X



【トランプ】米大統領、アッバス議長と会談 中東和平の仲介役に意欲 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/05/04(木) 18:00:27.19ID:CAP_USER9
http://www.cnn.co.jp/m/world/35100710.html
(リンク先に動画あり)

ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領は3日、パレスチナ自治政府のアッバス議長とホワイトハウスで会談し、イスラエルとパレスチナの和平実現に向け、自ら仲介役を果たすと宣言した。

共同記者会見の中でトランプ大統領は、イスラエルとパレスチナに対して直接交渉を通じた和平の実現を呼びかけ、「暴力と憎しみの扇動」を阻止するために協調するよう促した。

アッバス議長は2国家共存による紛争の解決を支持すると述べ、東エルサレムをパレスチナの首都としたい意向を改めて強調。「あなたの指導力の下、あなたの勇気ある統率と見識の下、そしてあなたの素晴らしい交渉力の下で、歴史的和平合意の実現に向け、我々は真のパートナーになれると確信する」と語り、和平交渉の仲介役としてのトランプ大統領に期待を示した。

トランプ大統領はパレスチナとイスラエルに対し、1993年に調印されたオスロ合意の履行を求めると表明。近い将来、アッバス議長が「最終的かつ最も重要な和平合意」に署名できることを望むと語った。

ただ、和平合意の内容についてはトランプ大統領が大まかな言及にとどめたのに対し、アッバス議長はパレスチナ側の具体的な不満や要求に触れ、パレスチナ難民やイスラエルで投獄されているパレスチナ人の窮状を訴えて、そうした問題を解決することが重要だと力説。ヨルダン川西岸のイスラエル占領地についても、「我々の人民と我々の土地に対するイスラエルの占領を終わらせるべき時」と訴えた。

トランプ大統領はこの日の会談では、ヨルダン川西岸のイスラエル入植地にも、パレスチナのガザ地区を支配するイスラム組織ハマスにも言及しなかった。

およそ2カ月前にはイスラエルのネタニヤフ首相がホワイトハウスでトランプ大統領と会談し、トランプ大統領がネタニヤフ首相に対して「入植を手控えるよう」促していた。

2017.05.04 Thu posted at 10:17 JST
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:02:12.66ID:+AocE2pT0
朝鮮は基地外だから放置で
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:02:45.05ID:QiQ5djDx0
刈り上げ君を褒め殺ししていたね。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:05:04.77ID:m1L77c/F0
前任に比べて、口も軽けりゃフットワークも軽いな。遥かにw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:07:18.11ID:IUN5cmKy0
中韓ストーカーウヨに中東なんてわかるわけないし興味もねえと思ったらこんなとこでも中韓連想ゲームやっててわろたw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:07:19.23ID:SUKjNlXs0
あらら
北朝鮮は?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:09:07.89ID:uDuH1XwO0
いまのうちビギナーズ・ラックでなんでも好きなようにやってほしい
もしかしたら上手くいくかもしれないし
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:09:58.68ID:49PsLErN0
>>7
北の処理を支那に命令しただろが、この間の首脳会談で。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:10:03.74ID:YX9HcgK70
何をしたらいいのか分からないから
とりあえずオバマの反対
イバンカ夫妻のアンコン状態
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:11:57.79ID:UwZysEI30
触らずにほっとくのがベスト
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:15:02.75ID:0U0lj9YsO
日本が米軍に対して、必要な資金を提供しよう。
ただし、日本に必要かつ十分な防衛力提供が条件だ。

もちろん、有事の際には、日本軍外人部隊の機能を提供いただく。
その際、合衆国大統領ではなく、日本政府からの指示に基づき 作戦を
展開いただこう。

これは、21 世紀における、自衛権のあり方の一例である。

手始めに、敵国に占領されている島根県の一部から、解放に着手いただこう。

トランプ! 期待に応えてくれ!!!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:15:18.17ID:zN9fxyHd0
娘婿がユダヤ教徒、公平で中立の対応は無理。
女子プロレスのレフリーのように露骨なイスラエル
ひいきの行動。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:15:34.88ID:TgOG+Lrp0
>>9
こっちが本命だろうけどなぁ。
ここでイスラエル問題で得点あげれば
娘夫妻の大統領の椅子が近づく。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:44:47.83ID:66GuygCe0
そういや アルアッバスとか言うミサイルもあったなww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:51:00.16ID:EWLtBNj+0
軽いわあトランプ
正恩に対してもこんな感じなんだろうな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 18:51:13.64ID:X0yhnQF90
バッカス議長なら酒飲みながら話せるのに。
イスラムだからウーロン茶か。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:01:44.68ID:P5mRPUpv0
アッパス議長が偉そうな聖人君子のようなこと言っても実はイスラエルとグルで
世界中から来た義捐金を折半か何かで分けて生活していたってのもばれてる

ようは中東が飯食えないからイスラエルは武器のデモンストレーションする実験場で
パレスチナとドンパチ遣れば中東危機を煽り油の値段が上げられる
アメリカはニクソンショック以降は油と米$を固定し舵取りしていたしね

複雑な関係が存在するんだろうが

思うが世界中金本位か何かになるんだろう
信用であれだけずるしたらどの国も真似するのでお金の信用がなくなる

ニクソンショック前の金本位が米$固定だったのでしくじったんだろう
インフレは必須なので1オンス=35米$の価値がサーロインステーキ5名様分が
インフレしてチューインガム代になるのでこれでインフレしてない国が二束三文でゴールド買って
このざまになったんだろう

だから全世界の金の量を1として各国1回ポッキリの申告で固定したらいいしその下にイラン式会計を噛ませればいいだけだ
現在使ってる通貨の上に何か違う単位持って来て国内決済通貨と国際決済通貨を持って来ればいいだけだ
これで数百年は煮えない
国際決済通貨を1としたら国内決済通貨を1/10とかで交換出来るようにして
外国人問題は汚れ仕事だけ高時給にしたら来るだろうと思う(トサツ・介護・産廃・その他)

金本位なので金の量しかインフレ出来ないので安いもの買う=途上国などに工場が出来る←●中東の人も出稼ぎしなくても工場が建つ
そして先進国などは高齢化問題もあるので高時給なら祖国に仕送りもそこそこだろうし国内決済通貨でも働き手が来る

先進国などが国内の外国人労働者と外国工場設立で銭奪われても取り返すのはこれだ
軍事とアースクリーナーと医療機器など
途上国は汚れが酷いので先進国に短期就労ビザで来た者達などを途上国派遣で掃除させればいいし
医療機器などは人口爆発などで人間が多いので病気にもなるので先進国で使った中古の医療危機や薬などをリースで置くか買い取って貰うかしたらいいだけだ
これで調印か何かしないと途上国民の雇用を制限するぞと脅せば途上国民も生活苦しいし条件飲むだろう
そんなに悪い条件でもないし

こんな風に世界で話すしかない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:08:39.49ID:pzPjoMx50
アッバス議長の方が違憲状態だからな

議長選挙も、議会選挙もやってねえ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:25:32.06ID:eiLRjX1n0
それと、大使館をエルサレムに移すことは矛盾しないのかい?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:31:08.96ID:wOw5NX/C0
思い通りならんから
北朝鮮からは逃げるか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 19:33:00.21ID:DEchO2XqO
アラファト私が夢の国♪
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:17:02.64ID:y8PNRxiB0
北朝鮮はICBMが成功したら、
パレスチナに核兵器を売るさ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:30:31.94ID:ZgcjkpKg0
トランプはこの後クシュナーとイバンカに
「お前、何様のおかげで大統領やってるのかわかってるんだろうな」
とシバかれるのかな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 20:37:05.84ID:ZqLEsiwJ0
これがあの「アメリカの外のことは知らん」と言っていたトランプか?一体彼に何が起きたんだ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:14:27.63ID:40XrDm860
松本明子さんの偉業
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 21:16:05.14ID:40XrDm860
 (キャスター)
「去年の12月 パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスの
軍事部門幹部の ムハンマド・ザワリ氏がチュニジアで殺害さ
れた事件について アルジャジーラは昨日放送したドキュメン
タリー番組の中で これまで明らかでなかった暗殺に関する
新たな証言や情報を公開しました パレスチナ暫定自治政府
のアブール・デイネ議長府報道官はアッバス議長に関するイ
ランの外相補佐官の発言について無責任且つ受け入れられ
ない内容だと批難しました アブール・デイネ報道官は『発言
は内政干渉であり パレスチナの内部対立を煽ってイスラエル
を利するものだ』 と述べました

このイラン政府高官は『アッバス議長がアメリカとイスラエルの
意向に従い ハマスが実行支配しているガザ地区の住民を苦
しめている』 などと批難していました」

(by.カタール アルジャジーラ 20170501 日本時間10:00現地放送)
-------------------------------------------------------

サンワールか 方針を変えたハマス 懐柔されたか…
東エルサレムを含む西岸とガザに
パレスチナ国家創設へ路線変更
 内部抗争なのか モサドによる暗殺だらけ…

参考<2016年12月18日
ガザで無人偵察機製造に関わっていたとされるハマス幹部が
チュニジアで死亡した (モサドによる暗殺と主張)

2017年3月24日ガザ市南部でハマス軍事部門の幹部
マーゼン・フカーハ氏が自宅地下駐車場に車庫入れ中
至近距離から頭を撃たれ死亡 ハマス治安当局はイス
ラエルによる暗殺だ と主張 実行犯逃亡を防止する為
イスラエルとの陸の境界を閉鎖 海上も漁船操業を禁止
して捜査した>
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 23:03:11.32ID:HXH4iu3l0
阪神ファン「あ、バース!」
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 03:00:32.51ID:K4wY0/qj0
>>34
なぜ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 06:59:46.71ID:47WeGxWZ0
前任者はノーベル賞受賞。
もう解決済みだよ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:28:16.12ID:Ih80EIqe0
トランプは内政一本槍かと思ったが、外交に積極的じゃないか。
これ、こういう政治的解決姿勢は公約には無かったこと。
イルミナティ勢力の「口利き」が功を奏してるのか・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況