X



【ニュース解説】<「消防車でうどんを食べに来ている」という苦情で物議> 消防士に聞いた「消防署へのひどいクレーム」とは★5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/05/04(木) 15:35:04.48ID:CAP_USER9
「なぜ、消防車でうどんを食べにきているんだ!」

2017年4月、愛知県の消防団に対し、市民から「消防車でうどんを食べに来ている」という苦情が寄せられました。
ちなみに、『消防士』とは、消防に所属する職員のうち、火災が発生した際に火災現場へおもむく人のことで、身分は『地方公務員』。
厳密にいうと「消防職員の階級の1つ」ですが、一般的には消防職員全般の呼称として定着しています。

一方、『消防団』に所属する消防団員は純粋な公務員とはいえません。
『非常勤特別職の地方公務員』で、身分は各市町村の条例によって定められています。
条件は自治体によって異なるため、ひとくくりに語ることはできませんが、ボランティアという意味合いが強い存在です。
該当する男性団員7名は「消防車で飲食店に来るのは非常識」と口頭で注意を促され、消防車は消防活動以外に使用しないというルールになりました。

■消防士や救急隊員に寄せられる、とんでもない『クレーム』

「救急隊員は連続する出勤などのため、食事がとれない場合があります。
そのため、ご理解をいただいた病院の売店で飲食物を購入し、飲食をとることになりました」

病院に貼られた告知が、現在Twitterで話題になっています。
そこに書かれていたのは、病院の利用者に対する「救急隊員も売店を利用します」という、一見当たり前のことでした。

イメージ写真:http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/1/a1660_1593_380b8d33fde9494b364541bc47d6a63b.jpg

この投稿に対し、「こんなことも断りをいれないといけないのか」「クレームを入れた人がいたのだろう」といった怒りの声が上がる一方、「なぜ救急車でお店に寄るんだ」といった非難の声も上がっています。
こういった『過度な配慮』や『過度なクレーム』は、消防士や救急隊員といった人命救助に関わる人たちを苦しめているのです。

■現役消防士に、話を伺いました

多数寄せられる『過度なクレーム』に頭を悩ませている消防士たち。この件について、現役消防士に話を伺いました。

●消防士Aさん

――実際に、どのような苦情が寄せられましたか。

スーパーや弁当店の近くに消防車を停めていたら、「消防車で購入していいのか」「邪魔」といった苦情がありました。
たった1つの苦情で、私たちの労働環境が悪くなります。
本来なら、上の人間がきちんと説明して折れないことが大切だと思うのですが、謝ってばかりです。

――仕事中、休憩時間はどれくらいあるのでしょうか。

現場の消防士は、基本24時間勤務です。私たちの所属では、休憩時間は12〜13時、22〜5時半となっています。
もちろん、その間に出動要請がかかれば出動します。

24時間勤務していますが、22〜5時半までは休憩時間ととらえられますので、16時間しか勤務時間として扱われません。
休憩時間といっても勝手に外に行けるわけでなく、拘束されています。
この時間を無賃金拘束時間といい、昔から問題になっていますが、解決の見通しがありません。

救急隊は昼夜問わず出動があり、昼食が取れず出ずっぱりです。夜中も出動が多数あり、いつも疲労困憊しています。

――消防士として、メッセージをお願いします。

消防士も人間です。食べなければ、力も出ないし頭も回りません。
また、私の所属では夕食を作っているのですが、休みの日に自分の時間を削り、買い出しを行っています。
約30食分を買い出しするのに、2〜3時間かかっています。
夕食作りは大規模災害時の「炊き出し」の訓練も兼ねています。

http://news.livedoor.com/article/detail/13004667/

★1:2017/05/01(月) 21:42:54.97
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493716111/

※続きます
0002ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/05/04(木) 15:35:35.82ID:CAP_USER9
※続きです

全国的に、消防車での買い出しは自粛されています。
私の所属も、以前消防車で買い出しをしていました。

その時は、いつ出動があってもいいように装備も車に載せた出動態勢で、無線機を持ってスーパーで買い出しを行っていました。
実は、庁舎内で待機しているよりもこの状態の方が出動が早いのです。

アメリカのように、市民と触れ合いながら買い出しできたら、地域の防災力の向上に繋がると思います。
それと、消防車や救急車を見たら、恥ずかしがらずに手を振ってください。
私たちの疲れも吹っ飛び、元気がでます!

■ほかにも『過度なクレーム』に頭を抱える消防士が続々

●消防士Bさん

確かに、まだ日本では消防車でスーパーや食事に行くのは一般的ではありません。
ですが、パチンコに行ったわけでもなく食事ですよ、食事。

消防団員でも消防署員でも、人間なので食べなければ生きていけません。
いつでも出動できる態勢をとった上で食事をするのが、そんなにいけないことでしょうか?
消防車が停まっててびっくりしたのかもしれませんが、わざわざ写メ付きでクレームを入れることかと…。

怖いのは、こういうクレームをいちいち受け入れていると、次は「夜はうるさいからサイレン消せ」や「土日はうるさいから訓練するな」など、もっと酷いクレームに繋がり、業務に支障がでることです。
事実、うちの消防署は隣のマンションからのクレームで、土日の午前中はエンジンをかけての訓練は禁止になりましたし、サイレンも大通りに出るまでは減音モードを使うよういわれています。

ちなみにアメリカでは、スーパーに消防車専用の駐車スペースがあったり、消防士がレジに優先的に並ばせてもらったりしています。
スペインでも、出動の帰りにコーヒースタンドに寄ったりはごく普通のことです。

その違いは何でしょう?
欧米にもクレーマーはいると思いますが、何より消防士を尊敬する人が日本より遥かに多いのだと、自分は海外に行って痛感しました。
一方で、欧米では『ヒーロー』として見られる消防士も、日本では『公務員』と見られることのほうが多いなと。

これは国民性もあるかと思いますが、日本の消防の広報下手&広報不足にも原因があるかと思います。
普段はシャッターを閉めていて、「火事がない時は消防は何してるの?」と思われるような市民に遠い存在では、消防車での外食など理解されないでしょう。

子どもだけでなく、大人からも消防車に手を振ってもらえるような市民に近い存在になれるよう、消防の努力もいままで以上に求められると思います。
市民に親しまれる消防となり、日本でも消防車でスーパーに行くのが当たり前な時代を目指していきましょう!

●消防士Cさん

うちでは、10年前に業務中の筋力トレーニング(市民体育館での)が禁止になりました。
理由は、市民から寄せられた「筋トレばっかりしてないで、仕事しろ!」というクレームに消防長が謝ってしまったからです。

また、同時期に夕飯を作るのも禁止になりました。「業務中に料理をする暇があるなら、訓練しろ!」との市民からのクレームです。
食堂が市民から見える作りになっていたせいもあるのかもしれませんが、やはり、世間様が景気が厳しい時代になると我々の風当たりも厳しくなるのかな…と。
日本の消防は『ヒーロー』ではなく、『公務員』っていう目で見られてしまってるんですかね。

当然厳しい声ばかりでなく、ほとんどの方は、感謝の気持ちで迎えてくれます。
ですが、たまにそういった厳しい目の方もおられます。

我々は、決して「命をかえりみず守ろう」とは思っていません。
我々も自分の命を大切に活動しています。命と引き換えになんて美学は日本だけかもしれません。

命や体を張らなくてもいいように、日々訓練やトレーニングをこなし、知識を蓄えるために努力しています。
その過程の1つに、チームでのコミュニケーションの場としてみんなで食事をしたり、筋トレをしたり、それぞれのコンディションを確かめたりするものだと考えます。
それをしっかりと広報しないと、やはり当たり前のように『消防=体を張って守ってくれる』という印象を持ってしまわれるのかな。

※続きます   
0003ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/05/04(木) 15:35:54.77ID:CAP_USER9
※続きです

●消防士Dさん

これは時代の流れかもしれませんが、火災予防週間や年末年始特別警戒で18〜21時くらいに防火広報に行くと「うるさくて子どもが起きたからやめてほしい」と市へ苦情がきました。
「まぁ、そういわれればそうかなぁ」と思ったりもするけどね…。

イメージ写真:http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/4/74c0f_1593_f4c7972dba5b3878c33d105faac4a457.jpg

日々、市民の命を救うために働いてくれる消防士たち。彼らの仕事は肉体的にも精神的にも、とても厳しいものです。
そして、そんな彼らの負担をさらに増やしているのは、市民から寄せられるこういった『過度なクレーム』なのです。

「どんなクレームにも誠実な対応をする」という、日本の風潮。
確かに、誠実で丁寧なのは日本のいいところですが、明らかに少数の『過度なクレーム』に従うことは正しいのでしょうか。

■「我々消防士も、人間です」

彼らがそういうように、当然、消防士や救急隊員も同じ人間です。
食事や休憩をとらなければ、いざという時に力を発揮することができなくなります。
『過度なクレーム』に従う社会、もうやめませんか。

【お詫びと訂正】2017年5月1日17時00分
本記事内に「『消防士』は国の機関に属する地方公務員ですが、『消防団』は準公務員でありほとんどがボランティアで構成されています」という表現がございましたが、『消防士』『消防団』の説明に誤りがありました。
訂正し、お詫び申し上げます。

※以上です    
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:36:33.13ID:UOfcKmy50
カロリーメイトでOK
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:36:40.87ID:qgHGszil0
低脳って何にでもクレームつけたがるよな。
自分の中身が偉いと勘違いしてるただの馬鹿なのに
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:39:03.20ID:Wu7dFGrT0
きのうバックドラフトやってたなあ。
消防車の上でSEXするとは、アメリカは進んでるとおもたよ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:39:31.00ID:oaOJg9ry0
そうはいうても梯子車で飯食いにきたりするんやで
アホやで
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:41:48.79ID:n8agSOtY0
火事になっても消火に行ってやるなよそんな奴等の家。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:43:51.95ID:eQfwhGox0
筋トレは構わんだろ。
ただ、自家用車ならまだしも消防車は私物じゃないからな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:49:23.36ID:akQQ8+Ni0
難くせつけて謝らせて、日頃のうっぷんの捌け口なんだろうか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:50:23.95ID:KrzIeqqd0
良いだろうが お前らみたいに遊んでいるのと違う
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:52:58.80ID:IX64jjIg0
>本来なら、上の人間がきちんと説明して折れないことが大切だと思うのですが、謝ってばかりです。

ほんとだよ
慰安婦問題やら南京大虐殺やらのデタラメもそう
日本に蔓延してる問題と言っていいのかもしれん
言いがかりに極度に弱い
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:55:35.65ID:j8x+Ul9B0
ネトウヨは粘着クレーマー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:55:59.04ID:5kYeaZDL0
近所では自衛隊員が普通に買い物しているぞ
別に不謹慎とは思わない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:56:11.65ID:Z8jLCbhu0
勤務体系については上司に文句言えよ
ブラックならそこらへん改善してもらえと
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 15:57:07.01ID:RJtdBvhi0
>>13
こじきと気違いにつけ入れられやすい文化だよな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:02:47.48ID:LIoXrrYkO
守山区だと陸上自衛隊守山駐屯地に出勤する迷彩服を来た自衛隊員が途中のコンビニで普通に買い物している。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:03:52.36ID:iHpKobwF0
こういうくだらないニュースでも少子化と都心への人口集中の問題が分かる
徘徊老人探索、警察犬より地元のおっさんが早く見つけたからな、その近所のワンコがやたら吠えてたw
ワンコってカワイイなw駄目な飼い主のワンコは馬鹿犬だから嫌いだけどな危険危険。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:04:01.03ID:0Ron1DSK0
そーいや前まで警察官も制服じゃ買い物に行けなかったみたいだしね
わざわざ着替えてたみたいだし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:13:09.02ID:Di6Jx1dH0
近所に何度も自殺未遂する奴がいて
やる度にパトカー、救急車、消防車が来て道塞いじゃうんで、営業妨害なんですけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:19:15.87ID:wWKS8XuZ0
クレーム入れる人は大体は変な人ばかりだと思う。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:35:00.32ID:G6b6wWSH0
>>1
ジンケンガー、プライバシーガーと言って防犯カメラにずっと反対している自称市民活動家たちが、警察・消防に対して異常に悪意を持ってるからな
おそらく犯歴ある人物や在日がなれない職業だからだと思う
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:39:17.28ID:5kHIYCZkO
>>23
暇、屈折した性格、馬鹿。
それを兼ね備えたのがヘビークレーマーw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:39:19.70ID:wjBIdsl70
そろそろ公益に反するクレームには罰を用意するべき
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:41:08.99ID:tPuD+Ahu0
コレはうどんが悪い
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:41:25.29ID:VJN5NjrQ0
おれ営業だけど、いつも営業車で飯に行くよ。
ごくごく当たり前のこと。

消防士が消防車で飯に行って、何が問題なの???
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:44:24.29ID:JMLUL8XwO
普通に軍隊車両が駐車場に停めてスーパーで買い物してる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:48:00.18ID:JMLUL8XwO
軍人さんは普通に迷彩服着たままスーパーで買い物してる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:54:23.99ID:gssPtsOJ0
パトカーで書店に来て雑誌を買って帰った警官を見たことがあったが、
あれは、犯罪捜査のために緊急に雑誌を買う必要があったのかも知れん。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 16:58:51.88ID:jB/6VBzx0
消防署なんて火事がなけりゃ筋トレしてるか自炊してるかの二択だろ?
忙しくて
なんて言い訳は通用せんわw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:01:17.50ID:xmsblCch0
救急隊員や消防署員が命を救ってるから尊重するべき
って、他の仕事で働いてる人を舐めてんのかよ。

金は命より重い……その認識を誤魔化す奴は……生涯、地を這う。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:15:11.31ID:y1DY086n0
> 24時間勤務していますが、22〜5時半までは休憩時間ととらえられますので、16時間しか勤務時間として扱われません。
> 休憩時間といっても勝手に外に行けるわけでなく、拘束されています。
> この時間を無賃金拘束時間といい、昔から問題になっていますが、解決の見通しがありません。
公務員は労基対象外なんだっけ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:17:06.19ID:RuD2vC1p0
>>40
なんで解決せんとあかんの?
イヤなら辞めてもええんやで

って思うだけやね。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:17:34.67ID:kDUsM0fP0
自衛官は制服で電車移動するときは絶対ホーム端には立たない
基地外左翼に突き飛ばされるから
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:21:45.32ID:1BrCpVoY0
警官がパトカーでコンビニ寄って買い物するのはok
うどん屋はパトカーもダメ
あそこのうどん屋何かあったみたいとなる
消防車は全部ダメ
あたりまえだろw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:23:12.82ID:cCvSnLzG0
統合失調症のジャンルで警察車両や防犯パトロールステッカー貼った車、消防車を目の敵にしているジャンルがあるんだよ。
彼らによるとマークされて威嚇されてるとのこと。

防犯パトロールが特定人物を尾行監視している問題3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/police/1492661358/

防犯パトロールが特定人物を尾行監視している問題 in 消防・救急・防災 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/119/1472210928/

クレーム入れるなんて尋常じゃないから統合失調症の連中じゃないかな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:24:14.99ID:UYnvMZA90
常識外れな団員は切って欲しいよな。
うちは飲食店で持ち込み禁止なんだが、
酒とか勝手に持ち込んで騒ぐアホが数名来てそいつらを出禁にした事がある。
常連のまともな方のおっちゃん団員らが後日謝りに来たわ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:27:14.93ID:RuD2vC1p0
>>46
消防士の平均年収は718万円
もちろんその無賃金拘束時間とやらも含んでるからこそ消防士の年収は高い。

なんなん?
今の給料で満足してるんとちゃうんか?
給料を1.5倍にして欲しいんか?
年収718万のブラックとか笑わせんなし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:28:49.35ID:4EL79dLX0
警官が制服でコンビニで買い物してるのは見たことあるけど、
飲食店の駐車場にパトカー止めて食事してるのは見たことないな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:29:08.87ID:XgV8aUgt0
>>48
平均年収のソース
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:29:30.97ID:LNa6twWK0
スニッカーズじゃだめなのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:32:03.62ID:6BzmUsXe0
クレーム入れた家の火事はほっとけ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:33:39.08ID:UYnvMZA90
>>52
いや、消さなきゃいけないだろ。
どんなに焼けても全焼にだけは絶対にさせない。
火災保険的な意味で。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:35:11.16ID:0dcoG3Sw0
>>48
そっち(金の事)じゃないんじゃね?
16時間で換算したら週40時間労働するのに3日せめて休憩の半分は待機時間として労働に換算してもらえれば20時間で週2日でクリア。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:36:23.14ID:FPbq6opW0
>>51
ソイジョイのほうがヘルシーだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:36:55.20ID:bf3f2epp0
>>44
パトカーは確かにそうだが
消防車がいて考えられる事態は
「火事があった」だけだろ?
そして店舗を見りゃ火事があったかどうかは一目瞭然
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:37:31.10ID:CwlAC3pp0
>>52
火事が起きたら家に帰ってまずは食事
制服に着替えて、安全靴履いて出動
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:38:04.98ID:b0fEDPYF0
救急車が忙しそうのは分かる。
消防車にばかりクレームが入るのは、まれに火事が起きたとき以外自由時間なのに
食事する時間が無かったなんて甘えだよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:38:19.84ID:bf3f2epp0
>>52
ミルキーウェイじゃなきゃだめ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:38:55.64ID:XgV8aUgt0
>>56
消火後、ぼや、ガス漏れの場合は?
何かあったのかな?と考えさせてる時点で、消防車が飲食店に止まってるのは異常ということ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:41:17.24ID:RuD2vC1p0
>>54
>>1は明らかに
消防士は労働に見合った給料を受け取れなくてかわいそう
って誤解させようとしてんね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:41:28.01ID:h7+/9d8h0
>>2
こういうクレームが寄せられるのも全て自分達のお仲間の素行の悪さが原因
消防には自浄能力はないのか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:42:07.12ID:aLvwSMY+0
本当、最近クレームBBAが多くてウザいわ
つい数週間前にビュッフェ形式のバイキングで店員に全部取らせてたBBAが居て糞ウザかった
後、スーパーでクレジットカード決済するのはいいんだけど高々1万円程度の買い物で3回払いに出来ないかっていうこれまたウザいBBAが居てレジが詰まってたわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:43:04.17ID:XgV8aUgt0
>>61
給料月額が公務員の中で特別高いわけでもないことから、無賃金拘束時間が給与に反映されてるとは言えないのでは?
手当諸々反映して同じか高いくらいになるだけで。
無賃金拘束時間が給与に反映されてるなら基本給が高くなるのでは?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:43:20.13ID:x9CgV4KO0
>>51
食事に響かないからといってミルキーウェイ山ほど食ったら
腹パンパンになったわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:43:43.88ID:g95LfzT90
>>56
引きこもりは知らないだろうがビルの消防訓練なんかの打ち合わせにも梯子車で来るぞ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:44:01.21ID:tpQmo6gt0
>>1
消防士も一日8時間労働にしなければならない
「労働」とは実際に働いた時間だ
119番を待って待機している時間は労働とは言えない

火事があった時は、現場で消火活動しているだけが労働時間だ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:44:21.59ID:KyL0etE/0
>「筋トレばっかりしてないで、仕事しろ!」というクレーム
消防士や自衛隊や警察官(はちょっと違うか?)にとって
筋トレは重要な仕事じゃないのか???
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:45:23.18ID:UYnvMZA90
年収700万を必死に妬むのもなんだかな。
底辺以外の一般企業それなりの役職付きと対して変わらん。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:46:00.24ID:jUAfVAEL0
>24時間勤務していますが、22〜5時半までは休憩時間ととらえられますので、16時間しか勤務時間として扱われません。
休憩時間といっても勝手に外に行けるわけでなく、拘束されています。
この時間を無賃金拘束時間といい、昔から問題になっていますが、解決の見通しがありません。

これまじかよ?
訴訟起こせば何百万もとれるんじゃね?
弁護士さん出番ですよw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:46:09.86ID:XgV8aUgt0
>>69
筋トレが仕事とかw
火災が起きてからの仕事じゃねーんだよ。
むしろ予防が9割で片手間に出動って感じ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:46:14.29ID:tpQmo6gt0
>>69
消防士に筋肉は必要
だが筋トレは時間外に行ってほしい
待機時間中の筋トレは世間が許さないので禁止するしかないだろう
食事も人目に付かないようにしてほしい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:48:49.29ID:jUAfVAEL0
個人の感傷に付き合うなって話だよなw
そういうのは議会にでも持ち込んで審議して決めろっての。
少数のモンスタークレーマーの言うがままになる社会なんて歪んでるわなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:51:47.91ID:tpQmo6gt0
>>74
反論している消防士の方がクレーマー
市民からの苦情に耳を傾けて直すべきとろこは直すというのが公務員としてのあるべき姿
それを自分の意見を表明して反論するというのは許されない行為
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:53:06.97ID:XKaVhCDU0
文句いうやつは火事になったら1万円とれ

救急車とか消防車とかただだと思ってあまえてるバカ多い

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:55:28.38ID:4ncLWfAL0
>>67
消防訓練って入店を避ける理由になるの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:55:59.57ID:RuD2vC1p0
>>65
何もしなくても
718万円受け取れて特別高くないは
無い罠
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:56:35.34ID:e59+TKkS0
>>71
一般的には夜勤すれば夜間勤務手当が出るし、出場すれば出場手当も出るのだから、「夜間拘束されるから手当出せ」という主張は無理あるんじゃないのか?


そもそも消防士なんだから出場するのは仕事の一環じゃないの?昔は許されたかもしれないが今はアウトだろ。仕事が明らかに大半で必要なら公安職の給与表自体を上げればいいだけ。
そういうお手盛りをやってるから、ヘビークレームに対して毅然と対処できない。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:57:07.89ID:tpQmo6gt0
>>67
打ち合わせにはしご車で来るのがそもそも誤っている
公共交通機関を利用して訪問すべき
はしご車の目的外利用は許されない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 17:59:05.24ID:oPAfoNi/0
クレーム入れてるのは在日だろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:01:44.74ID:XgV8aUgt0
>>79
昼食時は避けるし、事前に連絡して時間ある時に行く。
希望がある場合は近くに路駐して、徒歩で行く。

>>82
署員の場合、出動にそなえて、運用隊員と車両は一緒に動く。
高層建物の場合、事前に部署可能な位置を調べたり、どのような火災戦術で行くか計画する。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:04:20.93ID:tpQmo6gt0
>>84
打ち合わせ時に出動がかかるようなら
そんな時に打ち合わせに行っているのが間違えている
きちんとしたスケジュールを立てるべき
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:04:36.39ID:jUAfVAEL0
>>75
お前バカだろw 一個人の感傷か社会的合意かを区別しろと言ってるのw

こういう基地外がいちいちクレーム入れてるんだから取り合うなってのw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:06:58.66ID:jUAfVAEL0
レス追ってみたら引きこもりのかまってちゃんっぽいな。
無駄なことしたわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:12:41.83ID:RuD2vC1p0
>>71
バカじゃないの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:13:48.01ID:tvWi86EA0
苦情って
何が苦しいんだよ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:21:30.08ID:z07blKAC0
消防士の皆さんは頑張ってほしい。
筋トレ・食事、大いに結構じゃないですか!


それに引き換え、消防団(笑)?
あぁ、幹線道路に面してる屯所の軒先でビール飲みながら焼肉食ってるDQN連中のことか。
出動命令出たらどうすんの?飲酒運転か?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:23:43.42ID:XgV8aUgt0
>>85
市民様が財源削減しろと言われますので、打ち合わせ専用に割ける人員はおりません。
緊急車両を運用するため、ポンプ車であれば4人、救助車は5人、救急車は3人と決まっております。
毎日泊まる人数は運用に最低必要な人員と同じです。

また、出動については、GPSを車両に装備している本部も多く、タクシーの流し営業のように現場直近の車両が出動するシステムが構築されています。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:30:53.91ID:3IrmTYD00
>>85
火事が起きる時間が事前に分かってるのかよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:30:59.71ID:YhgSKj9a0
>>83
バカ野郎!
何でも在日にするんじゃねぇよ
こう言う連中を妬んだり嫉む奴は俺みたいな世間から落ちこぼれた大和男児が沢山居るんだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:31:43.41ID:0tKW1pAz0
>>62
かわいそうってか、常識ではあり得ないってことでしょ。
24時間拘束しといて16時間しか勤務してないことにしてるんだから。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:37:10.50ID:uSaWqkoG0
>>68
それなら、火事になって119番掛けても電話は留守電だよね。
災害が起こらない限り勤務時間にならないんだから。誰も無賃で勤務するわけない。
で、火事になったら自宅に居る消防士が消防署に集まって出動。間違いなく全焼してるだろうけど。

待ってる時間が勤務なんだよ。
自賠責保険、使ってないから全額返せ!って言ってるのと同じ。
何かあったときのため。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:37:37.30ID:nxui/6FO0
>>92
ありゃボランティアだからな。
消防団無くして税金上げて税金で賄えばいいさ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:40:10.02ID:uMxb2NpO0
>>68
アホなやつやなあ。典型的な昭和脳というか昭和でもこんな馬鹿はいないかw中学生程度の発想かな。困ったもんだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:43:05.36ID:364y5LfN0
キチガイクレーマーなんて昔からいただろ。
無視すればいいだけ。
いちいち取り上げるからバカがつけあがる。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:47:05.80ID:uwL7afWY0
こういった災害に対する保険として頑張る人達に対して冷たくあたれるのはある意味幸せな人達なんだろうな
多分命を失いかねないときとかに遭遇したことがないんだろう
昔死にかけて深夜に救急車で担ぎ込まれて命拾った身としてはとてもこんなに冷たくなれないや
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:48:51.26ID:LuBBvZDH0
火事が無くても装備の点検だの消火栓の見回りだのあるからね。
蕎麦屋に止まってるぐらいの方が、何事もなくていいんだよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:56:34.14ID:k0rbw8yo0
迷彩服姿で原チャリ通勤してる陸自隊員とかどうなるんだ?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:04:27.04ID:0tKW1pAz0
>>105
賭けマージャンしてるかどうか知らないけど勤務してても休憩ってことになってる。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:06:32.88ID:hHJ67/4j0
>>106
え、つまり勤務中でも何しててもいいってこと?
こりゃ電話せないかんなぁ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:07:18.71ID:M49c6bkp0
出動した帰りにホカ弁に寄ったら通報されて
以後ユニフォームで買い物禁止にされた。
何かと不便でしょうがないです
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:09:12.83ID:feg0mEx70
はっきりいって
消防の偉い人たちがダメなんだよ
クレーマーなんか無視して
部下を励ませ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:15:50.95ID:hHJ67/4j0
>>108
不便でしょうがないですじゃねーだろ
自分とお仲間のこれまでの行いを悔い改めろよ
待機中の賭け麻雀なんて氷山の一角
組織内で自浄もできないのか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:26:36.23ID:CIUgui8q0
街の中の飲食店に待機できる所作っちゃいなよ
通報があったらそこから出動する
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:38:33.91ID:LIoXrrYkO
>>92
愛知県の全消防団員は、昼間は会社勤めのサラリーマンなんですが…
夜間訓練後に焼肉だ飲み会だなんてやる暇ないよ。
皆、朝早いから訓練終わったらすぐ帰るよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:39:06.34ID:b0fEDPYF0
消防士なんて普通に考えて待機時間、スマホ弄ったり遊び放題だろ。
給料は税金から、密室での待機では自浄作用なんて働くわけないからな。

そんなに不満があるなら、待機部屋をネットで一般市民が見えるように監視カメラつけさせろよ。
たぶん反対するんだろうけどな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:47:33.92ID:ZN0AhfOG0
>>48
消防の平均寿命が短く定年後数年で死ぬのはごく普通で、
都市部の救急隊の平均寿命は62〜63歳程度とかなり
短くなっている。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:56:06.80ID:kovTc5KZ0
消防車がドア開けてエンジン掛っぱなしなのはすぐ出動するためなのか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:59:00.05ID:BW73sKsi0
GWなので、社会経験無いクソニートだらけですな。

的外れなレスばっかりでうけるw。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:08:26.71ID:hHJ67/4j0
>>116
署長にクレーム電話入れて改善するなら電話しまくるよ
各消防署に抜き打ちで訪問して、問題あれば片っ端から電話してやるわ
覚悟しとけ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:21:31.43ID:UQkYcHX20
>>118
勤務形態が不規則だからなあ
体育会系の人間は体を鍛えていて過信があるから不摂生をするというのを聞いたことがあるが
それも当てはまるのかもしれない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:24:56.10ID:O4jqGWii0
>>73
よっ 基地外!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:30:43.19ID:ncaOie3o0
>>1 変な苦情が来たら、うるせえ、バカって答えればいいじゃん。
日本はクレーマーとチョンに甘過ぎるんだよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:35:02.52ID:/GShMDG+0
>>48
公営バスドライバーが1000万円稼いでいる位の都市伝説か。
実際は400万にも満たない委託、嘱託ばかり。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:42:11.88ID:AbIFKPuP0
消防士のスレでは消防士の給与は高いと言い
医者のスレでは医者の給与は高過ぎると言う
そんなに羨ましいなら消防士でも医者でも成れば良いだろがwwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:48:14.43ID:UQkYcHX20
>>126
いやバスの話は本当でしょ
神戸市限定で今は是正されているかもしれないけど
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:48:38.09ID:pahRfZ2h0
>>127
なれないから騒ぐんだよ、上を下げて自分に近づけたいw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:55:23.39ID:6ea17VQj0
待機時間に隊員が卓球やってるのをビデオ撮って
クレーム出した奴もいたな・・
屋内ならトレーニング目的でいいじゃんかと思ったが。
出動要請あるまで椅子に黙って座ってないといけないのか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:56:54.71ID:C4QsN6OW0
>>8
お前みたいなクズは外に出て来るな。
存在自体が迷惑。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:58:03.61ID:C4QsN6OW0
>>25
頭おかしいわ、お前。
ニートだな、こりゃ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:58:52.29ID:GGsQE6mw0
クレームって本名でその会社団体のホームページに載せて良いと思うんだ
正しいと思って言ってるなら載せられても平気だろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:59:55.85ID:pahRfZ2h0
>>130
休憩時間外に卓球はアウトですね〜
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:06:10.22ID:jrEvFlAH0
どこが非常識なのかわからない。
居酒屋やキャバクラ、ソープ、ラブホとかならともかく。
クレームつける奴は日頃から消防団員ウゼェとでも思ってんだろ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:09:17.31ID:apBYRKgy0
恥ずかしがらずに手を振って下さいってなぁ
皇族じゃねーんだから
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:12:30.30ID:jrEvFlAH0
>>18
おや?お子様がこんなところに
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:13:00.51ID:1fjFUAWM0
どんな職番もそうだが
一番問題なのはすぐに謝る上層部
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:24:31.82ID:lgupHnaF0
>>85
ようキチガイ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:24:49.46ID:jrEvFlAH0
>>48
県庁の勤続30年超の職員もそれぐらい貰ってるよ
高卒入庁だけど有給利用して通信制大学を卒業したから最終学歴は大卒
でもヒラの事務職員なんだよなー
消防士のほうが普段の業務はきついはず
原発立地自治体だから給料いいのかも
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:33:21.55ID:vL57PwKk0
消防士、消防署は、いらない
燃えるまで燃やし灰になるもで燃やしちゃえ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:38:36.34ID:RFlNhcHr0
>>142
水場の焼き切れたコンセントが恐くて地元の消防署に相談したけどスルーされたな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:42:46.35ID:CwlAC3pp0
自分の身は自分で守れ
消防や警察に頼るな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:48:30.04ID:9GmX39o10
消防士が消防車でうどんを食べてたらクレームつけた人の何が脅かされるのか知りたい
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:00:35.73ID:JuNbHfaL0
ワイが消防団やったときの同期メンバーは入れ墨入ってたのやスキンヘッドで目つきが怖いのが多かった
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:18:36.45ID:LIoXrrYkO
>>146
俺が消防団に在籍していた頃の同期は大手企業勤めばっかりで中小企業勤めの俺は肩身が狭かった。
なんせ下請けだからなw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:19:53.33ID:4W1BVpZq0
>>142
消防隊が火災にしか出動しないとでも思ってんのか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:28:57.84ID:XKrpX5r00
ほんまに大変で尊い仕事で頑張ってほしいと思うんだけど
無賃金拘束時間の話とか今出さんほうがいいだろ
そんなんは民間でもいくらでもあるし反感買うだけだわ

忙しいときは大変だろうけど暇なときはトランプとかしてるのもみんな知ってるんだし
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 22:42:45.88ID:E3P4FPRO0
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:01:57.62ID:4EL79dLX0
>>130
賭け卓球はさすがにまずいだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:10:13.83ID:PupIhH7y0
どうせ無職のジジババだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:15:11.14ID:VvcE/dm80
知り合いの警察官も昼食休憩にコンビニに行ったらピストルぶらさげて買い物なんかするなと言われたと凹んでたな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:17:02.84ID:4swkKvQ00
これ、消防士じゃなく消防団なんだよね
基本、本業がありながらボランティアでやってる方たち
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:25:02.89ID:/FaiP0do0
>>118
筋トレのしすぎやね。
テストステロンやプロテインに頼りすぎん方がええよw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:27:42.24ID:w/oPpqoo0
愛知県民では無いが通報されても仕方が無い事案と思う。
愛知県民ならうどんを食わずにきしめんを食べるべきだろう、
郷土愛が無い奴らに消防団が勤まる訳無いと思われても仕方が無い。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:30:26.23ID:/FaiP0do0
>>141
勤続30年超(50代)ねえ。
消防士なら40代で720万、50代なら800万超えるよ。
しかも筋トレと飯の支度の日常で
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:36:29.59ID:/FaiP0do0
>>157
同意
さて、今晩はぶっかけきしめんでも食べるか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:42:35.61ID:MYpscQrU0
これ言い始めたら社用車でコンビニ行く奴もダメ、トラックでコンビニ行く奴もダメ、タクシーもダメ
仕事中は徒歩以外で飯食いに行っちゃダメって事にならんの?
救急車や消防車がダメってのはどんな理由なんだよ

と、思うが消防士は結構マジで変態多いしわりとどうでもいい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:48:22.53ID:I4jJ8PYU0
病院もそうだけど明らかなクレーマーは二度と利用出来ないようにしたら?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:51:24.37ID:/FaiP0do0
>>161
消防士の給料が高いと思ってる人の家に出動しないなら、その分給料を半額以下にしないとなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 00:59:47.49ID:v4UnlACF0
ほとんど働いてなくて
頭のおかしい暇なキチガイがクレームの大半だからなwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:48:20.41ID:tJF9Pard0
日本で消防士っていうとホモビデオのモデルっていうイメージが定着しちゃってるからな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:05:36.26ID:mhJA7y/PO
真夜中だと直ぐ隣の交番勤務の警官が夜食のパンとか買いに来るよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:11:10.36ID:mhJA7y/PO
>>157
名古屋なら味噌煮込みとか軋めん食っとけば通報されないだろうが、なんせ一宮だから何時でもモーニングが、食べられる喫茶店に入っておけば通報されなかったかもな。
お得意様の消防団を寝とられた飲食店の嫉妬か?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:16:31.37ID:UOeJRWA/0
消防士に都合の悪いスレにはわらわらと擁護がわいてくるな。

火消しだけに
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:24:29.66ID:mhJA7y/PO
>>168
語読力が無いのか知らないが勘違いするなよ?
消防団の記事だからな。
消防士は関係無い。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:33:09.61ID:Q+5/Y3bC0
>>73
自衛隊が被災地で、温かいものを調理し被災者に提供しても
自分たちは眼に触れない所で、冷たいものしか食べられないのは
君みたいな人が居るからか

>待機時間中の筋トレは世間が許さない
どこの世間?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:43:59.15ID:LhWZEI3V0
>>169
はいはい
しっぽ切りしっぽ切り
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:47:43.10ID:PR7WFlCI0
勤務時間中の筋トレを叩く奴が出てくるのは消防士と言う名前が問題なんだよ。
筋トレ士に名前を変えたらそんなこともなくなる。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 03:00:41.20ID:tndJPP8G0
この元記事ですら間違えていたほど
広報不足だな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 03:02:43.54ID:g3jl4yQZ0
消防車で買出しだからダメなんだろ
てめーらの自家用車で買出しに行けばいいだけでしょ?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 03:11:53.01ID:8asfs7Cq0
>>174
買い出し中に出動要請があった時、いちいち消防車に戻る手間が省けて早く火災消火出来て良くね?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 03:24:54.13ID:PR7WFlCI0
消防士なら自炊しろよ。
うどんぐらい自分で打て
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 05:28:50.25ID:Pf3w2F7T0
>>175
だったら
買い出しに行く際は常に部隊全員+フル装備で買い出しに行かなきゃね
それがベストならば災害対策にはベストを尽くすべきだから
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 05:43:58.99ID:o7tb4Zo10
>>178
毎度やってなければむしろプラスになることも全否定とか

モンスタークレーマーの素質ありますね?
っつかもうなってますかそうでしょうねwww
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:13:19.03ID:Pf3w2F7T0
>>179
いやいやw
本当にそれがベストだと思ってんだったら逆に毎度やれよw
だって消防車で買い出しに行くのが最も迅速に火災に対応できるスタイルなんだろ
言ってる事とやってることが違う
それってダブスタっていうんですけどww
ねえ消防団員さんwww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:16:11.63ID:niK0dX+u0
>>130
だいたい何で卓球台があるんだ?
まさに必要ないだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:20:16.22ID:fIGMwCBb0
鉄道の関係者は鉄道乗り放題なん?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:28:01.18ID:IeFO6uMJ0
匿名での苦情は無視
苦情を言う時は文書で記名押印、マイナンバーカードの提示が必要
くらいにしないとダメ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:36:45.08ID:d2EA+zM00
こういう頭のおかしいクレーマーが、大臣が失言をしたとか言ってやめろやめろと言ったりする
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:39:06.71ID:8kC0LfGy0
こういうクレーマーは表に出て議論しようとはしないよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:43:50.16ID:aX9UdQt10
>>185
陰でコソコソ
腹が立つよな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:44:34.96ID:6wCq6coP0
こういうのにいちいちクレームつけるのって団塊世代のキチガイ老害か救助の邪魔がしたい在日かだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:47:22.53ID:8kC0LfGy0
>>186
どうせその場だけの感情だろうよ
明日になれば忘れているだろう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:55:34.55ID:RR5U8CLh0
さすがに消防車でうどんや買い物しちゃダメだろ
言い訳できねえよw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:03:13.74ID:zHxB8tRz0
消防車でうどんや買い物しちゃダメだよ、燃費悪いんだから税金の無駄遣い
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:03:54.01ID:zHxB8tRz0
なんでこれを擁護すんの
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:09:46.30ID:VTrtlk1A0
消防車のタンクにうどんを入れて、流しうどんが出来るな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:14:02.81ID:OoSnpgmS0
クレーマーって頭がおかしいんだよ
普通の人が気にならないことで人に文句つけるんだから
普通の人なら、たとえ気になったとしても「こんなことは普通の人は気にしないのだから、自分の厳しい価値観を押し付けるのは酷だ」と思い止まるわけ
しかしクレーマーはそう思わない
自分の価値観が絶対的に正しいと思ってる
おまけに、自分が主張する被害よりクレームをつけることによって相手が受ける被害のほうが大きいことに気付かない
こんな連中はこういう無茶なクレームは良くないですよと教育する矯正施設に入れるしかない
世の中からクレーマーを撲滅しなきゃいけない時代が来ている
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:14:11.47ID:mhJA7y/PO
卓球台?
多分、二重巻きホースの展開やポンプ操作に役に立つんじゃね?
ボクシングと同じで手を速く動かす訓練とか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:16:42.13ID:OoSnpgmS0
>>187
世代のせいより、生まれ持った(育ちによる?)性格が大きいと思うよ
でも、俺が目にした限りでは年齢的に35より上の人ばかりだね、クレーマーって
35超えると女はヒステリックになるし、男は頑固で説教臭くなる
そういうのも関係してるのかもしれないが、それでも一部の人間だけだ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:20:43.55ID:Cmfu4XE30
メシ食うぐらい問題ないだろ…
バカなクレーマーはぶっ殺していいぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:22:25.72ID:2fStqVrt0
こういう公的機関にイチャモン付けて謝らせることを好む人種や世代がいるんだよね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:28:42.09ID:p1xXXGpD0
このクレーマーは自分の発言に対して責任を感じてないのかな?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:35:52.31ID:OoSnpgmS0
もう絶滅危惧種だけど、1945年以前に生まれた人はクレーマーみたいのはほとんどいない気がする
俺の知ってる限り腰が低く、仕事に対し感謝する人が多い
戦後教育がクレーマーを生んだのか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:44:56.49ID:PuX/AMlo0
>>201
いないね。
クレームをつけること自体恥と認識してる。
うちの親がそう。


公務現業とかインフラに文句つけるやつはそもそも利用するなよ。
こういう連中は生きる価値ないわ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:54:37.71ID:mhJA7y/PO
クリームパン、一般人用の食べ物

クレームパン、クレーマー専用の忍耐力育成パン
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:01:58.09ID:NhfcPjt40
>>1みたいな苦情、難癖も良い所じゃん
「うるさい!業務の邪魔だ!」の一言で済ませろよ!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:02:17.34ID:OhlydR5i0
社会に余裕が無くなって、なぁなぁでも回ってた部分が回らんようになってきたからな
要求を表に出すようになってきたっつうのは良い事だと思うが、それを受けた上が昭和的事なかれ主義だと下はキツイ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:09:29.25ID:2KxW5Kfn0
消防団はボランティアだからな
クレームは変だ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:15:28.85ID:DaoY8IOj0
このスレにもキチガイ予備軍がいるな
不寛容な世界なんて生きづらいだけだぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:32:48.68ID:EbJXnCwv0
なんだ、消防団のことか
団としての行動なんだから使って当然だと思うがな
演習や集会なんかの時に立ち寄ってるだけだろうし

クレーマーって思考力が欠けてるつーか自分が絶対的みたいな勘違いがはげしいよな
左翼みたい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:36:39.26ID:TKUkO6Sl0
基地外クレーマーなんて無視すればよろしい
あいつら難癖つけるのが生きがいなんだから一々相手にしなくていいよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:38:29.52ID:0b6bSTpx0
ルールが〜ルールが〜言うヤツが出てくるぞw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:40:02.41ID:Pf3w2F7T0
>本来なら、上の人間がきちんと説明して折れないことが大切だと思うのですが、謝ってばかりです。
「上の人間を謝らせてしまった、申し訳ない」って感想を持てないのが実にゆとりっぽいな
普通は上司が代わりに謝罪してくれた事にまずは感謝だろ
そこから救急隊員の例みたいに、ルールを変える用に働きかけるのが筋
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:40:42.56ID:4U7t+OWs0
>>211
そいつに消防団やらせりゃ一発で黙るよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:44:22.68ID:tKZB7QXE0
>>160
>救急車や消防車がダメってのはどんな理由
消防車は消防活動以外に使わないと市内の消防団と申し合わせているルールがあったから

社用車もトラックもタクシーもそういうルールがあることを知ってたらクレーム電話が入ってるだろう
何も問題になってないのはそういうルールが会社で設けられていないか、あっても知られてないだけ
「何で消防だけそういうルールがあるんだ?」ってなっても、経緯は知らんが以前に何か問題になることがあったんだろう
理不尽だと思うなら、「そんなルール止めちまえ」って多くの人が声を上げるしかないと思うよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:50:11.03ID:Pf3w2F7T0
そりゃ社用車もトラックもタクシーも公では無く民間の所有物なんだから
そもそも使用用途についてクレームを入れる権利が一般人にはない
消防車並びに公用車類は公=税金で購入=国民の財産な訳で、
税金払ってる一般市民には要望をいう権利があるってだけ

なので公共物はトラブルに巻き込まれて使用不可になると、
一般市民の権利を害する可能性があるので、極力は本来の用途以外の使用を避ける
というのは常識だと思うがね
むしろ民間と公を混同できる馬鹿が多い事に驚くよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:51:15.80ID:RhedKaFVO
>>206
むしろ逆だろ。余裕というかヒマがありすぎるんだよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:52:26.42ID:0b6bSTpx0
そんな交渉して改正してまでボランティアしなくていいじゃん
消防団なんて強制じゃ無いんだしやめたらいい

火事は税金増やして消防署員増やせばいいし、人探しは住民でやれ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 08:59:06.86ID:tKZB7QXE0
パトカーでコンビニはいいのか?って必ず出てくるけど、以前は禁止されてたが今は許可されてる
でも、制服警官がパトカーでファミレスなどでの外食はさすがに許可されてないんじゃね?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:04:42.07ID:g4gBqr3a0
別にパチンコ屋とかじゃ無いし、警察官や消防士だってそりゃめしぐらい食うだろ、赤色灯やサイレン鳴らしてなくて駐車していい場所に駐車していればいいだろ、マジで
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:11:18.04ID:yG4DCBuE0
>>215
意見言う事は出来るが、後はそれを消防で取り入れるか否かだと思うけどね
まぁ実際は面倒だからはいごめんなさいとなるんだろうな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:12:01.36ID:tKZB7QXE0
コンビニで弁当買って車内で食うぐらいなら別に構わんけど、外食店で食うのは反対だな
注文して出てくるまでの間や、食ってる途中に緊急があったらレジでの清算に手間取ったり、食い物捨てることになってもったいないじゃん
弁当やパンなら食いながらでも移動できるし、後で食うこともできるし
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:14:08.73ID:p1xXXGpD0
税金で食ってるのを批判するなら、公共事業請負ってる民間企業は全てアウトだな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:18:18.37ID:Pf3w2F7T0
>>217
防団を無くすのは十分議論の価値があるぞ
消防団員数×年学報酬=859,995×3.65万=約314億
年間出動人数×手当=92,211,518×2500円=約230億
これだけ予算が浮く
対して
消防署員/災害出動数は年間6,189,656
消防団員/災害出動数は年間 38,696
災害時の出動は160:1という割合で、
訓練・広報・巡回等は消防署2,935,656:消防団617,213=4.8:1

実際効率考えれば消防団廃止は十分検討の余地がある
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:21:17.26ID:jP0PlSGo0
消防自動車に乗ってきて昼飯を食べてくれるほうが緊急時に早く火事現場に着くんじゃないのか?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:24:17.48ID:tKZB7QXE0
弁当を車内で食ってる方がもっと早くスタート切れるんじゃないか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:24:36.90ID:AD9x8Z6Z0
>>19
それ、問題になってんの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:35:07.98ID:EbJXnCwv0
>>224
自治体の消防署は各市町村にたいがい一ヵ所しかないが団は各地区にある
緊急時の駆けつけを考えれば存在意義はある
大規模火災の応援要請もあるし火災だけではなく山林などの行方不明者の捜索や
各地区の大雨などの河川災害などの業務もあるからな
各地区に存在してるから地区の災害状況を迅速に把握できて行動できる

なんの効率で廃止の検討を推進してるの?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:42:54.94ID:Qeu4taEo0
文句ある人に消防団をやらせればいい

俺は平日残業でできないから飯やキャバクラで誰かがやってくれるのなら、それくらいはいいと思っている
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:47:01.35ID:jP0PlSGo0
昼飯の時間だから出動は遅れますと言うなら
消防自動車使用禁止も可能だろ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:52:49.31ID:US5YtmAS0
クレーマーって周りにクレームばかりして
そんなんなら山の中で一人で住めばいいのに
ほんと馬鹿は死んでもなおらないな
地獄に落ちてなきゃわからないんだろうな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:53:46.00ID:OqcIbi9Z0
上司になる為には教育が必要だ。
喧嘩できない奴は上に立つな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:58:15.57ID:ZZaUo9+c0
>>222みたいな糞野郎の家が火事になっても出動しなくていいですよ
全国の消防官の皆様
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:05:39.39ID:Zajf3DeX0
今のトップが市民の方しか向いてないからこうなる
ブラック企業と同じ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:10:23.83ID:wpMVoa720
消防車が停まっていると火事があったのかと思ってしまう
建物の外観に問題が無ければ小火だったのかと思ってしまう
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:13:31.22ID:V8WXHuAa0
些細なことにクレームつける連中は
毎日暇で仕事もせずとにかくあたりを監視してるから
絡まれたら終わりwww
こいつらは声でかいし24時間クレーム続けるから
行政もマスコミも言いなりになるwww

これをやってるのが革マルや極左暴力集団
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:16:42.30ID:l2j3myCM0
これは、市民の皮を被った在日からのクレームだろ?

保育園やら、除夜の鐘やら、町会費やらにクレームつけている奴らと同じ穴のムジナ。

こいつら反日活動をしているチョンを半島に送り返すべき。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:18:33.91ID:l2j3myCM0
>>237
こいつら、目のつり上がった連中が役所へクレームをつけに行く時に
カウンターで木っ端微塵にする必要があるな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:20:23.16ID:m7UjwQJL0
したり顔で揚げ足取ってるやつがクレーマー体質まるだしで笑った
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:26:56.87ID:kq4VhbCw0
何がいけないのかさっぱり分からんよな

消防士は、休めるときに速やかに休んで、
食えるときに速やかに食うのも仕事の内

それを怠れば要救助者の生還率が下がるんだから
本気で休まなければならない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 10:30:28.57ID:cI9gMwxA0
郵便局員だけど、8月に外で水飲んでたってクレームを入れられたことあるわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:24:42.58ID:0b6bSTpx0
>>224
消防団は自治体所有
予算構や構成も各自治体が決めてるから個別に計算してこい
なんの参考にもならん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:41:41.94ID:7u4IKjc00
>>236
じゃあ、消防車にも「覆面消防車」をつくったら、万事解決するのでは?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:43:57.65ID:tXh6IaWo0
消防団は怪盗少女みたいなものだろ

無線が鳴ったら 急いで集合
仕事なんかはしている暇ない
防火服 着替えて 華麗に変身!
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 11:44:51.50ID:7u4IKjc00
>>218
アメリカの映画だと、制服警官がパトロール途中にストアに寄ってよくチョコバー買ったりしてるよもんなあ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 12:17:27.51ID:mhJA7y/PO
ロクに記事も読まず消防団員と消防署員の区別も出来ずに適当な反論しているヤツばっかりだな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:47:53.93ID:KyjvMK830
おれがやったときの地元の消防団は旅行や飲み会で顔に落書きしあって遊ぶのが流行ってた
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:48:19.65ID:tKZB7QXE0
>>248
ハンバーガーだろ、ドーナツはおやつ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:33:52.00ID:9m86TQwV0
警備員やってるけど、休憩なくてメシ、食べれない。立ちながら、おにぎり食べてるよ。
ご飯は、会社で食べるべきだと思う。
出来ないなら、お弁当持ってきて、直ぐ食べれるようにしないと。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:36:41.68ID:2aqJBCVt0
別に出動帰りに飯食ったっていいよな

こういう些細な事でクレーム入れる奴は、
結局テメーのストレスをただ解消したいだけ

無能が故に、ヒマを持て余してるからなw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:47:14.42ID:8D3bDgwc0
「一般市民の声」に違和感
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:07:24.68ID:8aIIdj/B0
>>1
休日に触れないのはなぜ?
都合の良い話だ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:11:20.08ID:i9B6jm4r0
>>252
日本語が上手くないですね。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:15:54.33ID:Q/vi9ADH0
ブラック企業ガー、ブラック企業ガー、と連呼しているのは「プロ労働者」
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:36:44.44ID:0b6bSTpx0
ルールガーさん来るかなw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:40:37.27ID:g3sy0fe10
ポンプ操法の大会後に近くの湖にポンプ車で遊びに行ったときは結構怒られたw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:47:11.38ID:eGtZpOE00



救急車で飲食店に立ち寄ってたらそりゃ批判受けるだろwww

さすがに TPO というものがあってだな。(;´・ω・)


0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:49:51.48ID:0b6bSTpx0
>>262
お、おう
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:52:49.65ID:zYJ7ID3K0
飯は出勤するときに持っていけよ

これで何も問題ないはず
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:00:26.68ID:EIOI41sV0
パトカーでカツ丼食いに来てる。みたいなモンか。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:03:38.73ID:EIOI41sV0
大体、本職なら絶対にできないマネだろ?いつ出動があるかわからんのだし。
団の連中ならではだな。こういうのは。
職員ならコンビニか当番が署でつくるし。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:05:29.23ID:EIOI41sV0
鼻からうどんを食う刑ぐらいでいいんじゃねえの?忘年会で
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:30:30.01ID:RcXVNDrE0
不法なクレームには厳罰で対処しないとな。必要な水分補給とかカロリー接種をさせないようにしようとする。

個人特定して厳罰でいいだけだろ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:34:40.35ID:RcXVNDrE0
本当にダメなのは、法律だよ。法律で認めてないからクレームに強く言えない。つまり国がアホ。無駄クレーマーっていうクズは必ずいるんだからなあ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:43:36.72ID:B0bw8K4s0
ポンプ車にカロリーメイトとポカリスエット積んとくしかないのか(´Д⊂ヽ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 19:05:24.17ID:4B94X9Xn0
筋トレ集団に正論は通じないんだってことがよくわかるスレですね。
怖いです……
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:00:44.79ID:IBj5AL1g0
>>228
そりゃ単純に消防団が必ずしも効率的な体制とは言い難いからだね
消防団の業務は約77%が演習・訓練・広報・指導・その他
君の言う火災・災害対応・救助・捜索ってわずか7%ほどで
あとは警戒と原因調査が16%ほど

しかも火災・災害対応・救助・捜索での出動数を消防署員と比較すると、
1/427しかないんだよ
これだったら消防署員を増員した方が
効率的かもしれないという議論は十分ありだと思うが?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 08:59:56.38ID:52HLjMTd0
>>274
的外れで恥ずかしいわ
消防団と消防署の役割知らんだろ
役所の求める効率はお金じゃないの?

田舎の消防署は多くないから場合によっては消防団の方が早い場合もある
消防署は消火が終われば次の救急業務に備える
消防団は再出火に備えて現場で警戒

大規模火災時にも交通事故や救急車の要請は入るぞ
山で迷ったり、川で流れたり、徘徊者が行方不明になった捜索してた時の救急業務はだれがすんの?

俺の地区の消防団は200名位で年間予算は約2,000万
この金は機械器具の維持費から団員の報酬含めて全部な
消防署員は出勤者が12人ぐらいかな

2,000万で消防署員何人増やせるの?
人命に関わる緊急時に自衛隊が30分そこらで来るの?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:07:53.82ID:9pwbCSOM0
定年退職した元消防士に聞いたら生涯で30回くらいしか出動してないって言ってたぞ。
それ以外は訓練とか洗車とか買い物で給料もらってたってことだよな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:08:56.85ID:M0q70g3MO
>>6日本人がやってないわけないだろw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:38:45.05ID:IBj5AL1g0
>>275
的外れなのはお前
すでに具体的な数字を示した通り
消防団は消防署員と比較して、災害の出動はわずか1/427しかない
これは救急・災害対応・捜索も含めた数字
捜索+捜索など年間出動2,674回しかなく、消防団2,211の平均で見れば1年に1回レベル
つまり予算2000万あればお前らの427倍出動してくれる消防署員が2人も雇えるわけだから
お前の地区と同規模程度の消防団を廃止にして予算を消防署の集約すれば、
十数人〜数十人規模で人員を増強できる。(2000万×2,211=約400億も予算が生まれる)
逆に言えば予算を薄くしてるから、消防団は災害時に大した活動は出来ていないので、
それをいっそ統廃合しようという事だ。

はっきり言って田舎で都会並みのサービスを受けたいというのは無理な時代なんだよ
まずは消防団は災害・救急への貢献度は低い(操法大会向けの自己マンの訓練が殆ど)
という部分を直視した方がいいぞ
0279278
垢版 |
2017/05/06(土) 09:40:12.60ID:IBj5AL1g0
>捜索+捜索など年間出動2,674回しかなく、消防団2,211の平均で見れば1年に1回レベル
間違い、捜索+訓練だった、訂正。
0280278
垢版 |
2017/05/06(土) 09:40:55.00ID:IBj5AL1g0
>>捜索+捜索など年間出動2,674回しかなく、消防団2,211の平均で見れば1年に1回レベル
>間違い、捜索+訓練だった、訂正。
また間違った、捜索+救急だった
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:44:09.70ID:9lm9CRxo0
この手の議論は場所を書かないとほかの人には判断付きかねるからな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:49:17.80ID:cTBnRlbW0
おまえん家の出火には出動しないからな、と言ってやれば解決
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 09:56:06.88ID:c5oYhZXY0
クレームつける人って
そのクレームは正しいものなのに
なんで匿名なの?恥ずかしいのかな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:00:34.80ID:9CtXO8md0
>>282
クレーム言いたい人全員のところに出動しないなら、その分給料引いて半分以下にしないとなw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:00:58.59ID:9CtXO8md0
>>283
ヒント 逆恨み
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:05:02.03ID:Rq0DMQXQ0
>>278
しかしながら消防団を廃止しようという声は大したない
うちの地区は消防署が統合されたw
今日も消防署員は消防団集めに勤しんでる
つまりそういう事だな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:07:41.51ID:52HLjMTd0
>>278
落ち着けw
頭に血が上って間違いだらけ
だから冷静に考えられんのだわ

消防団は各自治体の所有だから各自治体の裁量でやってる
全国統計の数字か知らんが無意味

お前の自論は田舎もんは初期消火が遅れてても、救急業務が遅れてしょうがない前提の話かw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:28:03.79ID:rW1VLhb20
>>286
団員が集めるんじゃなくて署員が集めてんの?ええな
うちの自治体も見習ってほしい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:28:14.06ID:IBj5AL1g0
>>287
具体的に数字もあげれんのに間違いだらけって言われてもなw

だから各自治体(町・村)から県・市レベルの上位へ予算編成を移せばいい
既に書いた予算は地方交付税で定められた配当+経産省調べの数値だから低めに見てる数字、
そこのプラス寄付金を現状のまま徴収出来ればさらにプラスになる

ある程度の不便さはしょうがないが、
もともと消防団など火災対応など月に1回程度、消防署も大差ない
だったら対して寄与しない消防団を廃止した方が
大きな枠では住民に寄与できるってこと
だって災害出動が消防署員の1/400以下だぞ、無駄の極みだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:31:48.11ID:IBj5AL1g0
>>286
普通にガンガン減ってるがな>消防団
おまけに減って不便だという声も小さい
つまりいらねーって事よ
データくらい見てから話した方がいいよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:35:03.21ID:irNsNlx60
消防団の存在を知らずに、勤務中の消防署員がうどん屋にいるとクレームを入れたんだろうが

一般市民から構成される消防団ですからと対応しても

クレーマーは恥をかかされたと逆恨みして

ネットで検索して、消防団は売春旅行をしているとか税金の無駄遣いだとか難癖つけるからな

対応する人も大変だな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:36:38.46ID:f+7M3yLf0
日本侵略北朝鮮戦闘軍団中華帝国北朝鮮アメリかGHQユダヤ
ソビエトグローバルコミンテルンの奴隷の
NHKが宇宙人工衛星や高高度爆撃機などから開けた核爆弾の穴がこれだってさ
左の図はNHKがCGで作ったギアナ高地の立体映像です。穴が三つ直線に並んでいることが判ります。私もTV映像で穴が直線に並んでいるのを見ているので、
これはNHKが故意に作ったものではありません 作らされたのですと言いたいのかw、まあNHKの中の北朝鮮日本侵略共産党軍団は奴隷だからなw

日本侵略北朝鮮ソビエトグローバルアメリカ中華帝国の奴隷の北朝鮮戦闘軍団は
日本の視聴者から強制収容した金をこのように世界で
山岳ジャコバンをインターナショナル=机のテーブルマウンテンの変えるべく
天空宇宙の天地創造の神神の戦いの奴隷の使い悪魔として宇宙基地や宇宙人工衛星から
ギアナ高地やベネズエラやで「天地創造の神神の戦いのお手伝いをやっています

大韓民国李氏朝鮮帝国は李承晩が橋を焼いてハワイに逃げてハワイの大酋長呪術師の酋長さんにしかなれなかったから
天空や宇宙ソビエトから山岳を宇宙人工衛星や宇宙基地からレーザー砲や神の杖や
宇宙槍や宇宙からの核攻撃でインターナショナル机テーブル型山を削って世界一の滝を作った上に
滝壺も作らないなんて遊びはできないのさ

NHK日本北朝鮮戦闘軍団できた朝鮮中国コミンテルンアメリカコミンテルンGHQやオバマ共産党の言うように
中南米の宇宙創造の(創世記))で天空宇宙の神々や北朝鮮工作員が日本の平成天皇や美智子皇后のクローンに化けて
日本神話陰陽道の地上の創造をやらせてるように中南米のグアテマラやギアナ高地で地上の川や核爆弾によるチェコ湖のような
ツングースカ隕石の攻撃には双子のピーナッツ姉妹に生贄祭りで死んでもらって核爆弾で2013年のシベリア隕石核爆弾を落としました
いくつかのロシア帝国への宇宙からの隕石核爆弾落としは呪術黒魔術妖術のユニットを組んでたはず
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:38:46.99ID:9CtXO8md0
>>291
> 一般市民から構成される消防団ですからと対応しても
それが理由になると思ってるプロテイン脳
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:39:05.61ID:52HLjMTd0
>>289
訂正いっぱいしてるからw
数字いくら上げても意味ない数字は意味ない

現行素案は国、阿部ちゃにでも言ってw
勝手に素案まで変える話を織り込んで言ってるのね

消防団無能って思うなら10年くらいやって、焼死体見たり、水死体上げたり、徘徊老人探したりしてね
あんたの数字年間37,500円で
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:40:47.19ID:ngd3bqxp0
消防車は公共の財産なんだから
公共の財産を、メシを食いに行くという私的な用事に使うのはおかしいんじゃないの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:43:28.49ID:+9zFR+d10
国自体が消防団員へってるから増やすために色々やってるのに
法整備、女性や学生消防団加入促進、広報等など
いらねーっていうなら直訴してコイや、猿頭がw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:44:16.46ID:X+qzuTBi0
基本的に消防士クラスだと地区大会進出だの国体経験者だの、
上の方にかなり食い込んでる奴らばっかだろ?
やならと喧嘩売っても命が幾つあっても足らんと思うがw
いわゆる社会強権力者、支配者層の鉄砲玉みたいな奴ばっかだと思うが

んー、消防士が消火と称して一般市民の無差別公開ギロチン、
町中に生首が200も300山のように転がり、子供が笑いながら
生首でサッカー大会かー。いやぁ実に恐ろしいねーーーw
でもこれくらいは多分やろーと思えばできんじゃねーの?
支配層の性格考えるとなw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:44:50.13ID:irNsNlx60
近所のおっちゃんでボランティア団体(NPO法人)をつくって被災地の支援などをやっている人が居る(中日新聞に賞賛する記事がよく載る)

が消防団はやらないし、地域の清掃活動とかやらないし、町内会の当番もやらないし、・・こまったもんだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:45:23.21ID:+9zFR+d10
>>296
素晴らしい心構えです、是非消防団員になってください!
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 10:57:11.27ID:VvkM47ts0
>たった1つの苦情で、私たちの労働環境が悪くなります。
>本来なら、上の人間がきちんと説明して折れないことが大切だと思うのですが、謝ってばかりです。

上司がきちんと説明して終わりにすべきであって
勘違いや思い違いや思想でクレーム入れた人のせいにしてもはじまらない
クレーム入れる人がいなくなることは絶対にないんだから
上層部がきちんと物を考えるべし
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:02:07.27ID:+wHLlmRu0
消防車に乗っているのが消防士なのか消防団なのか普通は見分けがつかない。
しかも公共の車なのだから私的なことから解放されなければならない。

弁当持参であれば済む話。消防署で食べればよろしいのである。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:03:38.14ID:IBj5AL1g0
>>294
文章の訂正が、数字と一体何の関係があるんですかねw
意味無いんじゃなくて、お前が消防団の実態を見たくないだけだろww

またそうやって話をそらすだろw
俺は消防団員に金払うくらいなら、集約して消防署員を増やせといってるんだけど?
だって消防署員は災害時には470倍、消防団員よりも働いてくれるからね

消防団の年間延べ出動人数/所属団員って10.8しかねーんだよ
つまり平均だと月1回も出動しねーわけ、これが災害時の出動人数にすると年1回程度へ落ちる
だから別に消防団員なんて10年やろーと平均では災害時に10回、それ以外に90回
月に1回出れば十分問題ないレベルでしかねーわけ
それで経費使って飲み放題+出勤手当+年報酬もらうんだったらいくらでもやるわ
だって超楽なんだからw
でもそれじゃあ地域住民の役に立ってるとは言い難いけどなw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:09:18.00ID:IBj5AL1g0
>>297
何度でも言ってるやるよ
消防団は効率悪いのでいりません
月1回の出動、内年1回程度の災害出動にすぎないからね
消防車のままうどん屋に必要があるほど忙しいとは思えない

消防署員は別な
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:13:19.62ID:52HLjMTd0
読むのめんどくさいw

文章訂正するくらい頭に血が上ってるって言ってるの
冷静になれや

出動数と無能とどう関係あるの(ハナホジ)
田舎は我慢しろ前提ではなぁ
あんたには田舎もんの人命や財産は都会人より軽いんだもんね

で、消防団が無能な根拠も出してね
回数じゃ無くて、緊急出動に備えた組織だと思うけどね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:19:32.19ID:52HLjMTd0
あ、読み忘れた

経費から飲み代って言ってる時点でわかってない
おめーの言ってる平均37,500円は一年間の報酬でそれ以上は出ない
仕事休んで出ても休業保障も無いからな

やらずに無能は酷くね?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:37:13.08ID:irNsNlx60
自治会やPTAなどの活動をやらない人、サボる人ほど、そんな活動はやっても無意味だと批判する
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:43:37.88ID:9CtXO8md0
>>310
無意味だと思っててやってる方がおかしいw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:45:34.15ID:0QrLG1wM0
アメリカ映画だとパトカーでハンバーガー屋よってるな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:46:02.56ID:gqAY5l+j0
さいたまの消防士で勤務中SNSで女の子漁りしてる人知ってる
これはクレーム対象でいいかな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:46:02.97ID:irNsNlx60
だからといってサボっていいわけでもない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:46:05.80ID:2QAfKmgu0
「ダメなものはダメ」で終わり
消防団の待遇がどうのなんてこれとは関係ない
安い報酬でやってやってるんだからこれくらいいいだろなんてのはおかしな話
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:47:07.63ID:gDlzG2Bs0
やけに感情的な記事なってるけど、
問題は消防車という存在に危険性がないかどうか、じゃねえの。

たぶん危険だと思うんだけど。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:49:24.08ID:irNsNlx60
消防団も法律でつくることになっているし、誰かがやらなければいけないから
みんなで持ち回りでやっているんだろ?

年に一回も出動しないこともあるし、連続放火事件で一ヶ月に何回も出動することもある
どっちが運がいいのかわからないが
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:51:57.73ID:0QrLG1wM0
騒いでるのはどうせマイルール至上主義の団塊暇老人だろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:52:00.74ID:s/qR59+m0
>>313
証拠があるならクレームでいい

>>315
じゃあお前が消防団やって
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:53:01.71ID:52HLjMTd0
俺らの団でも、消防車や制服で食事には行かない
訓練後の食事は自分の車で
もちろん自腹な

でも、春秋の全国防火週間の時は消防車と制服着て個人や店舗を回って消火器の点検などするから間違えてクレーム入れないでね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:53:46.57ID:VdBCrfEw0
■愛知県一宮市を読み解くキーワード2017ver.読み易く改訂(全てソースあり)

01.糞田舎
02.田舎臭い(一宮モーニング)
03.低所得
04.貧乏
05.貧困
06.地場産業衰退
07.貧乏自治体
08.倒産ラッシュ
09.シャッター街
10.生活保護増加
11.治安悪化
12.犯罪多発
13.人口減少
14.地価下落
15.空きアパート激増
16.液状化軟弱地盤
17.土壌汚染有害物質 (発がん性のあるテトラクロロエチレン他)
18.未指定部落 (改善住宅)
19.今伊勢、奥町、木曽川町哀史 (強盗殺人、焼身自殺、 一家心中、飛び込み自殺)
20.通り魔 (女学生襲撃)
21.放火魔 (パチンカス)
22.痴漢魔 (中学教師)
23.長良川リンチ殺人事件(主犯:一宮市の小林正人)
24.名古屋アベック殺人事件(主犯:一宮市の高志健一)
25.ポケモンGO (トラック小学生轢死事件)
26.消防団 (ポンプ車うどん疑獄)
27.珍走団 (名岐バイパス)
28.ホテル街不夜城 (一宮インターチェンジ)
29.アーケード公金撤去 (本町通り)
30.一宮競輪場 (廃止)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:55:37.70ID:S/tu2DPS0
飯を食うことをサボリと思ってる奴はバカなのかカマッテチャンなのかただのユトリなのか
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:57:27.42ID:9lm9CRxo0
>>316
消防・警察・自衛隊は人の生き死ににかかわることが起こっているって記号を持つからどうしても身構える。
しかし、その場所に何もないとなると人によっては強烈な矛盾を感じる(認知不協和)ってことかなと個人的に思ってた。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:58:42.33ID:WKnACdRg0
アメリカ人「警察の皆さん、うちのコーヒーとドーナツ割引するから食ってってや!」日本人「いやああ!うどん食べてるぅぅううう!!」
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:08.56ID:irNsNlx60
糸魚川大火災やアスクルの倉庫の火災に出動しても、

たばこのポイ捨てが原因で、路肩の枯れ草が燃えて出動しても

一回は一回だな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:15.98ID:VdBCrfEw0
愛知一宮のバカは今に始まったことではないが今回もやらかしたなw

おい愛知一宮のバカ こんなに恥ずかしい失敗ばかりしてよく生きてられるな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 11:59:28.58ID:XmhMUY7/0
パトカーで警察の制服着てるなら食事OKだよ
消防隊員はいらね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:00:38.99ID:9CtXO8md0
>>317
何人たりとも参加を強制されるべきではない。

もしも

消防団に参加するべきだ

と思ってる人が多数派だったら誰もやらない、とか、人が集まらないなんてことにはならないんやで?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:06:26.43ID:9CtXO8md0
誰もやらないから代わりにしてやってる

なんて感覚でいるんだったら迷惑
そんなこと知ったことか
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:07:36.64ID:9GgnG3sp0
消防団制度なんて廃止しろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:16:01.17ID:LFemQJMT0
まだやってたん?
普通は中食よりは道具片付ける方を優先するけどね。
ホント、意地がきたねえこと。


それではここで、教育者であり宗教家でもある伊藤宣子氏から、ありがた〜〜い一言があります↓
http://homer33.up.n.seesaa.net/homer33/tube/E38186E3828BE38199E38289.png

つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:39:37.12ID:dFaew/ce0
勢いが落ちたな
おい、お前らうどん食ってないよな?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:40:48.54ID:fKrkwXen0
>>332
食ってます
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:40:59.60ID:gDlzG2Bs0
>>323
うん、でもそれだけならただの気のせいだから、クレームなんて突っぱねればいい。

突っぱねないってことは、本当は危険なんじゃないのかなー。
正式に認めちゃうと、業務に支障がでるから認めないというだけで。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 12:55:59.21ID:8C9S9sT60
>>30
公務員だからかな。
消防車、制服だと何かあった場合(事故等)市の使用者責任が問われるんじゃなかったと…。
だから公務員は私服や自家用車でないとダメだということだと…。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:01:18.48ID:oIbA9D0/0
>>335
民間でも同じ
制服着て事故やトラブル起こしたら使用者責任が発生することがある。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:04:38.24ID:sRjk0bOK0
消防車でうどんを食うってまんがかなんかの読みすぎなんじゃないのか
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:32:16.19ID:52HLjMTd0
ID:IBj5AL1g0
ID:IBj5AL1g0
ID:IBj5AL1g0
ID:IBj5AL1g0
ID:IBj5AL1g0

ID変えたんかw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 13:45:48.91ID:6Q2/5gQZ0
土曜の朝からずっと2CHに勤しむ消防団は無能
これだけは言える
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:27:45.84ID:IBj5AL1g0
>>309
>おめーの言ってる平均37,500円は一年間の報酬でそれ以上は出ない
そこまでもの知らなくてよく自信満々に書きこめるなw
年額報酬37,500は所属してるだけで発生する金だ
そこから出動毎に手当がつくんだよ、
例えば横浜市だと火災の場合1回3,400、災害以外は1回2,400
さらに5年以上務めると退職金が出る

経費から飲み会は有名な話だろw旅行でコンパニオン呼びまくりとかなw
地方交付税以外にも地域によっては会費、寄付があるが
消防団には会計報告がないからやりたい放題
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:44:15.52ID:52HLjMTd0
>>341
いたいたw
だから各自治体で違うからなぁ
俺んとこは平団員は15,000で出動が3,000円
年間最低6回の出動でプラス緊急出動
そこから保険代と社会福祉協議会寄付金引かれて支給
退職金は5年で階級にもよるけど60,000円ぐらいだったかな
それ以上無いよ

税収の多い市なんかは消防署だけでできるんか?
田舎は消防署を消防団が補佐しないとやってけない

土砂崩れで生き埋めになった住民探しもやったぞ
無能な消防団が
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:44:57.35ID:nBC/4Oes0
年額報酬と出動手当を税金から出してるんなら、消防協力費って、いったい何に使われてるんでしょうかねえ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:49:00.59ID:TLSPJSlY0
筋トレも仕事の内だし、風俗に消防車で乗りつけたわけではないので、
コンビニ程度なら無視してやれよ

火事があれば、火の中に飛び込むこともある危険な仕事なんだし
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:51:55.76ID:IhlvFdfQ0
>>343
それはおかしい
入団時からそんなもの集めてない
昔は地区の器具庫のホースや筒先は地区の持ち物だったらしいからその名残かな

今は自治体の所有だから協力金なんて無いよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:52:48.75ID:KKpHqL7/0
クレーマー死ね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 15:58:08.99ID:J6UjVnXK0
>>132
まずお前は>>1を読んでない馬鹿なのか理解出来ない低能なのかどちらか
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:00:19.67ID:IBj5AL1g0
>>342
だからなんでお前のところ基準なんだw
2011年経産省調べでは、年額平均25,064円、出勤手当は2,562円だw
(これでも85万人×2万5064=約213億、出動人数921万×2,562=約236億掛かってる)
そして地方交付税の規定では年額報酬36,500、出勤手当は7,000を基準として算定して、
地方交付税の算出をして、実際に配分してるんだよw
だから↑は報酬を満たしていないと指導が入った
つまり結局は地方自治体・消防団がちゃんと地方交付税を配布してねーんだよ
退職金は条例だが、消防団のHPでは一般団員が5年で20万だな

だから災害出動なんて全国平均で見れば年に1回もねーつーの
お前は住民探しを年に何回してんだよw
年間の平均を見れば、消防団は月1回程度の出動に過ぎない
それだったら税金を消防署員に投じた方が効果的だという話だと言ってるだろ
今みたいに薄く消防団に金払っても、殆ど訓練しかしてねーのが現状
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:06:29.81ID:52HLjMTd0
>>348
だから各自治体で違うから平均値や全国統計出されても参考にもならんでしょ

もらった金は昨年度の報酬ね
だから会計報告無いさ
いるんだったら、公務員全員家計簿公表かw

どっからからわからん数字は並べるけど、消防団は無能で田舎っぺは緊急出動の遅延が出て火事や死人が手遅れでもしょうがないって思考の元だから話になんないw
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:09:09.93ID:0hUiCglB0
消防士も人間だよ
クレーマーさんがうどん食べずソーメンでも食っとけ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:09:57.31ID:3LKMJQcY0
クレームを頂いた場所の消化や救急はお断りできる法律が必要だな。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:14:16.39ID:K4UCI/DL0
自衛隊が被災地で赤飯の缶詰(腹持ちがよい)食ってたのにクレーム出した被災者様と不謹慎厨思い出した
こういう体が資本の人たちの食事の機会を奪って困るのは自分なのに
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:15:26.68ID:pYaFAkOp0
世間知らずが現場も知らずに批判してるだけ
自分の生活だけを基準に文句言うな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:20:39.55ID:E+4z+3pv0
朝夕の子持ちのクレームが一番しつこくてうざい
火事の起きやすい時間だからこそ注意喚起の広報してるのに
子供が寝たばかりだのなんだの
世界はおまえらと子供中心にまわってねえわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:23:13.07ID:nBC/4Oes0
知らんぞ?
消防団入れなんて誰が頼んだ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:23:58.58ID:zSv9pG2I0
自衛隊は災害派遣の時、真っ先に休憩所確保して絶対に部外者を近付けない。特にマスコミね。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:25:10.17ID:vrhHN61v0
月に一回も火事が無いのに
民間企業より給料がいいからだろ?
ペンキのほうが大変。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:27:47.47ID:IBj5AL1g0
>>349
だからミクロな視点だけに拘泥してもしょーがないって話だろw
全国平均で見れば消防団の活動は月1回程度
全国合計で最低でも400億(実際にはそれ以上)の税金や寄付金が投入されてる
これを消防署へ集約した方は、実際は効果的である
この事実をまず直視しろ

>いるんだったら、公務員全員家計簿公表かw
いやここまでアホとは思わんかったw
なんで消防団としての会計報告と、国家公務員の家計簿が=なんだよw
普通は税金が投入されてる以上、全体の報酬額や必要経費は公開されてしかるべきなんだけど
公務員も全体の報酬は公開されてるだろ

お前はまず現実を見ろw
まあ消防団は実は災害では年1回程度しか出動しない
また地方で都市並みのサービスを求めるのは難しくなってきている
っていう現実は、国の金で飲み食いしてる消防団員にはつらいかもしれないがなw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:42:43.71ID:52HLjMTd0
>>358
消防団全体は公表されてる
お前の想像する飲み食い代は団員がもらう昨年度の給料な

一年や5年に一回でも短時間に捜索や山火事の消火するために多くの人員を集める必要があるから消防団があるんだよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:46:37.05ID:paWrPAl00
待機してるだけで金もらえるんだから
なんで文句言ってるんだ
民間人はもっと働いているぞ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:58:00.65ID:52HLjMTd0
こいつ国家公務員か
道理で能書き長けてると思った
普段は市民の苦情にイライラしてるからここで憂さ晴らしっすかw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 16:58:36.95ID:9Xqqnics0
このスレの消防団って頭悪そうだなw
憎まれる理由がよくわかる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:01:22.34ID:6Q2/5gQZ0
>>361
なんだそれ、負け惜しみか?
朝っぱらからずっと2CHでヒマっすな
だから叩かれるんだろがボケナスが
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:02:35.69ID:52HLjMTd0
今日は暇w
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:19:02.32ID:hvty5EFt0
>>358
どこのデータ使って1/427出したのかって聞いてんだけど??
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:23:40.27ID:QwOse/aL0
いくら緊急出動が少ないってもその一回一回が重要なのが分からん人が多いのな
数分の遅れで人命にかかわる事なのに出動が少ないから必要ないとはね
年間一人頭たかが数万円で基礎知識を身に付けた人員を緊急時に動員できるなら保険的な意味でもありだわ
訓練しかしてないとかあるが訓練してるから技術を維持できるんだろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:26:43.01ID:/LNITXWs0
全然関係ない話だけどさ

自転車の2人組のモルモン教の人が二郎系の店で飲食してたのを見た。
宗教的にああいうのは問題無いのかね。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:29:38.86ID:HGjOZ0A10
>>270
>ポンプ車にカロリーメイトとポカリスエット積んとくしかないのか(´Д⊂ヽ

甘いな
>カンパンと常備飲料水の期限放出品にしなさい
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:34:30.89ID:UGISlirA0
>>1
飯を食うことが仕事のうちなんてあり得んわ
仕事なら公務として弁当とったり、賄いつけろ
民間だって休み時間に飯を食うわけで
基本会社の設備を使うなんて無いわ
使うのはルースになってるだけだ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:36:12.08ID:UGISlirA0
あと、ヒーローだから何やってもいいなんて無いからな
勘違いするなよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:45:55.84ID:nBC/4Oes0
>>366
人命に関わる? 
みんな毎日汗流して働いてるんやで?
金は命より重いんや。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 17:54:45.78ID:V3vOpCmA0
消防署 → うどん屋 →消防署
ではなく
現場 → うどん屋 →消防署
なんだろ、時間節約でいいじゃないか
食う途中で新しい火事が発生してもそのままいけるし
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:58.58ID:UGISlirA0
>>372
時間子節約にはならないね
現場が遠くなることもあるだろうし
飯を食い終わるまでいかないかもしれない
やはり交代でしっかり休憩をとるべきだ
そのなかで食事もすませる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:09:01.62ID:FnGnGyxC0
>>14
メディア脅迫、個人のサイン会脅迫、メディア出演阻止脅迫、出版社脅迫、書店脅迫、最近だけでもパヨクのクレーマー脅迫はいっぱいだな!!
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:10:02.45ID:F/l8692j0
「ちょっと飯食いにいくべ」ってみんなで消防車に乗り込んでブロロロ、ってわけでもあるまいに。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:12:16.66ID:nBC/4Oes0
みんなで消防車に乗り込んでブロロロの最中に
「ちょっと飯食いにいくべ」ってみんなでうどん屋に
だな。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:13:29.28ID:UGISlirA0
人の生き死にに関わるのに、飯を食ってて
火事の現場が店からみて消防署を越えたところだったら遠くなるわけだ
それで人でも死んだら恨まれるぞ
ましてや飯を最後まで食ってからみんなで出動とかしそうw
俺なら消防署燃やすわ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:16:01.94ID:Bp5A7nt/0
>>1
これを臆面もなく掲載したバカ中日新聞wwwwwwww

消防署員と消防団の区別すら出来てなさそうだわ、あの馬鹿新聞の記者
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:18:56.36ID:Bp5A7nt/0
>>341
> 例えば横浜市だと火災の場合1回3,400、災害以外は1回2,400

こんなはした金でいちいち呼び出されるのか

消防車で買い物したくらいで文句言うやつに蹴りでも入れたいな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:21:20.55ID:Mgd2xTZP0
消防団 おまえんちが燃えてても行かない
    俺寝てるぞ
    勝手にしろ
    只でさえなり手が少ない
    ボランティアなのに封建的
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:24:02.55ID:Y0pwHtrx0
なんか、最初のスレからまじもんの基地外紛れてるな。
消防と公務員に悪意有りすぎて怖いw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:25:28.06ID:5qDixyYH0
消防車と救急車は常な何台か巡回させてて欲しいわ
どうせ消防署にいても暇すぎて賭け卓球とかやるんでしょ
タクシー無線みたいに119番きたら近くの車がいけばいい
田舎の消防署暇すぎ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:25:42.56ID:0QrLG1wM0
>>375>>377
労働基準法に準拠してきっちり昼休憩設けて各自消防署からマイカーで食事に出かけてたら
緊急時にバラバラになってる連中を呼び出して全員揃ってからやっとこさ出動だから
お前らの家は全焼だなw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:28:21.12ID:TyIg32HY0
こういうクレーム入れるやつに限って、自分の家が火事になると
「遅い」とか言い出すんだぜ。あと「家電に水かけずに消火しろ」とかなw

クレーマーはピックアップしておいて、ゆっくり出動してあげればいいと思うよ。
家電とか気にしなくていいように全焼させてあげましょう。
近隣への延焼被害食い止めに全力出す方向で。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:37:28.40ID:H8TeMJKv0
訓練してたらクレーム来るらしいね。
事務作業しか出来ない市民(笑)は手に負えない馬鹿。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 18:44:42.97ID:nBC/4Oes0
筋肉見せ合う訓練?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:25:53.11ID:XbD+wDMoO
>>1

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)У
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:28:42.75ID:XhQT1K490
それに消防署が自力で消せるレベルの火事ってたかが知れてるだろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:39:09.58ID:NrKElb7C0
>>227
問題になってない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 20:56:02.28ID:CCxjySb50
うどんがだめなら蕎麦にすればいいのよ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:00:02.20ID:WW8pQXmj0
うどん飯食ってる時に出動かかっても行けるように防火服って消防車に積んでるもんなの?
消防署で消防車の横にすぐ着れるようにセットしておいて、出動かかったらすぐに着てから消防車に乗って出発してるのは見たことあるけど
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:06:07.55ID:ShcXNrPZ0
>>344
ホンマやね。叩いてる輩は消防団のありがたみが分かっていない。
クレーマーは強制的に入団させるべき。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:11:59.59ID:kI2H+baw0
>>392
積んでるか積んでないかは分団しだい
ちなみに消防団の防火服は旧世代の銀合羽wなのが殆ど
消防署はその通りやね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:14:37.50ID:uSBBtzfW0
救急車で買い物すると便利だろうな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 21:25:02.42ID:8J+lfl8v0
何故買い出しに2〜3時間もかかる?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:14:02.47ID:50A+WDBS0
地元地域では特に飲み会や祭りとかでろくなことしない連中だった
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:18:24.79ID:kI2H+baw0
それがお前の地域のレベルなのよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:22:58.94ID:VdQ5zDkN0
高校の時にスーパーでバイトしてたら迷彩服を着た自衛官がいると怖くて買い物できないから自衛隊員は立ち入り禁止にしてくださいってクレームがあった
世の中おかしな人間は一定数いるから気にしなくていいと思う
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:25:32.02ID:fKFEI/Xg0
嫌なら辞めたらいい
税金から給料払われてるんだから仕事中にサボるなよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 22:43:13.70ID:DORCPwsX0
アメリカアメリカうぜえ文だな
他国を引き合いに出さずに普通に主張すれば共感しかないのに
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:33:23.66ID:m8P5h1sr0
>>372
現場じゃなくて正確には説明会だな
説明会→うどん屋→消防署?→別の予定
という順番かな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 23:58:08.64ID:UDBhUgaN0
JAPは何にしてもやって貰って当然って考えだからな
救急や警察なんて奴隷や悪者扱いだよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 00:33:51.45ID:+IaOovmd0
緊急車両を本来の用途以外に使うとか、馬鹿丸出し
幹部が謝罪するのも当たり前
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 01:05:35.05ID:Riug4Ssm0
>>406
出初め式は本来の用途ではだめだよな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 01:21:05.02ID:fctcySln0
店でうどん食ってる最中に無線入ったらどうするのかって事だろうな。
ウイダーインゼリーとか消防車に積んどいたほうが良いとは思う。
車置いて離れるのはダメだろ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 01:23:11.23ID:cCs2lAeL0
自分の知っているかなり田舎の役所では、昼休みをずらして取った職員がコンビニ昼飯買いに行ったら、「市民」からクレームが入ったらしい
それで、時間をずらして昼休み取るときは外出禁止に
昼休みを含む勤務時間のコンビニ利用も禁止に
その結果かどうかしらんが、三件くらいあったコンビニのうち一件がつぶれたとw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 01:34:34.08ID:l7T1UOut0
>>383
一人づつ交代でとればいいじゃん
どうせ、出動は不規則なんだから
一人づつ休憩とってれば一人足りないとかその程度
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 02:01:24.22ID:esQCpvka0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.6729+7+87
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 09:09:15.24ID:y1c0XiWR0
>>411
出初は消防演習の要素なんて1oもなし、ただの見世物
何も知らないんだなバカ丸出し
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:11:58.56ID:CdLTJBeE0
>>408
さすがにウィダーインやカロリーメイトなんかは可哀想だから、
弁当やパンぐらいは車内で食うことを認めてあげて
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:41:41.22ID:Riug4Ssm0
>>415
>>415
走行中の運転手に認めるのは難しいな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:53:26.77ID:glOU47Cx0
写真撮っただけでもクレームとかおかしいよな
http://i.imgur.com/pleyHKV.jpg
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 11:58:40.38ID:CdLTJBeE0
>>416
運転手以外は食えるじゃん
運転手は助手席の人にあーんしてもらうとか
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:00:16.02ID:ElvhVwBp0
半焼にしないで!全焼にしてよ!!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:09:45.92ID:H/BrXGg/0
夜中爆睡してたらチャイム連打で起こされて
出たら消防署だって言うんで玄関開けたら消防士3人立ってた
うちは呼んでない寝てたって話したら帰っていったけど間違いかイタズラ?
時計見たら夜中2時半くらいだった
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:10:42.84ID:6ljrCWoS0
>>417
在日がクレーム付けそう
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:12:07.54ID:xKJVtCLL0
>421ども
また悪いものはみな在日認定かオイ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:17:10.58ID:skh0Cyce0
警察署勤務だけど仕事終わった私服の警察官が表でタクシー拾ったらクレーム来たで
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:26:31.20ID:VS6O1eBQ0
>>421
>>417にクレームつけてくれるのか
在日っていい人たちなんだな
今まで誤解してたよ(´・ω・`)
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:40:22.79ID:O8P6W/Mm0
勧誘してもはいらずあーだこーだ言ってくるから、一度は入団して地区の付き合いも果たしたから全員退団するって言ったら自治会長がやめないでくれって来たわ。

自分らはやりたくないけど、無いと困る。
どうよこれw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 12:59:31.12ID:fNWTzDzd0
もしクレーマーの家が火事になっても実際来るからな、消防団は
家族の誰かが行方不明になって警察に届け出たら、消防団も捜索に加わるかもしれないし
だからみんな一回は入るんだろう

自治会も入らなければ入らなくてもいいけど
自治会主催の盆踊り大会や、お祭りの子供神輿に
テメエの子供が参加できないのは仕方がないはずだが
そういう家に限って、差別だとかいじめだとか校長や教育委員会に訴えるからな

今の時代は世間体を気にせず、ごねた方がいいのかも
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 13:00:50.34ID:LDgnRdsQ0
>>423
謎クレームだな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 13:30:11.22ID:hc1XJQMZ0
キチガイクレームも当然世の中にあるけど
消防車がスーパーやうどん屋に寄るのはどうかと思うが…
だって危ないじゃん
どう考えても長さも幅も駐車線をオーバーして停めてる訳だから
周りの通る車・止める車・歩く人全員危ない
本当に急いでたらスーパーやうどん屋に寄る余裕なんて無いはずだし
そりゃクレームになるんじゃないの?上司だってそう思ったんじゃないの?
隊員の逆切れにしか見えねー
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:48:43.25ID:Jg8Vr02d0
やってみたかったんだろうなあ。
でもそれは世間では許されんのよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:51:26.70ID:myGs/2UD0
>>428
署員と団員の区別つかないアホに言われてもなぁ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 14:52:24.48ID:mPe2ar6n0
勤務時間も賭け卓球とかやってるから給料減らせばいいだろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:09:22.32ID:Jg8Vr02d0
さっさと署に帰って大人しく筋トレと自炊してればこんなところで逆ギレする事もなかったのにね。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:45:32.83ID:cOo58HXc0
自衛隊や警察官、消防隊へクレーム付けるの
決まって基地外パヨクだもんな、ほんと困ったもんだぜ

別に消防車の荷台でエッチしようが
野郎同士で「アッー!」しようが、おめえらには関係ねーだろボケ!
こちとら常に命を張ってんだ!
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:50:07.90ID:Jg8Vr02d0
命張ってるついでに氏んでくれないかなw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:59:07.04ID:dS4TjZ/t0
これで擁護のつもりなんだろうか。
無能な味方は有能な敵より恐ろしいとはよく言ったもんだ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:03:05.76ID:ZFGr+TRX0
>>1
クレーマーのくだらない通報を記事にするから、大事になるんだろ。
マスゴミが悪いんじゃん。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:33:19.36ID:2RMxS7hD0
日本人は頭が硬いからなぁ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:40:07.36ID:qHiAwN830
というか、いつまで「消防士」の話をしてるんだ?
タイトルは「消防団」の話だぞ
消防活動を本業にしてる「消防士」と、他に本業があって、半ボランティア的に消防活動に協力してる「消防団」をまとめて言われたら、お互いたまらん。
「消防士」は自分達の厳しい規則を「消防団」にまで守ってもらうつもりはないし、「消防団」にしても、ろくにお金も貰ってないのにそんな規則でしばられたらたまらん。
自分の本業が終わった後とか、休日だとかに活動してるんだぜ?そんなんでクレームいれられたら誰もやりたがらなくなって火災の初期消化に支障が出て自分達が困るだけだぞ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:54:41.92ID:+JkaeRyc0
キジも鳴かずば討たれまいに

>>441
消防署員9人、勤務中に賭けマージャン 愛知・東海市
http://www.asahi.com/articles/ASK1N63JZK1NOBJB00W.html

勤務中メール繰り返す消防署員を減給処分
http://koumuin-fusyoji.doorblog.jp/archives/40409961.html

消防隊員ら勤務中に車庫内で卓球 1日に5時間以上遊ぶことも 愛知
http://www.sankei.com/west/amp/160325/wst1603250092-a.html

> 「消防士」は自分達の厳しい規則を「消防団」にまで守ってもらうつもりはないし
消防士には自分で規則(法律)を守るつもりも、周囲に守らせるつもりもないってこと?

> そんな規則でしばられたらたまらん。
規則が守れんなら消防団なんていらんのやで? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 17:54:53.70ID:XqS7kJdO0
待機中にスマホ弄ったり賭け麻雀することが厳しい規則なのかい?
士も団もどっちもクソ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:32:18.28ID:3THq8uQh0
>>441
ここのアンチ消防はそんな詳細すら目に入らない
年間報酬たかが数万でも消防士のレベルの規律とレベルを望み消防士すら否定する勢い
自衛隊批判してる人種と同じ匂いがするわ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:38:41.21ID:nnERiqI00
消防士でも、うどんを食べに行くのは何の問題もないだろ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 18:59:05.84ID:+JkaeRyc0
「厳しい規律」と言うのは、消防の世界の専門用語か何かですか?

消防司令補ら火災保険を不正受給、本部が陳謝
「橋から人が…」消防士がウソの通報
救急車で患者搬送後に路地裏で時間つぶしの休憩63回 残業代15万円荒稼ぎ$逞t市消防局の50代隊長を停職処分 「手当が欲しかった…」
消防士長、職場でゲームや飲酒運転…「パワハラしている」匿名文書、後輩殴る 河内長野市発表
消防副署長なのに…野焼き行い、消防車が出動
日常的にいじめか 東大阪市消防士重傷
日常的にいじめか 東大阪市消防士重傷
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:02:56.80ID:xKJVtCLL0
>439ども
マスコミを叩いてやがるくせにマスコミの悪い部分のみをご丁寧に真似てやが
ったりあまつさえ「ネットのほうがマシ」だなどと自分どもがあたかもネット
の代表であるかのように振舞ってやがる愚かなお前ら「一部の」ネットの面汚
しどものほうがはるかに信用できねえわ
つーか一応マスコミには不適切な言動に対して法的を含めて責任を取らせてい
るしネットの情報の一次ソースはまだまだマスコミが主流だからマスコミは存
在してもらわなきゃ困るがお前ら愚かな一部のネットの面汚しどもは責任を取
った試しなんぞありやがらねえしネットに寄与するどころか愚かな書き込みで
ネットのイメージを損ねやがるだけだからお前らこそネットにとって悪性腫瘍
だっつーの
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:10:03.95ID:qbQz5GR10
事件が起きるとマスゴミ集団が取材と称して
居座りストーカーする問題も取り上げて
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 19:17:13.96ID:+FfvPPh80
反省しないで逆ギレするのは、筋トレのしすぎのせい?
プロテインが頭に回ったの?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:04:25.72ID:XqS7kJdO0
クレーム入れて改善するなら片っ端から電話しまくるよ
危険物取扱者の願書を取りに来たとか言って
消防署の現状をカメラ片手に撮影しよう
待機とはいえ公務中の消防士に肖像権はないですから
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:18:21.14ID:fNWTzDzd0
消防団は学校の先生だったり、銀行員だったり、八百屋の親父だったり、地元の建設会社の社長だったり、本業はいろいろだからな

そういう人が町内で火事があったとき、地元にいれば防火服を着て消火活動をするだけだからな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:30:00.82ID:fNWTzDzd0
今どきの消防団はコンフォーミティな、いわゆる日本人らしい日本人の人が多いだろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 20:31:46.51ID:aBvSdAva0
消防車を足代わりしたらダメだろ
自衛隊が戦車でコンビニ来てもいいのかって話
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 22:31:22.91ID:qBqB7OHw0
消防車はおまえらのもんじゃない。
消防活動のために使わせてもらってるんだ
ってことも言わなきゃわからんのかな。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:11:55.42ID:/GfkZdo10
>>454
戦車は公道走れんだろ
装甲車ならまあおk
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:21:11.43ID:MHb1DkTf0
社会に出たことがないと学生のノリだよな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:26:19.07ID:V+dgQ/HGO
自ら火種投入してどうする
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:42:12.00ID:Y3Z+bEcT0
>>458
消防士が燃えてる火を眺めながら弁当食うのか?
消防活動に出るのはいいが、消防車返すまではまだ終わっちゃないんだよ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 00:48:53.04ID:wIw8PBk60
箸でうどんを食べる ←普通
フォークでうどんを食べる ←ちょっと食べにくい
消防車でうどんを食べる ←超絶難しい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:33:31.17ID:OrkDuEEA0
>>444みたいに自衛隊、警察や消防の周辺には
「守ってやってる」
的勘違いなアホが多いよな。
たかが数万の報酬とか何言ってんだ。
てめえらが守りたいから守ってるんだろうがヴォケどもが。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:56:12.69ID:DfWNVYMm0
ボランティアでやってる消防団でこんな難癖つけられたら「じゃぁ辞めます」で終了だろ
職業として就職してる消防署員と違って消防団員はサラリーマンや自営業やりながらプライベートな時間削ってやって「あげてる」だけなんだぞ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:59:53.52ID:SdaMTFkg0
江戸時代は時代劇でやってるくらい火消しは街のヒーローだったのにいまは飯食い行くだけでクレーマーの餌食だもんなw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:06:13.68ID:/GfkZdo10
>>465
暴れん坊将軍とか見てると
火消しのハッピのままで蕎麦屋で蕎麦とか食べてるよな 普通に
今後はクレームで再放送できなくなるのかな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 03:50:38.51ID:+WSVJJ780
兵隊さんや街のヒーローさん達を虐めちゃいけません!
そういう心ない事する基地外パヨクは
1人残らず日本から追放しましょう!
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:50:01.37ID:8ZP34zkL0
>>464
してもらわなくて結構だ、さっさとやめろ。
「してください」なんて頼んだ覚えはないよバカなの?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 05:59:46.58ID:8ZP34zkL0
兵隊だかなんだか知らんが勝手になっといて
「俺はヒーロー様だぞ尊敬しろ」
なんて抜かすアホがいるから気持ち悪い。

>>466
町火消しが纏(まとい)持ってうどん屋に入ったか?
そんなことやったら仲間にとび蹴り食らったろうよ。
火消しの本職は鳶職だけにw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:10:41.74ID:ats+pSjc0
>>19
さすがに通勤途中はいいだろう。
迷彩服のまま酒でも飲んでたら常識疑うけど。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:31.13ID:hlTAReaj0
>>468
消防団無くせば初期消火遅れる可能性高まるし署員増やせば税金がそれだけ余計かかるけどな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:14:25.33ID:hlTAReaj0
>>465
よっぽど馬鹿が増えたか一部のおかしいのが目立つのか
まあ自分が火事になれば消防の有り難さが分かるけど火事にあう人なんて少ないから分からないんだろうね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:19:56.71ID:8ZP34zkL0
>>471-472
知るかヴァカ
消防団やりたきゃ勝手にやれ
他人に迷惑かけないならな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:21:41.08ID:hlTAReaj0
>>473
うどん食ったのが迷惑か?w
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:25:06.56ID:8ZP34zkL0
>>474
消防車を団にも戻さず適当に扱われたら迷惑だ。
盗られたブツケた壊された
らおまえが責任持つんか?
「消防してやってるんだからボクは知りましぇーん!」
かアホたれが。
0476元消防団
垢版 |
2017/05/08(月) 06:27:04.76ID:vmVViVwt0
>>471
初期消火に消防団が役に立ったって聞いたことねえよw
そもそも昼間にゃみな仕事中で稼働しないしな

消防団が役に立つのは人海戦術必要な山火事のみ
通常の家事は「危ないから近づくな」が原則
消火方法なんて何も講習受けてないもの
やってるのは踊りの練習の操法だけです

それでも維持するのは票田が理由
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:31:31.58ID:G+Ph1qZJ0
キチガイに合わせて部下に無理無駄を強いるのは誠実な対応じゃないぞ。
周り回って市民にも迷惑だ。
クソ上司が一番問題。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:31:42.31ID:p/lTuBs90
緊急出動がこれで遅れるわけか
アホやな
クレーム入れたヤツの家が火事になって
いちいち消防車に乗り換える間に全焼しろ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:32:54.90ID:bCJTXVid0
24時間いつでも空いてる食堂つくるしかないな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:33:11.64ID:p/lTuBs90
海外から「日本人はすぐ謝る」って言われてるんだよな
でも日本人は「日本人は謝らない」って思ってる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:40:55.54ID:uLB6FzIk0
すぐに謝るな
どうせクレーマーだろ
クレームがきたら、独自のアンケートしてみろ
世間の声がわかるから
それから謝っても遅くない
TVに出てる謝罪の神対応はこんなんですという危機管理の
専門家の言う事を聞いては、ならん
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:44:14.30ID:Yd1bFkxc0
消防車でうどんを食いに行ったらダメだろ

制服の上に何か着るか上着だけでも着替えて乗用車で行けよ
そんな事だから苦情が入るんだよ

盗撮や住居侵入しての強姦、放火にひき逃げばかりしてるし
常識無さ過ぎキチ害すぎるわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:45:38.14ID:8ZP34zkL0
日本人には謝る人が多い。
ところが頭の中にうどんでも詰まってるような、産まれてから一度も謝ったことも無さそうなバカが
謝らずに大声で騒いだりそいつらを擁護したりする、そんな世の中。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:52:38.95ID:haZB3r1W0
消防署の地図にクレーム入れた家を赤く塗ってあったら、とんでもない騒ぎになりそう
有り難いお仕事していただいてるのに何故クレーム付けるのかさっぱり解らん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:30.25ID:8ZP34zkL0
>>484
何度でも言ってやるが、
「していただいた」
覚えは全くない。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 06:59:25.28ID:hlTAReaj0
>>476
田舎じゃ普通に先陣だが?
因みにうちも家族が元団員だから
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:12:05.43ID:hlTAReaj0
>>476
あと当たり前だが普通に消化するぞ
田舎だと民家か山火事が主な仕事だが高域が来る前に着きゃ初期消化するの当たり前だろ
現場行って何もしないほうがおかしい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:17:06.44ID:IZPGNij70
問題の本質は緊急車両が止まってると、事件を連想して不安になるということ。
休憩中の札をさげておけば良いだけでは?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:17:28.77ID:ZLQNc/FO0
でもこいつら公務員だろ?
それくらい我慢しろよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:38.63ID:hlTAReaj0
>>485
お前が消防団嫌いで頼んでなくても全く仕事して貰ってない事はないよw
消防団って台風とかで川の氾濫の見回りも仕事だし年末の夜警も仕事
結局お前もなんらかの仕事には関わりあるんだよw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:42.54ID:oLL/09y70
消防に限らず理不尽なクレームに対しては反論した方が良いよな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:25:53.98ID:LiX8IxwW0
緊急車両が呑気にしていたら平和を感じるけどな
うどん屋が恐れたのは自分の厨房でボヤ出したとデマが飛ぶと先読みしたのかな
消防車で巡回検査するのは普通のことなのに
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:27:18.92ID:LiX8IxwW0
クレーム入れたのはうどん屋じゃなく市民(笑)か
きち○○だな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:30:43.38ID:vmVViVwt0
>>486
うちは都市近郊なのでね
消防署の前に先陣がつくことは基本ない
消防団は田舎には必要性は認めるが都市部には全く必要ない
大火でしか意味がないし、教育受けてないからより混乱をもたらすだけ

被害者対応とか諸々は町内会でやっちまうし
マジで野次馬で行くだけなのが現状ですな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:08.87ID:kbiZBCQ10
じゃあ会社の車で飯食いに行くなよ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:38.59ID:8ZP34zkL0
>>492
知らんw
消防団嫌わせてるのは自分たちの言動のせいだと早く気づけ

>>495-496
おまえらのお仲間の○○がいどもによると、消防団員はすぐに出動できるように消防車に乗ってた方がいいらしいな。
じゃあうどん屋にも乗って行けよ。
むしろ乗っていかなきゃ制裁なw
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:33:18.50ID:hlTAReaj0
>>497
やっぱりね
都会ならそうかもね
でも田舎じゃやっぱり必要だと思うけどね
あと知ってると思うが消防団は昼間出られる非リーマンが多いからね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:47.10ID:0elkhjep0
東京消防庁管内では火事での出動が年間7000件で
救急での出動が年間14万件。

つーことは上の方で吼えているやつとは実際は別で
むしろ火事は団のみに任せてもOKなぐらい。
火事オンリーの署員(救急に出ない職員)の
効率は実は結構悪い。PA連携にしても車は
ハイエースで事足りるような…

あと、車みたいな機械じゃないからほったらかしでも
キー回せば動くわけでもなく、どうしてもメンテ=訓練は
必要。なにより署員一人の給与で団員10人以上を
確保できるという状態なら効率は団が火事に対しては
勝る。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:28.08ID:hlTAReaj0
>>497
あと一応消防団も消防学校で訓練受けますよ
素人には違いないが全くの素人ではない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:53.79ID:48p1GRPYO
>>497
都市部では消防団はないな。
企業が自衛消防隊を組まされるくらいだろ。
特に東京の23区は消防署対応だろ。
分団の消防車庫は見られなくなった。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:14.95ID:DfWNVYMm0
>>468
死ねよヒキニート
やって「ください」と頼まれたから仕方なくやって「あげてる」だけだ馬鹿野郎
地域活動と縁が無い時点でお前は社会性皆無だ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:41.10ID:QbhZn7o80
>>1
飯も食わずに消防訓練できるか。あやまるなよ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:41:53.96ID:0elkhjep0
>>503
とりあえず、大阪市を除いて全国にある。あなたが知らないだけだ。

>>502
最近は学校での訓練のレベルが落ちた。
それに日曜にやってくれ。土曜休めるのはリーマンだけだと思う。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:46:08.68ID:UFGaLPA10
消防団出動は火事だけじゃないよ
山海川での事故
地震台風等の天災
痴呆老人の行方不明
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:49:38.10ID:0elkhjep0
>>476
操法は全番手やれば役に立つ。同じ事だけやるスペシャリストは
あまり意味がない(大会に勝ちたいだけならどうぞー)

消火方法は習う。まあ、訓練は薄い。

つかね、当地でもっともやっていないのが「緊急走行」

法律すらやっていないから緊急走行時に何をやって良くて
何をやったら駄目か、まとめて習った事がない。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:50:06.68ID:al6oUnj40
マッチポンプというのは放火犯が実は消防隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為をしているのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締めを忘れずに!」と広報している警察自身が集団ストーカー被害
者宅に頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰り返しているのです。

マスコミは国民が知る必要などまったくないちっぽけな犯罪者の事件(或いはでっちあげ事件)
ばかり執拗に取り上げて、無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある日本最大の罪人、
安倍晋三の事案は全く取り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによ
る権力の犬と化し、日本は安倍とその背後の外国の闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。

アメリカでは一番殺人をやっている犯罪者は警察官と言われているが、日本でも現実に起こっている。
働いて公務員様に税金を納めない一般人は殺処分でOKってことなんだろう? ネットでは他人事のような
書き込みが多いが、アメリカだったら暴動もんだろう?  
今回の事件は警察による計画殺人と思われる。 特権独裁犯罪者階級による国民弾圧の一端である。
”性の悦びおじさん、死亡説がほぼ確定か 取り押さえの瞬間の映像が判明!男性三人が強く抑え込む” 
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15863.html
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51978291.html
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:51:25.43ID:oZrq7y0V0
消防車という資源が使えなくなるというだけが問題でそれ以外は何も問題ねーだろw
一々クレームとかアホかよw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:52:52.57ID:48p1GRPYO
>>503
あればあるにこしたことはない。
都市部は消防署がカバーできるから要らないということではなく特に東京は無くても安心ということを言いたいだけだから。
田舎は必要不可欠だろう。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:21:53.10ID:xX0R1nXL0
消防団制度を無くさないとヒーローにはならないね
一般人には同じに映る

消防団やゴミ収集や美化活動など行政が怠慢で市民に頼りすぎ
公共事業費を割いてこちらに回せば予算もあるし土建屋がやればいい
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:51:25.63ID:ngTZ25UM0
>>511
24時間拘束の勤務だと「おまえらは24時間勤務なんだよ!1分1秒も休憩したり飯食ったりする時間なんかないんだよ!」なんて言ってくるキチガイがいるからな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:01:27.46ID:YzChasAZ0
弁当とか出前とかにすべきかも。
消防車で店に食べに行くのはやはり問題かも。
交通事故とか起こしたら大問題になる。
火消しに行けないでしょ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:18:26.37ID:idx40OXi0
>>1
こういった意味不明なクレームはシカトで良いだろ
相手にするからつけあがるんだ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:22:19.33ID:tqpT6dcc0
>>513
何でも土建屋に回すなw
今でも、24時間で道路維持業務してるのに

雪の日の凍結防止剤散布とか、穴埋めとか動物の死骸撤去とか
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:49:43.33ID:+taMaZMR0
いや、消防団の車は積載車な。1.5t以下ぐらいのトラック。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:53:00.27ID:nP9fC7C50
緊急時に店から出動出来るように準備出来てるならそんな問題ない気がするがな

それこそ戻って買い物したり食べに行ったりするよりは
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 09:56:13.67ID:6mmccJat0
説明を受ければ一応納得はいくが、そうじゃなければ
いちいちクレームは入れないにしても、「いいのかよ?」って印象は受けるな。
ちゃんとしたルールを定めて公表というか、広報しとけばいい。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:22:44.13ID:jaqBgys70
右翼の街宣車ですき家寄らないでください
一体何人乗ってるんですか
静かに酒飲まないでください。街宣右翼らしくもない
酔って団体の愚痴言わないでください。街宣右翼らしくもない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:32:24.01ID:IPCJZR1S0
消防団の消防車には軽トラを改造したのもあるな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:36:59.10ID:bCfp7WND0
>>464
ボランティアだからって甘えがゆるされるわけじゃないぞ
規律は重要だ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 11:41:08.58ID:48p1GRPYO
ヘビークレーマーは社会の敵
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 12:42:07.24ID:8ZP34zkL0
>>504
じゃあその
「やってください」
と頼んだ奴に文句言え。

消防団はおまえらが勝手にやってること、地域活動をなんでもかんでもごっちゃにするんじゃねえよバアカ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 12:57:24.18ID:Vs1sed7L0
>>527
勝手にやっているだけなら、どこで食事するのも勝手だわな。
クレームつける奴はアタマおかしい。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:10:30.37ID:R2chjaw+0
>>527
他人に迷惑かけるなと言っておきながら、
お前の存在が迷惑かけてるじゃねーかwwwww不快な存在そのものwwwwwwww
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:27:18.82ID:dZGxWleU0
>本来なら、上の人間がきちんと説明して折れないことが大切だと思うのですが、謝ってばかりです。

ここなんだよな
消防に限らず責任者が毅然とした対応しないからDQNや超賤人がのさばるんだよな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:32:30.84ID:S/CTESiC0
待機中のスマホゲームや賭け卓球を咎められたらどう反論するつもりだ?
前科ついちゃってるから、もはや何やっても許されないんだよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:55:00.37ID:DbP4HJEG0
>>528
その消防車は俺らの税金だ。
それを貸してやってるのにまともに使えないならとっとと返せや。

>>529
不快? 
あー、こんなヴァカに1000円たりとも出すのが不快だわ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:57:54.75ID:jYqfsqXx0
日本においては、食べ物と乗り物に対する恨みの念は強烈だ。
つまり、
戦前・戦中・戦後の貧しい時代を未だに引きずっているというという事だ。

そして、陰湿さも変わらず。内に秘めた凶暴さも相変わらず。

日本人はもっと向上心を持てよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 13:58:04.58ID:DbP4HJEG0
おまえらが「守ってやってる」んじゃない。
おまえらが「消防団で守りたい」っつうから俺らの税金で「消防車を貸してあげてる」んだよ。
わかったらとっとと逆ギレやめろやヴァカども。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:01:19.32ID:jNRnqfLH0
消防車が店に停まっているくらいで驚くような奴って、どんだけ社会性がないんだよ
消防団のポンプ車なんて火災以外にも訓練や祭りの警備、地域の清掃活動(堀払いとか)
いろんな場面で活用されているんだけどな
いかに家から出ず地域活動に参加していないかが良く分かるわ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:06:41.84ID:DbP4HJEG0
>>536
その消防車や備品が盗まれたり壊されたらもちろんおまえらが弁償してくれるんだよな?
まさか、そんなこと考えもしなかったってか?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:14:37.91ID:X4Ja6n2H0
>>535
使い方に不満があるならお前が消防団やれ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:15:48.55ID:rxzBdzVM0
屑マスゴミと屑ワイドショーはホント日本をダメにしてるよなぁ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:25:24.80ID:DbP4HJEG0
>>538
やりたい奴がたくさんいるんでしょ?
そいつらじゃなくなんで俺がやらなきゃいけないの?
まさか、消防団やりたい奴には借りたものを大事にすることも知らない奴しかいないのですか?

>>540
うとん食いに行くのに消防車使うのを認めるなら、おまいもそれで盗まれた消防車の弁償に参加するんだよね?
俺は断固としてお断りしますけど
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:26:20.07ID:jNRnqfLH0
>>543
だから俺がいつ盗難の話をしたんだってば?
レスするのはいいけど、変だぞお前?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:27:19.13ID:DbP4HJEG0
>>544
うどん屋に駐車するけどそのときに盗難されたらどうなるかは考えてません。
とか大丈夫かあんた?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:29:10.84ID:jNRnqfLH0
>>545
もう一回だけ書く
俺は盗難の話なんぞ1度もしていません、どうして俺にその話題で絡む?
日本語読めますか?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:32:24.27ID:DbP4HJEG0
>>546
盗難されることさえ考えずに、消防車でうどん食いに行くことを語る。
そのあんたがおかしいんだと気づこうな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:33:33.08ID:S/CTESiC0
ID:jNRnqfLH0
こいつバカだな、消防士か?
危機管理シミュレーション能力ゼロか
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:35:28.03ID:DbP4HJEG0
脳みそに筋肉かうどんが詰まってるんでしょ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 14:38:58.50ID:jNRnqfLH0
>>547
鍵くらい掛けるだろ?
それよりお前が火付けとかしそうだわ、何でそんなにカリカリしてるのやら
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:08:07.04ID:hlTAReaj0
うどん食ってる間に消防車盗まれるよりはうどん食ってる間に火事が起こる確率の方が高いだろ
ていうかうどん屋で消防車が盗まれたニュースなんて聞いた事ないわw
邪魔とかなら分かるが盗まれるってw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:12:26.92ID:u+pAEVMC0
>>550
「うどん屋の話なんかしてない」と言ったほうがよかった気がしますね。
あなたは実際してなかったですから。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:16:41.73ID:X2Hmr6Tf0
理不尽でもなんでもないだろ勤務中だし緊急車両なんだから勤務中以外は所定の場所においとかなきゃ緊急事態が起きた時対処が遅れるだろ
飯なんて出前取るなり出勤前に飯買っとくなり備蓄食品を置いときゃいいだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:17:42.67ID:7pAt7gPE0
消防団はボランティアだからな
昼間の仕事があるのに火事でもあれば真夜中でも出動するんだぜ
ほんと頭が下がるわ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:20:55.59ID:UgTtGuoA0
消防団員だけど、訓練の帰りだから車庫に帰還して解散後にした方がいいわな

しかし、行方不明者の捜索なんかは長時間になると交代で食堂で食事する場合もあるので通報者も確認してくれ

役所はボランティアで日曜に出たりしてるんだから、終了時間は守ってやって欲しい
日曜しか休みが無い団員が訓練後に予定がある者が昼食を摂れずに行くのも結構あるから
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:23:22.77ID:DC1wf3Oy0
バカにバカな事を言うなってのは無理なんだから上がバカなクレーム止めなきゃいけないんだよなぁ
これは民間企業にも言えることだけど、取り敢えず謝罪から入る日本の顧客対応は無難なように見えて大きく企業価値を既存させる行為
ゴメンナサイは最後の最後で良いんだよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:34:12.32ID:DbP4HJEG0
>>550
鍵なんかくその役にも立ちません。
すぐに取り出せる備品をいっぱい積んでるからな。
オクでは消防ヲタが高く買ってくれるだろ。
で、火事の現場で「○○が無い!」と騒ぐことに

>>551
> うどん食ってる間に消防車盗まれるよりはうどん食ってる間に火事が起こる確率の方が高いだろ
ないない
てかほんとにそうなら消防車に乗らずにうどん食いに行くの禁止なw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:38:10.66ID:4o9iPzzO0
飯はきちんと食べてくれ、そのための買い物も気にすんな
休憩も英気を養うためには不可欠

だがな、渋滞のひどいT字路をサイレン鳴らしつつ反対車線を緊急走行し、
T字路抜けた途端通常走行に戻るのは許せん
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 15:48:35.55ID:IPCJZR1S0
火災発生の連絡を受けたら、いつでもだれでも出動できるように

車庫も鍵が掛かっていないし、消防車のキーもある

金属部品が盗まれたという事件があったような
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:01:21.04ID:IPCJZR1S0
町や村のあちこちにある消火栓の横に設置してある消防ホース収納箱も鍵をかけていないから(一番最初に着いた団員が取り出すから)
そこから筒先やホースの接続金具を盗む事件だったかも
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:04:04.87ID:VO1BQlYK0
>>543
やりたくてやってる奴なんて極稀

消防車でうどん食いに行くなんてけしからん
俺が代わり正しい税金の使い方の手本見せてやるっていったら喜んで変わってくれると思うぞw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:06:19.99ID:VO1BQlYK0
まあすべてがこれに集約されてるチンパンに何言っても無駄だろうけど
>そいつらじゃなくなんで俺がやらなきゃいけないの?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:08:16.97ID:DbP4HJEG0
>>561
> やりたくてやってる奴なんて極稀
じゃあやめれば?

> 喜んで変わってくれると思うぞw
お断りします
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:12:09.36ID:DbP4HJEG0
>>564
税金返せやカース!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:14:03.93ID:DbP4HJEG0
ほんと、こんなカスしかいないなら消防団なんていらんな。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:16:42.26ID:W+481xyP0
「我々の税金ガ−」と声高に叫ぶ奴ほど、ろくに納税してないよな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:16:44.54ID:IPCJZR1S0
遠くの親戚より近くの他人、鍵をかけなくて外出しても大丈夫、みんながやってるから俺もやらなければ

消防団は、古き良き日本の風土に成り立っていたんだろう
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:18:29.12ID:QnUr9Lff0
当然休憩喫食は必要だから時差つけて休む班と待機班に別れてるはずなのに何で待機班のところに消防車残しとかないのという疑問なんだろうけど
擁護してる人らの主張見てると時差喫食すらせず全員で飯食べに出かけて当然と思ってる人がいるのかもしかして
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:21:00.50ID:Xan4NjKu0
夜勤で出る分交代制で休みあるだろ
ほとんど暇してるし
合コンばっかしてる消防士ばっかじゃねーか
手当てもあるし楽な仕事だろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:26:06.39ID:NoB7Ad6C0
「俺の嫁にホース差し込んだ消防士がいるそうじゃねーかこの野郎!!」
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:46:35.19ID:WrkmB9at0
この前、田起こしで忙しいのに高齢者のゴミ焼きの火が山に引火して出動したわ
1日に3件
ちなみに出動手当ては合計3,000円
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 16:57:57.83ID:2y/2HZQ60
気違いクレーマーは消火活動中の消防士が水を飲むことに文句をいう。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:04:43.98ID:H5hOCfeN0
なんか知らんが、最近の世の中は人に理想を求めすぎていないか?

消防隊員や医者、芸人、スポーツ選手になんで清廉潔白や模範をもとめるんだか・・・

技能職なんだから、その技能に特化していればいいだろ?

たまにはそういった人の中で模範的な人がいたらそれは称賛されてもいいが、それを皆に求めるのは間違っている。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:11:22.75ID:DbP4HJEG0
イヤならやめてもええんやで?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:14:43.99ID:RDr0iMdU0
クレームはその場でその人たちに言わないと無効ってルールにしろよ。

自分に関係ない奴が、クレーム聞いて謝るから、クレーマーがつけあがる。

その場で、注意も出来ないヘタレがクレーマーなんだから。

でも、その場でしっかりとクレームつけてきた人には真摯に対応すべきだとは思う。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:25:52.42ID:DbP4HJEG0
その場でクレームをつけられた時こそ、勤務中の筋トレで鍛えた筋肉を見せる時ですね。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:31:54.67ID:IPCJZR1S0
消防団は地区の男性住民が順番にやる当番みたいなものだからな

しかし、いまどき、どうしてもやりたくないといっているやつに強制することはないだろ(説得はするけども)

無理矢理やらせても、そういうやつは林真須美のようになにするかわからんからな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:35:29.73ID:GysfkU6VO
ガソリンすら税金なのをすっかり忘れた論理だな
チャリかスクーターでも買って弁当買いに行くか、マイカーで行けよ
結局、自分の腹は痛めたくないw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:41:45.13ID:IPCJZR1S0
自宅から消防車庫までマイカーで行っても交通費は支給されない

自宅から火災現場までマイカーでいっても交通費は支給されない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:42:28.90ID:Vs1sed7L0
>>580
今回のケースだと、そうしたらガソリン消費量が増えて税金がムダになるよね。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:43:27.65ID:DQPx6Nzh0
うちの田舎じゃ消防団員が訓練後に昼間っから食堂で酒飲んでるぞ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 17:54:14.85ID:48p1GRPYO
>>583
いいんじゃね。
帰りなら。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 18:00:27.80ID:PFmvhCwe0
>>583
訓練前なら大問題
訓練後なら問題ない
サラリーマンだって出勤前は酒飲まないが退社後は酒飲むだろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 18:05:24.26ID:yWY5cwh70
「消防車でうどんを食いに来てやがる、気にくわん!」

こんなもの普通は「苦情」とは言わない。
日本では「難癖」と呼びます。

全ての糞チョンが毎日、何度も何度も、日本人相手にやらかしてやがる
嫌がらせ行為です。

役所の連中も、クズどもに口を開かせる前に、
戸籍謄本とかパスポートの提示を義務付けて、
日本国民でないゴミはその場で処刑しろよ。
 
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 18:09:20.99ID:DbP4HJEG0
結局、こんなカスが逆ギレしてるんだよな。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 18:20:48.31ID:23qdG0zI0
迷惑になる時間にやる必要がない訓練ならそうでない時間を選べばいいし
サイレンの音も運用上支障がない範囲内で小さくできるならした方がいいけど
必要だからやるものなら謝る必要はないし説明して理解できないわからんちんに
過度な配慮してもしょうがないよね。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:15:11.47ID:0elkhjep0



今日の東北では不幸にも大活躍だ>消防団
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:09:43.30ID:DfWNVYMm0
>>589
消防団は訓練よりも実務のが多い
消防署員がやらないことランキング上位の地域の見回り夜警なんて典型
仕事終わりでろくに休憩もとらず飯も食ってない団員が夜警に参加したらそらうどんくらい食いに寄るよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:43:31.89ID:DbP4HJEG0
>>593
いや食うなよw
消防車乗ったまま仕事が終わったつもりか?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:56:59.30ID:DfWNVYMm0
>>594
消防車っていう表現に惑わされすぎ
消防団が使ってる消防車って単なる軽トラの荷台に簡易ポンプ積んでるだけだからな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:02:34.60ID:hI7Ai15bO
>>580
あえて用事がなくても消防車のエンジンをかけて走らなきゃいけないから同じだわな。うどん屋に寄らなければ燃料節約になるわけじゃないんだよ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:03:46.13ID:hI7Ai15bO
>>570
消防『団』だから。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:12:03.03ID:UDDwu2HE0
小さな緊急車両や、田舎の広い駐車場のある店なら別にかまわないけど、
でかい緊急車両が狭い駐車場占拠してたら、何事か?と思うのが普通だろうな。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:12:30.60ID:DbP4HJEG0
>>595
ああ、消防団やりたいっつうから消防車用意してやったのに軽トラにポンプだからうどん食ってもかまわないってことなら、
自分の金で買って消防団やればいいんじゃないかな。
それなら好きなようにやっていいよ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:15:21.60ID:DfWNVYMm0
>>599
オマエ根本的にわかってないようだけど消防団の活動って公務じゃないからなっていうか仕事ですらない
単なるボランティア

消防団から勧誘が来ないってことはオマエ周囲に存在知られてないだろ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:15:28.89ID:0elkhjep0
>>599
いやぁ…消防団が嫌で廃止したいなら、市議会議員に立候補して
運動してみたら?あるいはリアル陳情でもしてみれば?

まさか、これすら「お断りします」じゃあ


     筋


が通らないよねぇwww
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:18:09.28ID:uQTHizm20
うどん民のしくみ.   .┌→電気          ┌─廃棄→─┐
             ↑             麺↑   ∧,,∧ ↓
          ┌タービン→蒸気→┐      ↓│  ( ´・ω・)│┌→残った麺→バイオエタノール
        ┏┷┓           └お湯→┼┴→ (っ=|||o) ┴┴→残ったつゆ┬→┘
瀬戸内海  ∬∬∬―→塩→┬→─つゆ →┘  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\      ↓
↑ └海水→原子炉       └←そのほかの材料                   │
└────────←──────────────── ←──────┘
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:19:14.82ID:DbP4HJEG0
>>600-601
おまいさんやっぱり根本的に勘違いしてるね。
消防団やりたいっつう奴に消防車を税金で用意してやってるだけだぜ?
なあにがボランティアだ。
そんなにイヤならこっちが迷惑だからとっととやめてくれよ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:24:24.93ID:0elkhjep0
>>603
いやー税金泥棒(>>565)とか書いたり

他では善人面 :

>【岩手】消防署員が屋根から転落し死亡 強風にあおられたか©2ch.net
>32 : 名無しさん@1周年
>2017/05/08(月) 21:08:21.72 ID:DbP4HJEG0

>やらなきゃ、クレーマー様に文句言われるからな。

>お疲れさまでした。

しているみたいだしサァ、
クルクルカメレオンで筋が通らない君に通してやろうと思っているんだよ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:27:02.30ID:QtuAaY6Y0
腹へって動けないので


お前の家が燃えても行けません


って家
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:30:36.36ID:DfWNVYMm0
>>603
無知すぎんぞボケ
市役所が自治会に圧力かけて消防団作らせてんだよクソ野郎
お前マジで死ね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:32:30.45ID:q1zkhUFj0
うどんを食べるとか非常識もいいとこ
なぜそばにしなかったんだ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:33:08.42ID:DbP4HJEG0
>>601
おまいさんも勘違いしてるね。
俺が嫌いなのは
×消防団
○自分がそれをやることを選んだのにまともな苦情にも逆ギレする奴
だよ。

>>604
がんばって探したんだろうけどそれただのID被り
お疲れさん

>>606
俺は消防団やれなんて一言も言ってないぞ?
市役所に文句言えや。
頭悪いんか?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:35:30.38ID:DfWNVYMm0
>>608
俺は ← どういうことだよキチガイ 市役所って言ってんだろボケ
テメーごときが何言ったって何の組織も作られるわけねーだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:36:58.90ID:DbP4HJEG0
>>609
市役所や自治体に何言われたか知らんけどさあ、自分でやるって言ったんならちゃんとやれよ。
小学生のこどもじゃあるまいし
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:38:21.51ID:0elkhjep0
>>606

江戸時代の町火消しを祖とし、それが近代になって自主警察も
兼ねた「自警団」となり、戦後警察部分の自警団は廃止、消防
のみ分離して消防団として現在に至る…

大正八年まで常備消防(今でいう消防署)は大阪と東京のみ。
昭和に入ってからやっと順次消防署が整備され始める。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:38:58.17ID:DfWNVYMm0
>>610
自分でやるなんて言ってねーよ 日本語通じねーなこのキチガイは
市役所から自治会に圧力がかかって自治会が消防団員のボランティアをかき集めるんだよ
やりたくてやってる奴なんていねーよ
それともお前には市役所の概念が理解できねーか?あ?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:44:16.18ID:CMJPHWSo0
朝鮮系クレーマーに寛容なアベ政治を許さない!
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 22:44:26.62ID:0elkhjep0
>>608
うどんを食いに行くのに対してクレーム

→それを禁止する法律が無いので「まとも」ではありません。
まともの根拠を法的にご説明ください。

>がんばって探したんだろうけどそれただのID被り
>お疲れさん

語尾が被らなきゃよかったなぁ。
どっちも証明できないが、被る方が珍しいし
お前の書き込み時間からして否定する材料が少ない。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:44:12.12ID:0elkhjep0
ふふふ…逃げたね。ID変わるまであと16分ぐらいだぞwww
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:49:35.39ID:cHHdZbhy0
緊急車両は常にそれで行動したほうが合理的だろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:52:49.57ID:a70EKhGh0
うどんを食べなはれ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:54:15.00ID:a70EKhGh0
何ウドンを食べるのだ?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 23:56:52.86ID:zObuShmhO
緊急出動後に署に残ってる上級職よ、そんな時くらい君達が買い出しに行ってやれよ、リクエストのメモ持って。それくらいで君達の威厳は下がらんだろうに…
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 00:01:37.80ID:rxJii65j0
断る大義名分が無い&何度も頼まれるってパターンで
断りきれなくなった人が渋々やってるのが消防団の大半

ヒキニートは勧誘があっても親が断って本人の所まで話が届かないから
そういう現実知らないのもある意味仕方がない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 01:51:16.94ID:1SLibK0B0
>>612
おまえは金のために働いてるから適当な仕事してますって
会社で同僚や客に言い訳すんの?

圧力だか金のためだか親を人質に盗られてようが、知るかヴァカ

まともな仕事してなきゃつつかれるのは当たり前
それで苦情を言った相手に逆ギレとか小学生からやり直せ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:12:36.69ID:xf5zmexM0
消防団を仕事だと思い込んでたヒキニートが逆ギレしておりますwwww
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:20:43.32ID:3phd4j3/0
だからガイドライン作って緊急車両でメシ食いに行ってもいいとするべきなんだよ
そうでもしなきゃ理解できないんだからアホクレーマーは
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 05:51:54.09ID:ksxstp9J0
PTA会長がロリコンでもいいかも?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 06:24:27.66ID:9bQVY5uy0
弁当やおにぎりを持ち歩くか、行く前に買わないのか?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:06:51.89ID:QGK932Zb0
俺が、勤務していた頃は、ツートンで、自炊の食材を買い出しに行ってたが

別に、苦情もなかった。

20年以上前の話だ。



世知辛い、嫌な世の中になったのうwwww
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:24:26.41ID:CGohZAe4O
>>623
会社の車でコンビニどころか寝てる奴もいるな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:31:58.78ID:3KDM0Tlc0
元々は消防団の話だけど、
消防署ならいいのだろうか?
ちゃんと区別がつくのだろうか?
つかないとすれば署員は24時間勤務だという
火事にならない時間なんて無いんだから
出勤時に24時間分の食料をもってこいと言うのだろうか?
火事はいつ起こるかわからないし、すぐ消えるとは限らない、
出動して3時間以上かかるようなら近所の人が賄いをもってきてくれるような
そんな習慣があれば良いよね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:42:56.96ID:CGohZAe4O
>>624
作っても理解しないだろ
昼休みに昼食べてても文句言うくらいだし
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:43:09.03ID:28ApjHQT0
消防士てDQNが多いイメージなんだよな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:50:42.41ID:kH9WdASo0
>>627
昔は様々な専門職が尊敬されていたからね、
子供達にも絵本等を通して、リスペクトさせていた、
今は何でもかんでも苦情ばかり、
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:51:03.87ID:zK/OIfBw0
これで消防団を解体にすれば、ほとんどの消防団員は泣いて喜ぶ
消防団と消防署の区別がつかない奴は勉強しろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 07:58:12.60ID:hefT6KfX0
実質24時間勤務っていうけど、ほとんど火事なんてないからね
「遊び」の部分が非常に大きいと思うんだよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:05:02.22ID:xf5zmexM0
>>633
ほんとコレな
消防団を職業だと思ってる世間知らずヒキニートがこんなに多いとは
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:19:08.53ID:935rxBqa0
消防士も憲法に明記しなきゃ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:24:55.86ID:IARSpPBj0
消防車とガソリン代は税金で買ってるんだろ
そんなもん消火活動に関係ない事に使われたら市民が怒るの当たり前だろ
うどん屋行きたきゃ自家用車で行けアホタレ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:24:37.91ID:2FiRFOcG0
飯の一食や二食抜いたくらいで泣き言言う軟弱者は火消しになるなバカタレ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:51:16.68ID:emy6ltaj0
車庫に帰るまでが緊急出動です
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:56:17.55ID:B85flvb00
消防や自衛隊の方々には喜んで税金を出そう。警察もまぁ出そう。山岳救助…要るか?俺は一生山に登らないぞ。登って遭難する馬鹿に税金を使うなよ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:09:01.09ID:1SLibK0B0
>>622
おまえらが消防団やることを選んだんだろ?
いったいなんで
やりたくてやってんじゃねえ
が言い訳になると思ってんの?
市役所だろうが自治会だろうが圧力だろうがこっちには関係ない。
いい加減なことしかできないなら迷惑だからやめてくれませんかねえ

>>629
消防署員の日常に外食は無い。
出動がなければ自炊と筋トレの日々
いやマジで
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:55:43.99ID:Q7DMX6H/0
休憩がとれないのは、就業体制に問題がある訳で雇用側の問題に従業員が合わせるのはおかしい。大規模災害時ならば話は別だと思うが。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:50:28.00ID:lnA4lupd0
自衛隊にいちゃもんつけるピースボートみたい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:55:04.29ID:knEGErQO0
午前中の会議に参加するために本社出張した帰り道、お昼時になったので、うどん屋に寄って営業所に戻った

これが普通の会社の営業車だったら騒ぎにはならなかったが、一宮市消防団○○町分団の消防車だったから騒ぎになっただけ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:02:02.04ID:1SLibK0B0
>>646
「ぼくの自衛隊に文句言うな!」
かね?ぼくちゃん。

>>647
高額商品や顧客情報乗せた営業車をその辺の駐車場に駐車したのが会社にバレたらえらいことになるから気をつけた方がいい。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:02:48.77ID:knEGErQO0
いったん営業所に戻って、マイカーでうどん屋に行かなければ、ガソリン代の横領だという会社はまずないだろう
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:07:47.81ID:1SLibK0B0
>>649
ガソリン代で会社は潰れないが、顧客情報流出で記事になったらそうでもない。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:11:16.49ID:knEGErQO0
消防団の操法大会は一般の会社では運動会みたいなもんだろ?

会議は運動会の説明会だったから、顧客情報とか資料は持っていませんでした
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:11:37.89ID:3JKVBGA60
>>641
いい案かも、
山登る時も慎重になるから
安易な考えの遭難は無くなるかもしれん
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:16:58.25ID:RyHU7+5v0
ちゃんとした飯食いたいとか贅沢言うな。俺はいつもコンビニ弁当だ。社用車で飯食いに行くとか駄目に決まってるだろ。飯の途中だと緊急時すぐ動けないだろ。全部論破。こいつら甘えすぎ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:21:10.98ID:RFx9QCXU0
自衛隊がトラックでパン(射撃とか朝早いとき前日に配られる)を食べてるだけで通報するキチガイがいるからな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:25:12.85ID:BSBlyVPW0
>>642
あら、まだ居たの?逃亡者さん

うどんを食いに行くのに対して

→それを禁止する法律が無いのでクレームは「まとも」では
ありません。まともの根拠を法的にご説明ください。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:27:07.31ID:vGb4/m0U0
パトライト盗まれたなぁ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:27:15.33ID:1r6m+9pyO
消防団だめとか消防車でそれはダメとか言ってる奴、おまえが一番ダメだよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:29:06.54ID:BSBlyVPW0
>>656
それ署隊だし。まあ似たようなもんだが…
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:33:30.82ID:xU8F62JJ0
消防車で買い物とか食事はどうかと思うけどね
単純に邪魔だというのもあるし、車両の管理の問題もあるし、何より際限が無くなるだろ
そんな同情論で言われても困るわな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:35:06.67ID:POZs38gY0
>>655
今度は法律ですか。脱力するわ。
規則を覚える気も無いならとっととやめてくれませんかねえ。
いざと言うときに消防車が使えなかったら責任とってくれんの?
ほんとたのんます、この通りですわorz

> 市長は、故意もしくは過失によりまたは善良な管理者としての注意を怠って設備資材等を損傷し、
> または亡失したものに対し、その損害を賠償させることができる。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:36:15.24ID:knEGErQO0
消防団の消防車の車庫は鍵なんてかけていないからな(いつでもだれでも出動できるように)

おまけに車のキーもついている 泥棒し放題といえばし放題だからな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:37:29.53ID:BSBlyVPW0
>>661
 そ れ は 

うどんを食いに行くことや、買い物に行くことを禁止するのではないな。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:42:19.32ID:xMP5SY130
>>655
キチガイを擁護するわけじゃないが一宮市では、
「飲食店に立ち寄る際には消防車を使わない」ことで市内の消防団と合意していた。
通報者が知っていたかはわからんが、クレームは妥当で処分されるのは当然

そもそもそんな合意がおかしいし、
ルール違反でクソボロに叩いてるやつは異常としか言えない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:42:24.46ID:BSBlyVPW0
>>662
当地では全分団暗号キーが倉庫のドアについているが?
車のキーも隠してあるね。


それにこれだけカメラが安くなってくると、おそらく
各分団車庫に監視カメラぐらいつくようになると思う。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:43:51.78ID:POZs38gY0
>>663
うどん食いたいなら好きなだけ食え。
消防車返した後でな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:44:46.87ID:POZs38gY0
>>664
そんな合意がおかしい
と言ってるおまえさんの頭がおかしいようにしか見えないけどな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:45:23.65ID:AlckPRfR0
キチガイにおかしいと言われるってことは正常ってことだなw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 12:46:02.52ID:jakSwqCh0
ワロタw
合意がおかしいってww
こいつもバカだ、消防士だw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:02:51.05ID:POZs38gY0
消防士はバカ
消防団は違うバカ

ってこと?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:10:10.62ID:LJZJlHoX0
岐阜県では、熊を目撃したと言う通報に対して、そんなことでいちいち連絡して来るんじゃないボケって対応するそうだ。
山に熊がいるのは当然だし。
今後はアホなクレーマーに対しては、そう言う対応が望まれる。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:50:37.45ID:M3sDKeSY0
合意した取り決めを違反したのに
ここの人たちはなんでゴネてんの?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 14:23:39.02ID:za8rSdj40
>>676
プロテインの摂りすぎで脳に回ったんでしょ。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 14:24:57.00ID:xmv+MR9g0
訳の分からん擁護が多いな。

火消しだけに。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 14:25:24.97ID:+KVi282F0
まだやってんのか クレーマーに消防団やらせりゃ解決だってば
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 14:57:51.44ID:z0af2Mfc0
>>681
おまえらがやりたいって言うから消防団やらせてやってるんだから文句言うな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:04:32.13ID:ALU9VywI0
消防署員は、ろくに食事もとれない劣悪な労働環境について自治体の労働委員会に訴えればいいんじゃん

訴えられた上層部も、以後は気違いクレーマーに「人事委員会の指示です」といえば済むから、大歓迎だろ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:05:00.90ID:8KFNkNqh0
>>1

文句言うならやってくれよ、マジでやってられねぇよ。

お願いします、代わってください。

なんで、休みの日に望んでも居ないボランティアをしないといけないんだ・・・・・・

あと、酒も飲めない人間にとっては、苦痛でしかない。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:06:39.62ID:8KFNkNqh0
>>683

 この糞ぼけやろう、強制的に囲われて入れられてるんだよ。

実質強制参加で強制労働。 

 
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:07:20.77ID:+3o8LTDX0
いい大人が消防団と消防士の違いも知らないなんて。
クレーム言う資格ないよ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:11:14.67ID:8KFNkNqh0
 本当、地域社会から引きこもれている連中が羨ましい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況