきては青になってすぐ追い越されるアホとか、
わざわざ自分の身を危険に晒してなにがしたいんだか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 12:59:59.94ID:4NPhPvkG0
小学校に大型車持ってって死角や内輪差とかレクチャーした方がいいな
巻き込み範囲にダッチワイフ立たせといて
グチャグチャにひき潰すサマを見れば近づこうともしないだろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:00:39.74ID:y/u4JZPG0
>>1
市川桜樹(さくらき)?

おうきでも変だしおうじゅでもさくらじゅでも変だし
正解はなんなの?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:02:20.13ID:4+Qmn+4g0
トラックとかタクシーで歩行者居ても
ちょっとの切れ間で無理矢理左折してこようとする馬鹿ドライバーは居る
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:02:45.35ID:ncaOie3o0
何で殺人犯の名前は出てないの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:03:27.12ID:y/u4JZPG0
>>27
十字路だし並走してて左折で巻き込んだんじゃないかもよ
元々チャリは左側から来てて交差点の横断歩道左折、トラックは直進してて左折、そこでドーン
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:04:18.03ID:VbrmkMr30
>>16
決めつけるな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:04:20.25ID:UwZysEI30
巻き込み後輪でパーン
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:04:29.72ID:reHvG4tC0
追い越し左折をかけてくるトラックは自転車歩行者にも警戒しにくい、ってのが分からんドライバー多すぎ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:05:04.68ID:w9zypU5Q0
こういう注意力のない人間はどっちにしろいつか轢かれるだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:05:48.02ID:+Myd04+v0
この程度でスレ立てんなよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:05:50.96ID:Wt36gZRT0
和田アキ子じゃないんだから
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:06:51.24ID:y/u4JZPG0
★お前らの想像

事故←←
↑↑
チャリ トラック


★実際の事故

事故
チャリ→→↑ ←↑


トラック
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:08:03.73ID:OQvlJITU0
自転車歩道→→→→
ガードレールや植木
トラック→→→→↑

トラックから、完全に死角で、
ミラーにも写らない

目視しても、トラックだから
左斜めは車体があるから、
全く見えない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:08:15.60ID:+6QEB3wB0
>>12
自己防衛やね
信号待ちとかも道路ギリギリに立ってる人はこわくないんかな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:09:02.24ID:O0zWQoG20
巻き込みということは
チャリ側が駆け込み横断でもしようとしたのか
夕方6時とか、中途半端に暗くて夜中より視界悪いんだよな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:10:22.60ID:BmdHFA0j0
学校で指導してないの
まさか未だに手信号?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:10:44.69ID:pErvKvUQ0
トラックは 基本的に信用してはいけない
近所でも注意力散漫な運転手が歩行者をひいていた
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:11:32.16ID:CyO763+f0
巻き込み確認を怠ったか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:11:41.02ID:n8agSOtY0
歩道があって歩道を走っていたなら起こりにくい事故。
車道を走らせるからこうなるんだ。
もっと増えるぞ自転車の巻き込み事故。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:12:24.14ID:4CzNCujA0
トラックは死角が多いからせっちゃうと事故起こすぞ
大型トラックを煽るようなヤツはほとんどいないんだから
他の自動車やバイクや自転車を優先してやるくらいの
気持ちで運転しないとこの運ちゃんみたいに殺人事故おこすぞ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:13:03.34ID:dGioGwpO0
横断歩道を横断していたのか、車道を走っててすり抜けしていたのか、どっちなん?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:13:43.31ID:pErvKvUQ0
>>76
気付いているなら止まれば済むけど
後ろからきて巻き込まれたらどうしようもない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:13:56.49ID:Y3hs1f1k0
歩行者も少しは気を付けなきゃな。
車が止まるもんだ!と思わず。
毎日やってるな。この種の事故!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:14:05.47ID:NiSDXWCCO
プチゅ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:14:07.73ID:NJ742jKu0
2ちゃん名物二輪車叩きスレ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:14:52.76ID:Dk6vfMw20
>>43

>高校生は止まってくれると思ったんだろうな。

いや、青信号だけ見て回り全く見てなかったんじゃないの、
それで自転車で突っ走る。多いよそういう中高生
俺も経験あるも、軽バンだから止まれ事故らなかったけれど。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:15:04.86ID:d2vjOhg+0
歩者分離式のチャリは自分の都合良いように渡ってくるから最悪
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:17:51.24ID:iYeEZR1U0
近所住みだけど
あそこの交差点は自転車の信号無視が多い
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:19:19.68ID:m6+7p+HI0
チャリと歩行者って絶対に車が止まると思ってるやつ多すぎだろ。
トラックの死角に入ってたらマジで見えないからそんときゃごめんな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:20:20.18ID:LqPWYye+0
こんだけ死亡事故起きてるのに政府は歩車分離式にしようとしないのは何故?

自転車と歩行者と車が同一信号で動く事が危険なうえ大都市の渋滞の要因の1つになってる
のに政治家の1人として誰も動かない交差点は歩車分離式にするべき。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:21:05.39ID:XA57sKe30
◆左折車の左を特攻するバカチャリ
◆追い抜き左折するクルカス
どっちのパターンだったんだろ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:21:13.62ID:aVjchVsZ0
直進しているものの進行を妨げたってだけでもトラックが悪い訳だが…
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:21:16.24ID:ImNEHA0W0
巻き込みか。俺も高校生の時にやられたな。鎖骨、左腕、左足首骨折、顔五針、学生服、自転車くの字で済んだわ。

ひいたやつが若い女で、何故か実況見聞で左とんぺいみたいな警官に俺がしこたま怒られたわ笑。当時は巻き込みなんて知らんからおいら「すみません」なんて謝ったし、学生服と自転車代、治療費、クッキーで終わり。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:21:38.95ID:CIUgui8q0
トラックに近づくなよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:23:28.30ID:NJ742jKu0
>>89
死んだら負け
死にたくなきゃ自転車が気をつけろ
トラックは死角が多いから轢いても仕方ない

ここはそういう場所
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:23:33.67ID:ASblRLut0
>>92
こっちも多いよな
チャリに限らず車の方向とは違うところから出てきて交差点で遭遇
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:24:38.08ID:lVQZYCq70
トラックが左から来てるのに
チャリは確認もしないで突っ込むとか自殺行為だろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:25:08.58ID:my9qF0Hw0
逮捕されんのはチョンか部落だから、
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:27:10.78ID:BiLfH64A0
トラックや車が悪いとか責任はそちらに有ると言っても、死んだら痛い目に逢うだけだからな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:30:16.40ID:/AK4NjNn0
左折ん時、停まるか進むかはっきりしないバカすげぇ多いからな
じりじり寄らず、歩行者自転車が見えたらきっちり停まれよゴミども
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:30:49.12ID:eXEFrd/b0
道交法てきには トラックの過失なんだろうけど

賠償とか刑事罰とか抜いた 純粋な事故原因は100%チャリだな。
青信号しか見えてない。

その罰は身をもって受けたわけだが。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:31:05.19ID:Vlid+vAo0
こういうのはその場で射殺のほうが手間が省けるだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:33:35.86ID:kss3bjDF0
オレは、クルマ運転中に左折、右折での横断歩道上の歩行者、自転車には十分注意してるよ。

オレが歩行者として横断歩道を渡るときも右を見て左折車の動きを見て

渡ってる。 トラックの左折来たら怖いからね。

自転車の連中は速度落とさずに横断歩道を直進してるのがほとんど、あれでは左折に

巻き込まれるよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:35:03.58ID:ASblRLut0
>>106
「息を吸って吐いて呼吸してるよ」という事を他のことに例えて無意味に書く必要あるの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:35:16.41ID:JKvJHik50
>>103
状況が全て解ってる訳じゃないからなんとも、だけど
道交法的に考えて、チャリ側も違反してるんだよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:35:20.87ID:j1SN750P0
>>23
ほんこれ
死んだら元も子もないのに
こっち優先だしーみたいに警戒する事無く車の前横切る奴の多い事
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:37:53.85ID:eXEFrd/b0
>>75
歩道をトラックと併走
トラックは一時停止交差点進入横断歩道前で停止歩行者・チャリ確認し左折。
チャリがここで追いつき止らずに突っ込む。

歩道を猛スピードで走り交差点に無条件で進入するチャリってかなり多いよ。
おもに高校生・大学生。

中学生の通学チャリはうざいくらいに安全運転w
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:38:17.86ID:6gdXLUhi0
交差点を自転車で直進しようとすると、
自転車を追い越してきて左折するクルマが本当によくあるんだよ。
曲がりながらウインカー出すし。夜間とか、車道と歩道の間に植え込みがあると
特に危険。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:38:52.88ID:zb/qYIqh0
運転手は左折右折の時、歩行者には細心の注意を払うけど、スピードつけて走ってくる自転車はめちゃ怖いだろうな
猫が突然飛び出してくるようなもんだから
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:38:55.49ID:uI0LErQU0
これ近くに支援学校があるけどそこの生徒か?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:42:03.31ID:kss3bjDF0
>>112

交差点付近の歩道に街路樹やのぼりが立ってると

チャリの走行が見えずらくて、怖い思いするときあるな。 
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:42:38.15ID:vw4Q1/OrO
>>89
トラックが先行車だった場合、後続の自転車は左折を妨害しては駄目。
すでに左折を始めようとしている車に、はるか後方からノーブレーキで突っ込んでいく自転車もいるけど凄く危険。

逆に追い越した直後に左折しようとする馬鹿な車もいる。これは免許剥奪でもいいくらい頭が悪すぎる。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:43:05.59ID:ofXa5n2u0
詳細が分からないから何も言えないが
後ろから来たトラックが左折巻込みしたなら、今後の為にも免許取り上げた方がいい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:44:20.46ID:bUkDCbxD0
信号の色が分からんけど
右左折巻き込みとか凡ミスするやつは免許捨てろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:46:24.95ID:tIwbbIHA0
スマホの画面見て歩くようなゆとりだったんだろうな。
ゆとりや女はは周りが自分のこと配慮して絶対避けてくれるという根拠の無い自信を持ってるから怖い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:46:36.59ID:TplzvP4J0
スマホでも見ながらプラプラチャリ漕いでたんちゃう?
最近の子は周り見ないし、危険予知まったくしてない
人にぶつかるのも平気だし、相手が避けるだろうくらいにしか思ってない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:51:06.19ID:z9e3J//90
この記事じゃ状況がまるでわからんな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:51:09.81ID:eXEFrd/b0
現場の写真みたけど・・・
これ ポールの数を数倍して、チャリはいったん止まらないと交差点進入できないようにすれば
簡単に防げる事故だね。

暴走チャリが100%悪い。そしてぼうそうちゃりは永久になくならない。
(世代交代でまいとし必ず出てくる)
馬鹿よけに交差点進入ポールをたてれば防げる。
(うちの近所の歩行者・自転車道路  車道と交差する部分はチャリは停止しないとすすめないじょうたいになってる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:52:19.11ID:gE+JzqwA0
>>107
なんで>>106程度のことに噛みつくのかがわからない
本当に狭量な器の小さい奴でやんなるね
さぞかしリトルボーイなんだろうなw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:53:19.08ID:4e4ECm/s0
ま〜た、道路交通法38条違反か…
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:54:58.97ID:m1Z93tJc0
さやまと言えば狭山ヶ丘の基地がい女まだいきてんのかな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:58:53.40ID:PgLb4hQA0
俺の自転車にぶつけるように車道から歩道へ移動してきた電動アシストの
糞主婦が代わりに轢かれれば良かったのに
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 13:58:54.76ID:lZH+nn3K0
童貞の怨念がそこに10年くらい残るだろう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:02:27.56ID:Z/5WdRRp0
>>12
こどもにはドライバーはルール守らないから!って教えてる。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:02:56.44ID:QJ0GJJEe0
狭山市立西中学校出身の子だね。
水泳が得意だったのか
御冥福をお祈り申し上げます。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:04:41.62ID:6ZfdM6ST0
トラックもスピードは出てなかったろうが
胸を打ってか… あのデカいタイヤに踏まれ巻き込まれたか キツいな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:04:45.72ID:Srwzs9p40
>>122
そう、こういう事故スレは無闇にチャリ叩きたいだけの人がわくけど
現場の状況を見ていなければどちらが悪いかは分からない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:06:18.31ID:8pLWBgoS0
自転車で交差点を渡る時は、必ず運転手の目を見て、こっちに気づいてから渡るようにしてる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:08:10.41ID:0zwDNc770
自分の身を守るために危ないことはするなよ
周りの車は全部危険運転してる馬鹿だくらいの認識で常に警戒してないと死ぬ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:10:10.76ID:XvkEko1l0
自分が交差点をチャリで運転してる時は必ず車の挙動見て判断してるな。

まぁ、交通量少なければ信号が青でも一旦停止して左折や右折をやり過ごしたほうが身の安全だわな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:12:15.82ID:yYEDCYLh0
事故の状況見てないが
自転車側が悪いって断言できる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:12:41.29ID:6YdIoYoZ0
左折の左側に突っ込んできたなら、高校生の自業自得。
待っていたのに巻き込まれたなら、トラックの注意不足。
前方から自転車が突っ込んできたなら、双方に問題あり。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:13:19.73ID:LsIU15Up0
>>138
そうそう決めつけは良くない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:13:48.07ID:37LoHNwa0
イヤホン、無灯火、併走、傘差し、携帯のチャリは、過失割合を割増した方が良いよな。

都合よく歩行者ヅラしたり、事故ったら車が悪くなるの知ってて、ツッコンでくるよな。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:14:14.32ID:3Mz6rX++0
普通の車なら追い抜き様に左折で巻き込むこともあると思うが、トラックだとかなりの徐行するから自転車の方が速度出てるだろ?
自分で突っ込んだんじゃないの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:14:20.81ID:sO4pTZg50
信号のタイミングだけ確認して左右全く見ないで交差点を斜めに突っ切るチャリをよく見るけど、死んでも自業自得だなと思うわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:15:07.02ID:LsIU15Up0
>>139
この状況のどれかまで1に記載が無いと、結局何も言えない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:15:14.76ID:4ajzM/kj0
高校生は左右全く確認せず減速もせずに横断する奴多いからな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:17:32.03ID:IJEmJ/Wo0
>>129
そうそれが大事だよね
歩行者自転車の人にはルールを守らないドライバーがいる事を
そしてドライバーにはルールを守らない歩行者自転車がいる事を教えないとね
双方が気をつけていれば事故にはならないと思う
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:18:13.74ID:17dykmTS0
>>145
自分中心に世界が回ってると思ってる奴が一番多い年齢だしな
俺も高校生の頃はそうだった
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:19:33.81ID:dhxR/VAc0
自転車に恨みがある書き込み多い
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:22:40.99ID:RdRUnwIR0
>>149
自転車は本当に危ない
特に若い子と極端な年寄り
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:23:57.44ID:vPevyH6I0
>>114
コンビニとかスタンドののぼりな
あれ視界が悪くなるし雨の日とか体につくと気持ち悪いしホント迷惑
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:24:37.99ID:ZIzKsAr/0
衝突だから左折の際に巻き込まれたんじゃないよな
最近左折するときに左に寄らないで大回りする自己中な車が多い
そこに自転車やバイクが入る余地ができて危ないなーと思う
後続の車の行く手も塞ぐし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:25:34.06ID:cEujviGI0
>>150
自動車学校で人や物が近い時は徐行しろと教わって
それを聞いて自転車でも同じように徐行するようになったな。
逆に言えばそれまでは全然してなかったという訳だが。危ないもんだ

徐行の癖はマジで小学校から教えた方が良いと思うね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:26:07.36ID:7v5tK9mb0
巻き込みか
昔はよく巻き込み事故のニュースよくやってたよな
最近はジジババの踏み間違えでの事故のニュースばかりw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:28:06.15ID:GS+ZmSjc0
通学時間帯の自転車は無法状態。
時々、死亡事故が起きても不思議ではない。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:28:21.70ID:6YdIoYoZ0
>>149
自転車に恨みを持つ人が極めて多いので。
一度や二度は、高校生くらいのガキの自転車にぶつけられたり、ぎりぎりをすり抜けられて、怖い思いをした経験があるからね。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:29:24.77ID:iXPF6JXW0
糞ドライバーがお縄になって良かった。
こういう事件が増えれば頭の悪い運転者どもも少しは安全運転を学習するだろう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:31:59.16ID:8pLWBgoS0
車も車道走ってる自転車の横を避けずにしかもスピードも緩めずに走って行くのがいるな
スピード緩めないんだったら避けろとと思う
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:32:49.30ID:8gE4iDYS0
だから自転車は車道走んなきゃダメなんだよ
歩道なんて車に取っちゃ死角なんだから事故を誘発する

ちなみに歩道走ったほうが危ないなんて研究は海外でとっくにやってるし、歩道か車道かなんて議論も燃え上がった
その結果、海外で自転車は車道走行が原則って結論
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:34:08.88ID:MC78JQp00
トラックが法的に罰せられるんだろうが
良い悪いはともかく

身体的に痛い思いをするのは歩行者や自転車バイクなんだよ 完全に元の身体にもどり将来笑い話にできる保証があるならいいが
死んだり元に戻らず身障者になったりする 自分が正しくとも引いて自己防衛はすべき
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:35:17.66ID:cEujviGI0
>>159
海外では結構自転車専用レーンもあるって聞いたけどね
日本ではまだまだ少ないようだ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:35:56.68ID:7W+AJiAl0
さ…桜樹
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:36:34.78ID:UOyqsoSdO
弱者保護とか甘っちょろいこと言ってるからこんな事故が起こるんだ
自分の身は自分で守るって教育せんかな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:39:14.67ID:cbHpxx0v0
どっちに過失があるかは大切だけど
事故になったら痛い思いをするのは歩行者、自転車だって事を教えないといけないよね
信号やルールを守っていたから車が悪いって言っても死んだら意味ないんだから
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:40:03.12ID:Hoz2Xj8m0
左折始めてるのに後ろから猛スピードで突っ込んできて、ぐいーんと前を横切る中高生のチャリって結構いるなあ。
死にたいんか?とすら思うよ。
あのタイミングでなぜ突っ込もうと思うのか不思議で仕方ない。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:41:28.97ID:8gE4iDYS0
>>162
都市部はほぼ確実にレーンがあるようになったね
俺も米系航空会社使う時は、輪行するんだけれども快適w
街自体が自転車フレンドリーで気分がいい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:41:29.51ID:eXEFrd/b0
>>152
トラックなら左折するときは 右に寄せないといけないw
軽でそれやられると 事故原因になるがw

>>156まじでねw
当事者だときついけど こうやって記事で見るなら
「馬鹿で無謀なチャリンカー死亡でざまぁ」
「無謀運転馬鹿が一人減った」
「馬鹿一人のおかげで 無謀運転チャリの当りや的な事故減るかも!!!」
ってかんじだからな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:41:33.64ID:fD+n8ssP0
自分が絶対優先と思い込んでる
はるか後方からの自転車の気違い突撃多いよねー
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:45:50.91ID:eXEFrd/b0
>>165
信号を守るってのは
赤信号で進入しない
黄色信号でも進入しない。
歩行者用信号で青点滅でも進入しない。

青信号は進めじゃない。「進んでもよい」であって 安全を確認した上で進める

無条件で青信号に突っ込んでくるチャリンカーは死んで当然。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:45:59.51ID:6YdIoYoZ0
>>166
だって車が止まってくれると思ったんだもん。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:47:30.89ID:88XKNk780
案の定なチャリ叩きが集まるスレ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:48:14.37ID:0Qgzy8Nq0
>>59
それだと直進しようとしていたと書かないんじゃないか
それに横断歩道を利用した場合、多分まっすぐ進んでも直進しようとしたと書かないと思うから
横断歩道外を通っていたのではないかと
目撃者がいるんだろう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:48:25.85ID:8gE4iDYS0
つーより日本は歩行者が自動車を注意しすぎというか、遠慮しすぎなんだよ

赤信号待つのは日本人だけ、みたいな話が昔あったが、信号のない横断歩道とか自動車に譲ってしまうから、停まる車すら無くなってしまう
駐車場から大通りに出てくる自動車だって、歩道の歩行者が止まって譲ってしまうから交通を分断されるのが当たり前になる
狭い商店街に突っ込んでくる自動車だって、歩行者が脇にそれて譲ってしまうから自動車が遠慮しなくなる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:50:52.57ID:+VXmIFEh0
>>166
交通状況もなんも見てないし自分も車両だという自覚すらないんだと思うよ
信号守ってりゃまだいい方で平気で逆走信号無視で自分の進みたいようにしか進まない輩も多い
俺は自転車乗りだけど自転車も免許制にすべきだと思うね
基本車道通行を義務付けるなら最低限の道交法や交通ルールを知らないと話にならない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:51:25.77ID:tJjNJ2Dd0
>>4
大抵、曲がる前に左を確認した時は居ないんだよ。
曲がりに入る時に対向や左前を見るから、その時に歩道から入られたら分からない。
そろそろ後輪ぶつかるかも?見なきゃと思って見た時には巻き込んでる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:52:40.99ID:y/u4JZPG0
>>179
分かってるならそこで一時停止するとか最後の確認は左の巻き込みにするとか工夫しなさいよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:52:41.14ID:0Qgzy8Nq0
>>165
その通りなんだけど、
そうした結果、車がどんどん横柄になってると思うよ
>>176みたいな状況
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:54:25.44ID:88XKNk780
>>176
信号の無い横断歩道で止まる事を知らずに
ハンドル握ってるのがたまに居るからおそろしい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:55:41.47ID:+VXmIFEh0
>>182
>車がどんどん横柄になってると思うよ

いやそれはない
20年前に免許取った人間だけど、体感ではこれでもかなりマナーは良くなってるよ
横柄で周囲を見てないのは自動車歩行者自転車関わらず常に一定数居る
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:56:27.69ID:I2mP32CO0
>>179
十分に減速してそれを言うならいいんだけど
たいした減速もしないで巻き込み防止をろくにしないのもざらなんだよな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:56:58.75ID:46nPAcoA0
>>30
自転車の逆走禁止だろうね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:57:31.39ID:QvZT+Krn0
免許持ってて車運転するなら
左折車の後ろから同一方向で横断歩道入ったら車気づいてねえなって分かるんだけどなぁ
しかし左折もゆっくりやるドライバーもいれば止まらずに一気にやるアホもいるしなんとも言えん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:58:39.80ID:e80o5p3s0
そっか、先に交差点に進入したトラックに対して、後から進入した自転車が、ほうれいにはんして左からの追い越しを仕掛けたわけやな

自転車側の過失8割にしとけばええわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 14:59:04.75ID:eXEFrd/b0
>>178
田舎のチャリ通学の中学生って 実質免許制度なんだよな。
違反で一発免許停止。
「○○中学 12345」ナンバーすら付いてる。
ヘルメットにも。胸には本名な名札まで。
まぁ 中学生のチャリは横はしってても怖くない。
交差点の挙動も想定できる範囲内。
たぶん 中学生の通学チャリをはねるのは 100%ドライバーが悪い。


それが何故か高校生相手になると 高校生チャリンカーが100%悪い自業自得って思っちゃうんだよなWWWW
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:00:05.99ID:CQEYmOsl0
>>176
うちの近所は道幅1.7m標識のある生活道路を渋滞回避の抜け道として利用する車が沢山いて危ないわ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:02:37.59ID:cEujviGI0
俺は自転車も免許制にしたらいいんじゃないかなと割と思ってる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:02:46.74ID:ppk+bxwOO
>>横柄で周囲を見てない
これ、四輪乗りの方が遥かに多いだろうに。図々しい。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:02:49.81ID:OEQev2f10
トラックからだとチャリがとばしてくるなら
ミラーだけでは(ヾノ・∀・`)ムリムリ
みえんおww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:03:54.27ID:wsemZxdk0
注意意識の低いDNAが減るだけ、問題無い。
こういうのは、いずれ車に乗るようになって事故起こす。
トラックが悪いとか言う人も居るが、注意意識の高い奴は轢かれたりしない。
もちろんトラックが悪くないとは言ってない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:04:35.32ID:6YdIoYoZ0
>>195
んなわきゃねえよ、中坊w
免許取ってから出直してこい。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:04:52.31ID:h3R5JTHI0
運転してても無理な右左折や割り込み奴が居るのは事実
タク運は特に
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:06:06.88ID:PmqaZqCG0
狭山オールスターズの出身地だっけ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:06:23.03ID:h3R5JTHI0
>>198
それを否定するのは運転してないか己が横柄な証拠になる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:09:58.08ID://rfivOe0
交差点の左折を急ぐ車ってアホだよな
信号待ちしてて青になった瞬間に渡る歩行者よりも先に左折したがるアホ
歩行者が車一台分歩きだしたら即その後ろを左折するアホ
お前は信号待ちの先頭にいるんだから慌てなくても信号が変わるまでには左折できるっての
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:10:03.02ID:U995IED90
記事だけでは分からないな
夕方6時くらいだと無灯火の自動車、チャリが割といるし
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:12:01.52ID:cEujviGI0
>>203
自動車なんてどうせ速いんだからそんなに1分1秒を惜しんで急がなくても良いのにな といつも思ってしまうんだよな
どうせその程度急いだって、誤差程度の時間差しか出ないでしょ
レースやってんじゃないんだから
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:12:45.37ID:rz9trGJ+0
>>40
轢かれたらこんなに内臓とか出るもんなのか?
昔 猫が轢かれた瞬間見たけど口元から血出たぐらいだったぞ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:13:31.65ID:9ibg1dLu0
糞しょうもない死に方だな
こんなんいくらでも防ぎようがある
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:14:00.83ID:ZmzdvxEz0
車の左折右折禁止にしろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:15:26.90ID://rfivOe0
>>204
無灯火なら跳ねても仕方がないと思ってる奴らは完全無灯火の歩行者を跳ねまくってるのか?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:17:23.76ID:U995IED90
>>209
誰もそんなことは言ってないんだが
何を焦ってるんだ?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:17:50.86ID:h3R5JTHI0
>>205
たまに無理な車線変更繰り返して前に行く車も居るが、
先の赤信号で追いついて横に並んだ時は笑う
急いで事故ったらもともこもないだろうにと
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:17:51.76ID:+VXmIFEh0
>>201
横柄なクルマも多いけど一応は免許持ってるし道交法も知ってるだけマシ
傍若無人な自転車や歩行者って死にたいのかコイツは?って行動を平気でやるからね

結局ね、馬鹿は何乗ってても馬鹿なんだよ
自分が歩行者の時はクルマに悪態を付いて自分がクルマのときは歩行者に真逆の悪態を付いたりするようなのも居る

だから他人を信用せず常に安全マージンを意識しなきゃいけないの
自己防衛ってそういうことよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:18:53.69ID:NyJ1HGiX0
トラックの横にはいない事、じゃないと死ぬぞこれ常識だよな。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:20:44.21ID:m1cTKwMQ0
最近ちょっと歩行者と自転車乗りのマナーが悪いなって思う。
10年前と全然違って来てる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:21:59.47ID:e2ZiCXed0
歩道走れ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:22:46.32ID:scJBtJjE0
カミカゼアタックやな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:23:21.55ID:CgvTmFBC0
いつものイヤホンとスマホで注意力30000じゃねえの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:24:20.24ID:wnpPzP9jO
ガキじゃねえんだし
トラックは死角が多いっての知ってるだろうに
チャリカスはどうしようもねえな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:24:28.00ID:h3R5JTHI0
>>212
免許は一定の点数取れれば受かるし、横断歩道停止すら把握してないのも居るからあまり意味は無い

自己防衛とは言うが、相手が急にぶつかってきたら防ぎようがない

馬鹿は何乗ってもという意見は分かる
歩行者なら無理に横断したり、チャリ乗ったら逆走したり、車運転したら暴走したり
結局自己中な奴は何をしてても他人の迷惑より自分優先な生き物
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:24:36.51ID:OgJ6XLqB0
車道を自転車で走ってたら、車に追い抜かれて直後に左折して来やがって巻き込まれたことあるな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:25:40.70ID:+VXmIFEh0
>>214
「自転車は車道を走るべし」を誤解したとんでもないのをチラホラ見るようになったとは思う

まず道交法知らない子供やジジババが車道を逆走する
それと車道走ってるママチャリを見て勘違いしたジジババやランナーが「なら歩行者も車道出て良いんだろ?」と言わんばかりに
歩道がある道路なのにわざわざ車道を逆走してランニングしてたりするw

マジで死にたいとしか思えない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:26:06.66ID:0Qgzy8Nq0
>>184
駐車場などから出る車、
前は歩道塞いでても人が来たらすぐバックしてくれる車ばかりだった
今は塞いでても知らん顔、バックしようかな出来ねえわゴメンという素振りもなく、塞ぎっぱなしのまま
対歩行者限定ではないけど、ウインカー出さずに曲がる車は増えるばかり、ウインカー出すタイミングも遅くなる一方
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:26:57.53ID:ubKa3YF3O
名前が読めない(笑)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:26:59.63ID:XYuPjFZe0
チャリを轢く振りをしてブレーキかけさせるのはジャップの基本テク。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:27:55.38ID:6YdIoYoZ0
>>221
道交法を知らないガキと、忘れた老人が癌って事だろう?
車両なんだから、道交法試験をパスしなけりゃ自転車に乗れないようにすればいいのに。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:29:26.41ID:ECOgLXyD0
春生まれなのかね
しかしGW中に葬式というのも大変だな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:30:06.59ID:6EXjSv4h0
日本のママチャリ主流の自転車事情とクソみたいな道路事情を鑑みれば
チャリを車道で走らせるほうが危険だわな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:31:10.72ID:CNCCao4N0
クルマのほうがどうしたって責任重くなるんだからホント慎重に運転しないとな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:34:02.89ID:h3R5JTHI0
>>228
相手側がどうであれ強者であり弱者だからな
本当に日々安全運転に限る
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:35:16.15ID:6EXjSv4h0
右左折するときは後方確認しないとやばいもんだけど
大型トラックだと死角あるだろうしそういうの理解しないで巻き込まれるやつも
多少落ち度はあると思うわな

しかしこの近辺しょっちゅう事故起きてる圏央道の狭山日高といい呪われてんじゃね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:35:20.07ID:yaJv1KtS0
なんの罪もない高校生が巻き込まれるのは絶対におかしい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:35:50.26ID:a6ZZHuWu0
車がカーブに差し掛かってるのに青だからってスピードあげて突っ込んでくる自転車。
死にたいんか。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:36:49.01ID:wIV3QonF0
首を器具で固定してんのかと思う位、前しか見てない歩行者多いよな。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:38:50.15ID:a28IfaOA0
絶対ヘッドフォンは禁止にした方が良い
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:39:26.28ID:6YdIoYoZ0
>>233
だって車は止まってくれるもん。

ほんと、この程度だよ、高校生の頭の中なんて。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:39:34.80ID:+VXmIFEh0
>>227
自転車がどっちつかずの状態で混在しているのが良くないんだと思う

・歩行者と全く同じ意識で歩道をゆっくりとしか走らないママチャリ
・軽車両という自覚があり、車道を交通ルールを守って走るスポーツ自転車

この二つだけであれば今より安全は担保されるはずなんだけど
実際は歩道をぶっ飛ばして歩道と車道を行ったり来たりする傍若無人なママチャリ、
車道を逆走するママチャリ、平気で信号無視するオッチャンロードバイク、クルマに道を譲らず渋滞引き起こしてるロードバイク、
そういうのがごちゃまぜのカオスになってるんだよね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:44:41.34ID:E3NFoTfc0
おれは左折の際、
左に原付や自転車がいるとこっちの左折に気づいて速度を落とすまでは左折しない
必ず突っ込んでくるバカがいるから
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:45:40.62ID:D1ybqcz4O
青だ赤だというまえにトラックに対する左からの追い越しだからな
巻き込まれ?自殺だよ。被害者はトラック運転手
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:45:58.04ID:lC0l+s/W0
>>1
トラックが100パーセント悪い
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:46:35.16ID:oBUUzHmb0
「自動車が自分の存在に気づいていて、止まってくれる」
と思っては駄目。むしろ気づいていないと考えて行動すべき
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:47:22.59ID:lC0l+s/W0
>>235
こないだ、兵庫県で自転車を一斉取り締まりしてたね
あれを頻繁にやるべき
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:48:55.38ID:lC0l+s/W0
>>241
こちらが停止からゆっくり出ようと
してる時に目の前をすり抜ける自転車とまにいるけど

もう轢き殺してもいいわと
諦めてる、避けようがない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:51:27.27ID:7w6Nl+/k0
やっぱりDQNネームは
馬鹿だね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:51:35.34ID:EpL4yKGa0
左折のトラにはねられたのかと思った。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:52:03.62ID:6YdIoYoZ0
よくあるのが、左折時に横断歩道との周辺に人がいないのを確認して、アクセルを踏んだ時に、
左から猛スピードで突っ込んでくる高校生の自転車。

これもかわしようがない。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:52:59.08ID:SpzOIPJP0
確認しないトラックが悪いが左から追い抜く自転車はどうなんだ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:53:40.26ID:iJEc8qSG0
青で渡ってるのに突っ込んでくる左折の車が怖すぎ
止まってくれ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:54:28.80ID:+VXmIFEh0
>>242
あんなの何の意味もないよ
運が悪かった、ですぐ忘れられておしまい

自転車に関してはちゃんと免許制にして講習を義務付けるべきだよ
この事故だって轢かれた男の子は交差点でトラックの左をすり抜けるのがどれくらいのリスクか全然意識してなかったと思う
最低限の交通ルールとリスク管理の意識は植え付けないと

あとさ、自転車で警ら中のお巡りさんが車道を走ってないってのも良くないと思う
まずお巡りさんが車道に出て率先して自転車の模範を示すべき
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:56:53.90ID:/uTJkiCb0
左後方からきた直進のチャリを、左折しようとしたトラックがはねたの?
それとも、右側通行でやってきた直進のチャリを左折したトラックがはねたの?
どちらにしてもトラックが悪いが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:57:16.30ID:CIn2MM1f0
>>1
このクルマキチガイゴミムシドライバーを死刑にしろ。高校生の遺族によるリンチでな!

自動車オタは社会の汚物、カス、くず、ゴミ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1451217739/
マナー最悪、歩行者無視な車カスは死ねよ。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466283443/

【渋滞】自動車がウザすぎ【事故】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1421931492/
鉄道営業妨害する人間のくず自動車オタは自殺しろ 死ね
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452688378/
【騒音害】クラクション鳴らす馬鹿自動車死ね[犯罪]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470759669/
世界史上最凶最悪のテロリストは自動車ドライバー
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1442539977/
【金食い虫】自動車は負債であることが明らかに【持たぬが最善】2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463133052/
自家用車ドライバーの健康保険適用を廃止せよ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1443321934/
自家用自動車車は禁止すべき
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463369794/
自動車ほど邪魔で迷惑で大量殺傷な害物は他に無い
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462266817/
自動車による煽り運転(あおり運転)は刑務所懲役9年の前例もある凶悪犯罪©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1465833478/

http://i.imgur.com/HQZosxK.jpg
http://i.imgur.com/Q03m90D.jpg
http://i.imgur.com/dpy01mh.jpg
http://i.imgur.com/zF7GIFF.jpg
http://i.imgur.com/CoPav3B.png
http://i.imgur.com/Dc5ycby.jpg
今の賢い若者は自動車には見向きもしない。自動車は危険で環境破壊の騒音や排ガスを撒き散らすダサくて迷惑な乗り物であるという意識も高まっている。
http://i.imgur.com/FWqjYgM.jpg
http://i.imgur.com/zS7RQwq.jpg
http://i.imgur.com/RAwRiFc.jpg
http://i.imgur.com/bIY4Pmu.jpg
http://i.imgur.com/Hqp8Q0v.jpg
http://i.imgur.com/ezD2Cb6.jpg

プロレーサーの青山繁晴氏
『自動車免許なんて取るな!自動車など運転しないにこしたことはない。』
『自動車なんか危ない、乗らないほうがいい、乗らないことにこしたことはない。自動車はステアリングをちょっと間違っただけで人様の人生を壊してしまう(自動車の車内でさえ年間約1300人も死亡している)』
http://blog.livedoor.jp/show10a/archives/51777782.html
青山氏による心からの良心良識のある聡明な言葉に従い、息子たちは30歳を過ぎても自動車の免許を取る予定はない。

「自動車に乗る(運転する)のは終わりにしよう」  /毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160726/ddl/k02/040/014000c
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:00:01.63ID:rW41clDH0
常に真ん中を走って追い越しを許さなければ死ななかったのになw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:02:43.86ID:/uTJkiCb0
同じ方向か
じゃ巻き込み確認しなかったトラックのせいだな

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170503/k10010969391000.html
2日午後5時40分ごろ、埼玉県狭山市笹井の交差点で、近くに住む高校2年生、
市川桜樹さん(16)が自転車に乗っていたところ、同じ方向に向かっていて、
左折しようとしたトラックにはねられました。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:03:01.12ID:6EXjSv4h0
日本の法律だと悪いのは全面的にトラック運転手になる
が、今回のような事例なら刑務所に入ることはまず無い
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:04:12.13ID:lC0l+s/W0
>>250
典型的な巻き込み事故
トラックが死角を意識せず
自転車に幅寄せしてミンチにした

この事故だけでいえば、トラックが完全に悪い
けれども巻き込まれるような位置にいる危険性を
認識していない自転車も不用心
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:06:01.63ID:h3R5JTHI0
>>255
後ろから来て曲がられたら一瞬だから、この場合はもう防ぎ用が無い
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:06:34.07ID:lC0l+s/W0
おれは車もオートバイも自転車も乗るけど

自転車は歩道しか走らないよ
スピードも出さない
結構高いロード乗ってるけど
ゆっくりのんびり歩道のみ

命大事に
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:07:14.82ID:CQEYmOsl0
>>253
なんだ
トラックがわるいんじゃん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:09:52.79ID:/uTJkiCb0
>>255
ありがとう

まあ自転車も確かに不用心なんだけど、どうしても車から見えて
ないかも知れない、というのは想像できないこともあるからねえ
自動車教習所では、車の死角について習うけど
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:12:07.59ID:K7P1dGmzO
信号での大型の左巻き込みは女子だと停まる
男子だと轢き殺さんばかりに停まらない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:12:29.86ID:y/u4JZPG0
>>253
結局この死人の名前はなんなんだよ

市川桜樹(おうき?おうじ?さき?)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:14:04.93ID:z8lHZUp50
ひかれる前に自転車は車道走ってたの?
歩道から横断歩道に飛び込んだんじゃないのか?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:15:20.06ID:/uTJkiCb0
>>262
動画みたら「おうき」さんと言ってた
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:16:40.77ID:ds6p4I4t0
>>27
夕方だし天候次第では無灯火なら乗用車でも見えないよ、後ろから車道走ってくるチャリなんて
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:16:46.31ID:+VXmIFEh0
>>255
左折巻き込みは
巻き込まれた方が全面的に悪いことにした方が結果的にこの事故を減らせるんじゃないかと思う

んでバイクや自転車にも完全に死に損だからこれだけはやるな、って意識付けをした方が良いような気がする
道交法と実情が合ってない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:17:51.25ID:TKbqlaJ20
>>5
Bestgore貼るとか、もうね。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:18:10.64ID:v0UGVDpK0
点滅ライトをつけろよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:18:12.72ID:dsHbVTDC0
これはもうトラックドライバーが100%悪いやな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:21:36.80ID:DxZFfPkP0
歩道でさ
こっちが渡りきる前にノロノロ前進してくる車なに?
プレッシャーかけてんの?待つことできないの?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:25:06.50ID:/uTJkiCb0
>>271
多分、「早く行けよ」ってプレッシャーかけてるんだと思う
強引に歩行者とめてまで先に行く馬鹿車もいるしね

俺は絶対止まって待つわ
後ろから追突されたら、も考えて左折して待つ、じゃなくて
左折前に待つ。
これなら追突されても歩行者に突っ込むことはない
(車体が道路に対してまっすぐなので後ろの車も追い越しやすい←本当は追い越してはダメなんだが)
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:39:57.80ID:y/hMxTWb0
全然情けが厚くないじゃないか
志村の嘘つき
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:40:45.51ID:h3R5JTHI0
この学生はルール守って車道を走ってて事故にあってしまった
車も同様でまともに走ってても、いつ事故に巻き込まれるか追突されるかは分からないという
>>274
強引に行く馬鹿車は確かに居る
そういう車を見掛けたら、よっぽどモレそうなんだなと流している
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:43:18.96ID:eXEFrd/b0
「横断歩道を 自転車で走る」って時点でチャリ側過失100%でいいよ

横断歩道の入り口で止まってる歩行者はどの時間帯でも見える。
だから 歩行者を渡らせる。
歩行者がいなかったら チャリが止まってなかったら、
安全を確認したと 左折する。
そこへ 安全確認も一時停止も無しに 横断「歩道」を
自転車という「車両」が猛スピードで突っ込んでくる。
100%チャリが悪いだろ。

ちなみに動画では チャリの破片が歩道内に散らばってたから、
左折中(ほぼ左折おわり)のトラックにチャリが突っ込んで、歩道内に反射した感じだな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:47:01.26ID:kV8Teoff0
お前らは知らないだろうけどさ、ダ埼玉の白痴土人はね、
「無意識的に動いてるものの前に出ようとする」っていう
下等な虫みたいな習性があるんだよ

どうやらダ埼玉土人の欠陥DNAには、
「前に出た奴が無条件で勝つ。後ろになった奴は無条件で前の奴に隷属しなければならない」
みたいな思考・行動プログラムがされてるんだ
だから>>1みたいな事故が本当にすんごい数起きる

脳で考えてるんじゃない(ダ埼玉土人には脳はない)
本能レベル、DNAレベルでこんな感じ
一回核の炎で完全に消毒したほうがいいね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:47:53.02ID:iRJ2lqIY0
これ轢いたのが女だったらスレタイに「女性の運転する云々」って必ず入れるよね
そんで馬鹿がまんまん大合唱するだろ
毎度毎度恣意的すぎるわ、死ね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:50:35.11ID:rDlT+Jco0
>>1
信号二段にするくらいなら、進行方向矢印表示だけで良さそうなもんだが?
黄色は黄色矢印
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:52:49.46ID:+VXmIFEh0
>>277
この学生が本当にルールを守っていたかはわからないけどね
交差点でトラックの左側をすり抜けようとしたならば違反だし危険極まりない

想像だけど
トラックは左折するために一旦右に膨らんだんじゃないかな
ウィンカーを出していたかは分からないけど自転車の学生はそれを見てない
んで空いた左側をすり抜けようとして巻き込まれたんじゃないかと

俺が自転車乗る時は常に自分がクルマから見えてないという前提で動く
トラックなんてクルマ同士でさえ無理やり割り込んできたりする事が多いから絶対信用しない

交通弱者の心得って本来こうでなきゃいけないと思う
今は弱者が弱者だから何してもいい、弱者を守らない方が悪いって感じで横着になり過ぎてると思うよ
何言ったって痛い目見るのは弱者の方なのにそれを忘れてる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:55:59.64ID:h3R5JTHI0
>>282
想像での君の話は腹いっぱいだから
レス見てたらこんな無茶苦茶な持論言ってるし感覚がマトモじゃない

>巻き込まれた方が全面的に悪いことにした方が
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:05:35.94ID:ZEBa0nXi0
たまに左折直前にウインカー出すクルマがいるが、そんな感じだっのかな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:06:21.72ID:+VXmIFEh0
>>284
どうして?
クルマも毎日乗って自転車が趣味で両方の立場が分かる人間から見た合理的解釈だよ

クルマに死角がある限り左折巻き込みはどうやっても完全には防げない
その不完全な注意義務を課し続けて事故を繰り返すよりは
左側すり抜けを厳罰にして完全に禁止した方が合理的だと思うよ

現状の道交法における善悪の話をしているんじゃないからさ
どうしたらコストが掛からず安全になるかって観点は理解出来ないかな?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:09:44.34ID:h3R5JTHI0
>>286
君がとりあえず自転車嫌悪なのは分かったけど
周りで遭遇した自転車乗りが危険だったからといって
この件もそうだ、多分無理矢理行ったんだと
他の全ての自転車乗りがそうだろうと決め付ける下衆な人間にはなりたくない

自転車側もどんなに注意して自己防衛していても、後ろから急に来たらスピード出ていなくてもかわせないんだよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:13:43.14ID:LZqNXhid0
スピード出したトラックが後ろからきて被せるように左折巻き込みって前提?
いろいろと無理があるだろw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:19:08.70ID:eXEFrd/b0
>>287
現実的に中学生の乗る自転車は怖くない。事故起こす気がしない。

高校生大学生社会人の乗る自転車は怖い。しねよチャリンカス!って印象をもたれてるのは事実。

さて どうしたらいい? どうしたら事故防げる?
中学生が出来ることを高校生以上になると出来ないんだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:22:56.83ID:h3R5JTHI0
>>289
中学生だろうと大人だろうと関係ない、それは個々の意識の問題
今回の件は同方向で巻き込まれてるから、自衛以前の話
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:23:17.33ID:hSOCW9Q80
この殺人運転手もタイヤ鳴らして交差点曲がる様な運転してたんだろうなあ。
人が歩く位の速度まで落とせばこんな事にはならない。見落としだってあるし
俺は必ず超徐行のレベルまで速度を落とすね、右折も一緒。逆に超徐行でも
曲がりきれるくらい充分安全なタイミングじゃないと右折しない。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:24:21.83ID:WMPvUige0
チャリンコで車道を走ってて交差点を直進するときでも
車線内の端を走ってる感覚なら左折車を右から追い抜いていくけど
車線外側線を走ってる感覚の奴はそのまま左からすり抜けようとするからな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:24:42.60ID:JN1aCl870
これ、たぶんトラックは
スピード出して曲がってるだろ

ゆっくり左折してたら、ひき殺すかねえ
最悪でも、当たった時点で気づいて止まれるだろ
多少の怪我程度で済んでるんじゃないのか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:26:30.48ID:+VXmIFEh0
>>287
馬鹿言うなよw
サイクリングが最大の楽しみの人間なんだぜ俺は

でもクルマは仕事で毎日イヤでも乗らなきゃいけないからクルマ視点での交通状況もよく分かるし
自転車乗りにどれだけ無謀な奴が多いかも骨身にしみて分かってる

左折巻き込みに話を戻すけど
クルマに死角もある左後方の注意義務を課すよりも
二輪車に前方右斜め前の注意を促し、交差点では左から抜かないようにさせる方がずっと容易なんだよ
これはそういう風に意識付けするだけで出来ることだから

もちろんクルマが後ろから追い越してきて無理やり左折するような状況は論外だけどさ
なんでもかんでも弱者に配慮しようとして結果としてより危険な状態を招くのは本末転倒だと思う
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:32:22.08ID:h3R5JTHI0
>>295
そうか、やたら自転車叩きたいだけの人間かとw勘違いしてた

>左折巻き込みに話を戻すけど
クルマに死角もある左後方の注意義務を課すよりも
>二輪車に前方右斜め前の注意を促し、交差点では左から抜かないようにさせる方がずっと容易なんだよ

だから前方や横でウインカー出している場合ならいくらでも自衛の仕様があるが
後ろから走ってきている車が急に曲がってきた場合は、それらをかわす術は無いんだよ
自衛自衛とは言っても無理な場合もある、全てそれらを自転車や歩行者側に課すのは違うという話
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:38:36.29ID:h3R5JTHI0
>>295
>もちろんクルマが後ろから追い越してきて無理やり左折するような状況は論外だけどさ

見逃してた
それを理解してくれてるならもう何も言う事はないよ

自分も普段車でたまに自転車も乗る人間で、今迄何度か事故を見かける事もあったが
とりあえず互いに安全運転でいこう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:38:44.83ID:E8jy8YXe0
トラックがウインカー出してるのに突っ込むアレか!
傍から見てると自転車がトラックに吸い込まれていく感じで面白いんだが…
大概チャリが死ぬ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:42:31.58ID:s6bM72So0
交差点で路側なんか走るからこんな目に合う
煽られようがクラクション鳴らされようが真ん中走ったほうが良いよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:46:06.46ID:Yyjl8gLI0
子供ってバカだから、自分を轢き殺すクルマがどれなのか判らないんだよ。
自分の子に「この状況で危ない車はどれ?」と尋ねたら、
横断歩道前で赤信号で止まってクルマを指差して「これ」と答えた。
小学校4年生だ。

青信号で右左折してくるクルマだと、小さな頃から何回も何回も教えてきたつもりなんだけどな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:50:38.29ID:G8k5mJKh0
>>45
歩行者用信号機の横に「自転車歩行者専用」と書いてある場合だけ歩行者用信号機に従う
通常は車と同じ信号機に従う
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:04:05.51ID:zBcFlwCM0
交差点で左折用の道が分岐して、信号関係なく左折できる道があるけど
そこで直進する自転車を轢きかけたことがある
自転車の進路が分かり難くて危ない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:04:49.63ID:Z9YQzop80
https://www.youtube.com/watch?v=Ozie6QmBiq4

左折のウィンカーを出しているのにもかかわらず
お構いなしに直進するバカもいるからなw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:07:52.06ID:3YQFyL4t0
チャリを車道で走らせた国が悪い
ルールを守って死ぬつもりはないから歩道を走らせてもらうよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:18:57.53ID:eXEFrd/b0
>>291
だから チャリンカスが100%悪いんだよ
チャリンカスが 中学生時代のように普通に安全運転心がければいいだけの話。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:21:21.76ID:q4F1Y8zK0
事故ったら死ぬ可能性が高い側が気をつけるのが当たり前だろ
命をかけて横断歩道を渡るなよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:25:45.81ID:z+gXKJXfO
右左折確認も徐行もしないクズドライバーが死んどけよカス
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:26:58.36ID:z+gXKJXfO
>>307
直進優先だボケ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:30:20.80ID:QB70TOnO0
俺この連休中に似たような事故でばあさんに当てたれたわw
向こうも徐行だったしチャリの前輪だけに当たって体はなんともなかったから
いいですよって立ち去ったら前輪がすこし曲がっててぐらぐらするw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:34:28.13ID:eXEFrd/b0
>>307
これは白バイがあほすぎるね。
赤色灯まわして左側から抜くとかあほ過ぎ。

サイレン&パトライトみかけたら 普通減速して左寄せて止まるわ。

なんで左から抜くんだよwww あほwwww
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:40:26.01ID:xj/wjpdg0
典型的な巻き込みか?
交差点前でトラックの左側併走する方も馬鹿なんだが。
ウィンカー出してたらなおさら
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:48:19.86ID:P2A3Fj0C0
>>314
さすがに左ウンカー出してるのに、それを後ろから左からすり抜けて
直線優先とかねーだろw
緊急走行ってなら右から追い抜くべきだな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:53:39.44ID:fkxXx4H90
左折に巻き込まれて「はねられ」っていう表現はおかしい。
「潰され」だろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:56:00.42ID:oHglK7IIO
桜、散る。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:56:32.92ID:oZRAY3Ga0
>>314
これは警察官が悪い左折指示出してる状態で何考えてその横を通り抜けようとしてんだよ
完全に前見て走ってないから前方不注意安全確認義務違反だわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:57:07.18ID:eXEFrd/b0
>>322
動画見る限りだと チャリの残骸が歩道に散らばってるんだわ。
左折中のトラックにチャリが突っ込んで 跳ね返されてるっぽい。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:58:35.77ID:CLA7gpLb0
>>21
ほんとそれ
法が守ってくれるのは法廷の場のみ
現場では暴力が勝つんだよなw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:02:03.95ID:z+gXKJXfO
>>321
後ろから行った場合はな、右に行ったほうが自転車でもバイクでも早いんだよ

並走や車のほうが後ろからくるほうが圧倒的に多いんだよ、速度の関係でな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:03:09.65ID:NIU2yqzn0
事故ったら殺す可能性が高い側が気をつけるのが当たり前だろ
他人の命をかけて横断歩道に突っ込むなよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:08:39.39ID:FJ67qx/Q0
>>307
これでトラックの違反で罰金なって言われたら当り屋行為だよな
繰り返したら警察ぼろもうけや
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:10:39.41ID:dTaTwj2+0
歩車分離信号にしよう
気をつけろの精神論じゃなくてシステムで改善する頭が良い国になろう
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:10:58.57ID:NIU2yqzn0
>>329
トラックが気をつければ誰も死ななかったんだからトラックに決まってんだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:11:24.89ID:CWLKGTQyO
左折ウインカーを出している車の横をすり抜けてはいけないと、道路交通法に明記しなきゃ
どちらがいいか悪いかの問題ではなく、事故は現実に多発しているし、左折は死角が多くて、運転手が注意するにも限度があるという事実がある
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:21:41.05ID:z+gXKJXfO
>>334
そもそもチャリ、ドライバー双方に左右前後の確認が義務づけられてる

>>1はどっちかの確認不足
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:22:24.35ID:ECmxsaSJ0
246 : 名無しさん@1周年2017/05/04(木) 15:52:03.62 ID:6YdIoYoZ0
よくあるのが、左折時に横断歩道との周辺に人がいないのを確認して、アクセルを踏んだ時に、
左から猛スピードで突っ込んでくる高校生の自転車。

これもかわしようがない。

👆
頭を振って遠くの自転車等を確認できないの・・・?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:23:35.69ID:n3lIYi+t0
車の方が気をつけないとほんとひいちゃうわ
自転車とか交通ルール守らねえし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:26:55.57ID:tlYG1mif0
交差点に差し掛かる前から気を付けてれば防げるから運ちゃんが悪い
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:28:28.80ID:CLA7gpLb0
運ちゃんが悪いのは解りきってる話で
だから死んでもいいのか?
相手が悪いから自分は死んでもいいのか?
死にたければ市ね!
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:29:53.90ID:z+gXKJXfO
>>336
左右の確認はしても後方の確認はしてないてこったろ

なんのためにサイドミラーがあるんだか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:30:59.94ID:vqIoJfiR0
道路交通法とかマナーとか以前に、死にたくなければ歩行者も気をつける。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:31:05.87ID:TlfxK5Hb0
横断歩道を渡るときはドライバーがこっちに気づいてるか目を合わせろよ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:34:22.17ID:jaxtw0cD0
>>22
おまえ愛知にきたら即行殺されるぞ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:35:02.40ID:kqEe6dIQ0
この運ちゃん、また人ひくぞ
次の犠牲者は誰だ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:39:21.29ID:IbKpX8lZ0
俺なら子供に事故のパターンを教えるけどなー。左折巻き込みとか右直事故とか。あとは車の運転手側からのいろんな視点とか。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:49:05.93ID:LZqNXhid0
>>334
ウインカーなんて関係なしに道交法違反だよ
というか直進車でも左から抜くのはダメだよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:51:30.06ID:Uf548Z/Y0
>>253
トラックの確認不足か
こいつから免許取り上げろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:51:32.40ID:/10/2wG/0
自動車の運転する人的には、
暗くなってから自転車運転していた被害者が悪いらしい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:53:59.77ID:+oiIWXUF0
>>349
暗いとか苦しい言い訳だ
しかも五時半
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:54:41.61ID:DKeOVhD60
車運転したことない人は妙な神話を信じてるからな。
「運転手は僕を見ている」「必ず向こうが止まってくれる」

無理ですから。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:56:08.86ID:4487x/NZ0
しかし殺すにしろ死んでしまうにしろ
事故起こしてる年齢が見事にオーバー40ばかりだなw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:59:14.84ID:WVmfyZ5f0
OUT OF 眼中 な奴が多い
ほんと道路は危険
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:59:56.59ID:kojQ3ifK0
今後の高齢化を考えると
いつ殺されるかわからない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:00:13.16ID:veYzAK5/0
そういや俺も左折に轢かれたなー。よく足一本ですんだと思う。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:00:47.40ID:Ny7JlhwB0
目視せず、減速不十分だったんだろうな
46歳のゴミに、高校2年生が殺されるとは・・・・・・

仕事だったなら、社名も晒せよ
会社は記者会見開けや
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:00:51.15ID:3HPEQ3VR0
鎧でも着ればいいのに
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:01:46.14ID:vw4Q1/OrO
>>336 >>340
左側斜め後方は死角になる。特にトラックのようなタイプはいくら頭を回そうがサイドミラーを見ようが見えない。

先行車が左折を開始しているなら待つほうが良いし、ノーブレーキで突っ込んでいくのは自殺行為なんだよ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:02:36.12ID:/10/2wG/0
>>350
恐ろしい事に、それが正しいと思いながら運転してる人が多数居るらしい
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:03:03.96ID:Ny7JlhwB0
>>341
逆だ

歩行者自動車関係なく、道路を利用する者が全員、
道交法をきっちり、かっちり、100%守っていれば、事故の9割以上は防げると思うぞ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:04:18.39ID:0cT3cAzq0
普通の車ならともかくトラックなんてそばにいるだけで警戒心上がりそうなもんだけどな
しかも右折じゃなく左折だろ?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:05:41.06ID:pr7woMFu0
>>360
だから他人にそれを求めても無駄だろうがよ。
綺麗事で脳内埋め尽くされたお花畑の九条信者じゃねぇんだから、現実見ろって。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:05:48.85ID:nJjXwJMO0
小学生の時土曜の午後とかに人形使った巻き込みの実演とか体育館行って交通安全のビデオや婦警さんの腹話術見たっけ。
ああいうの、今はやらんのかな。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:06:35.26ID:H83t7iev0
市川さくらぎ ?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:06:52.15ID:cWs5LF+/0
青信号の横断歩道をチャリで渡ってたら、右折の軽ババアがぶつかるタイミングで突っ込んできた
そんなことが2回あった
高齢化社会まじおそロシア
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:08:24.98ID:yhY4/u4Z0
この手のスレは、法的な問題と自己防衛の問題とが入り乱れる。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:10:09.41ID:ECmxsaSJ0
>>360
道路交通法を守れない「公徳心」のない人は「自動車免許」はく奪ですね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:10:20.47ID:R4WUps8n0
>>307
高校生の時に俺をはねた車の運転手は、
「ウィンカー出してただろうが!」と怒鳴ってそのまま走り去ったが、



俺の後ろにいたのに、ウィンカーなんて見えるわけないだろ!
と後から気づいた。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:11:11.87ID:eXEFrd/b0
>>349
閻魔帳・死神のデスノート等>>>>>>>>日本の道交法だからな。

自分の命軽んじた馬鹿が悪い。
その罪はかるーーーい命をもって清算。

トラックはおそらく一時停止はしてるそして 左折は絶対に徐行してる。
じゃないと不快だから。荷物多けりゃ横転するから。

チャリは一時停止も安全確認もしてない。
してたら事故にならん
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:11:48.21ID:hW9leUYD0
Aピーラーが太過ぎて
右折中に横断歩道を渡る人が死角になる車があるという
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:12:15.40ID:vw4Q1/OrO
>>349
歩行者や自転車が車と事故(特に歩行者の横断等)した場合、周囲が暗ければ歩行者側の過失割合が増えます。

理由は簡単。夜間、車からは歩行者・自転車が見えないけど歩行者・自転車側からは車がよく見える。発見が簡単なほうが積極的に事故回避しましょうってことね。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:14:07.50ID:4487x/NZ0
しかしまぁ
左折を「開始」してるトラックやバスやトレーラーの左すり抜けるのは
確かに自殺行為だよ
あのくらいデカいと重さで急に止まれないからね

白バイでもこんな事してる人いるけどw
https://youtu.be/Ozie6QmBiq4
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:15:23.60ID:YVq6b6pW0
>>346
お前はなにを言ってるんだ?
>>12は極めて正論だろ免許関係ない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:15:28.40ID:ECmxsaSJ0
>>370
そのような車は、頭を動かしてよく確認しないと・・
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:15:38.06ID:hWSYuIU/0
車は律儀に止まってくれないもの思いながら信号渡らないとな
それがわからないうちに死んじゃったね

死んだら終わりだかんな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:15:59.85ID:pr7woMFu0
いくら法的な正当性や轢いた側の落ち度を指摘しようが、轢かれれば死ぬ。
そのことに変わりはない。

自分の身を守るのは警戒心以外にない。
法はお前の権利を守ってくれてもお前の命や身体は守っちゃくれないんだぜ?

左折での巻き込み事故なんて腐るほど起きてるんだから、
いきなり車が突っ込んできたみたいなどうしようもない事故と違って
今回は警戒してりゃ助かってたかもしれないケースだ。

それも分からん馬鹿は
轢き殺される瞬間まで好きなだけ"正論"を吐いて気持ちよくなってりゃいいさ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:17:13.97ID:kojQ3ifK0
>>369
おそらくだの推測で話して楽しいのか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:18:19.96ID:kojQ3ifK0
推測
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:19:48.62ID:4487x/NZ0
>>375
高校生のチャリとかエラいスピード出して交差点渡ってくからねぇ…
ドライバーは交差点曲がる時は右も左も見なきゃならないから
「必ず」死角ができるからね

これがあるから
横断歩道のチャリ乗車したまま通行可の法改正には反対だったんだよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:20:00.02ID:hW9leUYD0
>>374 そうね
身体をずらして直接確認する癖がついたよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:21:01.37ID:sSK3p6Wr0
横断歩道上とは書いてないから、恐らくチャリは車道を走行してたんだよな。
チャリ高校生の無謀な、あるいは無知による自滅事故に思えるんだが。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:21:38.87ID:hMzcBkUJ0
左折の巻き込みは、自転車側が注意した方が防ぎやすいな。自転車がちょっと確認すれば、すぐわかる。
逆に、車が右折した先の横断歩道で自転車・歩行者を轢くのは、車側の注意が重要。
とくに同方向の右折車が後ろから来るのは、歩行者・自転車には見えにくいから。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:23:36.59ID:4487x/NZ0
>>381
車道を走行中なら尚更「車輌」としてルール守らないと
今時ドカタの原チャリ兄ちゃんだって左折始めてる車の隙間はすり抜けないよw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:24:13.77ID:SAtmFuP50
>>349
今時期の日没は六時半くらいだろ
こういう発言してる時点でトラック運転手がアレな人という事
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:24:34.00ID:aG/wKREa0
右直とか、左折巻き込みとか、
信号機が直進と右左折との動線の交差を認めてるんだから、どっちかが止まらないと防げっこないんだよ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:26:59.62ID:3qopCn6X0
だから、全ての交差点をクランブル交差点にしろって
人命に比べたらわずかな時間のロスなんて大したことないだろ

自動車の信号が青の時は歩行者信号は常に赤
逆に歩行者信号が青の時は自動車の信号は常に赤

それだけで交通事故は激減する
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:27:24.50ID:MQL31RVM0
馬鹿と馬鹿が出会うと事故が起きる
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:28:04.84ID:4487x/NZ0
>>385
トラックは止まってんだよ
でも物理的にその長さ考えてみなよ
少しハンドル切っただけでも物理的に交差点いっぱいっぱいになる
自転車が車道を走る「車輌」として認識されたいなら
他の車バイク同様、左折車の後ろに大人しく並ぶべき
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:28:49.26ID:LckagOd80
事件は会議室で起きてるんじゃない、交差点だ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:28:51.41ID:rAnTPxf00
道交法知らずに勝手な俺様ルール振りかざすアホと
法がどうだろうが死ぬのはてめぇだってカスしかいねぇのか車カスは
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:29:53.71ID:/10/2wG/0
>>372
横断歩道と信号のある交差点って意味分かるか?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:30:22.62ID:LckagOd80
時間に決まりのある配送は急いでる輩が多いから危険
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:32:10.64ID:rAnTPxf00
>>385
「どっちか」じゃなく右左折する側が止まれとちゃんと決まってるけどね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:35:06.13ID:eXEFrd/b0
>>391
横断歩道も青信号も 無条件で進んでよいものじゃないんだぞ。
安全確認した上で進入な

トラック:安全確認したが 猛スピードのチャリは見落とした。
チャリ:安全確認せずに猛スピードで突っ込んだ。

結果 チャリ死亡。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:36:02.75ID:4487x/NZ0
>>389
これはどっちも馬鹿w
白プリウスはすり抜け阻止するにしても寄せが足りないし
あそこで曲がるなら原チャリに先に行かせた方がすんなり曲がれてる
極めつけは合図が遅く、左巻き込み確認もできてない
原チャリは白プリウスが寄って来てるのだから車間を開けるか右に避ければ良かった
馬鹿同士の意地の張り合いw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:36:29.90ID:xnyvQwfgO
大型車の通行(特に左折)が多い交差点には車歩分離式信号に
警察や道路管理者は常に現状を意識して欲しい
何か悲劇が起こらないと動かない悪癖は是正して頂きたい
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:36:30.11ID:0IRQL1Lk0
そりゃ車が悪いだろうけど

こうなるわな。そりゃ死ぬわ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:37:03.40ID:/MeuR3Pu0
大型トラックって怖いんだな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:38:07.01ID:ECmxsaSJ0
>>399
おっしゃる通りですね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:38:24.49ID:HN/EuLgh0
>>398
その人レス見たら普通じゃないからスルー推奨
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:39:46.76ID:aG/wKREa0
>>399
歩車分離にするとね、自転車は車両だからっていって、
やっぱり左折巻き込み事故は起きると思うよ。
自転車の高校生って、かなりバカだからさ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:40:07.06ID:4487x/NZ0
>>395
歩行者にはねw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:40:14.77ID:sSK3p6Wr0
>>397
まず根本的に右側から追い越していいわけがないだろ。
右側からすり抜けしようとして事故ったバイクやチャリは自業自得だと思うわ。
仮に死んでもまったく同情しない。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:41:49.93ID:95PiSa3C0
>>368
後ろにいたならはねなくない?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:42:35.35ID:4487x/NZ0
>>408
「追い越せ」と言ってない
「右に回避しろ」と書いている
君みたいに思い込み強い奴は運転適性ないから事故起こしやしい
気を付けてなw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:43:06.74ID:HN/EuLgh0
>>409
我先に左折しようとしたトラックってとこかね
0414出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2017/05/04(木) 20:43:20.67ID:JZKcyO9o0
U ・ω・) 高校生ぐらいの年齢だと、車は自転車が通るのを見たら必ず止まるモノ、とか勝手に思い込んでるのよね。

実際に車を運転してるのは、高校生より周囲認識能力の劣化したおっさんおばさんじいさんばあさんだから
自転車なんか通ってても気付かずにそのままぶつかって来るよ。
車が自分で止まってくれるなんて信用しちゃ絶対に駄目よ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:43:45.70ID:6v1nU21H0
>>406
歩行者信号機に自転車専用の看板ついてたところも徐々に撤去が進んでるから
国としては「自転車は車両なので車用の信号に従うべき」という方針と思われる。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:44:09.74ID:qCsyvfnD0
運転手やってるが大型だとどうしても死角あるからな。だから左折は後方に注意はらながら最徐行するよ。
明日は我が身だわ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:44:11.89ID:95PiSa3C0
>>307
左から抜いていいんだっけ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:44:55.34ID:4487x/NZ0
>>410
左折開始している車輌に対し「交差点内での車輌の左方追い抜き」は
違反ですよw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:47:02.42ID:sSK3p6Wr0
あと交差点の手前30メートルは追い越し禁止だしな。
自転車が車道を走ってたのなら、こんなの完全に自転車が悪い。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:47:09.82ID:rAnTPxf00
>>368
ウインカー出してたら何だって話だしな
頭のおかしい車カスどもはウインカー出したら俺様優先とでも思ってるようだが
後続車見もせず車線変更割り込んでくるアホはそういう手合いなんだろうかね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:49:18.34ID:6v1nU21H0
>>418
世の中には自転車を追い越した直後に左折してくるバカドライバーがたくさんいるんだぜ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:50:04.83ID:5nF3yg5Q0
同一車線内で抜いていいケースなんて実際ないからな
踏切や信号待ちでも前に出る2輪いるけどあれも道交法違反
32条の割り込みにあたる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:50:51.23ID:cM4WeSfd0
トラックが左ウインカー出すとき
「ピロピローン♪左へ曲がりますご注意ください」
って大音響でうるさく鳴っているけど。
近所迷惑きわまりない。

むしろ、これがあるから大丈夫と油断させて、運転手に無謀な左折させているとしか思えない。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:52:01.33ID:4487x/NZ0
>>421
交差点の手前30メートルは追い越し禁止

↑これが原則w

バイクなどのすり抜けは進行方向が赤信号時の車輌が完全に停止してる時のみに
「黙認」されてるだけ

早く免許取ってねw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:52:37.24ID:7VFIxBZr0
キチョチンが・・・・
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:52:40.40ID:rAnTPxf00
>>426
32条の割り込みに当たるのは進路上に入った場合のみ
進路と車線の区別程度の事は言わなくても分かるよね?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:52:58.74ID:9uIt3pgJ0
>>253
途中からチャリが巻き込まれたら中に巻き込まれてプレスだろうから
後続トラックがフロントアタックしたんだろう
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:53:31.58ID:aG/wKREa0
>>424
いるいる。

抜かずに早めに減速すればいいのに、自転車の頭を押さえるように甘い減速のまま左折するバカいるよな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:53:34.81ID:DH/7fbeF0
>>427
バックの時には「ガッツ石松、ご注意ください」と意味不明な音が出てるしな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:54:09.14ID:SbG8Kj2C0
>>419
徐行義務のある歩道なら
なおさら自転車が悪い

左折車お構いなしに
我こそ優先と
歩行者感覚で突っ込んでくる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:54:40.88ID:rAnTPxf00
>>428
>>418では「追い抜き」と言い
>>428では「追い越し」と言う
「私は追越しと追い抜きの区別もつかない程度の阿呆です」って自己紹介どうも
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:56:42.77ID:rAnTPxf00
>>428
>車輌が完全に停止してる時のみに「黙認」されてるだけ
停止している時は追い抜きにも追越しにもあたらないから黙認も糞もない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:58:00.30ID:4487x/NZ0
>>435
走行中に車輪が1本分でも左右どちらかにズレた瞬間に厳密には「進路変更を伴う追い越し」に変わりますw

君ほんとに免許ないんだねwwwwww
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:59:55.20ID:EfHvh/t70
自転車けっこうスピードあるからな視認しそこねるとわからん
ヘッドホンなんかしてなかったよね?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:01:10.13ID:dV2+CCfd0
自動車が悪いの一点張りじゃ事故は永久に無くならないよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:01:56.47ID:4487x/NZ0
>>439
オレは青信号で交差点内で左すり抜けた上で
トラックに踏み潰されるような間抜けな事しないからwwwwww
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:02:02.06ID:1zg2yf3o0
>>397
プリウスの運転にイラっと来るな?曲がる手前じゃ左に寄り過ぎているのに、交差点じゃ左側空ける
(交差点の歩行者を見てかな?)合図も遅いし、ミラーも見ていないのか?w
スクーターが良いとは言わないけど、ありゃ災難だわ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:03:39.68ID:rAnTPxf00
>>441
執務資料道路交通法解説を読み
県警の交通課に問い合わせて
他に何をしようか?
アホー知恵袋辺りをソースに俺様が正しいって言ってみる?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:03:57.02ID:4487x/NZ0
>>444
これどっちも運転してんの女じゃねーかな?w
この下手な癖に臨機応変に対応できない走り方
間違いないw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:06:21.25ID:4487x/NZ0
>>446
うん
下手すりゃチャリの左折車進路妨害取られるねw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:06:58.68ID:jADUhVJWO
>>439
本当に免許持ってんのか?
走行してる車線から移動する時は方向指示器使えよ。
車線はみ出る時は使うもんだぞ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:07:09.75ID:ylsBSgzp0
しぬほどのスピードで曲がってくるトラックがイメージできないわ
普段よっぽど人がいない横断歩道なのかね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:07:11.09ID:eXEFrd/b0
>>444
左折したくて 減速したくてウインカー出したいんだけどつつかれてパニック
とりあえず左閉める。
ほっと一息、減速してウインカーとどうじに曲がる。

つついてくるのお構い無しに、ブレーキ&ウインカーだしてやればいいんだよな
かってにこけるか突っ込まれる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:08:38.25ID:Yn3lvyw30
左折専用レーンだったら自転車は直進レーンの後ろに付くとかしてもいいと思うし、そうじゃなかったら目に付きやすいように車よりかなり手前の方に出てた方がいいと思うわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:09:04.12ID:ZPkEQlSu0
とある自転車スレで自転車乗ってて交差点手前で車と並走とかありえないって書いたら
無意味な反論されてビビったことあるわ。
普通バイクに乗ってようが自転車に乗ってようが交差点手前なら車の後ろについて前の車が左折なり直進なりしたらまた左に寄るのが当たり前と思ってたが違うやつもいるんだな。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:09:06.84ID:HrCYvPd6O
チャリが悪いんよ! 巻き込みは車のほうが早くに侵入してるはず
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:10:18.59ID:4487x/NZ0
>>451
オレがプリウスなら面倒クセーから先に行かすわw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:10:43.26ID:Xao7Jx/J0
>>12
ほんとこれ。
自分が運転するときも、見ず知らずの他人なんか信用せんわ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:10:55.25ID:/MeuR3Pu0
運転手が確認を怠った(確認すれば回避できた)のか
それとも確認したけど自転車が死角に入って見えなかった(回避不能だった)のか
どっちなんだろうな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:13:53.99ID:CFtUcwfq0
>>457
俺も一度全てを疑ってかかってみたが
対向車が来るたびにセンターはみ出してこないかヒヤヒヤしてたら
近所のスーパー行くだけで寿命5年くらい縮んだ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:14:22.94ID:4487x/NZ0
>>459
まあ両方だろうが
このケースはチャリが気を付けてた方が回避し易いのは
普通の頭持ってりゃ誰でもわかるw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:14:32.77ID:ntu0h15J0
逮捕されてないってことは自転車の過失ってこともあり得る?
それとも死亡事故なら問答無用で逮捕?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:15:26.93ID:rAnTPxf00
一車線一車両の原則とかいう新語作ってた車カスもいたっけなぁ
車カスは俺様マイルールと新語作りがお好きね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:15:47.12ID:8R7KRyoC0
左から抜けるほど道路広くて左ガバガバなことなんて基本ないだろw
路肩部分にミラーかかってもダメだよな?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:16:38.93ID:n3lIYi+t0
>>462
チャリ乗ってるやつは車がよけるのが当たり前だと思ってるから無理だろ
車運転したことないと死角があるのもわからんだろうし
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:17:40.13ID:4487x/NZ0
>>464
もう誰もおまえの法律ごっこに付き合う気はないから好きなだけほざいて暴れてろよw
現実の道路では馬鹿は生き残れないってだけの話だからwwwwww
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:18:18.76ID:/GShMDG+0
>>427
最近は路線バスも鳴るよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:19:01.44ID:CFtUcwfq0
>>466
死角以前の問題だよ
トラック運転手とかそもそもミラー見てないから
社会の底辺舐めない方がいい
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:19:24.96ID:WMPvUige0
自分(チャリンコ)が車道を走っていて、交差点手前で
追い越し左折を仕掛けてくる自動車もたまにいるわ
自転車のスピードを過小評価しているんだろうな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:19:41.77ID:jADUhVJWO
>>458
バカか、お前。
車線出てんだから、車輪も出てるだろ。
車輪が車線から出る前に車体は車線を出てんだぞ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:19:43.15ID:+W6GIp5r0
トラック運転手は、自分が自分がの自己中な割り込みしてくる奴と
譲り合いて先に行けという穏やかな運転手の二種に分かれる
これは前者だったのかも
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:19:44.88ID:fuC4Xjie0
チャリの奴って信号だけ見て交差点に飛び込むバカ大杉なんだよな
トラック可哀想
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:20:22.49ID:kOTj8h500
信号待ち3台目で停車
左折するから巻き込み防止で左に寄ってたら、
はるか後方から来たチャリカスが「なんだお前、邪魔しやがって」ってツラで右に回って来て俺のこと睨んできたわ
おれ見た目のガラ悪いから速攻で目線外して誤魔化してて、すり抜けして信号無視して走り去った
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:21:09.02ID:CFtUcwfq0
>>475
信号見るならまだいいじゃん
チャリとか普通信号守らねーぞ、赤でも突っ込む
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:21:13.16ID:z+gXKJXfO
>>466
死角あるのわかってて気をつけないとか確信犯以外の何者でもないな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:21:36.59ID:jfsjgduJ0
人間誰しも体調不良や精神的トラブルで、安全運転を怠ってしまう時が有ると思うんよ
でもそんなんで未来のある高校生を殺したらいかんやろ
だから自動車メーカーは、巻き込み防止の自動運転装置を付けなさい
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:22:20.35ID:XLzI8dz40
自転車は公害
税金を支払わないで行動を走行する高校生が悪い

新しい価値観
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:22:28.28ID:rAnTPxf00
>>472
車線移動なんて話の何処にも出て来とらんよ
走行しながら車輪一本分でもズレれば進路変更だって言ってる馬鹿がいるだけだよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:23:25.24ID:fuC4Xjie0
まあチャリンコ絡みの事故の大半はチャリの自殺行為だからな
あいつらのマナーの悪さはドライバーなら嫌というほど体験してるし
歩行者でも感じてるだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:23:48.20ID:9k6Gbo3S0
>>86
ゆとりなんかすごいぞ。青なら左右確認せずに突っ込む。親の言う事を聞かずに育ったか、愛されていないのか、本当に可哀想な世代。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:24:48.24ID:D3BcsVF70
大型は無茶な運転をするし夜は飛ばす
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:24:58.92ID:CFtUcwfq0
>>483
赤だと自分で左右確認してから突っ込むからまだマシなんだな
全部赤信号にすればよくね?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:25:09.98ID:MjHN7mQr0
道交法を無視する頻度
歩行者>自転車>原付>自動2輪>自動車
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:25:28.63ID:jzmWmBkF0
左折する車が多い交差点で、
(前の道路は狭くてじきに一方通行になる)
私が自転車に乗っていて直進する時に
私は前の車の後ろについて思いっきり右にいるけど間違ってる?

その方が後ろの車に見えやすいし挙動も分かるだろうし、
前の車がちょっとでも左に曲がれば私は右から直進できるからスムーズだと思うんだよね
もちろん他の車の運転を妨げないようにゆっくり運転してるよ

交差点前の車って自転車よりスピード出ないよね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:25:34.79ID:4487x/NZ0
>>471
止まれないのにスピード出す馬鹿w
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:25:52.33ID:ntu0h15J0
車線中央まで膨らんでコーナリングしてたチャリを見たときはマジでアホかと思った
女子高生でスマホいじりながらだったけどたまに危機管理0の人間がいるのは事実
だから運転するときはこれでもかってぐらい確認するようにしてる
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:26:16.13ID:rAGFpJGn0
追い越し禁止の交差点の手前で違法な追い越しをしちゃった高2の自業自得
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:26:19.95ID:CFtUcwfq0
>>486
でも速度超過とかは歩行者や自転車はほぼ100%守ってるけど
自動車はほぼ100%違反してるやん
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:26:21.57ID:FKIAJNE30
歩道のない道で逆走するチャリじじいを集中的にお願いしたい。
チャリ対チャリでもすごい迷惑
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:27:21.90ID:FZxhOQvJ0
巻き込みって書いてないってことはバカガキが右側通行の逆走してきたってことか
運ちゃん気の毒に
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:27:46.04ID:jADUhVJWO
>>481
車線出てんだから進路変更してんだろ。
チャリ避けてタイヤ一本車線の外に出ようが、普通ウインカー出すだろ。
何を言ってるんだか、理解できんぞ。
まさか、タイヤ一本なら、車線はみ出ても大丈夫とか思ってないだろうな。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:28:10.77ID:z+gXKJXfO
>>486
スピード違反入れたら自動車と二輪のツートップだろが

何ナチュラルにスピード違反を道交法違反に入れてねーんだよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:28:29.02ID:6v1nU21H0
>>477
そりゃ車も同じ。
もう赤だろってタイミングなのに4〜5台は突っ込んでくるから。
交差側が青になる前に抜けきれないようなバカも出る始末。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:29:38.25ID:CFtUcwfq0
>>497
名古屋では赤になった後3秒まではセーフなんだわ
そういうルールなんだわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:30:33.89ID:fuC4Xjie0
なんでわざわざチャリが危険な道路にしゃしゃり出てくるの?
そのまま左折車が通り過ぎるのを停止して待てばいいやん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:31:01.29ID:Ys91NV1yO
交差点での左折車はマジ怖い 進行方向が同じでチャリで横断歩道を通る時はドライバーから見えてるからまだましだけど、横道から横断歩道を通る時は左折するドライバーから見えてないから何度 左折したとたん急ブレーキかけた車がいたことか。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:31:05.22ID:/i1TKp8K0
チャリンカスはどんどん死ね
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:31:12.58ID:D3BcsVF70
>>497
ある、歩道に歩行者いてもちょっとの隙間から突進しようとする基地害とか
後ろから車運転してても見てられない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:32:02.10ID:/GShMDG+0
最寄り駅から遠い笹井あたりだと自転車乗るのは高校生迄で社会人になったら専らマイカー族になるか、地元から出ていくだろう。
交通不便だと人口も減るわな狭山市。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:32:14.31ID:4487x/NZ0
>>487
色々間違ってるw

まずその位置取りでカマ掘られても
絶対正義は主張し難い
次に車間は本来ある程度開けるもの
更に自転車がほんとに速い速度出せるなら左折車の左後方についてようが苦もなく直進できるはず

要は自転車のスピードは車と比較すると「遅い」し、車の徐行に合わせて極低速走行もできない

欠陥車輌
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:32:38.10ID:b/VIr2yr0
日本人てちゃんと覗き込んで目視するドライバーを馬鹿にする風潮あるよね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:33:29.25ID:jzmWmBkF0
朝の通勤時間帯、左折する車が9割なので
左折車が途切れるのを待っていたら信号が赤になるんですがそれは
まあ信号が変わって車より先に
集団で歩行者と自転車が渡るのを待てばいいといえばそうですが
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:34:45.24ID:rAnTPxf00
>>494
だから車線とか話に出てないし関係ないんだって
じゃあ、車線があるとして話そうか?
車線の中で左右にはみ出さずに直進しています
実際には左右に少し振れながら走ってるし、それを細かく修正しながら走ってるよね?
それは左右に進路変更しながら走ってるんだって言ってる子がいるだけだよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:35:10.93ID:D3BcsVF70
>>507
ひいたら負け
だから自分はオーバーすぎる首振りで瞬時に確認してる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:35:17.48ID:LgekRcMJ0
最近ようやく死んじゃったら何にもならんしなーと思うようになったけど、
10代のころはそんなこと考えもしないで自転車に乗ってたな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:35:23.34ID:eXEFrd/b0
>>497
右折は赤信号になってから数台OKって感じの暗黙のルールがあったな。
じゃないと永久に曲がれない交差点とか 昔は多かった。
時差式信号・矢印信号(右折専用信号)とかできて緩和されたけど。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:36:30.67ID:fuC4Xjie0
501は>>487

いかなる場合でも路上にチャリがフラフラ出てくると
死にたいのかコイツと思う
隅っこ走りなさい
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:37:44.26ID:CFtUcwfq0
>>509
通勤ラッシュなんて殺るか殺られるかなんだからルールなんかねぇよ
好きに走れ、そんで生き残れば勝ち、死んだら負けだ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:38:30.07ID:fuC4Xjie0
>>509
糞ドライバーばかりの地域なのか?
横断歩道に歩行者やチャリが待ってたら
普通は停止してやるもんだ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:39:06.34ID:ntu0h15J0
>>507
ドアミラーやバックミラーでは死角が出やすいから必ず頭を動かして目視するようにしてる
事故を起こして人生棒にふるよりは馬鹿にされても慎重すぎるぐらいの運転をしてた方が良いと思うんだけどなぁ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:39:23.23ID:eXEFrd/b0
>>509
それは 手を上げて(通学路なら黄色い旗もって) ドライバー睨んで、
車止めて横断歩道渡ればよろしい。
つうか ふつう横断者いたら車は入れん。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:39:50.80ID:4487x/NZ0
>>509
次の青まで待ってください
それかそのルートがそう言う道なら通勤ルート変えるか
朝30分早く起きてください
それが普通の大人です
あなたの個人的な都合など知った事ではありません
周りだって仕事してるし急いでるのです

この手の事故起こしたいならどうぞ、勝手に逝ってください
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:39:57.79ID:CFtUcwfq0
都内で原二乗って通勤時間帯走ってみろ
たぶん想像を絶するヒャッハー世界がお前を待ってる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:40:00.27ID:278m5YIxO
今日もチャリンカス共が信号無視して
盛大にクラクション鳴らされとったのう
あいつらほんまカスやな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:42:15.77ID:rAnTPxf00
>>516
信号無し横断歩道で止まらない車9割以上、この先横断歩道のマークの意味すら覚えてないドライバー7割以上
お前さんが思ってる普通よりずっと
世は糞ドライバーで溢れてるって事だ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:42:16.33ID:jzmWmBkF0
まあその交差点は駅の近くで
もともと歩行者と自転車も結構多いんだよね
そして歩道が狭い
左端に居たらドライバーからは見にくいだろうなって思うので結構右に寄る

ていうか一番左端にいたら
「この自転車は左折するのかな?」と思われそうなこで右に出るっていうのもあるね

今のところオカマ掘られたことは無いですけどね

逆に信号待ちで車が先に数台停まっていて
自分が後から信号待ちも無理に車の左端をすり抜けないで後ろでじっと待ってる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:42:36.45ID:fuC4Xjie0
>>509
典型的糞チャリンカーだよキミ
後続車は危ねーなあシネヨと思ってるよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:43:32.08ID:jADUhVJWO
>>510
普通車で普通の道路でタイヤ一本分外に出してみろよ。
進路修正なんて元レスじゃ一言も書いてないぞ。どういう捏造してんだよ、お前。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:44:00.80ID:CFtUcwfq0
>>526
糞だらけの世の中で綺麗にお行儀よく制限速度とか守ってる車みると
うぜーなこいつと思うんですが
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:44:44.74ID:yEs+Bh150
笹井の町内走る路線バスは1日3便
限界集落の過疎地帯より厳しい生活かもしれん
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:45:00.84ID:zMHHRhcO0
>>507
教習所からやり直した方がいいよね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:46:31.76ID:rAnTPxf00
>>527
なんでこんだけ書いても車線からタイヤ一本はみ出すんだと思い込み続けるんだお前は
もういいわキチガイ過ぎてちょっと俺の手にはおえないから後はお医者様に相談してくれ
意思疎通不可能
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:46:51.33ID:nwSDO1eZ0
ジャップの頭の悪さに世界中が辟易してるよね(^ー^)ノ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:48:02.61ID:xgnKdKsQ0
>>16
巻き込まれたら車が悪くなるし轢けるもんなら轢いてみろ!絶対に退かぬ媚びぬ顧みぬ!
って感覚だったんだろうな
本当にチャリンカスってやつは死なないと分からないバカばっか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:48:32.89ID:O8lGJuce0
事故が多いな。
学校が休みなのも考えものだぜ?
ゴールデンウィークは廃止する!
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:49:00.06ID:4487x/NZ0
>>525
混雑する狭いカオスな交差点であれば
いっそ降りて「歩行者」になってしまった方がいいケースもある

ま、とにかく一番言いたいのは
自分以外の車輌と歩行者を信用するなって事だな
喧嘩すれって意味じゃないぞ
おかしな動きをして当然なんだ、と思えって事だ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:50:03.03ID:fuC4Xjie0
そもそもチャリンコに道路の隅っこ走れってのがおかしな話だよなあ
ゆっくり歩道を走ればいいのに
バカみたいに飛ばすクズチャリンカーが多いから
こんなことになっちまってさ

どっちにしろチャリンコと原付は車ドライバーから嫌われているのは事実
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:50:20.56ID:ntu0h15J0
車を運転するようになったらチャリが怖くて乗れなくなった
チャリに乗るぐらいだったら歩いた方がマシ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:51:39.92ID:CFtUcwfq0
>>533
俺はこの事故、右折トラップだと思うんだよなぁ
大型のトラックとかは特に、左折前に右にフェイントを入れる

左端を走行しているチャリから見ると、前にいたトラックが一瞬右方向に舵を切るため、
視界が開けて、「あぁトラックは右に行くんだな」「よっしゃ直進すっか」と思いがち

そこを急に左折して進路を塞がれるから、「ちょ、待てよ!」で即死する

俺くらいのプロになると前の車が右にフェイントモーションを見せた瞬間に
「騙されるかよ!」と思って急ブレーキ入れる

まあ高校生でここまで達するのは無理だ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:52:57.81ID:xgnKdKsQ0
>>92
これ最悪だよな
すげーあるある
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:54:44.17ID:2K+7CYWb0
高校生なんか小学生に毛が生えた程度だよ
判断力なんかない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:55:43.74ID:Z6awB6iF0
道交法がとか言うが正しいのは正しい法的にトラックドライバーが罰せられる

けど死んだら意味ないやん カラダ張ってオレが優先やと表現してもその場で叫んでもクルマは突っ込んでくるんやで

戦場で戦時下ではージュネーブ条約がー言っても弾はとんでくるんやで
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:56:43.68ID:4487x/NZ0
>>538
プロじゃなくてもおばあちゃんスクーターでも普通にやってるぞw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:58:00.05ID:hLSfrBBv0
>>253>>255
こんなドライバーにはもうハンドルを握ってほしくはない
対車同士でもその内また事故るだろう
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:58:46.15ID:LcCPI0pG0
>>540
そうな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:59:48.53ID:CFtUcwfq0
>>542
まあ都内の通勤ですり抜け戦争やってる奴はみんな身に着けてる
基本後追い有利だが俺は敢えて先行してちぎる
接触したら即死の速度域での鬼すり抜けは生きてるって感じがする
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:00:05.64ID:AGMuwKEX0
自転車の死亡率は道路走るようになって上がったのか下がったのかはっきりさせろ
上がったのなら元に戻せ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:01:27.10ID:xgnKdKsQ0
>>538
それくらいの知識と判断力を小学校で叩き込むべきだな
低学年だと難しいかもしれんが昔は小学三年生くらいで習っていたはず
高校生ならフェイントも理解できると思うが
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:04:11.11ID:GWlKlxjv0
幼稚園保育園〜高校1年くらいまで定期的に安全講習しろや
自動車側の視点を理解すればガキどもも考えて行動するだろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:06:20.31ID:hx2HsovY0
信号無視で突っ込んできた車に危うく轢かれそうになって以来
青信号でも必ず左右確認するようになった
100パー安全だろうっていう場面でも必ず見る
悪くない癖だと思う
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:07:33.58ID:pfMtxRFz0
イヤホンしてチャリ乗ってる高校生多いけど、明らかに状況把握が遅れてる感がある
情報処理能力が低いバカはチャリの運転だけに専念して欲しい
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:08:55.82ID:jzmWmBkF0
うーん安全講習会とかって実際的じゃないよね
だからそんなに役に立たないんじゃない?
ドライバーに性善説を適用しちゃダメだよ

意味が分からん
右折トラップが必要な理由が分からん

安全講習会をやるならもう少し実際的にお願いします
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:11:03.27ID:hP06qAu80
いつもなら画像片っ端から開くんだか、GWで結構うまい飯と酒飲んだので自重
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:11:37.97ID:WHxDDrBz0
>>5
可愛い猫…
なむなむ…
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:11:45.16ID:VBeL51DO0
>>303
ならば今回のは自転車叩かれる理由ないな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:12:14.83ID:qndaiRvN0
左折巻き込み注意なんて基本中の基本なのに・・・
このオッサンは教習所で何を習ったのか
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:13:30.80ID:jzmWmBkF0
>>553
あー安全講習会が役に立たないのもこういう理由なのかもね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:14:06.43ID:LDtue1Iu0
>>545

道路交通法の犠牲になったんだから仕方が無いだろw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:17:42.87ID:DAmAzyrK0
>>547
少し落ち着け
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:17:44.00ID:SgfyEs0nO
自動車の運転免許を持ってない人の車道チャリ走行は怖いもの知らずで怖い。
自動車の運転手には信用に値しない輩もいるってことを義務教育中に教えないと。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:25:02.98ID:TvjtIcA10
曲がり角では自転車は一旦停止をもっとキチンと教育して欲しい。自分の命を見ず知らずの他人に預けてる中高生が多すぎる。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:27:33.97ID:F3xx3CVk0
これ、先日俺も同じような事故起こしかけたことあるわ
国道みたいなでかい道路は歩道橋を作らなきゃだめだ
直進→左折の場合は速度が余り落とせないんだよなぁ・・・・
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:28:19.28ID:CL1xAOqH0
死んでから自転車優先なんて念仏唱えても取り返しつかないんだから安全確認忘れちゃダメ。
場合によっては危険を回避するために自分が停止したり減速することを覚えなきゃ。
実はこれクルマ同士にも通用することだから。
優先だろうがなんだろうが事故起こさない、巻き込まれないのが上手な運転。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:29:01.08ID:3B00qZyD0
この国にチャリはいらん
歩道車道自分優先で走る奴多数だし、信号無視はデフォ
税金かけて専用車線つくるとかならわかるが、現状では歩行者にも車にも迷惑でしかない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:29:06.85ID:U8eBBxFX0
トラックと喧嘩しても勝てないのにな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:29:41.16ID:Wt8cEOT10
歩者分離信号が増えてるけど
これも危ないんだよな。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:30:13.72ID:xV9yEteW0
自転車は車道と横断歩道どっちにいたのかで
見方が変わってくる気がする
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:32:46.95ID:LDtue1Iu0
ドライブレコーダー 在日中国人の現状
https://youtu.be/aX0WEp_QQY4




ぞろ目かぁーーw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:34:24.42ID:yTalieRx0
法律ではトラックが悪い。
しかし、生き返れない。
ウインカーも出てるんだろうから、
死の隙間を通り抜けるゲームに挑戦した。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:35:03.65ID:F3xx3CVk0
そもそも、交差点で人と車がごっちゃになる方式が間違ってる
左折の車と直進のチャリ
絶対ぶつかるに決まってる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:36:10.50ID:bhJikxha0
>>22
それ
跨線橋脇の側道から、本線に合流する時、こっちは右ウィンカー出してるのに、向かってくるチャリの大半は、車道側に避けるんだよな
何で?
ってか、加速出来なくて、合流にまごつく事になるからすげぇ迷惑なんだよアレ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:36:27.07ID:41TdlB//0
>>253
現場は信号機のある国道の交差点で、警察によりますと、進行方向の信号は青だったということです。

自転車にとっても左折トラックにとってもか
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:39:51.18ID:vw4Q1/OrO
>>427
方向指示器に気づかないアホな歩行者や自転車が多すぎるから、左折警告アラームができたんだよ。実際、事故回避に役立ってるから積極的に装着する会社もある。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:41:48.24ID:vw4Q1/OrO
>>430
車がいる車線が進路。その車線内前方へ割り込んでいるから割り込み禁止違反。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:43:29.06ID:0uVQ1u2s0
バイクは免許取得時に教育を受けるが
自転車は受けない
それが問題
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:46:54.38ID:Ex7+Bz/i0
>>253
ちょっとの確認不足で仕事を失い一生人殺タヒの人生
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:47:03.87ID:6R/9vvHG0
>>581
再犯かよwww
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:47:49.79ID:oMsbCkbw0
>>581
これは運転手に問題ありやな(´・ω・`)
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:49:09.00ID:EzeNL2+j0
新しい心霊スポット
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:50:08.90ID:41TdlB//0
>>582
交通事故は死亡事故でも起訴されない
民事は保険会社が支払ってくれる

運転手はダメージなし

だから、自転車や歩行者は左折の車にひかれないように気をつけるべきなんだよ
危なかったら車が止まると思ってる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:50:37.87ID:t/Eu4hJM0
>>3
そうなんだが、チャリは交通弱者だから何をしてもいい、っていう教育してるからなぁ。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:50:58.48ID:LfJPUKRB0
>>342
これが一番大事。クルマ同士でもそうだけど、
アイコンタクトでお互いの存在を確認しないヤツが一番危ない。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:51:38.78ID:Ex7+Bz/i0
>>586
精神的ダメージはデカいだろう
それすら無いなら正にキチガイでしかない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:52:53.29ID:vw4Q1/OrO
>>575
・同一車線内で並進してはいけません
・交差点付近で追い越してはいけません
・信号待ちの車の横を通り前方へ出てはいけません
・先行車の左折を妨害してはいけません
・原則として左側から追い越してはいけません、但し右折車の右側から追い越しするのも禁止です

↑交通ルールの基本を互いに守れば左折と直進がぶつかることはない。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:55:56.02ID:PUzaakpc0
左折する車の間飛ばしていくチャリとか多いからな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:57:20.98ID:wG2IhdQU0
バス運転手してたが一番怖いのが自転車
歩行者は動きが遅いからまだまし
自転車は安全確認して発進しようとするといつの間にか近づいてるから怖い
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:59:32.21ID:4487x/NZ0
>>591
縁石ギリまで寄せたのに突っ込んできた馬鹿まんこいたからなぁ
ブチ切れたわ
しかもウィンカーかなり前から出してたのに
ほんと人身とか勘弁しろよなー糞馬鹿まんこがよー
巻き込み確認しといてほんと良かったわ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:59:51.01ID:iFzlT0tW0
アホなバイク乗りが浄化されたのかと思ったら、チャリンカーか
最近の若いのはイヤホンしてチャリ乗ったり無茶なのが多いからね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:00:02.43ID:zMHHRhcO0
>>534
GWでもうちの息子は部活あるから学校行ってるよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:00:40.99ID:/PpHKCe40
>>590
信号待ちで、停止中の車両や右折待ち車をかわして停止線まで前進する事は可
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:01:16.05ID:Ys91NV1yO
>>342
やだよ こぇーよ
いまどきは 目が合ったからって因縁つけられて殴られますがな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:01:39.12ID:/PpHKCe40
>>595
命奪ってその程度の無責任な人は運転しない様に
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:06:05.74ID:6suYWXBQ0
チャリを追い抜きその目前で左折する車もいるから、100%トラックが悪い線も捨てきれないな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:07:29.21ID:fb6IQT9l0
左曲がる時、左側見ないのは不思議
すぐに止まれないほどスピード出すのも不思議
ゆっくり回っても損しないよ
事故おこしたら100%加害者になるのに
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:10:05.70ID:OZpAuXfx0
職業運転手ならマジで1年もしないうちにハンドル握っているだろうな
こんなのだから大型の乱暴運転減らないのだよ
人殺しても自分への影響が少ないから反省も謝罪の気持ちも起きない
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:10:35.08ID:s9nZFAcS0
>>550
でもそれって車がゴミ糞なだけじゃん?
こっちが気を付けてあげてるから事故らずに済んでるカス運転手がほぼじゃね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:12:03.89ID:vw4Q1/OrO
>>597
基本的に割り込み禁止違反ですよ。
違反にならないとしたら車が進路変更をせずスムーズに追い抜き可能な場合でしょう。まずほとんどの道路では無理です。
またバイクが車より先にどんどん行きたいという場合は青信号になり発信すれば確実に自動車の進路上に重なるはず(真横をすり抜けしている最中の進路のまま左側端ギリギリを走らない)なので法の趣旨から見て実質違反なのは間違いありません。
またバイクが車線中央よりに進路変更をして加速する際に、3秒前から右ウインカーを出していなければ進路変更合図の違反となります。
青信号になる前に停止線を超えれば信号無視に、進路変更を伴うと左側追い越しになるのでいずれにしても違反行為抜きにすり抜けることはほとんど不可能です。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:24:39.50ID:s9nZFAcS0
>>608
警察に逮捕されないの?
人を轢いた加害者の家族に連絡いったりしないの?
被害者側に慰謝料は?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:25:55.79ID:ERbIdpvw0
>>556
でも死んだらおしまい
金は払えても生き返らせることは誰にもできない
どっちの信号が正しかろうと棺に入るしかない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:26:18.79ID:/PpHKCe40
>>608
キモいのはお前
どちらが悪いにせよ、人の命奪った当事者がこれとかあり得ないんだが
何が勘違いか言ってみてくれ

1年もたてば「ああそういえばそんなこともあったな」ってなる
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:26:48.28ID:s9nZFAcS0
>>610
轢いた奴の人生もおしまいだけどな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:26:59.21ID:D3BcsVF70
サイドミラーも見ずに左折するバカが多い。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:28:57.53ID:ERbIdpvw0
>>612
死んだらそんなもん関係なくね?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:29:53.27ID:7Q6Ux/WS0
>>613
サイドミラーに映る様な位置なら前方を走る左折車両の左折を邪魔した方が悪いわけだが・・・。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:30:08.03ID:eXEFrd/b0
>>613
それ知ってるなら 交差点入る前に一時停止なり徐行なりして安全確認しろ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:30:14.18ID:4wjRz/mp0
>>179
ん?曲がる前も勿論だけど、曲がる時も徐行しつつ左右目視確認が普通じゃないの?
歩道走行可の所を飛ばしてくる、曲がる方向からの逆走自転車が歩道に左折、歩道右側から逆走
自転車に限らす、中高生が全力疾走で歩道を駆け抜ける
曲がる前に居なくても音も無く出現するんだが。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:30:23.38ID:s9nZFAcS0
>>614
人を殺して何も失うものが無い奴はそう思うだろうな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:31:01.82ID:eXEFrd/b0
死んだら負け。
弱者なんだから 弱者らしく自分で身を守れ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:31:51.49ID:eXEFrd/b0
>>618
ドライバーの人生がどうなろうが 死んだ奴の負け。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:32:48.69ID:tgNo1sKU0
仮にクルマが100%悪かったとしても、
チャリやバイクは物理的には圧倒的に不利なんだから、
自分の命は自分で守る教育しないとダメだよ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:33:16.36ID:s9nZFAcS0
>>621
大金払ってスッカラカンになって生きる価値あるの?ドライバー
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:33:28.06ID:PGk0l4A10
ゾイド/0やってたときに生まれたクソガキが死んでいくって、なんか感慨深いものがあるな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:33:54.45ID:PGk0l4A10
>>623
任意保険
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:34:29.75ID:LjYOB2S80
きちょチン
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:34:31.61ID:qmtIG9y20
自転車の後ろについたままで左折した方がどう考えても早いのに急加速して鼻先かぶせてきて
お互い止まってしまうパターンがあるけど車は何がしたいんだ?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:34:40.80ID:s9nZFAcS0
>>625
遺族に一生恨まれても
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:35:31.84ID:Bjl30Xyd0
>トラックを運転していた東松山市の男性運転手(46)

また東松山のトラック運転手かよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:35:43.30ID:KCD9n+Tp0
左折巻き込みなら歩車分離でない限りは車の見逃しか
歩行者待つべきだなあ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:35:50.42ID:Fp62ch+x0
>>16
交差点で撥ねたらトラックが1%悪い
きっとバイクカスが左折トラックの左をすり抜けて
横断歩道のチャリに気が付かなかったんだろうな
バイクカスが99%悪いからバイクは禁止しろ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:36:21.63ID:YgQ1XszE0
チャリンコの中高生男子はすげー勢いで交差点に入ってくるから注意が必要
左折する前の確認では視界に入ってなかったのに、左折中に交差点に飛び込んでくる
車の不注意ではあるけど、長生きしたけりゃガキ自身も気をつけないと
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:36:44.65ID:YJ7av05p0
自動車ドライバーが糞なのは分かるけど
自転車乗りも通れて当然と思って周り見ないで進入したんだろうな
自業自得
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:39:58.70ID:KCD9n+Tp0
自転車だったか
自転車は一応車扱いだからなあ

まあ何にせよトラックに見逃された時点で死は決まってたようなものか
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:40:22.42ID:eXEFrd/b0
>>628
こんな自爆チャリに対して哀れみはもてないし、
その親から恨まれても 馬鹿を育てた親ってこういうキチガイかぁって思うだけ。

>>628のことを馬鹿でキチガイって思うように。
9条信者と一緒。

9条だけじゃ駄目なんだよ きっちり自衛しないと。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:42:39.81ID:KCD9n+Tp0
まあそもそも自然界とはトライアンドエラーの積み重ねなのだ

生物は常に死を賭して何でもやる奴が必要で
その為に無駄死にしてもまた産めばいいというのが自然界では正しい考え方なのだ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:43:17.44ID:jADUhVJWO
>>531
そんなのどうでも良いから、元レスに進路修正の話が無いのに、
勝手に進路修正の話にした捏造についてはよ、話せよ。
んん?何で勝手に進路修正なんて言語出して、話すり替えて逃げてんの?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:46:28.32ID:XzcHLAkc0
ごーるでんうぃーくに浮かれて外出するから死ぬ事になる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:47:35.07ID:s9nZFAcS0
>>635
いい歳したトラックの爺が哀れでみっともないなぁとしか思わないは
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:50:02.62ID:rAnTPxf00
>>638
捏造とか馬鹿言ってるのもお前が自分の妄想から抜け出せなくて話が理解出来てないからだよ
だからお医者様に相談しなさいって
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:50:15.59ID:qZDnACNI0
>>638
そいつらは車輪一本分横に動いたら進路変更かどうかって話してたのに、お前が勝手に車線とか書き始めただけ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:52:46.76ID:UryW4dyo0
またチャリの自殺かw
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:53:28.81ID:9knqVf130
免許制とまでは言わないけど自転車に乗る人には運転する時の危険なポイントを周知しないとだめだな
誰でも乗れるから本当に危ないよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:53:45.33ID:s9nZFAcS0
爺も馬鹿だな
底辺仕事しかないのに
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:55:07.14ID:ANK18BMV0
高校生ならせめて原付乗っとけよ
チャリとかガキかよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:55:46.81ID:qP/L9/SI0
歩道走行禁止されてからこういう事故は増えた筈。
自転車専用レーンもないのに車道に追いやれば危険だろう。
さりとて歩道を疾走するチャリも危険だったが。
婆,jkは横並びでどかないし。
狭い日本では難しい問題。
小池東京都知事ならgdアイディアあるかも。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:56:13.14ID:sIc/gmEo0
貴重なトラック運転手は無罪
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:56:36.78ID:eSeu/crD0
どうせ自転車がお構いなしに突っ込んでいったに決まっている
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:58:08.58ID:B2X1AVVO0
タイヤは危険なので使用禁止
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:00:28.05ID:AooxVB220
プロテクター付けてなかったの??
法でチャリ乗る時はプロテクター装備必須にしないとだな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:01:03.56ID:wfkx2Z9x0
信号とかルールとか関係なく大型車には近づくなってことだな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:01:28.06ID:RhzwqfOe0
>>628
気にすることもなかろう
私もいろんな人間と敵対してきたが、今のところ自宅や勤務先に襲撃かけられたことないなw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:02:44.83ID:SnqY+7xI0
車運転してるとよくあるんだけど、歩道を走ってる自転車が通行人を避けようとして突然車道にスライドして出てくるのが嫌だ
周りを確認することなくいきなり車道に出てくるから危ないよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:06:13.43ID:OwZmSmGE0
>>644
実質免許制度ありな中学生通学はマナーいいよー。
みてて不安を感じない。

それが卒業したとたんに チャリンカスになるからねぇ。
免許制度・ナンバー必須・保険必須の時代だよ。
自転車保険必須の都市はあったりする。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:14:45.63ID:jpqmSw6r0
この日の朝、この少年はまさか数時間後にトラックに轢かれてグチャグチャになって苦しんで死んでいくなんて全く考えなかっただろうな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:15:27.73ID:GuBJD5BD0
自分の中学生の時を思い出すと、自分は必要以上に安全を確認して曲がったり横断したりしてたけどそんなの自分以外には誰もいなかった。
みんな交差点を曲がるときは信号無視当たり前。
ブラインドコーナーでも一時停止しない。
一度そんな奴の荷台に二人乗りしたら正にブラインドコーナーで車と衝突しそうになって死にかけた。
考えてみりゃ昔からそうだったんだよ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:17:02.73ID:ckWTdYkI0
ゴールデンウィークは休めよ
なぜそこまでして働く
ゴールデンウィークは全国民休みでええやろ?
コンビニも発電所も病院も警察も遊びも全員休みを強制すれば良い
外に出るから死人が出る
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:21:19.66ID:JVNnIoPG0
>>627
たまに車を待ってくれる人がいるから試してる
ダメなら止まれば良いや的な 横着者
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:25:51.90ID:ikGDuCt+0
何回でも書く
トラック運転手は前さえろくに見てない
出来るだけ近づくな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:29:21.44ID:uFKHAijg0
>>661
これは割りとマジだと思う
こないだ高速走ってたらハンドルにジャンプみたいなマンガ置いて読みながら運転してるトラックがいてゾッとしたわ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:34:45.82ID:xXPN+okp0
>>636
あそこだよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:54:55.51ID:SbQXHvdq0
近頃の自転車は信号無視して横断歩道に突っ込んでくるから怖い。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:08:58.52ID:ouCUiCi50
>>662
自転車なんて高校卒業したら乗らないだろうしこれから身につける機会はある
トラック運転手はいい年だし今後もずっと今回みたいな不注意運転してただろうからいつか必ず事故おこしてただろうよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:18:52.87ID:QJVzDpKH0
>>40
こわくてみれないから誰か文章で説明オナシャス
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:31:15.57ID:o2YC35UL0
>>16
交差点をゆっくり左折しようとしてるトラックに走って突っ込んですり抜けてく中学生か高校生を見たわ
トラックがびっくりしたみたいにがくっと止まったけど
そのまま加速してもおかしくなかった
ほんと知能が足りてないと思たわ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:39:57.90ID:v15d2EqY0
基本的に自分は子供の頃から聞き分けがよくてお行儀よくしてなんでもルールやマナー守ってきたってのもあるけど
大人になってより幼小中高大生のクソガキが嫌いになったわ
元々自分が小中高生の頃から幼児とか年下のガキ嫌いだったけどね
学校の職業体験でも保育所は絶対に拒否したわ

だから運転してるときにチャリでチョロチョロ車道にはみ出してくるクソガキとかイライラする
サーティワンのスーパーフライデーで並んでて友達同士で喋って進まないクソガキどもとかイライラする

でもたまーにこっちに譲ってくれるいい子もいる
そういう子はいい子だなーと思う
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:43:40.79ID:8dHvPuey0
交差点前では後から来る車両は他の車両を抜いては(抜こうとしては)いけないわけだから
これは自転車が悪いということになる
だから警察は運転手を逮捕しなかったのだろう

ただし自転車でなく歩行者が巻き込まれたら横断中の歩行者をひいた運転手が悪いということになって
逮捕されていたと思われ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:46:42.27ID:/6TKI1/cO
交通教室は小学校まで
中学校や高校では、おそらくやってない
だから自転車の運転を舐めてる若者が多い
そのまま原付に移行して事故を起こす若者も多い
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:09:03.65ID:An/MMbp90
>>669
子どもの頃からルールやマナーを確実に守ってきたかは自分で判断できないものだよ
特に記憶が曖昧な幼児期は
親からあなたはとてもいい子だったといわれてきたかもしれないが、大抵の親は親の欲目で補正されて記憶しているものなんだよ
子どもの頃は細かいルール違反は誰でも多少はあったと思う

子どもは予測できない動きをするから嫌いなのは自由だけど、自分も常に完璧ではないことを頭に置いた方がいい
小学校中学年くらいからは本人の心がけ次第なところはあるけどね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:21:50.63ID:NbSucmM30
危険予知の訓練は子供の頃からやるべし
例えば自転車に乗って車と並行して走っている時
交差点に差し掛かったらまず車のウィンカーが点滅していないかを確認して
車の動きを予測するとかね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:26:41.96ID:vK64P0Bl0
>>1 自転車の横断歩道じゃなくても、渡っていいんだっけ?
車・バイクと同じ扱いなら、車の横を走ることはなかった?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:31:01.43ID:aPZhThVt0
このトラックは交差点進入前に一旦停止してないね
免許取る時習ってるはずなのに
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:48:35.76ID:ig3w9F5f0
>>668
>>670
うーん、信号のある交差点でトラックが左折時に自転車巻き込み事故、って聞くと普通
トラックの側に非があると思うんだが、自転車が男子高校生と聞くとどうだったのかなあ、
とも思うな。トラックにでもケンカ売って勝ちたいと思う年頃ではある
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:58:46.42ID:WMGeBIg00
>>618
そーじゃなくてさ
相手が苦しもうが破滅しようが生き返れないじゃん
相手が破滅したら生き返れるって言うなら関係あるけど違うでしょ
別に破滅を見届けて溜飲下げられるわけじゃない
焼かれて埋められて何も見えないし何も言えないしもう何も思えないよ?
死んだら終わりなんだよ
だから信号守ったとか向こうが悪いとかに拘ってねーで、兎に角死ぬなって言いたいわけ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 03:04:18.27ID:nuZcC//70
チャリもさ時速10キロ以上でないようにしろよ
左折車とか確認せずに、加速してくるバカとか
当り屋かと思うわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 03:07:30.20ID:H6YRIoQP0
交差点の歩道渡るとき毎回注意しながら渡ってるわ
死にたくねーもん
気にせず左折右折してくる車大杉
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 03:16:41.51ID:B4IBhWWV0
またトラックに轢かれて犠牲者がでたのか
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 03:19:32.64ID:lilPvSXl0
あー、ウチの近くのバイパス真っ直ぐ行って飯能市街地に向かう大きな交差点だわ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 03:23:29.22ID:ouCUiCi50
>>677
轢かれた本人以外にとっては生き返れないかどうかなんて関係ないわな
部外者の立場から見ればトラックを叩くのが当然ってことになる
「とにかく死ぬな」じゃなくて「とにかく殺すな」なの
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 03:26:21.32ID:sTC72uPG0
お祝いもうしあげますww
バカなガキw高2ってw
知的障害児だったんじゃね?
トラックに巻き込まれて人生終了
マジあほww
こんなアホに葬式なんてしなくていいわ
チョンのエサにでもしろやw
あっ?チョンかww
お祝いもうしあげますwwwwwww
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 03:37:25.81ID:UTn8/3il0
GW中だから、自動車自転車乗りなれてない人がってわけでもなさそうだな。

二輪免許持ってれば、自転車乗ってても慎重だろうし。
不注意同士の不運な遭遇だな。

>>674
車道の状況しだいだな。歩道側に余裕ある道路なら、車道で車と一緒に渡るし。
余裕なければ、徐行で歩道てれてれ渡る。

動きの悪い大型車両、急いでいるのか運転に余裕のない自動車、
人ごみでも容赦なく我が物顔でスピード出してる自転車が、交差点ではクロスするからな。
無事、抜けるのが最優先。

>>675
後続にあおられてたとか、都内への仕事で急いでたとかもあるのかもな。もちろんダメだけど。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 04:08:48.78ID:xR0jhLRE0
ハイハイ
クルマが悪い悪い
勝手に死ねアホ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 04:23:22.17ID:JM/ibhOu0
クルマの右左折時の速度より
こういう馬鹿な自転車の方が速度が高い
勝ってに死んでくれw
とはいえ、迷惑を被るのはクルマの運転手なんだよな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 04:24:31.88ID:sALyLAJo0
横断歩道の無い交差点でも左右折車はしっかり減速して下さいよ
横断待機している歩行者自転車が優先でしょう?
まったく渡れそうもない時は仕方なく手を振り上げながら止まれコノヤロー!と叫んで止まらせてるわ…
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 04:36:59.88ID:WQejWGdh0
>>672
お前みたいなバカ本当にうざいわ
親以外にも教師とかにも普通に言われてたわ
お前みたいなバカが子供の頃から大嫌いだったよ
子供だから許されると思うな
子供だから許せるのはてめーの親だけだ
死ねゴミ親
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 04:38:59.53ID:KUcyaItd0
地方在住なんだけど近所に出来たショッピングモールが子連れ客ばかりで混んでて辛い

どうしても子連れ客が苦手
しかも出来たばかりでクソガk…ご家族連れだらけで混みまくってて最悪
都会に行けば大人向けの落ち着いた店があることは知ってるけど遠くてたまにしか行けない
元々あったショッピングセンターにはこんなに子供いなくて子育て終了世代ばかりって感じだったから
一体このクソガk…ご家族連れの方達はどこから湧いてきたのって感じ…
田舎だし少子化だからもうこんなにい子供ないと思ってたのにいたんだ…。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 04:39:12.16ID:cNP8oPgk0
>>22
車の常識どころか自転車の常識知らんのも多いしな
ノーヘル夜間無灯火逆走の奴と正面衝突しそうになったことあるわ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 05:58:35.25ID:aY/94tZH0
自転車乗ってる奴は自分達が歩行者の延長だと思ってるのが危険
車のダウングレードだってことをわからせないと
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:15:04.49ID:ZgV2rU7O0
今日も見たわ、20mも先をとっくに横断歩道渡ってる人がいるのに
右折してあやうくぶつかりそうになって急停車してせき止めてる車

バカなの?横断者見えてるじゃん。なんで突っ込むの?

その車はしばらくして、今度は車線変更で後続車にクラクション鳴らされてたわ
こういう奴は運転しちゃいけないタイプ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:32:39.50ID:Bftjbh3g0
車に乗らないとわからないことも多いよね

俺こんな危ない自転車の乗り方してたんだなって思うことある
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:33:31.37ID:SSA/qj6A0
トラックの運ちゃんがかわいそう。
40過ぎだと家族も居るはずや。
クソなチャリンカスのせいで何でゴールデンウィークまで仕事してる
真面目なトラックの運ちゃんが露頭に迷わなきゃならんのや
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:35:59.77ID:SSA/qj6A0
右左折時にチャリンカスが猛スピードで突っ込んでくると本当にビビる。
よし曲がるぞと思った途端に視界外から突然現れる。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:04:22.75ID:KKMpsbEz0
>>5
吉良吉影
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:09:40.53ID:zxUaCivl0
トラックは、運転席を超低くして、事故ったら真っ先に運転手が死ぬ構造
にしとくのがいいと思う。そうすれが、もう少し安全運転するだろう。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:11:28.76ID:4P9OHYqV0
>>1
自転車は車道とかいうアホなキャンペーンやったばっかりに
歩道を走っていればこんなことにはならなかった
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:11:48.50ID:6Jj21nkp0
これって横断歩道の歩行者優先の話になるのけ?まぁ自転車だったけど
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:20:38.99ID:4P9OHYqV0
基本的には自転車は車両扱いだけどね
バイクと車なら最大40:60
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:19:39.16ID:suxJgg/l0
>>699
それよく聞くけど、エンジンの位置の問題で無理なんだよ。
バスはエンジンは後ろにある。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:57:07.89ID:Uey6yDAxO
自転車乗りでも自動車免許持ってる人と持ってない人では危機意識が根本的に違うよな
信号が青でも安全だと思い過ぎないほうが良い
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:57:48.58ID:bnCKZCTZ0
>>211
黄色信号で停まったクルマを追い越して行く阿呆もいるからな。
ウンコ漏らしそうになって余裕が無かったのかも知れんが。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:15:27.39ID:1lqGNbZxO
男のチャリンカスは車道を走っていようが歩道を走っていようが左右の確認もせず信号無視するから歩行者にも車にも危険しかない
あいつら単独で事故って死なないか名っていつも思ってる
子供とか老人とか、歩行者の信号しか見てないから青になったら歩き出すけどチャリンカスは車道を走ってきて横断歩道に突っ込んでくるから本当に怖い
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:23:23.84ID:Abn83d5x0
いくら弱者優先だって言っても轢き殺されたらおしまいなのにね
自衛意識が無い自転車が多すぎる。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:32:17.92ID:HAOLYT5R0
>>710
そうでもないよ。
家族にお金支払われる死に方なら歓迎という奴もいるから、車乗りは気を付けたほうが良いよ。殺人車にならぬ様に。先々の生活が見通せない場合、自殺よりずっとありがたい。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:34:17.25ID:UVHYHZZf0
こないだもスタバの駐車場を物凄いスピードで抜けて一気に歩道に入って
歩道をブロックして車道に出るのを待ってるクソ女の軽の箱バンがいたわ
左右から歩行者も自転車も来てるのに。

一瞬こいつみんな引き倒すつもりじゃないかとヒヤっとしたわ。さっさと事故って死ね!
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 12:23:36.79ID:obQpAnd40
信号待ちで停まってると
ずっと止まってる前提でギリギリの隙間を通るバカが居るのな。
動いてるときは怖くて通れない隙間に入んなと。
後の死角まで気にして信号待ちから発車しろとか邪魔くさいこと言うなよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 12:29:50.46ID:OwZmSmGE0
>>682
逆だ馬鹿。ドライバー目線で 自殺志願者のチャリンカスが多すぎてうんざりしてるんだよ。
そしてチャリンカスは ここで弱者の権利とか 車が悪いとか叫んでるけど、

「はいはい車が悪いよ 遺族が保険金もらっておしまいな! ばーっか」
って ドライバーは(特に高齢者) 痛くもなんとも無いんだよ。

「車が悪い!! おらわるくね!!!(あんぜんかくにんしてないおまえが100%悪い)」
そんなアホな主張してないで 自分の身まもれって
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 12:32:50.61ID:Xh2UAQWz0
>>712
いるいるそういう脇道から一停無視して
一気に道路手前迄出てくる馬鹿が
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 12:36:15.18ID:N+5RBnLS0
重量は命とるから責任あるんだけど
快適な空間で座ってればかるーく動くからな
忘れてしまう
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:37:10.55ID:H11qFMBpO
>>617
歩道(トラックから見て左側斜め後方の部分)を目視不可能な場合も珍しくない。サイドミラーにも映らない。
歩道で止まって待っててくれる人もいるけど全然姿見えない。一旦停止後『あれ?もう横切るタイミングだけど止まってくれてるのか??』って恐る恐る曲がる場合もある。
ここでノーブレーキで速度を上げ突っ込んでくる自転車が遠くから来ていれば、ガシャーン!ってなるのよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:40:31.76ID:RF9xwUYw0
左折車と衝突ってどういうこと?
左折車が曲がるときは横断歩道は赤だよね?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:40:50.32ID:H11qFMBpO
>>607
前方に出ることを目的に、先行車の側方を通って前方へいけば割り込み禁止違反。
同じ車線上に自転車バイクがいれば『前方』を走っていることになる。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:42:04.58ID:ouCUiCi50
>>714
おいおい、俺はチャリ高校生が死んでも痛くも何ともないんだが
お前がチャリの身を案じて「自分の身を護れ」というのはいいとして、車が悪いのは何も変わりがないぞ

チャリは無茶してもそうそう相手を死なせることはないが、トラックは簡単に相手を殺せる
重大事故を防ぐという観点からしたら、どちらがより慎重に運転するべきなのかは明白だろうて
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:42:40.36ID:RF9xwUYw0
左折するときって時速10キロ以下だと思うんだけど
どうやったら殺すほど勢い付けられる?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:49:13.70ID:N0z51F7Y0
>>721
勢い無くてもぶつかって転倒、巻き込まれてつぶされ終わり
大型ならスピードは関係ない
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:01:32.74ID:4zcFvhvP0
>>718
信号機とタイミングにもよるけど
ほとんどの信号が左折車側の信号と横断歩道の信号は両方青だろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:05:23.15ID:Q+5/Y3bC0
>>717
それはトラックの構造上の欠陥ですね。
自分の車だと目視確認okだけど、死角が分かっているならそれなりの対処できるんじゃないかな?

トラックじゃなく四駆だけど標準装備のアンダーミラー以外に
死角をカバーする様なサブミラーを貼り付けてます。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:16:53.34ID:432RIF/A0
今日バイクで走行中右車線からノーウィンカーで車線変更して、俺を殺しかけたクソフィット

お前車線変更時に左見ないの?
俺のとっさの機転がなかったら、お前今日人殺して人生終わってたぞ?
そんな事気づかないまま、これからもそういう運転するんだろうな。

リアの右ブレーキランプも切れてるし。
信号待ちのたびにゴソゴソ、なんか探してるし。

さっさと自爆して死ねよ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:59:01.46ID:L+SivZpQ0
バイクも自転車も車にも乗るし
徒歩移動もする俺からすれば、どいつもこいつも死にたがりで、殺人予備軍ばかりに見える

ヘルメットもしないでスリ抜けと信号無視。歩道と車道を自分の都合で好き勝手に走る自転車
ウィンカーも出さずにスラロームする原付。車はパイロンと違って動いてるんだけどな
鉄の塊を運転してる自覚が全くない車の運転手
スマホを見ながら信号の無い道路を横断する歩行者
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:13:02.60ID:W0UwS57W0
車で道路走ってて、横の脇道からいきなりチャンリコが飛び出して来て曲がりながら、同じ進行方向へ走って行くのを見るとホントに腹立つな

まるっきり後ろ見てないんだもんよ

歩行者いたら撥ねてるだろうにそのチャンリコでよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:24:10.22ID:OwZmSmGE0
>>720
ドライバーは最低限の安全確認はしてるよ。
左折時なんだからそくどなんて全然でてない。
それでも事故るのは 弱者側の危機意識が皆無だから。

ぶっちゃけた話 高校生チャリンカーって 野良猫・野生動物の飛び出しと一緒だよ。
ドライバー側で回避できるかどうかは運次第。
ドライバー側がきちんと安全運転してる前提でね。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:31:30.36ID:jjMtnPS20
>>729
ああ、うまい事を言うね。
確かに子猫の飛び出しくらいの知能しか無い感じの行動取るわ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:44:29.61ID:zBH8j1gG0
>>729
さっき白髪坊主のおっさんがロードで左右確認せずに飛び込んできたよ
人が多い道だからちんたら運転してたからこっちは何も問題無いけど
自分の進む方向のみしか見てない自転車多いよね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:52:20.54ID:8X9QmfFQ0
>>726
そんなカスはいつか事故る
ウインカー出さないアホとか無理な右左折カスには気を付けよう
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:54:55.72ID:sk4E0vaJQ
オレが自転車なら
止まる
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:58:11.30ID:ouCUiCi50
>>729
でも実際は最低限の安全確認すらしていないドライバーが大勢いるんだよね
さらに最低限の安全確認じゃダメなんだよ、様々な可能性を考えて安全確認しなきゃならんの
野生動物が飛び出してくる可能性があるとわかってるならその対処をしろよ
運まかせで運転してるようじゃいつか事故起こすのは間違いないだろうね
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:03:28.62ID:1XwYkQS60
広い歩道があるトコでの左折はチャリの直進を巻き込まないか怖いよね
自転車がかなりの速度で歩道から横断歩道に突入するからね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:03:52.95ID:mNmWoEZ30
トラックに乗っていた犯人は、アメリカドル売国奴上級ハイウッチです、俺が成敗しました
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:05:23.32ID:mNmWoEZ30
>>737
アリガトウ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:05:25.40ID:8X9QmfFQ0
>>735
車は軽くアクセル踏むだけで簡単に人の命を奪う塊だという
自覚の無いドライバーが一定数いるから油断ならん
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:08:25.30ID:mNmWoEZ30
学校で、巻き込み再確認、教えてなかっただろう校長、貴様、十文字切り切腹せよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:09:36.03ID:1XwYkQS60
高校生くらいの男子の自転車はホント危険だよね
運転が荒すぎる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:11:16.10ID:mNmWoEZ30
校長が、子供の代わりに死ね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:11:29.94ID:fwq5DoMM0
どうせいつかは人を轢く運転だったんだろうな
人を殺さないと気付かない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:00:17.58ID:jjMtnPS20
野良猫よりサイズが大きいから、むしろ野良豚。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:06:58.83ID:3nrPEaA/0
>>5
後遺症が心配だね
リハビリ大変そう
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:11:37.72ID:8X9QmfFQ0
>>743
こういった注意力散漫なドライバーはまた同じ過ちを繰り返す
そしてまた誰かが犠牲になる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:22:16.07ID:jbveYRnc0
信号無視するときは左右確認してから青でも左右確認して
これやれば大概は防げる悪意ある糞自動車と遭遇しなければ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:24:32.32ID:BBL+2KJP0
ここ上に圏央道の高架があるから昼でも薄暗いし死角があるから突然後ろからチャリで特攻されたら大型なんか見えたもんじゃない。
大型の交通量も多いが常に混んでるのでトラドラなんかほとんど注意せず左折してる。そりゃ事故も起きるよ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:29:48.68ID:oGL65D9b0
合宿免許って、こういうので免許取消しになった職業ドライバーの需要があるんだよな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:11:52.52ID:HVqoKztf0
とにかく周囲の気遣いや機転のおかげで事故らずに済んでるような奴は
とっとと自爆事故で死ぬか、免許返上しろ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:34:02.12ID:1XwYkQS60
ドライバーの注意散漫とか言うけど
高校生のチャリなんかイノシシと変わんねえもん
結構運ゲーの要素も含まれてるわ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:46:14.08ID:OwZmSmGE0
>>735
だったら なおさら自衛しろって。
「ドライバーは危険なだ!!!」<自衛しろよ 
>>1みたいな事故は チャリ側のこころがけで100%防げるわwwwwww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:47:47.89ID:9HjSCx/m0
相手側が急にきても、止まれない巻き込むような速度出してる馬鹿が悪いのも事実
運ゲーとか言う奴はハンドル握らない方がいい
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:56:17.23ID:ouCUiCi50
>>756
それは誰が誰に言ってるんだ?
俺は車は運転しても自転車になんか乗らないし自衛などする必要はないんだが?
チャリ高校生が死のうがどうだろうがどうでもいいが、部外者の立場で車が悪いといっているだけだぞ

>>1の事故は「トラックが自転車に衝突した」事故であって、トラックが衝突しなければ100%防げた事故
自転車がーという前にトラックが防げよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:57:50.33ID:SGyM3Je+0
これはどっちが悪いじゃなくて両方悪いんだよ
でも世間的には引いた車が悪い事になる
チャリも車も注意してれば防げた事故
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:00:05.37ID:WMGeBIg00
>>682
叩こうが何しようが状況なんて変わらねえのにw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:06:52.67ID:9HjSCx/m0
>>759
車の後ろからチャリがアタックしたり滑り込んだなら別だが
世間的にはというか百パー車が悪い
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:07:47.63ID:1XwYkQS60
歩道のチャリはあぶねえんだよ
ホント止まらねえんだから
左折といえども左ばっかみてられねえしな
反対側からも歩道チャリが突撃してくるしさ

せめてチャリは車道はしれ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:08:07.07
「俺を殺そうとしてる車がいるが、俺は危険を察知してかわし、なんとしても生き延びてみせる」

交差点を横切る時はまあこれくらいの心構えで
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:10:27.73ID:OwZmSmGE0
>>761
世間的には 免許停止(に伴い職務変更)、保険金支払いで終了と

閻魔様的には 自分の命を軽んじた馬鹿の命と遺族の苦しみ数十年。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:13:26.48ID:9HjSCx/m0
>>764
世間的には一生人殺しの押印付きな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:14:45.88ID:9HjSCx/m0
ああ、お前昨日のID:eXEFrd/b0だろ
絡んで損した
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:15:38.33ID:OwZmSmGE0
>>765
いまどき 交通事故くらいで人殺し呼ばわりされんよ。

酒気帯び・ドラック運転ならともかく、今回のじこなんて
サクッと忘れ去られるだけ。
世間一般では「運が悪かったねぇ」のドライバーと
恨みを抱いて数十年の遺族  
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:17:50.34ID:u0+xhw660
まあ、自転車は車道走れ
とだけ宣伝された結果だろうな
2輪のこのタイプの事故は一番気を付けないとな
馬鹿馬鹿しい度ナンバーワン
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:18:11.62ID:sXydq4f40
左折する時ミラー確認すれば防げる
でもミラー見ない馬鹿が結構いるんだよな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:20:47.26ID:9HjSCx/m0
>交通事故くらいで
>交通事故くらいで

この発言してる時点でキチガイ確定だなw
自分の身内が殺されてもんな事言えんのか、張り付きキチはこれだから
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:22:02.73ID:4T0v/zcx0
ちゃりんこは速いから余裕があると思っても実際には無かったりするんだよな。
先に曲がろうとすると危ないし、逆に待ってると中々来なかったりで悶々とする。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:26:21.47ID:OwZmSmGE0
>>770
理不尽だろう? にくいだろう??wwwwww

しかし 現実的にはそんなもん。
100%ドライバーが悪い酒気帯びドラッグこみでも簡単にでて来るんだよ。
全国的にドライバーが叩かれる事故でも忘れ去られるんだよ。

今回のなんて 「ドライバー不運だねぇ」ってのが初日からあるんだよwwww
「チャリが悪い」「馬鹿が一匹減っただけ」ってのも初日からあるんだよwww

世間一般全てから同情すらされない完全な無駄死に
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:29:22.05ID:1XwYkQS60
>>769
その程度の認識だと
そのうち歩道のチャリを巻き込むぞ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:29:59.21ID:9HjSCx/m0
>>772
お前みたいなGWに2ちゃん漬けの孤独なボッチなら
犯罪犯しても人殺してもそれでいいという考えになるんだよなwww

頭のイカれた暇人の寝言、哀れ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:34:10.80ID:W8Fzm4Ty0
ID:eXEFrd/b0(20/20)
ID:OwZmSmGE0(7/7)

とりあえずこういう屑は一生家に籠っててくれ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:41:24.24ID:cNJb6jgG0
>>729
>ドライバーは最低限の安全確認はしてるよ。
>左折時なんだからそくどなんて全然でてない。
>それでも事故るのは 弱者側の危機意識が皆無だから。

最低限じゃ駄目だろカス
しっかり確認しろ馬鹿、それが出来てない上に弱者側に責任押し付けるとか運転する資格は無い。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:43:25.73ID:OwZmSmGE0
>>774-775
おまえらの命の認識が軽すぎるんだよ。

命がけでアホみたいな自己主張叫べばいいよ
今秋みたいにほんっとに命とられるからwwwww

命がけで主張するようなことじゃぁない。
自分お命は自分で守れよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:45:16.39ID:OwZmSmGE0
>>776
左折トラックの遅さもわからんクソガキ?w
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:45:26.83ID:CccHW+K20
これが命懸けでにちゃんに入り浸る低能か
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:47:06.31ID:S4OsJmw/0
>>778
トラックなんて速度関係無く衝突したらイチコロだろうに
そんな事も分からないとか無免許 はかよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:48:36.68ID:8NCnF9de0
桜が散った季節に死ぬとか名前の力は恐ろしいな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:50:15.19ID:OwZmSmGE0
>>780
わかってるんなら そば寄らなきゃいいじゃんwwwww
おれはよらん。

左折トラックの懐に飛びこんだ馬鹿の命なんて知らんよwwwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:52:41.98ID:NioE4p3K0
さすが2ちゃん名物二輪叩きスレ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:52:47.96ID:4T0v/zcx0
トラックが左折する時、状況にも寄るが、左折側対向車線の先頭車両の位置も
見てたりするんだよ。ぶつからないようにな。
当然、そっち見てる時は左内側なんて見てない。
トラックは絶対に信用してはいけない。

どんなルールだろうと、基本的にトラックに近寄ってはいけない。
歩行者も自転車もバイクもだ。
トラックだけはトラック優先ぐらいの心構えで良い。トラックの為ではなく自分の為にそうして欲しい。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:53:04.87ID:+zKQwNKCO
トラックの左側は走行しない。これだけでも相当に死亡自己は減少する。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:54:13.12ID:S4OsJmw/0
>>782
俺はチャリ乗らんよ
けど君は感情的になりやすい性格だから心配だ、何かあったらまず深呼吸だ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:56:43.98ID:yQ48Qvub0
今でもバックモニター無しで後ろなんか全然見えないトラックが普通に公道走ってるんだよな
 
後進国かよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:59:50.84ID:3EBvS45yO
>>785
後ろから車がくる場合が圧倒的に多いんで

右左折時の左右前後確認
をきちんとやればいいだけ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:02:51.22ID:hoAqSRpA0
>>40
ぬこw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:03:30.22ID:1XwYkQS60
弱者保護って事で大抵の場合にドライバーが悪いって事にはなるんだろうが
結局クルマも人間が運転してんだしな
無理なモンはムリって状況も有ると思うわ

目は二つしか付いてねえしな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:21:41.00ID:u0+xhw660
自分が死ぬという感覚がまだわかない年頃ではあるからなあ
ばあさんの殺してもええよと同じくらいに危険なものだよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:23:32.02ID:yQ48Qvub0
モニターやら義務化されない日本政府も無能だけど
死亡させる程のスピードで左折する運転手も今時珍しいわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:24:27.64ID:K1w59GZI0
>>620
直線車両が優先なのは優先権が対等な時だけで前方に車両があれば前方の車両に優先権がありますよ。
後方の車両が交差点で左折する先方の車の左側をすり抜けて直進する権利はありませんよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:26:41.17ID:1PG4PMa70
高校生ぐらいになれば左折しようとしてる大型車に気を付けるぐらいの知恵は有ったと思うけど・・・ ナム(ー人ー)
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:26:47.07ID:u0+xhw660
昔原チャリでこけて反対車線まですっころんだ時に
あ、これ来てたら死んでたんだとなってからは無事故無違反
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:37:58.34ID:ouCUiCi50
>>794
すり抜けて?チャリがトラックを後方から猛スピードで追い越していったのか?いったいどこ情報だ?

右側車線の車が左側に車線変更しようとするときは左側車線の後方に車がいないことを確かめてから車線変更するものだ
お前は前方にいる自分が優先なんだあといって無理やり車線変更して後続車にぶつかるんだろうな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:38:52.76ID:K1w59GZI0
>>797
何でレス番おって話の流れを読めないんだ?
1も読まずにレスする馬鹿と同じで目の前のことしか見えないのか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:46:15.38ID:/AAc0jLC0
自殺志願のバカチャリ多すぎ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:47:02.86ID:GuBJD5BD0
極論だけど自転車でも歩行者でも安全を確認した上で信号無視するのと信号に従って一切安全確認しないで横断するのとを比べれば前者の方が間違いなく安全。
もちろんそれを勧めるわけでは無いが「青信号=無条件で安全」ではない事を常に頭に入れないといつか命の危機に晒される。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:47:59.21ID:ouCUiCi50
>>798
自転車がサイドミラーに映ってるなら自分の後方じゃなくて側方にいることになるだろうに
なんですり抜けてくることになってんの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:59:34.10ID:g5X7b7hJ0
>>772
人間のカス
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:05:52.88ID:U3Sj36xq0
だから、チャリは車道走っちゃいけないんだよ。
他のクルマと速度差がありすぎる。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:15:22.81ID:Rkk0Czhh0
>>772は檻の中に隔離すべき
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:18:15.26ID:hr/VF1vW0
免許持つまでは自分がいかに無茶な走り方してたかって分からないもんだよね。
自転車は車道を走らせるべきじゃないよ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:24:28.07ID:f6PboLba0
免許持ってない奴は、車に360度スクリーンが搭載されてるとでも
思ってるからな。

パーキング入れる時に、バックしてる車の後ろを平気で通る。
そりゃ死ぬわw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:25:27.06ID:LMjzx5Sg0
誰が悪いと言ったところで死んだら終わり
自分の身は自分で守らんと
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:28:48.57ID:xpGCwUNM0
コンビニに居たら車がつっこみ
病院の待合室に居たら車がつっこむ
どこが安全な場所だとかは無い、そんな時代
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:30:28.14ID:lGwlDa5S0
左後方ばかり気にしてたら右から来て
上手いことミラーに隠れて直前まで来る奴もいるから怖いわ
軽自動車すら隠れるタイミングあるんだよねえ
知らぬが仏とはよく言ったものだ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:33:24.68ID:1XwYkQS60
>>809
それだとクルマが過減速を使って
都合のいいタイミングで抜くと言った調整が出来ねえから
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:37:08.73ID:tnaO6eLJ0
ここはかなり長い急勾配の下り坂から緩い下りの直線が続く途中の交差点だな
歩道も広いし恐らく高校生の自転車はかなりのスピードが出ていたはずだよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:37:10.69ID:OwZmSmGE0
>>809
それは即死事故がめっちゃ増えるだけ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:44:35.31ID:3i9Sj6Es0
こういうのは自己防衛するしかないんだよね
轢いたトラックが悪いのは当然としても、死んだ方が負けなんだから
青信号は絶対安全を保証するものではなく、青信号を気を付けて渡れば
ほぼ大丈夫って程度しか保証してないからね
世の中には信号ないところでもスマホ見ながらふらふら自転車漕いでるような
バカが大勢いるが、あいつら車の方が避けて当然って高を括ってるんだよ
そりゃ、遺族は賠償金もらえるかもしれんが、お前は終わりなんだぞとw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:46:15.22ID:/AAc0jLC0
>>800
ところがチャリは安全確認なしの信号無視が多いんだよな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:47:18.38ID:7lxKlp6F0
スピード出して歩道突っ切るのはルール違反だな
左折車止められないわ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:50:44.05ID:OwZmSmGE0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170503/k10010969391000.html

事故後の現場。 トラックから見て左折終了後の進行方向、
歩道内に破片散らばってるんだけど。

トラックが左折終了してるところにチャリが突っ込んでるんじゃねーの?
0819雲黒斎
垢版 |
2017/05/05(金) 21:51:59.81ID:Q//1BrWG0
跳ねられたって書いてるがチャリは車の対向で走ってきたのか? 
歩道をこっち方向ににかっ飛ばしてくる自転車だと避けるの難しいぞ。巻き込みはかなり注意して見るけど。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:52:23.10ID:h7CJ67NB0
途中で突っ込んだら巻き込まれて跳ね返されない
ま、たらればの仮想でレスしてもキリがないから無駄だが
0821雲黒斎
垢版 |
2017/05/05(金) 21:54:58.19ID:Q//1BrWG0
>>818
ああ、「同じ方向に進行」って言ってるから巻き込みだな。 
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:57:46.22ID:Wlkn+X7t0
>>818
ニュース動画見ると、自転車が歩道から横断歩道へ進行したように見えるね
車道走ってたというソースはどこから?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:58:16.34ID:7ccj/Q6B0
>>784
自己防衛のためにはそうだね
運転技術の問題ではなく車体の大きさからなる要素の問題だもんね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:00:01.89ID:GnMpNfAI0
なんだ偽物の狭山かよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:48:55.30ID:xR0jhLRE0
ハイハイ
クルマが悪い悪い
死んでまで先に行かせて貰いたいとか
キチガイだな。
マジでチャリンカス死ねよ
昔からバカは死ななきゃ治らないっていうしな

社会の迷惑だから死んで
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 22:54:15.36ID:ohrBBVrj0
免許持ってて一回以上は公道を車で走った経験があれば、絶対こんな危険は行為はしないし、
ちょっと考えればどうなるか予想はつく。
ガキの頭の悪さと経験がなかったのが原因だな。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 23:12:21.94ID:mTeYzl6x0
今回は自転車だっただけで
確認不足糞ドライバーはまた事故る
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 23:24:15.19ID:/ntYteEp0
どうせスマホでも見ながらチャリ漕いでたんだろ。俺が轢かないで良かったわ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 00:14:22.57ID:Yzw+HLwi0
明るくて、かわいい、いい子だった。
16歳で亡くなるなんて思いもしなかった。
桜樹、まだやりたい事あったよね。悔しいね。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 00:32:47.05ID:ygJH2xYOO
自転車は車道を走り先行のトラックが左折しようとしているところに
左から追い越しかけて抜こうとした。
被害者はトラック運転手
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 00:39:58.18ID:gAszN/PR0
こういうのは左直事故っての?右直事故は聞いたことあるんだけどなぁ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 00:51:12.91ID:28hlGxMn0
交差点で左すり抜けるとか自殺ですね。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 00:58:18.44ID:mcf/iHyP0
>>581
グロ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:04:01.67ID:c5APyPedO
交差点を左折する車と直進する歩行者やチャリがクロスする信号が悪い。
従って信号を設置した警察が悪い。
クロスしない信号を開発する必要がある。
それがやれるのは日本に二人、アメリカに五人いる。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:10:08.11ID:ttTk1KLF0
>>581
何だこれは
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:11:07.08ID:UcI+mvwc0
まあ危機意識がなさすぎるね
トラックに轢かれたらどうなるか考えないと
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:13:52.71ID:aNG4MSfp0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
6797987
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:15:38.29ID:ba16jN5e0
陽気に誘われて中二全開でチャリ飛ばしてたら死んでしまいました
ウテシが哀れ
どーせ滅茶苦茶なチャリのスピード出してたクズが突っ込んできて見えもしなかった
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:28:09.18ID:vclpoxQQ0
大きくてうるさいものには猫だって警戒する。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:30:02.65ID:dOn1P3pm0
歩行者優先という建前だけで実際は
道路も法も車最優先で設計されてるからふざけた国だよな。
信号や停止線の位置とかなんでここなんだよという場所が結構ある。
車からの景色のために街路樹とか花壇とかで歩道の幅が半分以下になって歩きにくいしさ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:35:08.76ID:/FQvCR5/0
>>253
毎日右左折事故はどこかである
昨日、右折事故車に遭遇した
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:41:48.92ID:vvJQ01N20
自転車も車両なんだから歩道を横断して車道に出る時は一時停止しないとね。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:55:43.37ID:QTCRKmyE0
>>253
同方向での衝突事故とか
基本的な確認もできないトラ運からは免許取り上げろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 01:59:50.32ID:+mC5ckm90
いくらトラックが悪くても死んだら終わりだからなあ
あのトラックはこっちにぶつかってくる
あのワンボックスは右折で俺をひく
とか心の準備をして自衛するしかない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:03:19.15ID:QTCRKmyE0
いくら自衛しても後ろから特攻されたら誰も対処しようがない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:17:57.01ID:xScv9w5o0
歩道と横断歩道を通行する自転車は必ず
降りて車を手で引くように法律改正すればこういった
横断歩道高速飛び出し事故は防げるだろう

歩道や横断歩道上での自転車を漕ぐ行為は歩行者にも大変危険

歩道に来る時点で高速移動はあきらめるべき
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:07:14.94ID:xScv9w5o0
一時停止をした後「これで発進できる」と思っても
自転車は歩行者の10倍近い速度で横断歩道に突っ込んでくるから
横断歩道のはるか手前まで自動車が見張ることは不可能
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 04:39:27.83ID:XzMqN8R40
>>849
そんなもん何の言い訳にもならん
しっかり見はってすぐとまれるようにしとけ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 06:19:27.59ID:UPmf9Bn/0
>>849
100点は取れない。神じゃないから。
どっかの運送会社は左折時横断歩道前の一時停止を社内規定にしてる。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 06:33:48.61ID:fePtYao10
ドライバーに超人的な察知力と神経衰弱並みの慎重さを求めるより、
先ず自転車側も危険予測、安全確認を心がけるようにした方が遥かに合理的
一方の側の安全確認を不問にする方が非現実的なんだよ、怠りゃ交通弱者が死ぬ確率が上がるだけなんだが
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 06:55:11.15ID:NN+YEUFQ0
>>846
はあ?
巻き込まれたのに突っ込まれたとか
お前脳みそ入ってんの
クソか生ゴミ詰まってんじゃねーの
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 07:24:53.09ID:N78SJ7EM0
>>853
はあ?
>トラックが左折しようとした際、直進しようとした自転車に衝突したとみられる。

>巻き込まれたのに突っ込まれたとか
>お前脳みそ入ってんの
>クソか生ゴミ詰まってんじゃねーの

巻き込まれたとかどこ見てんだww
お前脳みそ入ってんの?
あ、人間ですら無い糞か
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 07:35:46.80ID:GSM902Ca0
>>852
ドライバーにそんな超人的な能力求めてないよ
今回のもミラー確認とスピード少し落としさえすれば事故にはなってない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 07:40:18.75ID:GZe4Zscd0
死んだら負け
車が悪いドライバー死ねって言ったところで自分が死んだら意味が無い

良くある直進バイク、右折自動車の右直事故も同じ
バイクを引き殺した奥○製薬の社長の娘だって嘘つきまくって執行猶予を勝ち取った
轢かれた大学生は犬死も同じ

結局死んだら負けの2輪側が悪いのよ
2輪が気をつけないとダメ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 07:41:05.30ID:0ZRvDaV00
>>849
見張る事は不可能とか
バックミラーサイドミラーでそれらを確認して運転出来ないなら車乗るのはやめた方がいい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 07:47:58.07ID:wq4nDdHG0
>>855
ああ、ぶつかった時に速度が出ていなければ、
急ブレーキですぐ停止しこれも重体が重傷で済んでいたかもしれない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:05:32.85ID:c5APyPedO
同じ状況で俺が直進する歩行者のときに、左折のトラックが
俺を先に行かせようとして一時停止しているときでも
俺はトラックを信用せず敵意剥き出しでトラック運転手を睨んで
微動だにせずにトラックを先に行かせる。これくらい慎重なほうが安全。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:15:58.53ID:UPmf9Bn/0
>>859
運転手としては、それはそれで困ったものだ。
渡ろうとしている歩行者は赤信号と同義だからね。
俺がトラックの運転手なら進めない。

微動だにせずだと邪魔だな。
もっと下がってよ。
君が動かない保証はない。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:22:44.72ID:c5APyPedO
>>860
青信号なのに渡らないのはトラックが左折しようとしてるから危ないせいなんだ。
だから青信号でも交差点の手前で立ち止まってるわけだけど
交差点から離れて「渡りませんよ」という態度を出したほうがいいの?
でもトラックが左折後にすぐ渡りたいから交差点に張り付いてたほうがいいんだよね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:27:30.54ID:ol9TID2n0
>>249
取り締まりってのは繰り返しやれば効果絶大だぞ?
長文でガタガタ言う前に他人の意見も少しは聞く耳持てよ(笑)
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:27:56.98ID:+y3fROz20
>>11
なぜ河内狭山市にしなかったのか?
河内長野市の立場はどうなる?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:56:38.01ID:zqdfqGTd0
巻き込み確認も車道だけ確認するなら範囲が狭いけど
歩道までとなるとなかなか大変だからな
歩道が広いとチャリも加減なしの速度で突っ込んでくるし
歩道には逆走の概念がないから前方からもチャリが突撃してくる
索敵範囲はかなり広範囲になる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:01:35.83ID:BXTyyWfr0
>>861
トラックの運ちゃんはお前がどう動くか分からん・意思表示が曖昧なので動くに動けないんだよ。
動く意志が無いならトラックが安全に左折できると判断できるように離れて待つんだよ。
それをやらずに中途半端な位置にいるから駄目なんだよ。
渡る気も無いのに交差点に張り付いてる馬鹿が多すぎ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:01:58.98ID:PnQtSIlu0
車でもトラックの後ろは走りたくないのに
自転車でよく走れるな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:05:09.18ID:u/HguLiS0
>>866
トラックの後ろになると、前の信号や交通状況が見えにくくなるから極力避けたい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:05:22.63ID:5lEhokSZ0
>>861
渡るにせよ渡らないにせよ交差点に張り付くのはやめた方がいい
事故に巻き込まれるリスクが上がるから
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:24:10.31ID:XzMqN8R40
>>865
そっりゃトラックがしっかり止まらないからだろ
相手はお前がどう動くか分からん・意思表示が曖昧なので動くに動けないんだよ。
今回みたいに周りを見ずに突っ込んでくる馬鹿が多いんだから、はっきりしてくれないと怖くて渡れないんだろうに
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:29:20.82ID:fXVd5Kg/0
>>861
交差点・信号・横断歩道などで、右手の車が止まって譲ってくれてたら、

会釈して、右手上げて進む意思表示をしつつ、
その止まってる車の左からすり抜けてくる原付・チャリを確認してわたる。
止まってくる車よりも先に行くタイミングで 止まってる車の右から飛び出してくる原付、車の確認もする。
もちろん左手から来る車が止まるのも確認する。
この場合 左手のくるまをにらみつけて止めるくらいのつもりで。
(横断歩道手前で片方止まってれば 睨み付ければ普通は止まります
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:41:39.14ID:VhDSMsuj0
いくら弱者優先だって言っても轢き殺されたらおしまいなのにね
自衛意識が無い自転車が多すぎる。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:41:09.26ID:zee88/1L0
ここは真上に圏央道がある場所だな
トラックを擁護する訳ではないが、日陰で見え辛い
夕方暗くなると余計見え辛くなる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:27:05.97ID:38CHwNph0
意図的に当たってもいいぐらいのせっかち安全軽視の運転してる奴はかなりいるけど
そういうやつは故意犯の傷害か殺人未遂で実刑にしたほうがいいよ
女にも多いんだよな
覚悟や度胸もない癖にやるからひき逃げする身の程知らずの平和ボケども
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:34:46.43ID:FXx4xqxq0
周りの人がなんかよそよそしく無いですか?
知らないうちに体臭が臭ってるかも知れませんよ。
デオドラントに気を遣う季節ですよ。
エチケットとして備えておきたいもの。

http://happy-teacher-singing.com
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:29:48.75ID:Vfm9TrY20
山口県でもトラックが乗用車に
突っ込み家ぞく三人殺してる。
ペットボトルを拾おうとした女運転手
三人殺して三年だってw
トラックとか100%池沼で下の下
殺処分しろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 19:33:49.36ID:qAXA8WoA0
車には絶対勝てないんだから走る車の側には近づかないように徹底しろよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:02:03.53ID:sABaF35C0
道交法上いくら正しいからと言っても死んだらおしまいよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:12:06.22ID:XbD+wDMoO
>>1

博士『コターンよ…、これさえ完成すれば、フランケンボスや地球上のアンドロ軍団を一瞬で根絶やしにするイベントを仕掛けることができるのだ…!。』

コターン「フランケンボスよ!いつか必ずアンドロ軍団が滅びる日がくる…。それを楽しみに待っていろ!。」

行け!コターン!…、太陽が2つ‥3つ‥4つに見えるその日まで!闘え!コターン・・・

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/

共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!‥やるっぜ!フランケン!。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ〜ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
ファシストシオニスト万歳!。目覚めよ!、真のシオニストょ!♪フランケンボスなどもはや敵ではないのだ…!。
なんとしても究極の究極へ導き秘策を発動させるのじゃ!。人類の進化のためのカオスはこれからだ!♪。
(* ̄ー ̄)♪…←
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:53:46.28ID:/3AHqFFf0
唯一興味を引くのは桜樹でなんと読ませるかだけだな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:00:20.13ID:zPkdUP5T0
ここ、一方の道がかなり下り坂の下だからスピードに乗ったまま
黄色とかで突っ込んで来たんだろうバカトラックが
と思ったが、今日通ったら、花束の位置が思ってた場所と違ったな
まあチャリもトラックも赤になりかけで、トラックはほとんどブレーキかけず
チャリは横断歩道のかなり手前から斜めに、とかで強引に突っ込んだ同士なんだろうな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:03:15.72ID:3PA250g/0
今の信号がおかしいんだよ
車と同時に歩行者を動かすからあかんのや
歩行者横断は歩行者だけ青にしてわたらせる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:26:17.67ID:p8qtgXfUO
>>873
そういう運転は自転車とバイクが圧倒的に多いよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:31:28.39ID:p8qtgXfUO
>>848
一旦停止すると事故リスクが増える場合もあるから難しい問題なんだよね。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:37:55.73ID:bElVOYIC0
取りあえずちゃんとウインカー出せっつうんだよ
あれ見てバイクや自転車は巻き込まれないようにスピード落としたりするんだからな
ウインカー出てないから直進するのかと思ったら目視でちょろっと確認しただけで
曲がる直前にウインカー出すからその間にアホみたいにスピード出してる自転車やバイクが進んでて巻き込んだりすんだよ
曲がる直前にウインカー出してウインカーを出してる気になってるアホは軒並みとっつかまえろ
ネズミでとっ捕まえるよりよっぽどましだわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:55:25.66ID:fXVd5Kg/0
>>885
交差点で車の左に割り込む時点で自殺志願者だよ。
命がけでどんな主張したって無駄。 本当に死ぬだけだから。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:04:50.64ID:BXTyyWfr0
>>869
止まる理由が無いんだが?
右左折時は徐行が要求されているだけで一時停止は求められいない。
歩行者が横断歩道上にいればそのとおりだがまだいないから判断に迷う状況にある。
トラックは左折の意思表示をして安全確認をしている。

話の流れくらい読もうぜ。

おバカな交通弱者は弱者であることに胡坐をかいているだけで
円滑な交通の流れに付与していない。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:16:39.90ID:jpYTuwlz0
>>883
それはお前自身が運転する場合だろ、ほかの自転車やバイクを一緒にすんな
だいたい交通弱者が当たってもいいくらいの運転なんかしない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:28:21.49ID:fXVd5Kg/0
>>888
ここに出没するチャリンカーの99%がそうだし、>>1のチャリンカーもそうだろ。

「チャリは弱者なんだからトラックが避けろ!!」
「トラックの免許取り上げろ!!」

こういう主張してるやつの代表>>1のチャリンカーが命を取り上げられたんだよ。

弱者は自分で身を守れよ。他人に期待してるより確実に身を守れるから。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:34:15.00ID:qkX6k0l40
おれは自転車や徒歩で似た状況で大型車と微妙なタイミングになりそうな場合は
悔しいけど一歩下がって渡るのは見送ってる。
ルール通り突っ込んだら数%の確率で潰されると予想できるから突っ込めない。
突っ込む奴はリスクを計れない馬鹿。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:35:01.46ID:zPkdUP5T0
市川桜樹の好きな曲や思い出の曲(アニソンや、ボカロを除く)を知ってる人いましたら明日までに教えてください。 お通夜で使うそうです。

おまえらの仲間だったみたいよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:36:36.54ID:KkU4awJO0
>>12
これだな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:40:41.69ID:KkU4awJO0
>>667
半固形ヨーグルト、合成着色ストロベリーソースがけ業務用パックを
道路に落っことしてぶちまけちゃった感じ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:41:49.99ID:Ysfge30v0
どっちがいい悪いじゃなくチャリは止まっておけ。トラックには勝てないw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:44:50.03ID:aJzDEJXu0
こっちが右折矢印で進もうとしたタイミングで特攻してきたチャリには殺意沸いたわ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:45:11.32ID:e85petG00
確かにチャリの方が弱い。当たったら即死だが、法律的にはチャリの勝ちだ。死んだ奴は知らんが、社会正義は守られる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:45:30.19ID:kXLp7eob0
>>885 おれのは左ウィンカーだしたら、ピコピコなるやつだけども、くそ意地張ってギリギリのタイミングでも突っ込んでくるくそチャリンカスいるよ
かたや止まって先にこっちを行かせるチャリのりもいるし、賢明だよね、ぶつかったらどっちがダメージでかいかよくわかってるんだろうな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:47:07.92ID:kXLp7eob0
>>12 こっちもチャリンカスを信用してないから
余計注意してるわ、お互いそういう気持ちを持てば事故は減るかもね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:48:38.12ID:kXLp7eob0
>>896 それはもう軽車両扱いでも、信号無視だよな
だけど、相変わらず自転車には甘いからな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:50:09.50ID:KkU4awJO0
>>897
なんか、法的には相手の過失になるからいいや
で行動して死ぬ奴って結構多そうだよな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:55:24.54ID:0MVo79230
>>887
38条
横断歩道等によりその進路の前方を横断し、
又は横断しようとする歩行者等があるときは、  ←
当該横断歩道等の直前で一時停止し、
かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:13:08.87ID:CmPWAphf0
そもそも自転車は免許制度が無いから
ウインカーを見るという習慣無い奴が多い。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:16:19.73ID:BAV3zr+20
ウインカー見て、何も出てないから直進するんだと思ったら
曲がる直前まで出さなかっただけだったでござる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 03:26:57.56ID:qO66Oyn30
昔バイクに巻き込まれそうになったわ
先に行けると思ったんだろうな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 03:28:23.43ID:FGAa8GYvO
>>888
大阪の自転車やバイクはみんな自殺志願者だよ??君の街は違うの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 04:00:00.86ID:273QIgV80
>>1
埼玉のここ最近の事件と痴漢の多さは異常だわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 04:18:40.14ID:GrdUbVpD0
>>870
そこまでして渡りたいとか
もうキチガイだな
当たり屋かよw
足でも滑らせてしんでくれないかな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 04:25:46.04ID:X0RO7T100
トラックが猛スピードで左折できるわけないし
自転車が左折しようとしてるトラックの前にけっこうなスピードでつっこんだんだろうな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:48:49.33ID:Z+i7GS2D0
>>909
横断を待つ歩行者って、その存在だけで赤信号だからさ、
止まるクルマがいるわけよ。
それでも止まらないクルマもいるじゃん。実質信号無視なわけだ。

「歩行者から見て右からの一台は止まって待っている」
さて、次にどうしたらいい?

・書き込みのごとく渡り始める
・全てのクルマが止まって渡れるまでさらに待つ
・実質的に渡れそうもないので、横断歩道脇から離れて待ってるクルマに行けと合図する。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:12:10.24ID:pdNo/9pu0
トラックの左側ってホント見えないんだよな
あれなんとか出来ないんだろうか
ミラーなのか?カメラなのか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:05:04.71ID:Xx6JQo/q0
>>902
だからその横断しようとしているかどうかの判断が出来ない中途半端な馬鹿がいるから困っているんだよ。
横断するならその意思をはっきり示せ。
「しようとする」の意思を運転手に対してはっきり示していなければ適用されない。
やっぱり自己中で人に気を使えない馬鹿ってのは話にならんな〜。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:11:16.52ID:VBGarOOZ0
軽度とはいえ、一度巻き込み事故起こしてから、
横断歩道を渡るときは不注意の車が来ないか確認するようにしてるわ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:26:59.51ID:98k9vPAf0
それで良いと思うよ
周りは何良い子ちゃんぶってるのって目で見られるけど
自分を守れるのは自分だけだから事故ってからじゃ遅いしな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:29:13.85ID:1qoSgymp0
左折は気をつけないとな。確かに見えにくい。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:34:17.66ID:L6j22mea0
>>911
道交法では横断歩道付近に歩行者がいたら(歩行者が横断歩道を渡ろうが渡るまいが)
車両には徐行義務はある
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:35:13.05ID:p+jERp7l0
信号の制御盤は多機能化されているだろうから、通勤・通学時間だけでも歩行者と自動車の分離通行?の
制御をしりゃよいのにな。。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:36:48.51ID:L6j22mea0
>>918のアンカ間違えた

>>911じゃなく>>913
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:37:43.23ID:AbgzFYXI0
2ちゃん名物二輪叩きスレ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:38:03.36ID:p+jERp7l0
一度逆方向へ振る運転が、ホント増えたもんな。恥ずかしい運転と広報した方が良いよ
DQNは(ププと見られると察しれば、割と敏感だからw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:40:20.01ID:wP6Uyk310
事故ったときの、死亡率の高さから考えると
ルール的に、自転車の直進より、車の左折優先に変えるべきだと思うけど

構造的に視覚が生じるのは車の方なんだし
おりて歩道歩く場合は歩行者と同じで優先でよくて
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:43:46.08ID:L6j22mea0
これ高校生がトラックに右側から当てられていたら
高校生はトラックの姿や衝突の瞬間も見ることもなく
何が起こったのかもわからんままに亡くなったのかもしれんよな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:46:53.64ID:fAY+QxfQ0
自転車に車道走らせるなら交通ルールの教育を徹底しないとな
すり抜けは自殺行為なんだけどすり抜ける自転車多すぎ
あと逆走する自転車とかも
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:49:05.88ID:i9lD8aJY0
横断歩道見ずに右折左折で突っ込んでくる車が多すぎるんだよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:50:02.40ID:UxiePVMd0
桜樹wwww
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:50:47.65ID:GUf3oM1I0
車運転してると、自転車すげー邪魔、
自分勝手に通行してる自転車みるとイライラするわ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:52:33.35ID:rkXKm38x0
トラックがある程度進入したところにチャリが猛スピードで突っ込んだんだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 10:54:20.88ID:Po46Rt0s0
>>923
そう変えたら今度は横断歩道へスピード出したまま突っ込む車が増えるだけ
どんなルールにしても双方がしっかり確認すれば済む話
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:06:45.60ID:ZDFNHJEA0
チャリは車道がいいよ
歩道のチャリまでクルマに確認させようとしても
目が二つでは足りない
もしくはチャリの歩道走行を許可するなら
横断歩道では降りるように厳しく取り締まらないと
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:10:47.26ID:GrdUbVpD0
>>913
手を挙げるを徹底すりゃ解決だな。
今時、ほぼ手を挙げてない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:12:54.72ID:aZYXSwP60
歩行者とか自転車のやつって自分が完全優先だと思って、車とかを全然避けない馬鹿多過ぎなんだよ。

結局はそれが自分のためなのに。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:13:42.39ID:HeUNI8Rd0
>>934
君は歩行者として横断歩道を渡る時必ず手を上げているのか?

もっとも歩行者が横断歩道を渡る際に手を上げなければいけない法的根拠もないけどな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:15:11.50ID:ZDFNHJEA0
>>935
うるせえなぁ
そうやってドライバーになんでも罪をひっかぶせるから
事故が減んないんだよ

人間のやる事なんだから必ずミスは出る
お前はミスせんのか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:18:21.85ID:/Av4v7R80
>>936
というか身体が思うように動かないお年寄りから注意力が散漫な子供まで色々な歩行者がいるのを前提で
「そういう人たちに十分気をつけて事故を起こさないように運転してくださいね」という条件で運転免許はもらえるんだぜ?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:19:05.53ID:Po46Rt0s0
>>938
なんでも罪をかぶせる前に、車は簡単に人の命を奪う乗り物だという事を自覚した方がいい
右左折でスピード落として確認は基本中の基本だ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:20:26.99ID:+FnmLEuI0
>>938
なら普通に横断していて事故に遭う歩行者を責める事も出来んだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:20:34.96ID:GrdUbVpD0
>>937
コレ見ろよw
ほうてきこんきょw
こりゃ轢かれても仕方ないわ。
まるで9条信者だな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:20:40.45ID:ZDFNHJEA0
>>940
そりゃ速度は落とすだろアホ
ならチャリは基本車道だと法律で決まってる
都合のいいことばっか抜かすなアホ
わかったかアホ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:21:49.12ID:fVPN9gdg0
>>942
そういう君は手を挙げ横断歩道を渡ってんの?w
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:23:03.69ID:Po46Rt0s0
>>943
>人間のやる事なんだから必ずミスは出る

だからこそ十分に確認して運転するんだろ馬鹿
目が二つだから確認出来ないとか、苦しい言い訳は要らない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:24:00.77ID:GrdUbVpD0
>>940
じゃあ相手が死にそうなスピードで来てるのを
見てる(渡る前に安全確認するよね?)のに
どうして自殺すんの
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:24:12.99ID:Z0emJIpx0
自転車ってめちゃくちゃな走行してる奴多いからな〜
歩道を猛スピードで走ったり
車道逆送してきたり。
いきなり道路横断する奴すら居る
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:25:05.91ID:UF5gIJ+20
サイドミラーを見て、減速しないで曲がる車の多いこと。
車は歩道にいる自転車や人を見て、渡ってくるかどうか
見ないといかんのにそうせずに一気に行くアホがいる。
こういう奴から免許取り上げろよ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:25:52.66ID:XEt3os8c0
>>942
最低限の交通ルールも知らないで大口たたくなよ
こういう奴って踏切の一時停止とか赤の点滅信号の意味とかも知らないんだろうな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:25:57.31ID:ZDFNHJEA0
>>945
十分に注意しても
一瞬の判断ミスで事故は起きる
お前は自分の運転技量を過信してる愚か者
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:26:08.42ID:fVPN9gdg0
このスレを見てもわかるけど「轢かれたらお前らが死ぬんだから」というドライバーの傲慢さが交通事故の最大の原因だよね。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:26:53.21ID:Po46Rt0s0
>都合のいいことばっか抜かすなアホ
>わかったかアホ

>目が二つでは足りない

こういうバカは目が5つあっても同じ事を言うだろう
そもそも確認する気がない都合の良いアホなんだから

>チャリは車道がいいよ

チャリはもともと車道走行、それすら理解していないアホ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:27:38.83ID:8qyzm36Z0
>>25
ほんとに死んじゃったんだが・・
トラックが悪いのは当然なんだが、危険回避してない点で自転車も悪いよね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:28:33.48ID:Po46Rt0s0
>>950
お前が運転技量を過信してるから、確認せず目が二つでは足りないだの言ってるんだろ
こういう認識の人間はいつか事故る
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:29:41.73ID:NtnecaXb0
歩車分離信号ですべて解決
待ち時間は少々長くなるが安心感が大きく運転しててもラク
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:29:44.70ID:GrdUbVpD0
>>951
いやいや
慣性もわからん免許も取れない
土人が法だけを盾に
免許すら取れないアタマで屁理屈こねて
自殺してんだろw
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:29:53.94ID:Z0emJIpx0
要は馬鹿なんだよ
優良ドライバーだとしても100%認識できているとは限らない。
それぐらいわからないとな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:30:02.26ID:nWFxGE3D0
左折のために減速したトラックと並走状態になって死角に入っちゃったんだろ
自分も工事現場に入るために減速・左折したトラックに巻き込まれかけたことある
現場の前で誘導している人が大声あげてくれたんで助かった
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:32:40.60ID:ZDFNHJEA0
>>954
俺は過信なんかしてねえよ
道路の法律なんか誰かに割を食わせることで成り立ってるだろ

弱者保護って原則があるから免許が必要なクルマが割を食うだけの話で
クルマが決まりを守ってれば事故は起きないなんて話ではない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:33:46.26ID:fVPN9gdg0
車が100%の認識はできないからと言って
事故の責任を落ち度のない歩行者や自転車に背負わせんのは話がおかしいと思うが
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:34:38.65ID:GrdUbVpD0
>>953
つうかチャリも車両なんだ
勝手に突っ込んで自殺で
トラック無罪でいいよ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:39:02.54ID:Po46Rt0s0
>>960
過信してないなら、目が二つでは足りないとか言う前にしっかり減速と確認を徹底する事だ
相手側が悪かろうと何だろうと、ひいたら終わり
すぐ止まれる速度ならば何かあっても助かるかもしれない、車乗る時はそんな事を常に意識しないとならない
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:40:53.25ID:ZDFNHJEA0
>>964
そりゃ減速はするだろ
だれが減速しないと言った?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:43:42.98ID:Po46Rt0s0
>一瞬の判断ミスで事故は起きる

だからこそ判断ミスの無いように、それらを少しでも起こさない様にしっかりと減速、前後左右の確認が必要なんだろ

過信してないなら、目が二つでは足りない では無く
今ある二つの目でいかに安全運転出来るかを考えて運転すべきだろう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:48:16.37ID:Po46Rt0s0
>>965
ま言いたい事は、互いに安全運転でいこうという事だ

運転していたら分かるだろうが、いきなり道を渡りだすお年寄りや、
歩道から出てくる子供や自転車とか相手側が明らかにおいおいという場面に遭遇する事もあるけど
自分がひいてしまったら終いだからな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:27:35.44ID:+FfvPPh80
高校生なのに交差点でトラックの左側に居たの?
バカだなぁ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:30:35.54ID:aWzvmWkM0
>>968
それ遺族の前で言えるのか?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:32:23.27ID:XEt3os8c0
バカなのはチャリがいるのにそのまま左折しちゃったトラックの運ちゃん
こういうバカがいるから変な規制ができたりしてまともなドライバーが迷惑する
ほんといい加減にしてほしいよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:44:33.65ID:W+fwQq/o0
>>961
>車が100%の認識はできないからと言って
そのとおり。

>事故の責任を落ち度のない歩行者や自転車に背負わせんのは話がおかしいと思うが
事故の責任は 両方にある。
そして 自分のみを守るという最低限の行動を怠った結果、閻魔様に呼び出されるんだよ。
現世の法律とか関係ない。命を軽く扱うと軽くもってかれるってだけの話。

現世の法律とか理屈とか感情とか関係ない。
閻魔様の好き嫌い、死神様の目に付くか否かが最優先時事項。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:48:26.88ID:aWzvmWkM0
人によりけりだとは思うけど過失とはいえ人を殺した事実を一生背負って生きていくってどんな感じ何だろな?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 13:10:27.32ID:VN0u8X8t0
どう言うトラックなのか分からんが、箱の場合は後方が良く見えない(ルームミラー意味無しで
見える範囲は両サイドにある大きめのミラーに写るところのみ)から、死にたくなければ
歩行者用信号が青だからって周りを確認せずに渡るのは止めた方がいい

お葬式会場で、みんながトラックに轢かれてかわいそうって言ってくれたって生き返ったりはしないんだし
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 13:14:07.14ID:NtnecaXb0
大型車の死角にいる危険性なんて免許を持っていない高校生にはわかっていない
だから右左折するときはすぐ止まれる徐行が義務付けられてるの
運転手が100%悪いよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 13:31:04.25ID:W+fwQq/o0
>>974
そんな常識昭和の小学生でもしってるぞwwwww
通学チャリの中学生はきちんと自分で身を守ってるぞwwww
高校生になってそれを忘れる馬鹿がいっぱいいることも知ってるが、
それを意識して行動しても そのばかの命は守れんよ。

当り屋から100%逃げ切ることが不可能なように
馬鹿チャリンカーとの接触事故を防ぐことは不可能。
チャリンカー側で事故回避する気が皆無だからな。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 13:46:20.45ID:UzIILTKD0
自転車は歩道側じゃなく車道の真ん中に
専用レーン付けた方が事故率低くなるんじゃね?
国道とか、一定レベルの道路でだけど。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 13:46:47.71ID:dKUjhStK0
>>12
これな
いい悪いじゃなくて、車両とガチンコしたら負けるのはどっちかって話よな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 13:56:16.14ID:34qDXIOn0
男子高校生が一番危険
自分の運動神経は過信してるけど、車の挙動をまだ知らない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:20:04.22ID:RF/s30A10
この事故での詳しく状況はわからんけど左折車に右側からぶつけられる場合は
ぶつけられた方にしてみたら右斜め後方からいきなりという事も考えられるし避けるや注意するとかいう以前の話になっちゃうよな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:16:21.86ID:2nKisonP0
>>129
同じく
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:17:21.30ID:2nKisonP0
>>51
みじめな人生だなお前も
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:19:08.94ID:2nKisonP0
>>122
それなのに小梨独身男や彼女もいない孤独な非モテ男は高校生ってだけで死んで当然のように叩く
事故の際どんな状況だったか、なんてどうでもよくて自分が憂さ晴らししたいだけ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:19:50.89ID:Av+mosBh0
>>5
指をケガしているな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:32:08.34ID:FGAa8GYvO
>>974
左折又は右折しようとする車両が、前各項の規定により、それぞれ道路の左側端、中央又は右側端に寄ろうとして手又は方向指示器による合図をした場合においては、
その後方にある車両は、その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなる場合を除き、当該合図をした車両の進路の変更を妨げてはならない。

↑自転車が後続車だった場合、左折の邪魔をしてはいけません。(※急ブレーキ急ハンドルになる場合は除く)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:43:08.88ID:W+fwQq/o0
>>984
急ブレーキ急ハンドルになる場合って時点で駄目じゃね?w
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:49:49.51ID:QdcJuu4T0
合掌
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:55:15.81ID:w8dmJDZK0
今時のトラックで左折巻き込みなんてちょっと信じられんな
ガキが特攻したんじゃね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:10:16.03ID:42Jgh8hX0
たしかにおれ自転車乗ってる時て頭が平和ボケしてる
漫然とした万能感ていうのかな、かなり自戒を要する乗り物だよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:32:53.52ID:PqZfbgQQ0
巻き込みだね。撥ねてないでしょ。挟まったでしょ
大型には死角が多いからね。小さい方は見えていないかもって注意しないとこうなる
善悪とかじゃなくて、死んだら終わりだからw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:35:12.46ID:FGAa8GYvO
>>985
だから普通に減速すれば避けられるのなら自転車にも過失が発生する。
明らかに自転車が後続だったのなら自転車側にも大きな回避義務(左折のための進路変更を妨げない)がある。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:43:52.01ID:S7ZRcHY/0
信号待ちしてて青になった瞬間に渡る歩行者よりも先に左折したがる違反、車カス
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:45:25.89ID:S7ZRcHY/0
どちらも青なら直進優先を知らぬ守らぬ車カス
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:46:37.24ID:S7ZRcHY/0
道路交通法守る気無いなら死ねよ車カスども
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466283443/



自転車通行帯を塞いで路駐 駐車違反罰金12000円
ttp://i.imgur.com/0keoPlx.jpg
停止線を超えても止まらない。
ttp://i.imgur.com/PGKFIRl.jpg
信号待ちでイライラしてゴミを撒き散らす車カス
ttp://i.imgur.com/NhWJX6i.jpg
事故ってバラまいた部品拾えよ車カス。
ttp://i.imgur.com/FsNF2X3.jpg
小便ペットボトルを路上に投げ捨て。車カスはトイレすら行けない知的障害者か?
ttp://i.imgur.com/dHfektz.jpg
車カスがダイレクト入店、店はとんだとばっちり
ttp://i.imgur.com/O3WeKyE.jpg
貴重な野生生物を轢き殺す。
ttp://i.imgur.com/pRKIUsG.jpg
成人式の駐車場でドリフト走行、息子の晴れ姿を見に来た夫婦を跳ねて意識不明の重体
ttp://i.imgur.com/fXCttft.jpg
車カスが自転車を左折巻込み。被害者は緊急搬送
ttp://i.imgur.com/fUjA9yX.jpg
車カスのプリウスが暴走 歩行者を次々と跳ね飛ばす
ttp://i.imgur.com/9HCTL55.jpg
信号待ちの自転車を後ろからひく
ttp://i.imgur.com/lW5IpDZ.jpg
小学生を横断歩道でひき死なせる
ttp://i.imgur.com/fJGYF5J.png
車カスによって奪われた尊い命
ttp://i.imgur.com/YKfmvfr.jpg
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:00:17.80ID:uPHFgpBu0
>>993
ほんと歩いてても少しの間から左折しようとする自己中運転手はいる
タクシーとか
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:54:05.19ID:yjRl2jYX0
自分勝手な想像で被害者が悪いかのように結論付けるのが好きだよね
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:56:38.51ID:ZDFNHJEA0
まあ死んだんだからバカなのは間違いなさそうだよな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:58:12.55ID:ewG7CTyH0
ルール通り走ったって何も保証はないと言うのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 7時間 22分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況